-
1. 匿名 2024/12/16(月) 16:19:08
PMSがひどく、次の生理からヤーズフレックスを服用することになりました。
生理前や排卵期の気分の落ち込みやイライラ、痛みが軽減することの期待もありつつ、副作用の不安もあります。
飲んでる人、体調はどうでしょうか。+53
-2
-
2. 匿名 2024/12/16(月) 16:19:55
+3
-1
-
3. 匿名 2024/12/16(月) 16:20:03
加味逍遥散
私は漢方が効くタイプです。
+23
-0
-
4. 匿名 2024/12/16(月) 16:20:26
私はメンタルかなり安定した
体調は特に変わりない感じ+56
-2
-
5. 匿名 2024/12/16(月) 16:20:49
肌荒れ改善したのと生理期間が短くなったのが一番よかった
PMSも楽になった+22
-0
-
6. 匿名 2024/12/16(月) 16:21:43
ファボワール飲んでます。
痛みと落ち込みかなり改善しました。
副作用である初期の吐き気もわたしは気になりませんでした。
血栓の確率はかなり低いです。+22
-1
-
7. 匿名 2024/12/16(月) 16:22:06
1シート目は朝吐き気があったり生理よりしんどかった。でも飲み続けてるとやめ時が分からないぐらい楽。何より生理の日を決められるメリットがデカすぎる。+14
-0
-
8. 匿名 2024/12/16(月) 16:23:11
よく効いてる
だからこそいつかやめるの怖すぎる+57
-0
-
9. 匿名 2024/12/16(月) 16:23:15
ピル飲んだら生で出来るからいいよね+6
-28
-
10. 匿名 2024/12/16(月) 16:23:57
彼氏が羨ましいっす+2
-19
-
11. 匿名 2024/12/16(月) 16:24:06
飲みたいんだけど、
1ヶ月不正出血が続いてしんどくなって辞めちゃった…
身体に合わなかったのかな〜+6
-1
-
12. 匿名 2024/12/16(月) 16:25:11
>>9
性病は防げませんよ+24
-0
-
13. 匿名 2024/12/16(月) 16:25:23
私もヤーズフレックス服用中です
生理前の腹痛(PMS)があったけど全く無くなった
彼には気分の上下も前より落ち着いたと言われます💖
+7
-4
-
14. 匿名 2024/12/16(月) 16:25:44
もしメンタル病んで自サツ衝動とか出るようなら、
PMDDなので心療内科、精神科の受診をした方がいいですよ!
私はPMDDでヤーズ飲んでいましたが、
希死念慮は消えましたが、普通に生理2週間前から鬱っぽさ、軽度の腹痛、腰痛はありました。
ピルを飲んでも症状が完全に無くなる訳ではないです。
私の場合は性欲が全くなくなってしまい、
ヤーズ止めてみましたが戻りませんでした。
パートナーがいる方は、服薬慎重になった方が良いと思います。+10
-3
-
15. 匿名 2024/12/16(月) 16:26:02
>>9
できないよ。+10
-0
-
16. 匿名 2024/12/16(月) 16:26:31
PMSはなくなったが、たまに
なんか脇の下とか股の付け根のリンパが痛い。
+12
-0
-
17. 匿名 2024/12/16(月) 16:26:32
>>9
低容量ピルでは避妊できませんよ+13
-5
-
18. 匿名 2024/12/16(月) 16:26:37
普段は飲まないんだけど、排卵痛が酷すぎて…
先の予定が排卵痛の時期と被る時はヤーズフレックス時折飲んでるよー
ヤーズフレックス飲むと2日目から6日目あたりまで腹痛必ずあるんだけど、それ以降は快適。出会えてよかったと思うレベル。+6
-0
-
19. 匿名 2024/12/16(月) 16:26:46
30代後半
生理痛酷いから飲みたいけど
年齢的にもう飲めないって言われた
なんなら今は生理止めるって方法もあるんです
なんて言われたよ+6
-0
-
20. 匿名 2024/12/16(月) 16:27:10
>>1
ピルを飲むとトラネキサム酸がNG。
あと血栓のリスクあり。
リスクが怖いなら漢方でもPMSに効く場合があるよ。+19
-2
-
21. 匿名 2024/12/16(月) 16:27:15
>>1
同じお薬です。最初はビックリするほど効果あって快適だったけど、だんだん身体が慣れてきたのか効果が薄くなってきた+20
-0
-
22. 匿名 2024/12/16(月) 16:28:02
前、1年ほど飲んでた。
イライラ爆発&悲壮感&むくみでしんどくて。
結果、気分はよくなったけどめちゃくちゃ体重増えて、種類変えても増え続けてやめた。
とにかくピル飲むと食欲が止まらなかった・・+13
-1
-
23. 匿名 2024/12/16(月) 16:28:12
>>11
同じ!
ダラダラ少量の不正出血が続いて、おりものシートが手放せなかった。
ヤスミンに変えたら落ち着いたから、ヤーズが合わなかったんだと思ってる。+4
-0
-
24. 匿名 2024/12/16(月) 16:28:36
>>1
慣れるまでに掛かったけど飲んでるほうが体調が良いから飲み続けてたけど、ジェネリックにしてみたらまたちょっと変な感じもあるから元に戻すかも。
アラサーぐらいは子育てとかさなってPMS辛かったけど、今アラフォーで更年期来るまでは少しマシなんだとは思う。それでも仕事早退とかもしていたし、ピルがあって良かった。+12
-0
-
25. 匿名 2024/12/16(月) 16:29:16
>>1
120日間
出血止めていられるって言うけど、
結局ほとんどの人は40〜50日で
体が耐えきれず出血してしまうね+14
-1
-
26. 匿名 2024/12/16(月) 16:29:39
>>23
ヤスミンってピルの名前ですか??+3
-0
-
27. 匿名 2024/12/16(月) 16:30:32
>>1
私はジェミーナ全然効かなくて、
ヤーズがよく効きました。
みんなは何が一番よく効いた?+8
-0
-
28. 匿名 2024/12/16(月) 16:30:49
私も気になる
PMSもだし生理痛やばすぎて仕事行けないレベルだからピル飲んで解決するなら明日にでも病院行きたいくらい+14
-0
-
29. 匿名 2024/12/16(月) 16:31:20
ヤーズってPMSに効くんだ。飲みたいなぁ+5
-0
-
30. 匿名 2024/12/16(月) 16:33:32
>>17
低容量でも避妊用なら出来るよ
PMSなどの治療を目的とした保険適用のピルだと避妊が出来ないだけ+14
-2
-
31. 匿名 2024/12/16(月) 16:34:58
>>23
やっぱり合う合わないがあるんですね。
1回やめると血栓できやすくなるとかいう話もあるからやりたいけど悩みどころ。
+2
-0
-
32. 匿名 2024/12/16(月) 16:35:06
>>1
薬飲むって
自分んで、どうしたら問題解決するか考えて行動してて偉い
すぐにわかるもんじゃないけど結果がいいといいな〜+7
-0
-
33. 匿名 2024/12/16(月) 16:36:50
PMS、生理痛や排卵痛に悩んでる人は婦人科行けばすぐに処方してくれるから、みんな悩んでるなら行った方がいいよ〜
人によって合う合わないはあるから、最初に出されたピルが合わない可能性もあるけど、あったらその後の人生最高だよ〜
私はなぜすぐ貰わなかったのか、過去の自分に強く言いたいよ+27
-2
-
34. 匿名 2024/12/16(月) 16:37:36
>>1
同じくヤーズフレックスから始めました。3ヶ月は何も変わらなくて意味ないじゃん!!と自暴自棄だったけど、そこから一気に効いてきてかなり生きやすくなりました。性欲は0になります。
5年経って少し効き目が弱くなってきたのと、4日休薬に変えたことで少ーしだけ性欲戻る時があるかなくらい。+18
-0
-
35. 匿名 2024/12/16(月) 16:38:07
タイムリー!私もPMSで婦人科に相談し、ドロエチ飲み始めて3週間経ちました。
まだはっきり効果はわからないけど、だんだん副作用もなくなっていい感じになってきたかも?+7
-0
-
36. 匿名 2024/12/16(月) 16:39:05
>>26
低容量のピルです。+5
-0
-
37. 匿名 2024/12/16(月) 16:43:25
>>9
まあ生で梅毒流行ってるのはあるね
+4
-1
-
38. 匿名 2024/12/16(月) 16:46:49
4月からドロエチ飲んでます。
生理前のイライラ、鬱っぽい感じ、アゴにできるいかつすぎるニキビがなくなり本当に快適です。毎日決まった時間に飲むのが面倒くさいけど、それでも絶対飲んでた方がいい。+8
-0
-
39. 匿名 2024/12/16(月) 16:47:27
>>9
別にそういう目的で飲んでる訳じゃない人居ますよ…
本当に悩んで苦肉の策で飲んでる方もいますから…+10
-1
-
40. 匿名 2024/12/16(月) 16:59:33
>>39
たぶん男で彼女もいたことないからPMSとか知らないんじゃない?+8
-0
-
41. 匿名 2024/12/16(月) 17:09:10
生理痛がひどい時があって飲もうとしたんだけど、
高血圧でピル飲んでいると脳梗塞のリスクが高まるって聞いて、飲むのは保留してる・・・。
謎だけど貧血を直したり、たんぱく質とビタミンCとDを摂るようになったら生理痛改善したのでひとまずよかった。
認知症のリスクはあるかどうかよくわかってないみたい?だし
もし脳梗塞の副作用が大きくなかったら飲むかもなんだけども・・+1
-1
-
42. 匿名 2024/12/16(月) 17:10:27
>>1
ピル飲んでるみなさん、
性欲やっぱり消えちゃいましたか?+26
-1
-
43. 匿名 2024/12/16(月) 17:13:35
>>19
止める方法ってなんですか?
知りたいです+3
-0
-
44. 匿名 2024/12/16(月) 17:13:54
ヤーズフレックス服用で、諸々の生理痛はかなり改善したけど
メンタル不安定というか気分の落ち込みはきっちり一ヶ月で波がくる気がする‥
かかりつけ医に伝えても、前ほどじゃないならいいじゃん?みたいな感じで流されてます😂
服用前が本当にひどかったので、毎月泣いたり暴れたりしてないだけ全然ましなんですが💦+9
-0
-
45. 匿名 2024/12/16(月) 17:20:07
>>1
ヤーズフレックス服用して8年
下痢と嘔吐に悩まされ1日トイレに篭ってたのがすっかり良くなりました!
ただ飲み慣れてきたのか月1で謎の下痢、腰痛が出てきました
今は生理は2ヶ月に1回ですが問題ないです
+5
-0
-
46. 匿名 2024/12/16(月) 17:21:28
ピル飲んでるのにPMSあるのはピルが合わないってことなのかな?
それ以外の副作用は全くないのだけど、、+5
-1
-
47. 匿名 2024/12/16(月) 17:22:36
>>14
14さんは心療内科や精神科を受診後、ヤーズ以外の薬でメンタル症状はよくなりましたか?
44ですが、ヤーズフレックス服用中の今でも生理前の鬱がひどいことがあり、最近真剣に悩んでいます。
よかったら教えてください!+4
-0
-
48. 匿名 2024/12/16(月) 17:28:12
ヤーズフレックス飲んでる方に聞きたいんですが、病院の先生からは生理2日目〜3日目くらいから飲み始めてねと言われてるんですけど、ピルの説明書?には生理始まったら飲んでねとあります…
誤差1日くらいですけど気になってしまい…
皆さんは初めて飲み始めるとき、いつから飲み始めました?生理初日ですか?それとも、生理関係ない日から飲み始めましたか?+3
-0
-
49. 匿名 2024/12/16(月) 17:28:27
ファボワール飲んでるけど
PMS 生理前の肌荒れがなくなって快適
ただ元々女性ホルモンが少なかったせいなのかバストアップしたのは驚いた
同じような人いる?+2
-0
-
50. 匿名 2024/12/16(月) 17:33:11
PMDD→PMS→今またPMDDでドロエチと鬱の薬飲んでます。経血量と貧血だいぶ改善されたけどメンタル面はピルだけではカバーできなくなることがある。
もう何年もピル飲んでて生理に振り回される人生なので早く生理終わって欲しい。+8
-0
-
51. 匿名 2024/12/16(月) 17:39:24
>>48
主です。
生理初日から飲んでねと説明を受けました。
2〜3日はなぜでしょう…+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/16(月) 17:40:58
ジェミーナ飲んでます。アラフォーで20年は色々な低用量ピル服用経験あり。どのピルでも副作用なし。
私は生理がわずらわしいから連続服薬で生理起こすの1年に一回だよ。+5
-1
-
53. 匿名 2024/12/16(月) 18:03:56
>>1
もともと吐き気がひどいので最初は超低用量のフリウェルからだったけど体調が良くならずヤーズフレックスにかえました。120日たっても全く出血せず、3年ぐらい快適に過ごし、40代になったのでジエノゲストにかえます。ヤーズが合っていたので薬を変更するのが不安。+2
-0
-
54. 匿名 2024/12/16(月) 18:08:15
>>19
37歳です。婦人科で、ピルすすめられました。ちょっと血圧高めだから血液検査で慎重に…ですが。ピルが飲めなくなったらジェノゲスト❔みたいなのに切り替える予定です+1
-0
-
55. 匿名 2024/12/16(月) 18:09:07
>>25
そうなんだ。私は体質にあってるのか120日止められるのでもう手放せないです+2
-1
-
56. 匿名 2024/12/16(月) 18:09:12
うつ病含め 生理前は死にそうになってたけどピル飲んでからは少し安定したと思う!
ピルでもしんどい時は私は漢方も出してもらたよ
1ヶ月くらいは身体重いなーとかあったけど、吹き出物できないし 経血も少ないし楽!
ずっと使いたいけど40歳くらいまでなんだっけか?+3
-0
-
57. 匿名 2024/12/16(月) 18:12:23
>>22
わかる!
元々食べるより寝たい派だったのに、ピル飲み始めてから常に何か食べていたい、食べてないと落ち着かないって感じになってしまった
結果、ピル飲み始めて3週間で2キロ太ったよ…
美肌効果も期待してたけど、それ以前に甘いものとかもドカ食いしちゃうから普通にニキビ増えた+3
-1
-
58. 匿名 2024/12/16(月) 18:29:26
>>1
飲みはじめて一年の37歳。
ドロエチ飲んでる。
不正出血、大量のニキビ、生理前後のイライラ全て解消してとても助かってる。
あと数年は飲み続ける予定。
デメリットは性欲が無くなったことかなー。+6
-0
-
59. 匿名 2024/12/16(月) 18:41:08
ヤーズから始めて今はジェネリックのドロエチ
10年くらい服用中
PMSはマシになったけど完全には無くならない
飲み始めた頃10kgくらい太って今も継続中
自分の場合は消退出血も生理も完全に止まってしまったから楽
性欲がほぼ無くなって休薬期間にちょっとだけ出てくる+1
-1
-
60. 匿名 2024/12/16(月) 18:44:03
みんな何歳で服用していますか?40歳過ぎからはいつやめたらいいのか、やめ時が分からないです。+3
-0
-
61. 匿名 2024/12/16(月) 18:45:50
今月からフリウェルUD飲んでますが、初期は吐き気、二週間出血止まりません。
保険適用だけど、先生は避妊効果あると言ってましたが、どうなんだろう(既婚、もう産まないつもりと申告済)
PMSに効果があるのはいつ頃からなのか気になります!+6
-0
-
62. 匿名 2024/12/16(月) 18:46:57
>>60
自分も来年40だ
先生に止められるまでは飲み続けるつもりだよ
まだなにも言われてない
次の診療で聞いてみようかなぁ+5
-0
-
63. 匿名 2024/12/16(月) 18:47:21
ノアルテンが個人的におすすめなんだけど扱ってるところほとんどないのがなあ
保険適用なのに+3
-0
-
64. 匿名 2024/12/16(月) 18:56:35
>>48
基本的には初日だけど、2.3日目になっても特に弊害もデメリットもないと思いますよ。フレックスは120日持たずに途中で出血してリセットになるので、あまり神経質に考えなくていい、ということだと思います。+5
-1
-
65. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:58
>>49
ヤーズで垂れてた胸が膨らんでちょっと嬉しい笑+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/16(月) 19:13:30
>>47
私ははじめ婦人科へ行き、お医者様のお勧めで心療内科を受診しました!
PMDDと双極性障害で、生理痛は軽いものがまだありますが、鬱症状は良くなりましたよ!
双極性障害は一生服薬する病気なので、薬でメンタルを低め安定に保っている感じです。
薬は、ラツーダ、ラモトリギン、オランザピンです。
ヤーズは先々月に止めてしまいましたが、
メンタルは安定していますよ!
PMS酷い方は双極性障害を併発している率が高いそうです。
特に生理前の鬱で大切な人に酷いことを言ってしまったり、
性衝動が高まったり、
ストレス発散で買い物してしまう、
などの方は受診してみると良いと思います。+6
-0
-
67. 匿名 2024/12/16(月) 19:50:04
>>22
私はPMSで暴食してたけど、ピルのおかげでなくなって痩せたよ!
メンタル安定して暴食無くなって嬉しかったぁ+5
-0
-
68. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:54
何人かいるけどヤーズフレックスの飲み始めって3,4日くらい下腹部痛があるんだけど、少数派なのかな
休薬期間からの飲み始めというよりかは、暫く飲んでない期間があって、久々にヤーズ飲み始めた時の最初だけ強い腹痛がある感じ
副作用てきなのかな?+1
-0
-
69. 匿名 2024/12/16(月) 20:57:01
>>60
私39だけど、主治医からは食事に気をつけている標準体重で煙草吸わないなら50まで飲んでも平気と言われてる。勿論定期的に血栓の検査はして。
食事と運動は昔から気をつけているのでまだまだ飲み続ける。+1
-0
-
70. 匿名 2024/12/16(月) 21:00:44
PMS、ひどいときは死にたくなるくらい病んだり落ち込んだり、イライラしたりしてつらい。
マーベロン飲んでるけど効果はイマイチ。肌は荒れなくなりました。+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/16(月) 21:57:56
私はPMDDからPMSレベルに下がったから生理前の不調は多少あるけど、ピルを飲んでから痩せたし胸は大きくなったし肌も綺麗なままで良いこと尽くしです。
20代から飲んでいて、もうアラフィフだけど若いうちから飲んでいたからピルに詳しい医者はストップしないでいてくれます
(飲み方に詳しい、体に慣れているし異変にも気づきやすいから)
素人レベルの知識しかない医者だとアラフォーで処方を止められます。
とは言っても結局医者でもない立場からすると、血栓とかのリスクもあるし簡単には勧められません+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/16(月) 22:00:03
>>19
ミレーナ入れるといいですよ!私も40代で子宮筋腫があり、生理痛がかなりひどくなって。入れたら生理自体もおりものシートで間に合うくらいの量になり、生理痛がまったくなくなりました。+0
-0
-
73. 匿名 2024/12/16(月) 22:18:13
>>1
ドロエチあすかを飲みはじめて1年たちました。PMS、特にイライラが酷かったのですが大分落ち着きました。ドカ食いもしなくなったし生理も軽くなったし(ナプキン変える回数が減って期間も短くなった)非常に良いです。でも体質合う合わないあるので少し様子見た方が良いよ+3
-0
-
74. 匿名 2024/12/16(月) 22:25:39
PMDDの症状がひどくて婦人科受診しました
1年近くいろんな漢方薬試したけど効果なくてちょうど1年前からドロエチ飲み始めて、最初1ヶ月は不正出血と気分の浮き沈みがひどかったけど2ヶ月目からはなくなりました
でも最近になってまたストレスが溜まるとメンタル不安定になることが増えたので+で漢方薬、効かなければ抗うつ薬の処方も視野に~って感じです+2
-0
-
75. 匿名 2024/12/17(火) 00:27:49
>>19
私はピル飲んでたけど30代になって頭痛がひどくなってしまって、ジエノゲストに変えました。
もう何年も生理来てないし、子供も予定人数産み終えてるから閉経までこのままいけると主治医から言われています。+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/17(火) 01:15:29
>>48
ヤーズじゃなくてファボワールなんだけど、初めて飲む時は生理2,3日目が良いとドクターに言われた
一日目に飲むと出血がダラダラ長引くらしい
実際言われた通りにやったけど支障なかったし、普通に終わった(私そもそも出血4日位で終わる短いタイプ)
指示通りで良いと思うよ+2
-0
-
77. 匿名 2024/12/17(火) 09:36:34
>>66
ご返信ありがとうございます。
ご自身に合った対処法が見つかってよかったですね☺️
PMSと双極性障害併発の可能性、初めて聞きましたが、調べてみると当てはまる部分があり‥
昔ほどではないにしても、現にピルだけでは対処できていないので、心療内科にもかかってみようと思います。
ありがとうございました!+3
-0
-
78. 匿名 2024/12/17(火) 11:39:09
PMS目的でなくて、子宮内膜症でピルを2年以上のんでいます。私もイライラや落ち込みがひどくなってきたため婦人科の先生に相談したら、ピルはそういった症状にもきくよ!と言われて変わらず続けてるけど私にはPMSの症状には効果ないかな。
最近婦人科変えて、ピル継続しつつ漢方オススメしてもらってのんでますが、私には漢方の方が効果ありました。
+2
-0
-
79. 匿名 2024/12/18(水) 15:01:57
>>3
同じ。ホルモン剤副作用酷すぎて漢方が合った。+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/20(金) 22:57:37
加味逍遙散と当帰芍薬散飲んだけど全く効果なかった…漢方飲んで効果あった方はどれくらい飲み続けて効果を感じたんだろう?+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/22(日) 14:27:05
>>3
どれ位で効果ありましたか?+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/22(日) 22:16:27
>>42
全くなくなった+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:11
あーーーうつ病に、なってる
しんどいよー、イライラするよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する