ガールズちゃんねる

新しい洋服依存症

75コメント2024/12/20(金) 12:56

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 17:11:11 

    アラフォーパート主婦です。
    とにかく新しく買った洋服を着ていることに喜びを感じ
    去年購入した物には(ほとんど着ていないのに)興味が持てず、クローゼットがいっぱいです。
    オンワード系ワールド系のお手頃な物が多いです。
    とにかく新しい物を着たいという欲求が強く、新しく買った物を身につけていることに幸せを感じています。
    これも依存症ですよね?


    新しい洋服依存症

    +155

    -8

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 17:12:21 

    >>1
    知らんがな...

    +9

    -26

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 17:12:34 

    買い物依存性です

    +193

    -4

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 17:12:54 

    >>1
    で、どうしたいの?

    +8

    -15

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 17:13:13 

    アラフォーでパートなのに?

    +10

    -27

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 17:13:17 

    自由に使えるパート代から出すなら良いのでは?
    家計にまわす分にまで使っちゃったらアウトだけど

    +138

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 17:13:47 

    >>5
    他人の家のことなんだから好きにさせとけばいいじゃん

    +28

    -6

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 17:13:51 

    その気持ちわからなくもない。
    去年の服だとイマイチテンション上がらないんだよね。収入とのバランス取れてればいいんじゃない?

    +213

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 17:14:01 

    1回袖通したら着たくないってことだよね?
    潔癖の方じゃない?

    +3

    -17

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 17:14:31 

    うん、そうだね。早めに治療しないと破産しない?そんな心配ないなら別にいいんじゃない?

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 17:15:17 

    躁鬱の『躁』の時に爆買いする人多いみたいだね。その辺の診断はされてるの?

    +13

    -6

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 17:19:44 

    買取に出せば

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 17:19:45 

    私の場合は買った時がテンションMAX。クローゼットに並べたら興味は半分以下になってしまう。

    +112

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 17:19:53 

    1度高級なものを1着買ってみては?
    お手頃価格なものだとあまり売値も高くならないけど、価値あるものは多少古くても高く売れるし

    +11

    -7

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 17:24:06 

    >>1
    若い時にそういう時期あったけど、お子さんいますか?
    大概は結婚したら治って子供の教育にシフトしていくようなきがしたけど。周り見ていても。
    服は資産にはならないから、株にした方が良いです。ジュエリーやブランドも良いけど半値の覚悟で。

    +9

    -18

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 17:24:26 

    >>12
    私一回着たら売っちゃう。

    +11

    -6

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 17:25:34 

    >>11
    なんでも病気に結びつけるのよくないと思うけど

    +16

    -6

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 17:32:58 

    問題が特に発生してるわけでもないし「そーですね依存症ですね」で終わってしまうトピ…

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 17:34:31 

    ストレス発散?

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 17:37:40 

    依存症かわからないけどとりあえずクリーニングしてから私に送って。

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 17:37:43 

    古い服はバンバンメルカリで売る

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 17:39:50 

    分かるよ〜。
    新しい服着る時とウキウキするもんね。
    次々かわいい服出てくるから私もついつい買ってしまう。

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 17:40:39 

    1シーズン楽しんで来年また買うなら新しい服依存症だけど、着てないなら買い物依存症じゃない…?

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 17:42:57 

    洋服のサブスクはどうかな?
    新品とは違うけど新品を買うより節約になるし服の在庫も減らせると思う

    +7

    -13

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 17:50:28 

    いやなにこれめっちゃタイムリー
    私かと思ったわ
    私も洋服の買い物依存症です
    何百着もあり管理できてない

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 17:51:04 

    >>1
    癖(へき)っぽいですね。お金が続くのならいいと思うけど直したいなら自分にはそういう傾向があることを自覚して戒めながら暮らすしかなさそう

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 17:53:07 

    >>11
    私がそれだったの。躁状態の時散財が酷くて、服などもそうだけど、犬を突然買って帰ったり。正常な判断が出来なくなるから怖いですよ。頭金ゼロの家を買ってしまう人もいるとか。
    私は借金までして返せなくて結局自己破産した。
    今は薬でコントロール出来ているのか、ほとんど買い物へは行っていません。
    双極性障害です。

    +43

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 18:02:04 

    わかる、同じです
    わたしはベイクルーズ系とかだけど、
    新しい服を3回着たら満足しちゃう
    ときめかなくなる

    でもバンバン買えないから毎週洗って
    はやく劣化しないかなー待ち
    でもなぜかコートはなかなかピンとくるのなくて
    数年同じの着てる(重さと素材と長さ)

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 18:02:45 

    >>21
    売りたいけど服はあまり売れないんだよね〜

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 18:03:45 

    >>1
    ワールド系とか、ファストファッションよりちょいと高いよね?

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 18:13:28 

    >>1
    買ったら興味がなくなるんだよね
    それまでかなり悩むんだけど
    来てない服たくさんある…
    トゥモローとかベイジとかメルカリで売ろうかな
    チビだからサイズが豊富なベイジのブラウスは袖の長さがちょうどなんだよね
    新作出れば全部ほしくなる
    気に入ったら色違いで揃えたくなるし
    やばいなわたし

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 18:15:38 

    読んてると貧乏人のほうがこの傾向あるみたいだね

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 18:19:48 

    自分に自信がないから、服だけは間違えないように
    流行りとか年相応とか
    なんとかしようと思って買ってしまう…

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 18:20:41 

    >>29
    服は客層も悪いのか、値下げ要求とか細かいサイズ聞いてくるのが面倒くさいよね

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 18:21:56 

    もう出掛けるな。
    持ってる服を全部ハンガーにかけてみな。
    多分もう買わなくなる。

    あの辺りの服なら手が出やすいのもあるかな。

    レンタル?みたいなサービス利用してみたらどうかな?
    自分の好みを入力したら好きそうな服を何セットか送ってくるシステム。

    私も数年前まで同じだったから分かるけど断捨離してみたら馬鹿馬鹿しくなって、季節ごとに7着に出来るように今頑張ってる。



    https://www.rcawaii.com/lp/?argument=kbEUei82&said=0&ca=20980744731&gr=162073049967&cr=689916266138&kw=%E6%9C%8D%20%E3%81%AE%20%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%20%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF&nw=g&mt=e&mid=gg&device=m&pl=&tg=kwd-932534816102&argument=kbEUei82&said=0&ca=20980744731&gr=162073049967&cr=689916266138&kw=%E6%9C%8D%20%E3%81%AE%20%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%20%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF&nw=g&mt=e&mid=gg&device=m&pl=&tg=kwd-932534816102&gad_source=1&gbraid=0AAAAA9SOt0HQ9vgLV2vmIWtjGOlPRpv8m&gclid=EAIaIQobChMIqIe0-ripigMVkukWBR2C8DgsEAAYASAAEgKdUPD_BwE

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 18:36:22 

    >>32
    私が貧乏な原因がこれ一択。

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 18:39:23 

    ZOZOの買い替え割と言うサービスのヘビーユーザー
    1回着たか着てないかでもポイント高いとすぐ出しちゃう。
    謎なのは高かった服よりやっすい服の方がポイント高い事がよくある。なんなら買った値段より高い時があった笑

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 18:42:16 

    去年買ったものにときめかないのは理解できる。
    私は何年も着るタイプだけど、買って初めて着て出かけ、家で脱いでシワがついたものを見ると魔法が解けた気持ちになるから。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 18:46:28 

    >>27
    犬可哀想

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 18:47:50 

    >>1
    毎日違う服着てる主を見て、パート先の人達が引いてそう

    +7

    -15

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 18:58:18 

    メルカリで買って同じ値段で売る。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 19:02:47 

    >>35
    主です。参考になりそうなご意見ありがとうございます!
    数カ所に分けて置いてあるので一度まとめてハンガーに掛けてみるとより分かりやすいですね。
    レンタルサービスも検討してみます。
    断捨離好きなのに洋服の断捨離だけはできません泣

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 19:04:13 

    >>1
    いつか満足したらやめられるよきっと

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 19:04:53 

    >>39
    可愛がっていますよ。家族の一員です。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 19:20:22 

    常に新しい物がいいってことは、今年は買ったものなら流行遅れだとは絶対思われないからってことじゃない?
    もう流行ってないと思われるが凄く嫌だとか、そういうこだわりに囚われてるとかない?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 19:26:00 

    どんどんフリマに流してほしい

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 20:11:19 

    >>6
    え、パートって主婦が服を買い漁るためにやるもんなの?
    子供がいるなら地雷過ぎるわこんな母親

    +4

    -12

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 20:21:40 

    借金してまでなら買い物依存症。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 20:36:49 

    >>33
    どんな言い訳w
    コンプレックスが新しい服なんかで簡単に埋まるわけがないでしょ
    欲しいのを我慢できないから買ってると開き直った方が気持ちいい

    +1

    -8

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 20:49:44 

    >>42
    分かるよ、分かる!
    私も洋服大好きだもん。
    素敵な服を着るとテンション上がるよね〜⤴️⤴️
    そして新しく買うその瞬間のワクワクすること!
    試着室で着たい放題!
    めちゃくちゃ楽しい!!!

    全部出してみると似たようなのがあってビックリするよ。
    そうして断捨離を重ねていくとクローゼットはお気に入りの一軍ばかりで「今日着る服が無い!」なんてこともなくなるし服を選ぶ時間もなくなって時短にもなるよ。
    そして1枚買ったら1枚手放したらいいよ。

    年末年始にやることなかったらクローゼットを整えてみるとかね。

    私も断捨離と終活もあるけどオシャレはやめないよ。

    私が服を買うときは「何通り着回せるか」を大切にしています。
    服だって沢山着てもらえる方が嬉しいと思うし、組み合わせするのが楽しくなるよ。

    これからもオシャレを楽しもうね😊

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:24 

    >>47
    稼いだパート分全部じゃなくて、そのパート代から家計の足しや子どもの学費の貯金、老後の貯金を出してその中で残った自分が自由に使える分くらいあるでしょ?

    その分を洋服代に使うなら良いんじゃないの?って話だよ

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 21:00:41 

    >>1
    サブスクにあるよね?
    新しい服レンタルできるやつ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 21:50:46 

    >>1
    私もアラフォー。
    主さんほどの症状は出てないけど気持分かる。

    自分がくすんできてるし、
    自分にもファッションにも飽きてきてるから、主さんのような兆候ある。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 21:51:56 

    >>28
    3回くらい着ると、なんか飽きちゃいますよね!

    すごく似合ってて着心地のいい服は、何回も着れるけど、そんなの20着に1着くらい。

    それ以外の普通の服はすぐ飽きる。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 22:04:42 

    一回着ると飽きる
    またほしくなる
    捨てないから溜まる

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 22:04:45 

    洋服大好きすぎる
    可愛い服着てるとテンション上がるもん
    常に服欲しい

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:37 

    >>51
    パートで?そんな稼げる?
    >>1の買いっぷりだと服代に全振りになりそうだが

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 22:55:00 

    >>32
    私億様だけど、20着くらいしかないわ。
    子どもも多分30着前後。質は良く流行り廃りない感じ。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:45 

    >>1
    1回着たら使い捨てですか?
    お金持ちですね〜。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 23:11:48 

    買う時の高揚感がたまらないんだろうね
    欲しいものを買う時って好きな人と両想いになった瞬間と同じくらい気分が上がるんだって
    一時的な幸福感だから何回も繰り返すんだよ

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 23:39:32 

    >>1
    私も洋服が好きです
    去年のものも着ますが、毎シーズン上下何かしら買います
    無駄なもの買ったな〜ってのもいまだにあります
    20代の頃アパレルで働いていたので、そのときよりは減ったものの、服への興味はそのままって感じです
    私は主さんよりいくつか歳上ですが、同世代は自分ほど服を買わないみたいですね
    主さんは服が好きなんですか?それとも買い物がしたいだけ?
    もし何か別の穴を埋めるように服を買うのなら、依存なのかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 23:59:52 

    私はいつも似たような形や同じ色ばかり買ってしまう。だから一年着てまた来年同じようなの買ったら古いのは捨てる。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/16(月) 00:11:17 

    私は外出する時毎回鏡の前で自撮りして、記録を取っておいて無駄な買い物をなくすようにしてる。
    どんな組み合わせが多いか、よく着る服はどれかなどね。
    それで服を買う時はこれ可愛いから買おうでは無くて、初めから今日は黒いスカートを買いにきたというように目的を決めてる。
    自分のコーディネートの分析とか好きな人はやってみて下さい。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/16(月) 04:36:41 

    >>1
    自分のパート代からならいいけど
    旦那の働いたお金でそれやってたらクソ過ぎるから、依存性の治療してほしいわ。
    あと、物を大切にできないって病気だよ

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2024/12/16(月) 07:17:50 

    >>25
    私もだわ
    同じような服がたくさんあって
    なのにまだ欲しい
    もうやめなきゃだわ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/16(月) 08:36:44 

    >>37
    あるある(笑)
    高かった服はもっと経ってからの方が高くなる。
    絶対こんな安値で売るかい!って思うもん。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/16(月) 09:31:14 

    >>49
    服やメイクなど表面的なもので気持ちが前向きになることはあるよ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/16(月) 09:43:52 

    わかる気がする

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/16(月) 17:58:03 

    >>2
    新しい物を着たいという欲求か強く、新しい物を身に着ける事に幸せを感じるなら、昨年購入した物はキレイでも売るなり捨てるなりすればクローゼットはいっぱいになりません

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/16(月) 18:50:13 

    >>67
    確かにアガるだろうねえ
    でも買い物でしかアガれないならかなり問題でしょ
    買い物は自分の欲を満たす行為でしかないから
    旦那さんや親きょうだいがそのお金の遣い方をどう思うかもたまには考えてね

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/16(月) 21:54:34 

    >>52
    リアルに今月からはじめた。
    月1万で5着新品が借りれるやつ。
    冬だけでも使おうかなと思ってる。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/16(月) 23:48:40 

    楽しいけど依存性だよね、それ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/17(火) 13:30:53 

    >>70
    子どものためにストレスがかかる行事に参加しなくてはならないことが多いので
    必要経費だと言われています

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/17(火) 16:43:42 

    家族にいるけど大迷惑
    買い物依存症ってホント図々しいから大嫌い
    玄関の靴を置く棚に何十足も大量占拠して平気でいる神経
    毎日毎日通販が届くからピンポンピンポンうるさいったらない
    配達が遅いと○川急便とかにヒスって電話してる声もうるさい
    独身で年収1000万以上の余裕ある層ならまだいいけど、独身年収200万台でこれやってるからね
    家賃や食費は他の家族に出させて自分はひたすら買い物してる
    このスレ読んでると、BUSUで誰にも注目されない場合、買い物で自分を高揚させるしかないのかね?

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/20(金) 12:56:26 

    すごくわかります!!
    どんどん新しい服買ってしまいます
    店舗だけじゃなくてネット通販でもよく買います
    最近友達に教えてもらったサイトでいろいろ買ってますが、ご参考まで
    linktr.ee/haulhappyhero

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード