ガールズちゃんねる

中古品でいいやと思うもの

155コメント2025/01/17(金) 05:33

  • 1. 匿名 2024/12/17(火) 22:03:30 

    iPhone
    最新機種の新品は高すぎるし、型落ちの中古品でいいと思っています。
    保証付きの店で買っています。

    +39

    -95

  • 2. 匿名 2024/12/17(火) 22:03:48 

    +198

    -33

  • 3. 匿名 2024/12/17(火) 22:03:49 

    ゲーム

    +83

    -12

  • 4. 匿名 2024/12/17(火) 22:03:50 

    旦那

    +6

    -30

  • 5. 匿名 2024/12/17(火) 22:03:59 


    新築はもったいない🐻

    +80

    -57

  • 6. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:00 

    漫画の大人買い

    +113

    -13

  • 7. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:00 

    Xperiaの中古で十分

    +6

    -14

  • 8. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:05 

    漫画
    中古で全く困ることがない

    +111

    -11

  • 9. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:10 


    +1

    -8

  • 10. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:10 

    CD

    +46

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:19 

    セフレ

    +3

    -11

  • 12. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:20 

    +64

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:22 

    中古品でいいやと思うもの

    +12

    -20

  • 14. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:39 

    +1

    -13

  • 15. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:41 

    家。
    売りに出されたエリザベス・テイラーの自宅
    中古品でいいやと思うもの

    +53

    -8

  • 16. 匿名 2024/12/17(火) 22:04:44 

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:08 

    啓発本

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:18 

    >>9
    何言ってんの?これはもうほとんど中古でしょ

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:24 

    食器かなあ
    今は売ってないものもあったり、中古だと遠慮なく使えたり

    +13

    -28

  • 20. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:24 

    >>1
    アンドロイドにしたよー

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:28 

    >>1
    結婚式に着て行くワンピース

    +74

    -9

  • 22. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:36 

    >>1
    旦那

    +1

    -11

  • 23. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:41 

    スマホ

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:44 

    テレビ

    +0

    -11

  • 25. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:47 

    本。
    中古と言っても状態が良いや非常に良いを買うと、ほぼ新品が送られてくる。

    +68

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:51 

    >>5
    でも新築より早めにあっちこっちにガタが来て結局同じくらいのお金かかるんじゃないかと思うが…

    +66

    -5

  • 27. 匿名 2024/12/17(火) 22:05:58 

    >>2
    今の軽自動車中古だけど目立つ傷無いし走行距離もさほど走ってなくて新車で買うより40万ほど安く買ったけどなにも問題ない

    +69

    -9

  • 28. 匿名 2024/12/17(火) 22:06:00 

    愛人

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2024/12/17(火) 22:06:02 

    +22

    -6

  • 30. 匿名 2024/12/17(火) 22:06:07 

    +1

    -13

  • 31. 匿名 2024/12/17(火) 22:06:22 

    マーラ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/17(火) 22:06:27 

    >>2
    新車の値上がりが凄いから今年の買い替えの時に悩みましたが中古にしました

    +41

    -6

  • 33. 匿名 2024/12/17(火) 22:06:40 

    バイク

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:03 

    >>1
    自転車

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:07 

    下着とか

    +0

    -15

  • 36. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:12 

    あんまりないかな。新しいものを買うけど、大事に長く使うのが理想

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:17 

    ないな…
    潔癖症になっちゃったから

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:18 

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:19 

    水着

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:23 

    賛否両論あるだろうけど私はアウターはほぼ中古。値段がはるものだからこそ。

    +22

    -6

  • 41. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:25 

    資格試験の過去問。

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:40 

    耳当て

    +0

    -5

  • 43. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:51 

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/17(火) 22:07:54 

    >>1
    本人が良くて使うなら全然ありだよね
    iPhoneは特にOSアップデート対応長いしね
    正規店でメンテされないとか自分が手放す時にメルカリとかで正規店でしか電池かえしてないとかそんなウソつかなきゃ

    +4

    -6

  • 45. 匿名 2024/12/17(火) 22:08:15 

    >>3
    3DSまでは、特に思っていた。

    前の人のデータの当たりが多くて(ポケモン)。

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2024/12/17(火) 22:08:19 

    姉のお下がり服

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/17(火) 22:08:31 

    輸入車
    新車で買っても値落ち半端ないもん
    ずーっと乗り続ける人にはとても良いと思う

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2024/12/17(火) 22:09:13 

    全て

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/17(火) 22:09:14 

    >>1
    ○ニスラケット🏸

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2024/12/17(火) 22:09:22 

    >>32
    本当高いよねー
    軽でトータル300万近いとかありえん!
    確かに進化してるけども…。
    うちも中古にした。
    3千キロしか走ってないし、ラッキーだった。

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/17(火) 22:09:45 

    >>2
    禁煙車、事故なし、ワンオナーなら

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/17(火) 22:10:30 

    >>26
    ガルで見たのは木造の耐久22年とからしいから
    新築で建ててもその頃にはメンテ必要と思うと
    コスパどうなんだろうと思う
    そんな自分は賃貸族負け組

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/17(火) 22:11:22 

    >>34
    それはやめたほうがいい
    命に関わるよ

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2024/12/17(火) 22:11:42 

    >>41
    だいたいメルカリで買ってる

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/17(火) 22:11:58 

    あら軽い地震

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/17(火) 22:12:20 

    >>30
    メルカリトピで、水虫うつるって知ったわ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/17(火) 22:13:36 

    >>18
    逆に新品よりいーよね

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/17(火) 22:14:30 

    子供のスノーウェア。
    ワンシーズンどころか、1回の旅行用に購入したけど熱出して旅行自体行けなくて未使用とか、あるある。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/17(火) 22:14:50 

    >>5
    築浅がいちばん良い

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/17(火) 22:17:31 

    本とCD

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/17(火) 22:19:40 

    >>2
    何処の駐車場でもドア当てされるし、新車なんか買ったら気が気でない
    揉め事だと格好の標的だしね

    +21

    -5

  • 62. 匿名 2024/12/17(火) 22:20:43 

    >>1
    旦那が中古のiPhone買ってたけど、傷一つなくて中古で全然いいなって思った。なんとなくスマホは新品がいいと思ってたけど、次買うときは中古で買う。

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/17(火) 22:23:15 

    車なら不人気車でもなんでも良いって場合なら人気車の中古より不人気車の中古の方が極端に安くなるから良いよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/17(火) 22:24:30 

    >>53

    なぜだろう?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/17(火) 22:24:46 

    >>2
    本当は新車に越した事はないけど、今マジで軽バカ高くなったよね。
    しかも安全装備ちょっと増やしたマイナーチェンジする度にまだまだ上がる。
    逆に、以前は標準装備だった物が、オプションオプションで価格爆上がり。
    歴代新車で軽➡️コンパクトカーって買ったけど、次回初めて買う軽の中古が一番高いって…もう笑うしかないわ。

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2024/12/17(火) 22:25:15 

    >>59
    と思いきや全然安くないんだぜ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/17(火) 22:27:24 

    >>65

    新車価格なら1000cc のコンパクトカーが最も安い

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/17(火) 22:28:46 

    >>8
    でもだいたい安くてまとめて売られてるのは汚ったない。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/17(火) 22:29:40 

    私は貴金属。金価格高騰のためジュエリーの値上げすごい。
    ジュエリーは磨き直ししてあるから新品に近い見た目で売ってる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/17(火) 22:30:19 

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/17(火) 22:30:21 

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/17(火) 22:31:30 

    >>21
    本当マナー的にokなら、中古だろうが、毎回の同じのだろうが全然いい
    ラッシュの時、いつも同じワンピース着てた

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/17(火) 22:32:05 

    >>58
    子供のシーズン物で高いやつは中古が助かるよね
    ほんと、用意しても予定通り使用できない事が珍しくない
    小さい子だと「やっぱり嫌だ」でどうしても使えない事とかもあるしね

    どこのご家庭もそうなのか、メルカリで「新品同様の未使用未開封」がたくさん出品されてる
    結構利用してるけど、プロフィールや評価を確認して期待しすぎないで買えばハズレはそうそうない
    Amazonで新品でもハズレはある訳だし

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/17(火) 22:33:19 

    >>5
    住んでみたいなぁと思っていた田舎に築20年くらいで1000万弱の家を見つけました。
    リフォームが必要な古い家が多いから、そのまま住めるならむしろ安いんじゃないかと思っています。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/17(火) 22:35:11 

    >>13
    このトピのために合成したの?w

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/17(火) 22:36:09 

    >>15
    どんだけエリザベス・テイラー貼りたいねん
    執着しすぎ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/17(火) 22:39:20 

    >>5
    中古の家に住んでます。東京なので土地代だけでもう買えない金額なのに家も付いてきた感じです。

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/17(火) 22:44:22 

    >>8
    匂いが気になる、、、
    テーブルの上にも置けない

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2024/12/17(火) 22:44:44 

    >>4
    あなたには新品かえないよ、残念ながら😢
    しかもあなたは中古品でもないゴミ品の可能性高い

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2024/12/17(火) 22:46:12 

    >>13
    都内なら中古でも億だもんね。中古でも手に入りませーん(泣)

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/17(火) 22:47:32 

    >>40
    無印のダウン、ZOZO usedで買い損ねたの買った。
    ヘビロテしてる。
    アウター良いよね。
    アクセサリーも気にしないな。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/17(火) 22:48:15 

    靴は嫌だ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/17(火) 22:50:25 

    >>52
    家そのものの耐久はもっとあるでしよ
    屋根や壁を塗る話?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/17(火) 22:53:19 

    >>82
    衛生面は別としてもなんだかんだいっても元の持ち主の足の形に変形して歩き癖のついたすり減り方してるわけで、自分にはフィットしない気がする

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/17(火) 22:53:22 

    ランダム系のグッズ
    欲しいのだけ確実に手に入らないなら中古でいい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/17(火) 22:53:36 

    >>64
    自転車は消耗品
    それでいて作りが華奢
    加えて二輪で常に動いてないと転倒する
    中古はどこでぶつけたかもわからないし
    フレームに細かな歪みがあっても
    自転車屋さんが必ず見抜けてるとは限らないよ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/17(火) 22:55:21 

    >>4
    そんなあなたはずーっと売れない不良在庫

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2024/12/17(火) 22:55:48 

    >>5
    家は外観よりも断熱材や水回りが経年劣化するから中古はダメなんだけどね

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/17(火) 23:02:47 

    CD

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/17(火) 23:03:45 

    コミックなどの本。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/17(火) 23:04:45 

    >>5
    年齢によるかな
    これから死に近付いてるババアの私は中古の家を買ったよ
    資産を残す人もいないし、老後に雨風凌げる家があればそれでいい
    手入れはちゃんとしてますが

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/17(火) 23:06:00 

    >>15
    家まで網羅してるとか狂気すら感じるw

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/17(火) 23:06:37 



    定価で買って着心地の良かった服の品番を控えておいてZOZOのUSEDでもう1枚買ってる
    とりあえず景気の悪い間はこれでしのぐ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/17(火) 23:07:19 

    >>2
    どんな乗り方したかわからないし
    事故車や水没車を売ってることもある

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/17(火) 23:08:26 


    オプションとかも付いてる

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/17(火) 23:10:06 

    >>1

    素朴な疑問。

    わたしはAndroidユーザーなんだけど
    iPhoneはバッテリーもち悪い印象なんだけど
    それでも中古買うの??

    前に型落ちの中古iPhoneを毎回壊れたら
    買ってる、て人がいたけどバッテリーが劣化して
    たら逆に高くつかない?て思ってた。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/17(火) 23:10:09 

    >>18
    男の中古品って、非童貞ってこと?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/17(火) 23:11:14 

    >>91
    うちもw
    マンションは新築買ったけど、老後用の家に住み替える時に中古戸建のリノベ物件にした
    広い庭付きで家庭菜園もできるしリノベしてあるから内装は和モダンで設備は最新だし大満足
    友人も予算聞いたら買う気になったのか同じような物件を探し始めてる

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/17(火) 23:12:41 

    >>66
    新築よりは安いでしょ

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/17(火) 23:14:16 

    家電以外の全て
    中古で困ることがない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/17(火) 23:15:25 

    >>37
    私もこれ。昔は平気だったに服とか本とか中古で買えなくなってしまった。
    エコじゃないしお金もかかって悲しい。潔癖症になる前の衛生感覚に戻りたいです。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/17(火) 23:17:33 

    >>58
    子供のシーズン物で高いやつは中古が助かるよね
    ほんと、用意しても予定通り使用できない事が珍しくない
    小さい子だと「やっぱり嫌だ」でどうしても使えない事とかもあるしね

    どこのご家庭もそうなのか、メルカリで「新品同様の未使用未開封」がたくさん出品されてる
    結構利用してるけど、プロフィールや評価を確認して期待しすぎないで買えばハズレはそうそうない
    Amazonで新品でもハズレはある訳だし

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/17(火) 23:18:15 

    >>26
     
    中古買いました。
    壁紙張り替えや屋根外壁塗装などで300万
    今、備え付けの食洗機や電気系統が色々おかしくなってます。
    色々手をいれていくと、新築買っても大して変わらなかったかも、
    と思うとちょっと悲しいです。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/17(火) 23:19:58 

    靴は水虫移りそうなのと
    家電は中古で買ってすぐ故障したら面倒だから避けてるけど
    あとは中古で別に構わない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/17(火) 23:20:04 

    >>5
    直すところがいっぱいでてきて金かかる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/17(火) 23:24:12 

    ブランドの財布の中古ってどうですかね?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/17(火) 23:24:25 

    >>52

    それは木造の固定資産税がほぼ無くなる年数の事では?
    実際に22年で住めなくなるわけじゃないよ。
    築50年でも普通に手入れしながら住んでるよ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/17(火) 23:28:17 

    >>1
    4台続けてGEOでアンドロイド買ってます

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/17(火) 23:28:39 

    ゲームソフト

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/17(火) 23:28:42 

    家と車は身内に詳しい人がいないとダメ
    しなくてもいい直しまでされて必ずボラれます
    それが家や車だと高額になるのです

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/17(火) 23:29:59 

    >>97
    そりゃあそうだろ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/17(火) 23:40:55 

    >>27
    それって新古車ではないの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/17(火) 23:44:26 

    >>106
    買取店の定番品だから
    買い手も多いんだろうね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/17(火) 23:45:30 

    >>109
    今はダウンロードじゃないの??

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/17(火) 23:45:30 

    自転車

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/17(火) 23:50:51 

    >>112
    新古車はそんな安くならないよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/17(火) 23:57:21 

    >>116
    15〜20%くらい安く買えることもあるよ。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/18(水) 00:03:53 

    >>114
    横だけど、メジャータイトルはソフトとDL版の両方あるよ。
    なんとなくソフトがいい人もいるし、プレー後売りたい人や元コメみたいに安く中古を手に入れたい人はソフト版を買うから、買う人結構多いと思う。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/18(水) 00:13:32 

    >>13
    空の彼方にうっすらいるw

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/18(水) 00:16:20 

    >>106
    モノグラムは痛み方が独特で小細工が効かないから分かりやすい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/18(水) 00:25:29 

    >>13
    何かこれのせいでごっちゃになりそうだわ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/18(水) 00:27:10 

    >>99
    今やマンションは築浅より新築の方がお得になってる
    いかに早く情報ゲットして購入するかみたいなとこある

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2024/12/18(水) 00:33:59 

    >>2
    今の車、新古車で来年で10年になるけど次は高くても100万ちょいの中古車でいいなと思ってる。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/18(水) 01:24:02 

    絵本

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/18(水) 01:36:24 

    店に何年もあったようなカバンとかなら自宅にあった未使用と変わらないのでそういうのは中古でもいい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/18(水) 01:37:16 

    CDや本

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/18(水) 01:41:01 

    >>4
    アラフィフにもなれば何かしら苦労があったと思うから元カノの一人がいたぐらい気にしない

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/18(水) 01:55:07 

    >>1
    iPhone好む理由がわからない。
    みんな持ってるから持ちたいの?って感じw

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2024/12/18(水) 01:56:00 

    >>8
    赤の他人がトイレで読んだりしてるかと思うと中古で買えないわ、、

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/18(水) 02:41:28 

    >>94
    認定中古車なら大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/18(水) 04:23:52 

    >>3
    結果、ゲーム会社にお金がいかなくてシリーズがバンバン終了していき、課金ゲームに移行したね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/18(水) 04:39:33 

    >>1

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/18(水) 06:41:12 

    >>2
    ほんと?
    人が使った車とか何か染み込んでそうで嫌なんだよな

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/18(水) 06:52:36 

    >>106
    念がこもりやすいから運気が下がる

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/18(水) 07:34:57 

    >>2
    今って程度が良い中古は昔と違って本当高い 人気車種なら結局新車の方が何かとお得な時もあり新車買ってる

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/18(水) 08:11:47 



    どうせすぐ飽きる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/18(水) 09:00:18 

    >>58
    これはそう。本当に助かってる。
    スキー場のレンタルで済ませようかと思ったけど、普段でも雪が降ったら外遊びをしたいというので買ってるよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/18(水) 09:17:12 

    >>66
    そうそう。
    築15年以内の中古マンション探してたけど、新築も中古も大差ないので想定外で新築を買ってしまった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/18(水) 09:19:39 

    >>128
    見栄以外のなにものでもない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/18(水) 09:38:11 

    >>103
    家電は10年くらいで壊れるから、その壊れるまでの数年使えたから良いんだと思うよー?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/18(水) 09:44:11 



    但し、ぶっ◯◯ふとかだと毛玉だらけ、とかとても安っぽい服まで千円以上だったりで萎える。
    有名メーカーやブランド物を専門に扱う中古店を見つけたので、よく寄る。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/18(水) 09:54:39 

    ロボット掃除機
    中古をレンタルで借りてる
    5年くらい色々借りているんだけど、まだまだ完璧な機種はないので(音が大きかったりマップの読み込みが下手くそだったりメンテナンスが面倒な機種がある)定期的に借り換えている

    おまけ
    買いたい人は掃除機だけなら(拭き掃除はヘタクソ)SwitchbotのK10プラスがメンテナンスが楽でここ数年出た機種の中で群を抜いて素晴らしい
    Amazonの価格が5万を切る時があるのでそこで購入するのをおすすめ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/18(水) 10:15:07 

    液晶タブレットなどイラスト周辺機器
    あまり使わないで売る人が一定数いる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/18(水) 10:27:02 

    >>52
    ああ、耐用年数のことか。
    じいちゃんが60年前に建てた貸家に住んでくれてる人いるよ。まだ古い家が周りにある。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/18(水) 11:54:11 

    長い漫画の全巻セット

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/18(水) 13:36:36 

    >>3
    開発者が儲からない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/18(水) 14:17:42 

    スマホ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/18(水) 14:26:11 

    >>3
    本体は新品がいいけどソフトは中古でいいよね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/18(水) 15:00:37 

    夫!!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/18(水) 15:24:23 

    >>9
    男は中古がいい
    女は新品がいい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/18(水) 19:02:15 

    新品で1万円台の格安ギターを敢えて更に安くなった中古で買うwそこには安い意外に重要な理由がある…

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/18(水) 19:46:22 

    >>5
    中古の家買って最低限リフォームするのと新築と変わらなかったから新築にしたよ!今中古も高いよ!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/18(水) 20:03:17 

    >>8
    中古の雑誌読んで風邪のウイルスを移されたことがあるから気をつけてね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/18(水) 20:04:08 

    >>15
    神殿みたいで良いなあ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/17(金) 05:33:56 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード