-
1. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:33
みなさんはいかがですか?
主はブロックするか迷ってます。連絡が来ることは無いのですが、もし来たら精神的な消耗をすることが明らかなので。
でもブロックしたらしたでおとなげないのか?とも思います。
語りましょう。+48
-9
-
2. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:57
別れ方による+110
-3
-
3. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:14
+する
-しない+242
-87
-
4. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:26
>>1
ブロックする。
過去は振り返らない+174
-5
-
5. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:28
しない+12
-7
-
6. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:31
ブロック+56
-1
-
7. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:34
+6
-8
-
8. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:43
自分が独り身なら自由。
だけど付き合う相手が出来たら、その付き合う相手の為にブロックするのが思いやりだと私は思う。+102
-4
-
9. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:44
女々しいからする+2
-6
-
10. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:58
>>1
え、別れちゃったの…+1
-8
-
11. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:05
>>1
バッサリ(笑)+6
-1
-
12. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:05
精神的消耗が予想されるなら、ブロックで!+97
-0
-
13. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:27
うちの中1娘、中3の彼氏と別れて速攻ブロックしてたわ。
学校も塾も同じなのに、あまりにも冷酷で将来怖い。+3
-18
-
14. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:29
>もし来たら精神的な消耗をすることが明らかなので。
すればいいんでは+75
-0
-
15. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:48
誰に対しての大人気?相手が連絡しようと思わない限りブロックしてるかなんてわからないんだから、主が思えばブロックしちゃえばいいよ。+12
-0
-
16. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:52
ブロックする
別れた相手と友達にはなれないし連絡する必要がない+60
-1
-
17. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:54
>>1
ブロックしたことしかない+11
-0
-
18. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:59
精神的な消耗をすると分かってるならブロックでしょ+25
-0
-
19. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:06
しません、勿体ないですし。
もしかしたらまた連絡取れてあわよくばなんてこともあるので。
そんなあたすは妖怪未練たら子。+10
-15
-
20. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:14
しません
縁って宝物+12
-16
-
21. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:22
>>14
なんか最近自己完結してるトピ大杉漣+0
-0
-
22. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:28
>>13
危機管理しっかりできてていいじゃん+27
-1
-
23. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:28
しない
ブロックリストに載るのすら耐えられない
全部消したい+21
-1
-
24. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:32
>>1
万が一連絡きたら精神的な消耗をすることが明らかだってわかってるならブロックした方がいいと思う。私はそこまでの別れ方をしたことないからブロックはしてないなー。+8
-0
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:40
しない
登録は消す+8
-0
-
26. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:57
しつこかったからブロックした
キモすぎ+9
-1
-
27. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:05
ブロックはしないけど削除はする。+28
-0
-
28. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:09
>>20
別れたなら縁がなかったってことでは+18
-1
-
29. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:16
お付き合い解消後は絶つで良いと思います
特に異性は将来自分の婚約者や配偶者に誤解招く事もあり得るので消しておけば安心です+4
-1
-
30. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:37
>>1
相手もブロック、番号消してる可能性あるのに
+15
-0
-
31. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:50
>>1
何が大人気ないのかわからんが
大人だがブロックも削除しているよ
残しておく意味がないもん+27
-1
-
32. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:13
ブロックしなくても連絡くることがほとんどないから別にね…+16
-1
-
33. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:34
>>2
関係ない。連絡とらないしブロック一択だよ。
相手にもしてほしくないしこっちもどんな理由にしろ連絡する必要ある?+10
-8
-
34. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:35
ブロックせず連絡先を消去+19
-0
-
35. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:47
>>19
あー、私も未練たら子だわー
別れて1年半も経つのにお互いブロックしてないし、SNSではいいねし合ったりしてる
ずっとずっとあわよくばって思ってるw+11
-2
-
36. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:53
したことない
なんなら連絡も取る+5
-2
-
37. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:54
>>1
何もしない。
万が一きたら未読でブロックする。+6
-0
-
38. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:54
私元カレにメルカリの商品買われて連絡きたことある(笑)(笑)
購入後のメッセージに「久しぶり。元気?」っていきなり来た時は恐怖で震えた
どうせなら数百円のしょぼい商品じゃなくて高額商品買ってくれよケチくせえなと思った+26
-1
-
39. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:07
連絡取り合って元サヤになって同じ理由で別れてを繰り返しては泣き言言って来る友達が何人かいたからブロックする派+4
-0
-
40. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:16
>>23
ブロックリストから削除すれば完全に消えるよ+27
-0
-
41. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:26
LINEなら削除かな
しつこい人嫌いな人にはブロック+5
-0
-
42. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:06
>>4
別れたんじゃないわ、捨てたの+12
-0
-
43. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:13
>>38
ごめんすごい笑った+18
-0
-
44. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:13
したいけど、別れた旦那から養育費を貰うので出来ない。+0
-0
-
45. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:20
>>22
ほんの数日前までラブラブに見えたのに、ある日突然バッサリ斬り。
喧嘩とかでもなく、急にもうどうでも良くなったんだって。
若い子ってこんなもんなのかな?+6
-3
-
46. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:44
>>13
別に普通だと思うけど、親に随一報告するのが怖い。そしてそれをガルちゃんなんかに書き込む母親の方が怖い。+12
-2
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:51
>>1
消すと失敗するから残しといてブロック+2
-0
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 15:35:57
>>12
向こうからフラれたからそのままにしといたら、数年後私が別の人と結婚したけど、突然「ひさしぶり、元気にしてる?」とかメールで連絡入ってた。
気持ち悪くてすぐ連絡先消したけど、別れた時に消すべきだったと後悔した。+9
-0
-
49. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:06
少しズレるけど
「着信拒否」って呼び方はもう消滅したんですか?+5
-0
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:29
ブロックしますね もういらない人は+6
-0
-
51. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:59
>>1
ブロックした事ないや。
でも特に困った事もないかなあ。+9
-1
-
52. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:16
>>46
親が誹謗中傷ヘイトスピーチ多いガルちゃんで報告してるって考えたら草やな+3
-1
-
53. 匿名 2024/12/15(日) 15:38:10
相手によるかなー
別になんの期待もしてないけど、話してて楽しかった人は残してる。
自分にとって今後なんの利益も無く無駄と判断した人は消す。+10
-0
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:08
子供いるから元旦那をブロックしたくてもできない
親権がお前ならいつでも子供に会えるように、いつでも連絡取れるようにするのが条件だと吠えられたから
その時は一秒でも早く離れたくて条件を飲んでしまった
その割に子供に会いたがる連絡もないし、養育費(しかも少額…)を払いたくないのか知らないけど再婚したかどうかの探りが時々来るだけ
マジでブロックしたい+5
-0
-
55. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:12
>>1
ブロックというか、削除する。+9
-0
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:26
>>1
別れる時点で気持ちのカケラもないのでわざわざブロックすらしない 公式アカウント並み+6
-0
-
57. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:32
>>1
仮定の話だけど、相手が死に際に会いたいと連絡して来た時に会いに行きたいと思えそうなら残しておき、全然会いたくならなそうだったらブロックすればいいと思うよ
半年後とか1年後とかにホイホイ連絡して来そうな人だったら今すぐブロック
+4
-0
-
58. 匿名 2024/12/15(日) 15:41:32
もしかして忘れてるだけで借りパクされたものがあるかもしれないからしばらくはブロックしない
別れ方によっては、今後もつるむ事があるかもしれないので余計な波風は立てない+2
-0
-
59. 匿名 2024/12/15(日) 15:41:56
>>46
何でも話してくれる子のほうがいいじゃん。+4
-0
-
60. 匿名 2024/12/15(日) 15:41:57
>>19
私はとっくに電話番号も忘れてたけど向こうが登録してたみたいでLINEに出て来て34年ぶりに連絡したよ 笑+5
-2
-
61. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:18
してない
大きい集団ではつながりある人もいるし
それになにか病気うつされてたり将来用事が出てくる可能性もあるかもだから+4
-1
-
62. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:24
したことないかも。でも連絡来ても別に返さない+1
-0
-
63. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:36
>>54
自己レス
途中で投稿タップしてしまった
子供のせいにしてるとかじゃなくて、婚姻期間より離婚後の時間の方が上回ってるから繋がってる意味もわからないやと言いたかった+1
-1
-
64. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:41
いつかわけ分からん連絡を寄越してきた時にガルちゃんのコメントのネタになるかもしれないからそのままにしておいてる
女子会で笑い取れるかもしれないし
ネタになるようなメッセージを送りつけてくるそんな男と付き合っていた自分自身の自虐も含めて+5
-0
-
65. 匿名 2024/12/15(日) 15:43:35
>>46
随一ってなに?
逐一じゃなくて?+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/15(日) 15:45:09
ブロックされたことならあるし、電話を着信拒否もある。
別れられたし見捨てられました。
ブロックした人は、きっと強がりガル民なんだろうな
+6
-1
-
67. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:22
>>65
いちいち指摘して訂正したがる人は面倒くさいね+3
-2
-
68. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:32
わざわざブロックはしないかな
連絡先は消すけど+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:33
>>1
する
相手に対してするっていうより、自分が未練がましく寂しい時とかについ連絡してしまうことを避けたいから+8
-0
-
70. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:45
するする
そもそももう連絡取らない人が友達一覧に並んでるのがなんか邪魔に感じるから、わりと軽率に非表示とかする+5
-0
-
71. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:46
特にしない
気にならないです
別れた相手はどうでも良い+7
-0
-
72. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:59
精神的に影響するならもう削除では?+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/15(日) 15:48:43
ブロックすると逆上してストーカー化する場合があるからどの男もブロックはせずに時間を置いて忘れた頃に既読だけつけてやってる+3
-0
-
74. 匿名 2024/12/15(日) 15:49:32
別れたからブロックとか削除はしないけど、ブロックとか削除とか整理するタイミングで対象となる。+5
-0
-
75. 匿名 2024/12/15(日) 15:49:49
しない
思い出を否定したら本当に無駄な時間になっちゃうから+5
-1
-
76. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:26
>>60
34年も前から同じ番号なの?
+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:45
>>1
ブロックしたら大人気ないの意味が分からない
当てつけにする訳でも相手に伝える訳でも無く
自分のスマホの連絡先をどうするかなんて自分の勝手じゃない?+5
-0
-
78. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:30
二度と会いたくない相手はブロックしてる。
元彼も女友達も。+11
-0
-
79. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:54
>>74
同じ事繰り返してるだけw+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:06
元カレとセフレになったことある人 プラス+4
-2
-
81. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:18
>>1
ブロックしないかな
自分から連絡することは絶対ないし
連絡きても無視するだけだから
ただリストにいるだけ+7
-1
-
82. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:21
自分の方が未練があり、相手のアイコンの写真変更とか気にしたりして、全然忘れられず、非表示⇔表示を繰り返した末にブロック削除したよ+6
-0
-
83. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:53
>>67
全然意味が違うからね。+2
-1
-
84. 匿名 2024/12/15(日) 15:59:40
連絡来ようが自分次第だから、別にブロックしてない
こちらからは連絡しないから消す事はある+7
-0
-
85. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:16
必要ないからしたよ
こっちがブロックしたら相手側も消えてほしい、、せめてブロックしてますって表示されてほしいな+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/15(日) 16:04:46
>>1
いやいや、しといて良いよ
あんま良くない別れしたら即ブロ(男の方は「ヤりてぇな~…せや!連絡したろ!」みたいに別れる直前の距離感のままでいる事が多いから、万一連絡来るとメンタル削られるのは確実)+3
-0
-
87. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:08
「ブロックする」って今の時代当たり前に聞くけど私的にはわざわざ一手間踏んでブロックするのって逆に意識してるように感じる。
別れた元交際相手って大抵連絡してくるし、その時にちょっとニヤリとしてから未読で消す(性格悪いです)
自衛とか整理って意味でブロックは別に自由ではある。+8
-0
-
88. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:40
>>1
ブロックと言うか、電話番号とか連絡先消しちゃう
そして知らない番号からの通知は受け取らない+8
-0
-
89. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:59
ブロ削。別に悪い別れ方してなくても相手に彼女ができた時、私に彼氏ができた時の事考えると残しておくメリットがない
別に相手に知られる事無くても前の人との繋がりは全て消しておきたい
私が相手にそうであってほしいからかも笑+5
-0
-
90. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:23
>>38
高額商品買ってくれたらちょっとでも好印象なのにね…みみっちいし怖すぎる+8
-0
-
91. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:09
連絡まつなら、思い切ってブロック+2
-1
-
92. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:35
>>38
規約違反じゃないのそれ+5
-0
-
93. 匿名 2024/12/15(日) 16:26:24
する。
ぜんぶ捨てる。ギタギタに。+6
-0
-
94. 匿名 2024/12/15(日) 16:28:09
金品の貸し借りがなければもう用はないから消去
+5
-0
-
95. 匿名 2024/12/15(日) 16:29:13
セフレでも良いから、やり直したい時には最適だからブロックされたら逆に悲しい+1
-1
-
96. 匿名 2024/12/15(日) 16:31:29
>>2
ブロックすると恨まれそうだった時は、しばらくの間のらりくらりとして、数年してからブロックした。+5
-0
-
97. 匿名 2024/12/15(日) 16:32:20
>>38
怖すぎ+7
-0
-
98. 匿名 2024/12/15(日) 16:33:28
削除するためにブロックしてから削除してる
理由は分かんないけど、削除するなら先にブロックしてからの方がいいとガルで教えてもらったので
連絡先アプリからも削除
写真も自分の写りがいいやつだけ別に保存して削除
+1
-0
-
99. 匿名 2024/12/15(日) 16:35:40
>>48
うん、昔の彼から連絡来たと聞くたびに陰でコソッと「なんでブロックしてなかったんだろうね?未練?」と言いあうよ+4
-0
-
100. 匿名 2024/12/15(日) 16:36:29
即ブロック&削除。嫌な別れじゃなかった人もそうしてる+9
-0
-
101. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:21
また連絡くるかも…?って気持ちになるの嫌だからブロック。+4
-0
-
102. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:39
>>1
ブロックだとLINEとか?
垢消しして新しくする+3
-0
-
103. 匿名 2024/12/15(日) 16:41:45
>>1
別れて数年経ったのに、ストーカーされて家まで来ていて、盗撮されたり敷地内に侵入したりされたから、ブロックした方がいいよ。
相手から振られる形でやっと別れたのに、数年経ってもストーカーや盗撮、住宅侵入するから、警察にも通報したし、不審者情報にも連絡した。
別れてるのに、何年経っても繋がっていたいとか絶対無理。
+5
-0
-
104. 匿名 2024/12/15(日) 16:43:43
ブロックしない。私もまだ未練タラタラ。
つらい。+7
-0
-
105. 匿名 2024/12/15(日) 16:43:59
>>1
用ないから全部消す。
邪魔くさい。+5
-0
-
106. 匿名 2024/12/15(日) 16:46:51
電話番号も含め全部連絡先を削除する
理由はもう連絡とらないから誤タップ防止の為
(万が一かかってきた時の番号確認用に過去の友達も含めた連絡帳に書いてる)+2
-0
-
107. 匿名 2024/12/15(日) 16:52:05
甘えたの浮気性の男は別れても連絡してくる
誠実ないい男は別れたら連絡しない
なので、自分のために削除をオススメします+7
-0
-
108. 匿名 2024/12/15(日) 16:57:38
トーク、友達から消すだけでブロックはしないかな+2
-0
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 17:10:41
特に害がないなら別にしないかな。+3
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 17:34:27
>>76
うん+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 17:48:44
>>40
ラインではなくGmailです。
ブロックしても、迷惑メールフォルダに入ります。
めちゃくちゃウザいシステム。+1
-0
-
112. 匿名 2024/12/15(日) 18:10:09
あんまりいい別れじゃない人はブロック+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/15(日) 18:28:49
>>1
もう結婚していて万が一連絡が来て旦那に誤解されたくないからブロックさせてもらってます
そういう人は多いんじゃない?+2
-1
-
114. 匿名 2024/12/15(日) 18:36:22
こっちは削除してるのにSNS系で友達かもに出てくるから困る
これがあるから自分の携帯番号で検索できない設定にしないといけなくてめんどくさい+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/15(日) 18:49:42
>>6
嘘ばかり話していて話し合う時間すら無駄に感じたから。+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/15(日) 19:20:48
します+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/15(日) 19:32:19
>>4
その方がいいよ
男ってロミオメールしてくるヤツ多いし
自分が女できて上手くいってる時はセフレに
女いなくてセフレにしようとしてくる時も。
しょーもない事でしか連絡してこん+6
-2
-
118. 匿名 2024/12/15(日) 20:06:04
>>1
大人気ないと思われようが知ったこっちゃない。
共通の友達が多いとか、仕事のつながりがあるとかの場合は残すかもしれないけど、基本はブロックだなー。+2
-1
-
119. 匿名 2024/12/15(日) 20:46:13
LINEブロックしようとしたら、メンバーにいませんってなってたw+1
-0
-
120. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:09
>>103
ブロックしてもストーカー被害にあってしまうのは別なのでは?それはそうと大変だったね…+2
-0
-
121. 匿名 2024/12/15(日) 22:11:50
知り合いが別れてから性病に感染したらしい
それで連絡したんだって
そういうの考えるとすぐには消さない方がいいの?+1
-0
-
122. 匿名 2024/12/15(日) 22:17:13
もちろんする
しない意味が分からない
合わない、必要ないから別れたんだと思うし
1度関わって精査した結果不必要ってわかったのだからあかの他人より必要ないと思ってる+1
-1
-
123. 匿名 2024/12/15(日) 22:30:23
セフレとして残しとおこうかな、以外は消してる
必要ないもん+0
-0
-
124. 匿名 2024/12/15(日) 22:37:28
>>121
エイズとかすぐにはわからないからね…まああっちから切られてたらそれまでだけど+0
-0
-
125. 匿名 2024/12/15(日) 22:55:46
終わった相手の連絡先なんていらないからブロックして削除する+2
-0
-
126. 匿名 2024/12/16(月) 00:24:55
>>27
これ、ブロックせずに削除した場合さ、向こうからLINE来たら入ってくるの?
ブロックと同じ状態なの?+0
-0
-
127. 匿名 2024/12/16(月) 11:50:14
別れたなら、人生から完全に抹消する。
セックスもした相手なのに、別れた後も連絡取り合える状況とか、ましてや友達に戻るとか私的にはあり得ないな。
逆に彼氏や旦那さんがそんな状態ならイヤでしょ?
+3
-1
-
128. 匿名 2024/12/16(月) 12:17:16
>>126
よこ
ブロックと同じじゃ無いと思うよ+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/16(月) 22:41:44
女性はブロックして、男性はしない人が多い?+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/04(土) 12:38:24
ブロックはしないけど削除する。
向こうから連絡が来たら分かるけど、もう自分から連絡はしないというけじめかな。
忘れた頃にたまに連絡くる人もいるけど、スタンプだけ返して終わり。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する