-
1. 匿名 2024/12/20(金) 00:52:01
私は1人で2週間に1ロール程度です。
在宅なので基本ずっと家にいます。
最近母が滞在した時には週に2ロール無くなりびっくりしました。
私は1週間半ロールと考えると母は1週間に1.5ロール使っていることになります。
べつにそれを咎めるつもりはないのですが、みんなどれぐらいで1ロール使うのかなと気になっています!+9
-39
-
2. 匿名 2024/12/20(金) 00:52:34
そんな考えて使ってなかった+101
-6
-
3. 匿名 2024/12/20(金) 00:52:57
3倍巻き使っているけど二人暮らしで3日に1ロールくらい?
無意識に使っているからわからん+35
-1
-
4. 匿名 2024/12/20(金) 00:53:00
+1
-34
-
5. 匿名 2024/12/20(金) 00:53:03
鼻かむ時もトイペ使うからすぐ無くなる(´・ω・`)+13
-9
-
6. 匿名 2024/12/20(金) 00:53:11
+19
-2
-
7. 匿名 2024/12/20(金) 00:53:26
トイレ関連トピ多くない?+4
-5
-
8. 匿名 2024/12/20(金) 00:53:49
あるだけ使う+2
-4
-
9. 匿名 2024/12/20(金) 00:54:19
5日で1ロールくらいかなぁ+7
-7
-
10. 匿名 2024/12/20(金) 00:54:58
え、みんなこんなに使うの+1
-4
-
11. 匿名 2024/12/20(金) 00:55:38
同じく在宅だけど、1ロール1週間もたない…
うちのペーパーホルダーが2ロールセットできるタイプだから、自分用はうっすいシングル、家族用はダブルにしてるけど、自分用のほうがどんどんなくなる+30
-5
-
12. 匿名 2024/12/20(金) 00:56:00
クソトピ+10
-9
-
13. 匿名 2024/12/20(金) 00:56:42
>>7
このトピは違うかもだけど排泄マニアっぽいガル男がいるんだよね
しれっとそっち系の質問したりトピ立ててキモい+5
-7
-
14. 匿名 2024/12/20(金) 00:57:11
2人で1ロールが直ぐ無くなる
2日に1ロールとか?
トイペとまめピカで掃除もしてるし+69
-2
-
15. 匿名 2024/12/20(金) 00:59:04
一人暮らしで90m×8ロールタイプ買ってるけど1.5週間で1ロール使い切るかな?あまり考えたことなかったw
2.3ヶ月に1どトイレットパー買ってるはず+2
-4
-
16. 匿名 2024/12/20(金) 00:59:28
>>12
トイレだけに?💩+5
-1
-
17. 匿名 2024/12/20(金) 01:01:12
トイレ近いからあっという間になくなるよ+31
-1
-
18. 匿名 2024/12/20(金) 01:01:26
>>10
すごいね
平均3メートルとして9回大便したらダブル1ロール無くなるじゃん
その間に小もあるわけだし
+1
-2
-
19. 匿名 2024/12/20(金) 01:01:35
>>5
ふん!ってやったら破けて手びしょびしょにならない?水に溶けやすいから手に張り付いたらなかなか取れないし
コスパはいいんだろうけどやはり鼻はティッシュがいいと思い知った+2
-9
-
20. 匿名 2024/12/20(金) 01:02:01
>>10
この前測ったら1回取ると1.6メートルで、1回で済む時もあれば2回、3回取ることもあから、かなり使ってることになる…+6
-1
-
21. 匿名 2024/12/20(金) 01:04:31
>>5
トイレの中で鼻かむってこと?+1
-3
-
22. 匿名 2024/12/20(金) 01:05:41
1人で、普段は2週間に1度替えるぐらい。正月に5人家族が泊まりに来た時、ダブルの普通巻きが1日で2本開いてた。あれにはびっくりした。2倍使ってるってことだよね!+1
-3
-
23. 匿名 2024/12/20(金) 01:05:44
>>21
いや、鼻かむ用に1ロール部屋にドンって置いてる+7
-2
-
24. 匿名 2024/12/20(金) 01:05:45
トリプルで切り取り線3個目まで。大の時はそれを何回かで拭き取ってます。+0
-5
-
25. 匿名 2024/12/20(金) 01:05:45
旦那がよく💩するから、2人で1ヶ月12ロールのやつじゃ足りないくらい+7
-1
-
26. 匿名 2024/12/20(金) 01:05:46
旦那と2人暮らし、シングル巻きで2日に1ロール消費ペースだよ。私がたくさん使う。旦那はちまちま使ってるから、ちゃんと拭けてなさそう。+11
-1
-
27. 匿名 2024/12/20(金) 01:06:54
1日1ロール+34
-2
-
28. 匿名 2024/12/20(金) 01:07:06
4日に1個+0
-3
-
29. 匿名 2024/12/20(金) 01:10:33
>>14
うちも二人で1日1ロール。おしりセレブはふわふわしてるけど巻が甘いから不経済だと思うんだけど、尻がもう他のペーパーだとガビガビになる。防災用に備蓄してるのは普通のだけど。+13
-2
-
30. 匿名 2024/12/20(金) 01:11:26
長さはわからないんだけど、巻き取る回数はシングルとダブル変わらないのに気付いたからシングル使ってる+5
-1
-
31. 匿名 2024/12/20(金) 01:11:26
>>1
2週間に1ロールっていくら一人暮らしでも逆にすごくない!?
私2〜3日に1ロールは必ず使うからどんなお尻の拭き方してるのか伝授してほしい!+51
-3
-
32. 匿名 2024/12/20(金) 01:14:19
ほしい🧻
+6
-8
-
33. 匿名 2024/12/20(金) 01:24:23
>>10
今測ってきたw
小は70cm、大は一度につき190cmだった。意外と使ってるんだね+1
-1
-
34. 匿名 2024/12/20(金) 01:25:16
>>7
変なトピばっかり。+2
-4
-
35. 匿名 2024/12/20(金) 01:28:22
>>31
ダブル使ってる?+0
-2
-
36. 匿名 2024/12/20(金) 01:30:20
夫婦だけで12ロール入りの1パックを1ヶ月くらいで使い切る。
私が一回に使う量は25センチくらいを3回引き出すかなってくらい。+1
-4
-
37. 匿名 2024/12/20(金) 01:32:16
>>1
あんまり気にした事無いけど、
3倍長持ちのやつ(8ロール入)買っていて、月1で買うから、単純に3日か4日間で1ロール使い終わる計算。
1人暮らし、在宅勤務。+7
-1
-
38. 匿名 2024/12/20(金) 01:39:10
冬は結構トイレに行きたくなるから無くなるのが早い…。😭
多分、一週間に2ロールもっていない気がするわ。
親が家にずーっといるけど、あまりとトイレに行っていないよ。
+1
-2
-
39. 匿名 2024/12/20(金) 01:57:26
うちは女ばかりだから、生理のときは12ロールがあっという間になくなるよ
トイレ事情は男の方が楽で良いよね+9
-3
-
40. 匿名 2024/12/20(金) 02:17:53
>>4
その後トイレットペーパーどうなったんだろう?家にある訳ないよね?未使用でも劣化しそうだし。一回トイレに入ってるの友達にあげるのも気がひけるし、家族で分けたんかな?5人で分ければ4年分で済むから。+3
-1
-
41. 匿名 2024/12/20(金) 02:20:31
>>1
量はともかく、トイレ介助してたら皆人それぞれトイレットペーパーの取り方というか畳んだり方法が様々過ぎて驚く。+3
-0
-
42. 匿名 2024/12/20(金) 02:30:56
>>1
主さんは勤務先にいる時間長いからとかで、お母様はずっと家にいたからとかではないの?+1
-3
-
43. 匿名 2024/12/20(金) 02:31:30
>>4
そういえばこんなのあったね〜
まだ家にあるなら不衛生だし、奥にある奴ボロッボロになって埃かぶってそうだね
あと12年分のトイペ動画が公開される日が来るのかな+8
-0
-
44. 匿名 2024/12/20(金) 02:40:35
休みの日、出掛けず1日家にいるときは1ロール使う
ビール飲んでるし、めちゃくちゃ快便だからかな+5
-0
-
45. 匿名 2024/12/20(金) 02:47:27
>>1
掃除もアレルギー鼻炎の鼻かみも全部トイペだから、3日で200m1本待てばいい方+2
-0
-
46. 匿名 2024/12/20(金) 02:47:31
手汚したくないから多めに使ってる。
うんこした時は2回拭いてる。+6
-0
-
47. 匿名 2024/12/20(金) 02:49:01
1日1ロール無くなるよ+4
-0
-
48. 匿名 2024/12/20(金) 03:16:44
まじで1うんこ1ロールだよ、、、+4
-1
-
49. 匿名 2024/12/20(金) 03:40:41
使いすぎ!って注意されるんだけど手にしっこ濡れたりうんこついたりするのが嫌だからガードするためにカラカラまいちゃう+13
-0
-
50. 匿名 2024/12/20(金) 03:43:20
母が泊まりに来たとき凄いスピードでトイレペ消費したから驚いたんだけど何も言わなかった
母の家に泊まったらあんたトイレットペーパー使いすぎ!とキレられた いやいやいやいや+1
-1
-
51. 匿名 2024/12/20(金) 03:49:31
>>42
主さんも在宅勤務と書いてありますw
だけど私ならちゃんと拭かないと不安になるけどね+4
-0
-
52. 匿名 2024/12/20(金) 04:03:02
>>32
かわいいトイレットペーパーでお尻とかふきたくない
かわいそうに思う+5
-0
-
53. 匿名 2024/12/20(金) 04:07:52
職場でトイレットペーパー使いすぎた人いてたまたまその人の次に入ったから案の定詰まって大変なことになって水が溢れてきて焦るし掃除が大地獄だった
その人、後であなたの前に1ロールくらい使ったから詰まっちゃったのねーって悪気なく言ってたけどふざけんな案件だったわ
+1
-0
-
54. 匿名 2024/12/20(金) 04:29:38
>>29
お尻セレブは張り付いて気持ち悪いから苦手
鼻セレブは好きだけど+0
-0
-
55. 匿名 2024/12/20(金) 04:34:58
トイレットペーパー買えなくなった時に使用量測ったことあるよ
三倍巻き12ロール1パックが4か月持つことが解った
平均1ロールを10日くらいで使いきる
ペットのトイレ掃除にアルコールつけてサッと拭いたりするのにも使うから
多く使ってるほうかも
+0
-1
-
56. 匿名 2024/12/20(金) 05:38:00
ちゃんと数えたことないけど4人家族で1か月で18ロールを1袋消費してると思う。
+0
-0
-
57. 匿名 2024/12/20(金) 05:45:43
え、みんなめっちゃ少ないね。
一袋1週間でなくなるよ。
1ロールなんて1日でももたないわ。生理中なんて3使う時もある。+9
-0
-
58. 匿名 2024/12/20(金) 05:52:04
多分すっごい使う…12ロール
ソッコーなくなるもんな
だからシングルにしてる
しかもトイレの回数も多いからw+6
-0
-
59. 匿名 2024/12/20(金) 06:03:17
今トイレ入ったら溜まってる水の量が少なくて下水臭いんだけど、なんでか分かる方いますか?+0
-0
-
60. 匿名 2024/12/20(金) 06:08:07
>>1
便秘とかなの?
なんかおかしいくらい少なすぎる。+9
-0
-
61. 匿名 2024/12/20(金) 06:15:13
>>1
Q:トイレットペーパーは1ヶ月に何ロール使います?
A:一般的に、ひとりが1週間に使うトイレットペーパーの量は1ロールと言われています。
1ヶ月だと平均4ロールと少しを使うことになります。+0
-0
-
62. 匿名 2024/12/20(金) 06:20:25
>>1
几帳面な人ですね
実家暮らし(子供の頃)は何も考えずに使用していたけど独立して母親が来た時に気になったのは、自分のお金で買ってるからですよね?
親への感謝を忘れず、これからも自分のトイレットペーパーの使用量を変えなくて良いと思います♪
※いつか結婚した時、旦那がガラガラガラッと大量消費しても大目に見てあげてください
+2
-1
-
63. 匿名 2024/12/20(金) 06:21:27
私、お腹弱いからめっちゃ使うな…+5
-1
-
64. 匿名 2024/12/20(金) 06:24:31
>>31
便秘で💩の回数が少ないのかもよ+2
-0
-
65. 匿名 2024/12/20(金) 06:36:31
>>59
とりあえずもう一回流しなよ
タンク式?それにもよるけど判断つかないですよね+0
-0
-
66. 匿名 2024/12/20(金) 06:39:52
私一人当たり100mシングル巻き1ロール10日前後なんだけど
50mダブルロールだった場合なら5日で使い切るということになるのか
種類や巻きによって全然変わるし、巻きとり方も人によって違うし
トイレ回数も人によって量も変わるし色々だね
右利きの人はトイレットペーパーホルダーが左側に設置されたトイレだと
右に設置された時よりも巻取りが減るらしくて
使用量の節約になると設計士に聞いたことある+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/20(金) 06:41:10
ウチは5人家族で、女4人。内1人は私の母親。
母が頻尿なので、1日に1ロールなくなる。+0
-0
-
68. 匿名 2024/12/20(金) 06:46:50
>>65
流してみたら普通に流れて水ももとに戻りました!
タンク式でマンションです。+1
-0
-
69. 匿名 2024/12/20(金) 06:55:12
>>13
キモ過ぎるよね
どのトピにも下ネタ書いてるガル男+3
-0
-
70. 匿名 2024/12/20(金) 06:57:49
>>68
よかったです!
二度流したかな?何かのきっかけでタンクに全量の水が溜まってないと少なくなりますので気をつけて。+0
-0
-
71. 匿名 2024/12/20(金) 07:14:26
トイレ便器内の水位が高いのでトイレットペーパーを多め使ってる
2日で1ロール+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/20(金) 07:18:51
>>1
えー少なすぎ。
拭き取りが甘そうで怖い。+6
-2
-
73. 匿名 2024/12/20(金) 07:21:44
>>1
私が頻尿
主人が毎日3回大便
毎日1ロール(2倍巻き)を消費しです
+6
-0
-
74. 匿名 2024/12/20(金) 07:22:09
>>4
トレペ大量に買って変顔
これ何がおもろいの?+11
-0
-
75. 匿名 2024/12/20(金) 07:22:27
在宅じゃない2人暮らしだけど、気になってカレンダーにメモったことあった
確か10日前後で1ロールだったよ
+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/20(金) 07:25:00
>>4
これ何がしたかったの?
全部置いておけるほど広い広いトイレなのかな+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/20(金) 07:27:11
一人暮らしだけど1日で1ロール使う日はしょっちゅう
基本的に2日〜3日で1ロールかな
2倍巻き?ってやつ使ってるけど+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/20(金) 07:31:21
大一回10cm位+0
-2
-
79. 匿名 2024/12/20(金) 07:36:45
>>35
ダブルは巻が少ない(=短い)もんね。、+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/20(金) 07:37:43
彼氏
「トイレットペーパーって2人暮らしだとそんなに減らないよね。この家来てから全然替えてない」
毎回ちょろっとだけお前が残すから私トイレットペーパー交換してるんだろ。+7
-0
-
81. 匿名 2024/12/20(金) 07:38:18
3人家族
2日で1ロールなくなる+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/20(金) 07:44:18
>>1
算数の問題かと思った+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/20(金) 07:45:22
>>72
横だけども4倍巻き、5倍巻とかあるよね
一度使ってみたんだけど、なかなか持った記憶はあるから
それ使ってるのかなと思った
+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/20(金) 07:47:34
>>77
私2人暮らしだけど、1ヶ月に数ロールしか使ってない
因みにシングル
ダブルは減りが早いよね
好みの問題だからしょうがないけど+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/20(金) 07:51:36
>>10
男性より圧倒的に女性が使いそうだけど、大差ないところに納得だわ
旦那も息子もこれでもか、というほどカラカラ派手な音たてて大量使用してる
男性の方が女性より分厚く使用する人多そう+0
-0
-
86. 匿名 2024/12/20(金) 07:52:36
すごい使う。
震災から水とかトレペは多めに買ってある。
あとお米。
高いよね。+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/20(金) 07:54:26
>>13
いるよね。自分の性癖を満たす為訳分からんトピ立てて女性の生活実態や身体の事聞き出してオカズにしてるんだろうなってのが多い。頭の中では若い女性に変換してるんだろうけどほんときも い。
最近ではがる爺は料理トピにまで汚料理あげてプラス稼ぎして悦に入ってるからなー+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/20(金) 08:06:27
>>4
アホな事ばっかり動画あげて大金持ちって世の中おかしい狂ってる+5
-0
-
89. 匿名 2024/12/20(金) 08:18:38
ウォシュレット使って無かった時代は、お母さんと同じくらいの消費量でした
ウォシュレット使うようになってからは、トイレットペーパーを買う頻度が減った+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/20(金) 08:26:05
2倍巻ロールで家族3人で週に2本くらいの消費
私しっかり拭きたくてたくさん使ってしまう+1
-0
-
91. 匿名 2024/12/20(金) 08:28:35
>>40
まだ現在の家にあるみたい
来たゲストで欲しがる人にあげたりして(持って帰る人の気が知れないが…HIKAKINの運がつくとか…?)減ってるとは言っていた
+2
-0
-
92. 匿名 2024/12/20(金) 08:45:26
ウォシュレットだからペーパーはそんなにいらないと思ったけど皆けっこう使うんだね+0
-1
-
93. 匿名 2024/12/20(金) 09:12:52
どのくらいかわかんないけどすごい勢いでガラガラやっちゃうんでけっこう使ってそう
だからシングルタイプをふんだんに使ってる
ダブルじゃもったいなくて+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/20(金) 09:15:44
>>80
おつ!
そのうち、替えても芯を捨てなくて置いてあってムカつくようになりますよw既婚女性のみなさんが、ダイナマイトみたいでムカつくって笑ってたw
うちもう2.3本あって、誰が捨てるかこのヤロー状態にw+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/20(金) 09:17:46
めっちゃ使う
在宅や休みで1日中いる時は1日1ロール消費することも
月経の時なんて1日1ロール半使う+2
-0
-
96. 匿名 2024/12/20(金) 09:32:03
>>95
分かる。月経の時のガラガラガラガラって音が。お腹も壊すしね。+1
-0
-
97. 匿名 2024/12/20(金) 09:42:06
2日で1ロールなくなる2人で+1
-0
-
98. 匿名 2024/12/20(金) 09:50:01
3倍巻きの8ロール入りを買ってだいたい丁度1ヶ月くらいでなくなる。
旦那と中学生の息子と3人暮らしです!+1
-0
-
99. 匿名 2024/12/20(金) 09:59:46
>>98
3倍巻きってどうですか?本当に3倍ですかね?
買ってみようかなって迷ってます。
重いのかな。+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/20(金) 20:17:52
>>10
8m以上の人は何なの
こういう人がトイレを詰まらせるのか+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/20(金) 22:34:27
トイレットペーパーは量が多いタイプなのに、💩のキレが悪いから、半分くらい使ってしまう。拭いても付かない人うらやましい。+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/21(土) 05:54:53
>>57
プラス何回も押したい。皆んな使わな過ぎてびっくりだよ…。ウンチしたら私1人で一巻きの半分は使うから一週間に一回は12ロール絶対買う。コロナのときなんて品薄だったし買えないとき恐怖だから買いだめすごいしてる。
+2
-0
-
103. 匿名 2024/12/25(水) 19:06:59
私1人なら1日中家にいても3日で1ロール
夫が家に帰ってくる日は絶対に1日1ロールはなくなる
しかも2回に1回の割合でトイレ詰まらす
私人生で1回しか詰まらせたことないから、夫の生き方の雑さが本当に理解出来ない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する