-
1. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:27
適度に体も心も休ませるのが大切+2694
-20
-
2. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:48
わりと悪が勝つ+3826
-48
-
3. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:06
ガルちゃんやると性格が悪くなる+738
-256
-
5. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:15
私以外私じゃない…+847
-17
-
6. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:22
全てのことが極論、無意味+864
-27
-
7. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:25
金が全て+2102
-95
-
8. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:26
どこに行っても好かれる人と嫌われる人が同一+1449
-83
-
9. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:29
搾取するために国民にはバカで無知のままでいてほしいと上級国民たちは思ってる。+2272
-19
-
10. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:31
収入増やすには、自分の能力より、どの職種、どの会社に就職するか+1704
-26
-
11. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:37
少子化で人口が減った方が長期的には人類のためになる+879
-59
-
12. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:42
自分勝手に生きる方が幸せになるし大事にされる+1621
-32
-
13. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:42
生まれが全て+874
-48
-
14. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:48
>>2
勝ったほうが正義みたい。+773
-16
-
15. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:52
担任に気に入られたもん勝ち+729
-12
-
16. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:03
正直者が馬鹿を見る+1335
-25
-
17. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:06
いじめっ子が幸せになる+652
-136
-
18. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:11
>>3
白黒思考になるね
究極を言ってしまう+230
-22
-
19. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:13
>>2
悪って言うか、心意気の強い方が生き残るって言う野生では当たり前がハッキリ見えるようになった+597
-51
-
20. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:15
裏の組織に監視されている。電磁波を使ってコントロールしようとしている+28
-42
-
21. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:16
人は見た目が9割+1142
-26
-
22. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:25
クソ旦那だけどお金が全て
金の切れ目が縁の切れ目縁の切れ目+294
-20
-
23. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:30
違和感のあるコメントも大多数になったら正当化になる不思議+592
-8
-
24. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:30
>>1
真理もなにも当たり前すぎて草+292
-25
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:33
あまりよけいなことしない+491
-1
-
26. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:42
大人になってもイジメはなくならない+773
-6
-
27. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:52
大手の社員は大して稼げない+27
-66
-
28. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:05
がるちゃんやって愚痴はいているようじゃ、永遠に幸せになんかなれない+63
-36
-
29. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:09
自分がない+52
-4
-
30. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:16
男女共に低身長は負け組+56
-105
-
31. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:23
>>2
わりと、ね。それでも優しい人を大切にしていきたいわ。+845
-7
-
32. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:31
結局一時的な努力ではなく継続的な努力は報われる+267
-14
-
33. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:35
>>10
起業したら〜とかも
そもそも向いてない人もいるし+297
-4
-
34. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:43
ブスでも結婚できるのにブスじゃない私は結婚出来ない+416
-33
-
35. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:55
多少人に嫌われても、自己主張強い人のほうが
多くを得られる+728
-20
-
36. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:56
友達は幻+283
-22
-
37. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:56
この世は作り物。ゲーム盤。
私たちがゲームでキャラを操作するように、何者かの意思によって私たちも動いているのだ。+223
-48
-
38. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:00
人は遺伝が10割+352
-34
-
39. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:03
弁護士は悪の見方+349
-27
-
40. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:05
>>25
SNSが色々誘って来るけど凡人に必要な事って本当はわずか+204
-3
-
41. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:11
テレビ見るとバカになるよは本当だった+552
-16
-
42. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:18
今からの日本は第二のアフリカにしたいんだろうな、って思ってる
食料も全て外資から買わせる
生産はさせず、消費のみ
利益は全て外資が得る
格差は開き、外国人のための日本、日本人でも入れない場所ができる+540
-19
-
43. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:21
>>3
ガルちゃんで聖人を目指しましょう
心が清らかになります+76
-13
-
44. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:28
>>2
これ。神も仏もないなと思うレベル+581
-8
-
45. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:30
>>21
100割定期+84
-13
-
46. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:44
>>39
トップがあっちだからね+87
-3
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:19
B型は長生き+10
-39
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:19
ずる賢い奴が天下を取る+365
-9
-
49. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:22
>>5
良く気づいたね!+227
-0
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:40
税金と共に生きる+77
-3
-
51. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:47
ゴネるが勝ち+263
-13
-
52. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:54
>>1
病気もしないし風邪とか全然ひかないんだけど、そういえば、疲れたらダラダラぐーたらしてるからかもしれない。+243
-6
-
53. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:55
>>24
コレが、気づいてしまった世の中の真理とは…+37
-5
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:04
年収より人間性の方が大事+169
-19
-
55. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:14
世の中金が全て+131
-23
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:17
>>3
いろんな人がいるなーって思う
荒れてるトピだとコメントもキツくなりがち+135
-4
-
57. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:19
>>43
よこ+14
-10
-
58. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:26
蟹座の女はガメツイ+19
-45
-
59. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:43
みんなに好かれている人が性格が良いというわけではないこと+483
-5
-
60. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:47
>>2
正直者が馬鹿をみる+626
-21
-
61. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:52
>>2
悪のほうが容赦なくルールや制限ガン無視で戦えるからね。んで、勝者の声が正義になるからさ。
残念なことに己の正義を貫いて勝つためには、どうしても悪になる必要があるのよ。+340
-28
-
62. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:58
デブは性格悪い
食生活や肥満は人間性にも影響を与える+305
-48
-
63. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:58
>>1
体は休めても頭を休められない現代人
無理にでも情報遮断しないとメンタル病む
+332
-2
-
64. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:02
>>44
神も仏も人類の滅亡は望んで無いから、弱者切り捨てで発展は理にはかなってる部分も+13
-23
-
65. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:08
>>6
この世におぎゃあと生を受けても生まれた瞬間に必ず死がセットで付いてくるもんね
人生なんて死ぬまでの暇つぶしみたいなもんだよね笑+299
-10
-
66. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:16
立ちんぼ女子の年収は3000万で金持ちなこと
貧困女子が体売ってなんてのは、ただの幻想
稼げる女が立ちんぼするわけで、稼げない貧困女はそもそも立ちんぼできない+15
-46
-
67. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:16
コロナ禍、物価高、戦争
どこかの誰かがきっとボロ儲けしてるヤツがいる+304
-5
-
68. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:17
人って環境依存の生き物やな
ガルにおったらガル民みたいに性格が悪くなる
環境選びが一番大事+27
-7
-
69. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:17
>>3
への字口になるし、眉間に皺がよる
二重アゴになる+77
-1
-
70. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:24
>>1
水に流さない人が大人げないと思われる+179
-5
-
71. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:33
>>5
川谷さんこんにちは+224
-2
-
72. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:46
>>1
GHQの庇護のもとで調子に乗ってはんにちビジネスで稼ぎまくった韓国系日本人が日本国内には大量にいる
お金だけでなびいてはだめ+260
-10
-
73. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:48
>>2
あとで負ける。
地獄へ落ちる。+261
-34
-
74. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:48
>>7+452
-2
-
75. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:54
マイナス魔がおるぞ+4
-18
-
76. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:57
>>42
私はそうなったら、今度はアフリカの一部が先進国として上がってくるんじゃないかと感じている。
もちろんアフリカの一部だけど。
そして日本から金も人も技術も惜しみなく享受してきたアフリカだけど、日本には何もしないっていう。
+201
-12
-
77. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:58
A型とB型は合わない
+67
-42
-
78. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:00
>>1
え?真理っつーか……+19
-6
-
79. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:01
ガンガンアプローチしてくる男性のそれは、恋愛感情ではない。+217
-5
-
80. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:04
筋トレは人生を成功に導く+77
-10
-
81. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:12
>>74
達筆ですなあ+34
-2
-
82. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:41
陰謀論者はビョーキだから
議論や説得は無駄+19
-25
-
83. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:42
>>1
岸田も石破も媚中のクズ+170
-8
-
84. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:43
>>1
自分にとって◯◯な人(例えば親切で良い人)が他の人にとってもそうとは限らない。でも自分にとって◯◯な人は他の人にとっても絶対そうだと信じて疑わない人がいる。+234
-3
-
85. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:46
>>9
「少子化で国がまずいことになるから、働き手、納税者、兵隊となるこどもを産みなさい」
出産育児を美化しても結局はそういうことよね
+253
-15
-
86. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:49
>>75
いるね+2
-7
-
87. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:55
>>4
適度にナマハゲ来るところがええやん+1
-4
-
88. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:10
考えすぎはよくない+94
-1
-
89. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:11
>>60
でも嘘つきは結果的に味方0になるんよな+172
-12
-
90. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:12
>>82
はい論破
あなた偏差値45以下+1
-22
-
91. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:27
>>64
神も仏も資本主義ではないし、金銭欲とかないと思うけどなぁ+27
-2
-
92. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:53
実家がお金あって仲良くて、という本当に背景強い人がいる。そしてわりと穏やかなりに自我を通すから結婚なども自分に有利な結婚をする。いろいろ強いっす+266
-4
-
93. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:06
>>4
秋田秋田うるさいです+15
-3
-
94. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:10
>>1
裕福な家に生まれてれば無理に社畜になる必要性はない+247
-8
-
95. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:31
芸能人のファンサは仕事上の作業+100
-3
-
96. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:32
>>2
頭よい方が勝つ
悪くてもバカは負ける+145
-33
-
97. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:35
女の敵は女+47
-14
-
98. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:38
>>66
モラルも貞操観念もない女じゃないと無理+37
-2
-
99. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:38
適当な人が成功する+7
-11
-
100. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:43
>>31
優しい人同士の空間の優しい空気はものすごく平和で居心地がいい 何時間一緒にいても苦痛にならない
そしてそれはものすごくレア+338
-5
-
102. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:10
女は子ども産んで一人前+17
-51
-
103. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:19
>>3
人間不信になる
親切な言葉の裏を考えてしまう+110
-4
-
104. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:22
地域おこし協力隊募集してる自治体は使える奴隷と公金欲しいだけ。+71
-1
-
105. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:24
金より性格+10
-2
-
106. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:26
>>94
裕福でダメな家庭は子供を怠けさせてクズを作り出す+108
-11
-
107. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:43
女は顔
その次は愛嬌+131
-8
-
108. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:50
なんかマイナス魔いるな+4
-14
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:00
優しい人、真面目な人は損する。たまに報われる。+223
-3
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:07
体力は全ての基本。
集中力も収入も健康も基礎体力が無いと得られないと悟ったわ。+245
-1
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:14
セクロスで仲直りできる+1
-25
-
112. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:25
>>91
金銭欲と宗教をつなげたのは外国系のはんにちビジネスの一環+12
-3
-
113. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:30
>>77
A型とO型もよ
+34
-14
-
114. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:40
身体を冷やしてはいけない+156
-1
-
115. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:45
太っていた時と、痩せた時で人からの態度が違う。+95
-0
-
116. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:49
>>7
私は逆だなぁ
お金って所詮手段でしかないなと思った
お金という文化がなくても生きてる人が地球上に沢山いるし+36
-69
-
117. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:51
自分が覚えてるほど他人は覚えていない。
逆もまた然り。
だから大事な事はさりげなく確認が必要だし、自分も忘れないよう工夫が必要。+187
-0
-
118. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:51
>>2
勝った方が正義になるのよ。+82
-6
-
119. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:51
>>107
最優先の若さが抜けてる+45
-5
-
120. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:53
男は身長+11
-17
-
121. 匿名 2024/12/15(日) 12:10:18
>>75
日曜の昼にわざわざガルちゃんに来て
マイナスつけるしか楽しみないなんて人生終わってるよね+11
-8
-
122. 匿名 2024/12/15(日) 12:10:20
>>31
そのお互い優しい空間と思っていても周りからするときつい集団ってことはあるのよね。すごく仲間内では「私らはいい人よね」となっているけど+115
-7
-
123. 匿名 2024/12/15(日) 12:10:37
歴史は勝った方に都合良く
伝えられる+88
-1
-
124. 匿名 2024/12/15(日) 12:10:42
>>9
上級とは言わないけど経営者になった方がいいよね
所詮雇われは働き蟻でしかない+247
-7
-
125. 匿名 2024/12/15(日) 12:10:59
>>1
裁判官の無能さ+140
-3
-
126. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:00
>>100
都会だとレア
人が邪魔
田舎だとそれが普通
人が大事+1
-33
-
127. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:04
マジでイタい人には関わってはいけない
現実世界ではもちろん、SNSでも
Xとか見てて思う
めっちゃエゴサしてる人ってここで特定できそうに批判しても訴訟とか起こされそうだから誰とは言わないけど
+104
-1
-
128. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:21
日本は世界に対して殺人の9割を自殺と報告してる+32
-3
-
129. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:28
>>9
政治家は国民のことなど考えてもいない事
自分の利益のことしか考えてない+404
-2
-
130. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:29
>>116
同意。
老後の安心みたいなところはお金も大事だけど、お金そのものよりも、そのお金で何をしたいかが本質。
それを明確にすると稼ぐ努力も節約も頑張れる。+28
-22
-
131. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:54
>>11
人類の為では無く地球の為だと思う。
人類の為なら居なくなるしかない。存在していても己の首を絞めて苦しむ事になる。+140
-6
-
132. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:57
平等ではエリートが育たない+68
-2
-
133. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:58
低身長男は見えてる地雷
モラハラクズばかり+23
-16
-
134. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:04
>>120
ウド発見
最優先はインテリジェンスと仁、義+5
-1
-
135. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:08
コミュ力と愛嬌が全て+27
-3
-
136. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:12
田舎は
超〜排他的+63
-4
-
137. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:20
>>115
やっぱり太ってるって強欲だから太る訳で誰も強欲の人に近づかないと思う+89
-15
-
138. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:29
>>133
ウドしつこい+11
-2
-
139. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:31
>>39
正義の味方ではないよね
依頼者の味方かな+106
-3
-
140. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:43
富める者はますます富み、貧しい者は更に貧しくなる+113
-1
-
141. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:48
>>113
AとOは相性いいよ
AとAは息が詰まる+32
-21
-
142. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:59
所詮
イケメンと美女がくっつく+14
-6
-
143. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:00
>>126
私の体感だと、田舎は陰湿で嫉妬深い人多かったわ。
都会は良くも悪くも無関心で、過剰に関わってくる人は宗教かマルチが多かった。+148
-0
-
144. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:01
+20
-3
-
145. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:48
>>21
結局見た目綺麗にしてる人の方がいろんな面でトクしてるような気がする
昔の綺麗=今の普通だからねぇ+213
-7
-
146. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:53
睡眠時間は削ってはいけない+88
-1
-
147. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:57
>>98
立ちんぼ女子はリスクはあるけども客を選べる
ホテルに入る前に、カバンの中身と財布と体に斑点がないか見ればトラブルは防げる
風俗店がするリスク回避をするの+3
-23
-
148. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:59
世間体や美貌より健康が1番大事+95
-0
-
149. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:00
>>1
サボリくん久しぶりなのか。
うちは毎日来るわ。そのうち居座りそう。+67
-2
-
150. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:25
>>132
低い方に合わせるからね。+14
-1
-
151. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:34
>>9
上級国民は遊牧民みたいなもん
庶民は家畜+177
-2
-
152. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:46
お笑いに考察いらん+7
-1
-
153. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:06
かわいい子は結局大抵のことは許される+75
-8
-
154. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:08
承認欲求は強ければ強いほど不幸になる+74
-3
-
155. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:14
努力ではどうにもならない知能の差ってある+71
-0
-
156. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:15
野党が勝てば
世の中が動く+27
-5
-
157. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:25
真面目な人が損をして悪人が得をする+71
-7
-
158. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:42
真面目な人間より、横着者が美味しい思いをする+42
-6
-
159. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:42
>>116
ほとんどのことが解決できる手段がお金だからお金が全てだよ+107
-7
-
160. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:48
>>153
イケメンもな+3
-4
-
161. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:49
>>2
勝てば官軍+83
-3
-
162. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:59
>>141
Aから見たOは相性良くても、Oから見ると、、、
+64
-7
-
163. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:00
>>30
高みの見物の平均身長+8
-11
-
164. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:10
>>2
悪い人は手段選ばないもんね
戦争でも非人道的な攻撃してる方が勝てるよ
良心があれば出来ないから悪いやつが勝つ
裁く側も脅されたりお金渡されたりしたら正当に裁けなかったりね+259
-4
-
165. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:13
早い者勝ち。+11
-1
-
166. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:15
>>106
そのつまらない発想、飽きたわ+13
-6
-
167. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:26
>>159
ブスが金持ってても何にもならんよ+8
-26
-
168. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:42
唯物論者。
唯物論者は倫理や道徳を否定して、他人に悪さをわざとする。
でも結局、自分も他人から反感を受けて、やられてる。笑+3
-1
-
169. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:55
ブスはマジで辛い
更におばさんになると周囲の扱いがもっと悪くなるのを感じる
+84
-2
-
170. 匿名 2024/12/15(日) 12:17:24
男はセックスを基本に考え動く+45
-3
-
171. 匿名 2024/12/15(日) 12:17:24
いじめっ子の方が幸せな人生送ってる+11
-12
-
172. 匿名 2024/12/15(日) 12:17:35
>>42
絶対そうなってほしくない
高度な仕事ではない、労働の為に海外へ出稼ぎに行く日本にならないでほしいと強く思っている+208
-1
-
173. 匿名 2024/12/15(日) 12:17:42
アメリカって本当に友好国か?+31
-0
-
174. 匿名 2024/12/15(日) 12:17:52
+37
-1
-
175. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:09
>>14
勝てば官軍+112
-5
-
176. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:37
フッ素は虫歯防がない。
歯医者さんと歯磨き粉の会社は
口裏合わせて嘘をついている。+26
-9
-
177. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:40
DTは処女を求める+7
-4
-
178. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:40
>>116
>>1
東京だと何するにもお金かかりすぎて
普通の生活維持するのもいちいちお金のハードル高すぎるから
東京にいると拝金主義、お金至上主義になる理由はよくわかる
駐車場ひと月7万円とか馬鹿みたい
普通の暮らしを維持するために拝金主義になってしまうという東京暮らしの馬鹿らしさ
お金のかからない土地や家の安い地方田舎ならもっと大事な価値観があるし
そこそこさえあれば東京みたいに拝金主義になってお金に固執しないといけない理由がない
美しい大自然とか自給自足の安全な農作物とか美味しい水空気とか健康とか安全な魚介や食べ物とかの方が大事+150
-28
-
179. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:42
>>1
能力だけでも容姿だけでも駄目
能力+美しい容姿が一番世の中で力を持つ+66
-5
-
180. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:44
学問、芸術、料理、美容
全てのジャンルで女は男に勝てない+5
-20
-
181. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:53
>>159
お金に靡かない人がいればお金の力が落ちるんだけどね
お金に靡く人が多数派だと金に支配されてしまう+30
-1
-
182. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:03
一度やったら次はやって当たり前になる+61
-0
-
183. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:06
>>165
得に日本は島国でパイが小さいから早さが重要 SNSで地方も参戦で今は入り乱れてると感じる+1
-0
-
184. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:24
>>177
だって馬鹿にされそうじゃん+4
-0
-
185. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:29
因果応報はない。運が良いか悪いかだけ+54
-12
-
186. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:40
裏表があって、それを上手く使い分けられる要領のいい人が結局気に入られる
素直に正直になんて建前です+63
-3
-
187. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:48
>>77
AとBが合うかどうかは別として私は血液型の特性が性格に結びついているっていう気はしている。
昔、初めてのおつかいって番組で同じ血液型2人でお店へ行きハンバーグの材料を買ってくる、
ってのがあって、ペアでAの2人はメモを見ながら普通に買い物して帰宅、Bは2人で逆方向に行き別の店でお菓子を買ってしまう、Oはとりあえず買い物を済ませ余ったお金でお菓子を買った(これは許可されていた)、ABはレトルトのハンバーグを買った、っていう。
偶然とかやらせもあるかも知れないが。
+4
-17
-
188. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:01
貧困の連鎖=知能の低さの連鎖+47
-2
-
189. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:02
大手企業は銀座の寿司屋で忘年会
不況な今でも
社員旅行は海外です+44
-0
-
190. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:23
>>76
今でも十分搾取してる
チョコもコーヒーもこんなに安く+38
-0
-
191. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:25
>>176
むしろ有害
松果体を石灰化して元々本来の人間の高次機能を失わせる毒+14
-1
-
192. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:30
美女と野獣はよく見るけど、逆はめったにない+13
-6
-
193. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:39
>>186
でも最後には真っ直ぐな人が幸せであってほしいと思ってしまう。
+65
-1
-
194. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:44
>>131
地球のためってのがよくわからないね。
人類がいようがいまいが関係ないでしょ、地球には。+22
-1
-
195. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:48
好みは人それぞれ+4
-0
-
196. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:49
美男美女は都会に集まる+9
-7
-
197. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:56
>>5
私以外も私…+23
-7
-
198. 匿名 2024/12/15(日) 12:21:09
>>14
強い方が勝つんじゃない
勝った奴が強いんだ+107
-11
-
199. 匿名 2024/12/15(日) 12:21:20
>>185
運は良い悪いあるけど、運つかむのは数打ちゃ当たるが意外と有効だって事も+11
-1
-
200. 匿名 2024/12/15(日) 12:21:28
貧乏人に美人妻なし+28
-7
-
201. 匿名 2024/12/15(日) 12:21:42
影響力のある人間も足元が崩れる時は一瞬+66
-1
-
202. 匿名 2024/12/15(日) 12:21:44
>>176
私「歯医者」「フッ素」でめちゃ恐ろしい事件を思い出すんよ…+9
-1
-
203. 匿名 2024/12/15(日) 12:21:53
未婚者はキツい+20
-9
-
204. 匿名 2024/12/15(日) 12:22:26
>>1
だよね!ホントくそみたいだぜ!!!!+5
-0
-
205. 匿名 2024/12/15(日) 12:22:39
健康を損なうまではやり過ぎにしても、ぬるい環境だと結局人は怠ける+39
-0
-
206. 匿名 2024/12/15(日) 12:22:49
>>164
戦争に関しては、決着つけたいなら核爆弾使ってでもさっさと終わらせたらいいのにとは思う
長引かせて何がしたいのか分からない
+1
-16
-
207. 匿名 2024/12/15(日) 12:22:57
男と女は永遠に分かり合えない+66
-0
-
208. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:09
>>116
その手段があるかないかが人生を決める
お金が全てではないけど
お金がないと全てがダメになる+60
-1
-
209. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:11
結婚できない女は
JKのころからわかる+10
-10
-
210. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:31
>>2
力こそ正義+2
-8
-
211. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:38
>>42
そうだろうね
売国の政府主導で(特にもCMとか打てるような大きい政党)
日本人が気付いて自分達で仕事や働き手を守ったり防衛しないと+144
-2
-
212. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:39
>>189
地方のとれたての寿司屋の方が鮮度が良くて安くて美味しい
かしこまらずにチビっ子連れた母ちゃんが豪快に笑う飲み会宴会の方が楽しいわ
銀座の寿司屋?気取ってて疲れそう。地方田舎で母ちゃんが大笑いできる寿司屋の宴会飲み会がいいわ
かしこまって高すぎる寿司。つまんない+12
-13
-
213. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:40
バレなきゃ何やっても良い+5
-12
-
214. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:42
>>3
私はガルちゃんやっていろいろ会話が広がるようになったしこういう言い回しは嫌がられるとか勉強になったよ+139
-9
-
215. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:48
>>193
真っ直ぐって柔軟性が無いだけで、相手に合わせてあげるサービス力が抜けてるだけだからね、なかなか上手くは行かない+7
-8
-
216. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:52
貧乏・毒親の家に生まれた時点でほとんどの人間が詰んでる+100
-2
-
217. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:58
>>11
少子化は先進国だけで、地球上では人口増え続けてる
+162
-1
-
218. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:07
>>5
あたりまえだけどね+144
-3
-
219. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:17
>>201
そしてその後の足掻きは大概見苦しい。
+2
-1
-
220. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:32
>>67
ワクチン会社(アンブレラ社)+46
-2
-
221. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:33
男女に友人関係は成立しない
必ずどちらかが
恋愛感情を持ち始める+54
-2
-
222. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:36
何でも強気に出て言うたもん勝ち。ゴリ押しを通した人を何人も見た。+9
-1
-
223. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:38
>>144
30年以上前の作品ですよね
昔っから人間の本質は変わらないってことか😓+25
-0
-
224. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:48
>>20
全身にアルミホイル巻いとかないとな+14
-5
-
225. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:57
>>7
金があってもケチで性格悪いと嫌われる+127
-2
-
226. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:01
日本を牛耳ってるのは財務省と外務省+48
-1
-
227. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:02
>>200
林真理子が言ってたじゃん+3
-0
-
228. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:27
>>143
人がっていうより環境がそうさせるんだよね。+15
-0
-
229. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:29
政治家には多くの反日帰化外人がいる+56
-0
-
230. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:39
ハインリッヒの法則
300人いると1人は秀才、30人は優秀、残りは凡人または凡人以下
300人いると1人は運動神経の塊、30人は運動神経いい、残りは凡人または凡人以下
300人いると1人は犯罪者、30人は直ぐ暴れる、残りは比較的大人しい
300人いると1人は大嘘付き、30人は噂の真偽確かめず拡散、残りはウソを収束させる
+30
-1
-
231. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:00
上級国民は人を◯しても逮捕されない。
これはここ数年ハッキリわかった気がする、そんなの前からそうじゃんって人もいると思うけど。+110
-0
-
232. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:43
>>175
って昔から言われてるよねえ+13
-3
-
233. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:43
>>167
なんで?+12
-1
-
234. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:44
>>194
地球=自然なら人類がいないほうがいいと思う
人工物はすべてゴミになるし+17
-3
-
235. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:59
敗戦なのに終戦といってるようだ+4
-0
-
236. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:12
>>124
家族経営のとこで働いてたとき、
身内にはボーナス100万円単位なのに、
従業員にはちょびっとしかくれないんだよ〜って社員のおじさんたちが言ってた
詳しいことはわからないけど、いろいろ経費で落としてたのかね+119
-1
-
237. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:24
>>218
だぁ~かぁ〜らぁ+44
-0
-
238. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:27
>>153
男が馬鹿だからね+13
-1
-
239. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:49
要らない人間は…いるのかも+5
-0
-
240. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:52
>>217
それが気持ち悪い+75
-2
-
241. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:02
>>227
しーっ
林真理子は美容、着物にどれだけ金掛けてきたか自慢話を30年続けている人だよ
+12
-0
-
242. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:02
>>180
私にそれを言ってきた男はすべて私より学歴も容姿も悪い
もちろん料理も出来ないし絵も下手、楽器なんか何一つ出来ない
自分を顧みずなぜそんな恥ずかしい事を言うんだろう?と疑問を感じたけど
虎の威を借る狐なのかな+40
-2
-
243. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:10
>>181
都内のタワマンとか
東京に価値を置く人が増えるから値上がりするわけで
風光明媚できれいで安く暮らせる過小評価中の地方の良さが再認識されて東京集中が薄れれば地方の不動産ももっと価値が上がるし
タワマン下がると東京のローン組の人が困る+27
-4
-
244. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:35
他人をゴミ扱いするわりに自分もそのゴミの一員だと自覚して自分から消えようとする人はガルには居ない+9
-0
-
245. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:44
>>5
でも深いよ
私と皆を同化してしまいがちだよね
SNSのご意見番に引きずられて
私だけの意見て持ちにくい、しっかり自我持つのは難しい+285
-3
-
246. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:46
共通の利害関係がある限り友情は続くが、小説にあるような友情は、現実の世界では幻。+14
-0
-
247. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:58
お金持ちがさらに富むようになっていて
貧乏人はいつまでたっても貧乏+50
-1
-
248. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:00
皇族のいらなさ。
どこの王族も金と力で堕落してダメになっていく、多分これからの皇族もそう。
でも勿論必要だという人の意見もわかる。+60
-8
-
249. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:04
>>15
担任だけじゃなく上司や取引先などすべての人において気に入られることが勝利への第1歩だよ+176
-2
-
250. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:10
>>124
普通の人は経営ノウハウわからない、度胸がないから、なかなかできないんだよね+49
-2
-
251. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:14
>>234
地球から生まれた人間も自然の一部だし、その人間が創り出した人工物も自然の一部だよ。+13
-3
-
252. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:43
>>207
同性同士はわかったフリ+15
-0
-
253. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:45
選挙なんて行くだけ無駄+2
-15
-
254. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:47
ヒエラルキーの頂点は
ハイスペイケメン+4
-3
-
255. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:54
>>42
日本人村に住むわ+12
-1
-
256. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:01
>>217
人が減りすぎてたかり乗っ取り悪の外人増えすぎて日本国が衰退しちゃうよ+98
-0
-
257. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:03
>>1
日本政府、マスコミの指示通りにしない。
ワクチン、マイナンバー等+61
-0
-
258. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:33
汚いやつは三つ子から汚い+22
-0
-
259. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:35
>>1
最近のトピは本当に駄作が多いな。
真理というから少しはマシな内容なのかと思ったら本当に下らん中身のないことしか書いてなかったからがっかりした。
来年はトピ採用する人が、まともな人でありますように。+17
-10
-
260. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:40
>>1
誰しも心に闇を持っている+19
-3
-
261. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:14
悪いことの代償は落ちるものには落ちるけど落ちないやつにはおちないもの
結局運が良いかどうかで人生楽かどうか決まる+14
-3
-
262. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:17
>>214
それは良い使い方だね 私も反面教師として見てる事も多い+42
-1
-
263. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:30
>>177
ヤリチンも結婚相手はほぼショジョだよ+7
-1
-
264. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:42
>>251
人工物の対義語は「自然物」で、自然物は人間の意識が作らなかったものです。
ってなってるんだけど、これが間違いってこと?+2
-0
-
265. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:47
>>4
美人がいるだろ+0
-0
-
266. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:20
底辺男女は結婚できない+15
-5
-
267. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:21
>>243
横、景観よりやっぱりけっきょく
通えるところに食べていける仕事があるかないかだとおもう
東京に本社機能が集中し過ぎなんだよ
昭和のほうがまだ地方に本社があったからそこそこ
分散して栄えていた+28
-0
-
268. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:25
>>187
昔の番組で幼稚園児の遊び方を血液型ごとに比較して観察してて、その時も特徴が表れてて興味深かったよ
もうおぼろげな記憶だけど、Aが遊び方にも真面目さ出ててBがそれぞれ自由だったのを覚えてる+8
-3
-
269. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:27
>>153
でもおばさんになるとそうでもない
ソースは35歳のあたし+12
-3
-
270. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:28
ガルちゃんでごちゃごちゃ言うより自分がまず消えた方が早いよ
ご自分で実行して、どうぞ+5
-0
-
271. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:35
>>3
優しさをみせたら叩かれた+37
-3
-
272. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:51
>>167
その考えは辛そう+6
-0
-
273. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:54
>>254
石破さんかな+2
-1
-
274. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:07
>>259
どんなトピを申請したの?
コメント専門?
歴史トピなんか博識な民が色々教えてくれて
楽しいよ+5
-2
-
275. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:13
伝統、マナーは後から作られる。
そして、大昔からあるという+6
-1
-
276. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:28
>>259
いいから
面白いコメあげてみろよw+7
-3
-
277. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:29
>>264
言葉の定義をどうこう話しているわけじゃないんだけど。+4
-0
-
278. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:50
>>246
人間関係は利害
情で結ばれてるは幻+10
-3
-
279. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:55
>>266
同じような水準ならできる
いっぱいいるじゃん+3
-0
-
280. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:55
>>270
そう思う人からどうぞ+1
-1
-
281. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:59
ジャンク飯は美味い+5
-1
-
282. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:21
>>5
なんとなくではない+2
-2
-
283. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:25
勉強は頑張った分だけ成績に表れたり良い大学に入れたり、きちんと結果が伴うけど
仕事は頑張ってもサボっても結果(給料とか)は同じ。
なんなら頑張った分だけ増えるのは給料じゃなくて責任とストレスだけ。+48
-1
-
284. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:45
>>1
芸能人の産休から復帰の期間が早すぎる
影響力がある人達が「大丈夫です」ってすると出産も育児も軽く見られて嫌だ+133
-1
-
285. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:51
反出生主義者は自分が底辺でーすって自己紹介してるようなもん+10
-2
-
286. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:12
>>277
言葉も人間が作ってきたんだよ+1
-2
-
287. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:13
>>207
人はお互いに分かり合えないんだよ+25
-0
-
288. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:23
>>258
育った環境だよね+3
-1
-
289. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:52
陰謀論以外って書かないと。
世間は陰謀ばかりだけどね。+2
-0
-
291. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:23
>>178
駐車場代払いたくないなら一軒家で駐車場作ったりマンションに住んで、そのマンション所有の駐車場を使えば5、6万で借りられると思うよ。
都会と一言で言ってるけど、都会でなくても大体のところで駐車場は月極で大体どこもそのぐらいの値段だと思うよ。
ぐちぐち言わずに嫌なら都会から離れたらいいんでない?
田舎じゃ、土地だけはあるから、全然管理が行き届いてない竹林の一角に止めさせて貰うだけで1ヶ月一万払えというがめつい人も結構いて、都会ほどのモラルは期待できないけどね。+2
-25
-
292. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:35
強いストレス社会に疲れ果てる⇒結婚しても共働きでワンオペ家事⇒妊娠中の強いストレスで発達障害が増える⇒社会に発達障害が溢れかえる⇒ごくごく普通の人が我慢を強いられる⇒こんな世の中で子供を産んでも可哀相⇒少子化+44
-5
-
293. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:38
>>251
人間は自然に発生した自然物の一部だけど人工物は人間がエゴで創造したものだから違う+0
-5
-
294. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:54
>>243
確かに
最近また過密すぎる東京の多数の欠点もやっと周知されはじめたから
土地の余裕のあるバランス取れた規模の地方中核都市が栄えて人口一極集中の逆回転が始まるといいね
その方が日本国全体で見れば日本が強くなる
>>1+16
-1
-
295. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:25
>>271
優しい人は優しい人でい続けてほしい
+46
-0
-
296. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:30
>>7
これを書く程思う人はお金がたくさんある人なのですか?それとも足りなくて困ってる人なのですか?
素朴な疑問です、うざかったらスルーしてください🙇♀️+19
-0
-
297. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:33
殺人以外の犯罪はバンバンやるべき+1
-13
-
298. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:33
>>11
人口多過ぎって捏造って説もあるよ。数字なんて統計なんていじれるからね。+52
-9
-
299. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:54
>>260
歳とると闇を抱えていない人もいるのがわかるようになる。+24
-3
-
300. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:00
意地悪な人はプライベートがうまく行っていない+45
-2
-
301. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:25
>>236
殆ど経費で落として報酬少なくして住民税非課税世帯になってる経営一族いた
高級車に乗ってるのに住民税非課税世帯だから色んな公的補償使いたい放題+45
-0
-
302. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:42
>>284
人によって違うのにね+26
-0
-
303. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:13
>>212さんと189さんが普段過ごしている環境って全然違うんだろうな、多様性ってこういうことよねー。
私は銀座のかしこまった高いお鮨の良さも、地方のとれたてのお鮨屋さんもどちらも好き。柔軟性を持って色々体験したいわ。
+11
-2
-
304. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:23
真理でもなんでもないただのお気持ち表明トピで草+4
-3
-
305. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:57
>>9
この人とても上級とは思えないけどこんな事を言っている+91
-0
-
306. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:01
大手新聞テレビは「政府は○○をする方針」と報道しているだけだが
何故かマスコミがウソを教えていると解釈してしまう人は珍しくない
そしてネット上の【自称専門家】を信じ込む人は珍しくない
+0
-4
-
307. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:02
>>291
田舎を全く知らない
お互い思いやりの心は田舎の方が東京の百倍以上ある
東京は人多すぎるし一部極悪がいるので常に警戒心が解けない
ネットだけの情報で何にもわかってない+17
-10
-
308. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:12
>>202
女の子のやつ?あれは胸糞+5
-1
-
309. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:17
>>296
横
お金持ちはこのフレーズ書かない
無い人が幻想抱いてるだけ
お金持ちにはお金持ちの修羅がある+47
-2
-
310. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:33
>>2
政治家とか、某国とか…+69
-2
-
311. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:45
国ガチャ、成功。+15
-0
-
312. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:48
>>304
ほんとこれw+4
-1
-
313. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:53
>>10
賢い大学生なら誰でも気づくぞ笑+15
-24
-
314. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:56
我慢するよりハッキリ言った方が良い
我慢しても救われる事はほとんどないと思う+64
-0
-
315. 匿名 2024/12/15(日) 12:41:00
>>301
ふざけてるね
財団法人活用で脱税もどきの一族もいるみたいだし+43
-0
-
316. 匿名 2024/12/15(日) 12:41:10
>>3
そんなことないんじゃない?
元々が性質が悪かったのを3が自分で気づかなかっただけとかあると思う。
+7
-11
-
317. 匿名 2024/12/15(日) 12:41:52
>>299
わたしは歳を取ったら
無さそうに見える人の闇が
見えるようになってしまいました
わたし自身の闇も深く濃くなったからかな笑+7
-7
-
318. 匿名 2024/12/15(日) 12:41:59
>>1
サボローを大切にしないと
長期的に詰むよね…
自分の人生を生きる為にはサボローを忘れないようにしないと+125
-1
-
319. 匿名 2024/12/15(日) 12:42:15
>>159
お金でできることって大してないんだよね
旅行いくとか物買うとかぐらいで
所詮人間が提供できる範囲のことしかない+12
-5
-
320. 匿名 2024/12/15(日) 12:42:24
ずば抜けて頭いい人、ずば抜けて優しい人、人よりずば抜けていいところがある人は、みんな悲しそうだった。+56
-0
-
321. 匿名 2024/12/15(日) 12:42:29
身体に悪い食べ物がうまい野菜嫌い+9
-0
-
322. 匿名 2024/12/15(日) 12:43:25
>>64
弱者は無くならない。切り捨てて強者が残った気でいてもその中からまた弱者が生まれる。+30
-1
-
323. 匿名 2024/12/15(日) 12:43:58
>>288
素質のほうが大きいと思う。+3
-0
-
324. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:12
>>9
自分が権力ある立場になって、自分の身を削るようなことや、自分にマイナスになるような政策はしないと思うから、結局わからないでいてくれたままの方が有難いんだと思うよ。+118
-0
-
325. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:13
>>94
裕福でも怠けてたら三代で潰れる
+58
-1
-
326. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:22
>>10
底辺の製造業でも能力ある人はたくさんいたな〜。一緒に転職してほしかった。+147
-3
-
327. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:25
>>194
人間含め地球に生きる生き物のためだね
人間は世界で10万人くらいいれば十分
その方が地球の寿命が伸びて人類の寿命が伸びる+8
-0
-
328. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:42
>>303
もっと良すぎる日本全国の安くてうますぎる地方田舎の寿司屋をいっぱい知ってれば
高すぎる銀座の寿司屋は一回行けばいい。二度目はない
日本全国いいところを知ってれば、そのお金でもっといい地方田舎の寿司屋に十回行く
東京しか知らない金持ちは銀座のリピーター+5
-2
-
329. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:20
>>246
ついでに言えば、大人になっても「友情」を強調する人は、胡散臭いかも。「友情」の美名の元に搾取する気マンマンだと疑ってしまう
+27
-1
-
330. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:37
>>298
地方に住んでると日本って本当に人口減少してるんだなって感じるよ。
若者、本当、少ないし。
+58
-1
-
331. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:47
>>42
日本人は日本を捨てて、害国人ばかりになったらそれはもう日本じゃない。
取り戻そうと思っても二度と戻らない。
+177
-1
-
332. 匿名 2024/12/15(日) 12:46:26
嗅覚が鈍い人は人の感情を読み取るのが苦手+9
-1
-
333. 匿名 2024/12/15(日) 12:46:30
>>15
そこまでは思わないけど、小学校の頃に美人で胸も大きかった子は露骨に担任に贔屓されてたな+59
-1
-
334. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:01
>>3
わかります。
心のながでしね、くそが
って当たり前に言うようになった+2
-13
-
335. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:32
>>278
両方あるね
情の繋がりのほうが深いし強い+5
-0
-
336. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:36
運と努力の積み重ね
人によっては運が支配してることもある+9
-0
-
337. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:37
>>297
海外の欧州ドラマ見てると殺人者でも堂々として2番手主人公で描かれててびっくりする
信念があってする殺人なら全然受け入れられる的な
米国のFBIものも犯人らしけりゃ足とか撃ちまくりだし、誰が作ったか分からん法律遵守してる日本の国民性って少数かも+6
-0
-
338. 匿名 2024/12/15(日) 12:48:09
>>116
なに言ってるのかしら?
お金という文化がなかったらお金に代わる何かが出てきてすぐにそれが全てだと言われるようになるよ。
人間なんていくら交配し、進化しても心根は変わらないし、歴史を見ても大体同じようなことを繰り返す種なんだよ。
+26
-4
-
339. 匿名 2024/12/15(日) 12:48:39
どれだけ頑張っても結局はDNA
学力は頭打ちだよ
それがわかったからか娘は絶対高学歴の相手と結婚すると言ってる+20
-5
-
340. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:02
真の友情はお金で買えない+8
-0
-
341. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:09
>>336
努力するタイミングを間違わないのも運+6
-0
-
342. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:12
>>62
デブに虐められてるな+17
-5
-
343. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:20
>>318
>>1
積極的休養とでも言えばいいんだよ
休養は大事
修復とエネルギー回復の時間+31
-0
-
344. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:53
>>307
それは無いなw
自分だけが田舎の事を分かってると思ってるの?
ちなみにあなたの言う田舎って何県の何市?
+1
-4
-
345. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:57
お金はある程度ないと困る。+6
-0
-
346. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:38
>>42
海外株なんか買ってるところじゃないよね+57
-0
-
347. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:41
>>2
最後に愛は勝つ+7
-18
-
348. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:43
>>320
それと幸せそうじゃないんだよね
周りにはいいなとか言われたり嫉妬されたりするから心を閉ざす+14
-0
-
349. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:57
>>296
私は足りなくて困ってる派。お金がゆとりあったら欲しい物は手に入るしアレもコレも…と思い通りになるしゴキゲンで生きていけるだろな。
無かったら思い通りにならず我慢の連続。+28
-0
-
350. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:58
>>42
TVアニメ境界戦機みたいになりそうで怖い+0
-0
-
351. 匿名 2024/12/15(日) 12:51:17
>>345
1人ならある程度
家族あるならかなりないと困る+2
-0
-
352. 匿名 2024/12/15(日) 12:51:32
>>338
お金もそこそこ大事だけどもっと大事な価値観を忘れないようにしないとね。
でも東京にいるとほとんどの庶民は高すぎる東京生活で拝金主義に止むを得ず染まってく、、、+10
-6
-
353. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:07
>>335
教科書的にはそれが美しいけど、心理学的にはやはり利害の一致で集団はまとまるらしいよ 意識しない方が上品だけどね 上手く行かない集団や相手なら利害に注意を向けるのも自分が楽で良さそう+8
-0
-
354. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:19
>>6
ニーチェや+25
-0
-
355. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:24
>>292
違うな
子供が可哀想でなく自分が遊べなくて可哀想なだけ+1
-4
-
356. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:32
生活保護受給者は大学病院へ通いたがる。通院のタクシー代もタダだよん。+1
-1
-
357. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:51
>>339
高学歴のお子さんが知的障害ってパターンもあるよ
子供はギャンブルだよ+40
-0
-
358. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:58
>>320
大谷くん悲しそう?+5
-3
-
359. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:29
>>10
なんで働くかよりも、どこで誰と働くかで全然違うよね+284
-1
-
360. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:30
美人は若い頃、苦労するが、
年をとっても美人+14
-2
-
361. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:42
>>317
折角年取ったのに変な成長をしたんだね。
人の心の闇が分かる力を持つのは、超能力者ぐらいで精神科医さえ人の心なんて何年もかけないと理解できないものなのに、あなたにはできてないと思うよ。
良くないのは自分への絶対の自信がありそうなとところかな。
人の話を聞き入れない人を救うのはお釈迦様にもできないからね。+7
-6
-
362. 匿名 2024/12/15(日) 12:54:08
>>320
美空ひばりさん…+5
-0
-
363. 匿名 2024/12/15(日) 12:54:33
>>39
お金の、じゃないかな。
裏でさらに買収される人もいるのだろうし。+36
-2
-
364. 匿名 2024/12/15(日) 12:54:35
>>322
勿論そうだよ
その弱者が神も仏も無いと嘆くエンドレスだよ+0
-0
-
365. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:02
>>318
そうだね。私今身も心もボロボロだから、しばらくスマホのホーム画面をサボローにするわ…+17
-0
-
366. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:03
四十肩は想像以上に痛い
ギックリ腰は魔女の一撃で済まない
老眼は突然やって来る
+15
-0
-
367. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:13
色々と鈍い方が生きやすい+19
-1
-
368. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:19
>>17
中学の内科検診でブラ外した時に私のブラ取り上げてブラのタグ見て「ガル子のブラはGカップw」とか大声でバラした女、普通に結婚して子供産んで幸せそうにしてる+77
-9
-
369. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:21
>>352
田舎帰りな。
+7
-1
-
370. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:22
>>7
全てとまでは言わないけど、問題の解決には結局金なんだよね+122
-4
-
371. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:35
>>357
それ言ったら低学歴から東大もありうる
可能性としてDNAがかなり高い
特に父親って思うよ+5
-1
-
372. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:43
>>344
大都市部以外の日本のほとんどは田舎で山間部が7割の日本だよ?
地方にもいい地方と悪い地方があるのは認める
でも概して田舎の人の方が優しいんだなー+3
-4
-
373. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:11
猫はかわいい+9
-0
-
374. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:34
>>369
一生ラットレースの守銭奴やってな+2
-2
-
375. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:35
>>9
「ドラゴン桜」でも桜木先生が言ってたね‼︎+95
-2
-
376. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:04
>>3
がるちゃんで分断煽り子持ち叩き政治的な先導などに洗脳されてそうな人が多いからその都度訂正するために見てるよ+15
-0
-
377. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:08
>>2
善か悪かではなくどれだけ声が大きいかだと思う+77
-7
-
378. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:27
偏差値の低いかわいい子は
ヤンキーに食われる
例外なし+16
-1
-
379. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:33
健康で体力がある事は一番大事。+26
-0
-
380. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:51
>>369
外国から出てきて日本の大都市部しか知らないと日本の地方田舎なんか知るわけないよね+1
-0
-
381. 匿名 2024/12/15(日) 12:58:21
>>17
離婚してシングルマザーになった人を知っている
その娘も生意気そう+72
-3
-
382. 匿名 2024/12/15(日) 12:58:23
余計なこと言わずによく黙ってる人ほど好かれる
沈黙は美徳+7
-2
-
383. 匿名 2024/12/15(日) 12:58:32
やっぱり頑張っても職がない給料が安い地域ってある
でも、そこから出るって後押しがないとさ。
親が近くにいた方がってタイプだと。。
+4
-0
-
384. 匿名 2024/12/15(日) 12:58:58
>>301
そういううちって、事故をもらった時に、補償内容が薄くなるらしい
今までの実積に基づく計算になるから
聞き齧りです+5
-0
-
385. 匿名 2024/12/15(日) 12:59:03
発達障害は生きづらい+16
-0
-
386. 匿名 2024/12/15(日) 12:59:09
>>10
それ気付いてるから大学生みんな少しでも大手に応募するのでは+152
-0
-
387. 匿名 2024/12/15(日) 12:59:17
>>339
高学歴に夢見てるのか
親が高学歴で高IQだけど私はポンコツだよ+14
-0
-
388. 匿名 2024/12/15(日) 12:59:50
真夜中のカップ焼きそば太る だが旨い+5
-0
-
389. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:21
>>369
半分は大都会
半分は地方田舎で大自然に触れる時間もたっぷりとって過ごすね
あんたみたいにずっとコンクリートアスファルトだけだと息が詰まって病気になりやすいし脳もやられる+2
-0
-
390. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:33
>>1普通に生きる上で、変に色んな情報や知識は持ちすぎないほうが平和
+23
-2
-
391. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:38
>>42+47
-1
-
392. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:41
>>2
外国の掲示板でも同じことを言われてた
+26
-1
-
393. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:42
ガルちゃんは時間の無駄+3
-0
-
394. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:45
>>380
外国から出てきて?+0
-0
-
395. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:10
>>3
そして性格悪い人間が生きやすい世の中となる+17
-3
-
396. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:01
>>357
高学歴って紙一重
発達の子の親御さん高学歴おおい+29
-2
-
397. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:06
>>387
頭脳遺伝子ってあるからね
ほっといても小学校から突き抜ける子っていたでしょ
そういう子はみんな東大京大に行ったか医者になってる
地頭が違うのよ+8
-5
-
398. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:41
>>189
ト◯タなんか最高益だもんなー+4
-0
-
399. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:01
>>393
笑 最近正にそう思うけど開いてしまう師走なのに+1
-0
-
400. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:01
>>396
努力とお金で行けるのはマーチレベルまで+7
-0
-
401. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:38
金持ちはより金持ちに
成金て凄いよ+15
-2
-
402. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:51
男女一つの部屋に入れるとムラムラしてやりだす
本能だから仕方ない+0
-10
-
403. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:22
>>2
そう。
そして声が大きい人(目立つ人)の意見が通る。
大人しい人の意見て賛同されにくい。
結局、世の中は自己主張する人が勝つんだよね…
PTAの役員決めでさえそう思うもん。
+183
-3
-
404. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:43
>>387
学歴否定に洗脳されてるの?
東大京大の高学歴が頭いいとは限らないとか思ってるのって
すぐ洗脳されて頭弱いのかしら+5
-0
-
405. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:44
庶民には金持ちの暮らしがわからない+9
-0
-
406. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:50
>>400
横 そういう事では無い+2
-0
-
407. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:52
>>320
そうかな?
生き生きしてる人もいるよ。いろいろ。+8
-4
-
408. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:54
>>144
ゆうきまさみはちゃんとした大人になれない駄目人間の悪人として嫌われる前提で作ったキャラなのに、オトナになりきれない人達に格好いい!と人気が出てしまったキャラ
こんなの駄目だと思ったから最後逃げ切りだけは許さかったんだよね
押井は気に入ってそうだった+10
-1
-
409. 匿名 2024/12/15(日) 13:05:45
>>1
人間は絶望的に人の苦労や気持ちが分からない。+16
-6
-
410. 匿名 2024/12/15(日) 13:05:58
>>398
でも円高くるかも、にもう備えてるし売り上げのピークの時期は過ぎたって業界は感じてる
景気はサイクルだから+4
-1
-
411. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:08
>>164
医療だってそうだよね。
お金持ってる人がレベルの高い治療や病院や名医を選べる。+38
-2
-
412. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:30
おまえがやれぬことならば、
オレがこの手でやってやる!!+0
-1
-
413. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:37
鈍感でデリカシーのない奴最強+5
-2
-
414. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:43
女の一生は男で決まる+2
-5
-
415. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:59
>>361
あなた面白い人ですね
長年精神医療を行ってきましたが
人の心が全て分かるなんてあり得ないですよね
闇ってその人の一部分に過ぎないですし+14
-0
-
416. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:02
>>27
地元に世界的な企業あるけど、こなす量が違う
倍の倍くらい
やはりお給料はそれだけ働いているから+7
-3
-
417. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:07
>>401
成金はそう長くは続かない
金の使い方間違うから+2
-3
-
418. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:11
>>25
シンプルに生きるのがいいね+62
-0
-
419. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:46
イライラしてる人は
性の悦びが足りない+2
-7
-
420. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:59
>>414
ちょっと寂しい+0
-0
-
421. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:04
>>391
経済格差が世界で一番小さくて億万長者の人数は世界ランキング8位、国民保険で安い医療費維持してんのにこれ言うんだよね。どこと比べてるの?って聞くと黙るタイプ+4
-9
-
422. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:24
>>371
ないよ+2
-0
-
423. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:47
どこの学校行こうと誰と結婚しようと結局本人の人間力によるところの人生に行きつく
偏差値とか離婚なんてただのイベントでしかないささやかなこと
それよりも自分を大切にしたり周りに優しく出来ることのほうが大切+40
-3
-
424. 匿名 2024/12/15(日) 13:09:02
東北に生まれたら詰み+2
-6
-
425. 匿名 2024/12/15(日) 13:09:07
>>328
あなたの価値観ではそうなんだね。
楽しく雑談したいから、論破する勢いでこられると少しビックリするよ。
でも地方にまだ私の知らない素敵なお店があるんだなと改めて実感したから、旅に出るのがまた楽しみになったわ。+4
-1
-
426. 匿名 2024/12/15(日) 13:09:14
>>414
辻ちゃんなんか見てそう思った+1
-0
-
427. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:06
>>401
成金って馬鹿にされがちだけど1代で業を成してるんだから凄いこと 実力あるんだよ+29
-1
-
428. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:20
>>235
負けたけど
その後アジアの植民地がほとんど独立しましたよね
一定の成果はあったんじゃないですか?+6
-1
-
429. 匿名 2024/12/15(日) 13:11:21
おとなしい女が好きな男は地雷+7
-2
-
430. 匿名 2024/12/15(日) 13:11:25
>>368
ブラはずして素肌にジャージ着て胸はだける内科検診だったけど、似たようなことした女子いたわ
これがあるから生乳出し内科検診は憂鬱だった+37
-0
-
431. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:52
>>429
何で?+1
-0
-
432. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:08
>>1
苦労せずに、いかに現実逃避したりして楽しく生きて死ぬこと+49
-1
-
433. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:18
>>409
分から無いから
理解しようとする
それが一番大事+5
-1
-
434. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:47
>>372
ずっと田舎で暮らしてる田舎の人と実際に大勢と接しないと田舎の人について何もわかってないレベルと言っていいと思うよ
都会にいれば都会人とは自動的にあれこれ接点できるけど、大勢の田舎の人と接点のある暮らしをしてる都会人て実際ほとんどいないよね。
みんなハンニチの嘘の偏った田舎についてのネット嘘情報に洗脳されて騙されてる。実際に一度でもゆっくり日本の田舎旅行してみたら?
価値観変わるし気づきも多いと思うよ+6
-1
-
435. 匿名 2024/12/15(日) 13:15:39
>>431
自分の支配欲に置こうとするから+3
-1
-
436. 匿名 2024/12/15(日) 13:15:55
>>403
人間の世界もしょせん自然界なんだとしたらそんなもんかもね…弱肉強食だ…+23
-1
-
437. 匿名 2024/12/15(日) 13:15:58
>>3
マイナス押す人にもやっとさせられて
それがマイナスの目的でもあるなら、
マイナス押した人から幸運が遠ざかる気がする
押された人は狭量な人間がいる事を意識するに留まる
ので、性格は変わらない。
+0
-6
-
438. 匿名 2024/12/15(日) 13:16:04
>>431
男女、逆もそうだけど
意のままに扱いたいて事でしょうね
だけど怖い男、怖い女は
皆嫌だよね+2
-0
-
439. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:01
女は太いのが好き。+0
-6
-
440. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:13
一定のスタンスで戦争 紛争 災害 地震 インフルが発生する仕組みに為っていること+3
-0
-
441. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:19
>>430
ブラしたままにしてほしかったよね男性医師に乳首まで見られるのは精神的にきつかった+27
-0
-
442. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:30
>>26
これ、ほんっとうにその通り。
「あんた、学生時代どこに潜んでたの?」てくらい陰湿、冷徹、幼稚なヤツと職場で遭遇してびっくりする。
職場でイジメって相手のライフライン壊すことだよ?どんだけ恨まれるか分かってんのか。+101
-1
-
443. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:26
>>83
石破さんアメリカの就任式に呼ばれてないの?+6
-1
-
444. 匿名 2024/12/15(日) 13:19:09
一人暮らしは自炊よりも買ってきた方が安い+3
-2
-
445. 匿名 2024/12/15(日) 13:19:50
>>323
そう だから結婚相手選びは大切+6
-0
-
446. 匿名 2024/12/15(日) 13:20:53
>>439
心がぁ?+0
-0
-
447. 匿名 2024/12/15(日) 13:20:54
>>1
警察と詐欺集団がお仲間
という最悪の世の中【実況・感想】「潜入兄妹」特殊詐欺特命捜査官 #10 最終回girlschannel.net【実況・感想】「潜入兄妹」特殊詐欺特命捜査官 #10 最終回父を殺された兄・貴一と妹・優貴。 命を懸けたダマし合いがついに決着。兄妹は父の無念を晴らせるか…驚愕の最終回!! 実況しましょう!
+3
-0
-
448. 匿名 2024/12/15(日) 13:21:05
今日は寒い+4
-0
-
449. 匿名 2024/12/15(日) 13:21:07
>>17
いじめられっ子が1番不幸になる確率が高いっていう現実救いよう無いなと+110
-3
-
450. 匿名 2024/12/15(日) 13:21:19
>>1
井戸端会議、お愛想、世間話って必要だった…
無駄だと思ってた+24
-5
-
451. 匿名 2024/12/15(日) 13:21:50
マイナンバーカード、池袋の中国の会社がデータ入力してる
+30
-3
-
452. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:00
>>16
ただ嘘が下手だと余計に状況悪化させるし人によるかな+12
-0
-
453. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:04
個性的な主義主張をするのはいいけど
自分が腫れ物である自覚は持つべき
その上でやる+4
-0
-
454. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:13
美味しいものを食べると機嫌が良くなる+32
-0
-
455. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:59
>>291
どこも同じなわけが無い
田舎の相場は月数千だよ+25
-1
-
456. 匿名 2024/12/15(日) 13:23:05
>>2
だから金や地位があるから、幸せとは限らないんだよね。そういう奴が配偶者や親だったら人生ボロボロで抜け出すの大変。+48
-0
-
457. 匿名 2024/12/15(日) 13:23:23
>>35
嫌われた人数が多くても、好かれた人数が多ければ勝ちだからね…+35
-1
-
458. 匿名 2024/12/15(日) 13:24:10
>>144
好きにはなれない人物だけど、最後は女性への曲がった独占欲をむき出しにして亡くなった漫画版とそれを補足したような番外編的な横手さんの小説が面白かった。+2
-0
-
459. 匿名 2024/12/15(日) 13:24:34
お金持ちの周りにお金持ちが集まる
貧乏人の周りには貧乏人が集まる
頭が悪い人は搾取される されていることにも気づいてない+28
-0
-
460. 匿名 2024/12/15(日) 13:25:17
>>411
それ言えてる悲しいけど+18
-0
-
461. 匿名 2024/12/15(日) 13:25:28
>>3
尊敬できない上司を持つと
性格が悪くなる+29
-1
-
462. 匿名 2024/12/15(日) 13:25:39
お金が全てだけど
お金でどうにでもなると人に言い出したら終わること
理由は人というのはお金に支配されたくないという心理が働くので
世の中お金がすべてという人を心の底から憎むようになる心理が働く+7
-1
-
463. 匿名 2024/12/15(日) 13:26:24
>>409
知らねえよ+4
-1
-
464. 匿名 2024/12/15(日) 13:26:41
>>441
ジャージ着たままファスナー下げて胸丸出しなのも授乳みたいでバツが悪かったよ+10
-1
-
465. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:00
>>454
絶対言えてる+6
-0
-
466. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:55
>>9
女王の教室のアレね
今の子に見せた方が良い+120
-1
-
467. 匿名 2024/12/15(日) 13:28:04
>>451
これ国会で答弁されててびっくりした
コスト面が安いからという理由で中国の会社に外注に出した
よりによって消えた年金データのデータ管理してた同じ中国の会社
まさかわざと?
+52
-0
-
468. 匿名 2024/12/15(日) 13:28:08
>>409
あなたは?どうなの?+3
-0
-
469. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:16
人間は醜い
自分も含めて+2
-3
-
470. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:30
>>214
あなたのような賢い人なら大丈夫なんだろうね
俯瞰で見れずに感情的で騙されやすい人にガルは悪影響のが大きそう
ガルってかネット全般か+37
-2
-
471. 匿名 2024/12/15(日) 13:30:39
+0
-0
-
472. 匿名 2024/12/15(日) 13:30:59
結婚 = 幸せでは無い+19
-0
-
473. 匿名 2024/12/15(日) 13:31:42
>>3
トピによる+9
-1
-
474. 匿名 2024/12/15(日) 13:32:08
>>333
美人かどうかは知らないけど私は小学生6年でFカップあったけど、贔屓というよりセクハラされたよ+26
-0
-
475. 匿名 2024/12/15(日) 13:32:14
性格悪い人間が生きやすい+22
-1
-
476. 匿名 2024/12/15(日) 13:32:29
言霊はある。
スピリチュアルだけど、本当に。
悪口を言わないことを心がけるだけで良いこと起こるようになった。
後は、毎日掃除。
心も休まるし、貯金できるようになった。+25
-1
-
477. 匿名 2024/12/15(日) 13:35:01
>>10
職種で給料決まってるよね+114
-1
-
478. 匿名 2024/12/15(日) 13:35:27
>>1
ガルちゃんは統一教会や創価学会の信者だらけ+12
-2
-
479. 匿名 2024/12/15(日) 13:36:19
>>451マイナンバーカード危険⚠️マイナカード?には血液?情報が入ります?動画を視聴しまし... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+8
-1
-
480. 匿名 2024/12/15(日) 13:36:29
>>305
その上手い方法が「政治家女子48」?
さすがにバカでもそれは選ばないってw+32
-0
-
481. 匿名 2024/12/15(日) 13:37:03
>>339
そんなことないと思う。
学力高いのって、勉強の仕方を知っているからって聞いたことあるし。
+3
-5
-
482. 匿名 2024/12/15(日) 13:37:15
>>5
しかも、それぞれ色んな立場から
言ってる人全員が正しいことを言ってる時、余計そう思うよね。+20
-0
-
483. 匿名 2024/12/15(日) 13:39:44
>>339
DNAのせいにしてたら楽だもんね+3
-5
-
484. 匿名 2024/12/15(日) 13:39:50
悪いことや隠し事ってできないもんだなー。神様は見てるわ+6
-0
-
485. 匿名 2024/12/15(日) 13:39:58
>>61
闘う為に相手を傷つけるその瞬間から
正義は
悪意を伴う不義に変化するんだね+5
-4
-
486. 匿名 2024/12/15(日) 13:40:37
どうしようもない悪党は、上から思いっきり叩き潰してやらないと消えない。
「話し合いを~」とか言っている暇はない。+16
-0
-
487. 匿名 2024/12/15(日) 13:40:43
思えば20そこそこの時に( ゚д゚)ハッ!と覚醒()したのか
めっちゃ空調命の人になった
酸素を重要視する、これ健康の源
汚れた水と空気で人間が老化促進させられているんです
整形は本末転倒である…
健康主流の現代に低山ブームは必至だったと思います+1
-0
-
488. 匿名 2024/12/15(日) 13:41:34
程々に自己チューな方が人生楽しい+13
-0
-
489. 匿名 2024/12/15(日) 13:41:37
>>234
好き放題地球をゴミだらけのすることも自然なんだけど
人間がいなかったら地球も定義されてない+2
-0
-
490. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:03
>>1
一人の時間を有意義に過ごせる人は強く生き残りやすい気がする+49
-1
-
491. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:17
>>206
どこの国でも、どこかが核爆弾使ったら撃ち返して、地球がなくなるよ
だから使えない
+8
-0
-
492. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:46
>>476
悪口言わずにいい人ぶってたらストレスで病気になったわw+15
-1
-
493. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:51
>>454
これで自分の機嫌をとってます+6
-0
-
494. 匿名 2024/12/15(日) 13:44:02
>>31
優しい人を大切にすれば優しい人が残る
優しい人を舐めてると優しい人が去って優しくない人だらけの世界になる+173
-1
-
495. 匿名 2024/12/15(日) 13:46:01
>>3
いや、元々それが本性さ+7
-3
-
496. 匿名 2024/12/15(日) 13:47:44
>>478
えー😱+2
-0
-
497. 匿名 2024/12/15(日) 13:47:44
余裕のある方がない方に合わせているだけ
例えばお金
食べる場所など相手に合わせるのは常に余裕がある方
人間関係も
わがままに合わせてあげる方は常に余裕がある
わがままが他のどこかで通っていて満たされているから+1
-0
-
498. 匿名 2024/12/15(日) 13:47:58
仕事は頑張っても報われない
やりがいなんて働かせるための洗脳でしかない+20
-0
-
499. 匿名 2024/12/15(日) 13:48:25
>>249
そうそう、仕事が出来るはその次+38
-2
-
500. 匿名 2024/12/15(日) 13:53:03
>>21
特に人事が男だと顕著だよねー。
経験年数やら実力やらそっちのけ。ぶっちゃけ仕事の出来はそこそこでも見た目がよければ出世できるww+79
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する