-
1. 匿名 2024/12/14(土) 09:30:16
甘党でチョコレートやカスタード、ホイップクリームが大好きで、いつもチョコケーキやショートケーキばかり選んできました🍰
今年34歳になって初めてシトロンケーキ(レモンケーキ)をお店で食べ、その美味しさに衝撃うけました。。
レモンのお菓子嫌いだと思っていたのに、スポンジと合うと、こんな化けるくらい美味しかったのかと。。
(;^ω^)
シトロンケーキすごいなと
食べるの大好きだけど、これ後回しになっていたもの、ありませんか⁉️
+138
-12
-
2. 匿名 2024/12/14(土) 09:30:42
ウニ+97
-8
-
3. 匿名 2024/12/14(土) 09:30:44
キムチ+22
-36
-
4. 匿名 2024/12/14(土) 09:30:50
白子+92
-18
-
5. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:01
フグ𓆡+28
-12
-
6. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:06
森永製菓の小枝+9
-8
-
7. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:10
きなこ棒+45
-7
-
8. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:12
無い
食べてみたら大体不味い+3
-39
-
9. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:37
出典:blogger.googleusercontent.com
+32
-3
-
10. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:39
雲丹
親に「子供が食べるとお腹が痛くなるんだよ!美味しくないよ!」って吹き込まれてた…+90
-4
-
11. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:40
ポップコーン+57
-8
-
12. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:07
フレンチクルーラーを初めて食べたら美味しかった+72
-12
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:09
魚肉ソーセージ+14
-9
-
14. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:18
>>1
チーズ入りポテトサラダ+11
-3
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:37
かにみそ
なんか食べず嫌いだったんだよね+27
-7
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:40
煮魚
+12
-2
-
17. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:43
セロリ+43
-4
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:44
納豆+10
-5
-
19. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:45
卵かけご飯
43歳で初めてうまさに気付いた+48
-7
-
20. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:47
冷し中華
夏からハマってて
極寒になったのに
未だに作ってたべてる+59
-1
-
21. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:55
松屋の定食
今まで松屋だけは行かなかったけど食べてみたら美味しすぎて松屋派になった+20
-4
-
22. 匿名 2024/12/14(土) 09:33:01
ルタオのチーズケーキ。近所のデパートで出店してて食べてみたら美味しすぎてたまげた+74
-23
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 09:33:17
なめろう
下戸なもので、酒飲みはこんなにおいしいものを食べてたのかってショックを受けた+42
-2
-
24. 匿名 2024/12/14(土) 09:33:29
韓国料理+7
-28
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 09:33:34
サンマ+11
-3
-
26. 匿名 2024/12/14(土) 09:33:48
ガルでこれの醤油が好きだと言ったら塩の方が美味しいと言われて試しに買ったら塩の方がめっちゃ美味しかった!+91
-1
-
27. 匿名 2024/12/14(土) 09:33:55
自然薯
スーパーで売ってる山芋しか食べた事無くて期待値高く無かったから衝撃受けた+35
-4
-
28. 匿名 2024/12/14(土) 09:33:59
のどぐろ
ふぐ+26
-3
-
29. 匿名 2024/12/14(土) 09:34:36
シャインマスカット
しゃりしゃりして美味しいし皮も剥かなくて良いなんてめちゃ良いじゃん。+92
-4
-
30. 匿名 2024/12/14(土) 09:35:00
わかめ
前に東香川に行った時に、ワカメたくさん食べたけど、すっごく美味しかった。
家で真似てワカメに豆腐と醤油、ごま油だけでも、本当に美味しい!+26
-3
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 09:35:17
らっきょう
子供の時は大嫌いだったけど、大人になってから食べたら美味しくてびっくりした+61
-3
-
32. 匿名 2024/12/14(土) 09:35:22
ピーマン
子供の頃は嫌いでした
焼肉屋で焼いて食べるピーマン美味すぎる+41
-6
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 09:35:24
すき焼き
なぜあんなにみんなが美味しいと言うのか分からなかった
美味しい肉はあんなに味付けない方が美味しいのに、と思ってたけど最近になって美味しいと思うようになった
私の場合は加齢のせいなのかなと笑+36
-5
-
34. 匿名 2024/12/14(土) 09:35:32
セブンに売ってるブリュレアイス+5
-4
-
35. 匿名 2024/12/14(土) 09:35:35
ホタテのお刺身+31
-3
-
36. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:07
このレバーたべてレバー嫌いだったのに大好きになった。因みに熱々になってる石の上で焼いて食べるので安全です。
とろけて美味かった。+28
-13
-
37. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:29
>>12
ミスドで言うならポンデリングって、これまでのミスドへのイメージがガラリと変わるほど美味いらしいって聞いたことがあり、食べてみたいです。+10
-9
-
38. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:35
>>22
鳥取県の誇り
高級品になってからは食べてない+9
-12
-
39. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:36
ニラレバ焼きそば。+2
-2
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:41
スイーツ
酒飲みで辛党だったから美味しさが分からなかったんだけどお酒止めたら嵌まった
和菓子、洋菓子ってこんなに美味しいとは+12
-2
-
41. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:04
グミにどハマり
Amazonブラックセールとかで箱で
安く買い集めたりして今家に30袋くらいある
コーラアップ
ラムネアップ
梅干しアップ
つぶグミ
(レギュラー・ヨーグルト・
ぶどう・梨・いちご)
タフグミ
(パイン・マスカット・キウイ)
キラふわグミ
モチド
忍者めし
忍者めし鋼+31
-3
-
42. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:24
>>31
カレーのお供も、福神漬けからラッキョウにシフトチェンジしていきますよね。+15
-3
-
43. 匿名 2024/12/14(土) 09:38:11
>>11
生まれてこの方数十年、映画館で一切なにも食べない派だったけどある時ふとポップコーン買って鑑賞したらめちゃくちゃ美味かった
映画見ながら食べるポップコーン最高すぎw+38
-7
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 09:38:23
奈良漬け、わさび漬け
子供の頃ちょっと食べて以来NG
つい先日、口にするしかない状況におかれ食べてみたら思いの外美味しくて!
少量パックあったら買ってみようと思ってます+14
-4
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 09:38:36
ぶり大根+11
-1
-
46. 匿名 2024/12/14(土) 09:38:40
全然売ってないから
わざわざ取り寄せて買ってる+37
-3
-
47. 匿名 2024/12/14(土) 09:38:58
中トロ+5
-1
-
48. 匿名 2024/12/14(土) 09:40:44
ユーハイムのバウムクーヘン+21
-1
-
49. 匿名 2024/12/14(土) 09:40:50
>>8
可哀想な味覚してるんだね+14
-3
-
50. 匿名 2024/12/14(土) 09:40:55
パイナップル乗ったピザ+24
-2
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 09:41:44
>>1
ロッテのチョコレート+3
-16
-
52. 匿名 2024/12/14(土) 09:41:59
うなぎの白焼き
タレがあってのウナギ、の固定観念
自分で鰻屋に行って砕けた+18
-1
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:22
+31
-2
-
54. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:33
>>46
うちの子も好き
うちの近所のドンキで安く売ってる+5
-3
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:38
桜えび
昔は殻のカサつきが嫌いで嫌だったけど
静岡のお寿司屋さんで復活した桜えび食べたら美味しいのなんの
海老の美味さがそのまま凝縮されたみたいで殻も柔らかく
君等、こんな美味しく進化しちゃ駄目じゃん!って思うほどだった+5
-1
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:15
びっくりドンキーのハンバーグとサラダ
びっくりドンキー子供の時行って以来、20年近く行ってなかったけど、久々に食べたら「本当おいしい!」
他のハンバーグ屋さんやファミレスで食べてもやっぱ違う
もっと早くまた行っとけば良かったと、せっせと行ってる
サラダもすごく美味しい!(野菜嫌いなのに)+9
-1
-
57. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:05
>>8
亜鉛を摂った方がいいよ+16
-1
-
58. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:17
鹿児島の灰汁巻き
子供の頃いただいて食べたときはまっず!!だったけどおとなになって食べたらほんのり甘いくらいで丁度いい味だと思った+5
-1
-
59. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:34
プレーンのポンデリング
元々甘いポンデリングは好きでプレーンとか眼中に無かったんだけど、今年初めて食べて好きになった+7
-1
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:05
>>10
めっちゃわかるw
25歳の娘がいるんだけど
「蟹味噌を初めて食べたら美味しくてびっくりした、いつも
パパが食べるものって感じだったから知らなかった。」
って言ってて、一緒に大笑いした。+26
-7
-
61. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:17
>>1
スクランブルエッグ
醤油をたらすと感動する美味しさになるのに気づいて以来スクランブルエッグの世界へ。+11
-1
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:18
サイゼリヤのポップコーンシュリンプ
海老フライ、昔から好きじゃなかったのに(豚カツ派でした)、サイゼリヤのポップコーンシュリンプはすごくハマった
なんでか自分でもうまく説明できないけど、衣のサクサクさと味がとにかく最高
+22
-1
-
63. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:56
日清のカプヌ
定番過ぎて食べなかったけど
今ではむしろこれしか買わなくなった
特にシンプルなレギュラーの美味しさよ!
こんなに美味しかったっけ?ってかんじ
チリトマとトムヤムクンもすき+25
-6
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 09:47:50
なすの揚げ浸し
「揚げたら浸さない方がいいじゃないか」とか思ってた。+53
-1
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:08
鱧の天ぷら
+7
-1
-
66. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:46
>>61
ホテルのスクランブルはなぜあんなにふわとろなんだろう。
私はケチャップ派+17
-1
-
67. 匿名 2024/12/14(土) 09:49:42
馬刺し+8
-1
-
68. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:00
フグ+2
-1
-
69. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:38
マックシェイク!+3
-1
-
70. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:46
牡蠣
蟹
子供の頃は嫌いだったのに、大人になったら好きになったわ+6
-1
-
71. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:26
タガメ+0
-3
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:28
一周回ってなめらかプリン
プリンは固めじゃなきゃダメって頑固に思ってたけど、最近寒さで濃厚な味を欲するからか、ハマってる+7
-1
-
73. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:35
アカムツ+1
-1
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:04
果物
スーパーのじゃなくてJAの1級品
桃、マスカットは知ってたけど今年は紅マドンナの美味しさに開眼してしまった
果物なんてこの歳になるまで全く興味もなかったのに+20
-1
-
75. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:08
ホテルのロイヤルミルクティー
紅茶花伝とか午後ティーのしか飲んだ事がなかったから「何か甘いだけで美味しくないよな」と思ってた。
本当にきちんと淹れたロイヤルミルクティーは香り&ミルクの味わいがすごかった。
甘さも自分好みに出来る。
+12
-1
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:36
小豆
雑穀米に混ぜて入れるとすごくおいしい+4
-1
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:39
おはぎ
子供の頃はあんこにご飯が混ざってる感じが気持ち悪く絶対食べなかったが、大人になって食べたら美味しくて、今までの偏見の思い込みの時期を悔やんだ
+17
-1
-
78. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:58
>>62
画像のシュリンプ美味しそう
実際こんなプリプリしてないよね😭+8
-0
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:21
イカの塩辛+5
-1
-
80. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:29
>>25
私は秋刀魚の肝
身しか食べてなかったんだけど骨しか残さない友達の真似して食べてみたら美味しくて
それから鰯の丸干しも好きになった+11
-1
-
81. 匿名 2024/12/14(土) 09:55:31
レンコン。
穴開いてるくらいの印象しかなかった
美味しいしお通じも良い
豚にも鶏にも合う!+29
-1
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 09:55:32
麻辣湯+3
-1
-
83. 匿名 2024/12/14(土) 09:55:51
わさび醤油でアボカド
ほんと好き+17
-1
-
84. 匿名 2024/12/14(土) 09:55:53
信玄餅かな
くるみが入ってると思ってずっと避けてた+5
-1
-
85. 匿名 2024/12/14(土) 09:56:13
キンパ+3
-7
-
86. 匿名 2024/12/14(土) 09:56:30
>>63
いいな
私もうカップ麺自体食べない生活してるけど、だからこそたまに10年ぶりとかに食べる時は、カップヌードルの貴重な感じが好きだよ!
+8
-2
-
87. 匿名 2024/12/14(土) 09:56:57
インド料理店のカレー+13
-0
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 09:57:32
抹茶スイーツ
元々点てて飲む抹茶は好きで、お菓子となると苦手だったんだけど、全く甘くない抹茶タルトを食べたらほろ苦さとタルトそのものの甘さのバランスが良くてすごく美味しかった
粉っぽくて食感が悪かったり変に甘くしてあるものしか知らなかったから苦手だったんだなぁと+4
-4
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 09:57:38
>>66
目の前で卵料理作ってくれるとこいくと
めっちゃ混ぜてる
あとミルクとの配合なんだろうね+9
-1
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:42
アボカド🥑
お刺身と食べるとより美味しい。+14
-1
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:48
>>8
大陸育ちの舌だから味覚が合わないんでしょ+4
-1
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 09:59:07
>>1
何だっけ?
サタデーだかサンデーだか、、、と考えてたら思い出した!
ウィークエンドケーキだっけ?+1
-2
-
93. 匿名 2024/12/14(土) 09:59:10
>>19
親が食べてなくて旅館の朝食になんで生卵があるんだろうって思ってた。今は大好き。+7
-1
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 10:01:02
春菊+5
-2
-
95. 匿名 2024/12/14(土) 10:01:37
>>53
びくドン好きだけど、パインバーグはまだ冒険する勇気でない
でも、これすごいファン多いよね!
パインバーグ、メニューからなくそうと検討もあったらしいけど、好きなファンも多いから無くせないらしいね+6
-1
-
96. 匿名 2024/12/14(土) 10:01:53
バインミー+3
-1
-
97. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:13
びっくりドンキーのチーズフォンデュバーグディッシュ+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:29
ヒラメのエンガワ+7
-2
-
99. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:39
抹茶のテリーヌ+1
-1
-
100. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:50
きんつば
と
マカロン
疲れて甘いもの欲してる時、ホントに体に沁みる…!+6
-1
-
101. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:30
ラーメン
30年間食べたことなくて初めて家系ラーメン食べたら度肝抜きました+9
-3
-
102. 匿名 2024/12/14(土) 10:05:34
>>91
根拠の無い誹謗中傷ですね
対策を協議します+0
-7
-
103. 匿名 2024/12/14(土) 10:05:57
セロリ
レンチンしてごま油と鶏がらスープといりゴマをまぜたらめちゃ美味かった+7
-1
-
104. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:19
>>101
食べなかったのは、何か理由があるの?+1
-0
-
105. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:37
>>49
本人が不味いと思う物を可哀想とか意味不明
+0
-11
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:27
アドカボきらいだったの
息子が作ってくれたアドカボのサラダがむちゃくちゃ美味しくてそれ以来アドカボに取り憑かれている。+6
-8
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:07
>>5
何その絵文字!かわいい𓆡+28
-1
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 10:11:43
おはぎ
一番先にあんこの味がガツンと口の中に広がる
子どもの頃は苦手だったが心の奥に沁みるのよ+3
-1
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:20
いちじく+6
-1
-
110. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:20
>>26
そもそも三幸製菓が優秀よね
コスパいいし、美味しいし!
+23
-1
-
111. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:44
>>30
麺つゆと少しマヨネーズとごま油、もオススメです。+5
-0
-
112. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:14
>>1
生レバー
子供の頃はレバーなんて不味いもの一生見たくないと思ってたのに
初めて食べたのが焼きレバーだったからボソボソの食感が無理だった
でも生を食べたらぶっ飛ぶ美味しさでびっくり!
すぐに規制で食べられなくなって悲しすぎた+10
-3
-
113. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:41
冷や汁
冷たいみそ汁って…と思ってたのにこの夏で印象ガラッと変わった
ありがとうやよい軒+6
-1
-
114. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:53
エンガワ+4
-1
-
115. 匿名 2024/12/14(土) 10:18:42
>>41
梅干しアップは今年の秋くらいから復活したよね
久しぶりにコンビニで見かけた時は光の速さで買ったわ+2
-1
-
117. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:55
>>4
白子って精巣なのよ+1
-0
-
118. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:20
>>112
私はユッケ
こんなに美味しかったのかと
家族や周りは敬遠するから頼みづらいけど、ユッケ大好き
焼肉やさんとかでも頼むし、お寿司やさんのまぐろユッケみたいなのも頼む!
レバーも提供されてた頃、普通に食べてたし好きだった
+7
-1
-
119. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:28
東京の御節の定番紅く着色した酢蛸
高級な水蛸をドキツク酢漬けにするなんて気持ち悪いと思っていた
一切れ口にしたらサッパリして美味しく大のお気に入りになった+4
-1
-
120. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:41
>>110
うちの近所のドンキこれの86gが68円で売ってる
安すぎん?+5
-0
-
121. 匿名 2024/12/14(土) 10:21:21
>>36
これ店側も生で食べだす客を想定してるのでは
+8
-1
-
122. 匿名 2024/12/14(土) 10:21:41
>>38
なんで鳥取????+10
-0
-
123. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:44
クリームあんみつ
今までクソ甘いチョコ系とか好きだったけど
黒蜜のコクのある甘さと
抹茶かんてんの苦味と
あんみつのさっぱりした甘さと
今まで敬遠してたけど和風も良いなと思った
今の季節だと栗やさつまいも系も良いね+10
-2
-
124. 匿名 2024/12/14(土) 10:24:30
>>112
子供の頃焼肉屋行くたびに生レバー好きじゃないのに「なんでも一口は食べなさい」という教育方針だったので1枚は食べさせられてた。
もう十何年食べてないけど大人になった今食べたいなーって思う。
塩とごま油で食べるのおいしいよねー。+9
-1
-
125. 匿名 2024/12/14(土) 10:30:28
>>86
健康面?持病とかならあれだけど
美容とかカロリー気にしてなら
別にたまには食べても支障ないとおもうよ
月イチくらいとかならさ…+2
-0
-
126. 匿名 2024/12/14(土) 10:30:30
>>121
それは自己責任だわ。+10
-0
-
127. 匿名 2024/12/14(土) 10:33:11
>>5
🐡))).。o○+6
-0
-
128. 匿名 2024/12/14(土) 10:33:58
>>8
たまには外食したら+4
-1
-
129. 匿名 2024/12/14(土) 10:34:44
ナスの煮びたし
子供の時は口に入れたら吐くほど苦手で避けてたけど大人になって進められるまま食べたら美味しくて今では自分で作って食べてる+6
-2
-
130. 匿名 2024/12/14(土) 10:36:05
イカの塩辛+2
-1
-
131. 匿名 2024/12/14(土) 10:37:19
>>62
これは美味しいよね
ソースの力が大きい
+5
-1
-
132. 匿名 2024/12/14(土) 10:37:48
ビントロ+2
-1
-
133. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:15
>>95
びくドン、という略し方を初めて聞きました!+6
-1
-
134. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:21
イカスミパスタ
色で敬遠してたけど、食べたらハマった。あまりスーパーに売って無くて悲しい。無印良品近くにあるといいのに。+4
-1
-
135. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:17
>>122
「北海道小樽市。
石造りのしゃれた洋風の建物が並ぶ一角に六角形の塔を備えた洋菓子店「ルタオ」がある。
ここのチーズケーキやチョコレート菓子は北海道土産の定番になっている。
だが、「小樽(オタル)」を逆さにした名前を持つこの店が鳥取県米子市に本社がある寿スピリッツの傘下にあることはあまり知られていない」ですって!+31
-1
-
136. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:53
これ美味しくてハマった+8
-0
-
137. 匿名 2024/12/14(土) 10:42:05
>>92
ウィークエンドシトロンかな
+6
-0
-
138. 匿名 2024/12/14(土) 10:43:15
毎年北海道からじゃがいもが届くから今年も楽しみにしてたら今年は六花亭のお菓子セットだった。
初めて食べた雪やこんこが美味しくてビックリ。霜だたみも美味しかった。+13
-1
-
139. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:37
あんこ
ぜんざいも餅しか食べないし、あんこの入ったお饅頭とか嫌いで仕方なかったのに、大人になったら美味しく感じて自分で買う様になった事+4
-1
-
140. 匿名 2024/12/14(土) 10:47:31
>>61
私は追いオリーブオイルかけてトリュフソルト派+1
-2
-
141. 匿名 2024/12/14(土) 10:50:19
>>1
分かる〜。私も戴き物のシャトレーゼのレモンケーキきっかけでハマりまくってる!
冷やしてホワイトちょこの部分をパリパリにすると最高。+5
-2
-
142. 匿名 2024/12/14(土) 10:50:32
塩昆布
簡単な料理に和えるだけで美味しい。
+6
-1
-
143. 匿名 2024/12/14(土) 10:54:06
厚揚げ!+5
-2
-
144. 匿名 2024/12/14(土) 10:54:21
あん肝
初めて食べたのが、築地のお寿司屋さんに行った時に友達が頼んだ一品料理だったんだけど、めちゃ美味しくて感動。
その後、地元帰って居酒屋や寿司屋行く度に注文してるんだけど、慣れてしまったのか新鮮じゃないのかそこまで美味しいと感じない。+4
-1
-
145. 匿名 2024/12/14(土) 10:55:04
ちゃんと作ってるタコス
日本人にはない発想の味出してくる+3
-1
-
146. 匿名 2024/12/14(土) 10:55:21
+7
-6
-
147. 匿名 2024/12/14(土) 10:59:37
🐡+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/14(土) 11:03:20
はんぺん
親がはんぺん食べないので食べたことなかった
何かすごいよね、はんぺんって!+4
-3
-
149. 匿名 2024/12/14(土) 11:04:49
>>106
アドカボ...!?
ネタじゃなくて間違えてるんだとしたらかわいい笑
アボカドおいしいよね。+5
-1
-
150. 匿名 2024/12/14(土) 11:05:25
春菊
採れたてはめちゃくちゃ美味しい+4
-1
-
151. 匿名 2024/12/14(土) 11:06:26
シュトーレン
若い時嫌いやったんだけどパン屋のやつ食べてから
うまってなった
それ以後市販のやつは食べれなくなったけど+4
-3
-
152. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:11
>>143
同じく!
私は絹の厚揚げにタラコのパスタソース乗っけてフライパンで焼いて食べる。
酒のツマミに最高。+2
-1
-
153. 匿名 2024/12/14(土) 11:08:32
>>149
アボカド!
予測変換にでてこないからなんでや!?と思ったら😂
アボカドね!覚えたわ。
+6
-0
-
154. 匿名 2024/12/14(土) 11:11:53
グリーンオリーブの実
外食したらサラダについてきて、子供の頃ブラックオリーブ食べて不味ってなったから恐る恐る食べてみたら、美味しかった。
スーパー行って瓶詰めオリーブ買ってみたけど、色が全然違ってた。レストランででてきたのは凄くあざやかなグリーンだったからもっと高級品だったってことかな。瓶詰めのはもったいないから鶏肉と煮て食べた。+7
-1
-
155. 匿名 2024/12/14(土) 11:16:10
>>1
シトロンケーキってどんなの?
レモンの形したスポンジケーキにホワイトチョコがかかってるお菓子のことかな??+1
-2
-
156. 匿名 2024/12/14(土) 11:16:57
>>104
単に機会がなかっただけだよー+3
-0
-
157. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:36
>>1
私はあたたかいとろろ蕎麦です^_^+4
-1
-
158. 匿名 2024/12/14(土) 11:22:56
>>112
同じく
規制直前に生レバー好きの同僚達に連れられて焼肉屋行って最後だから記念にひと口食べてみなよーって言われて食べたらウマー!!!
こんな美味いものが存在したのかー!!私、レバーどころか生肉いける口なんかー!!って色々衝撃受けて食人生変わった!
追加注文して3人前くらいペロリしたよ!
その時が最初で最後、もう食べられないのが残念過ぎる+10
-1
-
159. 匿名 2024/12/14(土) 11:24:24
ワイン+0
-0
-
160. 匿名 2024/12/14(土) 11:31:23
>>1
34歳の情報いるの?+0
-7
-
161. 匿名 2024/12/14(土) 11:33:24
中〜大粒納豆とひきわり納豆。
実家では超小粒しか食べてなかった。
夫が中粒派で、え〜と思いながら食べたら美味しいやん!ってなって、色んな納豆買うようになった。今はひきわりにハマってる!+5
-2
-
162. 匿名 2024/12/14(土) 11:41:17
>>17
美味しいね!
小学校の頃に友達のお母さんが作ってくれたセロリのサラダが美味しくて、それ以来食べられるようになったよ!あれ?美味しい!って感動したら、でしょ?って友達もニコニコしてた!+5
-1
-
163. 匿名 2024/12/14(土) 11:46:59
ガリ+4
-1
-
164. 匿名 2024/12/14(土) 11:48:04
>>1
かりんとうまんじゅう
ドムドムバーガーで売ってて何となく初めて食べたら美味しすぎて衝撃。違うとこでも買ったけどドムドムのが1番美味しい。+4
-2
-
165. 匿名 2024/12/14(土) 11:49:45
>>19
言われたら食べたくなってきたw+3
-1
-
166. 匿名 2024/12/14(土) 11:51:18
女好きでいつもおばさんばかり選んできました🍰
今年34歳になって初めて18歳美少女をお店で食べ、その美味しさに衝撃うけました。。
女なんて年齢じゃないと思っていたのに、若いと、こんな化けるくらい美味しかったのかと。。
(;^ω^)
若くて可愛い子すごいなと
食べるの大好きだけど、これ後回しになっていたもの、ありませんか⁉️
🤔🤔🤔+0
-14
-
167. 匿名 2024/12/14(土) 11:55:04
>>63
こんなに美味しかったっけ?となるのわかる~
何種類も入った具の楽しさ
コンソメビーフ味のスープの旨み
定期で食べたくなる
+4
-1
-
168. 匿名 2024/12/14(土) 11:56:29
47歳独身。搾りたての牛乳+1
-1
-
169. 匿名 2024/12/14(土) 11:57:41
>>133
わかる、下ネタかと思った+2
-9
-
170. 匿名 2024/12/14(土) 12:00:44
>>120
うちの近くのジェイソンも68円で今やってるぜ+2
-0
-
171. 匿名 2024/12/14(土) 12:02:04
>>148
切って開いてチーズ入れて焼いてごらん
海苔を付けてもいいよ+4
-0
-
172. 匿名 2024/12/14(土) 12:06:18
>>8
真面目に味覚障害を疑った方がいいかもよ+9
-1
-
173. 匿名 2024/12/14(土) 12:09:22
>>50
わかる!美味しいよね+3
-1
-
174. 匿名 2024/12/14(土) 12:10:11
>>66
ケチャップとの相性いいよね。
あのフワフワ感は生クリームなのかな?+5
-1
-
175. 匿名 2024/12/14(土) 12:19:46
春菊の天ぷら。春菊嫌いなのに何故かお店で見て食べたくなって食べたらめっちゃ美味しかった!+5
-1
-
176. 匿名 2024/12/14(土) 12:29:30
柿
食わず嫌いだったけど大人になってつい先日初めて食べてみたら甘くて食感もよくておいしい!!
+8
-1
-
177. 匿名 2024/12/14(土) 13:13:33
アジフライ。
子供の時に食べたものがベチャベチャかつ生臭くて、それ以来魚のフライ全般がトラウマだった。
先日アジフライが有名なお店に行って食べたけど、ふわふわサクサクで生臭さも一切なく、良い物ってこんなにおいしいんだと感動した。+12
-1
-
178. 匿名 2024/12/14(土) 13:31:29
>>153
横
可愛いw+4
-3
-
179. 匿名 2024/12/14(土) 14:17:07
サイゼのたらこソースシシリー風+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/14(土) 14:25:39
カキフライ+2
-1
-
181. 匿名 2024/12/14(土) 14:30:55
にんじん
食べれないわけじゃないけど、苦手だった
あるとき弁当のおかずに細切りしたにんじんを炒めて塩を加えたのを味見したらめっちゃ美味しくビックリ
そこから何度も作るようになった笑+2
-2
-
182. 匿名 2024/12/14(土) 14:33:44
シナモンロール
この何年かで大ハマりで、見かけると買っちゃう+4
-1
-
183. 匿名 2024/12/14(土) 14:42:24
キンカン!
毎年箱買いしてる。+4
-1
-
184. 匿名 2024/12/14(土) 15:40:42
厚揚げ!+3
-0
-
185. 匿名 2024/12/14(土) 16:06:15
>>8
トピに来るんじゃねぇよコドオジ!臭い!+5
-1
-
186. 匿名 2024/12/14(土) 16:06:54
>>51
他は知らないけど、アーモンドチョコレートは美味しい+1
-1
-
187. 匿名 2024/12/14(土) 16:17:16
>>116
管理人はこういうの認めるわけ?
最近治安悪すぎない?
六四天安門+8
-0
-
188. 匿名 2024/12/14(土) 16:54:03
>>181
わかる
にんじんってそこまで美味しい野菜と思ってなかったけど、にんじんしりしりを初めて作って食べた時「あれ?にんじんってこんなに美味しいんだ!」って思った+5
-1
-
189. 匿名 2024/12/14(土) 17:15:02
春菊のゴマ和え
春菊旨いと思った事なかったけどゴマ和えにしたら目ん玉飛び出る位美味しかった+5
-1
-
190. 匿名 2024/12/14(土) 17:51:17
カニ!食べる機会がなくて大人になって食べて美味しくてびっくりした!+0
-1
-
191. 匿名 2024/12/14(土) 18:01:22
>>56
びっくりドンキーは味噌汁も美味しい+4
-1
-
192. 匿名 2024/12/14(土) 18:16:40
>>146
私も大好き!
なんでこんなにマイナスついてるのか分かんない
この時期しか出ないんだよね
夏はチョコが溶けるからなのかな?+1
-2
-
193. 匿名 2024/12/14(土) 18:31:07
>>169
ばかタレ!笑+2
-0
-
194. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:42
>>62
たかおが喜びそう+0
-1
-
195. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:29
>>135
今知ったよ。道民だけど本当にびっくり。+8
-1
-
196. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:38
なす
子供の頃、紫色で全然美味しそうに見えなくて食べず嫌い
大人になって改めて食べてみたら美味しすぎてびっくり
人生損してたと後悔+3
-1
-
197. 匿名 2024/12/14(土) 19:30:58
>>26
ごま一筋だけど塩もいいのか+3
-1
-
198. 匿名 2024/12/14(土) 19:39:08
>>12
一瞬で消えるけどね……食べたんかんが無い+1
-1
-
199. 匿名 2024/12/14(土) 19:56:09
うなぎ+1
-1
-
200. 匿名 2024/12/14(土) 20:00:04
>>15
毛蟹の身をほぐしてカニ味噌とあえて、それと日本酒があれば最高!+1
-0
-
201. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:17
おはぎ!
生クリームついてるやつ食べてからあんこ系が食べられるようになりました!
+1
-2
-
202. 匿名 2024/12/14(土) 20:36:16
落雁
子供の頃おばあちゃんから貰って頻繁に食べてたけど、もそもそしてて好きじゃなかった。久しぶりに食べたらハマったよ。日本茶とよく合う。+4
-2
-
203. 匿名 2024/12/14(土) 21:07:47
>>1
50歳になって、ようやく無糖ブラックコーヒーの
美味しさに目覚めました。
+7
-1
-
204. 匿名 2024/12/14(土) 21:15:48
鰻重
子供の頃は苦手だったけど、食べると元気出る。視力も一瞬上がった感じ。+3
-0
-
205. 匿名 2024/12/14(土) 21:21:34
天ぷら
油っぽくて味がなくて嫌いだったけど、ある時期からほぼ毎日食べずにはいられなくなった。特に野菜の天ぷら+2
-1
-
206. 匿名 2024/12/14(土) 21:22:41
>>142
同じく。
昔はなんだか古くさい食べ物の味と香りで避けてたけど、美味しく感じる。
単独で食べるなら小松昆布という塩昆布特に好き。高いけど。+2
-1
-
207. 匿名 2024/12/14(土) 21:26:45
>>143
わかる!子供の時は物足りなかったが。
私は絹豆腐の厚揚げもすきだけど、木綿豆腐の重たい厚揚げをがりっと強めに魚焼グリルで焼いて
大根おろしとたっぷりショウガとお醤油で食べると大満足。または甘辛の出汁で煮含めたり。+4
-1
-
208. 匿名 2024/12/14(土) 22:10:39
豆ご飯
あんなに美味しいなんて+4
-1
-
209. 匿名 2024/12/14(土) 22:41:13
牡蠣フライかな。はま寿司の牡蠣フライのお寿司(タルタルソース乗ってる方)が熱々で美味すぎた。+1
-1
-
210. 匿名 2024/12/14(土) 22:45:08
ういろう 子どもの時は味が薄くて羊羹のほうが好きだったけど、大人になったらういろうがやたら美味しい+4
-1
-
211. 匿名 2024/12/14(土) 23:54:05
鱧(はも)
凄く美味しかった
もう一回食べたい+2
-1
-
212. 匿名 2024/12/15(日) 00:45:41
>>1
これで合ってる?🍋+10
-1
-
213. 匿名 2024/12/15(日) 01:23:22
ジャガビー
+1
-1
-
214. 匿名 2024/12/15(日) 01:27:25
西洋わさび
ローストビーフにもステーキにもとんかつにも合う。西洋わさびが食べたくてお肉を食べてる+5
-1
-
215. 匿名 2024/12/15(日) 02:51:58
>>46
ダイソーに売ってた気がする+3
-0
-
216. 匿名 2024/12/15(日) 04:32:06
+0
-0
-
217. 匿名 2024/12/15(日) 05:05:58
マカロン
18年前くらいにカフェコーナーもあるケーキ屋さんのマカロンを初めて食べてそれが美味しくなくてずっとそのイメージが強くてそれ以来口にすることはなかったんだけど
最近催事でマカロンのお店がきてて娘が食べたいっていうので買って食べたら全然サクサクだし別物で何だこれうまいってなった+1
-0
-
218. 匿名 2024/12/15(日) 09:02:37
リンドール
小さい頃一番初めに食べたのがビターで美味しくないチョコだなってずっと思っていて他の味を食べなかった…。
結構最近ホワイトチョコを食べたらめちゃくちゃ美味しくてなんてもったいない事をしていたんだろうと後悔…。+0
-0
-
219. 匿名 2024/12/15(日) 10:06:43
だしのうまみ+0
-0
-
220. 匿名 2024/12/17(火) 23:35:14
ちぢみほうれん草
ヤバい
美味しすぎる〰+0
-0
-
221. 匿名 2025/01/14(火) 08:20:57
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する