-
1. 匿名 2024/12/13(金) 11:43:44
20代男性:
人前に立つこと、そんなに好きじゃなかったんですけど、今もこうやってインタビューを受けている。昔だったら断ってたと思うんですけど、多少なりとも自分は変われたのかなって思うんで。
美容にかける予算は、月に3万円、年間40万円ほど。
定期的に脱毛や眉サロンに通うことはもちろん、眉サロンのセットメニューとして炭酸パックや毛穴洗浄を行っている。
20代男性:
パックした後とかが一番身にしみるんですけど、次の日起きたときに潤ってるんですよね。
出典:fnn.ismcdn.jp
エディオン横浜西口店・古田美由紀さん:
ご家族でご来店しても、旦那様が結構熱心に美容の商品を見てるご家族連れもいたりします。
(Q.ママよりパパみたいな?)
ママより、パパですね。
美容に年間40万円かける「美容男子」も…脱毛器など家電トレンドは“男女兼用”がキーワード 男性化粧品市場も年々拡大中|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp人と会う機会が増える年末年始。その前に知ってお得な “お手軽美容”をチェックしたい。キーワードは “男女兼用”だ。
+7
-18
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 11:44:21
俺ゼロ円だぜ+8
-14
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 11:44:50
そりゃ、未婚増えるわな+81
-9
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:22
男性芸能人ておじさんがおばさんかわからなくなる人いるよね
世のおじさんもあの方向に向かってくのかな+53
-1
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:29
みんな金あるんやなあ+24
-3
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:34
自己満でやってるなら好きにすればいいお!+25
-2
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:45
紫外線対策と乾燥対策ぐらいでいいよ+45
-15
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:46
中学生の息子、腕とすねの脱毛したいと言っています
私は賛成なんだけど、夫が「男なのに」とかよく分からないことを言ってるけど
させてあげようと思ってる。+23
-27
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:48
中高年になると一気にシミ増えたりするよね、男性も。+30
-3
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:56
別にいいんじゃない?
お金あるなら経済まわしとくれ+41
-1
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:00
まーた辟易するニュースが・・・と思ったらアメリカの話だった+3
-6
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:12
古田美由紀さんボーイッシュだね+0
-4
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:20
美由紀さんは男性なの?+1
-1
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:23
原宿の@コスメストアに行ったらカップルで選んでる人や男性同士で来てる人もいて、地元じゃ見ない光景に驚くと同時に本当に増えてるんだな〜と新鮮だった+23
-1
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:27
>>7
誰もあなたに許容されたいなんて思ってないよ+22
-6
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:29
仕込みの役者がインタビュー答えてそうw+22
-0
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:32
>>1
ということにして広めたい化粧品業界のマーケティング+16
-7
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:48
すね毛もじゃもじゃの高校生いないよねー+9
-1
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 11:47:23
良いと思うよ。清潔感あってほしいもの。匂いとかも。+12
-3
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 11:47:24
>>10
このフレーズ苦手+3
-6
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 11:47:37
>>3
毛深い男が好き
余計なことしないで...+28
-16
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 11:47:49
今年2回しか美容室に行かなかったレベルの私よりずっとずっときちんとしてて尊敬するわ…美容が一番どうでもよくなってしまった1年だった+27
-0
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 11:48:13
女みたいなことをする男とは結婚したくないわ+12
-17
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 11:48:19
眉毛タトゥーはやった+2
-2
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 11:48:38
特に気にしてない旦那ですら最近すね毛剃ってる。元々そんな濃くもないのに。+2
-3
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 11:48:44
中学生の時から、脱毛してるよ。今高校生の息子。普通の男子+1
-4
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 11:49:11
コスメもそうなんだからがるちゃんも男女兼用でいいよね。+0
-4
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 11:49:22
男女関係なく小鼻のブツブツがひどいと印象良くないから、毛穴洗浄は私もやってみたい+16
-0
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 11:49:41
>>2
不潔じゃないならいいよ
やりすぎてる人は友達として面白いけど、彼氏や夫だと疲れそう+23
-1
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 11:50:12
汚いより綺麗な方がいいよ+8
-1
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 11:50:34
夫が髭と脇の脱毛をしてたのは知ってるけど、少し前から家庭用脱毛器を買って全身せっせとやってる。
私も暇な時に借りてる。
コスメとかスキンケアも夫の方が詳しくて、色々教えてもらってるよ。+7
-0
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 11:50:47
>>8
家でシェービングするだけじゃダメなの?+13
-4
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 11:51:10
>>22
綺麗にトリミングされてる犬見ると
美容室あんま好きじゃないから時々しか行かない人間の自分に比べて、このお犬様の方が美容費かかってそうだなと思うw+29
-0
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 11:51:51
>>23
多様性とか言われるけど、無毛で眉整えてとぅるとぅるすぎると、女性っぽくなってきて魅力感じないのわかるわ+10
-5
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 11:52:53
他人の肌とかそんなに気にならないけど、身だしなみを整えるのは悪いことじゃないよね+5
-1
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 11:53:22
>>8
脱毛サロン倒産相次いでるから、医療系なのかね
あれ払うと返って来ないって言うしリスクデカいよね+29
-0
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 11:53:39
美容で気持ちが前向きになれるならいい事だよね+4
-0
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 11:53:50
+1
-3
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 11:54:43
夫が秋田出身で肌理が細かくて色も白い
息子もとてもよく似たので良かったなと最近とみに思う
体毛は私に似て猫毛系で薄いし
こういうのにお金を吸い取られずに済みそう+7
-0
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 11:55:08
>>4
ミセスの大森くんもおばさんおじさんになる兆候ある
+10
-0
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 11:56:49
見た目を整えると
自信や積極性に繋がるから良いって
メンタリストが言ってた+6
-2
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 11:57:28
年間40万てプチプラで揃えてる女の人と同じくらい?それ以上?
わかんないけど、スキンケアに気を遣うことはいいと思う
男の人にも敏感肌や混合肌とかあって当然なんだし
でもメイクになってくると抵抗はある+3
-2
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 11:57:51
>>3
なんかもうこれからの時代を迎えるにあたって既におばちゃんになってて良かったとすら思う。将来への希望がみえないし、給料のわりに物価高いし、結婚への意識が低そうな男が増えそうだし(これは女も?)将来年金もらえる保障もないし。
色々生きる上での難易度があがってる。+27
-7
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 11:58:55
ユニバース25そのままだね
オスネズミが毛繕いばっかりし始めて繁殖しなくなるんだっけ?で、最後は絶滅。+4
-0
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 11:59:17
>>31
旦那さん浮気してない?+6
-6
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 11:59:35
>>38
男女兼用といえばこの人よね~+2
-0
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 11:59:47
>>40
グループ名が既にミセスだしね+10
-0
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 12:00:28
>>45
してないよ笑
元々V系バンドで女装(女形?)してたから、そう言うのに詳しいんだと思う。
ガチると私より可愛い…+7
-3
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 12:00:56
最近の男性の美容への進出はすごいよね
大手の美容クリニックに通ってるけど男性の患者さん多いし、原宿のカリスマ美容師のヘアサロンも平日の昼過ぎなのに男性客がいる
電車の中は男性向けの脱毛や抜け毛対策の広告が貼られてる+4
-0
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 12:02:05
正直汚いより綺麗な方がいいわ
綺麗すぎると女性としてコンプ刺激されるけどw+7
-2
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 12:02:10
男性の腕足の毛はツルツルも嫌だな、モサモサも嫌だけど
いい感じで薄く生えるって何気に難しいのかもしれないけど
+12
-1
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 12:02:25
全然良いんだけどそんなにお金あるの凄いなって単純に思う+7
-0
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 12:03:56
昔の若者も頑張ってクロムハーツのチェーンとか持ってたし、モノより自分にお金かけてるってだけな気がする+4
-1
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 12:04:22
>>36
医療脱毛でも破産してるね
医療脱毛大手「アリシアクリニック」経営会社が破産を申請girlschannel.net医療脱毛大手「アリシアクリニック」経営会社が破産を申請 社団美実会は、医療脱毛クリニック「アリシアクリニック」を経営していた。積極的な出店で、全国に約40店舗を展開していた。有名女優を起用した広告で知名度を高め、2021年4月期には売上高163億1540万円を...
+18
-0
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 12:06:28
>>53
若い人もみんな高いブランド品持ってコンサバな格好してピンヒールで頑張ってる時代あったよね
今は被服費は安くてその分脱毛とかにお金かけてるのかな+0
-0
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 12:06:39
知人の息子が大学生なんだけどボトックスするからお金ちょうだいとか言われるらしい
+2
-0
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 12:08:34
オールドメディアって連呼して馬鹿にしてる層が、こういうのに引っかかってそうw+1
-1
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 12:12:02
>>53
クロムハーツ懐かし+1
-0
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 12:13:56
>>8
わき毛は?+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 12:14:17
>>43
うちは子供たちがまだ10代だから、わたしはもうおばちゃんだから良かった〜なんて他人事のように言えないや+14
-1
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 12:15:08
>>7
これおっさんに同じこと言われたらイラつかない?
女子は厚化粧より日焼け止めとリップくらいでいいよとか+25
-2
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 12:15:26
>>1
ルッキズムの弊害 みたいなトピとこのトピが同時に存在する恐怖+2
-0
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 12:16:17
>>8
男だからとか関係ないよ
今は腕とすね毛とヒゲ脱毛してる人多い+13
-0
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 12:17:07
>>6
なんもしてない男より美意識高い男の人のが良いな
スキンケアこれ良いとか話せるし+3
-4
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 12:17:54
なにわのみっちーは顔全部脱毛してる
亀梨のユーチューブでカミングアウトしてた
亀梨がそんなこと言っていいのって焦ってたけど、全然全然って堂々としてて、好感もてたよ+3
-0
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 12:17:56
脱毛とか一回脱毛完了したら終わりだから新規開拓しないといけないからね
男性脱毛、介護脱毛とか言い出したり
まんまと乗せられて脱毛通ってる高齢の男女いるいる+7
-0
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:37
>>21
美容に興味ない人ならボーボーのままだから大丈夫+14
-1
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:36
>>23
美容意識高い男は美意識高い女が好きだから大丈夫だよ+6
-0
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:56
>>54
経営状況って何見ればわかるかな
お金や数字に弱くて+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 12:22:14
>>8
日本の今はすね毛あると男子から女子にあいつすね毛濃いよとか言われるからね。本当に悲しい世の中になったよ。すね毛無いつるつるが良いらしいからね+9
-2
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 12:22:20
ルッキズムな世の中だから仕方ないとはいえ
男は慣れで化粧濃くなって女子みたいな化粧盛るすぎ男子はちょっとやり過ぎだと思う
男子はすっぴんに見えるナチュラル化粧までにしないとリップツヤツヤでオネエみたいになってるのはちょっとな+4
-0
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 12:25:11
>>7
どの面、年齢でいいよとか抜かしてんだ+7
-0
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 12:25:50
>>1
時代だよ。肌はトークアップしたり女性と変わらない話題すね毛すら生やせない中学生でもね。男子同士でいじめあるし。+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 12:26:29
>>36
都度払いのとこが一番+2
-1
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 12:26:55
>>64
うちの夫、よくわからないビタミン剤みたいな薬をネットで複数購入して、デパコス?のバカ高い美容液使って、糖尿病むけのなんか太らない薬飲んで、顔にヒアル入れて、クマとりたるみとりして、リフトは意味ないからなぁとかなんかぶつぶつ言っているけど全くわからないよ
ついでに不倫している+6
-0
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 12:28:12
>>8
その年齢で親に言うってことは、もしかしたら濃くて悩んだたり、同級生にイジられてるのかも。
早急に解決してあげてほしい+13
-0
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 12:28:42
そういや会社の同僚結婚したら(彼女できてから?)脱毛やめてたね。あれこんなに毛深かった?あー脱毛してたのかって。する必要なくなったんだな何のためだったかわかりやすってw+4
-0
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 12:43:10
>>8
今時、全身脱毛が男の身だしなみです。しないと童貞です。+0
-7
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 12:45:56
>>2
0円なのにイケテるっていいたいんだろうけど普通に小汚ない顔してるよ+4
-1
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 12:48:55
>>21
山田孝之とかアンルイスの息子さんとかナチュラルでいいやんねー+8
-0
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 12:50:45
好きでやってるんだからいいじゃないと言われるだろうけど
化粧しないと人前に出られない/出ちゃいけないって一種の脅迫概念だと思う+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 12:55:57
>>25
肌を見せる仕事なの?誰かに言われて気にしてるんじゃない?+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 12:56:12
ただしイケメンに限る。
エイリアンみたいな芸人とか小汚いブスが美容とか言ってるのはキモすぎて鳥肌🤢+4
-0
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 13:00:57
職場の30歳の男性が
デコルテエステ行ってきた〜
とか言ってて
そこに居た女子全員デコルテエステなんて行ったことねぇーw
ってなった…+7
-0
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 13:10:02
>>73
日本人って性格悪いってことにならんか?
そんなことで他人をいじめまくるんでしょ?+0
-0
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 13:13:14
男「ブス女ww女20点w貧乳ww毛深いww」
20years later
世間「男でブスで毛深いとかありえないきもーい」
男「‥‥‥‥」+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 13:41:47
今の4,50以上のおっさん達汚いのばっかだし良いと思うよ+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 13:49:14
>>8
第二次性徴期に脱毛や整形をするリスクやトラブルって知ってる?
そういうのを承知の上でやるならどうぞご自由にだけど、毛で悩んでる?アタシも若い頃悩んでたしやりたかったから脱毛させたるわ!っていう安易な思考からなら危険だから止めとけよ+3
-2
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 14:07:13
>>88
よこ
そうなんだ
脱毛サロンで待ったら、中学生くらいの女の子をつれた母親らしき人がいて
子供の脱毛に親が契約くるとか時代だなーと思ったんだけど
まあ成長終わってからやってもいいじゃんとは思うよね
最近の子はSNSの加工の陶器肌をスタンダードにしてコンプレックス感じてるのかもしれないけど+3
-0
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 14:28:34
家庭用の美容機器は出力が低すぎて意味が無いよ
素人(自称美容家含め)が皮膚を触りすぎたり、塗りすぎたり、機器を当てすぎたり辞めた方が良い
+2
-0
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 14:36:37
>>1
男の方が美容に金かけてたら女が奢ってやらないとな
女のためにおしゃれしてるんだから+3
-1
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 14:36:52
この間電車でメイク男子を見かけたけど一人でいるのになんだか嬉しそうにしていたな
メイクしているからふわふわウキウキしてたのかな+1
-0
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 15:06:13
>>1
うちの彼氏は医療脱毛して全身ツルツルだし、冬でも日焼け止め塗ったりして対策してるし、それなりに美意識高いと思う
美しくいたいというのは男性も同じだと思うから、ある程度お金がかかるのは仕方ないんじゃないかな
+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 15:40:32
これって美容業界がこの物価高で売上が悪いから男性にも買わせようとしてるだけだよね。
こんなのに騙されるなんてバカみたい。+4
-3
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 15:51:54
>>21
…え…毛深い男ヤバイよ?
うちの旦那がそうだけど湯船とか…毛だらけよ。+4
-1
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 16:31:20
>>1
若さでどうにかなるうちは三万もかけなくていい
どうにもならなくなってから三万の効果が必要になるんじゃないか?+3
-0
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:07
今は若い俳優さんも脱毛してるせいなのか、時代劇などですねまくりしててもみんなツルツルなんだよね。主役もそうだし、モブもそう。+2
-0
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:07
>>1
キモい+1
-1
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 17:20:48
弟が髭脱毛してるけど60万ぐらいかかってるみたい
ただ美容目的というよりは濃すぎて処理が面倒だかららしいけど+3
-0
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 17:21:54
>>79
よこ
女は相対的に美容に金かけてる人の割合が高いからゼロ円だと歩く災害みたいな感じになったりするけど男は金かけるっていってもたかが知れてるしアベレージが女ほど高くないからゼロ円でもそんなに酷い感じにはならなそう
容姿って割と相対評価だからね+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 17:23:11
まあ女ほどじゃ無いにせよ最近は男性もルッキズムの被害に遭うようになって来てるからなぁ
嫌な時代になったね+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 21:40:14
>>45
僻むな僻むなw+5
-0
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 23:21:12
>>1
お風呂入って綺麗に身体洗って洗濯物生乾き臭させない、脇と足の裏のデオドラントしっかりして鼻毛カットもちゃんとしてほしいけど美形でもない男の人が永久脱毛でツルツルになるのはヒョロく見えて個人的には好きになれない+5
-1
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 23:21:57
>>7
お前の為に男は生きている訳ではないぞ。+3
-0
-
105. 匿名 2024/12/13(金) 23:24:20
>>23
誰もあんた選ばないから心配ご無用。+4
-0
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 01:00:49
40万じゃ全然足りないわ〜。+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 01:04:20
>>84
コスメデコルテのエステのことかしら?+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 08:18:26
>>107
いや、デコルテ部分のエステ!
+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:31
>>70
ツルツルなんてマジきもい スポーツ選手がやってるのはまだしも普通の人がそこまでやる必要ないと思う派+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 13:45:13
昔肌が弱いのに髭が濃くて髭剃りが大変だと悩んでる新人くんがいたけど、そういう人が髭脱毛して髭の密度を減らすのは良いと思うけどツルツルとか髭なしはちょっと受け付けないわ、そういう極端な風潮は日本と韓国だけじゃないの?+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 13:47:01
>>56
それはどこに打つの?顔だったらただのバカだと思う 多汗症改善とか医療行為なら理解できるけど+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/17(火) 17:54:03
>>19
美容と清潔ごっちゃにする人多いけど、
化粧ゴテゴテすると余計清潔感失われると思うけどな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する