-
1. 匿名 2015/11/17(火) 23:49:06
今度結婚式をあげるのですが、実母と義母がそれぞれ別の事で要望を言っています。
両家ともある程度お金は出してくれる予定なのですが、私がやりたい結婚式のイメージが既にあり、両家の母の要望を聞くと、いろいろと結婚式を練り直さなくてはなりません。
両親の為に行うという気持ちはありますし、お金も出してくれるので、ある程度は叶えてあげたいとは思うのですが、あまりにも挙式の根本から変えてしまう事(挙式スタイル、洋装和装等)なので、かなり迷っています。
結婚式された方、これからする方、皆さんはどのくらいまで両親の要望を聞いたのかまた、譲歩したのか教えてください!
+7
-10
-
2. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:03
獄中結婚だったので、そもそも挙式していません。+3
-43
-
3. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:05
全く聞いてません。
自分の好きなようにやりました。+133
-4
-
4. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:42
ゴーイングマイウェイでした+48
-3
-
5. 匿名 2015/11/17(火) 23:52:10
自分の結婚式ですよ!自分の納得いくように…
と言いたいが、お金を親が出すのか…。
どんな要望なんだろう???
私の場合どちらの両親も全く口出さなかったから好きなようにやりましたが…+81
-1
-
6. 匿名 2015/11/17(火) 23:52:11
1円も出してもらってないから口出しもされなかった+64
-0
-
7. 匿名 2015/11/17(火) 23:52:19
実母の『ウェディングドレス姿だけは死ぬまでに見たい』という要望だけ聞いた。
あとは何も聞いてない。+39
-0
-
8. 匿名 2015/11/17(火) 23:52:26
よく考えて、自分がいいようにしたらいいよ。
私は義母が選んだドレスにしましたw
試着中に大量のドレスから探し出して来てくれて、私も気に入ったので。
+18
-5
-
9. 匿名 2015/11/17(火) 23:52:44
なんで自分の結婚式なのに親の要望があるの?何も言ってこなかったけどな+73
-10
-
10. 匿名 2015/11/17(火) 23:52:57
聞いていたら進まない。全て二人で決めた。+33
-1
-
11. 匿名 2015/11/17(火) 23:53:15
自分たちの結婚式で親にお金出してもらうなんて事なかったので、もちろん口出しもされてません。+49
-2
-
12. 匿名 2015/11/17(火) 23:53:55
希望ぐらいならいいけど、絶対的な口出しをするような親なんて嫌だ。+53
-0
-
13. 匿名 2015/11/17(火) 23:54:02
自分達で出来る範囲のものにする。これが出来なければ、お金を出して貰う立場なら、ある程度だけ要望出して後は殆ど親たちの言いなりでしょ。
金出せ、口出すな、自分の要望ブッチギリは出来ませんよ。+43
-4
-
14. 匿名 2015/11/17(火) 23:54:35
何も要望は聞いてない。
2人で式場で相談しながら決めて行った。
何百万もしたけど、後々考えると、
式にあんなに金掛けたのが、バカバカしいな。。+22
-1
-
15. 匿名 2015/11/17(火) 23:54:57
結婚式は義理両親の為にすると思いなさい
披露宴は自分たちの為にしなさい
私の母の言葉です
実際義父は亡くなっていたので義母の要望9割飲みました
母曰く、その後のお姑さんとの関係が良好な方が結局あんたの幸せに繋がる
お母さんは出来なかったけど(ちなみに母は20代で父と離婚)+11
-12
-
16. 匿名 2015/11/17(火) 23:55:38
うちは家族のみでリゾ婚したんだけど、見栄っ張りな義両親の要望で地元で更に披露宴のみやりました。義両親の要望聞いてやったんだから、費用は全額義両親もちかと思いきや6.7割程度しか払わなかった。私達夫婦も実両親もかなりお金かかってムカついた。+12
-12
-
17. 匿名 2015/11/17(火) 23:55:40
好きにやりましたよ。
自分達のお金でやったので何も口出しされませんでした。
お金もらうならある程度言うこと聞かないとダメでしょうね。+32
-1
-
18. 匿名 2015/11/17(火) 23:56:13
結婚式の打ち合わせに親なんて連れて行かなかったし、全部自分たちで決めた。+25
-2
-
19. 匿名 2015/11/17(火) 23:56:55
結婚式に口出しするような親とかって、他のすべてのことに口出してきそうだね。
子供のしつけのこととか色々うざそう。+43
-2
-
20. 匿名 2015/11/17(火) 23:57:05
お金出して貰うんだよね?
自分のやりたい式を挙げる人は夫婦の貯金出してやるんだよ。
夫婦揃ってお金貯めてないの?+45
-3
-
21. 匿名 2015/11/18(水) 00:00:11
だしてもらわなきゃいいんだよ
それで解決しない?+42
-1
-
22. 匿名 2015/11/18(水) 00:01:31
お金出してもらうなら、要望聞いて、親のための結婚式にした方がいいと思う+12
-2
-
23. 匿名 2015/11/18(水) 00:02:49
なんか、無駄に疲れるだけでいい結婚式できなさそうだね。
自分達だけのお金で式はあげれないの?
どうしても自分達の貯めたお金より、お金かけた結婚式したいなら借りる形にして必ず返すから自分達のしたい結婚式にしたいと言って借りたら?
ただ、必ず早めにしっかり返す。身内でも、借りはつくらないことに越したことないけど…
+16
-0
-
24. 匿名 2015/11/18(水) 00:02:58
打ち合わせに両家の両親までぞろぞろと連れているカップルいたわ。
結婚する年齢なのにガキンチョかと思った。+26
-4
-
25. 匿名 2015/11/18(水) 00:03:34
実母が私と花嫁衣装を一緒に選ぶことが夢だったのを知らずに、サッサと旦那と決めてきてしまった私。実母は更年期障害だったのでヒステリック起こし、大げんかしちゃいました(−_−;)+9
-1
-
26. 匿名 2015/11/18(水) 00:05:04
妥協できない譲れないなら援助は断るべし!
以上+24
-1
-
27. 匿名 2015/11/18(水) 00:08:54
全てじゃないにしてもある程度は親の希望叶えてあげなよ
私は最初チャペル希望だったけど親の願いで和装婚にしたよ。ウェディングドレスは着たかったから披露宴のお色直しで着れたからそれで満足できた。
+2
-5
-
28. 匿名 2015/11/18(水) 00:09:47
私の義姉も似たようなこと言ってたわ。「親のためにやってあげる気持ちはあるけど、お金だけ出して黙ってて欲しい!」って。
それまでお姉さんになる人だから仲良くしよう!と思ってたけど、呆れた。自分のご両親の貸衣装代すらうちの親に出させて、その言いぐさはないでしょ、と。
反面教師じゃないけど、私は自分の結婚式は旦那と二人で貯めたお金で挙げました。義姉に「つつましい式で健気だね♪」って誉めて頂いたけどね。義理でも姉だと思ってないけど。+21
-2
-
29. 匿名 2015/11/18(水) 00:12:24
全く聞いてません
てか要望なんて言ってこなかったよ2人とも
一生に一回の結婚式だから
後悔しないように好きなようにやりなさいって+12
-2
-
30. 匿名 2015/11/18(水) 00:13:13
うまく相談したらどうでしょう。
「お義母さんの言ってたコレもすごく素敵なんだけど、私はこっちも素敵だなと思っちゃって〜」とか、うまく立てながら自分の主張をしちゃいましょう!+5
-4
-
31. 匿名 2015/11/18(水) 00:24:01
義母の押し付けがましい要望は今後のために聞いておいた方がいいと実母に言われ、引き出物やら装飾やら色々口出しされました。
どうしてもこれだけは無理だという要望があったのですが、私も実母も口を揃えて拒否しましたがいまだに愚痴られます。+5
-1
-
32. 匿名 2015/11/18(水) 00:51:45
他人の押し付けがましい願いを聞いてたら悔いの残る結婚式になりますよ。
半分は自己満足の為に挙げるようなものです、主さんの好きにやった方がいいです絶対。+12
-3
-
33. 匿名 2015/11/18(水) 00:53:59
要望を叶えて「あげる」って、随分上から目線ですね。お金を出してもらうなら当然口も出されますよ。
うちは全て自分達のお金でやりましたから、衣装も挙式スタイルも何もかも全て好きなようにしました。親には親戚に関することを相談しただけです。満足しています。
好きにしたかったらお金を出してもらうのを断りましょう。+20
-2
-
34. 匿名 2015/11/18(水) 00:54:31
私の両親はお金出してくれたけど何も言わなかった。
姑は色々言ってきて夫も言いなりだった。
姑にドレス選びについて来られたのには参った。
二度目があるなら二人だけで海外挙式が良い。+7
-1
-
35. 匿名 2015/11/18(水) 01:04:03
結婚式の準備ははそれでなくても気を使って大変なのに、主、しんどいね。
煮詰まったらまずは深呼吸ね。
お金の事はとりあえずおいといて、
両母の希望はなにか事情があっての事?
それならば仕方のないこともあるかもしれないね。
そうでなくてただの好みや憧れなら、
まずは主役がゲストのために考え抜いたものが
叶えられてもとは思う。
平行線になった場合の最後の手段として、
自力で、援助なしで、という事にしては?
援助は親の気持ちがあったりもするから、
援助されるならしかたないじゃん!って
杓子定規にいかないこともある。
というかそれをいったらお仕舞い。
単純にお金がなくて、お金は出してもらうし希望は通すしっていう わがまま婚なら、そりゃあ主が悪いと思うけど。
そこまでは感じなかったけどな…。+3
-4
-
36. 匿名 2015/11/18(水) 01:11:11
2人で式場幾つか見て決めて行った。
親に何か聞いても、、時代が違うからわかんないわ〜〜って。
義両親も何も言って来なかった。
お金は後々、義母が100万程くれた。
その後も、お金は出すけど、口は全く出さないお義母さん、立派だな〜、私もそう言う人になれるかしら〜。+13
-2
-
37. 匿名 2015/11/18(水) 01:17:00
相談はしなかったけど、心の底で、相談はしなくても反対されないよう無難な御式を計画していました。+3
-0
-
38. 匿名 2015/11/18(水) 01:18:19
親は何も言って来なかったな…
でも、親が喜びそうな演出は幾つもしましたよ。
うちも後になって、、旦那のお義母さんが、お金出してくれました。
読んでると、ドラマに出て来そうな姑さん
居るんですね…大変そう!+6
-1
-
39. 匿名 2015/11/18(水) 01:25:03
遠方から来るお客様の為に引き出物はシルバーのスプーンセットにしたかったのですが、義母の強い希望で泣く泣くお茶碗5客セットに。
果物セットもあったので、帰りの新幹線では重くて大変だったとクレームが。(泣)
+7
-1
-
40. 匿名 2015/11/18(水) 01:32:24
39さんそれ悲しいですね( ; ; )
義母への親孝行だと思って…ね…
+7
-0
-
41. 匿名 2015/11/18(水) 02:25:55
5月に式を予定してますが、今んとこ聞いてません!
実母には逆に口出ししないから~と言われてるし
義母も二人が好きなように~なんて言ってる位なので!
色々と旦那と二人で決めてます!+3
-0
-
42. 匿名 2015/11/18(水) 02:34:57
養母と言うより義実家ですね。
義実家は親族で会社経営をしていて呼ぶ人数もすごく多かったのでホテル挙式しか選択肢はなかったし、料理や引出物も義両親監修でした。
でもお金は出してくれたし、会場の内装やドレスは好きなものをと言ってくれたのでお互い納得しての式になりました。
私としてはお金を出さずに素敵なドレスや打掛を着れたし、結納金でいい家具も買えたのでむしろ感謝してるくらいです。
ど田舎で旦那と同じ地元だったので会場や風習など違和感なく受け入れましたが、都会育ちの方とかには受け入れ難かったかもな、と思います。+6
-1
-
43. 匿名 2015/11/18(水) 02:39:52
「両親のために行う」という気持ちがあり、「両家ともお金を出してくれる」けど、自分のしたい結婚式のイメージは守りたい。矛盾だらけですね。+7
-2
-
44. 匿名 2015/11/18(水) 07:18:46
お色直しはウェディングドレス、カラードレス、
十二ひとえ風の着物に角かくしと言われましたが
どうしても顔を白く塗って角かくしをかぶるのがいやだったので拒否しました。+2
-0
-
45. 匿名 2015/11/18(水) 07:22:18
義理父「仏教を信仰しているのに教会で式をしたり、神前なんてありえない」と言うので、人前式にしました。時間もなかったシ、移動もせずに済んだので好評でした。+3
-0
-
46. 匿名 2015/11/18(水) 07:25:57
私は実親は縁を切っているので義親だけですが
義母と好みが合う事もありドレスや
和装その他もろもろ旦那も義母も同意見で
事が進みました!正直親がお金を出してくれてたとしてもどんな式でも感動してくれると思うのでほんの少しは意見を取り入れて後は自分の希望通りしたほうがいいと思いますよ!両親ではなくあなた方の結婚式なのですからいい思い出だけにしましょ+1
-0
-
47. 匿名 2015/11/18(水) 07:27:00
引き出物と席のみ+0
-0
-
48. 匿名 2015/11/18(水) 07:27:16
招待状を義理父の名前で出せと言う癖に、「なんで俺が上座じゃないんだ」とか言うし、一切、お金を出さず。呆れるし、私も一切、要望を聞きませんでした。+4
-0
-
49. 匿名 2015/11/18(水) 07:52:56
料理は良いものを出しなさいよ、だけ聞いた。
だって料理が不味い、見映えもしない、では出席者の皆さんガッカリしますよね。
自分も納得した希望なら聞くかな。+5
-0
-
50. 匿名 2015/11/18(水) 07:53:29
お金を出してもらうなら、口を出されても仕方ないのかな
うちは一切援助してもらわなかったかわりに二人きりで教会挙式だけして結納も披露宴もしなかったけど、親には特に何も言われなかった
>>42さんみたいな特別な事情があるならまだしも、一般家庭でそんな口出す親はちょっと変わってるよ+5
-2
-
51. 匿名 2015/11/18(水) 08:38:47
私は今後の義実家との関係を考えて、引き出物やドレスなど義母の希望に添うようにしました。
当時は私の結婚式なのに、着たいドレスを選べなかったと怒りに似た感情を覚えましたが、その後何年も義母が『○○ちゃんのドレス、すごく、似合っていた』『良い結婚式だった』と言ってくれるので、今となっては良かったかなとおもっています。
+4
-0
-
52. 匿名 2015/11/18(水) 08:41:02
二人で決めたはずなのに、当日配られた引き出物を見たら、義母の希望の物が入ってました。
祝いの日にけち付けたく無いので、泣き寝入り。+6
-0
-
53. 匿名 2015/11/18(水) 09:08:13
殆ど田舎者の義母の希望を聞き入れました
嫌だったけど口うるさい義母なので逆らうと面倒くさい
私の両親は何も口出さずお金も全額出してくれました+4
-0
-
54. 匿名 2015/11/18(水) 09:28:06
そもそも式を挙げること自体が親の希望だし
自分達はオーソドックスなものが好みだから親も何も言わなかったよ
1さんのとこは和装洋装にすら注文が付くの!?意味不明。
お金出して貰うのやめたらどうだろう+5
-0
-
55. 匿名 2015/11/18(水) 09:40:08
引き出物に無理矢理でっかい蒲鉾をいれられた+3
-0
-
56. 匿名 2015/11/18(水) 09:52:39
田舎の義母が引き出物に鯛の大きなかまぼこを入れました
あんな物もらって喜ぶ人なんているの?
カタログもらって好きな物選ぶ方が良い+6
-0
-
57. 匿名 2015/11/18(水) 10:32:54
お互いの親で折半しました。
衣装や装花の打ち合わせは親同伴で
義理の母に「あれ着て、これ着て、やっぱりこっち」とか色々言われましたが
「それも良いですね〜♪」と言いつつ
自分の好きなものに決めました。
やんわり好きな方へもってけば良いと思う。+5
-1
-
58. 匿名 2015/11/18(水) 11:44:20
そもそもがハネムーンかねた海外挙式とか、家族だけの小さな式にしたかったのに、「隣組や親戚を呼ばないわけにいかない」とか言われて、お金も出すとのこと。
隣組10組やら親戚やらや人数合わせやら何やらで50人位呼んでのそれなりに大きな披露宴に('A`)
その代わり衣装やら前撮りやら豪華にやらせていただきました( ‐ω‐)b+3
-0
-
59. 匿名 2015/11/18(水) 12:14:14
金出さない義母が、ドレス一緒に選びたい‼️って旦那に電話して来た時は断ってもらった。
他にも勝手に式場に2回も行かれたり、マリッジブルーになった。+9
-0
-
60. 匿名 2015/11/18(水) 13:43:10
旦那の親の要望優先したらずっと聞かなきゃいけなくなりそう。お金は出してもらうのだから、心からありがとうの気持ちを伝えて、あとは自分たちで決めればいいと思います。+4
-3
-
61. 匿名 2015/11/18(水) 17:03:13
うちの母親の意見ですが、自分は子どもの結婚式や披露宴に
口出ししたくないそうです。
もちろん服装とか、最低限のことは話し合っても、それ以外はいやだと。
理由を聞いたら、両親が結婚する際に父方の祖父母が全部取り仕切るはめになり、
かなりのトラウマになったそうです。当時祖父と父は系列会社に勤務しており、共通の
同僚や上司も多く、出席者もかなりの人数になり、父の実家の地方都市で式と披露宴行うために
県外にいた父は蚊帳の外でした。
母方の祖母(祖父は他界)は世間体を考えみじめなことはできず、
近所や親戚に借金までして、母を嫁がせたそうです。
当然お金が絡むと、結婚後なんでも口出ししてくるはめに。
私も妹もまだ相手はいませんが、親の意見は最低限にしたいと思ってます。+1
-1
-
62. 匿名 2015/11/18(水) 17:09:14
うちは、義父の方がうるさかったです。引き出物はこれくらいで…と二人で考えたのを、これが足りない、あれもなくちゃとギリギリまでごねられました。
結果、ものすごく大量になる事が分かり、「これは我慢するけどあれば要らないでしょ‼」と旦那とケンカしながら妥協点を探し会いました。+2
-0
-
63. 匿名 2015/11/18(水) 17:41:55
和装するつもりはなかったんだけど、着物が好きな実母に和装して欲しいと言われたので、披露宴では色打掛けを着ました。
衣装合わせの時に母にも来てもらい、母が気に入った色打掛けにしました。
前撮りでは白無垢にカツラで綿帽子。
白無垢も母に決めてもらいました。
ちょうどその頃に母に癌が見つかり、母の為に和装姿を見せてあげたいと思い、そのようにしました。
義母からの要求はなかったです。+2
-0
-
64. 匿名 2015/11/18(水) 18:34:09
お金を出してもらうなら口を出されても我慢するべきかと。
口を出されたくなければ、お金は自分達で出す、出せる分に見合う式にすれば良いと思います。
うちは、全部自分達のお金でやったので、それぞれの親に聞いたのは呼ぶ親戚だけでした。
それでも実家は何も言わなかったし、それとは別に「これから先、何か困ったことがあったら使9,344,443いなさい」も200万円もらいました。ちなみに結婚10年経った今でも、どうしようもならなくなった時にしか使わない分として定期貯金に預けてます。
義母には式の後「うちはこんな大きな式じゃなくて、身内だけでやるので良かったのに」と言われましたが、全部自分達でやったのだし文句言われる筋合はないと思えました。+2
-1
-
65. 匿名 2015/11/18(水) 19:00:41
結婚5年目です。
私も、お姑さんから結構言われましたが、母はお金も出してくれて、一緒にドレスの試着にも行ったけど、全く口出ししませんでした。
今、戻れるなら、もう籍は入れてましが、さっさと別れときゃよかったなと思います笑
ドレスも、私はマーメイドラインの物にしたのですが、今でも地味だと言われます…笑
でも先日、お姑さんの結婚式の時の写真を初めてみたのですが、びっくりするくらいダサかったです…。
主人の家に入る立場だからと、色々意見を素直に聞いていましたが、あの時のドレスと、子供の名前だけは、自分の意見を尊重してよかったなと、それだけは、後悔していません。
…
それだけは笑
+2
-0
-
66. 匿名 2015/11/18(水) 19:05:02
結婚5年目です。
私も、お姑さんから結構言われましたが、母はお金も出してくれて、一緒にドレスの試着にも行ったけど、全く口出ししませんでした。
今、戻れるなら、もう籍は入れてましが、さっさと別れときゃよかったなと思います笑
ドレスも、私はマーメイドラインの物にしたのですが、今でも地味だと言われます…笑
でも先日、お姑さんの結婚式の時の写真を初めてみたのですが、びっくりするくらいダサかったです…。
主人の家に入る立場だからと、色々意見を素直に聞いていましたが、あの時のドレスと、子供の名前だけは、自分の意見を尊重してよかったなと、それだけは、後悔していません。
…
それだけは笑
+0
-0
-
67. 匿名 2015/11/19(木) 11:56:15
基本金出した親が、それぞれの子に関して要望を云えばいい話し
息子の嫁さんの衣装にまで金出してもないのに口出すってどうなの?
何で義母が結婚式にしゃしゃり出て嫁にまで指図の手を伸ばしたがる
って意味ワカラナイ
義母ってそんなに偉いのか?
義父より、
義母は、両家の結婚式の最高権力者か?
ア・ホ・ら・し・い+1
-0
-
68. 匿名 2015/11/25(水) 01:14:54
母が私が生まれた時と同じ体重のベアーのぬいぐるみが欲しいなと前々から聞いていたので、両親への感謝のプレゼントはそれにしました。後々それを知った義母が「くまのぬいぐるみとか、いらないからね」と…普段からことある事に口出し、嫌味、人のことを考えているふりして実際は自分のことしか考えていない、未だに息子離れできない義母なので大嫌いです。聞いてないふりをしました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する