- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/10(火) 22:23:39
日焼けした肌の似合う反町隆史や坂口憲二などが人気な時代がありましたが、今はスラッとした美形俳優達が人気ですね
またワイルドなイケメンが流行る時代はくると思いますか?+921
-21
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:07
でも色白マッシュの方がかっこいい+12
-360
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:11
少なくともブサイクが流行る時代は来ないよ+525
-30
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:11
こない
坂口憲二も若い頃どこがいいのか分からなかった+28
-326
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:17
>>1
流行るとか流行らないとか関係ある?+61
-34
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:19
私の中ではずっと流行ってる+1010
-14
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:24
最近の俳優の傾向からして
無さそうだな…
今は脱毛の時代だから+224
-17
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:26
+20
-209
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:33
絶対今の若手俳優を下げるトピになる+56
-27
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 22:24:57
化粧して線の細い憂いた表情ばっかりだからワイルド戻ってきてくれ+589
-20
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:00
暫くは韓国系が独占だろうね+9
-84
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:02
知念侑李くんみたいな可愛い系が好きです+9
-189
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:06
坂口憲ニいい筋肉してるよね+589
-14
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:07
>>1
溶けた蜥蜴みたいのはもう沢山+209
-9
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:17
経済がやばいときは優しそうな男が流行る
いいときは尖ってる男が流行る
しらんけど+226
-8
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:26
トラジャのこが平成ぽいって言われてるよね+110
-13
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:31
海外ではずっと安定的な需要があると思う+140
-6
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:31
+9
-244
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:38
坂口憲二は男版バスツアーの人+16
-5
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:43
今は色白でひょろっとした男の子ばかりだね
+262
-8
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:49
長瀬智也〜〜+257
-11
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:13
未開な東南アジア顔なんて不潔で嫌だわ
+3
-37
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:18
はやって欲しい、今のイケメンは皆体調悪そう+254
-8
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:25
ナヨナヨ系より、男らしい人の方が個人的には好きだな+911
-18
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:27
+2
-194
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:28
かっこよかったなぁ+646
-13
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:29
>>2
その価値観日本じゃないよ
祖国へおかえり。+160
-18
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:30
+3
-163
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:39
>>2
なんでマッシュ?
+28
-0
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:59
>>13
なにげにおさるもいいゾ〜これ+108
-10
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 22:27:07
ワイルド系
ババアで言うのも申し訳ないが受け付けない。
全然、話しも入って来ない。
何でだろう。謎。+10
-42
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 22:27:10
女の人も昔ほど派手顔とかハーフ顔がもてはやされなくなってきたよね+188
-0
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 22:27:13
+24
-246
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 22:27:29
平野紫耀ってワイルド系?+9
-31
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 22:27:37
男らしい人いないよね
女子化してる
男子もスキンケアとかするようになると、
心も乙女ぽくなるんだろうか
+205
-5
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 22:28:00
>>13
ワイの好物セクシー筋や!+73
-1
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 22:28:15
呼んだ?+144
-16
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 22:28:32
>>32
そういや一時期ハーフモデルばっかりだったね
+107
-1
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 22:28:43
>>15
女性も景気が良い時は女っぽくてお金のかかりそうな女性がモテるよね。
それの男バージョンなのかなと思った。+138
-3
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 22:29:09
>>4
坂口憲二は演技が下手だからな
中性的なタイプや可愛いタイプは俳優として下手でもアイドル俳優として売れることはあるだろうけど40歳手前で消えそう
野性的なタイプは演技が上手いとか個性があるとか何かないと人気は出ないだろうなぁ
+21
-45
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 22:29:18
ワイルド系が流行って頃から良さがよくわからなかった
窪塚とか色白のスッとした綺麗な顔が好きだったわ+9
-23
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 22:29:32
>>1
前髪で5割強誤魔化す文化は終わって欲しい+154
-6
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:05
>>24
反町隆史さんは当時23歳
竹野内豊さんは26歳
今このくらいの年齢の俳優は誰ですかね?+155
-6
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:06
ワイルドとか、男らしさとかさ。
やっぱりかっこいいよね。+99
-6
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:20
>>40
でも反町隆史が演技上手くないのにいまだに主演やれてるからなぁ…+98
-4
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:33
今の俳優やアイドルもかっこいいと思うけど、韓国のマネっぽく顔を白くぬりたくってるのは苦手かなぁ。
日本人は日本人の良さがあるからマネしないでいいのにと思う…+224
-3
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:36
今の時代、ワイルドイケメン自体がいないでしょ
だから流行らない+9
-2
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:39
いろんなタイプがいるのがいい+72
-0
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:44
>>5
うん
この前もゴージャス系美人が流行るかみたいなトピあったけど、どの時代でも色んな好みあるもんね+8
-4
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:05
森本慎太郎君💚+101
-75
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:20
>>27
人種差別ダメだよ+10
-35
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:22
>>1
時代はトモノくん+5
-126
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:35
ミュージシャンも無骨なロックを歌う人がいなくなったしね。
ナヨナヨした音楽ばかり聴いてるから、ワイルド系なんかは出てこないよね。+79
-7
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:49
>>28
暮れなずんでいる系ですかね?+85
-1
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:19
>>28
左上の人は何?+6
-2
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:20
>>38
目が大きくて鼻が高いの正義!感あったよね
今はバランス重視+16
-7
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:26
>>8
国宝級って言葉の意味を色々考えさせられる+120
-21
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:33
>>2+11
-45
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:34
>>24
この二人今出てきたとしても売れると思うけどなー+187
-12
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:45
>>1
暑苦しい系は苦手
塩顔が好き
韓国人みたいに+4
-85
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:49
チョコパフェとかイケメンとかマジに夢中になれる年頃なの
今日も告白したかったよ+1
-1
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:52
>>24
坂口憲二さん
竹野内豊さん
ずっと好き!!かっこいい!!+139
-15
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 22:33:12
>>28
堀江さんね、ビジュアルとかでは無く
やる事が、世の中の30年早いんだと思う。
ロン毛なんか今やオシャレの支流だけど
30年前なんか誰もやってない
ビジネスでもそうだよね+5
-23
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 22:33:19
>>17
実は海外でも男性は少し中性的な方がいいらしい+14
-16
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 22:33:27
今の子は日焼けは肌へのダメージがあるって知識があるからスポーツやってるならともかくわざわざ日焼けするとか絶対ないよね+23
-1
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 22:34:05
>>43
高橋文哉が23歳だね
26歳だと佐野勇斗、中川大志あたり+34
-3
-
67. 匿名 2024/12/10(火) 22:34:18
>>45
主演を諦め助演にまわり釣りしてただけだから
深みも奥行きも全くないのよね+25
-2
-
68. 匿名 2024/12/10(火) 22:34:25
>>57
私も+10
-6
-
69. 匿名 2024/12/10(火) 22:34:45
>>65
高校球児も日焼け止めしてる+13
-2
-
70. 匿名 2024/12/10(火) 22:34:55
俳優だと好み色々あるし
男らしい人が流行る未来はなんとなくあると思う。
逆に女優は昨日ゴージャスな女優が流行るかのトピできてたけど
結局ガル民自信が可愛い人好きだし
さっきミスコン?優勝した人のトピで22歳の女性に対して美魔女やら好みが合わないとかいってる時点で
大人っぽいとかゴージャスな女優が流行る未来はないと思う。
まぁ結局好みだし若手のワイルドとかだしても
えーちがーう好みじゃない!とかいって終わりそう
ゴージャス美人が主流になる時代は来る?girlschannel.netゴージャス美人が主流になる時代は来る?今は小柄で可愛らしい女優さんが人気ですよね! 昔、藤原紀香さんがブレイクして、髪型やファッションが流行って人気でしたが、またゴージャス系の美人が流行ることはあるんでしょうか?
+6
-4
-
71. 匿名 2024/12/10(火) 22:35:02
ワイルド気持ち悪い。
脳筋が1番、寒気する。
どう頑張っても受け付けない。
アカデミックが1番さ+3
-30
-
72. 匿名 2024/12/10(火) 22:35:21
>>1
これ↓と同じで、景気がよくないから難しいよねゴージャス美人が主流になる時代は来る?girlschannel.netゴージャス美人が主流になる時代は来る?今は小柄で可愛らしい女優さんが人気ですよね! 昔、藤原紀香さんがブレイクして、髪型やファッションが流行って人気でしたが、またゴージャス系の美人が流行ることはあるんでしょうか?
+23
-6
-
73. 匿名 2024/12/10(火) 22:35:28
>>63
江口洋介、木村拓哉+6
-1
-
74. 匿名 2024/12/10(火) 22:35:36
山下幸輝くんの顔すごく好き+2
-4
-
75. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:18
>>54
当時キムタクブームで猫も杓子も長髪にしたんだけど100人中99人は木村拓哉になれずに武田鉄矢か宅八郎になった。そんな悲しい時代があったんだよ😭+125
-2
-
76. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:32
眉毛が太めで、目と眉毛の距離が近い男めっちゃ減ってて悲しい+40
-4
-
77. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:37
>>46
白塗りは、わざとお粗末な感じにに持っていってるのかな?って思うほどセンスなし。
せっかくの素材を活かしましょうとおもう。+54
-2
-
78. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:38
>>73
堀江さん、流石にそこは目指してやってないでしょ+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:48
横浜流星とか鍛えてるみたいだけど顔が中性的だから線が細く見える。
顔自体がワイルドな若手俳優、あまりいないよね。+43
-5
-
80. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:54
>>43
木戸大聖さんのトピたってたけどこの人28歳
木戸大聖くんが好きな人!girlschannel.net木戸大聖くんが好きな人!私は最近Netflixを契約し、First Loveを見たのですが見事にドハマリしてしまいました。笑顔がめちゃくちゃ可愛いのはもちろんですが、色気?みたいなのも感じて大好きになりました。 オススメの作品などなんでも語りましょう!
+3
-21
-
81. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:56
>>5
韓流風の唇ピンク系男子が今は流行してない?
私は苦手+67
-3
-
82. 匿名 2024/12/10(火) 22:37:06
>>1
普通に自分の周りは好きな人多いよ
不思議だけど周りはチャラついた遊んでる系が濃い顔好き多い+11
-6
-
83. 匿名 2024/12/10(火) 22:37:17
>>64
海外ではジョージクルーニーやトルドー首相みたいな人が中性なのよ
当たり前だけど、中性は女装が似合うような男を意味しないし
目元はタレ目まつ毛バサバサで、アゴ四角くガッシリある人たちよ
女装が似合うような顔を良しとしてるのは日韓だけ+33
-7
-
84. 匿名 2024/12/10(火) 22:37:29
子供の頃のアイドルとか健康的な肌の色だったな
いつからかあちら系みたいな生っ白いのがもてはやされるようになって違和感あるわ+31
-2
-
85. 匿名 2024/12/10(火) 22:38:53
>>71
チー牛が好きなのね+5
-2
-
86. 匿名 2024/12/10(火) 22:39:42
>>83
日本の中性的と海外の中性的は違うよね+29
-1
-
87. 匿名 2024/12/10(火) 22:40:18
>>5
流行らないとそういう芸能人(もしくはその流れに乗る一般のイケメン)が見れないからじゃない?
+6
-1
-
88. 匿名 2024/12/10(火) 22:40:20
>>11
やっぱかっこいいもん‥
私も高身長イケメン韓国人男性と結婚して韓国に住むのが夢+11
-130
-
89. 匿名 2024/12/10(火) 22:40:48
>>3
そういう話じゃないでしょー+47
-0
-
90. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:15
>>35
清潔感の名の下に男らしさを全否定してきたのが
現代の日本女性でしょ+45
-2
-
91. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:33
>>8
ソース顔って感じ+7
-11
-
92. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:33
韓国の人と結婚したいネカマのガル男はゲイなのか+10
-0
-
93. 匿名 2024/12/10(火) 22:42:30
イケメンだったら濃くても
薄くても人気は無くならない
長瀬くんでもおディーンさん
でもファンになったし
でもまっちゃんや保阪尚希さん
なんかはお好みの顔にこだわり
有るんだて思うわ
蒼井優ちゃんはバリエーション
凄かったね+11
-1
-
94. 匿名 2024/12/10(火) 22:42:57
>>8
この子はワイルド系もいけそうだけどな。+125
-13
-
95. 匿名 2024/12/10(火) 22:43:02
ここ最近の踊る大捜査線で織田裕二再ブームが来た+29
-9
-
96. 匿名 2024/12/10(火) 22:43:06
佳久創
戦隊シリーズで初めて見たけどワイルドだなぁーって思って見てた。
元ラグビー選手だってね。+45
-16
-
97. 匿名 2024/12/10(火) 22:43:24
>>24
私優しそうで可愛い顔してる男の人も、ワイルド系もどちらも好きです+40
-3
-
98. 匿名 2024/12/10(火) 22:43:37
>>8
鎖骨の変化にしか目が行かない。+30
-0
-
99. 匿名 2024/12/10(火) 22:44:00
>>33
このチャウヌ全然盛れてないけどイケメンだね+5
-28
-
100. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:21
イケオジになるのはワイルド系だよね。
童顔丸顔タイプはおばさん化する傾向にある。+68
-5
-
101. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:50
松田元太みたいな平成顔が流行るのはあり得ると思う+30
-9
-
102. 匿名 2024/12/10(火) 22:46:52
紫耀くんはワイルド系でしょう+53
-60
-
103. 匿名 2024/12/10(火) 22:47:08
>>1
後ろに写っているのは誰?+1
-1
-
104. 匿名 2024/12/10(火) 22:47:30
>>89
ワイルド系って
オラついてたり睨むような目つき雰囲気なだけで
鼻の形は汚く全く美しくないのに
イケメン呼ばわりされてたのよ
前園真聖やEXILE系や賀来賢人みたいな
最近なら阿部一二三とか
ブサよりのゴリラがイケメン扱いされてた
+1
-25
-
105. 匿名 2024/12/10(火) 22:47:32
>>64
海外(特にアメリカ)のマッチョ信仰は凄いからね+17
-2
-
106. 匿名 2024/12/10(火) 22:47:54
>>18
デビューした頃は可愛かったのにゴールドのアクセジャラジャラ系になってて驚いた+1
-5
-
107. 匿名 2024/12/10(火) 22:48:21
>>102
坂口憲二にしろ102にしろ
鼻の形が微妙だね+6
-14
-
108. 匿名 2024/12/10(火) 22:49:13
>>83
えっジョージクルーニーが中性的なの?
じゃあ、アメリカでは、どんな俳優だったら男性的ってなるのかな?!+31
-1
-
109. 匿名 2024/12/10(火) 22:49:37
>>3
今まさにそうでしょ+66
-10
-
110. 匿名 2024/12/10(火) 22:49:38
実際そういう人が出てきた所で推さないでしょここの人達+10
-1
-
111. 匿名 2024/12/10(火) 22:50:00
最近はスラッともしてない。単なる小柄+13
-5
-
112. 匿名 2024/12/10(火) 22:50:02
>>51
残念ながら、チョンと日本人は同じ人種だよ+4
-25
-
113. 匿名 2024/12/10(火) 22:50:03
>>8
結構ヒゲ濃いんだね+110
-1
-
114. 匿名 2024/12/10(火) 22:50:20
>>48
ワイルド系が流行ったら塩顔やら中性がいいーとか言い出すからね+8
-2
-
115. 匿名 2024/12/10(火) 22:50:36
>>104
坂口憲二とか美しいと思うわ+30
-8
-
116. 匿名 2024/12/10(火) 22:51:11
>>96
お父さんが元プロ野球選手で台湾の民族出身の方なんだよね。+11
-0
-
117. 匿名 2024/12/10(火) 22:51:21
>>16
松田元太くん、平成感あるよね
身長は小柄だけど、顔はわりとワイルドな気がする+142
-11
-
118. 匿名 2024/12/10(火) 22:51:36
>>105
でもトムクルーズからライアンゴズリングくらいまで
そこまでマッチョじゃないじゃん
共通してるのはジョーラインがしっかりあること
逆三角形のアゴのラインは歓迎されない
キムタクよりゴローちゃんみたいなアゴが必要
ティモシーシャラメすらアゴのラインは男っぽく四角いからね+19
-0
-
119. 匿名 2024/12/10(火) 22:51:36
>>24
私も!
今の若い男の子って白くて細くて女の子みたいな顔してるよね。
やっぱり逞しくて筋肉質でワイルド系が好き。
江口洋介も好き。+108
-5
-
120. 匿名 2024/12/10(火) 22:52:42
>>102
ワイルドは180cm以上ほしい+31
-8
-
121. 匿名 2024/12/10(火) 22:52:45
>>118
レオナルド・ディカプリオがそうなのかな+1
-0
-
122. 匿名 2024/12/10(火) 22:52:57
>>110
結局、反町、長瀬、坂口憲二が好きそうではあるね+23
-2
-
123. 匿名 2024/12/10(火) 22:52:58
こねぇ+2
-1
-
124. 匿名 2024/12/10(火) 22:53:16
>>8
小顔マッサージ…元の顔から削れそうな部分がないやん+97
-1
-
125. 匿名 2024/12/10(火) 22:53:20
>>8
何が変わった?+92
-0
-
126. 匿名 2024/12/10(火) 22:53:43
>>116
ご両親すごい方だったんだ知らなかった。
こんなガッチリワイルド俳優もっと出てきてほしいー+9
-0
-
127. 匿名 2024/12/10(火) 22:53:46
今も彫りの深いイケメンはそこそこ流行ってる気がする
日焼けとか髭は少なくなったけど+9
-0
-
128. 匿名 2024/12/10(火) 22:53:59
最近の若手俳優でいわゆる色白で細くてイケメンみたいなばっかりの中、唯一可能性を感じるのは水上恒司。
はっきりした顔立ちだし、ワイルド系も似合うと思う+117
-12
-
129. 匿名 2024/12/10(火) 22:54:09
>>117
風間俊介枠ね+15
-51
-
130. 匿名 2024/12/10(火) 22:54:33
坂口憲二や反町はワイルドだけど、土方系ではないよね。ワイルドの中に爽やかが潜んでるのかな?それとも色気?
最近のワイルドはEXILE系や土方系、ヤンキー系になるのは何故なのか。+21
-3
-
131. 匿名 2024/12/10(火) 22:54:45
>>8
まゆげ!増やせ!+81
-1
-
132. 匿名 2024/12/10(火) 22:55:33
>>28
ロン毛時代があったなんて…+17
-0
-
133. 匿名 2024/12/10(火) 22:55:51
>>114
まぁでも塩顔ブームが2006年7年くらいからずーっとあるからそろそろ濃い顔とかワイルド系がもっと出てきて主役とか張ってもいいかなと思う。
この感じだとあと10年くらいは待たないと行けなさそうだけど。+7
-1
-
134. 匿名 2024/12/10(火) 22:56:15
踊る大捜査線の実況は、織田裕二かっこいいのオンパレードだったよね。
確かにあの骨太でワイルド感じ、今の若手に無いもんな。+39
-6
-
135. 匿名 2024/12/10(火) 22:56:36
>>128
戦時中のドラマとか引っ張りだこだよね+11
-4
-
136. 匿名 2024/12/10(火) 22:58:01
アンディガルシア好き+12
-0
-
137. 匿名 2024/12/10(火) 22:58:07
>>130
坂口反町はライフガードとかサーフィン、ヨットとかのマリンスポーツ系ってイメージ
+10
-1
-
138. 匿名 2024/12/10(火) 22:58:45
>>84
うちの会社、コロナ禍で在宅勤務が奨励されてた時期に、アラフォーアラフィフのオジサン連中(ゴルフ、アウトドア好き)がこぞってシミ取りレーザーに通ってたよ
若い頃のツケは後からやってくる、男性も顔がシミだらけだと10歳老けて見える+2
-2
-
139. 匿名 2024/12/10(火) 22:59:57
>>63
ロン毛が今は支流???
30年前から部屋から出てないのかな?+12
-0
-
140. 匿名 2024/12/10(火) 23:01:02
私は塩顔には納得いってない
もっと覇気のある顔が好きだ+14
-3
-
141. 匿名 2024/12/10(火) 23:01:14
>>133
でもずーっと続いてるってことはワイルド系より爽やか系が人気ってことじゃない?映画でも2時間耐えれるし。
主役やブームにならなくてもワイルド系って脇役だから輝けるところあると思う+1
-10
-
142. 匿名 2024/12/10(火) 23:01:27
60歳の阿部寛が一番体格良いというのもね+49
-6
-
143. 匿名 2024/12/10(火) 23:01:51
>>8
ピンクのタオルがイヤ+27
-1
-
144. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:17
>>43
今期のドラマで人気の坂東龍汰(「ライオンの隠れ家」のみっくん)と小林虎之介(「宙わたる教室」のがっくん)が26歳くらいだった気がする…+9
-2
-
145. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:29
>>8
アフターはヒゲが伸びた+61
-0
-
146. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:32
塩も時代という訳ではないから、時代と言われると違和感ある+5
-0
-
147. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:42
>>78
目指してたんじゃない?
自己評価高いから+4
-0
-
148. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:02
>>8
1番上の目をつぶってる写真見ると意外とワイルド系行けそうな顔立ちなんだね
そういえば朝ドラで漁師やってたっけ?
+54
-5
-
149. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:13
>>136
おじいちゃんになってそう。+2
-0
-
150. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:15
ネット配信で映画やドラマが世界に出ていく時代だから、局地的に求められてる相貌(というかゴリ押しされてる爬虫類顔)より、ミフネや長瀬くんみたいな世界にアピールできるポテンシャルのある濃い顔の方が、これからは伸びしろあると思ってる+11
-3
-
151. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:57
>>144
ブレイクしてない25歳過ぎの人だけでは深夜ドラマしか作れないのでは?+0
-0
-
152. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:58
黒髪、デコ出し
この服とアクセに全然負けない顔はなかなかいないぞw+36
-34
-
153. 匿名 2024/12/10(火) 23:04:10
>>13
手前の人全然負けてないやん+64
-0
-
154. 匿名 2024/12/10(火) 23:04:11
>>141
女優さんも切長スタイル良しゴージャス系より
小柄素朴爽やか可愛らしい清楚とかが続いてるし
どちらもワイルドゴージャスとかより爽やかのほうがいいんだろうね。
ガル民はもっと嘆くだろうけど時代だと思って諦めたほうがいいのかもね。
主役でバリバリより脇役でいるのを応援しても全然いし。+4
-1
-
155. 匿名 2024/12/10(火) 23:04:18
上杉柊平はワリとワイルド系だと思う。
和菓子屋さんがハマってはいたけど。+23
-8
-
156. 匿名 2024/12/10(火) 23:04:34
>>152
かわいいけど、ワイルドには見えない+14
-9
-
157. 匿名 2024/12/10(火) 23:04:48
>>136
かっこよくなってた。+19
-1
-
158. 匿名 2024/12/10(火) 23:05:34
>>3
話噛み合ってないの頭悪っ+22
-4
-
159. 匿名 2024/12/10(火) 23:05:36
外見は眞栄田郷敦がめっちゃタイプで推してたけど、中身は求めてた男らしさじゃなかった笑+10
-3
-
160. 匿名 2024/12/10(火) 23:05:38
>>90
そうだね。実際若い頃から洗顔して化粧水つけてるだけでもおじさんになった時の肌が何もしてないよりも良い状態を保つよ。+6
-2
-
161. 匿名 2024/12/10(火) 23:05:44
>>1
10年単位で流行りは回ってくるらしい+5
-1
-
162. 匿名 2024/12/10(火) 23:06:04
>>155
織田信長って感じ+4
-0
-
163. 匿名 2024/12/10(火) 23:06:19
>>102
ごめん、お目目がくりくりでお口がちょぼんっとしててかわいいでしかないのよ+7
-11
-
164. 匿名 2024/12/10(火) 23:06:28
>>75
その黒歴史を乗り越えて、今の若者はおしゃれになったと思う
女子もワンレンだらけだったけど、ほぼ平安女子になってた+28
-1
-
165. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:34
窪塚洋介はただ汚いだけ+0
-4
-
166. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:38
塩顔がイケメンと言う概念が未だに理解できない
なんかヘビみたいに見えるわ+26
-4
-
167. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:28
>>166
なら韓国系は全部ダメだね+14
-1
-
168. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:30
>>1
鼻不細工な男でもイケメンになれますか?+4
-2
-
169. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:04
>>1
俺がカッコいいと思うイケてるメンズの時代やってくるか+1
-58
-
170. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:58
自分の周りの一般人見ててもワイルド顔の若者って少ない気がする
体の線も細いし素で中性的な顔立ちが多いと言うか
今の子って昔に比べたら手足長いし顔も小さいからやっぱ進化してるのかな
骨からして細い感じする
現代は硬いものも食べなくなってるから顎も発達しないそうだよ
そんな子ばかりになったら、逆に貴重なワイルド系がモテる(流行る)時代がきたりして+8
-3
-
171. 匿名 2024/12/10(火) 23:10:08
>>1
時代が追いついてきたか+1
-103
-
172. 匿名 2024/12/10(火) 23:11:02
>>170
もっと筋トレしてほしい+4
-3
-
173. 匿名 2024/12/10(火) 23:11:02
>>95
私も!
ワイルドなかっこよさの中に可愛さもあるのも素敵。+21
-2
-
174. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:08
>>130
EXILEはオラオラ系かな?+2
-3
-
175. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:15
>>90
男らしいと言ったって坂口憲二だってスキンケア絶対してるからね!!+36
-0
-
176. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:21
>>174
最近のEXILEも爽やか系が多いよ+5
-0
-
177. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:27
>>35
スキンケアはいいだろ
メイクしなければ+37
-0
-
178. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:40
>>27
自分と価値観合わなかったらすぐ在日扱いするの草すぎて+11
-19
-
179. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:51
>>1
ていうかもともと色白の化粧系男嫌い+72
-1
-
180. 匿名 2024/12/10(火) 23:15:28
トピ画の人とか長瀬智也みたいなワイルドイケメン好き+3
-2
-
181. 匿名 2024/12/10(火) 23:15:46
>>32
今は清楚()なロリ顔が流行りがちだね+32
-2
-
182. 匿名 2024/12/10(火) 23:15:48
>>171
ワイルドではないのよ
+28
-0
-
183. 匿名 2024/12/10(火) 23:16:11
>>50
悪くない
筋肉あれば尚良+41
-5
-
184. 匿名 2024/12/10(火) 23:16:53
>>50
大丸今こんな感じなの!?
ナンバのドラマの役好きだったわー+32
-2
-
185. 匿名 2024/12/10(火) 23:17:26
中国ですら色白がモテる+0
-0
-
186. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:23
+9
-27
-
187. 匿名 2024/12/10(火) 23:20:57
>>6
私も。色白なのはイヤだな。坂口憲二さん、カッコいいです。+68
-8
-
188. 匿名 2024/12/10(火) 23:21:36
こないだタイプロに出てた原くんがワイルド系でかっこいいなと思った
目はパッチリ二重でかわいいし+3
-5
-
189. 匿名 2024/12/10(火) 23:22:00
>>169
輩系ワイルドじゃなくてもっと爽やか系ワイルドがいいな+26
-0
-
190. 匿名 2024/12/10(火) 23:23:40
>>170
顔が小さいというか、顎がないアデノイド顔貌の若者が増えた印象あるわ
口呼吸しているって魚みたい+5
-6
-
191. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:40
>>15
平和な時は線の細い男が流行るとか
江戸時代も美男子人気だったらしい
逆に戦国はワイルド系人気+23
-0
-
192. 匿名 2024/12/10(火) 23:27:12
>>24
今の時代にこの2人が出てきたらこういう系が流行りそう
+32
-5
-
193. 匿名 2024/12/10(火) 23:27:31
>>1
時代が、戦争モードに入ってきてるのでワイルドだろが来るかもね+7
-2
-
194. 匿名 2024/12/10(火) 23:27:48
>>66
なんで男女ともに今の人は幼いんだろうね?幼いというか今の50-60代も昔より若い気がするし何が影響してるんだろう+40
-2
-
195. 匿名 2024/12/10(火) 23:30:40
ワイルド系を皆で推せば流行ると思う+3
-2
-
196. 匿名 2024/12/10(火) 23:31:34
塩顔のイケメンなんてあんまりいなくない?
人気俳優はみんな顔立ちしっかりして掘り深いし
あまり男らしいタイプな感じじゃないのはわかるけど+7
-1
-
197. 匿名 2024/12/10(火) 23:32:02
>>67
そうだね
反町隆史も竹野内豊も見た目だけだね
阿部寛は人気だが阿部寛ですら上手くないと思うんだよな
平幹二朗の息子とかけっこう上手かったけど、日本では需要がないと思ったのか海外に出ていったな
+10
-0
-
198. 匿名 2024/12/10(火) 23:32:07
>>194
平和になったからじゃない+7
-0
-
199. 匿名 2024/12/10(火) 23:32:29
K-POPや韓ドラ好きがいなくならない限りワイルド系が流行る事は無いと思う。日本だけじゃなくアジアの国はみんなそう。韓国が色黒、髭、ムダ毛(脇毛やすね毛)を嫌うから日本も影響されてるよね。+5
-6
-
200. 匿名 2024/12/10(火) 23:33:45
坂口憲二かっこよかったなぁ
天体観測の時から好き
医龍もずっと見てた
今の若い子で濃いゴリラ系っていうと誰だろ?
平野紫耀とか、せっかくジャニーズやめたのだからもっとワイルド全開にして坂口憲二路線で来てくれたらいいのになぁ+10
-5
-
201. 匿名 2024/12/10(火) 23:36:08
>>199
中国もやで+0
-1
-
202. 匿名 2024/12/10(火) 23:37:47
>>24
反町さんやば🥰ビーチ・ボーイズ~GTO~チープラブ~ラブ・コンプレックスあたりの全盛期の頃の反町さんと付き合いたい+10
-7
-
203. 匿名 2024/12/10(火) 23:38:53
>>8
施術時間長かったのかな?
言っても1時間くらいだよね
こんな短時間でヒゲって伸びるの?+46
-1
-
204. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:38
マッツ・ミケルセン、コリン・ファース、マシュー・マコノヒーの若い時のように
骨格はワイルドなのに顔が中性的なタイプは女性受け抜群だと思うから流行るかもなぁ
中々見つけるのが難しそうだが
+6
-1
-
205. 匿名 2024/12/10(火) 23:40:02
>>171
よ〜く見ると芸人はんにゃの人+8
-1
-
206. 匿名 2024/12/10(火) 23:40:11
>>1
またガルおばの回顧トピかよ
いろんなタイプのイケメンはいるの
それでいいじゃん
ガルおばは、濃いワイルド系一択で認めないし
他のタイプのイケメンは認めないしマイナスばかりつける
なんなんって思うゴージャス美人が主流になる時代は来る?girlschannel.netゴージャス美人が主流になる時代は来る?今は小柄で可愛らしい女優さんが人気ですよね! 昔、藤原紀香さんがブレイクして、髪型やファッションが流行って人気でしたが、またゴージャス系の美人が流行ることはあるんでしょうか?
+14
-15
-
207. 匿名 2024/12/10(火) 23:40:18
>>8
太らなければこのままイケオジになれそう+13
-3
-
208. 匿名 2024/12/10(火) 23:42:10
>>206
ゴージャス美人がほしい言う割には今の若手のスタイルいいとか美人とかそっちのほう出しても文句ばっかたよ。
三吉さんも結局下げられるの多かったし。
若手に好みのいないから助けてーみたいに嘆いてる人もいるし。勝手よ。
+9
-3
-
209. 匿名 2024/12/10(火) 23:42:17
昔から玉木宏好きなんだけど、彼は濃いの薄いの?+2
-1
-
210. 匿名 2024/12/10(火) 23:42:31
>>95
顔もスタイルもいいよね!+56
-10
-
211. 匿名 2024/12/10(火) 23:42:36
>>4
見る目無いな+34
-11
-
212. 匿名 2024/12/10(火) 23:44:03
森本慎太郎+30
-16
-
213. 匿名 2024/12/10(火) 23:44:04
>>35
イケメンとかはナヨナヨした女っぽい顔ばかりだし+13
-4
-
214. 匿名 2024/12/10(火) 23:48:00
>>45
テレビも末期だからかな
過去に活躍した芸能人を出して何とか視聴率稼ぎたいのかもな
+7
-1
-
215. 匿名 2024/12/10(火) 23:52:47
>>12
子犬みたい
チワワっぽい+19
-2
-
216. 匿名 2024/12/10(火) 23:53:33
>>45
昔も今もとにかくイケメンと美人がキラキラしてたらなんでもいいんだよ。
下手でもキラキラしてて現実逃避してうっとりして目の保養になればいい。
今だって役者さんの演技力もまぁ大事だけど
微妙な演技上手い人がモテる役でキラキラしても嫌だからやっぱり美男美女が主役をやってその人が好感度も高かったら言うことなし!
みたいにいってるガル民結構いるから。+14
-5
-
217. 匿名 2024/12/10(火) 23:57:01
>>58
NEWSの小山さんに似てる
+8
-0
-
218. 匿名 2024/12/11(水) 00:03:28
>>169
中学男子が好きそうなセンス+22
-3
-
219. 匿名 2024/12/11(水) 00:07:11
+1
-43
-
220. 匿名 2024/12/11(水) 00:07:12
とりあえず棚橋弘至は新日を破壊した
+0
-1
-
221. 匿名 2024/12/11(水) 00:07:15
>>109
わかる、彫りの深いワイルド系好きな人には今のイケメンてあまりピンとこないよねきっと+34
-7
-
222. 匿名 2024/12/11(水) 00:07:21
>>9
真剣佑あたりはこの路線だったのでは?+5
-1
-
223. 匿名 2024/12/11(水) 00:08:00
>>221
坂口健太郎も向井理もホリは深いよ+4
-14
-
224. 匿名 2024/12/11(水) 00:12:03
>>216
好感度が必要条件になってるね
好感度関係なく、いい仕事してるみたいなのは評価できないのよね
実体そうでもないけど、演技中や、あの作品では限定的に美しかったみたいなのはダメなのだろうね
そういう評価は、評価する側の審美性も見出されちゃって、引き受けられないのだろうね
主体性がないのよね
+6
-2
-
225. 匿名 2024/12/11(水) 00:13:28
この前の酒のつまみに出ていた砂田さん格好良かったよ+31
-11
-
226. 匿名 2024/12/11(水) 00:13:33
>>223
彫りの深いワイルド系イケメン、だよ+6
-4
-
227. 匿名 2024/12/11(水) 00:17:12
ガルちゃんが求めれば求めるほど
若い女性は好まなくなるし
そういう男たちは減っていく+8
-1
-
228. 匿名 2024/12/11(水) 00:18:00
ワイルド系イケメンがすきです。+0
-13
-
229. 匿名 2024/12/11(水) 00:20:15
>>227
ほんとそう。
+2
-1
-
230. 匿名 2024/12/11(水) 00:24:31
原田芳雄さんが好きでした。
私の中ではこの系列の始祖です。+0
-1
-
231. 匿名 2024/12/11(水) 00:31:38
素行がアレだから評判悪そうだけど伊藤英明は見た目はかっこいいと思うんだけどなー
+18
-1
-
232. 匿名 2024/12/11(水) 00:37:43
正直不動産のある一話に出ていた佐藤寛太さんは?+0
-1
-
233. 匿名 2024/12/11(水) 00:39:31
>>169
訪れません+15
-2
-
234. 匿名 2024/12/11(水) 00:42:49
>>152
この人のファンは主張が強いなぁ+16
-11
-
235. 匿名 2024/12/11(水) 00:43:03
>>8
なんで眉毛の上の方剃っちゃうんだろ。+60
-1
-
236. 匿名 2024/12/11(水) 00:44:19
若手なら松田元太+72
-22
-
237. 匿名 2024/12/11(水) 00:48:49
>>39
韓国は..+3
-1
-
238. 匿名 2024/12/11(水) 00:50:02
>>1
❌❌❌ワイルド
⭕️⭕️⭕️汚い
+2
-13
-
239. 匿名 2024/12/11(水) 00:52:37
>>26
Netflixで何気なく見た「ビーチボーイズ」
すごくハマって一気に見ちゃいました。
大人の切ない青春って感じで凄く良かったですⅠ+13
-2
-
240. 匿名 2024/12/11(水) 00:57:46
>>1
ゴージャス美人が主流になる時代は来る?のトピと同じで
好景気になって日本が元気になればゴージャス&ワイルドが流行る時代が来るよ
ずいぶん先だと思うけど。。+3
-4
-
241. 匿名 2024/12/11(水) 00:59:12
>>223
ペラッペラだよ+2
-4
-
242. 匿名 2024/12/11(水) 01:02:01
女性顔は個性だからいいけど
行き過ぎて化粧したりバチバチの鶏ガラみたいな身体の男は生理的に無理
見た目も中身も女みたいな人が好きな人ってそれってもう同性愛じゃ?って思っちゃう。
+7
-3
-
243. 匿名 2024/12/11(水) 01:02:23
>>1
KPOPをゴリ押ししたい連中が嫌がるんだろうなぁ+14
-4
-
244. 匿名 2024/12/11(水) 01:05:07
>>196
昭和のスターを見てきてごらん+6
-1
-
245. 匿名 2024/12/11(水) 01:11:44
>>197
平幹自身が稀代の名優だったからなあ
息子さんも育っていく過程で目にしたものがそこいらの二世芸能人とは違ったんだと思う+10
-0
-
246. 匿名 2024/12/11(水) 01:11:52
>>1
こういうのって国の状況をダイレクトに反映する
結局、今の日本が国力低下してるってこと+5
-27
-
247. 匿名 2024/12/11(水) 01:15:19
>>13
写真集はもっといいよー+5
-1
-
248. 匿名 2024/12/11(水) 01:19:40
色白スリムキャラ設定の男性が増え過ぎて来たら、また傾向が傾いて来るかもね+4
-0
-
249. 匿名 2024/12/11(水) 01:21:06
ワイルドの定義はなんなんだろう
日焼けしててヒゲ生やしてる感じ?
それはそれで色白マッシュと逆方向の作りものよね+6
-0
-
250. 匿名 2024/12/11(水) 01:21:32
>>209
目鼻立ちハッキリしてて濃くない?でもワイルド系ではないかな
千秋先輩の頃は美しかったし+3
-0
-
251. 匿名 2024/12/11(水) 01:25:06
>>244
早川雪洲も森雅之も佐田啓司もホリ深いよね
石原裕次郎田村正和もホリ深いね
+4
-1
-
252. 匿名 2024/12/11(水) 01:26:10
>>246
大谷翔平真美子夫妻で比較してよ
+14
-1
-
253. 匿名 2024/12/11(水) 01:26:10
斎藤工は?+10
-2
-
254. 匿名 2024/12/11(水) 01:44:43
>>1
最近この人持ち上げられてる?
よく、謎にトピに出てくるよね+2
-7
-
255. 匿名 2024/12/11(水) 01:56:16
>>95
ここ最近夜、録画した踊るのドラマずっとエンドレスで見てるw
+9
-1
-
256. 匿名 2024/12/11(水) 01:56:48
今Netflixでやってるタイムレス(元SexyZone)オーディションの篠塚くんがちょっと坂口憲二みがあって、合格しないかなーと楽しみにしてる。+1
-2
-
257. 匿名 2024/12/11(水) 02:01:39
>>1
てかこういうトピ立てる人ってブレイキングダウン見てないの⁉️
ワイルドな人多いよ。
とくに喧嘩早い井上力斗は山口達也と坂口憲二にそっくり。
しかも東大卒。+1
-28
-
258. 匿名 2024/12/11(水) 02:02:20
>>1
ワイルド系イケメンがいないんだから流行りようがない+1
-2
-
259. 匿名 2024/12/11(水) 02:15:36
見た目ワイルドで、男を感じるタイプの俳優さん流行ってほしいなぁ。
内野聖陽も好き。飾ってないのに色気あるみたいな...+62
-6
-
260. 匿名 2024/12/11(水) 02:27:47
>>1
坂口さん、めっちゃタイプ♥
なよっとした、メイクしなきゃお外に出られないようなのは嫌い。
+54
-6
-
261. 匿名 2024/12/11(水) 02:28:26
>>1
今って個性派俳優も活躍してない?+0
-0
-
262. 匿名 2024/12/11(水) 02:30:01
>>171
下品…+23
-1
-
263. 匿名 2024/12/11(水) 02:33:42
>>187
同感!
まさにオトコ!
カッコいいよね♥+15
-1
-
264. 匿名 2024/12/11(水) 02:37:01
>>33
こういうタイプ、苦手!+45
-7
-
265. 匿名 2024/12/11(水) 02:37:45
おばさん通り越しておばあさんになる人らにとってどのイケメンが流行ろうと関係ないやろ+4
-1
-
266. 匿名 2024/12/11(水) 02:42:57
昔はワイルド系大好きだったけどやっぱり色黒とかヒゲとか長年やってる人は40代以降肌に年齢が出てくるのがどうしてもね...
最近の男の子はただでさえ若くて綺麗なのにスキンケアも頑張ってて、それ見慣れちゃうとおじさんの毛穴アップきついかもって思うようになっちゃった。+3
-6
-
267. 匿名 2024/12/11(水) 02:45:14
今の白くてスルッとしたイケメンを私が「なよっちいな」と思うように、ワイルド系イケメンがもてはやされた時は「むさくるしいな」と思ってた人もいたと思うから、きっとまた戻ってくるよワイルド系の時代
でも今の脱毛の影響で髭ワイルドが戻ってくるかはわからないよね、髭に限らずなんだけどそんな安易に脱毛しちゃって将来後悔しないの男の子?と思うんだけど…細眉ブームの二の舞みたいになっちゃわないかと
+10
-1
-
268. 匿名 2024/12/11(水) 02:48:35
男女平等だとか、飲み会でのお持ち帰りが不同意性交と訴えられる可能性が周知されて
男はガサツでワイルドに!とか、男は強引に!とか
もうそういう時代じゃないっていうのは大きいよね。
男も女も、清潔感と清楚さが同じように求められるようになってる気がする。+4
-0
-
269. 匿名 2024/12/11(水) 02:50:48
>>33
気持ち悪い+40
-7
-
270. 匿名 2024/12/11(水) 02:56:00
>>169
ただただ品が無いだけ…
頭悪そうにしか見えない💦+16
-1
-
271. 匿名 2024/12/11(水) 03:03:04
主はLDHとかが好きなのかな+3
-0
-
272. 匿名 2024/12/11(水) 03:03:07
重岡君+1
-21
-
273. 匿名 2024/12/11(水) 03:07:08
見取り図の森山とか、アルピーのの平子とか芸人さんはワイルド系の人が流行ってる気がする。+6
-2
-
274. 匿名 2024/12/11(水) 03:28:03
>>187
同じく
坂口憲二かっこいい、若いときからずっと好き
色黒で髭の男が良い+26
-3
-
275. 匿名 2024/12/11(水) 03:45:29
ワイルド系イケメン大好き+6
-2
-
276. 匿名 2024/12/11(水) 03:58:45
>>35
女性らしい女性が減って男性化したのが先でしょ+5
-0
-
277. 匿名 2024/12/11(水) 03:59:42
顔は中性的なのにめっちゃ筋肉ある人がいい
ワイルドとスレンダーの良いとこどりみたいなやつ+1
-3
-
278. 匿名 2024/12/11(水) 04:15:28
>>8
元々好きなタイプではないけど、ちょっとむり
髪(型)って大事+11
-5
-
279. 匿名 2024/12/11(水) 05:04:44
>>271
LDH系とかヒップホップ界隈ってワイルドよりもヤカラっぽさが勝ってしまうんだよね
ここで挙げられてる坂口憲二も長瀬智也も反町も、ワイルドだけどヤンキーっぽさは全く無い
あまり着飾らないタイプだからかな+11
-0
-
280. 匿名 2024/12/11(水) 05:12:09
>>8
これ誰??+17
-0
-
281. 匿名 2024/12/11(水) 05:55:16
>>8
肌汚いんやな
この人って地黒なの?+5
-8
-
282. 匿名 2024/12/11(水) 05:57:58
>>267
いやーないと思う
LDHすらむさくるしい系から色白KPOPメイクに変わってんだもん
もう絶滅危惧種よw
リアルでいたらただの底辺だし+3
-2
-
283. 匿名 2024/12/11(水) 06:01:56
>>257
マイナスになってるけど、今の時代にワイルドな見た目な人こっち系しかいないよねw
見た目ワイルドなのにサラリーマンがいいとかなん?笑+6
-1
-
284. 匿名 2024/12/11(水) 06:05:29
>>15
じゃあこの先ずーっと尖った男は流行らんね、、、😭+10
-3
-
285. 匿名 2024/12/11(水) 06:29:00
長瀬智也だったらまた流行る+2
-6
-
286. 匿名 2024/12/11(水) 06:43:29
>>115
美しいとは思わない。+4
-5
-
287. 匿名 2024/12/11(水) 06:49:40
>>35
LGBTの時代だからじゃないの?+2
-0
-
288. 匿名 2024/12/11(水) 07:03:28
仲村トオルさんもワイルドイケメンかな?+7
-2
-
289. 匿名 2024/12/11(水) 07:06:27
>>257
安全なワイルド系を探してるのよ。+12
-2
-
290. 匿名 2024/12/11(水) 07:18:44
>>109
今は色白ヒョロガリで目が細くて薄くてのっぺりした顔の男がイケメンって言われてるよね
全くカッコイイと思わない+44
-10
-
291. 匿名 2024/12/11(水) 07:30:25
>>221
思った。ブサイクとまでは言わないけと吊り目の量産型が流行ってるよね。早くこんな時代終わってしまえ!+11
-3
-
293. 匿名 2024/12/11(水) 07:33:08
>>22
↑
こんなふうにこのトピ荒らしてる奴らって相当ブサ○クなんだろうな…+6
-0
-
294. 匿名 2024/12/11(水) 07:34:07
>>37
顔も整ってるし筋肉もあるのに、なんだろうあと一つ何か足りない感じ・・・+0
-0
-
295. 匿名 2024/12/11(水) 07:37:59
>>288
バチスタの白鳥さん、見た目も性格も好き+3
-0
-
296. 匿名 2024/12/11(水) 07:39:57
見た目はどうだろうといざという時頼れる人がいい+1
-1
-
297. 匿名 2024/12/11(水) 07:51:01
>>128
映画八犬伝での水上くん、ワイルドでカッコ良かった
+8
-1
-
298. 匿名 2024/12/11(水) 07:51:35
>>294
まだまだワイルドポイントを貯めている途中だからじゃない?+7
-0
-
299. 匿名 2024/12/11(水) 07:52:33
>>257
マツコが好きそうなワイルド系だね
がるちゃん民が求めてるワイルド系はちょっと違うんだなw
+1
-0
-
300. 匿名 2024/12/11(水) 07:55:07
>>203
血行促進して髭が伸びたんだよ
知らんけど+7
-1
-
301. 匿名 2024/12/11(水) 08:00:25
>>251
三船敏郎もワイルド系イケメンだった+3
-1
-
302. 匿名 2024/12/11(水) 08:06:48
>>1
なんだかんだ言って1998年から塩顔が好かれだした2002年には塩顔男性が好かれそれからだから400年位塩顔男性の時代続くよ+1
-10
-
303. 匿名 2024/12/11(水) 08:06:49
>>299
マツコはこういう系がタイプなのね!!+0
-1
-
304. 匿名 2024/12/11(水) 08:09:01
ヒゲ脱毛は後悔する時が来るかもしれないから
ツルツルにはするなと思う
ジョイソンステイサムに憧れても
後の祭り
+1
-1
-
305. 匿名 2024/12/11(水) 08:12:23
>>290
たしかに白くてのっぺりしてる
平安時代から時代廻ったね〜+9
-3
-
306. 匿名 2024/12/11(水) 08:12:38
>>289
安全だよ。普段は不動産してるから+0
-1
-
307. 匿名 2024/12/11(水) 08:13:35
>>1
坂口憲二は、いまでも素敵ですね。+43
-1
-
308. 匿名 2024/12/11(水) 08:14:34
>>196
塩顔イケメンじゃなくても、わりときれいな顔立ちの俳優が多いよね。
そして、ちょっと少年性がある。
男くさいワイルド系イケメンは少ないと思う。+5
-1
-
309. 匿名 2024/12/11(水) 08:15:03
>>203
なんかYouTubeでキンプリと7MEN侍でゲームしてる動画でも永瀬くんだけブーンって髭剃り自分でしながらだったよね
男性アイドルどころかテレビの中の人の髭剃り姿なんて初めて見たからちょっとうろたえちゃったわ
髭が伸びやすい体質なのかなぁ?+5
-1
-
310. 匿名 2024/12/11(水) 08:16:00
>>2
色白はわかる、造形によるけど。
が、マッシュは無い。マジで無い+17
-1
-
311. 匿名 2024/12/11(水) 08:16:49
なんか白塗りのっぺり顔集団もう見飽きた
私の方がガタイいいしw
ワイルド系また来て欲しい
オラオラダンス踊られてもヒョロヒョロだなって思う+8
-1
-
312. 匿名 2024/12/11(水) 08:17:10
>>24
そうだよね。
性差を感じて初めて、異性を意識する。+28
-1
-
313. 匿名 2024/12/11(水) 08:20:26
>>47
世間的に流行ってないから表に出てこないだけなのか、そもそも顔立ちから中性的になってるのかどっちなんだろう。+1
-1
-
314. 匿名 2024/12/11(水) 08:20:28
>>110
ぶっちゃけここの人達今のイケメンを
否定したいだけ定期+8
-3
-
315. 匿名 2024/12/11(水) 08:30:19
>>210
織田さんのこのニカッとした笑顔好きおじさんになっても笑顔がこのままでかっこいいなーって思う+26
-1
-
316. 匿名 2024/12/11(水) 08:30:53
>>8
誰か知らんけど免許証の写真みてーだな+9
-1
-
317. 匿名 2024/12/11(水) 08:32:08
>>1
この人はナンパした女性をランク付けして美女は高級ホテルブスは安いホテルに連れて行くってテレビで言ってたよ
+4
-0
-
318. 匿名 2024/12/11(水) 08:32:35
>>47
流行らないから、いないんじゃない?
世の中には日の目を浴びない俳優はいっぱいいるだろうし。
+1
-1
-
319. 匿名 2024/12/11(水) 08:33:50
>>317
誰が言ったの?
そもそも、この顔なら、美人を選び放題でしょ。+8
-1
-
320. 匿名 2024/12/11(水) 08:37:21
でもさ昭和の時代でもワイルド系より
清潔感のある綺麗系のイケメンのほうが
モテてるんじゃないの?
アニメキャラ引き合いに出すけど
ドラえもんの出木杉やこち亀の中川
もワイルドタイプじゃなく、綺麗系の
清潔感あるタイプだし+2
-4
-
321. 匿名 2024/12/11(水) 08:39:56
岩本照は?+1
-4
-
322. 匿名 2024/12/11(水) 08:40:31
+12
-9
-
323. 匿名 2024/12/11(水) 08:41:59
よく、今の男はナヨナヨしてる
って言葉あるけどこれ昔から言われてるよな。
初期くらいのこち亀読んだとき普通に最近の
若い男は女みたいだなって発言ちょいちょい
見るしいつの時代も同じこといってるよ+3
-1
-
324. 匿名 2024/12/11(水) 08:45:23
>>33
色白な男性だめなんじゃなくて 白塗りマットで首の色と違うとき コスプレとか劇団メイクをそのままもってきてごまかしてると思う+21
-1
-
325. 匿名 2024/12/11(水) 08:47:27
ゴージャス系美人よりは流行る可能性あると思う。
流行った歴史があるし。
ゴージャス系美人は流行った歴史が無いから難しい。
ゴージャス系と言われる人も背が低かったり、年取ってからシフトしただけだったり。+1
-2
-
326. 匿名 2024/12/11(水) 08:57:08
杉野遥亮ヒゲ生やしてワイルド系になってほしい+3
-16
-
327. 匿名 2024/12/11(水) 08:58:06
>>289
安全だよ。普段は不動産してるから+0
-0
-
328. 匿名 2024/12/11(水) 09:02:15
>>257
でも右の人、顔整ってるね
ファッションと髪型次第で清潔感溢れるイケメンにもなれそう+8
-1
-
329. 匿名 2024/12/11(水) 09:03:36
>>117
本人も平成のワイルドイケメンに憧れてアイドルになったみたいよ。+16
-1
-
330. 匿名 2024/12/11(水) 09:10:38
>>94
体細いし、髪の毛もなんか弱々しくチリチリしてるから、その辺りを改善すればいいかも。+5
-0
-
331. 匿名 2024/12/11(水) 09:16:38
>>171
ガリガリやん+18
-1
-
332. 匿名 2024/12/11(水) 09:17:06
>>294
可愛いが混ざってるから?+11
-0
-
333. 匿名 2024/12/11(水) 09:21:49
>>136
アンタッチャブルかな+0
-0
-
334. 匿名 2024/12/11(水) 09:25:54
>>52
マイナス多いけど同じ年齢性格でもワイルドイケメンより女性からは支持されると思うよ+0
-9
-
335. 匿名 2024/12/11(水) 09:35:30
塩顔無理な人は坂口健太郎も無理?
ワイルドとは話がズレるけど、2000年前半って男女共に濃い顔が流行ってたよね
長瀬智也、岡田准一、浜崎あゆみ、長谷川京子、柴咲コウ…
今の人はイケメンとか綺麗とか思わないのかな?
私の娘は浜崎あゆみの全盛期見てもそんな可愛いと思わない、ソリュンが可愛いとか言ってる😅+0
-7
-
336. 匿名 2024/12/11(水) 09:38:49
>>13
お父さんがお父さんだからねえ。
めっちゃゴツい+20
-1
-
337. 匿名 2024/12/11(水) 09:40:12
>>96
Netflixのサンクチュアリでサラブレッドの力士役してたね。精悍な顔つきで格好良かった。+5
-0
-
338. 匿名 2024/12/11(水) 09:40:19
>>153
芸人だから名前覚えたってwww+9
-0
-
339. 匿名 2024/12/11(水) 09:41:09
>>13
奥さんめちゃくちゃ羨ましいんだけど‼︎‼︎‼︎
下世話な話
この顔と体で抱かれたら鼻血ブーだわ+45
-3
-
340. 匿名 2024/12/11(水) 09:42:23
>>8
この人、やけに推されてるけど、何で?
せめて、演技が上手い、歌が上手い、ダンスが上手い、バラエティーでの立ち回りが上手い…何か一つでも秀でた部分があれば納得だけど、顔だけで推される程イケメンでもないし
本当に謎だわ、偉いさんに気に入られるのが上手いのか?+24
-10
-
341. 匿名 2024/12/11(水) 09:44:54
メイクも大きいよね。
この手の話になると思うけど真剣佑さん&眞栄田郷敦さん兄弟や藤岡真威人さんを見ると父親のワイルド遺伝子を受け継いでいるけど、それが前面に出ないようなメイクしているから+2
-0
-
342. 匿名 2024/12/11(水) 09:45:31
この時代「男らしい」という表現叩かれるかもしれないけど背が高く浅黒い肌、ムッキムキでなくても程良い筋肉、たまに髭、眉毛の見える緩めのオールバック、男性ならではの魅力を全面に出した俳優さんが見たい。
白塗り赤唇切れ長の目の中性的なタイプは飽きた。+7
-1
-
343. 匿名 2024/12/11(水) 09:53:47
>>94
ね、頬がプニプニしてる感じより削ぎ落とされて鍛えられた感じ似合いそう。+8
-0
-
344. 匿名 2024/12/11(水) 09:53:56
>>294
雰囲気じゃない?なんかネト〜とした雰囲気が嫌😓+0
-5
-
345. 匿名 2024/12/11(水) 10:00:37
>>247
写真集あんの‼︎+7
-1
-
346. 匿名 2024/12/11(水) 10:02:13
>>314
ほんとそれ(レス主)+4
-1
-
347. 匿名 2024/12/11(水) 10:30:14
>>2
韓国人って白人コンプなのか男も色白にこだわるよね
アジアの白人とかアジアのエルフとか自称してる笑
そして地黒の人をめっちゃ差別するらしい+17
-2
-
348. 匿名 2024/12/11(水) 10:34:55
>>8
あぁ、平野紫耀ワイルドじゃん。
顔は綺麗だけど肉体凄いよね。
流行りなんてなくない?
顔が綺麗なら細いかいかついかに分類されるだけで。+10
-7
-
349. 匿名 2024/12/11(水) 10:38:23
>>8
アンチされやすいで有名な永瀬廉のご登場です+0
-4
-
350. 匿名 2024/12/11(水) 10:41:13
>>347
高身長にもこだわるよね
身長低めだと馬鹿にする+9
-1
-
351. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:57
>>321
薄顔だよね+7
-0
-
352. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:19
>>290
このコメント男にたいしてだからプラスだけど
ガルで目が細い女の子可愛くない美人いないって言うとガルは一重まぶた多いから二重のブスもいる!一重の美人もいるってキレ散らかしながらズレた主張してそのコメントが赤くなり、目細いの可愛くないコメントはマイナスだらけになるよ笑。+9
-5
-
353. 匿名 2024/12/11(水) 11:12:37
>>290
日本でイケメンとされて人気の芸能人ってのっぺりしてるか?
ワイルド系よりも、山崎賢人や横浜流星とか少女漫画にでてきそうな顔のほうがトレンドとは思うけど。+13
-5
-
354. 匿名 2024/12/11(水) 11:14:25
>>20
お肌もツルッツル+3
-2
-
355. 匿名 2024/12/11(水) 11:17:22
>>155
研音のバーターばっかりのイメージ+3
-0
-
356. 匿名 2024/12/11(水) 11:22:44
>>128
眞栄田郷敦もいるよ+33
-17
-
357. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:16
>>347
アジアの白人は草+9
-0
-
358. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:38
ツヤツヤプリプリのリップ塗ってワイルドとか言うのやめてもらっていいですか?+0
-0
-
359. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:41
>>1
この辺が日焼けして現れてもイケメンには見えないんだよな
+12
-6
-
360. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:04
>>95
むしろ今になって魅力に気づいた
アラフォーで、踊る〜もお金がないも何度も見てきたけど、猿顔だし暑苦しいしかっこいいと思った事なかった。
先日の再放送で顔もスタイルも、あの常に真っ直ぐな感じが素敵で踊る〜全部録画して残しておこうと思ってる+8
-0
-
361. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:33
ビーチボーイズ(再放送で見た)の反町さん、格好良かったなぁ。
なんか色白の顔綺麗系の最近の若手俳優さんを見ててもピンとこなかったけど、昔の反町さんを見て、こっちのほうが全然かっこいいじゃん!と思った。
あと、医龍の再放送で見た坂口憲二さんもめちゃめちゃ格好良かった。
私はワイルド系か、濃いハッキリした顔が好きなのかもしれないです。+4
-2
-
362. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:43
>>340
推されてるの?
あんま目立たないイメージあるけど。
今のジャニーズは目黒蓮と松田元太のイメージ。+8
-3
-
363. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:36
>>50
慎ちゃんかっこいいよね!!+18
-3
-
364. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:04
>>6
私も
和むとか目の保養とかはシュッとした中性的なイケメンだけど
ドキドキするのはワイルド系+8
-0
-
365. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:21
斎藤工がいる+1
-0
-
366. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:31
>>90
そうだね
毛とか嫌がるもんね
私毛深いから男性の産毛みたいなすね毛見た時人種が違うと思った
+1
-0
-
367. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:13
>>10
メイク男子はアイドルに多いね
気持ち悪い…ファンデが浮いてるんだもん
塗らなくていいのにね
わたしもワイルド系好きだけど、岡田将生くんもすきです+18
-1
-
368. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:28
ワイルド?気持ち悪くない?
塩顔しか勝たないよ
坂口健太郎とか+3
-14
-
369. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:58
ないないそもそもワイルド系イケメンが人気だった時代なんか日本にはないよ
坂口憲二だってオフ会みたいなの開いたら男ばっかだったらしいし
ただ昔と決定的に違うのは塩顔みたいな偽物が出て来ておかしくなった
日本と韓国を同じ中性が人気でくくってるけど違うから日本で人気というか好きなのは目がぱっちりしてる砂糖顔よりのイケメン韓国は塩顔
マッシュだって千葉雄大から火が付いて周りのイケメンが真似しだして人気になったし
センターパートも日本の髪の綺麗なイケメンが伸ばしたら勝手になるだけのもの
センターパートはある程度目力ないと似合わないから日本のイケメンの方が似合うし昔からある髪型だし
塩顔=中性的ではないよ
街に偽物が多いから中性的なイメージまでオカマ臭いとか化粧してるとか誤魔化みたいなイメージついた日本で好かれる中性的は偽物じゃないよ
目が大きくてかつバランスもよくてかつ適度に女性的な顔で一般人には殆ど居ない顔だよ
だから芸能人として憧れられてた顔化粧なんかしなくても華やかだから主役感がある王道顔
塩顔なんかその辺の地味眼鏡男でもすぐになれる
細い目だろうが化粧して髪型良くすれば出来上がるじゃあどこで差がつくかというと身長やスタイルだから韓国は身長やスタイルを重視される
顔は似たり寄ったりだから
塩顔みたいな偽物が中性イケメンみたいな顔して歩いてるからイメージが悪いし中性的なイケメンのイメージも変な方向に行ってる
日本人が好む中性的なイケメンはそこまでオカマ感もないしワイルド系好きな人も拒否感ないと思うけどどこにでもいる一般人顔の塩顔を中性的として日本人の価値観を変えようとしてからおかしくなってきた
塩顔なんか雰囲気が中性的なだけで中性的でもなんでもないよ塩顔が中性的ならその辺の男みんな中性的になるし偽物が本物面するようになって変わったと思いきや
未だに若い人にオカマ感もない中性的な平野紫耀や吉沢亮はすごい人気だしいくら偽物で価値観変えようとしても日本人昔からああいう王道のイケメンが大好きなんだよ
みんな騙されてるようで全然騙されてない
昔から一部の人は薄顔好きな人居たしいくら価値観変えようとしても日本人の好む顔は変わってない+9
-2
-
370. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:09
>>125
アフターの方が一回り小さい+2
-2
-
371. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:51
>>283
暴力系ワイルドじゃなくて、自然系ワイルドなのよ+7
-1
-
372. 匿名 2024/12/11(水) 12:57:32
>>117
>>236
昔のチーマーっぽさがあって好き+24
-5
-
373. 匿名 2024/12/11(水) 13:12:39
今は男も紫外線気にするよね+3
-0
-
374. 匿名 2024/12/11(水) 13:19:00
>>368
坂口健太郎くん素敵だけど、ワイルド系も好き
男女問わず正統派がすき+2
-1
-
375. 匿名 2024/12/11(水) 13:21:46
>>155
割と好き
もっさりよりこれくらいのほうがいいかも。
あと金髪のほうが顔色にあってるような?+7
-2
-
376. 匿名 2024/12/11(水) 13:22:56
>>1
ヒゲの永久脱するようなオカマが増え過ぎ。
男のヒゲ面が汚いって女に対して脂肪が気持ち悪いって言ってるようなものでしょ。
韓流塩顔も韓流好きな女も大嫌いだから早く廃れてほしいわ。+12
-7
-
377. 匿名 2024/12/11(水) 13:26:17
時代が変わった、まだ巡り巡ってないなくらいにしか思わない。
芸人でさえもロングコートダディ堂前とかカベポスター永見とか細身センスメガネ系がモテる時代だもん。
20年〜25年前はチュートリアル徳井、キングコング西野、次長課長井上がキャーキャー言われてたけど
この20年でモテるタイプが真逆になった+0
-2
-
378. 匿名 2024/12/11(水) 13:36:27
>>219
なんか見てて複雑な気分になる 笑
つられて変な笑顔になってしまうわ+9
-0
-
379. 匿名 2024/12/11(水) 13:41:26
懐古厨のババしかいない
+3
-0
-
380. 匿名 2024/12/11(水) 13:42:29
>>337
かっこよかったよね サンクチュアリで父親が岸谷五朗で母親が仙道敦子だったっけ? サラブレッドで重圧がきつくてストレスで吐いてたよね+0
-0
-
381. 匿名 2024/12/11(水) 13:43:06
男からしたら反感ありそう
筋肉あってガタイいいの、身長高くないと似合わないし+3
-0
-
382. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:43
やっぱ清潔感。+0
-0
-
383. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:56
>>1
坂口憲二かっこいいよね
医龍のクールなイメージが強いかもだけど、意外と後輩役とかしてる時は大型犬みたいで可愛かった記憶w
ぜひ再び流行って欲しいね+14
-1
-
384. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:06
>>83
流石に盛りすぎ(笑)
でもワイルド好きは白人より黒人に走るよね。
アメリカは白人のイケメンより黒人のイケメンの方がモテるらしい。ワイルドでセクシーなんだって。+8
-0
-
385. 匿名 2024/12/11(水) 13:59:35
>>340
ジュリーさんには気に入られてたけど、やめちゃったからなあ
今どれだけ力を持ってるかはわかんないわ+9
-3
-
386. 匿名 2024/12/11(水) 14:03:17
>>326
お耽美系のが合ってないかい?+1
-1
-
387. 匿名 2024/12/11(水) 14:07:31
>>108
ジェイソンモモアとか?
+5
-0
-
388. 匿名 2024/12/11(水) 14:08:55
>>1
今見ても昔の反町・竹野内豊カッコいい。+8
-1
-
389. 匿名 2024/12/11(水) 14:13:47
シャバーニ、ほんとカッコいい+29
-0
-
390. 匿名 2024/12/11(水) 14:21:46
>>117
わかる、ロン毛似合う+21
-4
-
391. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:10
ワイルド系のお顔じゃないとダメ?
格闘技やってる俳優さんは今いっぱいいるよね
横浜流星はお顔キレイだけどプロボクサー
柄本佐もボクシングやってるし
玉木宏はブラジリアン柔術
なんとなくワイルドに見えてくる+1
-2
-
392. 匿名 2024/12/11(水) 14:38:57
>>290
私は今テレビ観ても楽しめないわ〜
ヒョロガリって表現ナイス!
昔から坂口憲二や岡田准一が好き+5
-2
-
393. 匿名 2024/12/11(水) 14:39:55
>>129
良くみたらゴーカイレッド役
小澤亮太に似てるんよ目元とか+2
-1
-
394. 匿名 2024/12/11(水) 14:42:17
内閣総理大臣の 石破茂さん+0
-9
-
395. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:30
塩じゃないのがきてほしい
また来るとは思う+0
-1
-
396. 匿名 2024/12/11(水) 14:54:12
>>6
私もずっと好き+11
-0
-
397. 匿名 2024/12/11(水) 15:02:13
>>290
そんな人かっこいいって言われてるか?
のっぺり顔でイケメン人気な人って誰?
+7
-0
-
398. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:34
>>376
酷い言い方。ヒゲの脱毛するとヒゲ剃りによる肌荒れも防げるし朝も楽になるんだよ。だからやったっていいと思うけど。+5
-1
-
399. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:57
>>319
坂口さん本人がそう言ってたよ+0
-0
-
400. 匿名 2024/12/11(水) 15:11:12
トラジャの松田元太は?
また違うのかな+2
-1
-
401. 匿名 2024/12/11(水) 15:17:16
日本のイケメンは薄顔あまりいないよね?
塩顔なんて流行ってなくない?
一般人ならいると思うが+2
-1
-
402. 匿名 2024/12/11(水) 15:28:05
>>1
流行りとか関係なくガシッとした背の高いイケメンはずっと需要はあると思う
ワイルドな人好きです+10
-0
-
403. 匿名 2024/12/11(水) 15:29:36
>>376
それは言い過ぎだよ
肌が弱くて毎日の髭剃りで肌を痛めるからと脱毛する人もいる
髭NGの会社も多いしね
皆が皆今の流行りや女子ウケを狙って脱毛していると思っているならそれは浅はかな考えよ+8
-1
-
404. 匿名 2024/12/11(水) 15:32:03
>>8
痛がって寝てる顔がイケメンだなあ下から撮ってるのに
ビフォーアフターどこが変わってんねんw+12
-2
-
405. 匿名 2024/12/11(水) 15:32:05
>>179
そうそう嫌い
元が色白じゃないのわかるしさ。元々黄色人種に極端な色白は少ないのにテレビの中だけ異常に白い。あれ実物目の前にしたらかなり変だと思うよ+8
-0
-
406. 匿名 2024/12/11(水) 15:33:55
>>340
ナンアイファンか?髙橋海人アンリーか?
それとも同期卍会が気に入らない人か?
声優ファンか?ドラえもんファンか?
何か関連が無いとここまでの長文でコメしないと思うからとても永瀬廉を落としたい人物なんだろうな+5
-8
-
407. 匿名 2024/12/11(水) 15:34:11
>>28
声だしてわろた+7
-0
-
408. 匿名 2024/12/11(水) 15:36:17
>>33
イケメンだけどつるっつるに加工されてAIみたいだよね
笑うとどんな顔なんだろ髭もないの
歳とった時どうするんだろ+11
-1
-
409. 匿名 2024/12/11(水) 15:38:11
来ないよ 小顔で高身長 それさえあれば良い時代だから+3
-0
-
410. 匿名 2024/12/11(水) 15:46:37
坂口憲二って病気だったよね?治られたのかな?
かっこよくて大好きです+3
-1
-
411. 匿名 2024/12/11(水) 15:50:07
>>389
土曜日見に行ったけど、後ろ姿だけでオーラがあって体格が他のゴリラと全然違うから、パッと見ただけでシャバーニだと分かったよ
めっちゃかっこよかった+11
-0
-
412. 匿名 2024/12/11(水) 15:52:26
>>309
電気髭剃りなんだ?
なんか若い子はカミソリのイメージだったけど一周して今は電気なの?+1
-2
-
413. 匿名 2024/12/11(水) 16:05:52
>>1
昔も今も
坂口憲二さん大好きだよ
ワイルドでカッコいい+13
-1
-
414. 匿名 2024/12/11(水) 16:07:32
>>10
アイドルだけど、Travis Japanの松田元太見ると平成の芸能人っぽくて「なんかいいなぁ」と思うアラフォーです。+27
-3
-
415. 匿名 2024/12/11(水) 16:08:33
>>5
夫がゴツくて毛深くて
ワイルド系ブサメンなんだけど
日焼けしてスポーツしてる姿はかっこよかった
男性からはイケメンと言われることも結構あった
でも本人が美白や美容に目覚めて
ただのブサメンかキモメンになりつつある
おしゃれは本人の自由だけど
語尾にニャをつけることがあって反応に困る
+2
-1
-
416. 匿名 2024/12/11(水) 16:08:50
>>66
なんか若いというか幼いというか
そしてやっぱ昔よりパッとしないね+4
-0
-
417. 匿名 2024/12/11(水) 16:11:16
>>401
薄い時点でかっこよくないからかな
私は長谷川博己くらい薄い顔が好きだけど、一般人の薄顔はもっと薄いもんな+0
-0
-
418. 匿名 2024/12/11(水) 16:15:40
ワイルド大好き!ヒゲ蓄えてムキムキ筋肉みるとヤババイ+0
-0
-
419. 匿名 2024/12/11(水) 16:18:22
カーネーションの再放送見てるんだけど泰蔵兄ちゃん(須賀貴匡)がかっこよくて…!
松坂桃李とか若い時の福士誠治みたいなキリッとした俳優さんもっと出てこないかな+3
-0
-
420. 匿名 2024/12/11(水) 16:20:41
>>419
画像忘れてたわ。+6
-0
-
421. 匿名 2024/12/11(水) 16:23:24
>>12
あなたいつもわいてくるわね
そしていつもいつもこの画像ばかり+4
-0
-
422. 匿名 2024/12/11(水) 16:29:50
斎藤工、眞栄田郷敦、柳楽優弥とか濃いしワイルドいけそう
北村匠海とか志尊淳も可愛いけど濃いめだね+4
-0
-
423. 匿名 2024/12/11(水) 16:32:33
>>88
芸能人は選ばれし者たちだから、現実は…っておもっちゃうなー。
リアルに韓国はレイプ率もDV率も高いよね。
韓国の警察で調査した結果、80%が何らかの暴力を振るった事があるってあった記憶。
もちろん全ての男性がそういう訳じゃないし、優しい人もいるけど、根強い男尊女卑社会だよ?
反日感情で政府に不満持たせないようにもしてるし、結婚という生活になった時、不安しかなくない?+10
-0
-
424. 匿名 2024/12/11(水) 16:33:12
>>186
ワラタꉂ🤣w𐤔+0
-4
-
425. 匿名 2024/12/11(水) 16:35:12
>>1
また始まった
別にいつまでも反町隆史と坂口憲二を好きでいればいいだけじゃん+4
-0
-
426. 匿名 2024/12/11(水) 16:36:59
>>403
女が男のためだけにメイクやお洒落するわけじゃないのと同じだよね+6
-0
-
427. 匿名 2024/12/11(水) 16:37:47
>>152
平野くんかわいい顔だからワイルド系ではないんじゃない?
身長も佐藤健とかと同じぐらいで小柄だし+5
-2
-
428. 匿名 2024/12/11(水) 16:38:05
>>88
身長は高いけどナチュラルイケメンは少ないよ+13
-0
-
429. 匿名 2024/12/11(水) 16:43:29
>>347
中国と韓国では色白は知識階級、色黒は労働者階級の証だから色黒を見下す傾向があるよね+0
-1
-
430. 匿名 2024/12/11(水) 16:56:34
>>24
かっけえな+15
-1
-
431. 匿名 2024/12/11(水) 16:58:19
>>6
だよねw流行ってないなんて事ないよねw
定番?+9
-0
-
432. 匿名 2024/12/11(水) 17:01:14
>>6
私も+4
-0
-
433. 匿名 2024/12/11(水) 17:05:11
>>414
松田元太くん、この前満島真之介にトレンディー俳優っぽい(意訳)て言われてた
同業者からもそう思われてるんだって妙に納得した
今の黒髪の長髪はライオンキングムファサで、ムファサの弟タカ(のちのスカー)の声をやってるから、黒い鬣のライオンのスカーに寄せてるんだって笑
ワイルド?だよね+5
-1
-
434. 匿名 2024/12/11(水) 17:10:38
>>8
IKKOさんやん笑+0
-0
-
435. 匿名 2024/12/11(水) 17:13:38
>>1
少なくとも、女性っぽいメイクしてるようなイケメン?は飽きられて消えていくと思う
男性もグルーミングというか基礎化粧はしたほうがいいと思うけど、メイクアップは余計だな+10
-0
-
436. 匿名 2024/12/11(水) 17:26:03
>>8
なんか眉毛が変な気がする+11
-0
-
437. 匿名 2024/12/11(水) 17:27:18
>>12
みんなアシベみたいな前髪の流し方してる時代あったな+6
-0
-
438. 匿名 2024/12/11(水) 17:29:07
>>30
モンチッチはコアラに塩対応&書家活動に力入れ始めた頃から訳わからなくなってるからな…+5
-1
-
439. 匿名 2024/12/11(水) 17:31:06
このトピの画素一覧をワイルド系イケメンを期待して見たのにネタばかり こりゃワイルド系復活は遠いな+0
-1
-
440. 匿名 2024/12/11(水) 17:36:24
>>171
なんだっけこの人
メンタルヤンキーって曲だけ知ってる
木下優樹菜がお兄ちゃん呼びしてるよね+0
-0
-
441. 匿名 2024/12/11(水) 17:36:36
>>96
最近のマッチョ役は佳久創と板橋駿谷が多い印象+1
-0
-
442. 匿名 2024/12/11(水) 17:39:24
>>1
メディアってやたら色白の美容化粧系の塩顔を推すけど
塩顔って要するに韓流の男だよね
いやですわ+6
-0
-
443. 匿名 2024/12/11(水) 17:39:37
>>219
福くんさんは滑舌悪すぎて肝心の演技がね…+3
-0
-
444. 匿名 2024/12/11(水) 17:40:37
>>246
なんで人間と絵を比較してるの?+7
-0
-
445. 匿名 2024/12/11(水) 17:43:12
>>429
日本のほんとに賢い女性は自分の容姿ばかり気にする男は選ばない
自分の容姿を気にするより女性を大事にしてくれる男を選ぶ
+2
-0
-
446. 匿名 2024/12/11(水) 17:51:28
>>24
ビーチボーイズこの前再放送してて全部見た!
2人ともかっこよかった!!+8
-1
-
447. 匿名 2024/12/11(水) 17:51:50
>>420
仮面ライダーのあとに押されてたけどイマイチ跳ねんかったな+0
-0
-
448. 匿名 2024/12/11(水) 18:04:42
>>10
ムサいワイルドはいらないけど、かっこいいワイルドなら大歓迎。
でも今どきの若者にそんな人いるかなあ? 絶滅危惧種かも。+2
-1
-
449. 匿名 2024/12/11(水) 18:20:03
>>24
この2人って、この頃から今、神経質な感じというか、ワイルド要素チャラチャラ要素削ぎ落とした感じになったよね
キムタクのがサーフィンしたり昔の名残ある+1
-1
-
450. 匿名 2024/12/11(水) 18:22:59
純烈の岩永さんは、濃い顔のワイルド系だよ。
もう純烈脱退するみたいだけど。
1度だけ間近で見たけど、ワイルド系で男!って感じでかっこよかった。+6
-0
-
451. 匿名 2024/12/11(水) 18:23:47
+0
-8
-
452. 匿名 2024/12/11(水) 18:25:18
>>33
最も苦手な顔+10
-2
-
453. 匿名 2024/12/11(水) 18:28:16
>>17
映画見てても、細くて女の子みたいなヒーローがカッコイイ設定で主役、って作品ないもんね。ローティーンくらいまでの少年枠ならカワイイ系の子が出てくることはあるけど。
最近のハリウッド作品なんか多様性こじらせてること多いけど、結構そこは不動な気がする。+0
-0
-
454. 匿名 2024/12/11(水) 18:39:35
キンプリのかいととかは?+0
-10
-
455. 匿名 2024/12/11(水) 18:45:26
>>24
大人っぽく見えて、そして色気がある。
俳優だけでなく、女優も山口智子さんとか、鈴木京香さんとか昔から大人の魅力とオーラが凄くある。
+9
-3
-
456. 匿名 2024/12/11(水) 18:47:10
>>1
そりゃくるでしょ
真っ白い顔でヒゲすらない変な男にキャーキャー騒ぐ変な女とか全く理解できない
子供みたいな女みたいな男とか何処が良いのかさっぱり分からない+6
-4
-
457. 匿名 2024/12/11(水) 18:48:39
>>24
素敵よね+5
-1
-
458. 匿名 2024/12/11(水) 18:50:27
>>1
東南アジア人みたいだからもうブームは来ないよ 韓系の方が日本人に合うってもうわかっちゃったし+0
-9
-
459. 匿名 2024/12/11(水) 18:53:03
新モンゴロイド系の生白いヘビ顔をゴリ押しされてもイケメンだと思えない
古モンゴロイド系の縄文系の濃い顔の方が美形が多い+2
-2
-
460. 匿名 2024/12/11(水) 18:57:19
>>116
郭泰源だっけ+0
-0
-
461. 匿名 2024/12/11(水) 19:02:19
>>8
この人と横浜流星って同じ枠+1
-7
-
462. 匿名 2024/12/11(水) 19:04:42
流行ったら、旦那がモテてしまう
現場仕事だから焼けてて
筋肉質で顔は髭が似合う彫り深系のイケメン♡+0
-5
-
463. 匿名 2024/12/11(水) 19:05:25
>>152
輪郭とか体型ゴツいけどワイルドかと言われると
+0
-0
-
464. 匿名 2024/12/11(水) 19:07:38
>>450
花嫁のれんでてたよね!板前役で!そのころからワイルドクールでかっこよかった。ライダー出身だよね。+2
-0
-
465. 匿名 2024/12/11(水) 19:14:18
>>46
>>2
>>347
韓国は彫りの目が大きくて深い顔を醜いと思うんだよ。
ドラマ、シークレット・ガーデンでも、
彼女はきれいだったでも、
「おい!おまえは中東人か?だからそんな彫りが深くて醜いのか?」
「なんでおまえはそんなに濃くてハンサムじゃないんだよ!」
ってディスるシーンがあるし、
実際、インドやネパールからの出稼ぎが彫りが深くて目力が強く、醜いという理由でいじめにあってる動画が拡散されてる。+1
-3
-
466. 匿名 2024/12/11(水) 19:18:10
>>431
堀深いくっきり顔はいつの時代もイケメン
定番だからわざわざ流行りとは言われないけどね
塩顔薄顔は今までイケメンとは言われなかったけど多様性だから言ってるだけ、流行ってはいない+6
-0
-
467. 匿名 2024/12/11(水) 19:20:23
>>465
他の国の事は知らんし、それがどうした?
日本とは価値観違うし
そりゃそれぞれ国で好みはあるだろうね+5
-0
-
468. 匿名 2024/12/11(水) 19:22:27
>>1
「踊る」の織田裕二だなっ!
かっこいいよね!+8
-0
-
469. 匿名 2024/12/11(水) 19:27:02
>>13
よく見ると陰毛出てね?笑+5
-0
-
470. 匿名 2024/12/11(水) 19:27:26
>>14
溶けた蜥蜴w
+8
-0
-
471. 匿名 2024/12/11(水) 19:30:07
ワイルド系イケメンいいよねぇ
長身で筋肉バッキバキでガタイよくて髪色は絶対黒がいい!+4
-0
-
472. 匿名 2024/12/11(水) 19:30:53
>>460
郭 源治じゃなかったかな+0
-0
-
473. 匿名 2024/12/11(水) 19:32:12
濃い顔苦手。+3
-0
-
474. 匿名 2024/12/11(水) 19:34:45
>>455
大人っぽく見えて、そして色気がある。
↑
現在の反町に全く感じないけど
外見次第なのね+5
-0
-
475. 匿名 2024/12/11(水) 19:35:54
>>13
坂口けん、ウルルン滞在期では
身体の割にイチモツは小さいんだなと
現地の人に言われてたね+1
-2
-
476. 匿名 2024/12/11(水) 19:37:59
>>475
まぁ通常時はね。+1
-0
-
477. 匿名 2024/12/11(水) 19:38:53
>>467
465は極端だよ
あちらも色白が良しとされてるくらいで
筋肉やゴツさは徴兵制もあるからか
日本以上にリスペクトされてるし
目鼻立ちはっきりしてる人は人気ある
日韓共通してるのは、アゴのラインが
逆三角形ってことね
坂口憲二みたいな四角い顔は
日韓ではウケない
+0
-6
-
478. 匿名 2024/12/11(水) 19:40:00
トラ松田とかおばウケドラマ以来謎にここで人気あるけど世間ではあんまり+4
-0
-
479. 匿名 2024/12/11(水) 19:42:16
>>477
なんで日韓なの?
他の国の話はいらんよ
+8
-0
-
480. 匿名 2024/12/11(水) 19:42:20
流行らなくていい
ライバルが増えて良い事ない+0
-0
-
481. 匿名 2024/12/11(水) 19:42:22
サッカーの谷口選手はワイルド系に当てはまるかな?+0
-0
-
482. 匿名 2024/12/11(水) 19:43:02
濃いめのはっきりした顔は好きだけどワイルド系はあんまり好きじゃないな
かと言って韓国系の薄い顔も好きじゃない
+6
-0
-
483. 匿名 2024/12/11(水) 19:45:18
ここで出てくる反町、竹野内の若い頃は今出てきても人気出るだろうね+2
-1
-
484. 匿名 2024/12/11(水) 19:45:38
>>1
かっこいい+1
-0
-
485. 匿名 2024/12/11(水) 19:46:19
>>13
ファンクラブがゲイの巣窟になって仕方なく解散したという噂を聞いたけど。
一緒に旅行に行く企画も、大浴場で欲情されたとか。+8
-1
-
486. 匿名 2024/12/11(水) 19:47:10
>>1
今も昔も好きな人は一定数いるんじゃないの
昔からワイルドが苦手だから、坂口憲二のよさとか全然わからなかった。こういう人もいる+3
-0
-
487. 匿名 2024/12/11(水) 19:49:42
坂口憲二は常に髭を生やしていてほしい+0
-0
-
488. 匿名 2024/12/11(水) 19:54:36
>>477
目鼻立ちはっきりしてる人は人気ある
↑え?人気ないよね。
韓国は長瀬みたいな顔の俳優いないし、いたとしても主役にならない。
+4
-2
-
489. 匿名 2024/12/11(水) 19:57:16
ワイルド系イケメン好き!
流行ったら競争率高くなるから別にこのままでいい+1
-0
-
490. 匿名 2024/12/11(水) 19:57:56
>>482
韓国系は加工と化粧が激しくて実際の顔が分からないし、かっこいいなと思うと他の国とのハーフとか日本人だったりする
+5
-0
-
491. 匿名 2024/12/11(水) 19:58:47
韓国なんか比較対象に出されてもwww
まともな日本人は相手にしていないし、向こうの次期大統領候補も日本と国交断然するって言ってて願ったり叶ったりでありがたい!
+2
-0
-
492. 匿名 2024/12/11(水) 20:00:42
お札が綺麗+0
-0
-
493. 匿名 2024/12/11(水) 20:02:58
>>1
えっ、今でも坂口憲二好きだけど?+4
-1
-
494. 匿名 2024/12/11(水) 20:03:57
>>50
あーーーーもう
+1000ぐらい押したい‼️‼️‼️
ガタイがいいんだよね…慎太郎は…
多少太ってても色気がある…
この前ドリボで縛ってたときもまたいい…+9
-1
-
495. 匿名 2024/12/11(水) 20:06:20
>>1
俳優さんではないけど、野球選手の柳田悠岐選手とかワイルドイケメンでタイプです。+6
-0
-
496. 匿名 2024/12/11(水) 20:07:20
>>27
>>490
韓国でも女メンバーも可愛い子は台湾やチャイナだったりするよね。
とりわけ韓流に興味ない日本の男子がこの子が一番可愛いって名指しするトワイスメンバーは台湾人のツウィだし、
日本人は男も韓国人のうす顔面長より、目がクリクリッとした面長ではない、ちょい南方系の台湾あたりの顔が好きだよね。
+6
-0
-
497. 匿名 2024/12/11(水) 20:07:33
>>155
和菓子屋さんってどの役でしたっけ…?
和菓子屋さんは、私たちはどうかしているの横浜流星しか思い浮かばず…😂
上杉柊平と横浜流星って似てますよね…?+0
-0
-
498. 匿名 2024/12/11(水) 20:14:05
>>491
ほんと何でも韓国を絡めるのやめて欲しい
良い迷惑+2
-0
-
499. 匿名 2024/12/11(水) 20:18:31
>>13
あーん、良い身体してるぅ❤️+2
-2
-
500. 匿名 2024/12/11(水) 20:26:52
流行る流行らないっていうよりこれ系統の男らしいガチのイケメンが超絶レアなだけでしょ
しょーもない気持ち悪い白塗り韓国人みたいなメイクしてるキモい男が増えただけ
+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する