ガールズちゃんねる

「熱があっても仕事に来てる」というお局

184コメント2024/12/24(火) 13:49

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:07 

    「私たち(お局)は昔も今もどんなに体調悪くても仕事に来てる。この間も熱があったけど来たんだから!今はすぐに休むから困るわ」

    と言うお局がいます。
    もう高齢です。

    昔はそうだったかもしれません。
    今はうつることのほうが怖いですし、接客業なので熱があって来るなんて無理ですよね。

    この話は最近よくされるのですが、何と言えばいいんでしょうか。
    そうなんですねー、くらいしか思いつきません。

    +260

    -6

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:31 

    えーやばいですねー。

    終わり

    +381

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:40 

    テンプレみたいな人だな

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:47 

    運営さん、ティックトックの書き込みのやつ、早く規制してください

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:53 

    若くないんだから休んでくださいよ〜(^^)

    +138

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:05 

    そうなんですねー
    私はみなさんにうつしてしまったらご迷惑かと思いますのでお休みいただきます!

    +287

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:07 

    上司に報告しますねー

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:09 

    ガル民にもきっとお局いると思うんだけど、こういうトピ見てどう思ってるんだろう?

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:11 

    PCR受けて欲しいね

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:13 

    昔はすごい時代だったんですねー
    今じゃ考えられないですねー

    +155

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:36 

    熱があるなら家で休んで下さいと言いましょう
    染したら責任取れますか?と

    +71

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:37 

    (熱なくても来なくていいのに・・・)

    +146

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:38 

    そういうのコロナ禍で滅んだんじゃないの?

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:45 

    「熱があっても仕事に来てる」というお局

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:49 

    「熱があっても仕事に来てる」というお局

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:53 

    インフルエンザで撒き散らして他の人達が大量に休む方が迷惑なのにね

    +113

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:20 

    心配して看病してくれる家族さんがおらんのやろねぇ〜

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:24 

    もう高齢ですし無理せず休んでくださいねー
    今は昔と違いますからね

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:36 

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:48 

    無理しないほうが良いですよ~て言う

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:52 

    休める環境なら休んでくれたほうが良いに決まってる

    ワンオペ、2人体制の店とかなら代理たてるの大変だけど

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:52 

    >>12

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:53 

    大丈夫ですか?いろんな病気流行っているので無理はなさらず休んでくださいね。みんなでフォローすれば店は回るので(あなたが無理して来なくても)大丈夫です

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:59 

    迷惑だから帰ってほしいね
    それで周りに感染させる方がダメージ大きくない?

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:00 

    >>1
    えーめっちゃ迷惑ですね〜
    と何も考えず口から出ちゃいそう

    +70

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:04 

    そういう奴隷自慢はもういらないんで
    貴方が熱を拗らせて死ぬのは勝手だけどこっちまで巻き込まないでもらえます?

    って言う

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:09 

    >>1
    コロナの事もありましたしね〜

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:13 

    同僚がこれ。"体調不良なのに頑張ってる私"を評価してもらいたいのかな…。上司が早退を促しても「大丈夫です!がんばります!」って。医療現場で高齢患者さんへ感染しないかヒヤヒヤしてる。

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:21 

    >>1
    そんなひどい時代があったなんて大変でしたね
    現代ではそんな人権無視した働き方は禁止されてるんですよと教えてあげる

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:41 

    やっぱりうつしちゃいけないとか、みんなにうつって一斉に休んだら大変とか、考えちゃうんですかねー(お局に寄り添い意見風)って自分の意見を他人事みたいに言う。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:44 

    >>1
    私は今日休んでるよ。普通に忙しい年末に鼻水ズルズル咳ゲホゲホがいる方が迷惑になるから。休憩室はマスク外してるし。

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:46 

    私の知り合いにも風邪ひいて高熱でも仕事休まないって事をすごい得意げに言う人いるけど、健気で頑張り屋さんだね〜って言ってほしいんだろうなーって思って聞いてる
    私は本音は他の人に移すかもって考えないのかなと思いつつ、悪化すると良くないから休みなよーって言ってる

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:47 

    >>1
    微熱ぐらいなら私も行くかな

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:13 

    早く召されてください

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:14 

    熱くらいでは私働くよ!ってスタイルよね
    早よ帰れやって思う

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:47 

    そういえば自称コミュ強のお局がコロナを撒き散らしたことがあったな

    せめて飛沫感染だけはしないように黙っててほしい
    無理だろうけど

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:51 

    >>2
    私も~~
    終わり~w

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:03 

    >>1
    生理痛くらいで休むな
    私なんて生理痛なかったわよ
    って言われたことはあります

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:08 

    一人が休んだくらいで仕事が回らないってなが間違いなんだよ
    皆 歯車
    いなきゃいないで何とかなる

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:14 

    ほんの数年前に額に当てるだけで体温計れる体験しただろって
    コロナ渦だけダメで今はセーフとはならん
    コロナだけじゃなくインフルエンザも流行ってるわけだし

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:19 

    >>4
    ダミーのやつ?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:54 

    >>3
    AIかな。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:09 

    お局だけど私は具合悪ければ休むし具合悪そうな人は仕事もらって早退させるよ
    どうしてもその人じゃなきゃだめってタイプの仕事じゃないしね

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:11 

    >>8
    元お局だけど、さすがにここまでは言わないよ。体調悪いなら休みな〜って言うし、自分も休む。

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:39 

    えーきったなー。お局菌うつさないでくださいねー。机離しますねー。

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:41 

    同僚のお母さんコロナでも出勤してたって聞いた時に怖くなった(看護師)

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:43 

    >>14
    1人採用するのに幾らかかってると思ってんだろ。イジメ退職の場合は加害者に企業が損害請求できる制度作ったら社会人いじめ減ると思う、マジで。

    +44

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:06 

    >>1
    「今コロナとかありますし、休んだ方が迷惑かけなさそうですよね」って、わりとはっきり言う
    勘違いお局は撲滅していかないとさ

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:27 

    根性見せてくる人いるけど、そういう時代じゃないんだよな
    100歩譲って出社してもいいけど、1ミリも周りに悟られないようにしてほしい

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:57 

    >>31
    それでいいと思う。
    忙しい時期に一本減るのはきついけど、忙しいと疲れで風邪も移りやすいから休んでくれたほうが有り難い。
    無理して出勤した人から感染ったことあったから…
    あなたもガルちゃんやってないでゆっくり休んで。目を休ませることが大事みたいよ。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:17 

    はいクラスター

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:50 

    昔の人の価値観だよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:53 

    迷惑千万

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:03 

    自慢にならない自慢あーざーす!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:17 

    >>1
    「感染症にかかった状態で仕事してたら、今の時代、バイオテロリストですよ。周りの人を感染させたら、会社が閉鎖しちゃうじゃないですか!体調悪いときは休んでください。周りが迷惑ですよ」
    って言うかな。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:58 

    風邪ひいてても普通に出社してくる人いるんだけど、普段在宅を好きな時にしてる癖にどうしてそういう時に在宅しないで出社して来るのか謎
    もとから仕事でもズレてる人ではあるけど…
    調子悪いアピールしてないで家で仕事やってほしい
    それで周りの人も調子悪くなると笑顔で「私がうつしちゃったかも~。ごめんなさい」って笑顔で言ってて気持ち悪い
    迷惑すぎるし、その人から感染したとか思いたくもない

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:02 

    そんな人いたけど、しゃべってばかりで電話も若手ばかり取って自分は一切取らず、ほぼネットサーフィンはかりしてたな。確かにゴホゴホ言いながら来てるときもあったけど仕事しないしうつるから来ないでほしかった。家に居場所ないんだろうなぁと思ってた。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:35 

    >>1
    「私がいないと会社が回らない」とか言っちゃうタイプですかね?いない方がみんな色々やりやすいっていう…w

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:32 

    咳が出ない風邪ならどうぞご勝手に。と思うけど
    他人に同じこと要求するのは違うだろ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:04 

    「それって良いことなんですか?他の人にうつしてしまうかもしれませんよね?」

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:30 

    私熱あるのに来てやってるんだから気を遣いなさいよって態度なら白い目で見るわ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:47 

    こういうお局いたけど、異動させられてたww

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:15 

    「根性が違いますね!凄いです!」
    内心では、うわあクラスターじゃんってドン引き

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:18 

    えー、移さないでくださいよー(棒読みで)

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:17 

    >>1
    「ひゃーすごーい!私だったら無理ですー!逆に迷惑かけまくっちゃいますー!」って言う。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:23 

    >>1
    コロナ禍をどこで過ごしてたんだろう。
    何にも学ばない人なんだろうな。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:59 

    先週咳ゲホゲホしてるのにずっと出社続ける人いて迷惑だった
    最終的に声出なくなるんだけど、それでも会議で発言するから怒り通り越して笑っちゃった
    あんたいなくても回るから休めや

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:38 

    >>8
    「うつしたら迷惑かけるから、ごめんね、帰るから」と話す。
    誰かが体調不良なら「お互いさまだから、帰って休もうね」と言っている。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:58 

    コロナ以降「熱があったけど仕事にきました」なんて言ったら、非国民みたいな目で見られるのにw

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:09 

    今どきそんな人の迷惑になることやって、人に強要してその上自慢話みたいにする人いるんですね〜
    恥ずかしいwww
    って小馬鹿にしたように言ってみる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:14 

    一番迷惑な存在
    いくら会社全体がホワイトで休みやすい環境でもそういうのがいるチームだけがブラック化する

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:24 

    >>1
    「え、移されるのやだから休んでほしいです」って真顔で言う。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:30 

    体調悪いから不機嫌オーラ全開で職場の空気悪くするほうが大人として恥ずかしい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:37 

    えー!
    うつさないでくださいよーw
    ってウッカリ言ってしまいそう。

    はぁ、そうなんですか。でもうスルーだよ。
    もう、そう言う時代じゃないけど高齢者は苦労した奴が一番偉いみたいな感覚の人がまだいるんだと思う。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:47 

    コロナ禍に具合悪くて、、、って咳しながら遅刻してきた後輩がいて
    上司が熱測った?と聞いたら、はい。としか答えず
    何度だったの?と聞いたら、大丈夫でした。と言った
    在席者の間で絶対に測ってない。という空気が流れたが
    そこで、そうか。と引き下がった上司に怒りが湧いた
    無理しないで。なんて声かけちゃダメなタイプいるんだよ
    そういう人には「うつさないでね」っていうの

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:48 

    >>1
    昔は大変だったんですね~と共感しつつ、その人の話が収束しそうなところで、でも今は36.5度あったら会社には出てこないよう医療発信で言われてるそうなんですよ。(無垢な顔をして)
    なので、あんまり大きな声で熱が出てるけど仕事にきたとは言わない方がいいかもしれませんよ?と困った顔していえばいくら昔かたぎの人でも自分のあり方を考えると思うよ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:18 

    こういう老害本当にきらい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:32 

    >>1
    半世紀前の話されても困りますって言っておけ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:16 

    >>58
    いたいた
    他は休みやすいのにそういうのがいるチームだけ休めない
    仕事も理由をつけてやり方とか変えて私物化(もともとは当番制だった)、手伝ってもらってもなんだかんだでケチをつける、人の仕事(もともとは当番制で回していた)もやらない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:15 

    >>1
    ただの迷惑だよねwww

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:59 

    >>71
    出勤時間は〇時でいいのにその30分も前に来て準備始めてるお局が迷惑
    礼儀正しい?新人さんはお局より早く来ないとって40分前に来てた
    タダ働きだしブラック企業化し始めてるの恐ろしい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:03 

    本人は「来る事で皆の役に立ってる」と思ってそう
    周りとしては、来ない方がうつされなくて済むから結局はそっちの方が役に立つ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:01 

    熱あるのを黙って働く私に酔ってるんだよね
    いなくても十分にまわるから休めよって思う
    私含め数人がお局のインフルうつって大変だった
    みんな普通に休んだのに私にだけ「熱は休日で治すもの」みたいな嫌味
    知らんがな

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:40 

    >>1
    休んでほしい
    いなくても仕事はまわる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:48 

    >>38
    生理痛に限らずだけど、人それぞれなのにね。
    無理な時は本当に無理なんだから、休むしかないじゃんね。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:55 

    うちにもいる50代おっさん。
    解熱剤飲んできた!とかいう。
    変な使命感があるけど、帰ってよって思う。
    子にも、夜発熱してるのに翌朝学校や保育園行かせてたりする。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:53 

    >>74
    言っても、意味ないよマジで。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:18 

    それって貴方の意見ですよね、って言う

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:23 

    体調不良で休んで1人分の人員減るより熱あるのに出勤してきて周囲にうつす方が迷惑の度合いは計り知れないくらい大きいので今は周りの迷惑を考えた上で休む事こそが周囲への気遣いですよー。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:16 

    >>82
    新人さんもお局以外はやらないんだからほっとけばいいのに
    誰かが同調してしまうと更にそういう空気になる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:18 

    >>44
    自分で自分のこと元お局って言えるのすごいね

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2024/12/15(日) 14:41:09 

    そういう人いたけど上司が「みんなにうつるだろーが!病院行って治るまで休め💢」って言ってくれて良かった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/15(日) 14:41:56 

    体調悪い時に働くってミスとか怖くないのかな?
    通常より判断能力も鈍るよね
    悪化して職場で倒れたらさらに皆の迷惑になる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:19 

    健康管理も仕事のうちなのにね。

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:01 

    >>1
    それでマスクしてたら笑う
    体調悪いなら休め!!って言いたいね

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:27 

    休んで大丈夫な時代、むしろ休まないと迷惑がられる時代になって良かったですね!🥰って言う笑

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:47 

    コロナ前の病気が軽く扱われてた時にインフルエンザの人がマスク無しで咳してて全員に感染った
    接客業だからお店閉めるわけにいかなくてインフルエンザかかってる店長と社員の2人だけで営業してたらしい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:49 

    >>50
    ありがとう。ちょっとお湯沸かしてる合間とかに見てる。寒すぎて。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:19 

    >>14
    子供がいるとかいないとかは関係ないんだよ。いても性格悪い女はたくさんいる。
    敢えて違いを言うと、子供の出来がソコソコ良くて旦那との仲が良好なオツボネはそんなに新人いじめはしない。
    子供が障害児とか病気持ち、旦那が家に金を入れない、旦那が風俗好き、DVされている、ギャンブル好きで借金がある…などのクズ旦那で子供も出来が良くないと他人を虐めるオツボネになる。
    旦那や子供が賢くても他人を虐める女はもう生まれつきイジメ好きのサイコパスなんだよ。それは別にオバサンになってからの話ではなくて、オツボネが若い時から弱い立場のものをイジメてきてるはず。
    だいたいそういうのはブス、ちんちくりん、育ってきた家もあまりガラがよくないものよ。

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:36 

    熱出たら自分の命の危険を感じるから休むけど、熱がない風邪だったら出勤しちゃう。

    他人にうつすとか心配しても、自分も誰かにうつされてるわけだしなあって思ってる。

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:37 

    具合悪い人は、休んでもらった方が良いのに
    効率の良い仕事は出来ない

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:11 

    >>1
    時代ですねー
    今は熱が出てるのに
    出勤するなんて
    会社に迷惑かかりますもんねー
    って言う

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:16 

    会社の爺さんも、風邪引いてるけど
    今の時期忙しいから仕方なく来たーって言って偉そうにマスクもしないでゲホゲホしてた。

    うちは、来週に癌の手術と入院する母親も居るのにかなりムカついたわ。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:12 

    >>52
    なんで、昔の人間って熱とか有っても
    仕事行くと偉い(当たり前)って感覚だったんだろ。
    熱あったら、仕事の効率悪くなるよね?

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:14 

    >>100
    いじめするしないって性格だから幸せでもするやつはするよ
    ああいう人達は誰かをいじめることが好きだからやってる
    しょーもない理由でイライラしてて特に当たりが強くなる日はある

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:31 

    >>100
    決めつけすごいね

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:34 

    >>1
    「その発熱は感染症ですか?撒き散らしに来てるんですか?」

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:09 

    今はエントランスですぐ熱を計るから出勤は無理ですね

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:34 

    >>76
    多分間違いだろうけど37.5度だよね?
    36.5度だと平熱

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:47 

    逆に迷惑だよね
    移されたらたまったもんじゃない

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/15(日) 15:11:33 

    >>1
    そうですね
    って口では言っておいて自分も好きに休むし、休む他人のこと肯定する

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:07 

    >>29
    いいね
    お局さんたちがそうやって苦労したおかげで改善された今があるんですもんねと過去の話にしてしまうとかね

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:33 

    旧日本軍みたいですね!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/15(日) 15:13:10 

    >>47
    いいね
    上がイビる奴を分かってるのに放置気味だから調子に乗る

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:01 

    >>4
    なにそれ

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/15(日) 15:20:24 

    >>110
    投稿してから打ち間違いに気付いたから直しようがなく、多分36.5度をばかにするようなコメントされるだろうなと思ってたけど、あなたの大人なコメントにほっこりしたわw

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/15(日) 15:25:28 

    感染したら命に関わる恐怖の感染症新型コロナウイルスが流行ってるのご存知ないんですか?

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:19 

    これって、要は上司が大人しくて困るとか、無能で何も言わないで困るってことなのかな?

    業種に関係なく、今はワザワザ感染拡大しに来ていると受取られて、即刻退社とかそもそも前もって出勤しなくて良いと厳命されていると思うけど。


    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:50 

    >>1
    風邪もインフルエンザと同じ5類扱いになるかもしれない時代なのにね。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:29 

    それパワハラですねーって言う。
    そんな事言うお局に限ってポンコツだよね。
    休まないことくらいしか誇れることが無いんでしょ。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:36 

    え?高熱でも休めないほど大変なんですか?(家計が)
    かわいそう、無理しないで下さい!
    って言ったアルバイト(17)がうちにいてな
    もう吹き出すの我慢して鼻水出たわ

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:42 

    「え!?それでみんなにうつってしまってみんなが会社出て来れなくなってしまったら本末転倒ですよね…😰」

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:14 

    インフルエンザって社会活動期間あるよね?
    発症から5日、もしくは熱が下がってから2日。
    常識無いんですねーって言ってやりたい。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:07 

    >>1
    うちの職場にもいる、うつしたら申し訳ないわ〜と言いながら発熱ゲホゲホで出勤してくる婆

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/15(日) 15:38:42 

    >>3
    実話かなって疑うほど

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:04 

    力仕事の職場で
    腕骨折のお局出勤だったわ。
    着替え一つ、みんなで協力して介護みたいだったな。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:45 

    >>69
    今はまた熱あるのに偉ーいって社会に戻りつつあるよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/15(日) 15:41:10 

    >>115
    イビるお局が怖くて何も言えないオッサン上司も降格!減給!

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:32 

    >>105
    横。
    昔は医療知識少ない人多かったから、仕方無い面もあるよ。
    風邪くらい根性で治ると信じてた人も多い。
    ウイルスとか発見されてなかったしね。
    流石に麻疹はヤバいという認識は、多くの人が持っていたけど。
    今の時代に感染症を軽んじるのは、医療知識が常識以下に乏しいと自己紹介してるようなもので、恥ずかしい事だと自覚して欲しい。
    ただ、無症状や軽微な症状で歩き回ってる感染者も多数居るので、自衛も大事。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/15(日) 15:43:30 

    >>92
    別に意地悪とかしたことないけど、年も年だし周りからはそう思われてただろうな〜って笑

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:37 

    >>8
    現役のお局ですが、迷惑だから帰れよ!って思ってる。
    若い子で会社来ていきなり調子悪いって言ったみたいで始業開始から半日会社で休んでた子がいた。
    さっさと帰れよって思ったし、しんどいなら来るなって思った。
    口出す立場じゃないから放置してたけど。

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/15(日) 15:48:00 

    >>8
    おそらく自分の行いは省みず「感染したらどうするのよ〜〜!迷惑な人ね!」と思ってそう。毒親なんかも自分は虐待してるのに、ニュースで虐待事件を見て「酷いことするのね〜かわいそう!」なんて言うみたいだし。

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/15(日) 15:48:15 

    >>1
    今令和なんで常識も変わりましたよって教えてあげて

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/15(日) 15:49:59 

    >>1
    バブルの頃ってそれが普通だったんですか?ヤバいですね、でいいと思う。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:02 

    >>126
    残念だけど60歳ぐらいだと今でもこういう人はいる
    うちの会社にいるのは60代男だけど、勤続何十年のお局がいる会社なら女でいてもおかしくないと思う
    あなたの周りにはいなくて良かったね

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:15 

    >>8
    お局って大体陰で言われて本人の前では言わないじゃん?
    自分のことお局化してると気づいてないパターンが多いと思う

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:34 

    >>12
    それな。笑

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:38 

    >>5
    たぶん嫌われ者で職場に来るしかない暇人なのよ

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/15(日) 16:04:23 

    「じゃあ私が熱出して出勤して来て、それが原因で局さんや周りの人に、うつしてしまっても私に責任は無いですね!」って言う

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/15(日) 16:11:05 

    コロナのこと忘れちゃってるのかな?
    時代は変わっているのに…

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:46 

    >>132
    会社にいれば給料発生するからね、時給なら尚更。会社で休んでれば有給も減らないし

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/15(日) 16:21:13 

    >>8
    私も前仕事の事書き込んだらお局様ガル民にあなたの努力してるの?もっと頑張らないからだよ、とか説教タレられてマジでムカついたわ

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/15(日) 16:21:59 

    >>14
    新人が辞めるの決まると、迷惑、人手不足なのに、教えた手間返せと怒りながらめちゃくちゃ嬉しそうでもあるんだよね
    害でしかない

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:20 

    >>5
    そのまま一生家から出ないでくださいよ~(^^)

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/15(日) 16:30:42 

    >>13
    全然滅んでない。コロナ禍の時は仕方なく休んでただけで、今でも熱でフラフラなのに病院にも行かず、これくらじゃ休めないから~、みたいに出勤してくる昭和の遺物は存在する。うちの場合は社長の方がはるかに理解があって、社長命令で休まされてた。ちなみにその人はしょっちゅう熱出したり咳してて、そもそも健康管理ができてない。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/15(日) 16:36:40 

    出勤することに意義があるという古い婆さんお局にっとって在宅勤務は悪。在宅勤務を推奨した社長にさえ「変な事する男だわ」と上から目線。

    独身の高齢婆なんだけど、やっぱり一人で家に居たくないのかな?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:34 

    >>1
    20年前くらいに熱があっても休むな的なこと言われたわ。少人数だったから1人休むと大変だからと。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/15(日) 16:55:51 

    社内のこと全部把握したくて、自分がいない間に勝手なことされないためにコロナになっても来てたお局がいたよ。社長がお局の奴隷だから何も言わなかった。バカみたいにみんな心配してたけどね。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/15(日) 16:55:54 

    >>1
    小さい町工場で働いてるんだけど同じ様なことしてたお局様が全員にインフルエンザ移して最終的にお局様1人が仕事の責任取らされてたよ笑
    その人以外同時にインフル発症しちゃったから3日間は1人で全員分の仕事させられてたみたい

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/15(日) 17:01:41 

    >>12
    一週間くらい休んで頂けたらありがたい

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/15(日) 17:07:25 

    熱ある時は移ったら困るんで休んでくださいよーwって実際言ったら黙ったよ

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/15(日) 17:19:05 

    黙って遠ざかりマスクを二重にして自衛しかない

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/15(日) 17:20:49 

    謎に皆勤賞とか誇らしいって思ってんじゃない?それか休んだら悪口言われてるかもって言う恐怖に苛まれてるか?で、余計に嫌われる

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/15(日) 17:27:53 

    きゃー、うつさないでくださいねー
    ってなるわ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/15(日) 17:50:44 

    >>6
    ご名答
    相手を傷つけず、自分の意見を主張しています

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/15(日) 17:51:51 

    >>100
    ブスとかちんちくりんって正常に発達しなかったってことだもんね
    美人主婦は歯並びも綺麗でスタイルもいいし、自信に溢れてるから、新人いじめしないよね
    やるのは不美人、男好きなおばさんよね

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2024/12/15(日) 18:16:09 

    えー!インフルかコロナやったらもうバイオテロやないですかー!笑 ちゃんと休んでくださいよ!って言う。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/15(日) 18:24:19 

    体調不良多すぎて休んでられない
    どうするのが正解なのかわからない

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/15(日) 18:44:05 

    >>1
    塾の副教室長です。人手不足で熱があっても出勤しています。生徒は来るし、もうすぐ講習期なので準備も必要。週末の集客のための説明会はワンオペです。
    教室長がメンタル疾患らしく仕事に来なくなった。社員ゼロはまずい。私が入社する前にいた教室長は鬱で退職したらしい。
    私も体調もメンタルも危険だけど、シングルマザーなので仕事を辞めたら経済的に困るから辞めらない。それを会社もわかっていての扱いだと思う。
    本当は、受験生に熱がある人が指導するのはまずいと思うけれど、どの教室も人が足りないし受験生に迷惑かかるから休むなと会社から言われている。

    +2

    -6

  • 161. 匿名 2024/12/15(日) 18:48:11 

    >>126
    うちのお局さん2人もまさにコレだよ
    コロナとかインフル流行ってる時でさえ熱あっても病院いかず出てくる上にそれを誇らしげに言ってくるのよ...やめてくれよ...

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/15(日) 19:08:06 

    >>1
    パワハラ係長、コロナが一番ひどいときに奥さんが感染したけど
    大したことないだろうって午前中だけ休んで来ていた
    本気で怖かった。この人に熱があるから休みますって言ったら
    怒鳴りつけられると思って怖かった。結局仕事中に風邪熱で帰ったけど
    それでも鬼電がなるかって思ったら凄く怖かった

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/15(日) 19:23:40 

    私もまだコロナとかない頃熱が出ても仕事に行ったことあるわ。
    休もうと思ったら同じフロアーの子に先に休まれちゃったから。
    代わりがいないし。
    おまけに少人数で回してその子の分残業もした。
    ウザいだろうから体調悪いこと黙って普通に働いたよ。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/15(日) 19:35:19 

    来るなら来るで熱あるアピールはしないでほしい。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/15(日) 19:54:15 

    >>1
    お局って何かと他人を思いどおりにしたがるよね

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/15(日) 20:07:20 

    >>142
    昼から帰ったから半休だったのかも。
    あからさまなズルだわ。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/15(日) 20:12:08 

    >>2
    内心、知らんがなと

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/15(日) 20:28:57 

    >>1
    モンスターベテラン女性休業員っていつの時代も存在してるよね

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/15(日) 20:42:58 

    >>1
    えー、しっかり休んだ方がいいですよー
    病院は行かれたんですか?
    行った方がいいですよー
    (さも親切そうに言う)

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/15(日) 21:39:32 

    休んでほしい…別に代わりに仕事するから
    体弱いからうつされたほうが嫌だわ、、

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/15(日) 22:30:46 

    >>25
    私が仕事を組んでいる先輩が
    「私熱が38度あってさ…」って言うから、
    「なんで来たんですか!(みんなにコロナうつしたらどうするの!来るんじゃねぇ!心の叫び)」って言ったよ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:58 

    熱出た社員がたくさん出社してうつりまくったら学級閉鎖みたいになって業務が成り立たなくなっちゃうじゃん

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/15(日) 23:01:03 

    うちの職場にもいる。
    めちゃくちゃ大きい咳をゲホゲホしながら仕事してたり、子供が熱出たけど熱ありませんって保育園に言い張って預けてきたー!って笑いながら話してる人とか。
    ほんとやめてほしい

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:53 

    >>169
    それ言ったことあるけど「酷いこと言われた」としばらく謎の逆恨みされた

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/15(日) 23:48:58 

    うちの職場にもいる。
    めちゃくちゃ大きい咳をゲホゲホしながら仕事してたり、子供が熱出たけど熱ありませんって保育園に言い張って預けてきたー!って笑いながら話してる人とか。
    ほんとやめてほしい

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/15(日) 23:59:23 

    看護師なんだけど、師長が熱出てコロナ?インフル?ってなったけど、人足りないから頑なに検査受けなくてここの病院大丈夫なのかと思った

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/16(月) 01:06:45 

    今インフル流行ってるらしいですよね〜大丈夫でしたか?って聞いちゃいそう。

    私ただいま発熱中で、しかも今月は外でのイベントバイトでスケジュール埋めてるから詰んでる。
    お金無さすぎるからもう休みたくないけど!この数年土日に発熱するからふざけてる。
    この調子だと明日も休まねば。病院行くの?チャリで?
    病院行きたくない私が気にするんだからいまだに熱出ても働こうとしてる人は常識がないとみなしていいよ。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/16(月) 02:42:04 

    スーパースプレッダーだったかな?
    撒き散らす人
    一人でも多くの人に撒き散らせー!ってウイルスに脳を支配さてんのかな
    エイズウイルスも魅力度アップするフェロモンだして誘き寄せるんだよね

    +0

    -3

  • 179. 匿名 2024/12/16(月) 06:37:23 

    >>13
    滅んでない。発熱してる人が病院にも行かず勿論検査もせず熱あるなか来てその部署の半分以上がコロナになって大変だった。で半分以上がコロナなのに更衣室でロッカーが近いその部署の女が熱あるけど市販の薬飲んで仕事来てて「みんなが休んでるから私は休めない」って謎の自己満で悲劇のヒロインぶって出勤してた。イヤ、熱あるなら休みなよって言っても大丈夫、私ガンバルみたいな事言ってた

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/16(月) 12:55:31 

    今が、何でもパワハラではない。
    逆に昔が何でも甘えだった。

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2024/12/16(月) 22:13:16 

    えー、逆にうつったら迷惑なので帰ってくださいーって言っちゃいそう
    熱だけならいいけど咳症状出てたら無理

    管理部門にいたことあるけど、あの人咳うるさいどうにか言えませんか?
    って要望出されたことがあるので。
    コロナの影響もあったから今は体調悪いのに無理に来られてたら悪印象だよね
    もし菌とかウイルス持ってたら…とか思っちゃう

    自分が実際に咳してた人から移されたことがあって2週間ぐらい治らなかったので

    体調悪い人のこと悪い風に言わないし素直に休むか
    どうしても来たいならマスク+薬飲んで症状抑えた状態で来てほしい

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/17(火) 21:15:36 

    >>1
    他人の体調不良には迷惑そうな顔を隠さない(「伝染さないでよ!」)けど、
    自分の体調不良は他人には伝染らない と思い込んでるタイプの妖怪もいるよね
    自分の中でどういうふうに整合性を取ってるんだ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/18(水) 18:38:07 

    となりの部署のベテランさん
    月曜日から「インフルエンザかも〜」
    言いつつ出勤しているのでコワイです!
    休んで欲しい。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/24(火) 13:49:29 

    ベテランさんから
    「自分はこんなに体調が悪いが
    人手不足なので責任感から出勤する!」
    という内容の長文LINEがぎっしり。
    なんかため息が出ました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード