-
1. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:05
突然電源が切れてたりします。Androidです。
3年は使いたいです、みなさんの買い替えの目安など教えてください。+81
-3
-
2. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:34
+4
-1
-
3. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:43
5年+93
-0
-
4. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:47
大事に使ってれば4,5年はつかえるかな+211
-2
-
5. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:00
初代iPhoneは宝物+5
-2
-
6. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:04
ケチだから5年使い倒した。落として画面割れなかったらまだ行けたのに。+96
-0
-
7. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:06
iPhoneのバッテリーが75%なんだよね、もう終わりどよ+52
-0
-
8. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:11
>>1
充電が持たなくなったら買い換えるよ
だいたい三年弱+58
-10
-
9. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:15
もうすぐ丸4年
そろそろ買い替えようと思ってる+48
-0
-
10. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:38
>>1
ハズレに当たった時は1年でフリーズしたり落ちたりするようになった
その前のは5年使えたのに+59
-1
-
11. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:50
iPhone
だいたい5年おきに替えてます+33
-0
-
12. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:05
6年目に入ったAndroid
充電がすごい速さで無くなるから流石に寿命だと思って替えた+80
-1
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:10
5年ぐらいしか使えない代物に15万とかよく出せるね+65
-14
-
14. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:19
>>1
5年使って突然電源落ちたりしたから買い替えたよ。
データ移動も大変だった+26
-3
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:37
私1日に5.6回は充電しちゃってる
ガルやってると充電の減りめっちゃ早いから
ヤバいかな+25
-1
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:48
>>7
私、79だわ!でも使えてるからそのままだよ。そろそろヤバいかね+24
-2
-
17. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:11
>>1
4年目あたりで壊れたり水に落としたり、
自然と買い換えることになる+12
-1
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:13
>>7
私も!
iPhone高いし、正規店でのバッテリー交換ってどんなリスクあるんだろ?+17
-1
-
19. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:36
バッテリー一度交換して持たせる
前回は8年くらい使ってた+53
-1
-
20. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:44
>>7
72%だったわ+16
-0
-
21. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:11
まるっきり使えなくなってしまうと困るので、ちょっと変だと思ったら早めに変えてます。
何年も使える場合も、2年以内って事もあって、当たりハズレある感じがする。
色々な意味で面倒くさいので、できれば一生機種変したくないw+75
-0
-
22. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:18
iPhoneなら5年は余裕+28
-1
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:49
6年目、まだまだ現役で使えてるAndroid
気に入ってるから壊れない限り使う+79
-1
-
24. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:49
3年前に買ったiPhone13mini、バッテリーが80パーを切ったから替え時かなと思ったけど、容量がまだ半分以上空いてるから買い替えるのもったいなくてバッテリー交換だけしてもらったよ
ただバッテリーの持ちが劇的によくなったかと言われたらそうでもない…+20
-1
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:53
わぁ〜!一緒だよ〜!
今3年くらいだけど、1日5回くらい充電しないと持たないから買い換えようと思ってる…
年末年始にスマホ代は痛い〜!
+8
-1
-
26. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:55
4年使ってるけどバッテリーが膨らんできてる!+4
-1
-
27. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:57
iPhone13pro発売の年から使ってるけど、まだ全然不具合なし。サブなんてiPhone8だけど、まだ全然使えてる。iPhone6なんて子供がゲームするのにまだ使えてる。+15
-0
-
28. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:38
>>18
iPhoneならバッテリー交換より機種変した方がいいかなぁ
でも最近出てるやつべらぼうに高くなった…+31
-0
-
29. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:48
>>7
冬は特にバッテリーヤバいよ+27
-0
-
30. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:37
>>1
2年くらいで電池交換してまた2年くらい使う+6
-3
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:41
あいふぉんはたかいよね
ろくまんえんなんてはらえないよ+0
-8
-
32. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:14
>>7
電池交換するよ+9
-0
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:38
>>7
私この画面出てきたんだけど世代もXだし買い換えた方がいいのかな+13
-0
-
34. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:42
>>21
Xperiaはやばかった。3年…4年目だったかな。ある日突然、充電したあと90%→50→30→0ってなってそこから全くつかなくなった。急いでdocomo行ったけど全然駄目。+21
-2
-
35. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:36
新しいiPhoneあるけど、古い方のiPhoneの充電85%ってまだまだ使えそうな感じ?+3
-0
-
36. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:51
>>33
よこ。こんな画面初めて見た。
+43
-0
-
37. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:02
>>35
80%前後になると不具合が出るとか聞く。私は84だけどまだ不具合とかはない。+8
-0
-
38. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:23
今、4年6ヶ月で77%だった。
来年早々変えようかな…+5
-1
-
39. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:24
>>35
この間処分したiPhone7が85%だった
ちょっと使うだけで熱くなったから危ないと思って+7
-1
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:27
>>26
こわ、買い替えた方がいいんじゃ、、+16
-0
-
41. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:52
>>10
ハズレを引かない方法って何だと思いますか?私は中古品を買わないことだと考えてます。+1
-12
-
42. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:03
>>18
正規店なら問題ないはず。リスクはほぼない
アップルストアへ直接持っていくといいよ
自分でバックアップとっておくことは必須+28
-0
-
43. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:09
>>41
新品でした+10
-0
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:37
>>35
数年前電池替えた時、50%くらいで店員さんに驚かれたww+3
-0
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:13
急速充電てバッテリーに負担かかっちゃうの?
+0
-0
-
46. 匿名 2024/12/14(土) 19:20:22
>>44
え?
よく動いたねw+3
-0
-
47. 匿名 2024/12/14(土) 19:20:28
iPhone11使ってるけどまだなんの不自由もなく使えてる
4〜5年ってとこかな
あと2〜3年は使える気がする+26
-1
-
48. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:26
今のは10万円超えだから、4年は使いたいんだよな〜
でも勝手に電源落ちるようになってきたら危険だから修理に持っていくか、買い換えるよ笑
+26
-0
-
49. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:27
>>1
iPhone7年使いました。
最期は電話ができなくなりました、、+10
-3
-
50. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:42
>>29
よこ、わかるわ!朝起きたらiPhoneが冷たくなっててビビるw+20
-0
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:25
>>41
レビューを見てから買う+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:26
>>34私もXperia。今のでもう4機目くらいかなぁ。
慣れてるからついXperiaにしちゃうんだけど、そんなに急激なのはヤバいね。
ショップに行くのは面倒くさいし、時間かかるから、想像しただけで憂鬱になるよw
使いやすいように自分仕様にするのも面倒くさいけど、そのままだと気持ち悪いし。
+12
-0
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:30
>>46
普通に動くよ、ただ常に充電してたw+1
-0
-
54. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:44
>>26
ヤバくない?膨らむってどんな感じかわからん+7
-0
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:56
>>7
74%だったけど特に困ったことはないな+7
-1
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:10
>>3
私も大体は5年は使ってる+18
-0
-
57. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:56
iphone8 5年使用 バッテリー80%
まだ充電消耗や不具合は無いので使います+9
-0
-
58. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:59
AQUOSコンパクト 6年。
問題なく使えてたけど、料金体系見直しで先月変えた。
優秀でした。+8
-0
-
59. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:15
>>26危なくない!?
爆破しそうで怖い。
発火する前にショップ行った方が良くない?
+8
-1
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:30
やっすいアンドロイドつかってるけど確かに最低5年はつかいたいよね、機種変とか面倒だし。でも電源落ちたちするならなるべく早く変えた方がいいよね、急に電源つかなくなったら機種変面倒だよね?+17
-1
-
61. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:53
>>33
最大容量のところ何もないのは初めて見たw使えてるん?+20
-0
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:11
>>26
スマホでも膨らむってあるの?
ガラケーのときはあったけど+14
-0
-
63. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:15
バッテリーの持ち具合とスマホ本体代とのコスパで考えるかな。androidで2万もしない機種だけど5、6年は持ちたい
あとアプリのアップデートでバージョン〇〇は非対応になりますとかが増え始めたらさすがにあ、この機種もそろそろ古いんだなって思い始めるのでそうなったらさすがに寿命も近いから買い換え考える+7
-1
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:55
iPhoneそろそろ電池交換しなくてはと調べたらめっちゃ高くなってて驚いた数年前は一万しなかったよね、、+9
-1
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:06
>>18
Apple storeがない県なので、Appleの正規サービスプロバイダに持って行ってバッテリー交換したら半年でバッテリーダメになった。保証は3ヶ月で、泣く泣く新品買った。+16
-0
-
66. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:14
>>57
すごい!バッテリー交換全くなしなの?+1
-0
-
67. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:41
iPhone11を4年かな
バッテリー買い変えようかと思ったけど、容量も増やしたくなるし新しいのに変えた+6
-0
-
68. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:57
電池交換しないで5年使える人って普段スマホ使ってないんだよね?電池2年ももたない、、+11
-7
-
69. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:55
>>3
私も5年目。
そろそろ新しいの買いたいなーって思ってる。+4
-0
-
70. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:59
15年。
iPhone3使ってるよ。+16
-1
-
71. 匿名 2024/12/14(土) 19:30:30
>>1
初期化すると嘘みたいに直る事がある+9
-1
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 19:30:43
>>1
私3年目。
明日機種変しようと思ってお店を予約した。AQUOSいいって5ちゃんで見たから、AQUOSにしようと思ってるけどやっぱり最新のにしないとすぐ古くなっちゃうんだろうか。
+8
-1
-
73. 匿名 2024/12/14(土) 19:33:58
>>1
8年くらいiPhone使ってる
古いとあんまり触らなくて
デジタルデトックスしやすい+14
-2
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 19:34:02
2〜3年くらい。毎日一番使うツールだから欲しい機種が出たら買っちゃう。+2
-1
-
75. 匿名 2024/12/14(土) 19:35:35
調べたら4年半使ってる
あと半年は使いたい+3
-0
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 19:35:44
だいたい二年半〜三年くらい
100%充電したばかりで何にもしていないのに0%になったり、勝手に電源が落ちたりするようになる
一万円台の中国製だから修理の方が高いし
一度買ったばかりなのに不具合すごいのあった
電源入れただけですぐに電源落ちたり、フリーズが何度も起こる
買った所で無料で修理してもらったけど
5chの同じ機種のスレ見てると同じ不具合の人が多すぎだった
あまりに酷すぎて後続機種は出なかったみたい
それでも三年くらい使ったかな+2
-0
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:41
>>66
していません。
ただ本体は結構使用感あってあちこち剥げています(;^^)+4
-0
-
78. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:41
あと少しで4年!ってときに通話機能が使えなくなって機種変
その後はWiFi端末として1年半生きてくれた+5
-0
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:55
グーグルのアプデが出来ないってなったら変えるかな
3年そこらどころか3年も経たずに不調となると
相談や修理に出すなあ+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:17
いま4年目だけとすこし充電の持ちが悪くなってきた
昼休憩と午後の休憩で少し触るくらいでも
仕事から帰る17時頃にはのこり20%になっていることもある。
普通1日どれくらい持つものなんだろう?+7
-0
-
81. 匿名 2024/12/14(土) 19:39:37
>>1
iPhoneは6年位使ってたよ
バッテリー交換は一度もしなかったから、電池の減りが最後の方はすごく速かったけどね
壊れたわけではなく、サポートが終了するタイミングで買い替えたよ+10
-1
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 19:40:24
中古スマホ1万切るやつを2年間で買い換えてる。+2
-0
-
83. 匿名 2024/12/14(土) 19:41:02
>>9
4年ちょっとすぎた
いろいろ限界+2
-0
-
84. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:31
>>33
私もこれです
68%です
iPhone6sです
まだ頑張るぞぉ!+13
-4
-
85. 匿名 2024/12/14(土) 19:45:57
iPhone11 4年目でバッテリー交換した。
Apple以外の安い所でバッテリー交換すると買取できなくなるらしくて、正規の所でやってもらった。
あと何年使えるかな、、+6
-0
-
86. 匿名 2024/12/14(土) 19:45:58
>>1
今三年目かな?電池は直ぐ切れるし充電も直ぐ回復する。
買い換えるお金が無いので我慢してる。
+4
-1
-
87. 匿名 2024/12/14(土) 19:48:06
iPhone xsを5年以上使ってる。
充電も4日に1回ぐらいだけどそろそろやばいかな。+4
-0
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 19:50:48
画面割れしない限り内蔵バッテリーが完全に死ぬまで使い続けるよ
Androidだけどハイエンドモデルだから機種変でもミドルレンジにするの嫌だしね
だから内蔵バッテリーへたってきたらバッテリー交換だけして充電が出来なくなるまで使い倒す+4
-0
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 19:50:56
アンドロイド丸七年使ってて、八年目突入してます。次はもっとサイズの大きな携帯買いたい。家用に使ってたタブレットが三年で壊れて、ちっちゃい携帯は見にくくてしんどい。+7
-1
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 19:51:14
>>26
バッテリーか分かんないけど私のも背面が少し浮いてる+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 19:52:35
>>68
iPhoneで6年目だけど家ではiPadだし外であまり携帯いじらないから充電全然減らないよ。+8
-0
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 19:55:15
iPhone8使ってるけど、グラフィック高いアプリゲームさえしなきゃ普通に使えてる+4
-0
-
93. 匿名 2024/12/14(土) 19:58:57
>>1
前のスマホはGoogle Pixelのハズレを引いて一年半で替えることになりました!
替える二ヶ月前に電池パックがめっちゃ膨張しだして、スマホの片側部分がパカッと開いちゃいました💦+2
-1
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 19:59:33
iPhone13mini、もう限界近付いてるけど
miniサイズiPhoneもう出ないみたいだから力尽きるその日まで使い倒す心意気+5
-0
-
95. 匿名 2024/12/14(土) 20:02:56
>>7
私ももう7年くらい?現役で使ってるiPhone8plusが72%。
でもまだそこまで不具合を感じないから限界まで使う+28
-0
-
96. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:14
先日までiPhone XR使ってた6、7年使ったかな?
動画とか見てないのに1日充電がもたないし動作が上手くいかない、あと充電中、熱い!
+3
-0
-
97. 匿名 2024/12/14(土) 20:07:12
>>68
Xperiaまぁまぁ酷使した方だと思うけど、なぜか電池は6年目でも余裕。
容量がぱんぱん。
まーた勝手にアプリインストールされるし、しかも消せないやつだしで圧迫されて困る。+1
-0
-
98. 匿名 2024/12/14(土) 20:09:45
2年半くらいで買い替えてる。
未使用品を中古店で買ってる。
3万円以下。(今のはネット購入25800円)
スペックは調べて自分の用途に合ってるか確認してる。
5年使うより2、3年くらいで買い替えした方がいいかなと。
スマホも進化するし。
機種変もデータ移行も今は難しくないし、
機種変したくなったら安くてポイントつくタイミングを下調べして買ってる。
+2
-1
-
99. 匿名 2024/12/14(土) 20:12:41
まだiPhone8plus使ってる
1度バッテリー交換はしたけど+3
-0
-
100. 匿名 2024/12/14(土) 20:12:52
充電さす所が悪くならない?
ワイヤレス充電の方がいいのかな?+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:11
>>12
私も6年目
1日も充電が持たなくなってもう1年ぐらいたった
最近パート始めたからいよいよ買い換えようかと思案中
でもスマホ高いよね
買い替えた洗濯機よりも高くてビックリした+26
-1
-
102. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:43
>>22
iPhone13、4年目。
先週急に画面がつかず、バッテリーが切れた。
バッテリー交換したからあと4年は頑張ってもらう予定。+8
-0
-
103. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:03
>>27
私はメインがiPhone8ですwまだまだ使えるし指紋認証に慣れすぎてホームボタンある機種がいいので、SE第3世代にそろそろ買い替えようかと思ってます。+4
-0
-
104. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:11
>>49
7年いけるのか!
今11を使って5年目だけどまだいけるなって思ってたから有難い情報だわ!+4
-0
-
105. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:14
iPhoneは機種変したら毎回5年以上使ってる
今までに使ったAndroidはほぼ2年経つ前にどこかしら壊れる
壊れにくいのがあればAndroidに変えたいんだけど、相性が悪いのかな😭+3
-3
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 20:32:20
まだXRだよ。
調子悪くなってきたわ。+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 20:37:30
>>72
4年くらい前に高いAQUOS最新機種にしたけど今問題もなく処理遅くなったとかもなくバッテリー劣化も気にならない程度で使えてる
+5
-0
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 20:42:09
>>3
今5年目 もう時期6年になるPixel3a と4年の楽天ハンド。そろそろ変えるかなぁ…。+3
-0
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:26
今7年を過ぎた辺りです
けっこう荒々しくガシガシ使ってるし、家にいる時は充電して100%のままでもずーっと使ってる時もあるけど、今のところ特に問題ないです。ちなみに寝る時もそうです。
機種はAQUOSで、まだ新しくする予定はありませんが次ももちろんAQUOSにするつもりです
スマホの中ではお手頃価格だと思います
10年頑張って~
+9
-0
-
110. 匿名 2024/12/14(土) 20:45:00
3年たったけどそろそろ寿命かも
+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/14(土) 20:45:56
>>110
何使ってますか?+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/14(土) 20:47:07
iPhone毎回どこかしら不調でたり壊れるまで使うけど、充電しながら使ってたり負荷かけながら使ってたら5年持たない+0
-1
-
113. 匿名 2024/12/14(土) 20:47:58
>>1
GALAXY4年です
そろそろGooglePixelに買えようかと思ってます、+1
-2
-
114. 匿名 2024/12/14(土) 20:48:28
>>26
バッテリーだけ交換したら使えると思うよ。+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/14(土) 20:49:00
>>4
CASIOの衝撃に強いやつ20年使ってた笑+2
-0
-
116. 匿名 2024/12/14(土) 20:49:17
5年ぐらいたつ
電池は大丈夫だけど
なんとも、画面が重たい。
店頭とかで急に開きたいとき困る。+1
-0
-
117. 匿名 2024/12/14(土) 20:57:59
2年と半年すぎたあたりで、ん?調子悪い?と思うことが増えていく気がする+5
-2
-
118. 匿名 2024/12/14(土) 21:02:53
買った時にすでに型落ちだったiPhone7、丸5年使って最近やっと買い換えた
電池の持ちの問題もあるけどiOSの最新版が使えないから新幹線予約のアプリ繋がらなくなったのが一番の切っ掛けだったかも
今度はiPhone15 写真きれいだわー+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/14(土) 21:11:54
osのアップデートが来なくなったらセキュリティがガバガバになるから寿命🤡+8
-0
-
120. 匿名 2024/12/14(土) 21:56:13
>>104
今6年目
充電しても減りが早い。突然切れたら怖いけど近所に店があるのが救い。+3
-0
-
121. 匿名 2024/12/14(土) 22:10:57
>>1
Androidで突然電源落ちるようになって、充電しながらでないと使えなくなったので新しいのに替えた。
6年もったよ。+5
-0
-
122. 匿名 2024/12/14(土) 22:20:06
>>1
謎の中華製スマホ
会社の人に電池変えてもらって6年目に突入
あと4年は使いたい+0
-0
-
123. 匿名 2024/12/14(土) 22:22:33
やっぱり2年で替えるのって妥当なのかなと思う
最近まで使ってたスマホは2年9か月で電池の減りが物凄く早くなった+1
-0
-
124. 匿名 2024/12/14(土) 22:31:12
>>68
節電モードにし続けたら結構もつよ!
+10
-0
-
125. 匿名 2024/12/14(土) 22:41:26
もうだいぶ前にスマホのバッテリーは内蔵型で自分では交換できないから寿命が来たら買い替え一択かと思ってたら修理店とかに出せばバッテリーだけ交換できるん!?
知らなくて普通に新機種買ってしまった…+5
-0
-
126. 匿名 2024/12/14(土) 23:00:26
>>125
補償サービス入ってれば確かバッテリー弱ったのも対象だった気がするから、数千円で同機種リフレッシュ品と交換出来るんじゃない?+4
-0
-
127. 匿名 2024/12/14(土) 23:01:04
>>65
うちも同じで悩んでたけど、やっぱり機種変が良いんだね+5
-0
-
128. 匿名 2024/12/14(土) 23:02:10
>>123
2年くらいが下取り価格もまだそこまで下がらないしね+1
-0
-
129. 匿名 2024/12/14(土) 23:11:40
>>12
私7年目。買い換えに行くのがめんどくさくてまだ使ってる。。。+9
-0
-
130. 匿名 2024/12/14(土) 23:24:58
アクオス、6年前のまだ使える
でもアンドロイドなのでメインで使っているのは
4年くらいで買い替えているかな、OSのアップデートがなくなるから+1
-0
-
131. 匿名 2024/12/14(土) 23:27:07
>>34
ダメってバッテリー交換してもだめだったってこと?+0
-0
-
132. 匿名 2024/12/14(土) 23:44:29
>>101
>>129
丸1日とは言わないけど朝仕事出かける時に100%なのに夕方帰る時には20%以下とかもうありえんよね
しかも仕事だからスマホ使うのなんて休憩時間に少しつつく程度なのに
昼休憩の時に毎日モバイルバッテリーさして補充するようになってからそろそろダメかと思い始めた
確かに高いし店行くのもすごく面倒だし機種変してからまた自分色にスマホ設定するのも面倒だったけど、思い切って変更しに行ったら快適すぎてもう少し早く機種変したらよかったとさえ思ったよ+10
-1
-
133. 匿名 2024/12/14(土) 23:49:28
Xperia。前のは6年使って今のは5年目に入ったところ。
バッテリー交換したからまだまだ使う予定。+2
-0
-
134. 匿名 2024/12/14(土) 23:52:30
ずっと使っていたかったけど6年使ってバッテリーが完全にダメになって
今年買い替えたよ
+5
-1
-
135. 匿名 2024/12/15(日) 00:01:24
4年経過したiPhone SE、カメラ壊れた。写真も動画も超近眼の視界みたいにボヤボヤになる。
タッチした際の動きも悪くなってきてたからさっきiPhone15をポチった!
また4年は使いたい。+3
-0
-
136. 匿名 2024/12/15(日) 02:49:32
>>33
ぜんぜんいけるwその画面出てから一年は経つけど問題無し+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/15(日) 02:56:05
>>41
状態の説明よく見てから買う
目立つ傷があります・欠けてますとかは普段から大事に使われてない可能性高いから避ける
残バッテリーも要チェック
バッテリー交換済みは避ける(正規で交換は別)
適当にその辺でバッテリー交換したやつは耐水性が低くなってる可能性ある
+2
-0
-
138. 匿名 2024/12/15(日) 05:37:54
iPhone Xだけど、まだ普通に使える+0
-0
-
139. 匿名 2024/12/15(日) 07:22:36
いつも2年で買い替えてたけどさすがにiPhone高くなったきたので4年は使いたいと思ってる。が、しかしすでにバッテリーの最大容量89%で不安しかない。ちなみにまだ1年しか使ってない。同時期に同じ機種買い替えた夫はまだ99%とかなのに。やっぱりゲームとガルちゃんがよくないのかな。+0
-0
-
140. 匿名 2024/12/15(日) 07:23:39
サブ機として家でYouTube見るためだけにiPhone6sいまだに使ってる
メインはiPhoneSE2使ってる
基本的に異常が起きるまでorサポート終了するまで使う+1
-0
-
141. 匿名 2024/12/15(日) 10:31:24
>>13
年に3万
月々2500円か…+3
-0
-
142. 匿名 2024/12/15(日) 10:48:40
>>1
アンドロイドなら2年で買えた方がいい
色々と使いにくくなる+0
-5
-
143. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:37
>>109バッテリー交換せずに7年もってるの??
+2
-0
-
144. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:21
>>72
性能って事ならそれいい出したらハイスペしか買えなくなる
ミドルとかは数世代前のハイスペと同レベルだから
よほど重いゲームやらない限り新しく出たsense 9で充分でしょ+4
-0
-
145. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:30
2018年に買ったiPhoneXSを今子供が使ってる
電池交換してないけど一日は余裕で持つらしい+2
-0
-
146. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:36
前のは3年ちょいで、今回は4年以上の予定。
移行作業、面倒くさいし。+1
-0
-
147. 匿名 2024/12/15(日) 17:02:55
>>8
バッテリー交換でスマホにはクレカ等紐付けしないしECサイトで購入しない+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/15(日) 17:34:24
4年前に間に合わせで買ったOPPOneno3aをずるずる使っていたのだけど、もうバッテリーも1日持たないしサービスも終了らしいのでAQUOSに変えようと調べてる
ゲームも簡単なものしかしないし基本的なものができればよいので安いWish4にしようとおもうのだけど動画やカメラは好きだからここだけ引っかかってる
+1
-0
-
149. 匿名 2024/12/15(日) 18:16:41
>>131
交換前に電池がたまらなくなったって事でしょう+1
-0
-
150. 匿名 2024/12/15(日) 19:59:46
ジョジョ携帯使ってるんだけど、どうしても変えたくないから六年目だけど頑張ってる。+0
-0
-
151. 匿名 2024/12/15(日) 20:13:36
>>49
御臨終です…+1
-0
-
152. 匿名 2024/12/15(日) 20:16:15
>>7
家ではタブレット、外でもほぼ使わないからiPhone12miniだけどまだ95%あるよ+3
-0
-
153. 匿名 2024/12/15(日) 20:17:43
>>18
正規以外で交換すると急に動かなくなったり防滴がうまく出来てない場合があるよ+2
-0
-
154. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:55
>>33
ここ数ヶ月、WiFiを拾えないことが増えたし画面操作のタッチに無反応だったり時々電源落ちたり昔のテレビの砂嵐っぽい現象があるけど買い替えのタイミングが分からなかった。
確認したら私もコメ主さんと同じだったので、真面目に機種変考えます。因みにiPhoneSEです。+0
-0
-
155. 匿名 2024/12/17(火) 00:03:03
>>18
2年返却が嫌じゃなかったら家電量販店でMNPしてiPhone15の月々1-3円の機種を手に入れればいいよ。
キャリアの料金は格安より高いから半年ぐらい使ったら端末そのままで格安にMNPすればいい。乗り換えても端末の契約はキャリアのままで支払う額も1-3円のまま。+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/19(木) 19:24:13
私のiPhone13mini、バッテリー性能が84%だった
このサイズが好きだから80切ったらAppleでバッテリー交換する予定
ゲーム専用のiPhoneXS maxは1回バッテリー交換して、まだまだ元気に稼働してる+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/27(金) 23:53:33
裸族 ガラスフィルムのみです+0
-0
-
158. 匿名 2025/01/02(木) 17:32:23
iPhone7から7,8年振りに16proに変更した
バッテリー持ちに感動+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する