-
1. 匿名 2024/12/10(火) 20:44:48
チョコや野菜やお米や外食色々
値上げしていますが余裕がなくなって
きています小さな幸せの見つけかた
や考え方のコツありますか?+300
-6
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:16
とりあえずガル引退しな+45
-43
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:25
もう終わったんだよ、この国+107
-96
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:35
ガルちゃんでおもしろいコメントを書く+114
-3
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:39
事故や事件のニュースを見て自分より不幸な人を探す。これしかない。+13
-70
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:45
>>1
ガルちゃんでトピ立っただけで運が良いじゃん。
私なんて今日1個も立ってないよ。+251
-4
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:49
推しを愛でる+62
-15
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:50
>>2
日に日に心が病んでいく+191
-5
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:04
うんこが出たら幸せ
+314
-7
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:08
イライラの限界です
次のカスハラを殴ってしまったらどうしようと本気で心配になる+159
-2
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:38
>>3
世界的に物価高+87
-0
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:46
発展途上国ではあなたより大変な生活送っている人が多いんだからこれくらいで文句言わない!+9
-50
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:02
どうやって結婚すんの?
周りの友達、理解ある彼くんと結婚できてる人多くて羨ましいが結婚したいのかどうかすらも分からなくなってきた+100
-6
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:03
年末忙しくてみんな機嫌悪いから嫌い+159
-2
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:10
健康。+59
-1
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:13
電気敷布毛布を買えば人生変わるよ
人生の1/3を占める睡眠
この時期、布団があったかいことは何にも代えられない至福だよ
人がダメになるけど気にするな!+276
-2
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:19
お水飲んだらうめえ!+127
-2
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:27
週一生協できっちり食材使い切るのが気持ちよすぎる
+76
-3
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:27
>>1
ポイ活始めな!ゲームのアプリ入れるだけで500円ぐらい貰える。
モッピーがおすすめ。+8
-13
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:35
+56
-1
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:38
>>10
やっちまいな🤛+32
-6
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:43
>>1
ニチホ党員になってみては?+0
-12
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:45
国ガチャ成功国だと自惚れる+30
-7
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:19
冬のマジックアワー
早朝は薄ピンクだし夕方はグラデーションきれい+160
-2
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:20
>>1
ご飯ひと噛みひと噛みに幸せがないと言うのか。このたわけ!+42
-10
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:37
>>1
まずは葉っぱ隊に加入しなさい+30
-2
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:46
>>1
全人類史で考えたら、一般庶民が明日の命を心配せず衣食住に選択肢を持てて嗜好品や装身具も楽しめるのはほんとに限られたごく一部の幸運だと思う。
あと「おとぎ話の王子でも昔はとても食べられない」思考で行く。私はツタンカーメンも食べたことない世界中の料理食べようと思えば食べられるし、たぶん当時の王より良い布団で寝てる。+345
-4
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:46
今が戦時中だと思いながら炊き立ての白米食べると、ものすごく美味しいし有り難く感じるから、何もおかずないときはそうやって妄想してる。+134
-1
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:52
>>1
ショーペンハウアーも言ってるけど「自分の幸せを数えたら、あなたはすぐに幸せになれる」みたいだよ。
数えてみたら良いんじゃないかな。+111
-1
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:03
お金もないし何もかも高いし楽しみないけど
好きな曲聴きながら散歩するとリラックスするね
+104
-1
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:09
>>8
どのトピを見てるのよ
+27
-1
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:19
>>1
ネットでタダのエロ動画でも探して見よう😊+2
-9
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:38
ここ数年で好きなものが無くなりました
京都は外国人だらけで混雑、昔の風情のかけらもない
好きな食べ物は大幅値上げ
ディズニーも高いし、システムが複雑すぎる
好きな仕事はコロナで激減(結局復活しない)
イラストの仕事はAIのおかげで激減
何をするのも高いし、それなのに税金ばかりあがって手取りどんどん減る
平成に戻りたい+153
-8
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:40
例えば何か食べたらわざと「美味しい!幸せ!ありがとう」とか声に出して言ってみ?
色んな当たり前の日常に幸せだと言っていると本当に自分が幸せみたいな気持ちになる。
ネガティブな事が起きたら「この程度で済んでよかった。自分ラッキー」って感じで。
引き寄せの法則みたいなもんだけど言葉にして発するだけで意外と効果あるんだよ。+97
-4
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:51
>>29
厭世哲学の人だし
正反対の意味じゃないのかね+13
-1
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:01
>>5+0
-1
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:05
>>1
夜のスーパーで半額弁当を探す
598円→半額299円で299円の儲け
その差額でチョコでも野菜でも買えばいいよ+93
-3
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:13
>>1
なんでもないようなチョコが幸せだったと思う+114
-1
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:22
雨風しのげてお布団で寝れる♡
あー幸せ♡+135
-0
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:23
>>3
でも海外の衛生環境や治安考えたらやっぱりまだまだ日本がいい+110
-3
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:31
>>12
うちの義母と同じ事言わないでよ…+18
-1
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:34
>>9
めっちゃわかる!
私便秘だから出た時の爽快感
幸せ!!+108
-0
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:37
>>9
便秘でつらい(இдஇ; )+34
-0
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:38
明日休み
朝早く起きなくていいから幸せ+32
-0
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:46
>>12
発展途上国は人口ボーナスで希望あるけど衰退国には絶望しかないよ+2
-15
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:23
>>1
物価高で食べ物買えなくなったら死ぬしかない国がたくさんある中で生活保護制度がある日本に生まれた時点で何も心配する事はねぇ何をそんな悩んでんだ日本人!俺の国じゃ本当に死ぬんだぞ?
ってどっかのアフリカ出身の男性が言っててそうだよなと思った+137
-4
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:35
ライン漫画の無料版、図書館で借りた本、それがすごく面白いだけでも数日幸せになれる。
+66
-0
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:42
>>10
たくさん我慢してえらいね。+64
-1
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:43
>>17
YATTA!+33
-1
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:49
仕事帰りにスーパー毎日行ってたけど回数減らした
チラシをくまなくチェックして、特売のものを中心に献立考える
前はそこまでしてなかった+22
-1
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:04
お米は本当に高いですよね
この前やっと5キロ3200円のを見つけて即買いしました(泣)+29
-0
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:08
>>1
Xの懸賞に応募するとか。+0
-1
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:12
買い物に行かずに家にあるもので美味しいもの出来たから幸せ+32
-1
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:15
ミャンマーとかハイチの現地の動画見てみろ!
地獄やぞ!😾 日本はへいわ+28
-0
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:19
>>1
他人や環境への感謝が幸せに直結します
有難いな→有難くて幸せだなあ+16
-1
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:50
>>26
加入方法を詳しく聞きたい+16
-1
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:50
YouTubeでクラシック音楽を聴く
演奏者によって同じ曲でも全然聞こえ方が違うよ+27
-0
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:52
>>1
公園にいってドングリや落ち葉ふみつけるの大好き。+20
-0
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:53
>>1
1コ下のトピも値上げの話題だね+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:55
足るを知る
この意味が分からなければ調べなさい+9
-9
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:09
>>12
アフリカ人でもスマホ持って東京より近代化された大都市で生活してるよ+11
-9
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:17
昔の値段にいつになったら戻るのやら+0
-5
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:21
>>12
これうちの父親もよく言うんだけど、途上国の人からしてみたらすごく失礼でムカつくと思う。毎日あたたかいご飯と家のある人達にダシに使われてさ。+54
-3
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:31
>>17
痩せるしね
バソプレッシン(体内の水分を脂肪に変えるホルモン)が抑制される
1時間200ml上限で、1日2L飲みましょう
芸能人やモデルは普通にやってる
口臭も抑えられるし+16
-1
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:31
>>14
職場が殺伐としてる
みんな大人だから暴言吐いたりとかはないけど、明らかにイライラしてる+55
-1
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:42
近所に大きめの公園があってそこの紅葉が綺麗で写真撮って待ち受けにした。金は無くても何か楽しむ余裕を持つ+50
-0
-
67. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:51
>>17
水が一番美味いよね+25
-1
-
68. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:53
>>5
知人が、災害映画を観ると自分らは十分幸福だと感じられると言ってた+7
-6
-
69. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:53
世界のニュース見て。日本って相当マシ。+36
-1
-
70. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:55
>>56
葉っぱ一枚あればいい~♪+22
-1
-
71. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:01
>>1
運動する時間ある?
体動かすと考え方ポジティブになるから鍛えるのおすすめだよ
気持ちが前向きになると今は見えない幸せがたくさん見えてくるよ!+19
-0
-
72. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:05
>>1
食べ物が全てじゃないわよ+7
-1
-
73. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:11
>>9
トイレの水が詰まりがちな時があって
う〇こ流れただけで心底ホッとして幸せな時期があったよ+65
-0
-
74. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:30
>>63
でも国内でもやってるわけで
相対的に、よりマシであることに幸福感はあるわけだから
+7
-3
-
75. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:34
日向ぼっこできる+13
-0
-
76. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:41
>>33
平成に戻りたい
わかる。+45
-5
-
77. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:45
>>16
そんなに!?
布団乾燥機買った時に暖かさに感動したんだけど、電気毛布検討しようかな+26
-0
-
78. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:52
>>1
達成感を感じることを意識してみて色んなことに取り組んでみるのがいいよ
ドーパミンが分泌されて楽しくなる+17
-0
-
79. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:07
+79
-0
-
80. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:12
>>62
戻ると思ってるのか?
立民の支持者かw+2
-4
-
81. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:13
メンタルの不調や不幸な出来事に遭遇した人は、逆境の心理学であるフランクルの著書を推奨します、それでも人生にイエスと言う、苦しみの中でこそあなたは輝く、この二つをお勧めします+23
-0
-
82. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:43
>>3
まだ終わってねえ+34
-2
-
83. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:48
>>16
同じだーーー!
私の場合は湯たんぽ。
お湯入れる昔ながらの湯たんぽを人にもらってまあ気休め程度につかってみるかと布団にいれてみたらまさかの布団の中全体がじんわりと温かくなるので布団にはいってすぐから温かいうえに朝まで湯たんぽは冷めることもないので一晩中じんわりほかほかで最高の夜を過ごせた!
そしてそのほのかに温かい残り湯で朝顔を洗う幸せまで…!それでもあまるのでさらにはそれで食器も洗うときもじんわり温かくて幸せになれた。
お布団が温かいことでここまでの幸せを得れると思わなかったので驚いた。
最近は寝るのが楽しみですらある。
+98
-1
-
84. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:51
暖かいお布団にくるまる
ぬいぐるみを抱きしめる
柔らかいものに触れると幸せを感じるらしいよ!+20
-0
-
85. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:55
>>1
いや……小さな幸せを見つけようとしてる時点でどうかな、無理じゃないかな。
やらなきゃいけない目の前のことを一生懸命やってこなして、初めて見つけられるのが小さな幸せですよ。
小さな幸せさえも、さえもって。
小さな幸せは、大きな幸せよりも見えないんだから。+6
-9
-
86. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:49
もともと幸せを感じにくくてここ数年はいつも頭の中は不平不満ばかり
40超えてからとくに酷くて自分にも周りにも細かくてイライラしてる
ホルモンバランスのせいなのかなとふと思った+40
-1
-
87. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:50
>>58
ふみつけるんだ+4
-1
-
88. 匿名 2024/12/10(火) 20:59:30
>>24
冬の星空もね🌠
空気が澄んで見やすい!
オリオン座とか
清少納言は昴だって言ってた。+38
-0
-
89. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:08
今日虹を二回見た。
綺麗だったしいいことあるかな?と思ったら
冷凍ピザが半額になってた。
もちろん買ったよ☺️+44
-0
-
90. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:31
>>80
は?戻って欲しい気持ちで書いただけでなんで絡まれなあかんねん アホか ボケ+3
-9
-
91. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:33
>>1
私も。この先どうなるんだろうってすごく不安。
夫婦フルタイム共働きだけど、私バイトしようかと本気で思っています。夜に2時間、スーパーのバイト。。どうかな。+18
-2
-
92. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:53
筋トレしなさい。+7
-3
-
93. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:07
>>38
俺の手を握り返し 「チョコが欲しい…」と言った+12
-0
-
94. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:25
>>8
え!楽しいトピとかネタトピとか幸せトピ見ればいいのにー+7
-1
-
95. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:45
>>1
空を見上げるのが好き
雨以外はいつ見上げてもキレイなもんだよ
雲の形楽しんだり突き抜ける青空もキレイ
夜は星探したりも+22
-0
-
96. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:55
最近漫画家さんのお小遣いの漫画をラインで読んでドはまりした。
決められた範囲の中でやりくりして楽しむひとたちがでてきてすごく影響された。私は今ささやかな幸せ満喫中笑
今まではなんでも高いなーあ~本当はコンビニじゃなくて○○のケーキ食べたいのに高いから食べれない…とかお金使ってもイライラ不満持ってたけど、漫画の影響でじっくりとスーパーの中のお菓子でも必死でお金計算してお得なもの見つけて堪能する幸せを感じるようになれた。
漫画では300円の甘納豆詰め合わせを作者は今月の予算で買えない!あれうまいのに!!とか口惜しがってるのをみて食べたくなり、買って味わったらすごい贅沢なことしてる気分になれた。
+18
-2
-
97. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:16
前なら小さな幸せを感じたであろう事も、今だと何も心に響かないかも。それくらい何かしんどい。+47
-0
-
98. 匿名 2024/12/10(火) 21:06:05
ゆうていまよりコロナ渦化のほうがしんどくなかったか?🤔
しらんけど+3
-2
-
99. 匿名 2024/12/10(火) 21:06:49
>>39
コンビニスイーツ買って帰った日なんて超ハッピー♡+9
-0
-
100. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:18
老後 もし生きてたらだけど、お金2000万も貯められないよ+6
-1
-
101. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:28
>>3
ならばスマホ捨てなよ+9
-2
-
102. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:47
>>68
私はSNSでシャチが群れで自分の倍の大きさのクジラを倒すのを見てると、生きるのってシビアなもんだと諦めみたいな気持ちになれる+8
-2
-
103. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:51
>>1
最近インフルに感染して復活して、健康ってだけで幸せだと痛感した+39
-0
-
104. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:59
>>16
私も電気毛布が気になる。タイマー付きのが欲しいな+16
-0
-
105. 匿名 2024/12/10(火) 21:08:26
>>31
中学生の給食費〜
怖くてコメントできない+0
-0
-
106. 匿名 2024/12/10(火) 21:08:32
>>58
イチョウのふかふかを踏みしめてあるくの楽しいよね+9
-0
-
107. 匿名 2024/12/10(火) 21:08:34
普通に目が覚めて普通に息して自分で歩いて何か出来るだけで幸せ
それが出来ない人もいる
食べる物は何でもありがたい
米も魚も肉も野菜も砂糖も醤油も自分で作ったわけでも釣りに行ったわけでもないのにいただける
ありがたいありがたい
ありがたい事だらけだ
ってうちの婆ちゃんは言うよ
市営住宅で年金暮らしだけど+65
-0
-
108. 匿名 2024/12/10(火) 21:08:49
>>67
頂き女子りりちゃんも同じこといってたよ
動画の中で高級スイーツ食べに行って感想聞かれて「水が一番うめえ」て言ってた。
そして味の感想聞かれたときも「私は・・・ミスタードーナッツ♪のほうが好き」といってた笑
+9
-4
-
109. 働かない理由は大卒で偉いから🐨💨その名は、チーたん🧀🐮 2024/12/10(火) 21:09:22
他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐼という惨めな🩷ガルちゃん🩷荒らし💻🤡🎶を見ると少しは元気になるかもよ😊+0
-7
-
110. 匿名 2024/12/10(火) 21:09:59
下を見て安心したらおしまい+3
-2
-
111. 匿名 2024/12/10(火) 21:11:12
このご時世に米5キロ2500円で買えて幸せだ
昨日まで3500円ぐらいしてたのに。
まあ3カ月前ぐらいは1800円だったけどねwww
+18
-0
-
112. 匿名 2024/12/10(火) 21:11:29
>>1
今週の家ついてっていいですか?をみなさい+0
-1
-
113. 匿名 2024/12/10(火) 21:12:34
>>14
早く寝よう
疲れてるとイライラしがち+23
-0
-
114. 匿名 2024/12/10(火) 21:12:37
>>9
今日3日ぶりにでて幸せ感じてたとこ!
なんかありがとう!+25
-0
-
115. 匿名 2024/12/10(火) 21:12:59
戦争体験したひいばあちゃん
「頭と尻が隠せる家に住めるって凄い事なんだよ」と話してくれました
その言葉を忘れずに生きてます+23
-0
-
116. 匿名 2024/12/10(火) 21:13:26
>>92
自宅でDVDみての緩い筋トレで10キロ痩せれた
ジムいったり、高い美容器具なしでも痩せれて幸せ
体調もよくなったし、服も楽にきれていいことばっかり。
+22
-0
-
117. Twitterモンスト界隈の客寄せパンダたん🐼へ🩷 2024/12/10(火) 21:13:32
>>110
まさにそれは個人情報泥棒💻🐭🎶をして私のことを下に見ていた、他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐨のことですね😊+0
-1
-
118. 匿名 2024/12/10(火) 21:14:13
>>16
電気毛布は乾燥して一気に老けるよ、、、
+13
-18
-
119. 匿名 2024/12/10(火) 21:15:12
辻仁也さんがいいこといってたよね
辻さんのお母さんからの言葉で「大変なときはじゃんじゃん炒め、食べなさい」って。
あれ真実だなと思う。
じゃりン子チエのおばあも「死にたくなったらまずはなんか温かいものを食べなはれ」と言ってたし。
+19
-0
-
120. 匿名 2024/12/10(火) 21:16:23
>>27
胡椒かけるたびに金と等価って思っちゃうw+84
-0
-
121. 匿名 2024/12/10(火) 21:16:50
もう現実は酷いものと振り切るしかない
仕事は低収入
電車の遅延が続く年末は辛いしつられそうになる
細やかな楽しみというか趣味は
30年前40年前の楽しいハリウッド映画を見たり、最近懐かしくて買った携帯ゲームたまごっち(今年度発売されたデザインの)を育成を地味に楽しんでる
あとはメイプリーズの安いケーキを買ったり
安楽死がないから
死ぬまで惰性で騙し騙し生きていく+21
-0
-
122. 匿名 2024/12/10(火) 21:17:47
>>1
余裕がなくなってますって相談した時に「???」ってならない時点で幸せだよ。
相談であることを認識され、そして共感されアドバイスもされる。
私の悩みは悩みとして認識されずに共感されずアドバイスもされなかった。
+10
-0
-
123. 匿名 2024/12/10(火) 21:17:50
物価高には嫌になるけど天気良かったり、猫が可愛かったりそっちの方に幸せを感じるよ+16
-0
-
124. 匿名 2024/12/10(火) 21:19:07
>>9
分かる。今日めちゃくちゃ出た笑+19
-0
-
125. 匿名 2024/12/10(火) 21:19:42
>>10
BtoBのしごとにつくしかない+9
-0
-
126. 匿名 2024/12/10(火) 21:20:02
>>24
雪が降ると散歩してる柴犬が揚げパンになり、ますます可愛くなる。+17
-0
-
127. 匿名 2024/12/10(火) 21:20:59
母の介護から解放されて安眠出来るだけで幸せ。今の時期は布団が温々して特に。+19
-0
-
128. 匿名 2024/12/10(火) 21:21:36
>>1
先日事故ったんだけど唇3ヶ所切ったの。
元の生活に戻りたいよ。
普通に喋って笑って食べて歯磨きしてフロスしてお風呂入ってゆっくり寝て。
その当たり前が全部苦痛なんだよ。
私いつになったらグラコロ食べれるの😭+33
-1
-
129. 匿名 2024/12/10(火) 21:23:09
私も。もう何年も旦那からDVされてる。
さっきも突き飛ばされて殴られて頭踏み潰された。
自立したくてパートしながら資格勉強してる。最低でも取得まであと数ヶ月かかりそう。
とれれば確実に正社員で就職できると思う。
そうすれば子供連れて別居できる。
でもたまにめげそうになる。しんどい。精神がやられる。+43
-1
-
130. 匿名 2024/12/10(火) 21:23:11
>>30
お散歩いいよね〜
+4
-0
-
131. 匿名 2024/12/10(火) 21:24:08
>>27
さっき別のトピで紹介されてた女郎小屋の漫画少し読んできたんだけど本当にこれを思った。
今自分がどれだけ恵まれているのかって気付けた、、
+49
-0
-
132. 匿名 2024/12/10(火) 21:24:17
21世紀になってもなお、女だけでは女性人類が食べられる分のお米は作れませんし、女だけでは女性人類が食べられる分までの漁は出来ませんし、女だけでは女性人類が食べる分までの牛豚鶏を酪農して、屠殺(とさつ)も出来ません。
男性人類が農業をして、漁業をして、酪農をして得た食料を女性人類にもわけてもらわないことには、女は干からびて死ぬだけなんです。
年がら年中、旦那の愚痴や悪口を喚き散らし、男は汗臭いだの、40過ぎたジジィはパーカー着るなだの、日本の女さんは傲慢になりすぎてはいないでしょうか。
もはやデートしても、男は女に奢ることすらなくなりましたし、それって男性から女性への富の再分配が死文化になってるということであり、そのうち男性から女性への食の再分配もされなくなりますよ。
上がらない給料と、上がり続ける物価と税金の中で、男性を憎悪して勝手に干からびたり、困窮生活で孤独死するのは自由ですが、生き延びたかったら男女の融和こそ生き延びられる道でしょうね。+2
-15
-
133. 匿名 2024/12/10(火) 21:24:23
>>1
田舎においでよ
そこらじゅうに見れる野に咲く花が美しいよ
水も空気もきれいで美味しい+22
-1
-
134. 匿名 2024/12/10(火) 21:25:32
>>10
変な客が来たらネタにしよう。漫画にしてXにでも投稿したら楽しいよ+16
-0
-
135. 匿名 2024/12/10(火) 21:25:46
>>1
他人の不幸を見て、って言うのは良くないと思うけど
戦争がない、とりあえず今日食べる物はある、女性でも1人で出歩ける、
そして健康保険制度がある
この辺りをいつも思い返して我にかえります
あぁ、自分は恵まれているんだな、と…+28
-1
-
136. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:27
>>1
それを安く買えた時に小さな幸せを感じる。+5
-0
-
137. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:45
>>1
寒い冬の暖かいって幸せだろ......+12
-0
-
138. 匿名 2024/12/10(火) 21:27:39
風邪引いたら普段の健康に感謝できる+8
-0
-
139. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:09
>>5
そうなったら終わり+1
-1
-
140. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:19
>>58
かわいいじゃんw+3
-0
-
141. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:22
>>39
無人島で漂流サバイバル生活するより幸せ!😆+6
-0
-
142. 匿名 2024/12/10(火) 21:29:04
逆に10億くらい持ってたら
小さい幸せみつけて生きられそう
余裕ないと見逃すんだよね+8
-1
-
143. 匿名 2024/12/10(火) 21:29:13
>>27
幸福を感じるには知能が必要ってことよね
嘆く暇があるならどんどん知識を入れるべき+90
-0
-
144. 匿名 2024/12/10(火) 21:29:43
>>61
貧富の差が酷い
国民が住める地域と入れない地域がある
新しいウイルスが増えている+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/10(火) 21:30:25
>>14
バタバタ慌ただしく、余裕無いまま過ぎていくよね…。
忙しいのに寒くて体調崩しやすいし。毎年12月はしんどい。+6
-0
-
146. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:03
>>105
何があったの?
うちの子私立だから給食ないよ+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:12
>>10
カスハラってどんなことされるの?+3
-1
-
148. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:56
>>58
🌰🍁🍂「私たちが何をしたというの!?」+11
-1
-
149. 匿名 2024/12/10(火) 21:32:46
値上げの損失埋めるように勤務時間増やしたら何だか仕事が楽しくなってきて、毎日イキイキしてる
寝付きも良くなり、睡眠も深く、ご飯も美味しいから体調も良く、寝起きスッキリしてる
収入もアップしたから値上げであまりモヤモヤしなくなってきたよ
節約するより収入増やす+16
-2
-
150. 匿名 2024/12/10(火) 21:33:21
>>70
生きているからラッキーだー!+10
-1
-
151. 匿名 2024/12/10(火) 21:33:37
>>27
ありがとう!!!!
今日ガル開いて良かった!
本当にそうだよね、ありがとう
スクショしたよ+70
-0
-
152. 匿名 2024/12/10(火) 21:33:48
>>108
もうミスド食べられないね+6
-0
-
153. 匿名 2024/12/10(火) 21:33:58
ぬいぐるみと布団で寝るのが最近の幸せ。でも仕事の前に気合入れるためにも前の日にスイーツを食べるかな。嫌な仕事が待ち受けてる次の日は特にね。じゃなきゃ仕事とかやってられない。+5
-0
-
154. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:03
>>1
寒い夜に暖かい布団で眠れる。電気水道ガスいつでも使える。なんとなく見た動画で笑っちゃったり。+15
-0
-
155. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:21
>>16
電気毛布いいよね!電気代が何より破格だわ。
エアコンもいいけど何より貧乏性の私は電気代気にしちゃうから電気毛布はコスパもよくて暖かいし最高+22
-0
-
156. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:39
>>1
紅葉がきれいだよ+8
-0
-
157. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:53
>>1
朝起きてお日さま出てると幸せな気分になれる。
最近は晴れ続きで気持ちが良い。寒いけどね!+9
-0
-
158. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:56
>>129
それでトピ立てなよ
みんな相談に乗ってくれるよ+20
-0
-
159. 匿名 2024/12/10(火) 21:35:08
>>26
不意打ちの葉っぱ隊でフフってなった☺️+6
-1
-
160. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:07
幸せのハードルは低いほどいいって
最近見ているYouTubeでドラァグクイーンさんが言ってた+3
-0
-
161. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:12
>>11
でも他国はそれ以上に賃金爆上げのバブルなんだよね
また日本の一人負け+8
-8
-
162. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:26
最近湯たんぽに癒されてる
ふとんに入って足が暖かいと幸せな気持ちになるよ。
千円以下でも買えるから(私のは600円)試してみてー+7
-0
-
163. ライバルはチャラ男です🤡byチーたん🧀🐮 2024/12/10(火) 21:36:35
相変わらずブーメラン🪃が得意🪃💥🐨🩸なチーたん🧀🐮達💩に幸せを感じる瞬間は訪れるのかしら…🤭+0
-0
-
164. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:45
>>10
どんなだったかここで報告して!ネタにしよう。+11
-0
-
165. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:59
>>129
ちょっとまって!!!!
シェルターとかに行くべきじゃない?!
公的機関利用するべきだよ!!
+40
-1
-
166. 匿名 2024/12/10(火) 21:37:00
>>28
ミサイルや爆弾が落ちてこない…
それだけで幸せ+19
-1
-
167. 匿名 2024/12/10(火) 21:37:04
自分を労う
こんなに値上げされた中でも
わたしよくやってるね、すごいね、偉いね頑張ってるねと自分に寄り添って褒め称えてあげるのを続ける+11
-0
-
168. 匿名 2024/12/10(火) 21:37:14
>>129
行政へ相談して、即入れるシェルターとかないのかな?
区役所とか相談窓口ないかな?+25
-0
-
169. 匿名 2024/12/10(火) 21:38:04
>>33
他人の足を引っ張り他人の不幸を願う下劣な民族性のせきでこんな国になってしまった+8
-6
-
170. 匿名 2024/12/10(火) 21:38:17
>>9
お通じって大事ですか?+18
-0
-
171. 匿名 2024/12/10(火) 21:38:41
>>161
いやいや、アメリカも隣の州から通ってたり、車で生活する人達が300万人もいる
イタリアも子供育てられないから祖父母と同居してる+19
-2
-
172. 匿名 2024/12/10(火) 21:39:11
家族か自分かが健康なら良くない?+4
-0
-
173. 匿名 2024/12/10(火) 21:39:26
>>66
散り始めてて、もう見納めの頃だよね。
先日見かけた木の、赤.黄色.オレンジ.緑のグラデーションが綺麗だった。✨+6
-0
-
174. 匿名 2024/12/10(火) 21:39:32
>>171
何を言ってるの?
それがバブルとどう関係あるの?+2
-5
-
175. 匿名 2024/12/10(火) 21:40:04
>>161
中国もバブル崩壊して大変そうよ
韓国なんて国自体がヤバイ+12
-1
-
176. 匿名 2024/12/10(火) 21:40:48
>>175
中国はしんどそうだね
韓国は日本より遥かにいい国だけど+4
-16
-
177. 匿名 2024/12/10(火) 21:40:54
>>174
賃金爆上げだけと物価も超爆上げなんだよ
日本一人負けなんてない+7
-2
-
178. 匿名 2024/12/10(火) 21:40:55
>>12
幼い頃にそういう言葉を耳にして、なんかモヤッとした気持ちがあって所謂発展途上国というところ、そちらの孤児院にも出向きました。確かに貧しいと言えば貧しいのだろうけど、日常のなんてことないことで弾ける笑顔を見て、何が豊かで何が貧しいか、自分の立場で比べることじゃないなぁと感じました。+12
-2
-
179. 匿名 2024/12/10(火) 21:41:10
術後の絶食後にオレンジジュースを飲んだ時になんて美味しいんだろうって感動して(体にしみこんで行く感じ)たまに小さいサイズのオレンジジュース買って食の喜びを感じてる。+20
-1
-
180. 匿名 2024/12/10(火) 21:41:30
>>16
本っっっ当わかる!去年初めて電気敷毛布デビューしたんだけど、冬場の睡眠の質爆上がり。もうこれなしじゃ冬越せない。なぜもっと早く買わなかったんだろう。+14
-2
-
181. 匿名 2024/12/10(火) 21:41:32
>>83
久々湯たんぽ出してみた!ありがとう楽しみー+9
-0
-
182. 匿名 2024/12/10(火) 21:41:32
>>146
【賛否】中学校の給食費3年間で16万円を“タダ”に…その代わり10万円の“100歳祝い金”などを廃止…若者へのシフトを検討 岐阜・郡上市長「若い世代に一度かけてみたい」+5
-0
-
183. 匿名 2024/12/10(火) 21:42:27
>>177
あー、バカウヨ猿ね。
いつになったら妄想や感覚で経済語るのやめるの?
経済を数字やエビデンスで見る知能はないのかな。
+1
-11
-
184. 匿名 2024/12/10(火) 21:42:49
>>1
今まで値上がりしてるけど特売や値引きで
安い商品を買うのが小さな喜びだったのに
もう安い物ない
必要な物買うだけだわ+6
-0
-
185. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:14
ちいさなキャンドルかアロマポットに火をつけて、部屋を暗くしてクラシックかジャズを聴く。
普段あまり聞かないジャンルの方が、異世界感味わえて楽しい。
たまにアフリカンミュージックとか讃美歌も聞く。+8
-0
-
186. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:26
>>129
今は大丈夫?
お子さんは寝た?
とりあえずここに連絡して!+28
-1
-
187. 匿名 2024/12/10(火) 21:45:39
>>129
母親が父親からDVされてるところを見せられ続けてる子ども可哀想+25
-1
-
188. 匿名 2024/12/10(火) 21:47:33
>>16
電気毛布は乾燥するって聞くけどそんなことない?
私は部屋の暖房器具がホットカーペットしかないんだけど、寝っ転がって掛け布団かけて昼寝したりガルちゃんしたりするのが幸せ。
寝る時は布団だけど、布団がほんわり暖かくて幸せ。
ホットカーペットだけで全然冬越せる。
低温やけどだけは注意ね。+15
-0
-
189. 匿名 2024/12/10(火) 21:48:29
四季を愛でるのはただだよ+8
-0
-
190. 匿名 2024/12/10(火) 21:48:30
先週からあった手の甲のガサガサ(しもやけ?かぶれ?乾燥?単なる手荒れ?)が治ってきただけだが、結構な幸せ感じてる。+6
-1
-
191. 匿名 2024/12/10(火) 21:49:01
>>27
物価高ですぐ一万円無くなって、大したもん買ってないのに毎回スーパーでがっくり、財布見て通帳見てがっくりきてた。
ほんと、ありがとう、元気出たわ!+34
-0
-
192. 匿名 2024/12/10(火) 21:50:12
>>5
人によっては明日は我が身だと感情移入してしまってますます不安になると思う+2
-0
-
193. 匿名 2024/12/10(火) 21:50:21
>>129
DVで離婚に強い弁護士一覧|ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)ricon-pro.comDVで離婚に強い弁護士を探すなら【ベンナビ離婚】。DVで離婚の解決実績が豊富な弁護士が見つかります。電話・メール相談受付。休日相談、オンライン面談可能、初回相談無料の弁護士事務所を多数掲載しているので、ぜひご利用ください。
弁護士も無料相談できるよ+14
-0
-
194. 匿名 2024/12/10(火) 21:51:34
>>27
確かに。目から鱗です。
その考え方するなら、クレオパトラよりもずっと華やかでジャンルも数も豊富なお化粧品たちを日々選んで使って暮らせるんだもんね。
現代の女に生まれてこられて幸せだわ。+55
-0
-
195. 匿名 2024/12/10(火) 21:53:18
>>129
精神もだけど身体もやられてるよ
普通じゃないよ
普通だと思ったらダメだよ
子供さんと一緒に今すぐ逃げて欲しい+24
-0
-
196. 匿名 2024/12/10(火) 21:55:02
クリームたっぷりとあんこぎっしりのあじまんを買って、息子と部屋でほおばって幸せ🥰+5
-0
-
197. 匿名 2024/12/10(火) 21:55:34
>>1
最低でも週に1回は自分の好きなもの腹いっぱい食べる+4
-0
-
198. 匿名 2024/12/10(火) 21:57:08
>>143
>>27
なるほどねえー🤔+19
-0
-
199. 匿名 2024/12/10(火) 21:57:59
>>1
少食を極めてみる。+4
-0
-
200. 匿名 2024/12/10(火) 21:59:38
>>91
身体を大事にするんだよ
もしするなら連絡以外のスマホ使用やめてなる早で寝な
91夫婦が幸せに年を越せるよう祈っておくよ+16
-0
-
201. 匿名 2024/12/10(火) 22:00:09
>>43
私も便秘なんですが、マイグラってグラノーラを食べたらすごくうんちが沢山出ましたよ!
まずおならが沢山出るようになった、所構わず出そうになるので今は食べるのを控えめにしてる。
オートミールが便秘に効いてるっぽい。+1
-7
-
202. 匿名 2024/12/10(火) 22:06:39
>>1
そんな状態でもガルちゃんができる環境に感謝しなさい!+2
-10
-
203. 匿名 2024/12/10(火) 22:08:38
看護師です。
老人や病気の人ばかりみていると、
どこも痛くない、自由に動ける、ご飯が食べれる、寝れる、呼吸ができる、仕事に行ける、家族に会える、それがどんなにありがたいことを感じる毎日です。
平凡な日常の一つ一つに幸せをかみしめる
毎日です。+43
-1
-
204. 匿名 2024/12/10(火) 22:12:28
冷蔵庫に食材が配置されるだけで嬉しい。+7
-0
-
205. 匿名 2024/12/10(火) 22:14:17
>>129
離婚して子供さんと生活スタートしたら、ひとり親手当が受けられる、落ち着くまで生活保護でもいい
どうにもならないなら、子供さんだけ施設へ預けるとか(一時的にでも)
そのまま我慢しなくていいよ!
行政に助けを求めて!+17
-2
-
206. 匿名 2024/12/10(火) 22:15:59
ウォールデンの森の生活 みたいなシンプルライフ系の本読むとかどうでしょう
+3
-0
-
207. 匿名 2024/12/10(火) 22:16:08
>>203
そうなんだよね
ただ日々の忙しさやストレスで
その幸せを忘れてしまう
ありがたいことなのよね
+7
-0
-
208. 匿名 2024/12/10(火) 22:20:43
>>10
ストレス溜まり過ぎて意外とカスハラじゃないこともカスハラにしてたりして+3
-8
-
209. 匿名 2024/12/10(火) 22:22:54
>>97
閉塞感を感じてつらいよ+4
-0
-
210. 匿名 2024/12/10(火) 22:23:45
チョコなどは通販で大量に買うとスーパーで買うより安くなるので私はそうしてる
(この間、チョコレート効果72%を1.4キロ買った)
少しずつ食べるのに、ちょうどいい。冬なので持ちもいいと思う
あと通販の訳ありとかね。形が崩れてたり割れてるだけで味は一緒なので安くてお得
ネットに色々あるから買いに行くより楽しくて、寒いと外に出るのが億劫だけど玄関まで届くのは有難いよ
小さな幸せは自分で見つけるのも大事だよ+7
-0
-
211. 匿名 2024/12/10(火) 22:25:03
>>202
他人に悪意を向けるくらい余裕がないんだ+5
-1
-
212. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:46
>>1
失明したつもりで目隠しして過ごしてみたらどう?+1
-1
-
213. 匿名 2024/12/10(火) 22:33:15
>>2
見るトピは選んだほうがいいわね+4
-0
-
214. 匿名 2024/12/10(火) 22:35:04
>>129
資格はえらいけども安全な落ち着いた場所を確保してから頑張ったらいいよ。
それ、我慢していいレベルじゃないからね。+27
-0
-
215. 匿名 2024/12/10(火) 22:37:08
人間関係やらで嫌な思いとかあるけど、五体満足で普通に暮らせて幸せなんだと先程ちょうど思ってたところ。
腕がしびれてびくびくしてる‥+3
-1
-
216. 匿名 2024/12/10(火) 22:37:17
>>129
お子さんにとって悪影響です。
お母さんが暴力を振るわれている姿は大きな心の傷になります。
なんで逃げない?
資格うんぬん言ってる場合じゃないです。
証拠の写真や動画とかないですか?
市役所に行ったり、弁護士つけたりやるべきことをやってください。+19
-2
-
217. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:00
物価の安い国に、移住
ホームシックに、なりそうだから親も連れていく
マンションのとなりの部屋に住まわせる+1
-1
-
218. 匿名 2024/12/10(火) 22:47:56
>>16
分かる。
私はニトリのNウォーム毛布に毎日感動している。
やっぱり毎日使う物て大事だよね。+16
-1
-
219. 匿名 2024/12/10(火) 22:49:27
>>29
あれだ。幸せ探しのアニメあったよね。
こうで良かった!みたいな。
あ、良かった探しだ。
何のアニメか忘れた。+0
-0
-
220. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:55
>>9
たまにカンチョウでスッキリ+5
-1
-
221. 匿名 2024/12/10(火) 23:37:36
>>176
じゃあ韓国に住めば+8
-2
-
222. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:18
>>1
ドリップコーヒーの一袋一杯分でマグカップに4杯分そそぎ込めた時、
ラッキーなんて幸運なんだと大袈裟に自分を賛美してみる、さすれば
塵のような幸せも寄せて固めてみれば普通に幸せだと感じるはず
+7
-0
-
223. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:23
>>1
それでも生きてる+1
-0
-
224. 匿名 2024/12/10(火) 23:40:53
>>10
腐ったやつの為にあなたが犯罪者になって治療費だの何だの汚名を着せられるのは悔しすぎる。+16
-0
-
225. 匿名 2024/12/10(火) 23:49:03
>>97
私も
ちょっと前まではお茶が美味しくて幸せーとか感じれてたのに
最近ストレス感じることが新たに出てきてそんなこと感じれる余裕がない
そのストレスのせいでどんどん体も弱ってきてる
小さな幸せ感じるためには心に余裕がないとできないんだと+14
-0
-
226. 匿名 2024/12/10(火) 23:56:08
幼少期からあらゆる虐待されて自己肯定感なくて
生きる気力もないままきて今は雨風防げてアパートだけど生活してる
でもさ
もう頑張る気力がないの
どうでもよくて
生きるのがしんどい+11
-0
-
227. 匿名 2024/12/10(火) 23:58:10
>>7
それでも最近は気持ちが切り替えられない。
一瞬は楽しくてもすぐにまた毎日の生活の苦しさを思い出してはあとため息ついて暗くなってしまう。+17
-0
-
228. 匿名 2024/12/11(水) 00:05:01
>>9
腸と脳は繋がってるからね
脳もスッキリする+12
-1
-
229. 匿名 2024/12/11(水) 00:05:58
>>9
わかるー綺麗に出た時はおぉ!!って感動する。
耳掃除してて大物が取れた時にも、幸せを感じる。
そして、そういう時って、頭じゃなくて五感で感じてる気がする。+18
-0
-
230. 匿名 2024/12/11(水) 00:08:50
>>129
殺される前に早く逃げな
+12
-0
-
231. 匿名 2024/12/11(水) 00:25:18
>>200
ありがとう😺+4
-1
-
232. 匿名 2024/12/11(水) 00:32:03
>>1
ふるさと納税でおいしいものを食べる+2
-0
-
233. 匿名 2024/12/11(水) 00:34:08
お布団の中に猫といます
湯たんぽいらないよ
ぽかぽかです+5
-0
-
234. 匿名 2024/12/11(水) 00:55:06
おカネが無くても小さな幸せは感じられるだろうけど、結局、何処かで不安は付きまとう。やっぱりおカネがあったほうが心に余裕が生まれる。+5
-0
-
235. 匿名 2024/12/11(水) 01:01:20
>>203
病気すると痛感しますよね
健康の有り難みを痛感すると同時に先々高確率で癌か何かになり苦しんだり寝たきりになるんだと思うと怖い+6
-1
-
236. 匿名 2024/12/11(水) 01:08:01
旦那が病気になり仕事を辞めた
復帰出来そうになく元々貧乏で少ない貯金を切り崩して生活する日々
周りの同世代の友達や親戚は生活に余裕がある人ばかりで老後資金も貯め終わったみたい。子育ても一段落しておしゃれしたり習い事したり海外旅行行ったり楽しそうで本当に惨めで全員と連絡を絶ちたいくらい
安いお酒飲む位しか気が紛れる事がない+8
-1
-
237. 匿名 2024/12/11(水) 01:32:00
>>27
広い視野を持て!と言われてる気がした+14
-0
-
238. 匿名 2024/12/11(水) 01:36:30
>>17
はっぱ隊のヤッタは沁みる🍀+9
-1
-
239. 匿名 2024/12/11(水) 02:15:22
寒くなってからそんなに田舎じゃなくても星が綺麗なの。
ワタシ感動して写真撮りまくったわよ。+4
-0
-
240. 匿名 2024/12/11(水) 03:57:38
初期設定が機能不全家族でした。
いつかは誰でも〇ぬんだから
もう残り人生は楽しむしかないって思ってます。
意外と90歳100歳まで生きるのかもしれないし
70代まで生きられないかもしれない。
来年1年も楽しみたいね。
そんな私のささやかな楽しみは下着など綿100のものを
少しずつ買い集めて天気のいい日に干した洗濯物を
眺めてること。
+4
-0
-
241. 匿名 2024/12/11(水) 05:39:22
>>1
湯船に入ると毎回幸せだと感じる
足を伸ばして布団で寝られることも幸せ
毎朝ねこが元気に起きてきてくれるのも幸せ
家があるのもありがたいなぁと日々思うよ+11
-0
-
242. 匿名 2024/12/11(水) 05:41:16
>>1
🌷+3
-0
-
243. 匿名 2024/12/11(水) 05:41:39
>>26
ヤッターーー!!!🍁+4
-1
-
244. 匿名 2024/12/11(水) 07:02:09
>>27
雨風しのげて布団で眠れる、日々の食べ物もあるなら、幸せだよ
地球上のくだらない陣取り合戦・戦争がなくなりますように+24
-0
-
245. 匿名 2024/12/11(水) 07:30:05
>>143
でもそれって相対的な幸福感でしょ
絶対的な幸福ってないのかな+2
-4
-
246. 匿名 2024/12/11(水) 07:30:36
自然を愛でる
部屋に観葉植物を置いたり再生野菜を育てたり
低コストで癒されるよ+0
-0
-
247. 匿名 2024/12/11(水) 07:31:53
>>1
・48時間水分摂取を断つ。
・呼吸を1分間止める。
・1晩薄着で野宿する。
・24時間電気なしで生活する。
・食材をお金以外の手段で自力調達する。
幸せなんて結局相対的なものでしかない。
手軽に幸福感を味わいたいなら自分を一旦不便な状態に追いやれば良い。+9
-2
-
248. 匿名 2024/12/11(水) 07:44:43
>>9
便秘か+0
-0
-
249. 匿名 2024/12/11(水) 07:45:31
>>1
値上げそうでもないと思ってたけど最近本当に凄い事に気づいた+6
-0
-
250. 匿名 2024/12/11(水) 07:47:38
>>1
お金かからない小さな幸せ見つける
空きれいだなとかいい天気だなとか野良猫見てかわいいとか…
なるべくいっぱい寝るとか…
食事する時においしかったら喜ぶとか…
+12
-0
-
251. 匿名 2024/12/11(水) 07:49:31
>>40
それ言うけど海外行った事ある?
実際海外住んでた時は町綺麗だし治安良いし人があり得ない位優しかった
帰国して日本人の性格の悪さとかパワハラとかイジメのニュースとかに驚愕してる+7
-12
-
252. 匿名 2024/12/11(水) 07:52:08
>>14
あなたは忙しくても機嫌良くいられるの?+1
-4
-
253. 匿名 2024/12/11(水) 07:53:48
>>24
きれいな空あるよね
もう同じ空はないって聞いたことあるから貴重に思える
私は虹見るとうれしくなる+13
-1
-
254. 匿名 2024/12/11(水) 07:54:11
>>133
幹線道路沿いに住んでいて雨が長く降ってないから余計に空気が悪い。
空気が美味しいって本当に羨ましい。+2
-0
-
255. 匿名 2024/12/11(水) 07:54:43
日本での生活が嫌になって東南アジアで
暮らした時期がありました。
日本では
〇日本の調味料などが安く買える
〇年中、温かいシャワーが使える
〇100均でも物欲を満たせる
〇日本人の礼儀正しさに感動
〇日本語が通じる。話が早い
(もちろん同じ日本人でも噛み合わないことも多々ありますが。)
など、幸せを感じることが出来ました。
+15
-0
-
256. 匿名 2024/12/11(水) 07:55:02
>>33
好きな仕事は激減
好きな仕事に就けてたことがうらやましいよ+11
-0
-
257. 匿名 2024/12/11(水) 07:58:44
>>34
これ見て思い出したけど、あなたが喉カラカラにかわいてる時に例えばコップに半分水入ってる
その時に半分しか水ないって思いながら水飲むのと、半分も水ある、ラッキー、おいしいって思いながら飲むのとでは幸せ度が違うって話思い出したよ
+9
-0
-
258. 匿名 2024/12/11(水) 08:01:12
>>192
わかる
私、性格悪いからその人たちのこと見て何かしたいとか思わないけど今までがたまたま私の身に起きなかっただけでこれから起こるかも…ってなぜか不安になる+2
-1
-
259. 匿名 2024/12/11(水) 08:02:11
>>12
日本ももっと貧しくなってそうなるかもしれないよ
先のことなんて誰もわからない+4
-3
-
260. 匿名 2024/12/11(水) 08:02:55
>>183
横だけど、物価の上昇も比べないと意味無くない?+2
-0
-
261. 匿名 2024/12/11(水) 08:03:18
>>16
人をダメにする毛布だね+5
-0
-
262. 匿名 2024/12/11(水) 08:04:43
>>30
お散歩して花がきれい、とか猫かわいい、とか楽しみながらできたらいいよね+6
-0
-
263. 匿名 2024/12/11(水) 08:06:01
>>43
病院行った方がよくない?
もしもう病院行ってたらごめん+0
-0
-
264. 匿名 2024/12/11(水) 08:07:40
>>44
仕事してる人ならではの幸せだよね
わかるよ+3
-2
-
265. 匿名 2024/12/11(水) 08:08:52
>>17
うめえお水飲めない国だってあるからね+6
-0
-
266. 匿名 2024/12/11(水) 08:26:25
>>16
私もベルメゾンで買った暖かい毛布みたいな布団カバーのお陰で寝るのが楽しみになった
あとはモチモチした素材の暖かい枕カバー
冬場はずっと埋まっていたくなる
寝具って大事だよね+5
-0
-
267. 匿名 2024/12/11(水) 08:29:38
>>13
どんどん自分から外堀埋めてるんだと思う
けっこう受け身な男性多いから+11
-0
-
268. 匿名 2024/12/11(水) 08:38:59
>>9
もしこの後震災来たら、防災の備蓄で使い捨てトイレの1回分が浮いたんだな〜と毎回喜んでいるよ+0
-1
-
269. 匿名 2024/12/11(水) 08:59:10
この際ダイエットをしてお菓子を買わない、無駄な物を買わない。
うちはそれで食費も抑えて夫婦で散歩してます。+1
-0
-
270. 匿名 2024/12/11(水) 09:09:05
>>47
コロナ禍の時「エンターテイメントは不要、生活必需品ではない」みたいな雰囲気があったけど、やっぱり生きる上でそういう楽しみって活力になるし心の拠り所にもなる
困難に遭遇した時に生きる力になるよね+5
-0
-
271. 匿名 2024/12/11(水) 09:17:02
>>245
不老不死、世界征服、金銀財宝でもほしいのかな?
私は、いろいろな知識を身につけることで 「足るを知る者は富む」
つまり「何事に対しても“満足する”という意識を持つことで、精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていけるようになる」
これこそが絶対的な幸福だと思うけどね。+14
-1
-
272. 匿名 2024/12/11(水) 09:45:12
>>253
虹を見たら、ガンバレ!って言ってくれてる気がして嬉しい
人に言うことはあっても、自分は誰からも言われることないから+4
-1
-
273. 匿名 2024/12/11(水) 10:16:49
>>149
わかる!
わたしも、なんか一回の買い物総額3000円くらいアップした気がするけど、今日は5000円分働いたから値上げ分補填できたからオッケーね~!(ザックリ)
って思ってる。
値上げした分働くしかないよね。+1
-1
-
274. 匿名 2024/12/11(水) 10:18:09
>>47
図書館行って本を選んでみようと思ったよ+4
-0
-
275. 匿名 2024/12/11(水) 10:20:13
たまにはコンビニスィーツ買う+3
-0
-
276. 匿名 2024/12/11(水) 10:41:04
私は読書、映画、ゲームが趣味だから図書館で沢山本読みまくったりサブスクで映画やバラエティ観て楽しい気持ちになったり、エルデンリングとかダクソ、バイオハザードとか難しいゲーム頑張ってクリアして達成感覚えたり、マリオやポケモンのゲームに癒されたりしてる。あまりお金がかからない趣味にするといつでも幸せ味わえるよ。+4
-0
-
277. 匿名 2024/12/11(水) 11:06:23
>>1
他人とかかわらない、見ない気かない、申し訳ないけど交流をやめる。
結局は、ひとりでいてもさみしいけど、他人との比較や競争で辛くなったり余計な気持ちが生まれて面倒になる。
関わるにも少なからずお礼だのお土産だの茶菓子だのお金がかかる。
相手の話もはっきりいえば、自分と同じようか下なら安心できるんだろうけど、少しでもあいてのいいところとか余裕がありそうに見えるところや楽そうに見えてしまう部分があると嫉妬や羨ましさや寂しさや自分はなんで!だの八つ当たりや張り合いになりがち。
幸せとは、いま自分は1人でも頑張って立っている、そういうものだと最近ますます思うようになったよ。
昔みたいにみんなでーとか一緒にーとか、幸せのおすそ分けとやらも自慢話も苦労話ももういらない。
自分に集中して、衣食住に感謝して静かに過ごすのが一番幸せ。
+19
-2
-
278. 匿名 2024/12/11(水) 11:12:29
ガソリンが値上げする前に給油する+1
-0
-
279. 匿名 2024/12/11(水) 11:21:40
>>251
どこの話?+4
-1
-
280. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:05
温かい汁物を飲む+1
-0
-
281. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:27
>>271
それなりに働いている人は得るものが大きいとストレスや失うものも比例していくことを知っているからね。不老不死なんて死ねなくて苦行としか思えないしお金持ちすぎても消費するものそんななくね?って思うし。+3
-1
-
282. 匿名 2024/12/11(水) 11:54:43
>>43
私も長年便秘で悩んでましたが
大黄甘草湯ていう漢方のんだらでます!
3から4て書いてありますがそんなにのむと
くだします!!(まわりの人もそうでした)
私は2錠くらいでちょうどよかったです!+0
-0
-
283. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:46
>>34
今日からやってみよ〜
なんか多幸感溢れそうな気する+2
-0
-
284. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:45
>>241
冬の湯たんぽ、マジでオススメ!
幸福感半端ない!
レンチンは駄目。お湯を沸かして入れるタイプを使って!+0
-1
-
285. 匿名 2024/12/11(水) 12:12:59
いいこと何もないよねー
宝くじ当たらないかな?+2
-0
-
286. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:28
>>13
自分と釣り合いがとれる人と結婚するようになってる。自分が成長すれば相応しい人と縁ができるよ。+8
-1
-
287. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:27
松尾剛士に人生ぶっ壊された+0
-0
-
288. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:55
>>176
そうなの?じゃあなんであちらの人達は飛行機で数時間なのに日本にしがみついて頑なに帰ろうとしないの?
韓国は国外にいる国民に戻っておいでと数年前に呼びかけてたよね?悪い待遇にはしないよって。+12
-0
-
289. 匿名 2024/12/11(水) 12:51:47
空とか見る
きれいだなって思えるところを1かしょでも探す
雲でも、空の色でも、電線の上の鳥でも何でもいいので、しばらく見る!+4
-0
-
290. 匿名 2024/12/11(水) 12:54:50
水筒にコーヒー入れて散歩、松ぼっくり拾いする。いい大人が周りには恥ずかしくて言えないけれど、はまってる。+4
-0
-
291. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:42
>>13
まだ出会ってないだけ。今の自分を大事に。焦るな+12
-1
-
292. 匿名 2024/12/11(水) 13:17:33
>>290
松ぼっくりは部屋に飾っておくの?+0
-0
-
293. 匿名 2024/12/11(水) 13:24:01
>>143
ホントにねー
図書館行けばいっぱいある中から好きな本が選べて、しかもタダで借りて読めるなんて!
すっごい幸せだよね+11
-1
-
294. 匿名 2024/12/11(水) 13:27:32
>>273
同じく!
買い物行って、これしか買ってないのに3千円もした…って思うとモヤモヤするけど、まあ3時間くらい働けばいいやって思えるようになってきた+1
-1
-
295. 匿名 2024/12/11(水) 13:28:35
晴れて日差しがあると嬉しい+1
-0
-
296. 匿名 2024/12/11(水) 13:41:39
>>271
絶対的幸福感ってそういう意味じゃないんだよ。
誰かとか、何かとこの比較においてにしか感じられないものを相対的幸福感って言うんだよ。
あなたの言うのはわかるけど、例えばこんな寒い冬に吹きさらしの家で食べるものもないような状態で幸せを感じる人なんて、ごく1部だから、絶対的幸福感と言うのは難しいだろうな+2
-3
-
297. 匿名 2024/12/11(水) 14:07:41
>>296
うーん、例えばホームレスの人が強制退去させられても保護されるのを嫌がるのは自由という幸福を知ってるからでは?
何かと比べるのではなくて、自分の持っている幸福を知ってほしいだけなんだけどね。
どうしても気付けないなら探し続けるしかないもね。+6
-1
-
298. 匿名 2024/12/11(水) 14:52:47
>>226
親から暴力、暴言受けてたからどうにか離れて暮らせるようになっても、亡くなった後も
安全な場所にいても常に不安がつきまとうよね
心が落ち着かないというか…
食べ物美味しく感じることもあるけど未だに時々味が感じられない虚無感に襲われることある
フラッシュバックみたいなもんかな
こういうのって呪いみたいに染み付くよね…+2
-0
-
299. 匿名 2024/12/11(水) 15:07:55
>>1
自律神経失調症で休職してたとき、自力で治そうと朝の散歩を始めました。
空気が綺麗で空や植物などの美しさを感じ、今まで見落としていた小さな幸せを再発見。
自然に触れてみるのもいいですよ。体が自然と元気になります。
あと、毎日お風呂に入れたり、夜に暖かい布団で寝れることは、とても幸せなことだと思います。普段の生活の中でリラックスできることが、幸せなことなのではないでしょうか。+6
-0
-
300. 匿名 2024/12/11(水) 15:35:49
>>277
良い言葉すぎてコピーさせてもらいました。
私もその境地で今は一生懸命毎日を頑張ってます。
無駄なことに時間やお金や労力を割いてる場合ではないと自分に言い聞かせながら自分達の生活を守るようにしてる。
そしてそういう年代だと思ってる。+6
-1
-
301. 匿名 2024/12/11(水) 15:46:17
>>9
それね。当たり前は当たり前じゃない、健康あっての排泄なんだよ。+9
-0
-
302. 匿名 2024/12/11(水) 15:51:38
>>13
理解ある彼君ってどんな人たち?+3
-0
-
303. 匿名 2024/12/11(水) 16:06:42
>>149
パートですか?私103万ギリギリだから勤務時間増やしたら税金がな~って躊躇しちゃってます+3
-0
-
304. 匿名 2024/12/11(水) 16:12:45
>>185
ペットの小鳥がこれをやると大喜びするものだから、お昼から電気を消せと要求してきて仕事が出来なくて困ってるけど、それも小さな幸せなんだと自分に言い聞かせてます。+6
-0
-
305. 匿名 2024/12/11(水) 16:17:55
>>1
すごく前向きでささやかで明るいコメ多いね
ちょっと幸せ感じたな
年末年始の仕事決まらなくて
暇で金欠で凹んでるんだけど
あーあ
だけど健康第一をモットーにしてるいつも
今年はコロナにもインフルにも罹らなかったしまあ+5
-0
-
306. 匿名 2024/12/11(水) 16:41:14
>>10
今日わたしキックボクシング行くから、とりあえずかわりに思いっきりぶん殴ってくるね!!!!!!+6
-0
-
307. 匿名 2024/12/11(水) 16:43:51
>>297
あなたはできるかもね。
わたしはひもじい思いをしたり、全身に24時間痛みが走るような病気になったら幸せを感じる自信はないわ。
あなたは仙人の領域に達してるんだろうな+2
-4
-
308. 匿名 2024/12/11(水) 16:45:06
>>305
年末年始に仕事したいなんて本当に偉いよ!
もちろんお金のためとはいえ、今なかなかそんなガッツのある人って少なくなってると思う。+6
-0
-
309. 匿名 2024/12/11(水) 16:46:54
>>297
拷問を受けても幸せなら絶対的幸福感を獲得してるよ。
+1
-1
-
310. 匿名 2024/12/11(水) 16:58:58
>>3
ちょっと前まで「終わりだよ」だったのに過去形に…🥲+2
-1
-
311. 匿名 2024/12/11(水) 17:02:17
>>309
>>307
心のありようは自分自身で決めないとね。
例えばホリエモンの記事とか面白いよ。堀江貴文「離婚と獄中生活を経験した僕が、どうやって"人生最大の孤独"を乗り越えたか」 (PRESIDENT Online:プレジデント社の総合情報サイト)newspicks.com孤独と向き合うにはどうすればいいのか。実業家の堀江貴文さんは「結婚から2年で離婚した僕は、初めて自分の弱さに直面した。しかし、離婚
+3
-4
-
312. 匿名 2024/12/11(水) 17:08:11
>>3
終わってないから+5
-1
-
313. 匿名 2024/12/11(水) 17:09:02
>>311
話逸らさないで教えて欲しいなあ、火炙りにされたり八つ裂きにされて幸せかどうか。
+2
-3
-
314. 匿名 2024/12/11(水) 17:17:18
>>3
横の国がね+3
-1
-
315. 匿名 2024/12/11(水) 17:30:10
>>10
今度カスハラを受けたらここに書いて+3
-0
-
316. 匿名 2024/12/11(水) 17:31:39
>>303
正社員です
パートさんなら考えちゃいますよね
でも社保かけるようになってでも手取りが増えた方がいいって人もうちのパートさんにはけっこういたな+2
-0
-
317. 匿名 2024/12/11(水) 17:51:47
同じパートなのに私の挨拶だけ無視されてる+1
-0
-
318. 匿名 2024/12/11(水) 17:57:41
私もそういう時あるけど、健康で一日無事に過ごせて、暖かい布団でゆっくり眠れるって事はとても幸せなんだな〜と思うようになった。のび太みたいだけど。+2
-0
-
319. 匿名 2024/12/11(水) 17:57:53
>>14
車の運転も荒い人が多いように思う。
トラックのクラクション?大型車?をこの頃よく聞く。
トラックの前に無理して入ったりする車がいたのかな?って思ったりしてる。
トラックは普通車みたいに急に速度落とせないし、トレーラーなら、なおさら。
運転する人も、徒歩、自転車の人も、ペットも、みんな気をつけて安全第一で過ごしてね。
ぶつかると、痛いよ!泣いちゃうよ!!
それで済めば、幸いだよ。
夕方からは反射するの付けて歩いてな、物理的に光を灯して歩こう。
誰もしんどい思いして欲しくない。+1
-0
-
320. 匿名 2024/12/11(水) 17:59:09
現実逃避する。ゲームしたり本読んだり絵を描いたり。
自分だけの楽しみを見つける様にしてる。世の中イライラすることばかりだからね。+3
-0
-
321. 匿名 2024/12/11(水) 18:06:26
>>17
お湯もうまい!
最近は白湯がペットボトルで売ってるんだね+0
-0
-
322. 匿名 2024/12/11(水) 18:08:06
>>320
自分だけの楽しみもっと増やそうと思ったよ+2
-0
-
323. 匿名 2024/12/11(水) 18:08:41
>>1
今日、スーパーのお米売り場で立ち尽くしていたのは私です。
噂には聞いてたけど、お米の値上がりに愕然としてました。
年越しできるかなぁ?とか、
断捨離するのやめよう、とか思ったり、スーパー滞在中だけでもメンタル忙しかった。
帰り道、贔屓の激安スーパーに寄る事で、少し回復しました。
ありふれた、普通のチェーン店スーパーでさえ敷居が高いよ。(今日は商品券使う為に行ったんだけど)
激安スーパー、ありがとう。
+4
-1
-
324. 匿名 2024/12/11(水) 18:22:00
>>185
私はお風呂の電気を消してキャンドルだけでお風呂に入ります
好きな入浴剤を入れて窓を少し開けて、ここは高級リゾートの温泉に入っているって妄想します
風が当たって外の音が少し聞こえて、キャンドルといい香りのお湯で癒されています
これで100円以下でできるのがすごいよ+4
-0
-
325. 匿名 2024/12/11(水) 18:29:36
>>3
それでも海外よりマシだと思う
贅沢に慣れすぎただけ+2
-0
-
326. 匿名 2024/12/11(水) 18:33:21
>>316
そっかぁ、前向きなレスありがとうございます 私もがんばろ!+1
-0
-
327. 匿名 2024/12/11(水) 18:43:05
>>129
気頼れる者頼って、なるべく早く離れてほしい。
なぜならば、気づかぬ間に共依存になってしまう恐ろしさもあるんだよ。
共依存、怖いよ。
殴られ、不遇な扱いされても、そこから逃げ出したい!もう駄目だ、ヤダって思っていても、初めの一歩、逃げるためのダッシュが自分1人の力では踏み出せなくなるんだ。
私は福祉、警察、病院、色んな人達の力で救い出してもらった。
別トピたてて、詳しい人いるはず。+5
-1
-
328. 匿名 2024/12/11(水) 18:45:36
>>323
これだけ主食が高いと出来るだけ工夫
して食事を作ろうと思いますね+3
-0
-
329. 匿名 2024/12/11(水) 18:59:25
アラフォー女、最近体調がいたるところわるくなっててまったくうまくいかない。
検査検査、治療治療で際限なくて、医療費も馬鹿にならない。
周り見るとみんな検査も異常なしの健康でバリバリ働いてるのみると羨ましくなる。+4
-0
-
330. 匿名 2024/12/11(水) 19:11:33
>>324
素敵っ!!真似させてもらいますね。
キャンドないから、今日は仏壇の蝋燭を拝借しよう。
お洒落なキャンドルは明日百均で買ってこようっ!
仏壇も可愛いの買ってきてあげる。
死んだ婆ちゃん、可愛いの好きだったし、ハイカラさんだったからきっと喜ぶはず。
孫のプレゼントだぞー。
でも、お客様来たら、急いで隠すからね。+4
-1
-
331. 匿名 2024/12/11(水) 19:19:36
>>329
今は少しだけお休みする時なのかも
しれないと思うので元気だして下さい+1
-0
-
332. 匿名 2024/12/11(水) 20:08:58
生活が全く楽しくない。
都心住まいで核家族、共働きです。
子供は小1、定時ダッシュ後に学童お迎え、帰宅後は夕飯準備と宿題と週2回の習い事。毎日電動ママチャリ飛ばしている。
今のうちだけだからって思って割り切って頑張っているけど、疲弊してます。
赤ちゃんの頃も大変だったけど、今もまだ手が掛かるし別の心配事がどんどん増える。
楽しいことがない。。+3
-0
-
333. 匿名 2024/12/11(水) 20:11:45
頭の中が、やらなきゃ!ばっかりでしんどい。
金がない、家計簿つけなきゃ!
年末だ、掃除しなきゃ!
あれが足りないこれが足りない、買わなきゃ!
疲れるー。+3
-0
-
334. 匿名 2024/12/11(水) 20:19:15
>>304
小鳥ちゃんかわいい😍+1
-0
-
335. 匿名 2024/12/11(水) 20:22:35
>>305
健康第一だよお仕事決まっても
コロナだったらお断りしなくては
いけないから+0
-0
-
336. 匿名 2024/12/11(水) 20:31:51
>>16
私は6層式毛布を買って眠りが変わった!+1
-0
-
337. 匿名 2024/12/11(水) 20:38:01
>>16
電気敷布毛布ポチってきたよ+0
-0
-
338. 匿名 2024/12/11(水) 20:49:49
>>148
可愛い+0
-0
-
339. 匿名 2024/12/11(水) 21:29:01
>>327
>>158
アドバイス本当にありがとうございます。
立つかわかりませんが、皆さんの助言どおりトピ申請してみようと思います。+0
-0
-
340. 匿名 2024/12/11(水) 21:30:06
天気が良い日は富士山が見える
うちからだとほとんどチロルチョコくらいの大きさだけど+1
-0
-
341. 匿名 2024/12/11(水) 22:07:11
クリスマスのイルミネーションを見に
行ってきます綺麗な物を見れるのは幸せ+0
-0
-
342. 匿名 2024/12/11(水) 22:07:50
>>340
全然見えない地域だから羨ましいよ+2
-0
-
343. 匿名 2024/12/12(木) 00:30:14
見つけられないなら作るしかないと思ってる+0
-0
-
344. 匿名 2024/12/12(木) 07:39:07
>>245
理屈っぽいね。頭ガチガチになってると有るものすら見失うし、楽しくなくなるよ。
私が頭ガチガチだから分かるんだけど、理屈で埋めようとしてる間は間違いなく今を感じてないし、その感覚からは、満たされる穏やかな感覚からは必ず遠ざかるんよね…。
感謝は理屈では分かるけど実感として心が追いつかないのは、まだまだ体感する経験が足りてないから。
そこを相対的、比較する幸せって言うんだけど、全て体感したら、比較も何も、自分の中に体得してるから、他者じゃなくて、自分の中の経験の比較だから、自分とのものさしなんだよ。自分の中にどれだけ引き出しがあるか…
絶対的な幸福感は無いこと自体が当たり前だと感じること=有ること全てが奇跡だと感じること=感謝にしか存在し得ない。それは正しく仙人や神様に近い領域よ。
ここまで達観するには、無いことを体感する、色んな痛みを体感する、全てを我が事だと感じる事それ自体を有難いと思える領域
そこに至る感謝の境地は、すぐになんて無理。
私は諦めたよ。
頭ガチガチになるのは、やめた。
今の日本に住んでて、住環境に困るなら役場行って支援受けるべきだし
病気なら病院行って治療し、痛みに耐えるしか無い。
その中にでも、今自分の中にある、自分だけにしか体得してないものが必ず有るから、そこに幸せを見出すしかない…
毎日そこに意識を向けて、理屈っぽくなりすぎないで、私って面白いなくらいに単純に観てるくらい適当が1番。
ぐちゃぐちゃ悩むのも大事だけど、今を見失うと更に悪循環なのは確実。
誰かに振り回されない絶対的価値観は自分が体験したり自分が体得した事の中にしか無い。
+3
-0
-
345. 匿名 2024/12/12(木) 10:15:15
晴れていて洗濯が出来た日差しがあると嬉しい+0
-0
-
346. 匿名 2024/12/13(金) 08:41:40
>>73
わかる。
もし流れず溢れてきたら?😨とわざと想像して、普通に流れたら「ありがたい〜🙏」ってたまにやる。+0
-0
-
347. 匿名 2024/12/13(金) 10:30:08
高くなったけれどお菓子の種類が選べる
のは小さな幸せ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する