ガールズちゃんねる

なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

2069コメント2024/12/22(日) 11:34

  • 1001. 匿名 2024/12/15(日) 20:56:59 

    >>964
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2024/12/15(日) 20:57:19 

    >>957
    私はかじるだけかじって、介護しっかりやったよ

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:00 

    >>73
    だといいな
    こちらも人生短いから早めに落ちてほしいわ

    +18

    -1

  • 1004. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:56 

    神は乗り越えられない試練も与える

    +18

    -2

  • 1005. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:31 

    >>654
    そういう人って特にやりたい仕事も無い人じゃない?

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:38 

    >>6
    くたびれた、早くゴールしたい

    +25

    -0

  • 1007. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:47 

    どこまで行っても私は孤独
    人が離れていく宿命

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2024/12/15(日) 21:00:20 

    悪いことしてもさほど罰は当たらないなぁって思う

    +2

    -3

  • 1009. 匿名 2024/12/15(日) 21:00:41 

    >>599
    なまじジャージ着たまま乳丸出しだから余計恥ずかしい気がした

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:15 

    >>198
    同じように、「頑張った奴が結果を出す」のではなく、「結果を出した奴が頑張ったのだ」と世間は評価するよね。結果を出さなけりゃ頑張ったと認めてもらえない。人生なんて結局、結果が全て。だから人と自分を嫌でも比べてしまうんだよ。

    +24

    -1

  • 1011. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:15 

    >>290
    地球から表彰されるならわかるけど
    地球としては今の人類は邪魔だし
    動物だけで暮らしてもらった方が地球環境にやさしい
    ライオンやシマウマは食べ合いっこするだけで原子力発電所とか核ミサイルとか使わないし

    人間は身の丈以上の快楽を追求するから大きなサイクルで生きてしまう
    みんなが大きな快楽のサイクルで生きるから地球をぶっ壊すほどの原発エネルギーが必要になる
    だから殺人鬼というものは神の使いなのかもしれない
    不要な人間を減らす役割
    プーチンなんかもかなり人間を減らすことに貢献してるから実は神の使いなのかもしれないね

    ネタなので💩置いときます

    +5

    -2

  • 1012. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:55 

    >>6
    人生が無意味だよ、私は。
    消化試合に徹する。
    老害になる前にお迎えが来ればラッキー。

    +48

    -1

  • 1013. 匿名 2024/12/15(日) 21:02:28 

    >>848
    ブスな義理姉は週三で男との飲み会やってたと言ってた

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2024/12/15(日) 21:03:17 

    >>411
    でも志村けんとかたぶん治療にお金じゃぶじゃぶ使ったはずだけどウイルスに勝てなかったじゃん?
    死そのものは平等なんだな、というのもまた真実だと思う

    +1

    -4

  • 1015. 匿名 2024/12/15(日) 21:03:47 

    >>544
    密集してる地域は限られてる
    ベルト地帯みたいになってる

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:03 

    収入の半分以上が税金や保険料でとられてるという事実

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:39 

    >>9
    底辺に属する層が居なくなれば、自動的に"今"上級に居る奴等が下層に堕ちるだけ。
    上級が上級で居られるのも今のうちだと思った方がいい。

    +29

    -0

  • 1018. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:56 

    >>1010
    金がなんとか大卒の称号が勝ちの証なのではない
    マイホーム戸建を得られたかどうかが人生の勝ち負けを判定し易い
    日当たりも必要

    +0

    -6

  • 1019. 匿名 2024/12/15(日) 21:05:03 

    >>1004
    天災や事故で死んでいる人を見ると明らかだわな

    +8

    -0

  • 1020. 匿名 2024/12/15(日) 21:06:46 

    >>1004
    試練とか修行なんていらない
    天才は努力なんてしない
    私も遊んでるだけで悪知恵を出すだけで人生を悠々自適で生きてきた
    セックスもたくさん楽しんだし

    +0

    -4

  • 1021. 匿名 2024/12/15(日) 21:06:54 

    >>346
    政府ももっと日本株買うように言ったら良いのにね!
    私は半々やわ

    +7

    -2

  • 1022. 匿名 2024/12/15(日) 21:06:56 

    >>1014
    あれだけ毎日大酒・女遊び・喫煙してあの年までよく現役で生きれたなと感心したけどね

    +6

    -0

  • 1023. 匿名 2024/12/15(日) 21:08:03 

    >>878
    男だけじゃないよ

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2024/12/15(日) 21:08:46 

    >>1018

    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2024/12/15(日) 21:09:31 

    やったもん負け

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2024/12/15(日) 21:10:14 

    これが現実

    +1

    -1

  • 1027. 匿名 2024/12/15(日) 21:10:55 

    言ったもん勝ち

    言ったもんは嫌われがち

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2024/12/15(日) 21:11:59 

    >>11
    少ない資源を更に奪い合い、地球環境も悪化することは間違いない。
    コロナウイルスの発生とその後の経過を観ても
    地球レベルの国境の無いパイの奪い合い段階に入っている気がする。

    中年に差し掛かり
    ただやり過ごしながら人生を消化している自分からしたら、
    人生に於いて特にやり残した事も無く、
    出来るだけ早く人生終了出来れば言う事無し。

    +28

    -0

  • 1029. 匿名 2024/12/15(日) 21:12:23 

    >>2
    何をもって「勝ち」なの?

    本当のところは自分自身の心が一番よく分かってると思う。

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2024/12/15(日) 21:13:47 

    >>886
    「顔で謝ってきた」てことは無言だったって意味ですか?

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2024/12/15(日) 21:13:49 

    >>26
    中身は子供のままの人が多いからね、
    自分も他人の事は言えないレベルだけど。

    +14

    -0

  • 1032. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:27 

    >>3
    実生活で優しさに触れるとジーンとする。
    ガルちゃんやってると実生活まともに思える。

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:54 

    >>12
    自分の幸せを優先的に守れる人が幸せになると思う。単なる自分勝手は孤独になると思う。

    +89

    -1

  • 1034. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:56 

    >>1024
    結局人生の勝敗を決めるとするならば
    (別に人それぞれだから他人はどうでもいいってのは置いといて)

    なにを以て人と比べるか?
    学歴って途中経過に過ぎないと思う
    20歳における途中経過の発表
    そこから伸びたりそこで燃え尽きて終わったりその後の伸びが違いすぎる

    幸福かどうかなんて指標では人間って比較できないし脳科学的には大して差がないと思う
    ホームレスが自分は幸せだって言われたらどうしようもないしね

    そうなるとどんなモノを手に入れたかのマウントになる
    イケメンや高身長の男性を手に入れた人が勝ち?美人の嫁を得た男が勝ち?
    それも好みの問題だからマウントしにくい

    じゃあ金額の大きな買い物で勝敗を決めたら?
    高級車?高級車なんて中古でも買えるし団地暮らしでもミエ張って買える

    人生を何でマウントするかと言ったらマイホームで比較するということになる

    人生で1番大きな買い物でその地域地域で競争するしどの地域で先祖からの総合力の競争で負けたら買えない
    田舎は誰でも買えるからあまりピンとこないけど大都市圏内でまともな大きさ(ミニ戸はみっともない)のマイホーム戸建を買えたかどうか人生の結果になると思う
    マンションは共同住宅だから個人の所有物とは言えない
    人生の結果を出してる人はちゃんと大きな戸建に住んでるよね


    人生の勝敗はマイホーム戸建だと思います
    みなさんはどう思いますか?

    +1

    -9

  • 1035. 匿名 2024/12/15(日) 21:15:09 

    >>19
    行き着くところは弱肉強食やな

    +3

    -5

  • 1036. 匿名 2024/12/15(日) 21:15:12 

    >>969
    本当もウソもないよ
    事実、日本の土地は買いまくられてるし、日本人の情報も政治家に売られてるし、
    帰化した人たくさんいるじゃん?

    のんびり美味しそうなテレビ番組ばかりやって能天気な日本人だらけにしちゃって洗脳され、
    日本人じゃない人たちが数で制圧してきてるじゃん

    最終段階

    +38

    -0

  • 1037. 匿名 2024/12/15(日) 21:15:57 

    透明感とその人の私生活は無関係

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:05 

    >>15
    そりゃそうだ。ただあざといだけじゃダメなんだよね。いろんな好みがあるから結局相性も大きい。

    +18

    -0

  • 1039. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:12 

    >>726
    それあるよね。
    嫌われる者同士(同類)がたまたま集まって好かれてるになる場合ある。
    そして常識的なまともな人が嫌われ苛められ黙って離れてるだけで、非常識自己中意地悪ばかりが残る。

    +37

    -1

  • 1040. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:55 

    >>44
    この国には千年以上前から神様が八百万種類も居てるっていうけど、悪い冗談よなw

    +4

    -1

  • 1041. 匿名 2024/12/15(日) 21:17:12 

    >>2
    何も分かってない自分のことしか考えてないおじさんとお爺さんが世の中を回してるということが分かってしまった

    +11

    -0

  • 1042. 匿名 2024/12/15(日) 21:17:28 

    >>477
    一般事務職はやめるべき

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2024/12/15(日) 21:17:29 

    >>3
    否定する人いる
    マイナスやたら多い

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2024/12/15(日) 21:18:29 

    >>35
    まだ実感したことはないけど、そりゃゴールへの直向きさと熱量考えたら、何も主張しない人は負けやすいよねって思った。

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2024/12/15(日) 21:21:16 

    >>156
    自民党以外には政権を取らせないカラクリになってる。
    民主党政権になったと思ったら巨大地震が来たりしてね。

    +3

    -1

  • 1046. 匿名 2024/12/15(日) 21:22:18 

    >>9
    これに気づいて起業した
    給料がガラス張りの会社員より幾らかマシ

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2024/12/15(日) 21:22:50 

    >>59
    そもそもみんなに好かれてる人を見たことがない。
    みんな誰かに嫌われてるとかではなく、みんなに好かれるまでの人脈と交流をもってる人をあまり見ない。

    +9

    -1

  • 1048. 匿名 2024/12/15(日) 21:23:31 

    >>178
    免許が無くても生活出来て仕事が途切れ無ければ
    どんな地方にも行く気になります。
    今は関東圏に居ますが移転したい。

    +11

    -1

  • 1049. 匿名 2024/12/15(日) 21:23:33 

    >>1036
    異なる濃度の水が混ざるときの拡散は、濃度の高いところから低いところへ物質が移動する過程で、エネルギーの供給がなくても自発的に起こります(熱力学的にエントロピーが増加するため)。
    最終的に濃度が均一になった状態が熱力学的平衡に相当します

    人類も同じで最終的には黒人も白人も黄色人種も頑張らなくとも放っておいたら自然に混ざり合って均一になります
    それは宇宙の法則なので逆らえません
    アメリはそれをもうとっくにわかってて多民族国家にしています
    アジア人を少なめに混ぜた方が良質かもしれません

    移民はもうどうしようもないのです遺伝子が偏りすぎると奇形が生まれます
    日本人は島国なので盗撮痴漢にロリコンアニメオタクのような奇形が増えすぎました

    +6

    -14

  • 1050. 匿名 2024/12/15(日) 21:23:37 

    たらればを言ったらキリがない

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2024/12/15(日) 21:25:51 

    >>2
    正義なんて最初から無かったんだよ

    +5

    -4

  • 1052. 匿名 2024/12/15(日) 21:25:57 

    >>178
    東京は日本の放射能ホイホイだとも考えられる
    発ガンホイホイード

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:58 

    >>42
    中国人が観光地に近い土地買いまくってるしね

    +22

    -0

  • 1054. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:17 

    >>9
    自分が支配者側の人だったら前澤友作タイプで楽しみたい

    +8

    -1

  • 1055. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:32 

    やっぱり金金言ってたの不細工なジジイだったか
    金も身長もあそこも筋肉もほどほどあればそれでいい人多いと思うけど
    男は金身長あそこ学歴で競ってるけど馬鹿
    それすら持ってないのが何股もしたりしてるのが現実
    しかも金持ちアピールしてる人はお金持ってないよ持ってる風に見せてあんたみたいななんの取り柄もない馬鹿を騙すんだから
    YouTubeでも見ていい家住んで良い車乗っていい服きていいなーとか思ってるんだろうか
    モデルハウスレンタカー企業から提供されて利用されてるだけ
    そんな金持ちなら必死にYouTubeやらないでしょ
    YouTuberが値段とかやたら出すの疑問に思わないの?全て馬鹿に金持ちアピールしてるだけ
    それが仕事だから
    世間知らずだね社長と言われる人の上に本当の金持ってるのが居るんだよ出てこないし一切アピールしないけどね
    不細工男にはお金だけが最後の砦だもんね
    お金持ったらどれだけ危険か分かってない世間知らず決して裏切りは許されず後ろ盾が居ないと常に怖いのが寄ってきて利用される
    残念あんたがお金持ったとこで色々寄ってきて毟られて終わり
    インセルになられても困るからお金持ったら僕ちゃんモテモテの希望抱きながら生きていきな
    覚えておいて馬鹿はいつでも搾取されるだけだよ

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:51 

    要はおもちゃとかエロい考えではなく呼吸でイケればいいだけ。それが悟りであり真理。

    なぜ、おもちゃとかエロい考えでイクと悟れなくて呼吸で悟れるかと言うと、前者は欲からくる刺激の波が荒すぎてそこに心の波を一致させられない。見逃す。見守れない。その一瞬の気の隙間によって悟れない。

    でも後者は生命の最小単位の動き。そこをリラックスして大人しく見守る。最小単位の穏やかな波で刺激も微小だから見守り続けられる。何処かのタイミング心と呼吸が一致する。一致して更に見守る事数十分今度は地球の胎動と心と呼吸が一致する。ここで一瞬の空白と静寂を伴って悟る

    +0

    -3

  • 1057. 匿名 2024/12/15(日) 21:28:01 

    >>1
    人間は殆ど良くない

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2024/12/15(日) 21:28:23 

    >>243
    東京を神のように崇めてる感じが嫌い。
    ヒトやモノ、仕事は溢れていても魅力を感じない。
    仕方無しに東京圏で暮らしているだけで、丁度いい機会があったら速攻で縁を切る予定。

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2024/12/15(日) 21:29:29 

    >>8
    いやこれは違う

    私一時期引っ越しを繰り返してたんだけど場所によって周りが全然違った

    +145

    -0

  • 1060. 匿名 2024/12/15(日) 21:30:18 

    >>1
    一回り年下の男はチョロい
    自分からグイグイいけばハイスペイケメンも簡単に落とせる

    +0

    -3

  • 1061. 匿名 2024/12/15(日) 21:30:20 

    >>8
    同一だっけ?
    なんかそんな感じの理論あった気がする
    2割が自分が何をしても好きでいてくれる人
    7割がどうでもいいと思われる
    1割が自分が何もしなくても嫌ってくる人

    的なの。

    +84

    -1

  • 1062. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:11 

    若くて綺麗は最強で無敵

    +6

    -3

  • 1063. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:23 

    >>42
    日本は戦争に負けたんだからしょうがなくない?

    +0

    -24

  • 1064. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:25 

    >>296
    私の父はこういうこと言う人で、せっかく高給取りだったのに億万長者になりたいとギャンブルにハマって一文無しになったよ。お金に執着する人はお金持ちにもなれないし幸せにもなれない。

    +12

    -0

  • 1065. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:26 

    >>143
    まあわかる。だけど都会の方が駅とかでたいしたことないことで喧嘩してたり、舌打ちしてきたり、余裕がなくてイライラしてる人が多いイメージ。田舎ではあまり見たことなかった。母数の違いもあるだろうけど、都会では関わると何されるかわからないからっていう変な怖さがある。

    +14

    -2

  • 1066. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:09 

    なんだかんだいって遺伝ガチャ

    +2

    -1

  • 1067. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:19 

    >>879
    歳重ねるほど自分軸って大事。人間は所詮は孤独。
    この本質が分かっていないと他人に心乱されるだけ。

    +31

    -0

  • 1068. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:24 

    >>403
    みんなから嫌われるけどね。

    +6

    -3

  • 1069. 匿名 2024/12/15(日) 21:34:36 

    >>16
    世の中の真理わかってないなー
    長期的にみれば正直者が得するようにできてるんだよ

    +16

    -7

  • 1070. 匿名 2024/12/15(日) 21:37:07 

    世界の情勢には必ず裏がある

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2024/12/15(日) 21:37:24 

    >>1019
    よく宗教でこの世は修行だっていうけど
    わりと認めたくもなる
    いい人ほど早く死んだりする
    この世の苦痛なんてさっさと解放された方がお得な気もする

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2024/12/15(日) 21:40:17 


    >>1069
    全部正直に生きたら得するわけないじゃん
    まず玄関から出たら高確率でブスに遭遇するから
    ブスに向かって正直にブス!!って言ったら面倒なことになる
    まったくお得じゃない

    世の中はいかに正直なフリを装って得をするかがうまいかどうかが大事

    +2

    -6

  • 1073. 匿名 2024/12/15(日) 21:40:59 

    >>330
    イオンモールがどんどん店無くなって、学習室みたいなスペースになってて、そこに学生と社会人が3人くらいいた。その横がキッズスペースで子供が遊べる広場みたいになってたけど、そこも子連れ1組だけ、って見た時に、あー人口減ってるんだろうなって思った。ってかうちの親戚も特に深い意味なく都会に移住した方、都会好き過ぎだろ、って思う。みんな都会に集まりすぎ。

    +15

    -0

  • 1074. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:15 

    >>8
    これは違うよー
    他人の好みって本当にわからないよ。
    環境変われば、天国から地獄もあれば逆もある。
    最低限の清潔感は必要かもだけど、人間て話してみないと本当に分からないよ。それに運気の流れとか環境変わると、自分自身が変わるし。

    +69

    -0

  • 1075. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:46  ID:L7MWMeqB8Y 

    >>1
    これ世の中の真理って言うの??

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2024/12/15(日) 21:42:47 

    歴史とは勝者の歴史にすぎない。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2024/12/15(日) 21:42:58 

    七転び八起きの精神が大事

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2024/12/15(日) 21:45:03 

    >>910
    私自身も中二の時、クラス中の男子に嫌われてたけど中三のクラス変えで、何も言われなくなった。気になる人達も何人か出来たし、向こうから話し掛けて来た。

    +7

    -1

  • 1079. 匿名 2024/12/15(日) 21:46:00 

    >>403
    声がでかい人は声に関する筋肉や肉体の効率がいい
    効率がいいのは身体が優れてる
    あとは声が大きいやつはデカい
    デカいやつは動物ピラミッドで単純に上に行き易い
    ライオンみたいなやつ
    ライオンから発する声で他の小動物は怯える

    大きな声じゃなくても声が耳にキンキンうるさい女も発言力が強い
    あいつに逆らったらキンキンうるさくてかなわないから聞かざるを得ない

    世の中の支配って意外にいい加減な力学で動いてる
    だから人間なんてくだらない生き物でしょうもない世界だと思う

    どこかの心理学者がテレビでそういう事実に気づくと死にたくなるって言ってたな
    あれは完全同意した

    +31

    -1

  • 1080. 匿名 2024/12/15(日) 21:46:25 

    電話の受話器に貼るヤツ懐かしい

    +2

    -1

  • 1081. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:06 

    >>1069
    正直というか誠実さが大事だよね
    ブスが歩いていても、誠実で心綺麗に穏やかであろうとすれば、ブスという身体の造形でなく表情や歩き方からその人間の心情に興味を持つんだと思う。

    +7

    -2

  • 1082. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:09 

    明らかに因果応報系を否定してる人がマイナスしてるわ
    わかりやすい

    +4

    -1

  • 1083. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:18 

    人手が足りなすぎるとお金で解決できなくなる

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2024/12/15(日) 21:49:22 

    >>325
    よくあるパターン
    初代が叩き上げで苦労して大きくした事業を
    二代目が傾けて、三大目が潰す…
    祖父→父→兄で実感した。

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2024/12/15(日) 21:50:19 

    >>1078
    1人誰かが号令をかけてただけ
    残りは仕方なく従ってた

    +20

    -0

  • 1086. 匿名 2024/12/15(日) 21:51:31 

    >>935
    うん、そうだよね。
    人の顔色ばかり伺っていたけど調子乗ってくる人ばかりだもんね

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2024/12/15(日) 21:51:50 

    >>7
    会社の経営が傾いてから、私を含め子供達に無心する父親を見てそう思った
    金は人格も変える

    +34

    -1

  • 1088. 匿名 2024/12/15(日) 21:52:24 

    たくさん働いても、働かなくても、あまり変わらない。

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2024/12/15(日) 21:52:36 

    >>1084
    それは日本の税制で3世代で没収する計算にしてるから

    死ぬと30%ずつ没収される
    何もしないと3世代で無くなる
    ずっと貯蓄されていったら金持ちはどんどん増えてずっと金持ちで不公平でしょ

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2024/12/15(日) 21:53:01 

    >>615
    まあそうだね
    お金はそこそこ貰えるけど、仕事の内容や責任の重さやストレスと比べて、人生すり減らしての対価と思うと安いかな
    医療現場は、最前線の知識が身について、いざという時に職場や取引先に口利きしてもらって優先的に治療受けたり、いち早く情報を得て危機回避できたりはする
    けど、関わらない方が穏やかに生きられるだろうね

    +13

    -1

  • 1091. 匿名 2024/12/15(日) 21:53:10 

    >>12
    生まれつき好かれやすい人→自由な人だなぁ
    生まれつき嫌われやすい人→自分勝手な人だなぁ


    見た目も含めて結局コレ

    +20

    -8

  • 1092. 匿名 2024/12/15(日) 21:53:18 

    >>8
    なんか分かる。どの職場でも合わないとか虐められたって言う人って本人が何かしら不器用だったり問題ある場合が多い。逆に「私はいつも人に恵まれてる」っていう人って本人の人当たりが良かったりする。

    +56

    -22

  • 1093. 匿名 2024/12/15(日) 21:53:36 

    >>125
    本来は有能すぎるくらい有能な人達だけど
    世間一般から断絶されすぎる環境に身を置かなきゃいけなかったりするから
    段々と何が普通で、何が異常かが
    ワケわかんなくなってしまうんじゃないかと思ってる

    +8

    -1

  • 1094. 匿名 2024/12/15(日) 21:54:18 

    ここの書き込みがほとんど幼稚に思えるし回答を教えたくなるのは自分が歳を取ったからなんだろうなって気づいたw

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2024/12/15(日) 21:54:51 

    >>50
    税金に寿命縮められる時代だよ…

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2024/12/15(日) 21:55:08 

    >>13
    これは本当。結局自己肯定感低く育てられると挽回するチャンスがなかなかない。褒めて育てるとかじゃないんだよな。

    +50

    -0

  • 1097. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:23 

    >>615
    でも

    稼ぎを追求していけば行くほどその業界に非情で悪いやつが増える
    頂点がヤクザ

    +18

    -0

  • 1098. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:51 

    >>14
    じゃ、熊に殺されても負けただけだから仕方ないね~

    +1

    -1

  • 1099. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:10 

    >>5
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +76

    -3

  • 1100. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:27 

    地球そのものが不条理。よって地球が滅びるべき。

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:32 

    >>848
    あと実家が太いブスは強い

    +13

    -4

  • 1102. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:35 

    >>268
    それ、やらせだよ
    編集でそうやってるの
    マジで信じる人いるからテレビは怖いね
    で、血液型特集の雑誌が売れて、血液型診断の本が売れる
    勿論購買層はAとOなので、その辺を持ち上げる内容にすると売れまくる
    全て販売戦略にのせられてるだけだよ

    +10

    -1

  • 1103. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:52 

    >>13
    ガチャ次第よね

    +35

    -1

  • 1104. 匿名 2024/12/15(日) 21:58:25 

    >>16
    なのに道徳では正直に生きよと教える。正直なものはなるほどと正直に生きるのに、卑怯者には響かないから、正直な人がより正直になり、卑怯者に騙されていく構図がくっきり出来上がる。正直者は刷り込まれた道徳のおかげで少し嘘をついただけで深く罪悪感に悩まされたりするようになる。いっそ、世の中ずるい奴が多いのだから、人間なんて裏があると知っておけと道徳で教えるべきだ。と思ってたら夏目漱石もなんだったか忘れたけど小説で似たようなこと言ってて、やっぱりそう思うよねぇ!って嬉しくなった。つまりずっとそんなこと思いつつ生きてる人がいるってことだ。人間の性悪説の方をわたしは昔から推している。

    +24

    -3

  • 1105. 匿名 2024/12/15(日) 21:58:47 

    >>178
    地方都市だと7万円出せば
    そこそこ便利な場所に、そこそこ広いマンション借りられる。
    借りられるどころか、毎月のローンそれだけ払えば
    かなりの家が買える。
    地方都市で得られる住居の価格が
    首都圏では車1台分にしかならないのか…

    +24

    -2

  • 1106. 匿名 2024/12/15(日) 22:00:21 

    >>35
    好かれることをするって簡単なんだけど、嫌われるとかそれを気にしない人の方が少ないんだよ
    どちらにせよどっちも必要だとは思うけど

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2024/12/15(日) 22:00:34 

    >>1
    やっぱりそうだよね

    人は群れてても結局一人ぼっち

    +2

    -3

  • 1108. 匿名 2024/12/15(日) 22:01:52 

    >>17

    いじめっこは割とどんでん返しをくらう

    +30

    -2

  • 1109. 匿名 2024/12/15(日) 22:01:58 

    >>2
    もっと考え抜くと
    そもそも善も悪もない

    +3

    -1

  • 1110. 匿名 2024/12/15(日) 22:02:38 

    同い年のイーロンマスク、60兆円持ってる

    今からではどんなに頑張っても追いつかない

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2024/12/15(日) 22:03:39 

    >>15
    下らなッ
    そんな担任に気に入られてなかったけど、半端なく頭良かったから高学歴だよー

    +10

    -4

  • 1112. 匿名 2024/12/15(日) 22:03:56 

    >>77
    A型の私には中学の頃からずっと仲の良いB型親友がいるのでなんとも断言できません。

    +22

    -0

  • 1113. 匿名 2024/12/15(日) 22:04:00 

    >>1110
    同い年の中山美穂が死んだ
    寿命で勝ったのに何故か嬉しくない

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2024/12/15(日) 22:05:35 

    >>904
    若い頃は健康の価値に気付けない
    「体が資本」という金言

    +22

    -0

  • 1115. 匿名 2024/12/15(日) 22:06:01 

    >>1093
    赤い左巻きが増えてるんだよ
    法曹界も

    +5

    -1

  • 1116. 匿名 2024/12/15(日) 22:06:13 

    >>96
    大学出ても引きこもりしてる人
    高校中退でも社長してる人もいるから言い切れない

    +14

    -0

  • 1117. 匿名 2024/12/15(日) 22:06:33 

    >>1
    サボローくん全然久しぶりじゃないんだよなー。最近同棲してる。

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2024/12/15(日) 22:07:37 

    >>11
    それははんにちに完全に洗脳されたアポのセリフ

    +5

    -3

  • 1119. 匿名 2024/12/15(日) 22:07:38 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +16

    -0

  • 1120. 匿名 2024/12/15(日) 22:07:41 

    小学校お受験は寄付が全て

    +2

    -2

  • 1121. 匿名 2024/12/15(日) 22:07:52 

    幸せとか、そんなものは人それぞれだということ。他人は色々言うけれど、自分が何が好きで何が嫌でどういう風に考えてどう感じる人間なのかを知ってる人はわりとブレずに幸せの道を見つける気がする。そしてほども知ってるからか、身の丈に合った幸せを手に入れやすい気がする。
    幸せなんて、そもそも自分基準だもんね。

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2024/12/15(日) 22:08:12 

    >>21
    ルッキズムが加速してきて整形があたりまえの世の中になってきてる

    +16

    -1

  • 1123. 匿名 2024/12/15(日) 22:09:33 

    >>42
    アフリカって別に今日本に
    見下されるほど貧しくないよ???????

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2024/12/15(日) 22:10:26 

    >>42
    アフリカって今、成長してる国でしょ
    こういうこと言う人ってめちゃくちゃ頭悪そう

    +6

    -2

  • 1125. 匿名 2024/12/15(日) 22:10:50 

    >>77
    血液型ってもはや割合の問題だし
    生育環境で性格や性質も変化するから
    血液型はそんなに関係ないと思っています

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2024/12/15(日) 22:11:20 

    >>1105
    首都圏の不動産が高いのは
    金儲けのツールとして扱われてて
    大金持ちが不動産の転売で大金を抜いて儲けてるから

    東京の不動産は幻想

    東京のサラリーマンは大金を上乗せされた家を買わされる

    家を買えないとどうなるか?
    その金持ちたちが貸してる賃貸にお金持ちの儲けてるお金分を余分に払ってお金持ちを養ってる

    東京に住むということはお金持ちの爺さんの愛人を養ってるとも考えられる

    お金持ちの例、、、テレビ局の社員や役員
    ヤクザ  江戸時代から東京にいる先着者

    +8

    -1

  • 1127. 匿名 2024/12/15(日) 22:11:25 

    >>900
    一概に言えないでーす

    +8

    -1

  • 1128. 匿名 2024/12/15(日) 22:12:16 

    >>62
    そんな事思ったことないから
    めちゃくちゃビックリした

    +14

    -5

  • 1129. 匿名 2024/12/15(日) 22:12:19 

    >>1105
    さようでございます

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2024/12/15(日) 22:13:09 

    同じようなトピばっかだな
    人が過疎ってるし
    ネタ切れなんだろうな

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/12/15(日) 22:13:35 

    >>1104
    これ本当に思う

    卑怯な嘘つきはそう言う教えのおかげでより人を騙しやすくなるし、人間は裏表があるから騙されないように上手い事生きるのが大事って教えるべき

    +11

    -0

  • 1132. 匿名 2024/12/15(日) 22:15:28 

    SNSやってるオタクはどの界隈でも考えがかなり偏っている

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2024/12/15(日) 22:15:45 

    独身こそ勝ち組

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2024/12/15(日) 22:16:04 

    ネットでデマを生み出すのは簡単

    なぜなら嘘でも信じたい人がたくさんいるから

    だから気を付けなければならない

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2024/12/15(日) 22:16:06 

    世の中のマウント競争は結局は遺伝子の競争になる

    遺伝子の競争を突き詰めるとフクシマ事故で遺伝子が破壊された東京人は遺伝子マウントの敗者になってしまった

    これに東京人がいつ気づくか?
    いつ認めるか?
    ずっと惚けるか?

    ずっとニヤニヤしながら生きてる

    +0

    -5

  • 1136. 匿名 2024/12/15(日) 22:16:43 

    TVは洗脳装置

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2024/12/15(日) 22:18:25 

    >>849
    ちょっとヤダ

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2024/12/15(日) 22:19:14 

    >>1104
    道徳って国家が国民を支配しやすくするための教育だよ
    勤労勤勉で嘘をつかない奴隷を増やした方が慶應とかの支配者層には都合がいいんだよ

    慶應卒のいい男は道徳を説きながらいかにも実直な顔をしつつ愛人を飼う
    世の中はそういうものだよ

    みんなほんと幼稚だな
    ガルは若いのかな

    +5

    -4

  • 1139. 匿名 2024/12/15(日) 22:20:25 

    >>542
    田舎が一万とかあんたパカ?
    日本地理と日本経済の教養ないね

    +5

    -1

  • 1140. 匿名 2024/12/15(日) 22:21:14 

    >>731
    惜しい
    金を採掘する為の労働力として作ったんだよ

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2024/12/15(日) 22:22:11 

    世の中は不条理が溢れている

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2024/12/15(日) 22:22:21 

    なんか自分だけ賢い人がドヤってる
    レベル低いコメは読むだけ無駄

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2024/12/15(日) 22:24:07 

    >>449
    いじめられたトラウマで自己肯定感が低くくなりすぎるもんね

    +14

    -2

  • 1144. 匿名 2024/12/15(日) 22:24:13 

    なんでも買える社会は便利だけど、お金で買う=自分ではしなくなる、技術を手放す、だからどんどん自分の見る目がおちる、どんどん安いものを高く買わされるようになる気がする

    子ども生まれて田舎生活でコロナで出かけられない&育休時期で料理製菓裁縫色々時間かけてやるようになったら、外食は作りが安いものが多いし、アパレルは服やバッグ、小物も作りを雑にしたり生地も安価なもの使ってるものが多いなって思うようになった。
    製菓も裁縫も自分でお店できるほどの技術じゃないけど、でも見る目はすごくついた気がする
    資本主義の原則は分業だけど、分業することで効率化する部分もあれば、消費者として盲目で
    ただ従順なだけになるだけになる部分もある気もする
    餅は餅屋だけど餅とは何かを知らなければ、餅じゃないものを出されるようになっても気が付かないなって。やっぱ自分でなんでもやると身につくものがあるなと
    DIYって大事だなと思った

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2024/12/15(日) 22:25:32 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2024/12/15(日) 22:27:24 

    >>1
    サボローは心の友
    毎日会ってるで

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2024/12/15(日) 22:27:51 

    >>935
    これ、実母だわー

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:01 

    >>1125
    血液型はそんなに関係ないと思っています

    と私も思ってたんだけど、今まで言動に振り回されてえらく精神消耗する相手が全員B型だったと気が付いてしまった時にちょっと血液型信仰を信じた

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:29 

    >>8
    属性違う集団だと全然変わると思うわ

    +44

    -3

  • 1150. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:44 

    >>2
    声でかい奴が勝つよね。

    +6

    -1

  • 1151. 匿名 2024/12/15(日) 22:29:35 

    >>3
    私は下には下が居るということを知られたおかげで物事を広い視野で俯瞰して見られるようになったから性格が良くなったし丸くなったので感謝してるよ

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2024/12/15(日) 22:30:54 

    >>368
    キショい

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2024/12/15(日) 22:31:16 

    この世というか自分の人生も全て、シミュレーション仮説とか仮想現実の世界だと思っている。

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2024/12/15(日) 22:31:35 

    同じ命のはずなのにお金という物質を持っているだけで何もかも優遇される。逆は一生虐げられる

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:18 

    >>1135
    こういうのにマイナスをつけるのは自由として
    科学的に理論的に物事を考えるとこうなるんだけど
    自分に都合の悪いマウントを仕掛けられるとダンマリするのは負け犬そのものだよね

    世の中ってマウントでできてるから

    遺伝子競争

    +0

    -4

  • 1156. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:27 

    >>1144
    何でもピンからキリまで買うなり体験しないと分からないしね
    DIYも大事だし、中身のしっかりした高級品を体感してみることでも見る目はどんどん肥えるよね
    ただ目が肥えた分不満を抱くことも自分は増えてしまった…

    +1

    -1

  • 1157. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:30 

    >>914
    なんとなく、悲壮感に酔いしれていたいだけ(ガチの解決策は要らない)みたいな人も多そうだよ
    世の中の暗いとこばっかりに頑張って目を向けてるような

    +5

    -1

  • 1158. 匿名 2024/12/15(日) 22:34:35 

    >>124
    失敗すると夜逃げもあるから何とも言えない

    +18

    -1

  • 1159. 匿名 2024/12/15(日) 22:34:41 

    >>1138
    道徳っていっても家庭によるし、授業は週一だけであんなの影響なかったように感じる気がするけどなあ
    あと高学歴に対するイメージこじらせすぎじゃない?
    人によるでしょw

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2024/12/15(日) 22:36:26 

    >>8
    出川とキムタクのようにオセロがひっくり返ることもある。

    +34

    -3

  • 1161. 匿名 2024/12/15(日) 22:37:18 

    >>42
    これ見てリアルに震えた…
    本当に外国人強制送還して欲しい

    +26

    -0

  • 1162. 匿名 2024/12/15(日) 22:37:25 

    バカにしてたガリ勉の陰キャが理系に進み医師になる👨‍⚕️

    +4

    -2

  • 1163. 匿名 2024/12/15(日) 22:37:27 

    >>10
    同意
    高学歴じゃないし、特別資格もないけど証券会社にいるから給料と福利厚生は恵まれてる
    私より高学歴でも地元に帰って就職してる兄弟や友人は給料低い

    +11

    -2

  • 1164. 匿名 2024/12/15(日) 22:38:08 

    >>1153

    そんなあなたにオススメ!

    最近ハマってんだけど寝る前に見るとすぐ眠れる


    人間は死後どうなるのか...この動画を見ると世界の見え方が変わります。(何度も見てほしい動画)【死後の世界 輪廻転生 エーテル体 アストラル体 ...

    人間は死後どうなるのか...この動画を見ると世界の見え方が変わります。(何度も見てほしい動画)【死後の世界 輪廻転生 エーテル体 アストラル体 都市伝説】
    人間は死後どうなるのか...この動画を見ると世界の見え方が変わります。(何度も見てほしい動画)【死後の世界 輪廻転生 エーテル体 アストラル体 都市伝説】youtu.be

    #くろ丸 #死後の世界 #アストラル体 世界の真実や都市伝説を紹介しています! こういう話が好きな方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 一緒に世界を知っていきましょ~! ▼くろ丸。ミステリー(メインチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCTli...

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2024/12/15(日) 22:39:10 

    >>1162
    わかるw

    そんなガリ勉と軽蔑しようが医師になったら勝ち組確定

    +8

    -1

  • 1166. 匿名 2024/12/15(日) 22:40:30 

    >>762
    誰かを踏みつけなきゃ幸せ掴めないなら、踏みつけてでも幸せ掴むわ。
    幸せの程度や踏みつけるの程度にもよるけどね

    +7

    -3

  • 1167. 匿名 2024/12/15(日) 22:41:01 

    >>1163
    証券会社で耐えれてるのが充分すごいよ

    +7

    -1

  • 1168. 匿名 2024/12/15(日) 22:41:06 

    >>12
    自分勝手ではなく、自分に素直にだよ

    +4

    -3

  • 1169. 匿名 2024/12/15(日) 22:42:10 

    >>1161
    その近くに犯罪者がいるって教えてくれてんだから警察に好都合じゃんwww

    本当のワルはそんなマヌケなことしないw

    +1

    -1

  • 1170. 匿名 2024/12/15(日) 22:42:17 

    >>792
    いらぬ知識ばかり

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2024/12/15(日) 22:43:01 

    自分の利益のために嘘をつく人、または他人を貶めるために話しを盛る人がいる…

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2024/12/15(日) 22:44:23 

    >>1167
    これさ
    アスペで周囲の感情がわからず喧嘩にも参加せず
    淡々と仕事してる人畜無害な人がずっと残ったりするw
    うちの嫁がそういうタイプw

    +8

    -7

  • 1173. 匿名 2024/12/15(日) 22:45:28 

    貧富の差がある友人は歳を重ねる事に合わなくなる
    私は貧のほうだけど富の友人に「こんなのどこがいいの?」とか「うちの旦那なら私ちゃんとご飯行ったら奢ってくれると思うよ」とか上から目線が耐えられなくて長い付き合いだったけど疎遠にした
    肯定感も上がってスッキリした

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2024/12/15(日) 22:47:13 

    >>904
    健康を維持するにも金が必要

    +17

    -0

  • 1175. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:40 

    >>1123
    そうなの?

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2024/12/15(日) 22:49:05 

    恥ずかしがってる女の子ってかわいいよね!

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2024/12/15(日) 22:50:48 

    とにかくデブはコスパ悪い
    すぐお腹減るし
    服もすぐきつくなる

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/12/15(日) 22:50:52 

    >>147
    好きな人以外とできるのは才能

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2024/12/15(日) 22:51:25 

    >>1169
    日本の警察って言葉が通じないから外国人取り締まれないって言われてるよね

    +9

    -0

  • 1180. 匿名 2024/12/15(日) 22:51:48 

    やっぱり学歴。
    人格も、仕事の仕方も、なんとなーく差が出る。

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2024/12/15(日) 22:52:55 

    自分はネットで歌うまとよく言われるけど
    古い昭和歌謡を漁るのが好きでたったいま

    オフコースの大ヒット曲 さよなら1979年12月

    伊東ゆかりのあなたしか見えない 1979年3月
    って曲の編曲だと先ほど気づいて1人でスッキリした

    +0

    -1

  • 1182. 匿名 2024/12/15(日) 22:53:28 

    因果応報あまりない

    +1

    -2

  • 1183. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:47 

    家族とは血の繋がってるだけの他人
    自分と全く同じマインドでいてくれると思ったら大間違い

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2024/12/15(日) 22:57:20 

    否定されると腹が立つのは自分が正しいと思ってるから
    ほとんどの人がそう
    みんな自分が正しいと思ってる
    そんなわけないのに

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2024/12/15(日) 22:57:28 

    >>1179
    真夜中の警察官すごいよ? いきなり走ってきて、二人がかりで体中ベタベタバンバン触って、何も言わずに犯人扱い。
    温和そうな東南アジアの人だった。まあ怪しいけどね。0時の駅前……。

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:45 

    >>1033
    特に恋愛に関してはそう思う。
    相手に振り回されてる人は、恋人いても全く幸せに見えないよね。
    今、辛い恋愛してるなら
    1人になる勇気持った方が絶対に幸せになれるよ。

    +9

    -1

  • 1187. 匿名 2024/12/15(日) 23:00:49 

    >>368
    Gカップの勝ち組ほど同性に足を引っ張られる
    女の敵は女

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2024/12/15(日) 23:00:56 

    >>7
    でも一番欲しいものはお金では買えない

    +20

    -4

  • 1189. 匿名 2024/12/15(日) 23:01:37 

    >>1042
    コスパいいよ
    大手に限るけどね

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:03 

    >>1179
    あー気づいちゃった

    移民の犯罪増加

    移民の警察官

    日本人が不当逮捕


    裁判官も移民


    日本人終身奴隷絶滅化計画


    +12

    -0

  • 1191. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:06 

    >>368
    結婚して子供産んで幸せそう?
    それだけで幸せそうだと?
    お金持ち?

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:27 

    >>1
    今日サボローくんがうちに来た。
    昨日の晩から今日の晩まで寝てた笑

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:59 

    >>1012
    消化試合でも勝ちたいと思うのはおかしい?

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2024/12/15(日) 23:04:29 

    >>6
    そして自己満

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2024/12/15(日) 23:04:36 

    >>1185
    まず警察官の危険を第一に考えてナイフと拳銃を調べるんだよ
    あったら即逮捕できて一石二鳥

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2024/12/15(日) 23:06:14 

    >>1162
    医師になるような頭良いガリ勉がそんなにバカにされるかな
    あと医師になるには家もそれなりに裕福なはずだしな

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2024/12/15(日) 23:06:59 

    >>1012

    おおおすげー
    自分が友人に発した言葉と同じだ
    誰か最初に有名人が言ったのかな
    シミュレーション仮説からしたら世の中はただの映像流れてるだけ

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:39 

    >>7
    あなた方のような欲張りは、いざ金が手に入ったら他のものを必ず欲する
    その時、「金が全てではない」と言い出すことだろう

    +5

    -6

  • 1199. 匿名 2024/12/15(日) 23:08:28 

    >>1196
    医師が尊敬される素晴らしい人間かというと
    まったく逆なんじゃないかって年齢を重ねると気づく
    昭和の医師はまだ今と違ったかもなあ

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2024/12/15(日) 23:10:12 

    愛なんて幻想
    セックスしたい欲望の言い訳が愛という言葉

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2024/12/15(日) 23:11:34 

    大声だして主張する人の勝ち

    +19

    -2

  • 1202. 匿名 2024/12/15(日) 23:11:47 

    >>1164
    これにマイナス付けるって
    どんな毒親に育てられたらそんな変な人間になるんだろう

    +0

    -2

  • 1203. 匿名 2024/12/15(日) 23:12:23 

    育ちって大事

    +11

    -0

  • 1204. 匿名 2024/12/15(日) 23:13:07 

    地球外生命体には会えない

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2024/12/15(日) 23:15:00 

    >>12
    幸せは自分基準で考えるなら自分勝手に生きられる人は幸せであるんだろうなとは思うけれど、大事にされるかどうかはその自分勝手の内容次第だな。
    遅刻しようがドタキャンしようが約束守らなかろうが自分勝手にその日の気分で生きてる人って大事にはされないよね?関わるのがめんどくさいからって腫れ物のように扱われてるのが大事にされてると勘違い出来るならそうなのか?

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2024/12/15(日) 23:15:59 

    >>309
    まぁとりあえず性格悪い男性でも金があれば金を使って色々してあげる=ガル民は優しいとか言って大絶賛
    輩も金がある間は輩を辞めて紳士でいられる(実際に見た)お金は強い

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2024/12/15(日) 23:17:25 

    >>124
    なぜ自営業経営者が無駄な高いレートで自転車漕いで無駄に非効率な生き方なのか?

    親は休みなしで24時間殺し合いしてるサイコパス経営者な
    高いレートのギャンブルし続けるしかならないし
    家族総出で働いてる家系も多い
    無駄に金を使わないと国に没収されちゃうから仕方なく10倍高いモノを買わされてるだけの阿保だから

    買わないと金が消えちゃうからしょうがなく買ってるだけ
    馬鹿な庶民は羨ましく思っちゃうけどちゃんと勉強したらいかにコスパ悪い生き方かわかるよ
    99、99999%は没落して老後はタクシー運転手や警備員でクロンボになって市営団地に住んでるぞ
    そういう昭和のドキュメンタリー番組をいっぱい見てきたから知ってる
    人生の旬に自慢してるから羨ましく思うんだろうけど人生トータルで見たらアホみたいな奴らだよ
    1代目が金持ちになっても2代目3代目の子供は遊んじゃってクソに育つのも多いしな
    芸能界見ててももうそろそろわかるでしょ
    しかも日本の税制は3代ですべて没収する計算になってるから
    孫あたりが働かないクズですべて没収されて落ちぶれる図式になってる
    これって俺が金持ちあちこちの経営者の自宅で仕事してきたし中の家族の生活や様子も見てきた実体験からの考察だから
    嫉妬とか単純な主張じゃないからなw
    しかもだよ、快楽ってのはどんな人間も快楽の総和は同じだって脳科学者が言ってたからなw
    苦しい分のその反動で少しだけ高い快楽を得てるだけで快楽の振幅がデカいだけ
    最後は死ぬのが着地点は皆同じなのそろそろ気づこうぜ
    ドカタやDQNを馬鹿にしてるけど彼女もいて結婚しててバーベキュー楽しそうでしょ
    そういうことなw

    高学歴も羨んでる馬鹿いるけどそれだけ多くの脳内処理をしなきゃいけない器で生まれちゃったんだぞ
    DQNの方が脳内処理少なくてストレスもないんだよ
    騒いでても周囲から鬱陶しく思われてるのがわからないからストレスないんだよ
    俺たちみたいなのはいちいち周囲を気にして苦痛の人生を歩んでる
    経営者一族もサイコパスだから罪悪感はないから得ではあるけどサイコパス同士の殺し合いしてるから因果応報なんだよ

    +4

    -6

  • 1208. 匿名 2024/12/15(日) 23:18:14 

    >>1207
    自営業経営者の「高いレートで自転車を漕ぐ」とは? 

    ここで言いたいのは、自営業経営者やその家族が「効率の悪い人生を送っている」という指摘です。特に日本の税制度や社会構造の影響で、無駄にお金を使わざるを得なかったり、リスクの高い働き方を続ける状況に追い込まれているという話です。 

    1. 自営業はギャンブルに似ている? 

    • 不安定さ: 自営業は毎月の収入が安定しないことが多いです。それに加えて競争が激しく、生き残るために常に全力で働く必要があります。これを「高いレートで自転車を漕ぐ」と表現しています。 
    • 税金の仕組み: 日本では、稼いだお金に対して高い税金が課せられます。そのため、税金対策として高価なものを購入しなければならない状況もありますが、それは「お金を守るために無駄遣いしている」ようなものです。 

    2. 成功しても続かない? 

    • 自営業で成功してお金持ちになった人でも、その豊かさは長続きしないことが多いです。たとえば、親が成功しても、子や孫がその財産を浪費してしまったり、3代目になるころには税金や社会の仕組みで財産が減り、結局没落するケースが多いです。 
    • 日本の税制度は、特に相続税が高く、家族が富を維持するのが難しいように設計されています。 

    3. 快楽の「総和」は皆同じ? 

    脳科学の話によれば、人間が一生で感じる「快楽(幸せ)」の量は、大きな違いはないと言われています。成功者が豪華な生活を楽しんでいても、それは苦労の反動で得た一時的な快楽に過ぎません。最終的には誰でも同じく死に向かうのだから、そこまで大きな差はない、という哲学的な視点です。 

    4. 高学歴 vs DQN(低学歴の人たち) 

    • 高学歴の人は、多くの知識を持っている分、いろいろなことに気づいてしまい、ストレスが多い人生を送ることが多いです。一方で、DQNのような人たちは、あまり気にせず気楽に生きているように見えるため、楽しそうに見えることがあります。 
    • この視点は、「知識が増えるほど悩みも増える」という哲学的なテーマ(例えばソクラテスの「無知の知」)にも通じます。 

    全体の教訓 

    この話が伝えたいのは、「表面的な成功や豪華な生活だけを見て羨むべきではない」ということです。経営者や高学歴の人たちは、その地位や収入を得るために大きな代償を払っていることが多く、人生全体で見ると必ずしも効率的でも幸せでもないことがあります。 

    一方で、地位や学歴がなくても楽しそうに生きている人もいます。結局、人生の価値は「どれだけ幸せを感じられるか」や「自分に合った生き方ができているか」にかかっている、というのがこの文章の根本的な主張です。

    +5

    -3

  • 1209. 匿名 2024/12/15(日) 23:18:33 

    youtubeで流れてきた考えさせられる風刺画
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +4

    -2

  • 1210. 匿名 2024/12/15(日) 23:18:34 

    >>824
    そうであってほしい

    +4

    -1

  • 1211. 匿名 2024/12/15(日) 23:18:39 

    >>12
    工藤静香が良い例だな とっかえひっかえ男性はコロコロ変わるわ。アイドルの悪口凄かったけど勝ち組だよな
    動物基準で考えたら誰かを蹴落としてでも狩りをして明日を生きてく強いやつが生き残るんだから人間もそうだよな

    +6

    -7

  • 1212. 匿名 2024/12/15(日) 23:22:28 

    >>1
    休憩なく9時間ぶっとうしで働いてたら風邪をこじらせた…昼ご飯も駆け込むように食べてたからか胃もやられた。
    少しでも休憩は必要だ…

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2024/12/15(日) 23:23:04 

    ブスに人権を与えてはならない

    +2

    -6

  • 1214. 匿名 2024/12/15(日) 23:23:45 

    >>1012
    いいねそれ
    人生暇つぶし、はよく聞くからつまんないなと思ってた

    人生消化試合 
    勝っても負けても無意味

    +6

    -2

  • 1215. 匿名 2024/12/15(日) 23:24:02 

    >>1006
    人に迷惑かけないように頼みます

    +0

    -1

  • 1216. 匿名 2024/12/15(日) 23:24:12 

    食べたいもの好きなだけ食べると太る

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2024/12/15(日) 23:25:24 

    >>1007
    自分の言動を見直そう

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2024/12/15(日) 23:26:15 

    人は身勝手 好き放題ジャッジして決めつける

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2024/12/15(日) 23:26:42 

    >>1213
    なぜ?

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2024/12/15(日) 23:26:55 

    美人だと勘違いしてるブスは地獄に落ちる

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2024/12/15(日) 23:27:11 

    >>743
    うん。出る杭は打たれるって本当にそう。

    +9

    -0

  • 1222. 匿名 2024/12/15(日) 23:27:46 

    男はジジイになっても孫みたいな若い子が好き

    +2

    -1

  • 1223. 匿名 2024/12/15(日) 23:27:51 

    >>124
    会社のためにお国のために頑張るのは当たり前だよ
    わざわざ雇ってもらったなら恩義を尽くしたり会社の周りの人に迷惑かけないようにしてあげないと

    +0

    -5

  • 1224. 匿名 2024/12/15(日) 23:28:18 

    >>1
    毒親と軽く愚痴れるレベルの話は皆んな普通に聞くけど、PTSD虐待レベルの話は語られると怒る

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2024/12/15(日) 23:28:42 

    自分の素性がバレないうちは陰湿な嫌がらせをする人が多いこと
    身を持って体感した

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2024/12/15(日) 23:29:14 

    娘にお茶しながら座って仕事できる職種になりたいなら勉強しなさいって言ってるけど分かってくれない

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2024/12/15(日) 23:30:09 

    >>5
    なんですか?それ
    まだ分からない精神年齢ガキの27歳です
    教えてください

    +1

    -11

  • 1228. 匿名 2024/12/15(日) 23:30:30 

    ビットコインがまじで1btcが一億はあり得ると思ったこと。コロナ前から少し保有しててずっとネガティブな意見ばかりだけど凄い上がってるなんてもんじゃないしトランプ大統領がかなり推してる

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2024/12/15(日) 23:31:47 

    結局、結婚して子供産んでないと女は評価されない。

    +4

    -3

  • 1230. 匿名 2024/12/15(日) 23:32:15 

    >>6
    高次元からみたらあなたの人生が宇宙のバランスを支えてます!

    みたいなこともあるかもしんないけどね

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2024/12/15(日) 23:32:21 

    >>77
    たまたまかもだけどAの人大半が自分ができてないくせに相手に対してめちゃくちゃ細かく言ってくる(汗)

    +8

    -2

  • 1232. 匿名 2024/12/15(日) 23:32:47 

    >>1
    亀田製菓はインド人の会社
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +0

    -13

  • 1233. 匿名 2024/12/15(日) 23:33:36 

    >>34
    普通の顔のアラフォーなら若いブスが選ばれるでしょ

    +11

    -0

  • 1234. 匿名 2024/12/15(日) 23:34:05 

    >>1175
    てか、普通の認識だと思ってた

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2024/12/15(日) 23:34:08 

    >>1208
    AIに解説させた方がプラスが多いじゃねえか😡

    +2

    -1

  • 1236. 匿名 2024/12/15(日) 23:34:09 

    >>5
    それな。なんなら、私以外が全て虚構の世界かもしれないしね。

    +16

    -0

  • 1237. 匿名 2024/12/15(日) 23:34:25 

    >>1089
    議員とか上級民の家系はずっと金持ち そういうシステムにしてるのかは知らないけど

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2024/12/15(日) 23:34:36 

    >>1
    政治家は病気なほどお金好き
    日本のことこれっぽっちも考えてる人がいなかった

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2024/12/15(日) 23:34:57 

    コミュニケーション能力が大事
    高学歴でも他者とコミュニケーション取れないと仕事続かなかったり引きこもりニートになる可能性高そ、確実にぼっち
    学が無くてもコミュ力あって周りから可愛がられてたら生きていくのには困らなさそうな気がする
    バランス良くが理想だけど

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2024/12/15(日) 23:35:20 

    >>1219
    横だけど

    多分だけど>>1213はモテない低収入の独身ガル男
    「人権」を「仕事」に置き換えたらよく分かる。ブスでも安定した仕事があればガル男との結婚を断ることが出来るからね。母曰く50年ぐらい前まではまだ皆婚時代であんなに仕事も人権も無く、年頃が来たら周りに固められた相手と結婚して子供を産むしか無かった。

    +5

    -2

  • 1241. 匿名 2024/12/15(日) 23:35:30 

    勘違いブスは身を滅ぼす

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2024/12/15(日) 23:38:46 

    >>34

    性格


    このうち1つが悪くても結婚できる
    2つ以上悪いと結婚できない

    +6

    -9

  • 1243. 匿名 2024/12/15(日) 23:38:57 

    >>2
    でもそれは一時的

    +1

    -3

  • 1244. 匿名 2024/12/15(日) 23:39:22 

    >>333
    なんか身体測定のとき、毎回私だけもっと胸張って!!!と言われて不思議で仕方なかった。
    胸張ったら身長が伸びるのかなと思ってたけど、大きくなるにつれて私だけ言われてたしあれセクハラやったんかなと思ってる。

    +2

    -3

  • 1245. 匿名 2024/12/15(日) 23:39:35 

    >>1240
    あなた大丈夫?ガル男に擦り付ければ+もらえると思ってる人?

    +1

    -4

  • 1246. 匿名 2024/12/15(日) 23:40:01 

    きれいな人最強。それだけでカーストの上位。ずっとそれできているから押しが強い。

    +3

    -2

  • 1247. 匿名 2024/12/15(日) 23:40:46 

    >>1232
    双山蹴んな!

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2024/12/15(日) 23:41:07 

    >>1211
    悪口ひどいとかあなた知り合いなのか?

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2024/12/15(日) 23:42:19 

    これからさらに科学が発展しても、時を遡ったり未来へ行ったりなどの
    タイムスリップは絶対に不可能だよね?

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2024/12/15(日) 23:44:10 

    >>1245
    大丈夫もなにも>>1213は普通にガル男でしょ?
    同じ女なのに「ブスに人権を与えてはならない」なんて言う口汚い人が女性とは思えないんだけど

    そっちこそ頭大丈夫?
    もしくはあなたの夫がガル男寄りなわけ?w

    +3

    -2

  • 1251. 匿名 2024/12/15(日) 23:44:36 

    >>494
    だから今は居ないのね
    周り見渡しても色々出かけ先でも出会えない

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2024/12/15(日) 23:44:44 

    結局は遺伝
    勉強は努力や課金をすればどうにかなると思っている人が多いけど、勉強も遺伝
    課金と学力が比例しているのは、教育費に重課金出来る親がそもそも能力が高くて子どもも遺伝しているから
    もちろんイレギュラーはあれど、イレギュラーでしかない

    +12

    -1

  • 1253. 匿名 2024/12/15(日) 23:44:54 

    >>1242
    鳥取連続不審死事件の犯人は悪知恵だけで何回も結婚してるから
    知恵を働かせれば結婚できるかもしれないよ

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2024/12/15(日) 23:47:55 

    >>1237
    そういう層は節税方法を知ってるから
    政治資金団体だったか作って毎年5000万を寄付して非課税にして相続税を回避する裏技があるらしい

    でも親が政治家で偉いとあんまり息子も出てこないじゃん
    親に死ぬほど金があったら働きたくないもん

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2024/12/15(日) 23:48:23 

    >>986
    それだよね
    他人や物事を大事にしない人間が最後に良い人になる訳がないんだから弱ってきた時に手のひら返しにあって結局人に見捨てられて死んでいく

    +12

    -0

  • 1256. 匿名 2024/12/15(日) 23:48:38 

    大昔から続く武将や名家の家系の威光は今でも強い
    誰につくか、生き残れるのかが大切なんだなって思う

    +4

    -1

  • 1257. 匿名 2024/12/15(日) 23:48:54 

    >>1242
    全部悪くても結婚してる人なんて山ほど居るよ

    そんな条件よりマーケティング力がある女は結婚できる。例えば木嶋佳苗とか他にも還暦超えて結婚詐欺で保険金目当ての◯害してた婆さんとか(名前忘れた)。
    相手のバックボーンをプロファイルして自分でいけそうな相手を見極める冷静な判断力も必要だけどね。

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2024/12/15(日) 23:51:00 

    やる気があっても
    底辺家庭に生まれると
    やる気がある分現実を思い知らされることw

    +4

    -1

  • 1259. 匿名 2024/12/15(日) 23:51:16 

    世の中は理屈じゃない

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2024/12/15(日) 23:51:44 

    >>1213
    女はチビ男にに人権を与えてないし
    男はブス女にも人権は与えてないよ

    これは見えないけど既に太古の昔から存在する差別
    決して無くなることはない

    チビ男でも1世代は辛くともチビ女を産めばいいから問題ない
    ブス女でもヤリマンとして生き抜けば遺伝子は繋がる

    まあどうでもいいけどw

    +1

    -2

  • 1261. 匿名 2024/12/15(日) 23:52:15 

    人を威圧したり脅したりする人は自分が見えてないので言う事は支離滅裂で意味が無い。

    +10

    -0

  • 1262. 匿名 2024/12/15(日) 23:52:34 

    性格の悪い女はどこかで必ず痛い目に遭ってる

    +6

    -3

  • 1263. 匿名 2024/12/15(日) 23:53:50 

    >>901
    今は金利が低いから定期預金より投資の方が得る物が多い

    50万でも株を勉強して投資したり株主優待があれば、それで得をしそう

    +0

    -3

  • 1264. 匿名 2024/12/15(日) 23:55:31 

    >>1260
    ヤリマンって馬鹿にするけど素晴らしい遺伝子だよ
    自分をお試しサービス品として多くのお客さんにニオイを嗅がせて食べさせて
    腹が減った客がパクッと食いついたら
    デキちゃった!あなたの子供よ!
    この歳じゃ身体に危険だから絶対に産むからね!
    結婚してね!!
    って
    身の立ち回りが優れた女
    何度危ない目に遭ったか

    +1

    -6

  • 1265. 匿名 2024/12/15(日) 23:58:44 

    >>901
    それ昭和の話じゃん
    今は金持ちの金の投資先が無いから東京の不動産を使ってマネーゲームしてんじゃないの

    その被害者が東京のサラリーマン


    +0

    -3

  • 1266. 匿名 2024/12/15(日) 23:59:16 

    ・年齢は、何年生きてきたかしか分からない。
    どう生きてきたかが大切
    ・役職や部署は、役割の違いしかない

    +2

    -1

  • 1267. 匿名 2024/12/15(日) 23:59:27 

    >>1253
    >>1257

    特殊な例を並べられてもね。

    男ウケに特化した女は存在するだろうし、そんな女は結婚できないって悩まないでしょ。
    結婚したくない女も同じく。

    自分は普通なのに結婚できないって悩んでる女の話だよ。

    +1

    -6

  • 1268. 匿名 2024/12/15(日) 23:59:41 

    声の大きい者が勝つ

    +0

    -1

  • 1269. 匿名 2024/12/15(日) 23:59:49 

    >>178
    いや、思ってるより田舎もお金かかるで

    +23

    -3

  • 1270. 匿名 2024/12/15(日) 23:59:52 

    >>287
    分かり合ってるんじゃなくて弱い方が強い方に合わせて我慢しているか利害関係が一致しているだけ。

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2024/12/16(月) 00:00:07 

    男は若い女と年増が居たら若い方を取る!

    +1

    -2

  • 1272. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:22 

    >>1269
    そうそう。車は絶対に必要だし昔の風習とかにも金がかかるもんね。農業も酪農の経費掛かるし。

    +16

    -1

  • 1273. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:31 

    >>29
    付和雷同系ってこと?

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:34 

    >>74
    ずっと貧乏なんだけど、給料日あとだと本当に心に余裕があって気持ちが穏やか。
    出費が嵩んでくると段々ピリピリしてくる。

    +14

    -0

  • 1275. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:35 

    この世は椅子取りゲーム
    椅子がどんどん減っていき過酷な椅子の取り合いになるばかり

    最終的にどうなるかというと
    太陽の寿命が来て地球も終わる

    だから火星で椅子取りゲームするらしいけど
    勝手にやってろ!ハゲ

    って思ってしまう

    +3

    -1

  • 1276. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:18 

    >>710
    ムー大陸とか色々な高度だったり力があった文明が消えたりするのって自滅っぽい感じでなかなか面白いね
    地上を支配してたような恐竜も衰退してやがて絶滅する瞬間がくるとか
    人類の歴史は地球規模だとほんの少しの間で、他宇宙にはもっと高度な文明があったりするならより納得

    自分達も遠い未来の地球を支配する生物に、こんな生き物と文明あったんだよって言われる日が来るのかね

    +8

    -0

  • 1277. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:36 

    >>1252
    遺伝子マウントなら東日本は完全にフクシマ敗北が確定した
    未来永劫負け

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2024/12/16(月) 00:04:16 

    >>136
    日本は田舎体質だから新しい考えを受け入れにくい。

    +2

    -2

  • 1279. 匿名 2024/12/16(月) 00:05:48 

    可愛さが乃木坂レベルは褒め言葉だけど、日向坂レベルやAKBレベルは微妙

    +2

    -1

  • 1280. 匿名 2024/12/16(月) 00:06:15 

    >>1271
    それ思ったけど、男は10代から70以降までの婚活や恋愛意欲あるほぼ全員が若い10〜20代を選びたくて、今日本の女性の半分以上が40代らしいと聞いたら
    普通に恋愛市場は全年齢の男同士の20代くらいの女性の奪い合いなんだなって思った

    +1

    -2

  • 1281. 匿名 2024/12/16(月) 00:06:32 

    >>1267
    何言ってるんだかわからないけど
    二つ以上悪かったら結婚できないって言ったから結婚できる例があるから結婚できるかも言ってるだけだけど
    いや、本当何言ってるんだかわからない

    +2

    -2

  • 1282. 匿名 2024/12/16(月) 00:07:13 

    >>125
    特に性犯罪の判決が本気で言ってる?と思う

    +12

    -2

  • 1283. 匿名 2024/12/16(月) 00:07:49 

    >>741

    大手の方が研修しっかりやってくれるし人も多いからフォローしてくれる人も多いよ
    大手だから穏やかな人多いし
    その仕事(部署)が向いてなかったら異動もしやすい

    中小こそ無能な人がいくと詰むと思う

    +8

    -0

  • 1284. 匿名 2024/12/16(月) 00:09:08 

    >>1278 よこ
    新しいことだけが良いとは限らないのと
    新しいものに惹かれる人は殆どが都会に行くから
    残った人は保守で排他的になるのはある意味必然なのかもね

    個人的には田舎を都会の真似事で発展させようとしても
    結局は都会にはどうあがいても勝てないんだから無謀だと思ってる
    多様性なんだから田舎は田舎独自の個性ややり方でアピールした方がいいんじゃないかと

    +1

    -4

  • 1285. 匿名 2024/12/16(月) 00:12:32 

    >>129
    どこの国でもそうだよ。ただこの国は自国ファーストでないのがムカつく。外国人優遇政策をヤメロ!

    +23

    -1

  • 1286. 匿名 2024/12/16(月) 00:13:29 

    >>2
    A、Bの2人がいてAが薬物で不自然死する。
    外部から侵入の可能性なし。
    Bはかねてから『完全犯罪』や『薬物 殺害』でネット検索したり、周囲に「Aがいなくなれば大金が手に入る」と言いふらす。

    この状況でBが無罪という馬鹿はいないと信じてたのに、現実は…

    +8

    -4

  • 1287. 匿名 2024/12/16(月) 00:15:05 

    >>159
    「お金がすべて」はニヒル気取りの初歩ってかんじで現実味ないなあ

    職場の同僚や客のキモジジイが百億円くれるとしても絶対結婚しないし
    デートだろうが絶対しない
    わかるでしょ?

    それに、バイクのYAMAHAの社長が娘さんに刺されてたよね
    健全な心を育むのにお金はあるていど必要だけど
    不器用にゆがんだ人格はお金では矯正できない

    +5

    -2

  • 1288. 匿名 2024/12/16(月) 00:15:14 

    >>1199
    それも言えるね

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2024/12/16(月) 00:15:15 

    >>44
    勝手に神や仏を絶対的な善と思い込んでるからそう思うだけでは?凡ゆる生物が他の生物を食べなければ生きていけない残酷な世界になってる時点で、神や仏という存在がいたとしても君達の想像している様な存在ではないという事に気づくべき。

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2024/12/16(月) 00:16:35 

    >>1281
    元コメ読んでも?

    +0

    -1

  • 1291. 匿名 2024/12/16(月) 00:17:09 

    >>1143
    やっぱ気持ちで負けちゃいけないんだね

    +8

    -2

  • 1292. 匿名 2024/12/16(月) 00:17:18 

    >>1284
    日本の場合、都会でも保守的だよ。田舎都会とかの話じゃなくて日本全体の問題。

    +3

    -1

  • 1293. 匿名 2024/12/16(月) 00:18:15 

    >>1281
    元コメの話してないんだ
    本当何言ってんのこの人

    +0

    -2

  • 1294. 匿名 2024/12/16(月) 00:20:16 

    >>50
    庶民がお金に余裕を持つと働かなくなり、上級国民がサービスを利用出来なくなるから、税金を調整して働かざる得ない状況にしている

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2024/12/16(月) 00:20:40 

    >>655
    イメージ、前者はバチェラーのコウコウさん
    後者はお笑い芸人さん系。藤井隆さんとか飲食の店長にいそう笑 あとはエガちゃんのヤマト宅配おじさん。

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:09 

    >>74
    中国では「衣食足りて礼節を知る」という言葉がある。

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:16 

    >>1
    サボローくん好きー💕

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:35 

    >>1293
    >>1290あてね。間違えた。

    +0

    -2

  • 1299. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:55 

    >>1263
    いや、わたしがどうとかの話ではなく一般的にだよ。
    あと定期預金は今どんどん金利あがってる。
    特に信用金庫とかがね。
    ちなみに私はNISAやってるよー

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2024/12/16(月) 00:24:04 

    >>1271
    なんとなくというより明確にそうだよね

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2024/12/16(月) 00:24:52 

    >>2
    大企業のCEOとかサイコパスが多いって言うもんね
    子供のためにもっと賃金が必要なんですとかクビにされたら路頭に迷うとか情に流されて社員のこと聞いてたら大きい会社にできないもんね

    +30

    -2

  • 1302. 匿名 2024/12/16(月) 00:25:06 

    >>1265
    今のことを書いたよ。
    サイト見てみたらよいよ。
    たんにトピのタイトルに沿ってコメントしただけだよ。

    +2

    -1

  • 1303. 匿名 2024/12/16(月) 00:26:09 

    >>197
    って曲もゲスにあるよね

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2024/12/16(月) 00:26:12 

    >>1293
    返事先間違ってるよ
    説明するの本当だるいから流れ読んで分からないなら横入りして絡んでこないで欲しい

    元コメの流れがあっての返信なんだから元コメの話してないって本当に意味不明

    「ブスでも結婚できるのブスじゃない私は結婚できない」ってコメントに詐欺師の結婚話してる方が可笑しいから

    +0

    -1

  • 1305. 匿名 2024/12/16(月) 00:26:14 

    女性のみで構成されている会社を除き、会社は結局男性社会なので男性に媚びて女性は良い仕事にありつけている

    +2

    -4

  • 1306. 匿名 2024/12/16(月) 00:26:51 

    横だけどの大半は当事者がなりすまして書いてる

    +5

    -1

  • 1307. 匿名 2024/12/16(月) 00:27:10 

    ギャンブルは主催者が得をするように出来ている。

    JRAのCMで若い女性を起用してるのはおっさんだけじゃなく新たな層のカモ、金ズルを増やすため。

    +8

    -0

  • 1308. 匿名 2024/12/16(月) 00:28:16 

    >>660
    人に向かってデブスなんていうから敵が増えるんだよ

    +3

    -4

  • 1309. 匿名 2024/12/16(月) 00:28:45 

    >>1010
    例え世間がそう見ても生きるためには頑張らなきゃならない。ただ結果を出さなきゃ新しい経験をさせてくれないんだよ。

    +1

    -2

  • 1310. 匿名 2024/12/16(月) 00:29:57 

    >>26
    男性は、社会に出ると学生の頃よりイジメが激減するらしい
    なので性格のゆがんだ陰キャが調子づいて、陽キャ気取りだけど女性とのつきあいかたがわからなくて
    えげつないセクハラ野郎になったりするよ

    うちの職場にも何人もいる
    たいがいメガネのアニメオタク

    +8

    -1

  • 1311. 匿名 2024/12/16(月) 00:30:11 

    >>1164
    ありがとう、時間に余裕がある時にみてみるね。

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2024/12/16(月) 00:30:22 

    死んだら終わり。あの世なんてない。

    +5

    -5

  • 1313. 匿名 2024/12/16(月) 00:30:24 

    >>1304
    意味不明なのはあなた
    元コメの話してないのなんて見てわからないのかね

    もう一回言わないとわからないのかな
    「二つ以上悪かったら結婚できないって言ったから結婚できる例があるから結婚できるかもって言ってるだけだけど 」

    特殊例とか言ったけどそもそも二つ以上悪いと結婚できないの根拠出してないしね
    そっちのほうが可笑しいけどね

    +0

    -5

  • 1314. 匿名 2024/12/16(月) 00:30:50 

    >>1172
    すご!っと思ってたら、ガル男かい!!

    +2

    -2

  • 1315. 匿名 2024/12/16(月) 00:34:07 

    >>993
    嘘のネット情報に単純に洗脳されすぎ
    人生で一回くらいゆっくり日本の美しい田舎旅行してみたら?

    +8

    -1

  • 1316. 匿名 2024/12/16(月) 00:36:18 

    >>1307
    それに気づかない馬鹿な男がギャンブルにハマるんだろうね

    +3

    -2

  • 1317. 匿名 2024/12/16(月) 00:40:09 

    >>669
    人と自分を比較する(引き算する)ことは意味がない。人と自分の人生は足し算できないのに、なぜ引き算だけできると思うんだろう?

    +4

    -1

  • 1318. 匿名 2024/12/16(月) 00:40:40 

    >>1284
    多様性なんか外国人にどんなに荒らされても受け入れろって意味だから無理だね
    日本の地方田舎は変わらず静かに佇んでればいいのよ
    今の時代なんてシナの人気インフルエンサーがちょっとゲロるだけで
    一気にシナ人が押し寄せる危険もある
    そして一度破壊されたらそのエリアの日本文化はもう二度と戻らない
    静かに悠久の日本の歴史の一瞬一瞬を紡ぎながら地方田舎は変わらず静かに佇んでいるのがいい
    >>1

    +9

    -0

  • 1319. 匿名 2024/12/16(月) 00:40:56 

    生保世帯や底辺と関わることのないように、お金に余裕のある親は早くから私立に通わせる

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2024/12/16(月) 00:41:53 

    パチンコでトイレ借りた時、演者?DMMのなんとかエンジェルスみたいな子見たことあるけど、田舎のキャバ嬢みたいな子だった
    こんな子達目当てで並ぶジジイ客も馬鹿だなって見てた

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2024/12/16(月) 00:44:35 

    大金持ちが最強・・・ではない。

    本当に無敵なのは図々しい人。

    基地街みたいなクレームを喚きたてていれば、
    相手は面倒くさくなって折れてしまうことが多い。
    その結果何でも思い通りになる。

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2024/12/16(月) 00:44:58 

    >>957
    うちは介護に限らず親への生涯の貢献度を均したら誰も姉には敵わない

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2024/12/16(月) 00:45:05 

    >>9
    それを言うなら、アイドル文化もでしょ。
    ジャニーズ、乃木坂に、K-POP。

    日本はオタだらけ、そんなオタから搾取するために、
    嫌いな日本語覚えてまで、韓国人は出稼ぎに来る。
    洗脳されたオバサンたちはカルト宗教のように
    整形したアイドルを崇め金を払う。
    オタは金になるからテレビは朝から晩まで、
    KPOPとかジャニーズなどのアイドルだらけ。
    洗脳されやすいオタは好きな芸能人が宣伝する
    CMを見て簡単に商品を買う。

    そのせいで普通の一般人はテレビ見ててもつまらない

    +41

    -2

  • 1324. 匿名 2024/12/16(月) 00:46:27 

    小さい頃は、大人になったら出来ることがたくさん増えてもっと自由になれると思ってた
    実際は大人になってからの方が不自由だ

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2024/12/16(月) 00:47:09 

    >>1319
    私が中学まで公立だったんだけれど、
    アホな友だちを作っとくのも大事。
    高校以降はほとんど出会う機会がないからね。

    漢字もアルファベットもかけない人、
    そういう人との接点も持っていないと、
    「自分にできることは、他人もみんなできる」
    という歪んだ価値観に染まって、パワハラなどに走りやすくなる。

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2024/12/16(月) 00:47:14 

    >>1284
    経済規模と人の数と動くお金の総量で勝つことをいちばんの目的と思ってるなら
    一生超巨大都市東京に篭ってなさい
    私は地球上で最も大自然から遠い場所と言われる関東ローム層のど真ん中の巨大都市の中心部の都心なんかで絶対に暮らせない
    田舎の人はそもそも競ってない
    なぜすぐそこで経済規模だけの勝ち負けを持ち出す?
    膨大な尺度の中のいかに偏った価値観か気づこうね
    無理か

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2024/12/16(月) 00:47:46 

    ガル民ってほんと重症やな…ネットから離れたほうがええんじゃないか それにしても最近変なやつ増えすぎな気がする お前ら何かあったんか?まあ頑張れよ

    +3

    -1

  • 1328. 匿名 2024/12/16(月) 00:48:54 

    世の中には階層があって
    社会に出る時に入り口を間違えるとほぼ一生そのまま
    変えるのは難しい

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2024/12/16(月) 00:50:05 

    >>1319
    そういう純粋培養で育ちすぎると社会に出てから変なのに引っかかりやすくなる
    免疫ないから頭から信じちゃうんだよね

    そういう人をターゲットにしてる底辺見たことあるよ

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2024/12/16(月) 00:50:05 

    >>1310
    妄想おつかれ
    あなたなんか男性恐怖症っぽいね

    +4

    -2

  • 1331. 匿名 2024/12/16(月) 00:51:08 

    >>1328
    勉強が超得意なくせに、余裕ぶっこいで
    「偏差値より校風だよ♪」なんて言いながら
    わざわざ低レベルの高校に行くのなんては死亡フラグ。

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2024/12/16(月) 00:51:23 

    自転車の片手での傘さし運転は、規制され罰金になった。
    自転車の酒酔い運転もそう。高齢者の歩行者が犠牲になる
    可能性があるから規制する。でも高齢者の自動車運転は
    一切規制しない。

    闇バイトもマスコミを上げて大騒ぎするけど2年で2人しか死んでない
    高齢者運転なんて2年でどれだけ死傷者出してることか。

    日本の70代の高齢者の性格は異常、まるで韓国人のようで
    国会前で大騒ぎし、自分たちに不利なことは無理やり変えさせる。
    こんな傲慢でワガママな高齢者がいる国は世界で日本だけ

    +0

    -2

  • 1333. 匿名 2024/12/16(月) 00:51:37 

    >>1327
    自分にも言ってるんかシュールやな

    +0

    -2

  • 1334. 匿名 2024/12/16(月) 00:52:57 

    >>1312
    あなた、文系でしょw

    大学で量子力学まで勉強すれば、
    とてもとても、そうとは思えないよ

    +1

    -5

  • 1335. 匿名 2024/12/16(月) 00:54:24 

    ガル民って絶対男性恐怖症みたいなやつ多いよね…笑
    めっちゃ悪いように言うもんな なんか怖いしここでごちゃごちゃ言う前に病院行ったほうがええんじゃないか
    リアルではほとんど男性と関わったことなさそうやのにネットではベラベラベラベラ男のこと悪いように…笑 
    妄想で語ってんのかってやつが多数…引くよ

    +4

    -10

  • 1336. 匿名 2024/12/16(月) 00:55:20 

    >>1321
    うちの職場、ゴネられたら客の要望聞いてもいいみたいなことがよくあって本当に理不尽。
    私はわりと毅然と断るんだけど、図々しい奴は引き下がらない。いつかゴネるやつは出禁って決まりになればいいと思いながら仕事してる。

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2024/12/16(月) 00:55:29 

    >>1258
    そもそも、底辺家庭に生まれたら、
    物心ついてから「やる気」なんて
    持つ機会をまず与えられない

    +6

    -2

  • 1338. 匿名 2024/12/16(月) 00:56:12 

    人類みんなバカ

    +6

    -1

  • 1339. 匿名 2024/12/16(月) 00:56:55 

    >>1325

    アホな友達作って引きづられなきゃいいけど、
    普通の家庭の子が悪い子とつるんでそのまま悪の道へってこともある。女ヤクザで有名な人もきっかけは裕福な家庭だったのに、悪い子とつるんでそのまま非行に走って…って言ってた。

    また生活環境良くない子って民度も低いからいじめも起きやすい。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2024/12/16(月) 00:59:15 

    >>1272
    東京生活はまずファミリー向けマンション代1.5億円以上からスタート。
    まずそこから始めないと住む家がない東京

    車なんか質のいい日本車の中古でも数十万円からで、十年乗れる。
    日本車は素晴らしいし壊れないので。
    質のいい中古の大きな家も数百万円からたくさんある日本の田舎。
    酪農やってる人は日本で一万件をきったし田舎の人の中でもほんの一部、敬意。地方田舎に住んでる人は約5000万人。
    田舎は全然お金かからない。もう一度言う。中古車は数十万円から。広い中古戸建は数100万円から。これが日本の田舎。
    東京は最低1.5億円から。別途子供の私立の学費などなど。駐車場月7万円。せいぜい頑張ってね、お金かかりすぎる東京暮らし。
    >>1

    +11

    -4

  • 1341. 匿名 2024/12/16(月) 00:59:27 

    >>1282
    逆に「手が3本以上ないと絶対に不可能だろう?」
    と思うような状況で有罪判決下してる無能も見たことある

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2024/12/16(月) 01:01:20 

    欲が無くなったら生きることに意味を見出せなくなる

    +0

    -2

  • 1343. 匿名 2024/12/16(月) 01:01:41 

    >>1338
    なにしろ、日本人の約半数が偏差値50未満なんだよ・・・
    驚愕の恐ろしい事実。

    偏差値50未満で書類作成とかどうやっているのか謎

    +4

    -2

  • 1344. 匿名 2024/12/16(月) 01:02:48 

    掲示板の書き込みは信用ならないってこと

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2024/12/16(月) 01:03:01 

    >>1319
    そうしないと変な人が多すぎる東京の底辺公立校っていうことね

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2024/12/16(月) 01:04:25 

    先日亡くなられた木内鶴彦さんの臨死体験の本が面白かった。ご臨終の時に肉体から抜け時空超えてあちこちいけて楽しそうなんだが。

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2024/12/16(月) 01:04:44 

    >>1340
    東京も田舎もお金かかる額は一緒とかいう人は、真性のバカだと思う
    本気で言ってますよ

    +10

    -0

  • 1348. 匿名 2024/12/16(月) 01:04:47 

    ここ読んでも時間の無駄
    まともな大人居ないし上手い話は誰にも教えない

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2024/12/16(月) 01:05:39 

    >>1329

    医者でも生保の患者と関わるし、大人になってから仕事で嫌でも生保や民度の低い人間と関わる機会があるから、まだ人の分別出来ない子供に不良に影響されて非行に走られたり、いじめられて登校拒否になったら嫌だ。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2024/12/16(月) 01:06:02 

    生保の子供って図々しいから気に入った子供にアポ無し訪問してくる

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2024/12/16(月) 01:06:51 

    >>1335
    男にモテなさすぎて拗らせて男嫌いになったガル民も多そうよね

    +9

    -5

  • 1352. 匿名 2024/12/16(月) 01:08:53 

    >>1343
    約半数が偏差値50未満?うわぁぁぁぁ日本オワタぁぁぁぁ


    こんな反応でええかい?

    +8

    -1

  • 1353. 匿名 2024/12/16(月) 01:08:53 

    神様は乗り越えられない試練は与えない
    そんなことはない

    +15

    -1

  • 1354. 匿名 2024/12/16(月) 01:11:40 

    ショーレース系の出来レース。
    おもちゃ大賞とかひどい。
    結局主催や審査委員が玩具メーカーの社長だったりしてそこの会社商品は絶対入賞する。
    まぁメディア受けすればそれでいいんだろうけど。

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2024/12/16(月) 01:13:14 

    >>1334
    じゃあ天国と地獄はあるの?

    +2

    -0

  • 1356. 匿名 2024/12/16(月) 01:14:29 

    >>1021
    価値がないから
    買わないだけ
    株は綺麗事ではない

    +7

    -4

  • 1357. 匿名 2024/12/16(月) 01:15:58 

    やっぱり人は見た目が9割

    +13

    -1

  • 1358. 匿名 2024/12/16(月) 01:16:49 

    >>231
    リアル プラチナデーター

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2024/12/16(月) 01:22:10 

    カップル・夫婦・長年の親友との関係は
    (家庭環境や学問・仕事などの分野は関係なく)
    努力や苦労した総量が近いほど価値観が似ていて上手くいく。

    +2

    -2

  • 1360. 匿名 2024/12/16(月) 01:23:49 

    >>1010
    他人に理解させようとする努力は決して報われない

    +9

    -0

  • 1361. 匿名 2024/12/16(月) 01:27:25 

    >>640

    「大事な価値観」てのはある程度稼ぐ人間だけが言えることだよね



    完全な自給自足生活をしている人以外なら金があるに越したことはない。
    しかしこの言い分はあまりにも暴論だなって個人的には感じた。

    大事な価値観というのは十人十色であり万人が同じではないので、それが必ずしも金が関わっているとは限らないと思う。

    自分は何人かの方が書いている事に共感しており、やはり金は何かをするための道具だと思う。
    使わなきゃ意味が無い道具、あの世までは持っていけない道具。

    故に、個々の大切な価値観に必ずしも金が絡んでいるとは思わない。

    +6

    -3

  • 1362. 匿名 2024/12/16(月) 01:28:23 

    >>1340
    もうこの算数ができたらわざわざ永住するために東京にやってくる愚かな地方田舎の女子も減ると思う
    もちろん東京は遊ぶには楽しい街なので時々いつでも何度でも遊びに行けばいい。
    日本全国、どこからも東京に向かう交通網はある。
    でも一生住み着くとなるとお金がかかりすぎる東京の街。駐車代も。子供の私立の学費も。家も。相続税も。
    >>1

    +14

    -1

  • 1363. 匿名 2024/12/16(月) 01:29:26 

    >>1034
    人生を他人と比べることで決めようとした時点で負け
    自分の人生を自分で決めた人が勝ち

    +5

    -1

  • 1364. 匿名 2024/12/16(月) 01:30:43 

    親、兄弟でもお金の無心をしてきた時点で縁を切れ

    +6

    -1

  • 1365. 匿名 2024/12/16(月) 01:30:55 

    >>1362
    地元の故郷のお母ちゃんから離れてふるさと捨てて一生住み着くほどの価値は東京にはないよ。
    時々遊ぶにはいい街。でも棲みつくには人もネズミもバスの排気ガスも地下鉄の黒い埃も多すぎるから東京は

    +5

    -2

  • 1366. 匿名 2024/12/16(月) 01:32:43 

    >>1274
    うわあ
    世の中にそんな生活してる人っているんだ
    一度も経験ない
    学生の頃でも親に車を買ってもらって維持費も出してもらってたし
    アルバイトして遊ぶお金にも困らなかったし
    底辺自営業をしてた時代もパチスロで稼いだし
    たぶんバブルの恩恵でギリギリ生きてきた気がする
    今は旦那が公務員だったから給料もグングン上がって親援助で家も買ったしローンなし
    貯金も増えすぎて使いきれそうにないし
    自慢ばっかでごめんなさい

    +0

    -13

  • 1367. 匿名 2024/12/16(月) 01:35:30 

    >>1365
    水も空気も汚いし、死刑台に向かう死刑囚みたいな顔した客を大量に乗せた朝の満員電車の一員になるために
    わざわざ故郷を捨ててお母ちゃんから離れて高すぎる家賃払って狭すぎるワンルームの東京暮らしをするために東京にやってくるの?
    何か大事なもの失ってない?
    >>1

    +7

    -3

  • 1368. 匿名 2024/12/16(月) 01:35:58 

    >>1340
    まだ気づいてないの?( ̄▽ ̄)
    1、5億円?
    おかしいですねえ

    森永卓郎さん言ってましたねえ
    最後の最後に壮大な不動産ババ抜きやってますねえ
    ( ˘ω˘ )

    +3

    -2

  • 1369. 匿名 2024/12/16(月) 01:36:21 

    ほぼすべてガチャで決まる

    +11

    -0

  • 1370. 匿名 2024/12/16(月) 01:37:38 

    >>1368
    東京の未来がどうなるかだね
    破壊されないといいけど

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2024/12/16(月) 01:38:11 

    >>1363
    違うよ

    自分の価値観で作ったマウントリングは自由

    マイホームというマウントリング会場もあれば
    学歴マウントリング会場もある

    イケメン美人身長を競うマウント会場もある

    どこで勝ち誇ろうが自由なんだよ

    +4

    -0

  • 1372. 匿名 2024/12/16(月) 01:41:14 

    >>1365
    しかもスーパーラットが排水溝や天井裏の隠れたセシウムその他を濃縮したフンをしてその糞が乾燥して舞い上がって
    想像しただけで恐ろしい

    +3

    -1

  • 1373. 匿名 2024/12/16(月) 01:41:49 

    >>1232
    インド人にしてはレアなハンニチ?

    日本文化破壊しようとするインド人っぽい

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2024/12/16(月) 01:43:33 

    太ってるか、痩せてるかだけで男の態度が違う

    +6

    -0

  • 1375. 匿名 2024/12/16(月) 01:43:52 

    >>1371
    イケメンや美人という語を発することが多い人ほど例外なく知性軽視で教養インテリジェンスレベルが低い傾向

    あたし調べ

    +1

    -2

  • 1376. 匿名 2024/12/16(月) 01:45:14 

    >>1374
    モテ非モテのボーダーラインにいる人はそれよくわかると思う

    自分もそうw
    歳取ったら完全非モテへ

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2024/12/16(月) 01:45:24 

    「あなたへのご恩は一生忘れない」という
    いまどき時代劇でしか聞かない言葉を口に出した3人(それぞれ別の機会)は
    全員その後裏切った

    +3

    -0

  • 1378. 匿名 2024/12/16(月) 01:46:55 

    >>1375
    違うよ
    難しい言葉や表現を使うとガルみたいな掲示板は理解できないからよく使われるフレーズで教えるんだよ
    テレビでイケメン俳優とか興奮してる高卒向けにわかりやすい文章を心がけてる

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2024/12/16(月) 01:47:13 

    >>2
    ズル賢い「弱者」ほど「強い者」はいない
    なんの生産性もないのに人から尊厳もお金も奪っていく

    +7

    -0

  • 1380. 匿名 2024/12/16(月) 01:49:10 

    >>1375
    はい インテリ向けの文章

    濃き水と淡き水が一つの仕切りを隔て、互いを見つめる時、
    それぞれの違いに誇りを持ちながらも、
    その隔たりが消え去る瞬間を運命と知る。

    やがて仕切りが取り払われると、
    濃きものは淡きを抱き、淡きものは濃きを受け入れる。
    そうして、違いは溶け合い、世界は一つの均衡へと還る。
    それは決して力によるものではなく、
    自然の摂理、存在の本質がもたらす静かな調和だ。

    人もまた、その内に仕切りを築き、
    価値の違いを誇りとして競い合う。
    「ここが我が王国だ」と叫ぶ者もいれば、
    学びの高さを塔とし、
    美貌や背丈を旗印とする者もいる。

    だが、どの舞台で勝ち誇ろうとも、
    そのマウントリングは束の間の夢に過ぎない。
    最終的に全ては溶け合い、
    濃きも淡きも、勝者も敗者も、
    一つの調和の中で眠りにつくのだ。

    それでもなお、自由はある。
    誇ることも、競うことも、戦うことも、
    その全てが生命の奔流の一部であり、
    自ら選んだ舞台の上で輝ける自由こそが、
    生きる証なのだろう。

    さあ、仕切りを越えて。

    +1

    -5

  • 1381. 匿名 2024/12/16(月) 01:51:23 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +2

    -1

  • 1382. 匿名 2024/12/16(月) 02:00:49 

    >>10
    大手の小売に内定もらったけど、基本は現場の店員、店長職が多くの枠だから、小売の割には給料多くて福利厚生もいいけど、やっぱり給料は控えめ。
    本社勤務はだいぶ給料良さそうだけど、こういうので本社行くのって上司に好かれてかつかなり結果残さないとむりよね

    +13

    -0

  • 1383. 匿名 2024/12/16(月) 02:01:00 

    >>1371
    あなたはマウント合戦と言う戦いの場で生きる生き方を選んだのね
    自分で選んだのならそれはそれで楽しそう
    多様性の時代だし、ポケモンスリープみたいに休むことで競うことも選べるしね

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2024/12/16(月) 02:02:11 

    女同士は同じ悩みを持つ同士でないと仲良くなれない

    +7

    -0

  • 1385. 匿名 2024/12/16(月) 02:07:12 

    いつも明るく幸せそうな人は妬まれたり嫉妬される
    悩み事を話すと上手くいく

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2024/12/16(月) 02:16:45 

    >>39
    性犯罪検索すると犯人側の弁護する弁護士ばっかり。
    もし疑われたら、もし示談にしたかったらまずは弁護士に相談を!みたいな。

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2024/12/16(月) 02:17:20 

    >>1361
    じゃあ無一文になってみたら?

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2024/12/16(月) 02:19:23 

    >>1357
    殺人犯した人でも美人なだけで、なんか違うよね。あれ変だよね

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2024/12/16(月) 02:20:12 

    >>72
    お金容姿権力などの世間的なものでなびくと付け込まれる

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2024/12/16(月) 02:20:53 

    なんの免許あろうと、メンタルがつよくないと意味がない。メンタルの強さって1番重要かもしれない

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2024/12/16(月) 02:22:01 

    >>1209
    こんな極端なことは起きない
    深いようで浅い漫画思考

    +4

    -3

  • 1392. 匿名 2024/12/16(月) 02:25:58 

    お天道様は見ていない

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2024/12/16(月) 02:26:28 

    年取ると女性の求人は書類落ち

    +3

    -1

  • 1394. 匿名 2024/12/16(月) 02:27:16 

    女の人生、結婚相手次第

    +13

    -1

  • 1395. 匿名 2024/12/16(月) 02:28:15 

    >>1249
    例え技術的に可能になったとしてもモラル的に無理。そんなことになったら誰もが過去を自分の都合のいいように変えちゃうから歴史が滅茶苦茶になるでしょ?

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2024/12/16(月) 02:28:56 

    >>34
    たくさんの人にモテるとか、非モテはブスや美人関係あるかもだけど、結婚は1人としかできないからそこは関係ないよ。
    1人だけだから。

    +8

    -1

  • 1397. 匿名 2024/12/16(月) 02:30:16 

    >>1387

    文章をちゃんと理解していない(読んでいない)人のイミフな極論

    ガルちゃんって本当にこういう人が多い。

    +4

    -2

  • 1398. 匿名 2024/12/16(月) 02:31:05 

    >>3
    女が大嫌いになった。結構ガチで。

    +5

    -1

  • 1399. 匿名 2024/12/16(月) 02:33:50 

    >>1360
    まさしくこのガルちゃん。

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2024/12/16(月) 02:41:51 

    >>8
    私若い頃はめっちゃ嫌われてたけど、今は割と周りに愛されてると思う。人は成長すると思うよ。

    +7

    -7

  • 1401. 匿名 2024/12/16(月) 02:44:12 

    美人であればあるほど人生得するしうまくいく

    +8

    -12

  • 1402. 匿名 2024/12/16(月) 02:46:04 

    >>1356
    わざわざ円安に触れてる時に米株買うメリットもないよね。
    日本の企業を応援しようと思わないの?
    だから円の価値もどんどん下がるのよ

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2024/12/16(月) 02:48:39 

    >>1351
    そんなんばっかだよ
    想像してるよりはるかに醜い顔と身体してると思うよ
    イジメ抜かれる女
    顔が醜くてまな板の胸
    細くて色気の欠片もない
    しかもむすっとしてて不満そうなオバサンだよ



    5ちゃんやってるオッサンも見かけたことあるけど想像してたよりキモいオッサンだった
    誰も話しかけたくないフケだらけの小太りなチビ

    +1

    -4

  • 1404. 匿名 2024/12/16(月) 02:49:24 

    落ちるの簡単、上がるの大変

    +12

    -0

  • 1405. 匿名 2024/12/16(月) 02:50:27 

    >>309
    お金持ちにはお金持ちの修羅があるが貧乏の修羅よりはましだと思うよ
    お金持ちは修羅の間も食べるには困らないからね

    +14

    -0

  • 1406. 匿名 2024/12/16(月) 02:51:17 

    >>1343
    驚いたのは東大の医学部に入学しても周りは偏差値50未満が半分もいたこと
    こんな最高楽譜ですら低偏差値が入り込んでる現実
    医学部の半数が偏差値50未満
    日本も終わりだと確信した

    +2

    -5

  • 1407. 匿名 2024/12/16(月) 02:52:34 

    >>1401
    私美人で若いけど全然うまく行ってないよ

    +3

    -2

  • 1408. 匿名 2024/12/16(月) 02:53:36 

    私父親がごみだからさあ。
    他の父親みたいに権力のために動いてくれない。だから私の立ち位置さがる。ちゃんといい席取ってくる父親が良かったわ。

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2024/12/16(月) 02:54:36 

    >>1407
    それは社交辞令で言われるレベル偽美人だから

    +2

    -3

  • 1410. 匿名 2024/12/16(月) 02:56:13 

    >>1409
    そう?まわりより美人だけどね??

    +1

    -2

  • 1411. 匿名 2024/12/16(月) 02:59:06 

    >>2
    悪はやっぱり孤立し貧乏人になる

    +4

    -8

  • 1412. 匿名 2024/12/16(月) 03:02:44 

    歌が上手いとやたらモテること
    昔から歌うと付き合えるなって感じてたから試しにネットで歌ってみたら、ネットって増幅装置みたいなもんだから
    毎週のように女の子から会いたいとか付き合いたいとか言われた
    あまりにモテすぎたから女の子を採用試験みたいに面接して画像も送ってもらって
    美人かお金持ちか偏差値が高い女性に絞って会ってた
    リアルでもネットでも何故か歌うとほとんどがその日のうちに肉体関係まで行くからもう毎日歌いながら歩こうかと思うほど

    +1

    -1

  • 1413. 匿名 2024/12/16(月) 03:03:33 

    顔に拘る奴に限ってブス

    しかも髪質から肌からスタイルから胸から
    職業から学歴から
    なにもかもが悪い

    +1

    -5

  • 1414. 匿名 2024/12/16(月) 03:04:02 

    職場で人足りてるなら私
    いらないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2024/12/16(月) 03:10:28 

    どんなに芸能人をアンチしても、芸能人は一般人にアンチされても痛くも痒くもないし、
    一般人よりお金持ってていい暮らししてるしいい人生送ってる事実

    +2

    -1

  • 1416. 匿名 2024/12/16(月) 03:12:13 

    >>125
    そりゃ裁判官は「被害者は全力で助けて、加害者の人生は潰してやる」というネット民みたいな思想を持ってはいけないように教育されてるからね。

    +7

    -1

  • 1417. 匿名 2024/12/16(月) 03:12:22 

    >>27
    そこで出世すれば稼げるけどね。

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2024/12/16(月) 03:14:14 

    努力が報われない社会

    お金がなければ助けてくれる困らない
    お金が有り余る人はもちろん困らない

    頑張って受験して学校行って就職して働き続けてる人達だけがお金に困り続ける世の中

    +0

    -1

  • 1419. 匿名 2024/12/16(月) 03:15:01 

    >>1244
    単に背中曲がってるから注意されてるだけで草。

    +8

    -1

  • 1420. 匿名 2024/12/16(月) 03:15:17 

    年齢を聞かれると「いくつに見える?」と返す人、9割年相応。

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2024/12/16(月) 03:16:32 

    大学は有名どころ以外ほぼ意味がないのに、とりあえず大学ぐらいは…で搾取され続ける。

    そこから永遠と搾取される人生だけが待っている。


    脱する方法はあるにはあるが、ほぼ運なので絶望的。


    一番いいのはゆるーく生きること
    それに気付いたら日本終わるよね

    +3

    -3

  • 1422. 匿名 2024/12/16(月) 03:17:29 

    結婚は価値観が合って、話がつきない人とするべき。パートナーとの会話が楽しめると人生が豊かになる。

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2024/12/16(月) 03:17:47 

    娯楽(ドラマとか映画)がなかったら死んでた

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2024/12/16(月) 03:28:59 

    >>1421
    そうかな
    別にどんな大学だって大卒には変わりないから
    大卒枠で公務員沢山いるし
    教員もいるし
    大企業勤務から出世も沢山いるけど

    あなたが不幸なのは無知だからだと思う
    高卒職場しか知らないから

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2024/12/16(月) 03:29:49 

    >>889
    真のスコットランド論法は、要は詭弁のテクニックであって、551さんの言う本当は自分の誤った主張を正当化させようとしたものではないからその指摘は誤っていると思います

    +3

    -1

  • 1426. 匿名 2024/12/16(月) 03:38:06 

    嫉妬、嫉妬、嫉妬。

    +1

    -1

  • 1427. 匿名 2024/12/16(月) 03:39:27 

    男から見る女の魅力は性的なものが9割で、見た目とエッチがほぼ支配してるということ

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2024/12/16(月) 04:05:02 

    >>594
    おばさんはおばさんでしょ
    20代30代の普通の子にアラフィフが勝てるわけがないのだから

    +1

    -15

  • 1429. 匿名 2024/12/16(月) 04:07:20 

    努力して10代20代を駆け抜けても結局最期にやってることは好きでもない(好きではなくなった)相手の下着を拾って洗って、きもいおっさんに成り果てた男が汚したトイレや風呂場を洗って、ひたすら台所に立つ日々、男の子なんて産もうものならボケみたいな旦那そっくりに育ち、ただ毎日がそのゴミ共の家政婦、挙句働いて家に金まで入れなきゃならない。向こうもそう思ってるかもしれないが、それも相乗効果で悲惨。

    +4

    -1

  • 1430. 匿名 2024/12/16(月) 04:13:37 

    >>1424
    うーん…
    学歴フィルターのない会社だと年収いくらぐらいだろう…

    公務員って給料低いし…

    洗脳されてますね…


    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2024/12/16(月) 04:14:28 

    整形したとこで一般人は大して可愛くもなってない ブスがマシなブスになっただけ やりすぎればアバターまっしぐら 亜種にしか見えないことかいる 本人もうっすらそれに気づいているのか根暗が拭えてない だらしない子も多いのが身体だけ妙なデブも多い しょせんそんなもん なんにも解決できない

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2024/12/16(月) 04:17:08 

    頭のいい人は馬鹿の前で本性を出さないから馬鹿は頭のいい人と出会うことが普段無い

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2024/12/16(月) 04:17:36 

    奨学金!奨学金!って騒ぐから、どんだけ大金かかるんだろう?とビビってたら年百万ちょいって、ショックだった。
    ビビり倒した日々を返して欲しい
    たった15日寝ながら親指だけ適当に動かして働けば手に入る金額なのに 

    +0

    -2

  • 1434. 匿名 2024/12/16(月) 04:17:40 

    >>3
    がるちゃんやってなくても根性悪い奴なんて
    周りにたくさんいるから
    はっきり言うて関係ない。

    +3

    -1

  • 1435. 匿名 2024/12/16(月) 04:28:59 

    精神の病を抱えてる人を笑いのネタにしてるお笑い芸人は心が腐っている

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2024/12/16(月) 04:35:28 

    >>451
    返納
    マイナンバーカード800万件突破

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2024/12/16(月) 04:39:09 

    >>1
    ガルちゃんで見たこれ
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +7

    -6

  • 1438. 匿名 2024/12/16(月) 04:42:54 

    >>513
    政治家たちが中国にハニトラされたせいで中国に乗っ取られ中の日本
    火葬場は中国に買われ焼かれた遺体から年間3億円の金、ゴールドが中国に流れる
    北海道の国土の39%がもう中国に買われてる
    日本人しっかりしないと中国に乗っ取られるよ

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2024/12/16(月) 04:46:12 

    >>1430
    計算すると高校卒業してすぐ社員になったほうが給料多くもらえる
    599万円以内の年収の方が税金が安いので手取りが多い
    だから田舎のヤンキーは早く結婚して裕福
    20代で戸建ての家を新築したりする

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2024/12/16(月) 04:48:37 

    >>1059>>8
    どの場所にいい人たちがいましたか?
    楽しかったのは、どこですか?

    +11

    -2

  • 1441. 匿名 2024/12/16(月) 04:49:18 

    スポ少ママ友で結構2人で仲良くしていた人がいて、その人がある集団に誘われ出したら、スパッと切り捨てられたこと。
    あ、平気でそういうこと、するんだって思った。みんな自分が楽しい方がいいんだね。人数多い方に付くほうが楽しいもんね。頼み事はしてくるのも嫌やった。

    今高2になったけど、1番私を仲間外れにしてきた母の子と最初は仲良かったママ友の声は中学では浮いていたし高校受験失敗して競技も辞めた。

    人にした意地悪って返ってくる。と思った

    +2

    -3

  • 1442. 匿名 2024/12/16(月) 04:49:37 

    >>1409
    ◯スには美人の気持ちが分からないんだよ

    +1

    -1

  • 1443. 匿名 2024/12/16(月) 04:51:07 

    >>1358
    マイナンバーカード
    個人情報ダダ漏れ
    >>800 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>800 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2024/12/16(月) 04:53:08 

    来年2025年は太陽フレア危機が叫ばれてるから
    FAXないと詰む
    スマホもPCも電磁波で使用出来ず

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2024/12/16(月) 04:57:56 

    >>778
    男性の精子は35歳以上になると
    ほぼ奇形
    老化精子で、子供作ると発達障害などの神経性障害が出ることが判明してる
    子供作るなら30歳まで

    +5

    -1

  • 1446. 匿名 2024/12/16(月) 04:59:49 

    日本人て食料品の賞味期限にやたらうるさいのに
    自分はオヤジでも精子老化してもまだ若い女とヤレると子供作れるって思う勘違いオヤジ多い
    腐った食料品で美味しい料理は作れないのに

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2024/12/16(月) 05:01:55 

    >>1
    マスコミやテレビがマイナンバーマイナンバー言ってるけど
    返納してる人や最初からマイナンバーカード作ってない人の方が多い

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2024/12/16(月) 05:02:12 

    >>1394
    これよく親から言われたよ
    実家より上の家に嫁がないといけないとか

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2024/12/16(月) 05:03:40 

    マイナンバーカードは任意だし
    作らなくても大丈夫だし
    資格確認書が保険証だし
    会社にはマイナンバーだけ通達すればいいだけだし
    免許証は従来型ので更新出来る
    何も問題ない

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2024/12/16(月) 05:04:04 

    >>54
    結婚相手以外なら

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2024/12/16(月) 05:04:22 

    >>1441
    ママ友って子供前提の繋がりでしょ
    依存しすぎて怖い

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2024/12/16(月) 05:05:12 

    >>1448
    子供作らないと追い出されるし
    愛人作るから幸せかどうかわからない
    会社経営してた場合借金だらけ

    +3

    -1

  • 1453. 匿名 2024/12/16(月) 05:05:29 

    >>55
    今は健康でさえお金で買えるもんね。お金があれば健康に良いもの食べれたり高度な医療で治療も受けれるし

    +3

    -0

  • 1454. 匿名 2024/12/16(月) 05:06:06 

    >>1437
    マイナンバーカード皆返納してるね
    怖いもん

    +8

    -4

  • 1455. 匿名 2024/12/16(月) 05:09:12 

    鈍感で能天気な人こそ最強のメンタル
    敏感で繊細な人はメンタル病みやすい

    +4

    -1

  • 1456. 匿名 2024/12/16(月) 05:10:16 

    >>1407
    知的障害あったら悪い男にだまされるよ

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2024/12/16(月) 05:12:21 

    >>377
    それは属してる集団のレベルによると思う
    レベルが低ければ低い程当てはまる
    日本の8割以上は当てはまってると思う

    +7

    -1

  • 1458. 匿名 2024/12/16(月) 05:13:01 

    >>1367
    家が居心地良ければいいけどそうとは限らないからね

    +2

    -0

  • 1459. 匿名 2024/12/16(月) 05:15:50 

    >>1437
    年金のはじめるきっかけの人達の考え方がやばかったのをみて納得。年金という制度を始めれば大金が手に入る。‥確かに運用とか明るい未来もあるだろうけどさ、いつもいいことしか考えないよね。リスクは無視。おまけに甘い汁吸えるとなれば群がるおこぼれ頂戴利権。
    綺麗事だけじゃないんだなってことは理解できるよ。

    +4

    -0

  • 1460. 匿名 2024/12/16(月) 05:17:01 

    >>638
    それに媚びる人が尋常じゃなく多い
    だから北朝鮮みたいな国が出来上がったんだろうね
    悪にバカが媚びた結果じゃないの
    日本も同じ

    +5

    -1

  • 1461. 匿名 2024/12/16(月) 05:31:06 

    >>810
    やってみた人いる?

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2024/12/16(月) 05:32:30 

    努力するかどうかは、努力する才能の有無によって決まる
    努力の才能がないのに無理するとメンタルに支障をきたす

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2024/12/16(月) 05:33:35 

    >>8
    本当に嫌われる人って、存在そのもが疎まれ排除される。
    その人が何かやらかしたのではなく、もう存在そのものが嫌がられている、という感じ。
    綺麗事言っても、そういう可哀想な人はいる。

    +11

    -10

  • 1464. 匿名 2024/12/16(月) 05:35:24 

    >>72
    上の方の中国系韓国系ハーフもいる
    中国人上層部は故郷にも居場所があるのに日本にインフラただ乗り
    許せない

    +19

    -0

  • 1465. 匿名 2024/12/16(月) 05:35:26 

    >>1460
    最近色々明るみに出始めたらいかに世の中おかしなことになっているか、悪さしなきゃのし上がれないかがよくわかってきた。政治家なんて悪さがバレたら開き直るもんね。

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2024/12/16(月) 05:38:19 

    >>1367
    はぁ?
    付き纏って大切な人生破壊しておいてその人達が被害者面してショックだった
    どうせ敗戦国に何しても良いという様な人たちが善悪は決めるんでしょ?

    +0

    -1

  • 1467. 匿名 2024/12/16(月) 05:40:45 

    >>1465
    敗戦国になら何しても良いと中国人が言っていましたけど?

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2024/12/16(月) 05:41:48 

    >>1367
    小学生の時、戦争は何でどちらも悪いってならないんだろうって思ってました

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2024/12/16(月) 05:44:27 

    >>113
    結局 A型が1番 嫌われてるのかな?

    +4

    -2

  • 1470. 匿名 2024/12/16(月) 05:44:35 

    >>1465
    派遣に仕向けた側(中国系?)が叩かれなくて派遣に仕向けられた人が見下される現象

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2024/12/16(月) 05:45:27 

    >>1463
    スケープゴート

    +6

    -2

  • 1472. 匿名 2024/12/16(月) 05:46:21 

    >>1463
    痴漢しても男性達はブス呼ばわりして隠蔽出来るしね^ ^と言ってましたしね

    +0

    -1

  • 1473. 匿名 2024/12/16(月) 05:47:46 

    >>1457
    自称まともな社会人男性達でも陰で付き纏ってたり痴漢してもブス呼ばわりもいますしね

    +5

    -1

  • 1474. 匿名 2024/12/16(月) 05:48:09 

    会社からマイナンバーカード提出しろって言われたら
    マイナンバーカードなくてもOKだよ
    住民票取ればマイナンバーがわかる
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +2

    -1

  • 1475. 匿名 2024/12/16(月) 05:49:26 

    >>1409
    でも私より目が細い男性に虐められてブス呼ばわりされた事ありますけど、また付き纏って来た時に見たら全然格好良くなかったからホッとした

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2024/12/16(月) 05:49:28 

    >>521
    そういう意味じゃないと思われ

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2024/12/16(月) 05:51:00 

    >>1474
    私も転職する時マイナンバーカードのコピー提出つて言われたけど何があるか分からないから
    住民票提出した

    中国現地で日本人の偽造マイナンバーカード普通に売られてるって聞いたから

    危機感あって作ってない

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2024/12/16(月) 05:51:01 

    巨乳は正義

    +1

    -6

  • 1479. 匿名 2024/12/16(月) 05:51:15 

    >>1441
    でも陰で付き纏ってたんでしょ?

    +1

    -2

  • 1480. 匿名 2024/12/16(月) 05:52:05 

    >>2
    日本に入ってくる図々しい外国人見てるとそう思う
    言ったもん勝ち、やったもん勝ちの世界だから

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2024/12/16(月) 05:52:06 

    中3の時そういう女子から糞尿混入されたりしたことある

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2024/12/16(月) 05:52:54 

    >>1231
    わかる
    しかも、自分が多勢の時に無勢の人に声高に言うパターンが多い

    +6

    -1

  • 1483. 匿名 2024/12/16(月) 05:53:47 

    >>14
    小学生の時に戦争ってどっちも裁かれないの?って思ってた

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2024/12/16(月) 05:54:27 

    >>1386
    そりゃ当たり前よ。性犯罪の加害者を追及するのは検察側の話だから。

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2024/12/16(月) 05:54:49 

    >>1473
    どうせ多様性で可哀想扱いなんでしょ?気持ち悪

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2024/12/16(月) 05:55:03 

    >>1441
    ママ友付き合いって大変
    わたしは子どもが大学入ったらそれまでの関係すっぱり切った
    仲良かったけどもうこれで終わりって意味で、せいせいした

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2024/12/16(月) 05:56:01 

    >>1463
    団結して纏まってるだけ
    一人では何もできないごみみたいな人たち笑

    +10

    -1

  • 1488. 匿名 2024/12/16(月) 05:56:26 

    >>1457
    中国韓国なら9.5割
    わがままで声が大きい方が正義

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2024/12/16(月) 05:57:41 

    >>1473
    こんなのが人の親?どうせモラハラしてますよね?

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2024/12/16(月) 05:59:32 

    >>1457
    レベルが高いければ高いほど
    手を汚さずに嫌がらせされますよ

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2024/12/16(月) 05:59:36 

    >>1452
    会社経営って言ってもピンキリだし日本の大部分は中小だからな

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2024/12/16(月) 06:02:28 

    >>1461
    横だけど、確実にパラレルワールドに入るとは思うわ。
    腕にびっしりこの数字を書いた自分のいる世界線と、何も書いていない私のいる世界線は確実に違う
    夏場の幼稚園送迎は特に…!

    +3

    -2

  • 1493. 匿名 2024/12/16(月) 06:02:48 

    >>1471
    なんか違う。スケーブゴートは何らかの思惑があって生贄にされ、集団ヒステリーみたいな形で嫌われるということだと思う。どこに行っても嫌われるというのは発達や精神に障害があったり不潔だったりして不快に感じられてしまう人かな。

    +7

    -3

  • 1494. 匿名 2024/12/16(月) 06:03:33 

    >>1437
    そりゃ紙の保険証は散々外国人が使い回しして不正に日本の医療を受けてるから
    反対する勢力ってどういう奴らか考えてみればわかるよ
    病院の赤字経営は外国人が踏み倒したりしてるから

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2024/12/16(月) 06:03:46 

    だってマイナンバーカード作ってるの中国
    危険なの知ってる政治家や
    芸能人トップ層はマイナンバーカード危険だから作るなって情報が回ってるんだよね
    コロワクといっしょだよ
    騙される一般庶民たまったもんじゃない
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理part12

    +5

    -1

  • 1496. 匿名 2024/12/16(月) 06:05:16 

    >>810
    頭悪そうと思われて損するからやめな

    +1

    -1

  • 1497. 匿名 2024/12/16(月) 06:06:18 

    >>1457
    レベルが高ければ痴漢しても逃げられるの?そんなのおかしいよ

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2024/12/16(月) 06:09:42 

    あるトピで荒らしてる2人をブロックしたら
    2人でトピ伸ばしててウケた
    ガルってそんなもんだよ

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2024/12/16(月) 06:11:33 

    >>479
    中国の現在の総人口 10億人少しまで減った
    14億人から10億人切ったことになる
    10年後には高齢化と一人っ子政策で
    日本より深刻な少子化で
    やばいことになる
    その前に日本を吸収しようとしてるんだよ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2024/12/16(月) 06:13:00 

    >>1472
    未成年の時に何回か痴漢されたけど怖くて何も出来なかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード