-
1. 匿名 2024/12/10(火) 20:28:27
下着が汚れるのが嫌で日常的に使用しています。
でも良くないとも聞くし、昨今の物価高により節約のためやめようかなと考え中です。
みなさんは使ってますか?+593
-20
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 20:28:55
使ってる
使わないなんて汚くて無理+1675
-85
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:00
毎日使ってます+1119
-27
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:01
下着が汚れる方が気持ち悪いので
これからも使い続けます+1213
-27
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:06
使うよ、1日1枚+447
-141
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:15
使わない
カンジダになるから+291
-155
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:16
経皮毒で検索🔍+7
-51
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:18
パンツが汚れるのが嫌だから絶対毎日つける!+673
-24
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:21
毎日使ってる
やめた時期もあったけど特に変わらなかったから+244
-14
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:31
使ってます
下着が汚れる方が嫌なんで+475
-15
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:38
使ってる
生理日以外で使わない時がない+551
-21
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:39
量が多いのでつけてる+203
-8
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:40
サラサーティ
色々タイプがあるから+132
-6
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:51
生理待ちとか生理の終わりがけでナプキン使うほどでもない時とか、おりものが気になるときに使ってる。
毎日使ってる時期もあったけど、使わない方が調子がいい。+386
-11
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:07
>>6
正解🙆♀️+69
-61
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:16
おりもの多い時だけ使う+148
-5
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:25
出典:m.media-amazon.com
+61
-14
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:33
使ってますよ
そろそろ尿漏れシートに変えようかと+259
-4
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:36
どうせ下着は洗うから使わない+199
-27
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:37
使った事無い+84
-15
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:39
使ってない。
汚れたら履き替える。
洗えば落ちる。
つけた方がいいんだろうが、いちいち付け替えるのめんどくさい。+192
-45
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:50
カンジダが悪化するから使ってない
蒸れてめちゃくちゃ痒くなる+79
-32
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:51
毎日使ってる!下着を汚したくないから+155
-8
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 20:31:00
安い下着(300円)は汚れてきたら買い替えてる
高級下着(5000〜8000円)はシートつける+81
-8
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 20:31:10
>>6
肌が弱いとなりやすいとかある?
私ずっと使ってるけどなった事ないよ+310
-9
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 20:31:11
>>1
毎日付けてるし1日数回交換もしてるよ
生理が急にきてもほんの少しだから下着汚さないで済むし+249
-5
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 20:31:16
+5
-23
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 20:31:30
使わない。
生理中、タンポンやらナプキンやら何かしら着けなければならないことを考えると、
生理以外くらいは何も着けない状態で過ごしたい。+335
-16
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 20:31:37
>>6
でも下着が濡れるから使わないわけにはいかないよー+199
-8
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:05
気持ち悪いの湧いてんな+116
-2
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:11
>>6
そうなん??なぜ+9
-3
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:11
>>1
毎日使ってたけど剥がすのもつけるのも面倒くさくなって止めたよ。下着は汚れたら買い替えるし楽になった+91
-12
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:23
>>19
サイトのタイトル理解しろ+8
-42
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:35
使わない
織物?全然ない+6
-34
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:36
生理のはじまりとおわりかけの
薄いナプキン使うほどでもない期間におりものシートちょうどいい
+132
-1
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:55
>>33
湿気を呼ぶから+31
-4
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:16
物価高だけど、これそんな値上がりした?
それとも他が高くてこれにお金回せないってこと?
うちのほうだと200円ちょいくらいなんだけどな…+95
-6
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:16
>>1
量が多すぎて毎日使わないとズボンに染み込むレベル…
出てる感覚が結構するから、生理かと勘違いする😭+221
-18
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:23
毎日使う
でもこの時期おりものでると冷たくて不愉快…
仕事だとそんな頻繁にトイレいけないし…
座ったりしゃがむたびに冷たいのやだ。
困ってる😭+64
-2
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:44
>>1
毎日使ってる。下着汚れ防止!生理が来ても安心♪+96
-3
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:50
>>31
アイ駅と織物は違うんだよ+38
-0
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:07
最近、生理不順で突然血の混じったおりものや少量の血が出てくる事が増えたから毎日使ってる。
でもおりものシートとナプキンは毎日使うとかぶれてきちゃうから尿とりパッドと代わりばんこに使ってる。
試しに使ってみたらなぜか尿とりパッドのほうがかぶれにくいんだよね。
+75
-0
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:16
>>17
同じです。
月の3分の1以下くらい。使う日は小まめに変えるようにしてる。
衛生的に良くないだろうから。+3
-0
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:24
>>6
なりやすい人っているよね+47
-1
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:28
>>32
だよね
通報しとこ+39
-0
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:39
ワイドアンドロング愛用+124
-2
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:50
>>6
カンジタになった時、医者からおりものシートは使わないでねって言われた
以降、生理終わったかなって辺り以外は使わなくなった+182
-5
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:50
生理前だけ使っていたけど、使うのをやめたら下着もあまり汚れなくなった。+9
-0
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:01
排卵期は付けてる+15
-0
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:06
おりもの多い体質だしないと無理
+60
-0
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:15
洗濯すればいいって言ってる人たちは元からおりものそんな多くないタイプかな?
どろっと出る時あるし
シートなきゃ絶対パンツ貫通してくるからシートは必須+157
-2
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:35
くしゃみとかしたら少し漏れちゃったりして、そのまま臭ってきてしまいそうだし…1日中家にいる日しかつけない日はないな+6
-5
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:38
>>5
それはダメ+106
-30
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:41
VIO脱毛のために剃毛して以来、シートがすぐ汚れるようになったから困ってる。+9
-0
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:51
>>26
カンジダ菌はみんな持ってるんです
いつ発症してもおかしくないんだ+75
-1
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 20:37:14
毎日必ずではないけれど、使っているよ
多い日ってあるし+9
-1
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 20:38:05
オリモノそんなに出ないんだけど、みんなどのくらい出るの?+17
-1
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 20:38:12
>>50
ね、婦人科の先生に石鹸でゴシゴシ洗わないでねって言われてる+65
-0
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 20:38:25
こういうのも保健で教えて欲しかったわ+37
-1
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 20:38:55
>>18
これ下のシートの表面に上のシートの粘着成分残ったりしないのかなっていつも不思議+21
-4
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 20:39:18
>>58
免疫だね。+34
-0
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 20:39:27
>>50
使うなっていつならおりもの出るたびにパンツ変えるの?仕事してたら無理だよ+86
-7
-
67. 匿名 2024/12/10(火) 20:39:44
>>52
すんごい出るよね+7
-1
-
68. 匿名 2024/12/10(火) 20:39:45
クリーム色〜レモン色のドロっとしたおりものが常に出ます。かゆみや匂いはないのですが、病気でしょうか?それとも正常?+21
-1
-
70. 匿名 2024/12/10(火) 20:39:59
>>56
トイレ行くたび変えるのが正解だよね+50
-30
-
71. 匿名 2024/12/10(火) 20:40:05 ID:Qr86m9EnUx
量が多いので使わないなんて考えられない
無知な小学生の頃、張付いたクロッチをはがす動作をして級友にドン引かれたのは苦い思い出+13
-0
-
72. 匿名 2024/12/10(火) 20:40:12
>>68
正常+1
-5
-
73. 匿名 2024/12/10(火) 20:40:15
トイレットペーパーあててます+10
-8
-
74. 匿名 2024/12/10(火) 20:40:21
外出する時だけ使う 家にいる日は使わない+9
-0
-
75. 匿名 2024/12/10(火) 20:41:25
>>40
病気かも病院に行った方が良い+85
-7
-
77. 匿名 2024/12/10(火) 20:41:31
>>69
はーか。お前の母ちゃんだって知ってたから
お前が生まれたんだわ。お母さん知らない方が良かったね。気の毒+7
-1
-
78. 匿名 2024/12/10(火) 20:41:45
>>2
そんなに出るの?+95
-10
-
79. 匿名 2024/12/10(火) 20:42:33
ずっと使ってる
綿の下着にはひっつくけど、シームレスなんたらみたいな全部化学繊維なのには粘着力弱いやつあるよね
+9
-0
-
80. 匿名 2024/12/10(火) 20:42:47
>>6
私もカンジダ繰り返すし肌弱くてすぐかぶれるから使えない
生理中のナプキン1週間でもオーガニックコットンの使ってなんとかギリ
下着はめんどいけど毎日手洗いしてる+84
-2
-
81. 匿名 2024/12/10(火) 20:42:49
>>76
おまえ、さっきからなんやねん+6
-1
-
82. 匿名 2024/12/10(火) 20:42:50
シートのかわりにティッシュはさんでる+5
-2
-
83. 匿名 2024/12/10(火) 20:42:59
>>1
愛用してました。
最近生理上がったみたいなんだけど、びっくりするくらいオリモノが無くなった(ほぼ0)ので最近使ってません。直に穿くパンツが快適過ぎる!+61
-1
-
85. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:05
>>1
使ってるよ+19
-0
-
86. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:09
使ってる
おりもの全くない人羨ましい
せめて周期わかればいいんだけど難しい+50
-0
-
87. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:13
生理が来そうな時に付けてる。あとは終わりかけ。普通の日は体に悪いから付けないし、おりもの自体ほぼ出ないからいらない。+7
-0
-
88. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:23
普段おりものは一切でないから生理前後だけ使ってるよ+7
-0
-
89. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:49
彼氏といる時はいつおりものシートはずすの?いつもそれが疑問でなかなかつけられない。+23
-1
-
90. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:52
>>19
ガルちゃんコメントナンバーワン!+10
-4
-
91. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:59
毎日使うという人は、毎日おりものがあるということなのかな?
私は一時期そうだったけど今もう全然なのでおりものシートも不要。+7
-2
-
92. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:59
私も汚れないから1日1枚なんだけど、そもそも交換するときシートに触れるのが嫌で取り替えない お風呂の前にトイレでテッシュ使って剥がしてるけどうやってシート剥がすの?+2
-29
-
93. 匿名 2024/12/10(火) 20:44:10
>>66
排卵期ならともかく、それ以外でそんな出る?+43
-30
-
94. 匿名 2024/12/10(火) 20:44:25
>>5
1日1枚で済むのにおりものシート必要なの?+25
-19
-
95. 匿名 2024/12/10(火) 20:44:37
5年くらい毎日使ってたけど、ここ三ヶ月くらい排卵期でおりもの多い時や生理の前後しかつけなくなった
汚れてしまった時は履き替えたりとか
洗濯前軽く洗ったり面倒だけどねー
無ければないで案外平気かも
蒸れないし+6
-0
-
96. 匿名 2024/12/10(火) 20:44:54
>>60
量は周期によるもんだと思ってたわ
毎日たくさんはでないけどな
ここ見ると毎日出てる人結構いるみたいだね+27
-1
-
97. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:20
>>1
若い頃は何使ってもよかったけど、歳とったらコットン100%じゃないと調子悪くなるようになったわ+30
-0
-
98. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:21
パンツの洗濯にかける手間削減のためにおりものシート使ってる
昨年子宮全摘手術した後閉経してからはおりものほとんど出ないんだけだど+8
-0
-
99. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:58
>>1
おりものシートだけじゃすぐびしょびしょになるので、プラスしてトイレットペーパーを折りたたんでお股に挟んでます。トイレのたびに交換してます。挟んだトイレットペーパーがおりもので溶けてボロボロになるのが難点。同じような方いますか?+43
-15
-
100. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:01
>>92
シンプルに生理の時どーしてんの?
ナプキンの方が血液ついて汚いと思うけど…+26
-1
-
101. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:43
>>2
>>38
ビニールで蓋してるのと同じだってね
蒸れて雑菌湧いてとても不衛生+72
-61
-
102. 匿名 2024/12/10(火) 20:47:07
>>84
馬鹿だねぇ、童貞は+67
-1
-
103. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:20
ドロっと固形状のものはパンツにつくと洗濯めんどいよね+23
-1
-
104. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:43
>>2
小学生くらいから、生理の日以外は必ず使うのが当たり前になってる。急に生理きても大丈夫だし。下着も汚れなくて長持ちする+74
-22
-
105. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:53
>>22
外出先でも履き替えるの?+34
-4
-
106. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:40
私若い時に子宮全摘したんだけどオリモノってないや
関係あるのかな+5
-0
-
107. 匿名 2024/12/10(火) 20:49:49
>>81
相手しちゃダメよ+4
-0
-
108. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:29
>>40
ちょっと異常じゃない?婦人科行った方がいい。
+99
-4
-
109. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:56
アーユルヴェーダで水のタイプなのも関係あるのかしら?+3
-0
-
110. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:15
>>32
こういうトピに興奮して書き込むジジィって、連日トピに上がってくる性犯罪者ジジィ達と大して変わらんよね+37
-0
-
111. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:17
>>1
ないともうやってられない
おりもの出ない日もあるけど付けてないと落ち着かない
元々普通サイズの付けてたけどおりものがはみ出てショーツについちゃって、ワイドタイプがあるのが知ってそれからそればっか使ってる+68
-1
-
112. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:35
なんなら尿漏れシートよォ!
産後の冬は耐えきれないねまいっちまうね。+4
-3
-
113. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:46
毎回この話題で荒れるけど、
毎日使う派VS使わない派
で一生分かり合えない気がするわ
自分の好きなようにすればいいじゃんと思うけどね+50
-1
-
114. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:38
>>81
きしょいから黙って通報しよ+9
-0
-
115. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:38
彼が使用したシートが欲しいって言うから1日付けたシートをあげる+1
-17
-
116. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:44
>>40
それ、おりものじゃない別物なのでは?
毎日出てるってわかるくらいの量は出ないよ+76
-12
-
117. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:48
>>78
全く出ない日とドバドバの日があるんだけどあれ何?
今日がドバドバの日だったら嫌だから毎日つけちゃう+66
-1
-
118. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:49
おりもの多いから使わないとやばい+7
-0
-
119. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:08
>>103
乳液みたいなやつ?排卵前に出るやつ。あと排卵直前日のゼリー状のブヨブヨしたおりものは不快だから排卵前後はつけるかな。+7
-1
-
120. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:11
>>1
出ないし意味がわからない。+3
-11
-
121. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:16
量が多いから使う
病院行っても特に問題なしなので体質かな+3
-0
-
122. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:48
>>50
なんか先生も情報古そう。おりものシートコットン100だってあるし常に綺麗にしてた方が良くない?+37
-20
-
123. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:52
>>5
つけっぱなしは感染症になりやすいから、朝昼夕くらいは変えたほうがいいよ+172
-2
-
124. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:03
医者に下着の蒸れで洗濯洗剤が肌の粘膜に悪影響があると言われて別洗いか洗剤を気をつけてと言われ
面倒なのでおりものシート使う様になった
シートに関してはマメに替えれば大丈夫と言われたけど
+2
-0
-
125. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:09
>>106
無いなら出ないし、尿漏れが起こるくらいでしょ+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:19
>>60
生理終わってから1週間後付近はスライムでてくる(排卵付近)+19
-1
-
127. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:19
>>70
横
蒸れるよね
私も行くたびに変えてるし、婦人科の先生にもなるべくまめに変えてねって言われた+32
-2
-
129. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:27
使ってます!
もう使わないなんて気持ち悪くて無理+4
-4
-
130. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:32
>>40
私も結構な量出ます。おりものシートしてないとズボンまで染みると思う。出てる感覚も分かる時もある。
不妊治療しててなかなか出来ないんだけど、おりものとか関係あるのかな?+70
-7
-
131. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:39
>>60
周期によって量や粘度が違うし、無い時期もある
量の説明は難しいけど、とりあえず私はライナーで1日もつよ+8
-1
-
133. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:37
>>19
これめっちゃいいよ!よれないし臭いも漏れない!
まずは3ccから試して欲しいw+51
-5
-
134. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:42
夏は使ってない+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:46
体力落ちてくると結構必要+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/10(火) 20:57:03
付けたら余計におりもの増えると聞いて止めた
吸収せずぬるついて不快感がずっと残るの改善されないかなあ+5
-0
-
137. 匿名 2024/12/10(火) 20:57:12
>>6
あなたにはカンジダは常在菌なんだね
それなら使わない方が良いかもね
保菌者じゃない人もいるから、合う人はそこまで気にしなくても良いのかもしれないね+7
-36
-
138. 匿名 2024/12/10(火) 20:58:27
>>22
パンツ持ち歩くのも嫌だし、汚れたパンツ持ち歩くのはもっと嫌だな···+65
-4
-
139. 匿名 2024/12/10(火) 20:58:37
>>61
どの程度の洗い方をしたらいいの?軽く洗っただけじゃ白いカスとか付いたままになるんだけど、多少付いていてもOKなの?+3
-8
-
141. 匿名 2024/12/10(火) 20:58:41
前は使ってたけど年でしょうか…何も出なくて必要なくなった
生理も終わったみたいだし下着も汚れなくなった
悲しい+6
-0
-
142. 匿名 2024/12/10(火) 20:59:58
>>115
変な性癖持った彼氏ですね
男が書き込んでるのかもしれないけど、あんな汚物何がいいの?
シンプル疑問だわ+8
-0
-
143. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:54
ずーっとカンジダ繰り返しててパンティーライナー湿ってる人生だったんだけどようやく合う薬に出会って20年ぶりくらいにおりものから解放された!
勿論おりもの出るけどトイレで拭いたら出る程度で下着には付かなくて感動している+6
-0
-
144. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:56
>>1
貧乏くさい話だけど、トイレットペーパーを折り畳んだ物を織物シートの代わりにしてる。トイレの度にかえるから衛生的だし、何より織物シートより安い。匂いも気にならない。生理中はナプキンをするけど、トイレットペーパーを折り畳んだ物を間にしけば、血の量によってはトイレットペーパーだけ交換すればいい。ナプキンの減りが少なくてすむ。+3
-21
-
145. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:28
使ったことない。
パンツ汚れるっていってもズボンにシミできるほどでもないしすぐ乾くから問題ない。+4
-0
-
146. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:59
使ったことなくて
なんでみんな使うの?と思ってたけど
おりものほぼでない体質だからかも
小中学生の時はよく出てたけどさ
閉経近くなるとおりもの増えるらしいからその時は使うかも+4
-0
-
147. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:00
>>85
これマジでデカいよね笑+8
-0
-
148. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:55
もしも出先で何かの拍子でパンツが脱げちゃう
アクシデントが起きた時に
うわ!パンツ黄ばんでる!って
思われたくないからちゃんと
おりものシートは使ってるよ。
おりものシートが汚れてても
ちゃんとおりものシートを使ってる人、
見えない所も気を遣える品のある女性
と思ってもらえると思う。
ワキ毛は生えてるけどね。+4
-10
-
149. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:05
>>28
水木一郎さん関係ないじゃん+1
-10
-
150. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:06
一軍には使ってる。二軍に落ちたら使わない。+3
-4
-
151. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:13
子宮筋腫で全摘してからおりものが全くなくなった!
以前は流れるくらいあって毎日シートつけてたから、かぶれたり痒みがなくなってとても楽+8
-1
-
152. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:20
>>88
私も全く出ない。
生理そろそろかな?って時だけつける。+6
-0
-
153. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:58
コストコで安いときに買ってる+4
-0
-
154. 匿名 2024/12/10(火) 21:04:48
>>1
15年以上使ってたけど今年やめました。
節約になるかと思って。
下着は汚れやすいけど洗濯前にもみ洗いして洗濯機にいれたらきれいになります。
年に1回下着を買い替えるので、ちょうどいいタイミングで捨てられるし良かったです。+17
-1
-
155. 匿名 2024/12/10(火) 21:05:39
>>83
そうなんだ、生理あがるのもメリットあって嬉しい+21
-0
-
156. 匿名 2024/12/10(火) 21:05:59
使ってる。
けど剥がれる事もある。
粘着力の問題?私だけ?+2
-0
-
157. 匿名 2024/12/10(火) 21:06:19
なんでやめたいの?付けてたらいいじゃん+3
-1
-
158. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:15
>>31
きっしょ
どんだけ理性無いんだよ+25
-0
-
159. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:19
>>144
いい話聞いた。今度やってみよー+2
-7
-
160. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:52
>>15
おりものはそういうのとは違うものだよ、ガル男。+13
-0
-
161. 匿名 2024/12/10(火) 21:09:28
おりものシートの色、グリーンはあるけどイエローがあったらいいよね+0
-0
-
162. 匿名 2024/12/10(火) 21:09:29
>>31
濡れるのとは違うんだよ。+9
-0
-
163. 匿名 2024/12/10(火) 21:09:36
>>133
「水分も」の部分に配慮を感じるね🥹+62
-0
-
164. 匿名 2024/12/10(火) 21:09:51
>>6
私も同じだったんですが、排卵時のおりものも多いから下着だけでは無理で、布ナプキンのオリモノシートバージョンみたいなものを使ってます。今の所良い感じです。
洗濯もそんなに面倒じゃないです。+44
-0
-
165. 匿名 2024/12/10(火) 21:10:11
>>1
使ってる。
大学生の娘達も使ってる。
急に生理になった時も早く気付けば下着汚さずに済むしね。+17
-0
-
166. 匿名 2024/12/10(火) 21:10:19
>>139
お湯で洗い流すぐらい+6
-1
-
167. 匿名 2024/12/10(火) 21:11:17
捨て方はどうしてますか?
ティッシュに包むと開いてくる+0
-1
-
168. 匿名 2024/12/10(火) 21:11:22
>>125
そうなんだ
尿漏れもないや+0
-0
-
169. 匿名 2024/12/10(火) 21:13:13
毎日つけてる
1日3.4枚かえてる
3つ入り400円くらいだし、これからも使うよ+6
-0
-
170. 匿名 2024/12/10(火) 21:13:48
>>84
あなた、口の中とかまぶたの裏とかカラカラなの?
そういう粘膜が濡れているのと同じようなものっていう感じなんだよなぁ…ちょっと違うんだけど。+20
-0
-
171. 匿名 2024/12/10(火) 21:14:33
>>58
おりものシート使うと通気性が悪くなるから菌が繁殖しやすい。通気性が良い高いおりものシート使えばいいのかも。+20
-0
-
172. 匿名 2024/12/10(火) 21:14:44
>>1
何が良くないの?48で若い時から毎日使ってるけど+9
-1
-
173. 匿名 2024/12/10(火) 21:15:37
>>110
ジジイなのかな?童貞じゃない?
あ、どっちもかもしれないけど。+13
-0
-
174. 匿名 2024/12/10(火) 21:16:11
>>136
私もそれ聞いて掛かりつけの婦人科の先生に相談したんだけど「おりものシート着けなかったらおりものが全く出なくなるってわけじゃないし、それならマメにシート替えて清潔にした方がストレス少ないと思うよ。」って言われた
検査して異常なしならおりものが多い体質だろうからシートやめても出るもんは出るって+17
-2
-
175. 匿名 2024/12/10(火) 21:16:27
>>167
包んだ後ねじると少しマシ。+1
-0
-
176. 匿名 2024/12/10(火) 21:17:29
>>19
尿漏れシートにすると安心してしまうから、極力使わない方が良いと見た事がある。+19
-3
-
177. 匿名 2024/12/10(火) 21:17:33
歩いてる時におりものシートが剥がれてきて
クリ●リスに擦れてめちゃくちゃ痛い時がある。
いまいち付ける場所がわからん。
おりものシート以上生理ナプキン以下のものが
ほしい。おりものシートって小さくない?+5
-3
-
178. 匿名 2024/12/10(火) 21:18:01
気がついたらめっちゃオリモノが出てるときがあるからシートがないのは怖い。パンツ濡れるし。+5
-0
-
179. 匿名 2024/12/10(火) 21:18:08
>>61
あわあわにして洗ってた…+9
-0
-
180. 匿名 2024/12/10(火) 21:18:29
>>31
この発言してるの男でしょ!+15
-0
-
181. 匿名 2024/12/10(火) 21:18:37
>>117
私は排卵日周辺だけ出るからその日だけつけてるよ+25
-0
-
182. 匿名 2024/12/10(火) 21:18:52
>>172
横
通気性+3
-0
-
183. 匿名 2024/12/10(火) 21:19:53
>>149
おりも政夫じゃない?+13
-0
-
184. 匿名 2024/12/10(火) 21:20:18
5個入りパックのやつたまにみると買いだめで買っちゃう
あって困らないし+4
-0
-
185. 匿名 2024/12/10(火) 21:20:33
>>40
私もドロッと出てくることある。排卵期とか。+95
-0
-
186. 匿名 2024/12/10(火) 21:20:40
>>2
使うのは勝手だけど、使ってない人を不潔扱いするのはやめてほしいなあ。
わたしは使ってた時、多少出ても大丈夫っていう安心感から、尿もれしやすくなったよ。30前半でしたけど。
慌てておりものシート辞めたら治ったよ。
一概に、使ってれば清潔ってわけではない。+179
-51
-
187. 匿名 2024/12/10(火) 21:21:47
>>63
男子同席でね。
変態ガル男に説明するの面倒くさい。+7
-0
-
188. 匿名 2024/12/10(火) 21:24:01
>>1
織物でびしょびしょのパンツのままでいる方がヤダ
おりもの少ない人はいいだろうけど、けっこう出る人でパンツだけの人は濡れるたびパンツ変えてるの?+24
-2
-
189. 匿名 2024/12/10(火) 21:24:33
>>1
使ってたけど、めちゃくちゃ痒くなってそこから使ってない😓キッチンペーパー挟んでます。+4
-14
-
190. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:04
おりものより、大きい方の後しっかり拭いても下着に付くのでそれ防止の目的で付けてる。だからすこし長めの尿漏れシートにしてる。+3
-0
-
191. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:12
>>64
前にガルの似たようなトピで普通のおりものシート何枚か重ねてるって人がいてなるほどと思い最近真似したよ。
下ののシートケバだったりベタベタしないでなんら変わらず使える
衛生面が気になる人は無理だろうけど+6
-6
-
192. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:13
>>26
私も48歳になるまでそんな傾向すらない
ちゃんと毎回替えてないからじゃないの?
おりものシートで蒸れる感もないじゃん、サラッとしてるし+20
-16
-
193. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:20
>>180
そうでしょ。
エロいとかは、おりものに全く関係ないし。
女なら全員分かる話。+20
-0
-
194. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:25
>>1
最近使い始めました
もう手放せない+4
-2
-
195. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:50
>>188
ぴしょびしょになるほどおりもの出ないからな。皆そんなに出るものなの?+8
-0
-
196. 匿名 2024/12/10(火) 21:27:30
>>73
トイレ幾度に交換できるし、安上がりですもんね。+5
-2
-
197. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:32
>>189
ズレて横から床に落ちるでしょ。
パンストとか履いてるの?+3
-0
-
198. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:58
専業でずっと家にいるから
汚れたらはきかえてる。+1
-0
-
199. 匿名 2024/12/10(火) 21:30:13
使いません、いまは尿もれシートですので+3
-0
-
200. 匿名 2024/12/10(火) 21:30:18
>>4
わたしも。
せっかく気に入って買ったのにセットのブラはまだ使えるのにショーツが汚れたから廃棄するのが切なくて。+16
-0
-
201. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:08
>>144
横
ライナー切らした時にやったことあるけど、歩くとどんどんお尻の方にズレていっちゃって無意味だった+10
-1
-
202. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:32
>>55
それは尿もれ?+5
-0
-
203. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:37
>>163
優しい気遣い素敵+27
-0
-
204. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:39
>>167
裏の粘着同士がくっつくように丸めるといいよ
広がらない
そして代えの新しいおりものシートについてるカバーの紙に包んで捨ててる+8
-0
-
205. 匿名 2024/12/10(火) 21:32:04
>>6
使ってるけどなったことないわ。
なんかすごい出るの?+7
-5
-
206. 匿名 2024/12/10(火) 21:32:47
>>1
かぶれるので使ってません。+6
-0
-
207. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:58
使ってる
下着が汚れるのが嫌とかじやなくて、夜寝ているときの失禁対策+0
-0
-
208. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:58
>>73
いやそれは良くないと思うけど
トイレットペーパーて水に溶けるんだからティシュのカスとか膣に入るかもだしビラビラにも付いたりしそうだし不潔になると思うけどなぁ+16
-3
-
209. 匿名 2024/12/10(火) 21:35:24
>>1
下着が汚れるのが嫌で使うのが習慣になり閉経したらシートがいつも真っ白で殆ど汚れなくなったけど
着けないと落ち着かないので尿漏れやオムツにならない限りオリモノシートを使い続けると思う。
+16
-1
-
210. 匿名 2024/12/10(火) 21:38:58
>>73
歩いた時ズレて横から床に落ちない?
もしかしてガル男?+1
-5
-
211. 匿名 2024/12/10(火) 21:41:58
>>1
おりものもだけど、尿漏れ防止にもなってる。+15
-0
-
212. 匿名 2024/12/10(火) 21:42:07
>>208
ガル男じゃない?
無駄なもの買うなって言いたいとか。+4
-3
-
213. 匿名 2024/12/10(火) 21:42:11
>>66
ダラダラとおりものが出る体質ですか+13
-5
-
214. 匿名 2024/12/10(火) 21:42:29
>>105
>>138
意外とすぐ乾くよ。
不快感は長く続かない。
一度洗って完全に落ちなければまた洗う。
2回洗えば大体落ちる。+2
-25
-
215. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:27
>>195
びしょびしょにはならないけど、濡れてる感覚はわかるから、それがいやだな。+9
-1
-
216. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:41
>>40
私もだけど個人差酷すぎるよね
全く気にならない、ほぼ出ないって人もいるのに。
別にトイレ行きたい訳じゃないけど出てるな、濡れてるなってので気持ち悪くてトイレ行くくらい毎日酷い+70
-2
-
217. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:48
>>185
私もドロっと出てくる期間が1週間くらいあります。
生理後の2週間くらいするとそこから1週間くらい続く。30代中盤になってから急に・・・+47
-0
-
218. 匿名 2024/12/10(火) 21:46:28
このトピ変なやつと無知が入り乱れてるわあ+7
-0
-
219. 匿名 2024/12/10(火) 21:47:04
>>123
20年くらい使ってるけど感染症になったことはない。汚れやすい時期はちゃんと取り替えます。+80
-9
-
220. 匿名 2024/12/10(火) 21:47:33
布ライナー使ってる。
前まではおりものシートだったけど、体に良くないと聞いて布に変えてる。スポーツの時とかはズレも気になるからおりものシートも併用してるけどね。+6
-0
-
221. 匿名 2024/12/10(火) 21:48:54
>>15
むしろ体調悪い時のが多く出るものだよ
どうして同じ液だとおもっちゃうのかな?
女じゃないからだろうね+10
-0
-
222. 匿名 2024/12/10(火) 21:48:57
>>144
トイレットペーパーの目に見えない程の細かいカスが陰部に付着しそうで嫌だし身体に悪そう
貴女はコレを続けて何の異常も無く健康ならこの方法が合ってるんだろうけど+11
-2
-
223. 匿名 2024/12/10(火) 21:50:52
使います。量が多い時は軽い日のナプキンも必要になる+3
-0
-
224. 匿名 2024/12/10(火) 21:52:22
使わない選択肢がないくらい毎日汚れるんだけど?
使わない人羨ましい。+17
-1
-
225. 匿名 2024/12/10(火) 21:53:55
>>1
おりものシートの方が価格安いんだけど、一度尿取りパッドの一番薄いやつ使ってみたら、全然ズレなくてヨレなくて快適で、尿モレないけど尿取りパッドに変えちゃった+22
-0
-
226. 匿名 2024/12/10(火) 21:54:57
>>132
え、何が?+2
-0
-
228. 匿名 2024/12/10(火) 21:56:29
使ってないです!オリモノが増えて病院行ったらオリシー原因の人多いって言われた。もしつけるなら1〜2時間に1回は交換した方がいいと言われたけど激務でそんな頻繁にはトイレ行けない+7
-0
-
229. 匿名 2024/12/10(火) 22:01:07
>>144
織物シートじゃなくておりものシートね
+6
-0
-
230. 匿名 2024/12/10(火) 22:02:38
>>50
これって結局どういうことなの
おりもので汚れたパンツを履き続けろってこと?汚れた都度おりものシートを交換すればよくない?
そりゃカンジタになった時とかデリケートゾーンが荒れてる時って綿のパンツでシートも付けずに通気性とか良くした方がいいのだろうけど、パンツなんかしょっちゅう履き替えられないし、シートを頻繁に交換した方が衛生的と思ってしまう
結局どういうことなの?それ系のコメントはコピペのように見かけるけどイマイチ分からんのよ+41
-10
-
231. 匿名 2024/12/10(火) 22:02:55
>>207
ソレはもうおりものシートじゃなくて尿もれパッドの方がよくね?
+7
-0
-
232. 匿名 2024/12/10(火) 22:03:36
純粋に質問
使ってる人って突然イチャコラになった時どうしてるの?
私も使ってるけどシャワー入って…しかなくて自然とそういう流れになった事ないから知りたいw+5
-0
-
233. 匿名 2024/12/10(火) 22:04:28
このトピってよく立つけどそんなに頻繁に必要なトピなのかな
過去トピ見ればよくない?気持ち悪いコメントもちらほら見かけるし変態が集まるだけの気もする+8
-2
-
234. 匿名 2024/12/10(火) 22:04:50
おりものの量で悩んだことがなかった10代〜20代半ば、
そういえば寝るときはいつもノーパンだった笑
ワンピースパジャマでノーパン、ムレ知らず。
今は結婚してちゃんとパンツはいて寝てます。おりものシートしない派です。+8
-0
-
235. 匿名 2024/12/10(火) 22:05:34
>>192
48歳その程度しかわかってないのに否定するのは違くない⁇
カンジタなんて免疫落ちた処女のときでもなるのに。+16
-1
-
236. 匿名 2024/12/10(火) 22:06:14
使わないとおりもので汚れてきたなくならない!?
昔、使ってない頃はだんだん汚れてきて取れなくなってた
使わないとかもう無理+1
-1
-
237. 匿名 2024/12/10(火) 22:07:03
>>217
私は昔からだわ+4
-0
-
238. 匿名 2024/12/10(火) 22:08:29
>>186
私は昼間だけ使ってる、就寝時はしないようにした。
やっぱり群れが気になって。
終始つけてるのは推薦されてないって聞くよ。
事情があれば別だけどさ。
下着なんて汚れて当たり前だし、汚れたら部分洗いすればいいし。+31
-3
-
239. 匿名 2024/12/10(火) 22:08:46
びっくりすると思うけどわたしシートないとパンツに穴開く、、、、+6
-1
-
240. 匿名 2024/12/10(火) 22:09:46
>>239
え…?w破壊力ww+0
-0
-
241. 匿名 2024/12/10(火) 22:10:18
>>230
よこだけど
シートしないで緩めのデカパン穿くといいよ
締め付けがキツかったりピッタリしたのがとにかくよくない
で、用を足す時に擦らないようにサッと拭う感じにする
+22
-1
-
242. 匿名 2024/12/10(火) 22:11:07
>>6
ライナーは使い捨てじゃなくて布のワッフル生地のとか麻のにすると、むしろショーツ直穿きより通気性がよくなるよ〜
まず腸内のカンジダを減らさないとかかりやすいままだろうけど+11
-1
-
243. 匿名 2024/12/10(火) 22:12:24
>>26
無い
腸内にカンジダ菌が多いと、肛門からの空気経由でなりやすい
甘い物食べないで腸カンジダ専用の薬とか飲んだ方がいい+4
-2
-
244. 匿名 2024/12/10(火) 22:12:29
>>123
これ、おりものシート使わなかったらパンツ丸1日同じものだけど、それも良くないってことよね?+37
-9
-
245. 匿名 2024/12/10(火) 22:12:35
>>25
わかる
下着のクオリティによるよね+10
-0
-
246. 匿名 2024/12/10(火) 22:12:57
>>233
初めて見たけどよく立つんだ
質問したい人もいるだろうし何にしても不定期に同じトピ立つのはいいんじゃない?+4
-0
-
247. 匿名 2024/12/10(火) 22:13:03
>>232
自然になんて不衛生だからそんな感じになっても風呂シャワーは必須 流れに任せないよ これからもね+8
-1
-
248. 匿名 2024/12/10(火) 22:13:03
使ってるよー
排卵日なんて生理か?!ってぐらいドッと出る時あって72個ぐらい入ってるやつじゃダメな時あるから吸収量多いやつ使ってます
そして最近は尿漏れも気になってきておりもの、水分ってやつ買ってる😭+2
-0
-
249. 匿名 2024/12/10(火) 22:14:17
>>244
防水性があって通気性悪いからじゃないの?+40
-0
-
250. 匿名 2024/12/10(火) 22:16:07
>>244
おりものシートしてると通気性悪くなり蒸れて菌が増殖するんだよ。パンツとは違う+45
-0
-
251. 匿名 2024/12/10(火) 22:16:16
>>234
そーいや私もこれだったわ
おシモトピの時ムレがとかニオイがとか不思議に思って読んでた、無縁な世界だったから
風通しよくないのはダメよね+5
-1
-
252. 匿名 2024/12/10(火) 22:16:19
高いショーツが汚れると嫌だからつけてる
なぜかコイツはシミにならない+7
-0
-
253. 匿名 2024/12/10(火) 22:16:29
>>66
一カ月の内でも排卵期や排卵前後で全く変わるから自分の身体知る為に観察して少ないときやめてみたらどうかしら。
多いとき鼻水みたいなのやサラサラしてるときがあるよ。
シートしてるとそれがわかりにくいから更年期移行も婦人科系の病気見つける為につけてない時も今の若い人らにはちゃんと知って欲しいって保健室先生の性教育ちから入れてる友達が言ってたわ。
話し飛ぶけも最近妊活用のシートもあるよね。+9
-2
-
254. 匿名 2024/12/10(火) 22:16:43
>>232
後ろから手を入れ音を出さないようにゆっくり引き取りベッド下にでもポイよ
事が済めば忘れずに処分すること
+0
-4
-
255. 匿名 2024/12/10(火) 22:17:50
>>234
よっぽど局部に入る雑菌が少ないのかな?
私も調子いい時はぜんぜん出ない+1
-0
-
256. 匿名 2024/12/10(火) 22:19:46
>>122
横からだけど情報古くないですよ
現場実感から本当にカブレやカンジタ、性病とかでなくても婦人科系病気の発見につながるからつけない時期も必要
メーカーは大丈夫言うけどね+23
-0
-
257. 匿名 2024/12/10(火) 22:23:11
>>239
どういうこと???+0
-0
-
258. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:19
>>240
一撃で穴が開くわけではなくて、オリシー付けなかったらその部分に小さい穴が開いていきます😭破壊力やばいですよね、、w+4
-0
-
259. 匿名 2024/12/10(火) 22:28:19
昔使ってたけど、オリモノがメチャクチャ匂うようになってしまって産婦人科に行ったら、シートが原因だと言われて止めたらピタッと治った。
アラフォーの今は、生理前後に使う程度。
安い、綿100パーのパンツを小まめに買い換えてる。+9
-1
-
260. 匿名 2024/12/10(火) 22:29:26
>>60
一カ月のうちに多い少ないって差が出て当たり前なのでもしお若いなら妊娠にも関係してくるから排卵リズムとか自分の身体、生理周期との関係を知る為に何ヶ月か観察してみて+2
-2
-
261. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:06
>>235
清潔にしていてもなる人はなるのは知ってるよ
でもおりものシートが原因、ならちゃんと替えてないからじゃないの?+3
-8
-
262. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:54
>>68
常に一定でそれではないな
一カ月のうち排卵のとかでかなり状態変わる+6
-0
-
263. 匿名 2024/12/10(火) 22:33:02
シート付けてなくて洗濯したら下着に残ってるときない?+2
-1
-
264. 匿名 2024/12/10(火) 22:34:21
>>258
酸性に傾くのかな?
穴が開くってコメントたまに見る、繊維を溶かすほどオリモノは最強なんかな?+5
-0
-
265. 匿名 2024/12/10(火) 22:34:38
>>261
横だけど替えてないとかじゃなく蒸れるのがよくない
1日中ビニールで覆われてるものと綿や絹で覆われてものの湿度や菌の増殖具合が違うのは想像つくでしょうに+7
-1
-
266. 匿名 2024/12/10(火) 22:38:14
吐きそうになるトピ+0
-7
-
267. 匿名 2024/12/10(火) 22:38:35
>>239
今よりシート使うのが少なかった10年以上前のガルでプラスいっぱいついてたよ
詳しく説明してた人いたけど質的(酸性?弱アルカリ?違うかも)におかしくないとか
お気に入りの下着が痛むの嫌だね、そういうのはシート使うようにしたとか言ってたからおかしくは無い+9
-1
-
268. 匿名 2024/12/10(火) 22:40:12
毎日必ず使ってる。下着が汚れるのが嫌+7
-0
-
269. 匿名 2024/12/10(火) 22:40:53
>>265
ビニール?コットンとかフツーにあるじゃん
ムレるのはおりものの量が多いとか太っているからとかじゃないの?シートが原因となった人は種類を知れば良くない?付けなくてもムレる人だと思うから+2
-11
-
270. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:26
>>14
使わない方がおりもの減る
雑菌が減るんだろうね
+22
-3
-
271. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:15
>>269
太ってもないしおりものも多くないわ。
つけるのが普通、蒸れるのがおかしいって話に決めつけて怖いわ。おりものシートの会社の人なの?カンジダになった人は少しでも通気性よくしていたいのに、分からないなら首突っ込まないでほしい+14
-2
-
272. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:41
>>269
自分の中での決めつけ激しいな〜+11
-0
-
273. 匿名 2024/12/10(火) 22:47:38
使ってないときもあったけど、手洗いが面倒でまた復活しました。+4
-0
-
274. 匿名 2024/12/10(火) 22:48:13
通気性とかカンジダとかで使わないほうがいいというのもわかるし、でも下着が汚れて気持ち悪いというのもわかるので、私は布ライナーを使ってます
個人的には布ナプキンより布ライナーのほうがおすすめ+4
-0
-
275. 匿名 2024/12/10(火) 22:52:07
>>271
カンジタになるから。と決めつけたコメントからこうなってんだけど?
ならん人はならんよ。と言ってんだけどな
カンジタトピでやんなよここはおりものシートのトピじゃんか+3
-12
-
276. 匿名 2024/12/10(火) 22:55:11
>>275
全員がなりますってどこに書いてある?私はなるから使いませんってふうに読んだけど。
ならん人は使えばいいじゃん。なる人はおりものシート使いたくない、それだけの話にしか思わなかったけど。おりものシート売らんといけない仕事なのかね笑+10
-3
-
277. 匿名 2024/12/10(火) 23:00:46
>>70
まあね。でもトイレ行くたびパンツ履き替える?って話。+8
-23
-
278. 匿名 2024/12/10(火) 23:01:29
>>104
小学生は早くない?
わたしは30代でおりものが増えてからだよ。
使い始めたの…。+20
-7
-
279. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:36
>>275
>カンジタになるから。と決めつけたコメントからこうなってんだけど?
そんな事を誰も決めつけて言ってないから…
なる可能性が高いから使わない時もあるよ、使わなくしたよ、って話し
+9
-0
-
280. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:43
>>276
カンジタで話広げるトピじゃないでしょ?
なった人は付けない派、ならそれまでの事
あたかもおりものシートを付けてるから、を強調する事でもない
さっきからおりものシートの会社がどうちゃら想像してくれてるけど私はカンジタになった事はないしメリットがあるから書いてんのよ
使わない人はそれで良いじゃんおりものシートが欠陥商品じゃあるまいし何なのよ一体+2
-13
-
281. 匿名 2024/12/10(火) 23:04:43
>>176
よこ。
出産するとくしゃみとか重たい物持った時とか
ちょっとした事でも尿漏れするから
むしろ必需品。+33
-0
-
282. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:23
あんなもん勝手に出てくる鼻水と同じようなもんなのに興奮してる変態ってバカみたい+5
-0
-
283. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:54
おりものシートから軽い尿とりパットに移行した45歳。
悲しい。+5
-0
-
284. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:39
>>214
どこに干してるの+9
-0
-
285. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:02
>>280
おりものシート使ってますか?ってトピでしょ?
使わない人も意見出していいし、
カンジダならない人がカンジダになるから使いませんってコメントに噛みつかなきゃカンジダの話広がらなかったと思うけど…
太ってるからとかおりもの多いからとか決めつけも失礼すぎて怖いよ。+9
-2
-
286. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:23
>>2
量は人によるからね
排卵期だけはおりもの出るけど、普段は出ないので下着も全然汚れないし不潔ではないと思いますよ+55
-1
-
287. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:29
>>1
毎日つけてて汚れた時だけ取り替える感じだから1日一枚で済む時もある+3
-1
-
288. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:11
>>186
よこだけど、>>2は別に使ってない人を不潔扱いしてないよね?自分が使わないのは無理って言ってるだけでは?+21
-31
-
289. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:44
>>31
きもすぎて通報した+1
-0
-
290. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:51
>>5
朝一のトイレと風呂上がりの2回でいいですか?+3
-6
-
291. 匿名 2024/12/10(火) 23:23:43
おりものシートつけてないときのほうがかぶれるの私だけ?+0
-2
-
292. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:45
おりものの不快感が嫌だから毎日つける
いつ多めに出るかわからんし+1
-1
-
293. 匿名 2024/12/10(火) 23:28:58
>>263
残る時ありますね。
かなり前にまだオリモノシートとか定着してない時代、幼馴染の新居に遊びに行って、おトイレ借りたらお風呂場に下着をバケツみたいのに浸けてあるの見たことある。チラッと見えただけだけど多分洗濯前にまとめて浸けてるんだろうけどちゃんとしてて偉いなと思ったよ。
私は汚れてたら洗濯直前にサッと部分洗いして洗濯機にポイ捨てだから^^;+4
-0
-
294. 匿名 2024/12/10(火) 23:30:20
>>280
一連のコメント読んで思ったから改めてもう一度書くけど、
>48歳その程度しかわかってないのに否定するのは違くない⁇
誤解を招く文章書いてるのを認めた方がいいよ
+7
-1
-
295. 匿名 2024/12/10(火) 23:34:36
>>258
酸性だからかな+2
-0
-
296. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:03
黒とか濃い色目のショーツはいた時に綺麗なままだったら汚れていないという事なの?
そこまで気になる生理以外の汚れって良く分からない。
+1
-0
-
297. 匿名 2024/12/10(火) 23:47:00
排卵日周辺の3日間くらいだけつけてる!
おりものシート付けると蒸れるのかお股がモワッと匂う、、シート付けてない日は匂わないから極力付けないようにしてます。+7
-0
-
298. 匿名 2024/12/10(火) 23:54:36
>>84
童貞おつ+7
-0
-
299. 匿名 2024/12/11(水) 00:04:09
使ってる
おりものがいっぱいでるから使わないなんて無理
1日数枚使ってる+3
-1
-
300. 匿名 2024/12/11(水) 00:21:30
>>278
周りでも使ってる子が多かったよ〜
ソフィー?か何かの生理教育の冊子を授業中にもらって
織物が出るようになったらオリモノシートを使いましょうって書いてあった。
試供品のオリモノシートとナプキンとポーチも一緒に貰ったよ!+14
-1
-
301. 匿名 2024/12/11(水) 00:29:26
排卵期だけビチャビチャして不快だから付けてるけど、普段はつけないなぁ
医師もあんまり推奨してないよね+9
-1
-
302. 匿名 2024/12/11(水) 00:40:23
一日数枚変えたほうがいいって言う方もいますが衛生的に正しいと思うけど
私1日1枚で長年きてとくに病気にはなってないから今も1枚・・・
下着が長持ちするらしいね。使わない人より+10
-1
-
303. 匿名 2024/12/11(水) 00:44:10
高いパンツ履いてないから、下着を長持ちさせようって発想がなかったw
消耗品感覚で、洗濯乾燥機にポイポイ放り込んで、へたってきたら捨ててる+4
-2
-
304. 匿名 2024/12/11(水) 00:56:55
おりものシートなんかどれ使っても同じと思ってだけどコットン100パーのものは皮膚に張り付かないからいい
+3
-0
-
305. 匿名 2024/12/11(水) 00:57:41
おりものが出ないって人は、夜風呂にはいり、次の日の風呂入るまでショーツ汚れないのかな?
そうなら羨ましすぎる+5
-2
-
306. 匿名 2024/12/11(水) 00:58:00
おりものシートは1日2、3枚使う。
産後から、異常なくらい水っぽいおりものが出るし匂いも気になる。もう数年経ってるけど改善しない。婦人科で診てもらって癌でも性病でもない。
ほんとに病気じゃないのか不安で仕方ない。+5
-1
-
307. 匿名 2024/12/11(水) 00:58:30
トイレのたびに変えてたけど、使いすぎかな?!
+0
-3
-
308. 匿名 2024/12/11(水) 01:02:14
>>1
かぶれやすいからコットン100%のシートを選んでる+8
-0
-
309. 匿名 2024/12/11(水) 01:04:29
>>40
もしかしたら子宮が下がってきてるのかも。私もおりものが多いなと思って婦人科で診てもらったら子宮脱になりかけている状態だと言われ、骨盤底筋運動を頑張ってます。
+8
-0
-
310. 匿名 2024/12/11(水) 01:05:21
おりものシートつけない人って洗濯は下着だけ別洗いだよね?+5
-2
-
311. 匿名 2024/12/11(水) 01:08:45
ちょっと気持ち悪い質問していい?
わたしは必ず使うんだけど、昔彼氏に 脱がした時についてたら萎えるって言われたんだけど。。。
みんなどうしてる?直前ではずす???+4
-0
-
312. 匿名 2024/12/11(水) 01:13:13
>>217
全く同じ状態です
ちなみに私は30代後半に入ってから急にです
それまではおりものシートなんて全然必要ない
レベルでした+8
-0
-
313. 匿名 2024/12/11(水) 01:15:51
蒸れて菌が繁殖して不衛生になるから使わない
デリケートゾーンの炎症起こしてからやめた+4
-0
-
314. 匿名 2024/12/11(水) 01:28:58
大きいサイズの奴使ってるけど良いわ
もう普通のサイズのおりものシート使えないわ+3
-0
-
315. 匿名 2024/12/11(水) 01:30:00
>>217
それ普通ですよ
排卵期はおりものの量が増えるのが普通です+10
-1
-
316. 匿名 2024/12/11(水) 01:37:12
>>1
とりあえず毎日着けてるよ。勿体ないと感じるなら生理周期チェックしておりものが少なめの期間は使わないようにするとかかな?+0
-1
-
317. 匿名 2024/12/11(水) 01:39:28
今使ってないんだけど下着汚れるの気になって使おうか検討中
どんなのがいいか休みの日にドラッグストアで見てこようと思ってるところなので皆さんのを見て参考にします+2
-0
-
318. 匿名 2024/12/11(水) 02:07:41
>>197
一回も落ちたことないですよ。一度でも落としてたら、恥ずかしいから使わないです。+2
-0
-
319. 匿名 2024/12/11(水) 02:32:14
>>14
使わないと調子がいいってどういうことですか?
蒸れとかあって、その不快感ってこと❔❔+7
-1
-
320. 匿名 2024/12/11(水) 02:38:03
>>1
汚い話だけどアソコの形ぐちゃぐちゃで下着が変な汚れ方するからオリモノシート着けてもはみ出る…
仕方ないから一番小さい生理用ナプキン着けてるよ。+2
-1
-
321. 匿名 2024/12/11(水) 02:43:52
>>117
誰か写真アップしてくれねーかな+0
-17
-
322. 匿名 2024/12/11(水) 03:05:52
>>288
更にヨコだけど、使っていない人はおしなべて不潔だと取られかねない書き方ではあるよ。
自分の快不快に限定したかったら、もう少し別な書き方はあると思う。+24
-5
-
323. 匿名 2024/12/11(水) 03:11:14
>>277
下着だけの状態とシートがプラスされている状態では通気性が異なるから、衛生環境も違うと思うよ。まめに交換した方が感染症にかかるリスクが下がると思う。+8
-1
-
324. 匿名 2024/12/11(水) 03:19:07
洗剤でかぶれるから毎日使ってる
何も使わずに下着履くと痒くて痛い
香り付きのおりものシートはかぶれるから無香料のもの
おりものシートもすごく値上がりしたからこの先不安+0
-0
-
325. 匿名 2024/12/11(水) 03:52:12
>>1
使ってなかったけど毎日使ってる人多いからやってみたらもう無しの頃には戻れない+2
-1
-
326. 匿名 2024/12/11(水) 04:07:04
今40歳です。
数年前に子宮摘出してから、おりものなくなったから普通にパンツだけです😊快適🎵生理ないの幸せすぎる。+5
-1
-
327. 匿名 2024/12/11(水) 04:11:11
使わないとしみになる+1
-0
-
328. 匿名 2024/12/11(水) 05:02:09
>>311
下着なんて絶対に触らせないよ
シャワーするから バスタオル1枚巻くスタイルです+0
-0
-
329. 匿名 2024/12/11(水) 05:02:48
>>49
パッケージが小さくなってて量減ったーと思ってたら「吸水プラス」だった
いつも行くDSから画像の40枚入りが消えちゃったよ+3
-0
-
330. 匿名 2024/12/11(水) 05:18:46
使わない日は一年に1日くらい
本気で貼り忘れる時がある+0
-1
-
331. 匿名 2024/12/11(水) 05:21:49
>>302
大きな声じゃ言えないけど私も基本一日一枚
ここ見てる限りおりものの量多くない気がするし、排卵日辺りもシートに付くと言うより、小した時に拭くとめっちゃ付く感じ
ついでいうと風呂上がりは基本下着付けないで過ごすし、下半身締め付けるような服もほぼ着ないので蒸れることは少ない+0
-1
-
332. 匿名 2024/12/11(水) 06:05:14
>>306
尿漏れではなく?+5
-0
-
333. 匿名 2024/12/11(水) 06:10:48
下着毎日変えるし、排卵期くらいしか使わない+1
-1
-
334. 匿名 2024/12/11(水) 06:26:51
前は毎日使っていたけど、シートも高いから吸水サニタリーショーツに変えました。+2
-1
-
335. 匿名 2024/12/11(水) 06:38:44
>>4
私も毎日使ってる!
使わないとパンツで菌が繁殖してお股が臭くなった。+5
-5
-
336. 匿名 2024/12/11(水) 06:44:05
>>19
え?80代もガルやるの?+0
-10
-
337. 匿名 2024/12/11(水) 07:05:14
>>336
出産すると尿漏れしやすくなるよ+8
-2
-
338. 匿名 2024/12/11(水) 07:09:09
敏感肌でも痒くなりにくいの教えてください+1
-0
-
339. 匿名 2024/12/11(水) 07:09:34
>>336
86歳の人が書き込んでた+1
-1
-
340. 匿名 2024/12/11(水) 07:26:26
高齢者ブチギレw+1
-1
-
341. 匿名 2024/12/11(水) 07:39:07
❎️+0
-0
-
342. 匿名 2024/12/11(水) 07:48:32
29の時に「冬でも下着手洗いしてるの本当にだるい!手冷たいし」と愚痴ってた時に会社の先輩から教えてもらって使い始めたけど、もう使わない生活には戻れないなー+3
-1
-
343. 匿名 2024/12/11(水) 07:55:44
良くないなんて聞くこともあるけど、もう20年は使ってるけどなんともないよ。他に気をつけることたくさんあるでしょ。
ショーツが汚れないから長持ちして衛生的な方をわたしは選びます。+2
-2
-
344. 匿名 2024/12/11(水) 08:02:26
>>1
ずっと毎日使ってましたが、息子にお股が臭いと言われ、産婦人科で薬をもらうことが数回あり、もしや?とおりものシートをやめたら言われなくなりました。
+7
-2
-
345. 匿名 2024/12/11(水) 08:12:35
毎日つけてるけどやっぱり汚れる
おしっこでも綺麗に拭ききれてる
わけじゃないと思うし
つけてない時パンツ汚れてるのすごい
気になってたから+1
-1
-
346. 匿名 2024/12/11(水) 08:30:26
カンジダによくなってしまうから予防のデリケートゾーンを洗う専用のソープを毎日使ってるんだけど、そのソープの影響かオリモノがほとんど出ないので使っていません+1
-1
-
347. 匿名 2024/12/11(水) 08:32:39
>>1
旅行の時だけ使う。
おりもので汚れたら下着変えられないから。
普段は使わない。
+1
-1
-
348. 匿名 2024/12/11(水) 08:34:51
>>297
生理来るかも…な数日間は薄めのナプキンつけてるけど、明らかに臭くなる(経血は出てない)し、ア◯コが蒸れてる実感もある。
下着だけの日は臭いも蒸れも感じないから私には合わないんだなと思って、普段はつけません。
サラサーティコットン100みたいなやつなら違うのかな+2
-1
-
349. 匿名 2024/12/11(水) 08:36:34
使ってる
もうこれを使わない生活は考えられない+0
-1
-
350. 匿名 2024/12/11(水) 08:39:06
>>40
わたしも。
ミレーナ入れてから急にそうなったから、婦人科定期検診の時に相談したけど、年のせいにされた。+1
-0
-
351. 匿名 2024/12/11(水) 08:39:26
>>214
汚れたら履き替えるって言ってるから外出先で汚れてたらどうするのか聞いてるんですけど?+11
-2
-
352. 匿名 2024/12/11(水) 08:45:54
そろそろ更年期かなという年だけど、不正出血や尿漏れがたまにあるのでおりものシートまたは軽い日用のナプキンを毎日してます
下着が汚くなるのも嫌だし+1
-1
-
353. 匿名 2024/12/11(水) 08:58:49
>>123
むしろそんな少なくていいんだ。
私トイレ行く度変えてるんだけど変え過ぎ?
外出してたら手持ちが足りずもう少し頻度下がるけど。+2
-0
-
354. 匿名 2024/12/11(水) 09:01:20
普通はひらがなだけど、あえて漢字にするなら「下り物」
「織物」って変換してる人いるけどスラングか何か?+4
-0
-
355. 匿名 2024/12/11(水) 09:29:06
>>353
私もすぐに取り替えちゃう
何なら汚れて無くても、トイレの度に新しくしたい派+5
-0
-
356. 匿名 2024/12/11(水) 09:36:21
>>1
おりものの多い時期は必ず使う。
コットン100のタイプを使ってる。
50枚で300円ぐらいなものだし1日分で100円も使うわけではないし生理の期間を除くと月に1000円も使わないので削るならお菓子を削った方がダイエットにもなるなと。+1
-0
-
357. 匿名 2024/12/11(水) 09:48:59
>>214
何枚持ち歩いているのですか?+4
-0
-
358. 匿名 2024/12/11(水) 09:57:30
ショーツを汚さないためにつけていたけど、
デリケートゾーンに不具合が出た時に産婦人科行ったら
つけない方がいいって言われた+4
-0
-
359. 匿名 2024/12/11(水) 10:06:15
出産して2年経つけど尿漏れ止まらなくて尿漏れシートしか使えない。出産前に使ってたおりものシートはもったいないけど捨てたよ。出産つらい。+0
-0
-
360. 匿名 2024/12/11(水) 10:08:33
汚れるから着けるけど、時々夫に舐めて掃除してもらってます。
オラオラ参ったか❗️+2
-3
-
361. 匿名 2024/12/11(水) 10:13:25
>>40
私の友達も多いと言っていて、子宮の大きさが平均より大きいらしいです。
なので、生理も出血多いし、おりものも多いと言っていました。+1
-0
-
362. 匿名 2024/12/11(水) 10:40:01
つけないと落ち着かない+1
-0
-
363. 匿名 2024/12/11(水) 10:43:14
>>57
脱毛のために毛を剃った時にもおりもの増えたんだけど、なんでなんだろ+0
-0
-
364. 匿名 2024/12/11(水) 11:07:48
使ってるー!
いろんなものを使ってきて、はだおもいのライナーがとても良くて落ち着いた。+1
-0
-
365. 匿名 2024/12/11(水) 11:14:38
>>269
横
コットンだろうがビニールされてませんか?
シールのところないの?+5
-0
-
366. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:27
>>1
オリモノ多くてシート使っていたのですが
匂いが気になりタオルハンカチに替えました!
100円ショップで売ってるタオルハンカチです。
布ナプキンのイメージで使ってみてください。
下着も汚れないし
タオル素材なので汚れも落ちやすく
下洗いなしで洗濯機に放り込めます。
お風呂上がりに膣に入ったお湯が
時間差で出てきて
下着が濡れることが不快だったのですが
それもようやく解消されました。+3
-0
-
367. 匿名 2024/12/11(水) 12:19:24
水みたいにシャビシャビのが沢山出る期間だけ使ってる。ないと下着とズボンまで通過しちゃうし冷えるから。+0
-0
-
368. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:50
せっかくトイレで新しいシートに変えたのに、トイレ出た直後におりもの出るのめっちゃ悔しい+1
-0
-
369. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:16
子宮全摘したのにどいゆう仕組みなのか、多くはないけどオリモノが出る
カンジタにもなりやすくなったけど、シートすると余計に悪化するからそのまま+0
-0
-
370. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:05
>>143
私もカンジタ繰り返してます。
婦人科通ってもなかなか治らず、、、よろしければ薬の名前教えてもらえませんか?+0
-0
-
371. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:06
>>239
どんだけ酸性なのwww
アルカリ性食品食べまくって改善した方がいいよ+1
-0
-
372. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:04
へーーー
使った事ないのが少数派なんだね
元々、あまり汚さない体質+0
-0
-
373. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:27
おりものシート使ってない人ってパンツ洗濯する時予洗いしてから洗濯機?予洗いせずそのまま他の洗濯物と一緒に入れてる?
母がシート使わない人でシミついた汚いパンツと一緒に洗濯放り込まれてるの見てゾッとしてしまった+0
-0
-
374. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:58
>>1
生理終わった直後〜排卵日まではつけてる
産後体質変わって、排卵日までの間のおりものがわかりやすく増えた
生理後〜排卵日までは、妊娠しやすくなる分泌液が卵管から出るって聞いてはいたけど、経産婦になるまではそんなに出るもん?と思っていたくらい少なかった
産後、血の道の通りが良くなったためか、すごい量になった
排卵日までは無いと気持ち悪いくらい
一日に何度も変える+1
-0
-
375. 匿名 2024/12/11(水) 13:00:56
>>239
20代の頃は、穴空いた事ある
雑菌入らないように腟内が酸性なんだったよね
で、精子がアルカリ性だから、弱い精子も殺す力有るんだよね?確か。
だから、パンツに穴あくのも分かる気がする
+1
-0
-
376. 匿名 2024/12/11(水) 13:19:05
>>130
それは担当医に聞いた方がいいのでは?+6
-0
-
377. 匿名 2024/12/11(水) 13:28:25
>>350
32歳の時にミレーナ入れましたが、毎日黄色っぽいおりものが出て血も出るし、シートがないと生活出来ませんでした。痛みがひどくて一年で抜去しましたが、常にシートを着けていないといけない生活は大変でした。
+1
-0
-
378. 匿名 2024/12/11(水) 13:36:52
>>138
持ち歩かないでしょ+0
-0
-
379. 匿名 2024/12/11(水) 14:20:44
>>2
オシャレな下着が汚れるよね+1
-1
-
380. 匿名 2024/12/11(水) 14:21:47
>>19
まさかアラフィフじゃないよね?+2
-1
-
381. 匿名 2024/12/11(水) 14:27:53
マイナス付きそうだけどあまりにおりものの量が
多い人は細菌性膣炎の可能性もあると思う
水っぽくてさらさらしたおりものが大量に出たり
おりものから魚っぽい悪臭がしたらほぼ間違いない
カンジダよりも症状がわかりにくいからスルーしてる人が多い+2
-0
-
382. 匿名 2024/12/11(水) 14:28:06
>>1
毎日使ってる。小6の娘も生理が始まってからは、使ってる。私も娘も着けてるのに慣れてしまってもう無いと気持ち悪い。洗濯前に手洗いするのも面倒くさいしやめないかな。+2
-1
-
383. 匿名 2024/12/11(水) 14:36:46
つけない派です。
気持ち悪い質問ですが、、、
異性と急にいい雰囲気なった時どうするんですか?
シャワーは絶対とか?+1
-0
-
384. 匿名 2024/12/11(水) 14:52:02
>>230
本来は綿100のパンツを1日に何内か履き替えるの
が1番いいんだうろね。
でもパンツ持ち歩くわけには行かないし汚れてるよりおりものシート換えた方がいいと思うんだけどな。カンジタなったことないよ。+12
-0
-
385. 匿名 2024/12/11(水) 15:10:51
>>1
めんどくさいけど使ってる
無いとなんかうーん…嫌だ+2
-0
-
386. 匿名 2024/12/11(水) 15:12:26
使ってます。生理止めるのにホルモン剤飲み始めて最初は不正出血するかもって言われたので。+0
-0
-
387. 匿名 2024/12/11(水) 15:17:28
>>44
余計なお世話だけど、受診した?不正出血はガンの初期症状のこともあるから一度は受診しておくことをおすすめするよ。+7
-0
-
388. 匿名 2024/12/11(水) 15:38:27
>>6
綿のやつ使うと良いよ
綿のパンツが止められなくなるように
止められなくなるくらい快適+20
-0
-
389. 匿名 2024/12/11(水) 15:39:46
おりものが極端に増える時期だけ付けてます
一週間くらい。そうしないと下着が汚れて気持ち悪い+1
-0
-
390. 匿名 2024/12/11(水) 15:47:29
おりものシートだと、ヨレてしまってダメなので、生理用ナプキンの軽い日用を使っています。コスパ悪い気がして。ここのトピで大きめなものがあるようなので試してみようかな。シートがズレた時のあの不快感ときたら!+0
-0
-
391. 匿名 2024/12/11(水) 16:07:42
使ってる。
やっぱり何か分泌物出てるしその下着と他のもの洗うのもいやで。まあパンツ手洗いすればいいんだろうけど洗濯機派なので…+0
-0
-
392. 匿名 2024/12/11(水) 16:10:22
>>58
皮膚の問題じゃなくて免疫力の問題だよね。
免疫力ない人はカンジダ、口内炎、帯状疱疹とかなりやすい。
+1
-0
-
393. 匿名 2024/12/11(水) 16:13:22
>>358
排卵期の多い時はつけるけど、それ以外はつけてない
おりものあまり出てない時につけるとゴソゴソして痒くなる+1
-0
-
394. 匿名 2024/12/11(水) 16:14:49
>>68
私もそうなんだけど病気なのか体質なのか気になる+0
-0
-
395. 匿名 2024/12/11(水) 16:17:12
ずっと使ってるからそれが当たり前になって
量もないのに毎日使ってます。
加齢と共にコットン100+0
-0
-
396. 匿名 2024/12/11(水) 16:21:22
>>232
お風呂入ってからするからわかんないやー
そしてその後またお風呂入るっていうね
股が気持ち悪いし精液垂れてくるのも気持ち悪い+4
-0
-
397. 匿名 2024/12/11(水) 16:30:32
>>367
それは多分違う液体だよ+0
-2
-
398. 匿名 2024/12/11(水) 16:38:25
>>217
それ普通(笑)排卵期におりものは増えます。+5
-0
-
399. 匿名 2024/12/11(水) 16:39:34
>>350
そうなんですか?私は逆にミレーナ挿れてから おりもの減りました。+0
-0
-
400. 匿名 2024/12/11(水) 16:44:38
>>353
トイレの回数によるんじゃない?
おりもの出たら変えるのは良いと思う
私は頻尿気味だから、日によるけど多い時は1時間に1回位行く時もあるから、毎回変えるのは無理だわ+3
-0
-
401. 匿名 2024/12/11(水) 16:48:17
毎日2枚は使う。しかもちとワイドみたいなの貼ってる!普通のはクシャッてなったりする。下着汚れるの嫌なので。あまり肌には?よくないみたいだけど。+2
-0
-
402. 匿名 2024/12/11(水) 16:51:55
>>2
こまめに変えないでずっと付けてる方が雑菌が繁殖するから汚いよ+3
-0
-
403. 匿名 2024/12/11(水) 16:59:22
>>40
みんながそうだと思ってたから、ここの返信見て驚いた。
そして私の場合おりものか尿漏れか分からない。
普通の人はそんな事ないって知れて良かった。
婦人科行ってきます!+6
-0
-
404. 匿名 2024/12/11(水) 17:02:15
>>373
予洗い無しで普通に一緒に洗濯してますよー。
汗かいたTシャツと同じくらいの汚さだと思ってる。+2
-2
-
405. 匿名 2024/12/11(水) 17:09:39
使わなくなった
おりものの量が増えたような気がして
後臭い
家の中では綿のパンツに履き替えてる
パンツ買う回数は増えたけど、若いときみたいに1枚4千円とかのパンツ買わなくなったので気軽に買い換えてる+4
-0
-
406. 匿名 2024/12/11(水) 17:11:57
>>183
水木しげるだよ。+0
-3
-
407. 匿名 2024/12/11(水) 17:19:25
1日何度もおりもの出るしシートつけないと出先でも何枚もパンツ持ち歩かなきゃいけないレベルなのに毎日付けるとカンジダになるからやめろとか言われても困る。ちなみに婦人科で相談したら病気ではなくただの体質と言われた。
おりものでない人羨ましい。毎日10枚は替えてるから生理以外でもお金かかって不便😭+1
-1
-
408. 匿名 2024/12/11(水) 17:24:30
>>1
20年以上使ってる
おりものしーとじゃなく普通のナプキン
そうじゃないと普通より多くて+0
-0
-
409. 匿名 2024/12/11(水) 17:24:34
>>83
私は逆にオリモノ増えたよ
今までは月に数日出る位だったのが、毎日で量も増えた
オリモノシートの利用も検討中
+5
-0
-
410. 匿名 2024/12/11(水) 17:33:00
漢方飲み始めたらなんかにおいがしてきて
それから使ってる+0
-0
-
411. 匿名 2024/12/11(水) 17:38:06
>>2
そんなにずっとおりもの出てるの??
オシッコとか?
私使ってないけど全然パンツ汚れないよ+4
-9
-
412. 匿名 2024/12/11(水) 17:43:57
使ってない。
今まで下着が汚れるほどオリモノなんて出た事ない。皆んなそんなに出るの??+2
-1
-
413. 匿名 2024/12/11(水) 17:48:25
40過ぎてから必要なくなってしまった
カラッカラ...
更年期で膣のうるおいがなくなって乳酸菌が減って病気になりやすいみたいだから気をつけないと+1
-1
-
414. 匿名 2024/12/11(水) 17:54:46
>>19
43歳今年尿もれシートデビューしました。
今まではおりものシートだったけどくしゃみの時にチョロっと出るようになってしまったから安心の為移行したけどおりものシートよりかぶれなくて快適なことにビックリした!+8
-0
-
415. 匿名 2024/12/11(水) 17:57:32
>>122
てか排卵期と生理前以外でダラダラ出ないよ
排卵期はべたべただからパンツつかないし
パンツの色が変るほど大量に出たことがないわ+3
-1
-
416. 匿名 2024/12/11(水) 17:58:18
>>412
私はでないよ
オリモノで困ったことがない+2
-0
-
417. 匿名 2024/12/11(水) 18:00:14
>>407
排卵前でもそんなびしょびしょなの?
排卵日周辺ってネバネバだからそこまでパンツ付くイメージがない+1
-1
-
418. 匿名 2024/12/11(水) 18:01:25
使わないと下着がベチョっとするから使わないのは無理…+0
-0
-
419. 匿名 2024/12/11(水) 18:01:47
出産前は使った事無かったけど、産後からは必須になりました!お金かかるし面倒なので辞めたい…。+0
-0
-
420. 匿名 2024/12/11(水) 18:10:58
>>5
1日中同じおりものシート気持ち悪くない?
私はお昼と夕方に必ず替える。+3
-0
-
421. 匿名 2024/12/11(水) 18:19:27
>>40
子宮筋腫で全摘手術してから全く出なくなった。あんなに取り替えてたのに。一度婦人科に行ってみたら?+1
-0
-
422. 匿名 2024/12/11(水) 18:25:44
洗濯機でパンツが綺麗に洗えてると思えないから、おりものシート使ってる。+0
-0
-
423. 匿名 2024/12/11(水) 18:28:56
>>370
ヴァギシンです。私は個人輸入で購入しています。自己責任になってしまいますが生理終わるたびにぶり返していたのが無くなったので良かったです+1
-0
-
424. 匿名 2024/12/11(水) 18:30:08
>>1
もう気がついた時から何十年?も使ってる。
オリモノが冷たく感じるし、立ったり座ったりした時にペタペタして気持ち悪いんだよね。
下洗いもしなくて済むし。
あと、間違えて付けたまま洗濯したことが2度ほどあったけど下着についたまま綺麗に洗えてた。
また使えるんじゃないかと思った。
サラサーティ考えてくれた人に感謝!
死ぬまで使い続ける。+2
-1
-
425. 匿名 2024/12/11(水) 18:44:37
排卵期の数日間だけすんごいビショビショなるから使ってるよー
「あっ今出たな…」って分かるくるい出る
生理始まったころからそんな感じだから体質なんだと思う+0
-0
-
426. 匿名 2024/12/11(水) 18:46:30
>>417
個人差あるって知らない?+3
-1
-
427. 匿名 2024/12/11(水) 18:54:52
>>417
毎日だよー、こういうトピとか見て自分は異常だと思って受診して検査したけど体質って言われた
私にとってはおりもの毎日出るのが当たり前で、おりものシート使わない人なんて存在するの!?ってびっくりしたから逆もびっくりするよね💦+1
-1
-
428. 匿名 2024/12/11(水) 18:55:16
>>1
何で良くないのですか?+2
-0
-
429. 匿名 2024/12/11(水) 18:58:26
つける。
ていうかつけないで白パンとか、もうありえないんだ。
タイムリーで今日付けるの忘れたんだけど汚れて白パンで汚れて洗うのに慣れてないもんで、洗ったところで使いたくないしゴミ箱行きの模様。+2
-1
-
430. 匿名 2024/12/11(水) 19:04:19
おりものって自浄作用があるものなんだから、全然出ないって方が不潔に感じる+3
-2
-
431. 匿名 2024/12/11(水) 19:09:10
>>409
それはちょっと異常かな、病院行かれた方がよいと思いますよ+0
-0
-
432. 匿名 2024/12/11(水) 19:12:43
おりもの全然無くて使ってない
下着が汚れるって事がない+2
-0
-
433. 匿名 2024/12/11(水) 19:19:51
>>388
これ一応買ってるけどそれでも私は荒れるよ…
生理の終わりごろだけ使ってる+2
-0
-
434. 匿名 2024/12/11(水) 19:21:58
>>4
うちの母が使わない人で、手伝いとして洗濯物をたたむときにいつも色が変わりカピっとしたぱんつを見て嫌ー!と思っていたので反面教師として私はずっと使ってるよ。
母ともどもおりものが出やすいタイプなのかもしれないけど。+2
-2
-
435. 匿名 2024/12/11(水) 19:34:44
>>225
私も使ってるけど、かゆくならないし、肌にもいい+2
-0
-
436. 匿名 2024/12/11(水) 19:41:31
>>22
さすがに、汚れたパンツ履いたまま過ごすのは気持ち悪いからな~。+0
-0
-
437. 匿名 2024/12/11(水) 19:43:41
>>407
おりもの出ない人は逆に病気じゃない?
量の差はあれど。+1
-2
-
438. 匿名 2024/12/11(水) 19:44:00
>>430
でも閉経したらおりもの出ないよね。
閉経したとしたら代わりにビデでも使えばいいのかな。
+1
-2
-
439. 匿名 2024/12/11(水) 19:45:13
>>411
頻尿?だったら、トイレで拭く回数が多いとおりものが気にならないのかも。+1
-0
-
440. 匿名 2024/12/11(水) 19:48:52
>>2
汚いのはそっちだろ
汚れないからしないだけ
+2
-1
-
441. 匿名 2024/12/11(水) 19:49:47
>>430
自浄作用があるものを出すってのは
汚れてるからだよ+2
-0
-
442. 匿名 2024/12/11(水) 19:53:20
>>409
閉経したらエストロゲンの分泌少なくなるから、おりものほぼなくなるらしいよ。20〜30代の妊娠可能時期位がおりものピーク。
+2
-0
-
443. 匿名 2024/12/11(水) 20:22:56
ある日、これ貫通してるよね?と思った日からせずにはいられません。そんな状態であちこち座ったり試着したりいつか人を不快にさせる気がして不安で。
私はせき止める毛もないし、スジマンでもないので、マナーだと思ってますよ。+1
-0
-
444. 匿名 2024/12/11(水) 20:34:15
>>66
フルタイムずっと立ち仕事してるけど、おりものそんなに出ない
生理前は少し気になるけど、トイレのたび拭き取るくらいで下着汚れるほどにならないからシート使ったことない
人それぞれだね+1
-0
-
445. 匿名 2024/12/11(水) 20:52:11
>>433
私もこれ使ったことあるけどかぶれました…
通気性よくないのかな?+2
-0
-
446. 匿名 2024/12/11(水) 22:02:14
シート付けない方がいいってよく聞くけど数時間でも付けてないと気持ち悪くて無理、、、
少しでも肌に良さそうなのを買ってる
毎日数回変えるけどカンジダとかなったことないよ+0
-0
-
447. 匿名 2024/12/11(水) 22:54:00
何故か、裏のテープのところに陰毛がくっついて「いてっ」となる…+1
-0
-
448. 匿名 2024/12/11(水) 22:56:08
>>445
ですよね、コットンだからいいかなと思ったけど荒れてしまいます+2
-0
-
449. 匿名 2024/12/11(水) 23:02:54
>>445
私はこれが蒸れなくてこれしか使ってないけど平気だな。頻繁に交換してる。
もしかしたら脱毛してるから蒸れないだけかもしれないけど。+0
-0
-
450. 匿名 2024/12/12(木) 06:36:40
>>373
私はお風呂入るときに予洗いしてるよ。
でも今年2人目妊娠中に尿漏れがひどくておりものシート兼尿漏れパッドみたいなの使って、産後は尿漏れおさまったけど悪露が少なくなってきた頃にストックあったからまた同じの使っててパンツ汚れなくて予洗いも不要なことが楽でここ2ヶ月ほど使い続けてたんだけど、このトピ見てたら使わないほうが良いという意見もあって迷ってる…+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/12(木) 08:16:52
>>423
ありがとうございます、調べてみます+0
-0
-
452. 匿名 2024/12/12(木) 09:44:29
>>438
閉経後も死ぬまで出るよ
ある程度歳取ったら鼻水出ないとかないでしょ+0
-0
-
453. 匿名 2024/12/12(木) 12:25:48
こんだけガルいるのに画像上がらなかった。残念+0
-0
-
454. 匿名 2024/12/12(木) 15:39:07
>>450
あかちゃんのオムツと一緒だよ
自分でトイレ行って排泄物コントロール出来るならオムツつけない方が良いに決まってる
おりものもコントロール出来ないからつける。+0
-0
-
455. 匿名 2024/12/12(木) 16:07:43
>>6
産婦人科でおりものシートやめろって言われてやめたらカンジダならなくなった。
下着を交換しなさいと言われた。+2
-0
-
456. 匿名 2024/12/12(木) 23:42:27
>>402
シート付けてる時は、目に見えて汚れてなくてもこまめに変えなきゃならないのですか?
全く汚れてなければ1日経ってお風呂入るタイミングで変えるのはダメ?
何時間おきくらいに変えたほうがいいの?+0
-0
-
457. 匿名 2024/12/13(金) 18:57:15
>>437
何でマイナスなの
女性ならお年寄り子供以外は月経、排卵周期で色々と質や量が変わって出たりするのに
健康の為にちゃんと知って欲しい+0
-0
-
458. 匿名 2024/12/14(土) 00:05:55
>>8
何年履くつもりだよ+0
-1
-
459. 匿名 2024/12/14(土) 21:42:54
>>83
その代わり肛門の締まりが悪くなり、便が付着するからそれで着けてる。情け無い+1
-1
-
460. 匿名 2024/12/14(土) 21:43:51
>>89
もう自分で脱いでるwww+1
-0
-
461. 匿名 2024/12/15(日) 10:59:06
>>430
おりもの出ない方が不潔はさすがに無理がある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する