-
1. 匿名 2024/12/10(火) 18:46:06
「みんな“オールドメディア”っていうかなめすぎ。確かに足りないことありますよ。誤報もありますし、編集もクセがあるとかありますけど、チェックするために何100人もいるわけです」と熱を込め、「テレビの良さっていうのは、支局だって特派員とかいるじゃないですか。現地にもスタッフいるし世界中いるのに…なにがYouTubeだよって言いたくなっちゃう」と本音を漏らした。
また、TikTokやYouTubeなどを嫌う理由の1つとして「勘違いしてる。インフルエンサーとか。組織として成り立ってないし、バックに何もない」ことを挙げ、その対比として「1個のテレビ局だったら60年くらいのライブラリがある。いわゆる資料映像。全部あるんですよ」と力説。「政治下で、石丸(伸二)さんとか斎藤(元彦)さんは確かにSNSは大きいんですけど、SNSがメディアが取り上げたことを繰り返してやってるだけで、つまみ食いしてやってることが多い。独自でなにも取材してない」と厳しい意見をぶつけた。+164
-312
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:03
埼玉の誇り+14
-58
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:12
チェック甘いよね+290
-6
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:16
それよりUFJの貸金庫の報道はよ+506
-2
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:25
これも冗談にしてはきつい+70
-6
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:26
そういう意味じゃなくて、公平な報道の意味でしょ
芸能人ですらスポンサーのために
言えないことばっかりだって発言してるよ+435
-5
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:38
時代錯誤でも当時の空気感を感じるものとして60年前のドラマだったり映像流してくれた方がいいレベル+94
-1
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:54
人のこと言える立場かよ+181
-5
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:54
今は当たり前に動画でもテレビでも海外の映像を綺麗な画像で見られるけど、デーブさんがきっかけでそれが出来たから感謝してる。とくだねきっかけなんだと知りました+13
-20
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 18:48:09
チェックのために何百人も居て
訂正やこの情報についておかしいと思う奴が居ないのが問題だと思うんだが+363
-6
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 18:48:12
トランプ312対ハリス226をハリス有利と言ってたマスコミアホ+318
-6
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 18:48:20
>>5
この人、結構不謹慎ツイートしたのに棚にあげすぎ+135
-7
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 18:48:26
偽アメリカ人て言われてたよね+85
-3
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 18:48:30
黙れといいたい+95
-3
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 18:48:49
>>5
ガルちゃんで面白い人扱いされてるけど
ぜんっぜんおもんない
五輪のとき何度も不謹慎ツイートで炎上したのに謝らなかったくせに
こいつミセスのコロンブスのときは偉そうに言っててムカついた
+201
-4
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 18:49:09
胡散臭い奴に言われても+81
-2
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 18:49:29
>>1
コイツとパックンは、アメリカのスパイだから+227
-7
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 18:49:33
>>8
スカパラをいじるツイートで炎上
3on3バスケをいじるツイートで炎上
感染者をいじるツイートで炎上
他人をバイ菌呼びするいじめツイートで炎上
+60
-2
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 18:49:40
>インフルエンサーとか。組織として成り立ってないし、バックに何もない」
え、当たり前じゃん+95
-3
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 18:49:44
いやいや、
報道しない自由を駆使して
偏向報道してることに視聴者が
離れてるんじゃないの?+156
-1
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 18:49:44
勘違いしてる。インフルエンサーとか。組織として成り立ってないし、バックに何もない
→バックに何もいないから好きなこと話せるのよ+127
-4
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 18:50:08
>>5
擁護されてて引いた
デーブ・スペクター、3x3バスケに「感染で選手が足りないのかと」発言で批判 「失礼だし不謹慎」ファンから怒りの声もgirlschannel.netデーブ・スペクター、3x3バスケに「感染で選手が足りないのかと」発言で批判 「失礼だし不謹慎」ファンから怒りの声も デーブなりのジョークだったようだが、このツイートにネット上からは「3x3を侮辱している」「失礼だし不謹慎」「マスコミ関係者による現在進行...
+35
-1
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 18:50:09
宗教?人権団体?在日?反社?大手芸能事務所?の顔色みてるのがメディアでしょう。+86
-0
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 18:50:11
個人配信者とテレビ局を比べられても+11
-0
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 18:50:25
>>4
北海道自衛隊トンネル事故 も+38
-1
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 18:50:51
>チェックするために何100人もいるわけです
そうは思えない
チェックしてるの2~3人で残りはハンコ押してるだけなんじゃないの+92
-1
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 18:50:57
とにかく恣意的なテレビが多すぎた結果だね。ファクトチェックかしらないけどどのチャンネルつけても同じ不倫した芸能人の話題ばっかりとか、そりゃ信用してなくすよね。
SNSも丸ごとは信じてないけど。+61
-0
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 18:51:04
オールドメディアってかなり効いてるみたいだね。時代の最先端にいて世論を操るマスコミ様にとって、オールド扱いは屈辱なんだろう。+112
-1
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 18:51:12
>>5
この人、東京五輪の時なんどもおもんないツイートして炎上したのに謝罪しなかったよね
これで他の芸能人のやらかしや謝罪は評論してるから滑稽+63
-2
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 18:51:50
実際立花が間違えてましたと認めたからな+0
-0
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:05
>>5+27
-1
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:15
この人がどんな人か
もうバレてるのにね
+46
-2
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:18
>>26
チェックに何人もいるなら人の名前の間違いや、怪しいお米セシウムさんなんて間違いは絶対に出てこないはず。+70
-1
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:19
映像も視聴者提供とかSNSからばっかりじゃん
むしろSNSから探してるよねテレビ番組が+69
-0
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:33
>>9
おっしゃる通り+1
-3
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:35
>>1
斎藤知事の時誤報流しまくってたのに訂正はしないね
都合悪い事は報道しない自由
信用できないわ+97
-6
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:53
>>5
こんなおもんないジジイなんこいつ+19
-1
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:57
>>10+70
-0
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:08
>>6
You Tubeのほうが偏りあるよね+7
-26
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:13
>>6
忖度してるよね+51
-1
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:19
>SNSがメディアが取り上げたことを繰り返してやってるだけで、つまみ食いしてやってることが多い。独自でなにも取材してない
テレビがSNSのネタを流してるだけもあるし
ユーチューバーならではの新鮮な情報もあるけどな+20
-0
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:27
>>1
そんなの信用するか+13
-1
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:30
>>8
感染した人をいじってなにが面白いの?+25
-1
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:44
韓国の歌手に「世界の」「世界的スターの」とつけるのを辞めましょう
あと、政治家には日本人の血の議員は何人?+72
-1
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:00
>>39
自分の好きなヒトだけみたらそうでしょ?
色んな派閥の色々な意見を検索してみたら?+12
-4
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:15
一番言われたくないど真ん中の図星の正論を言われると人ってこういう反応>>1するよね+26
-2
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:23
>>1【くっそワロタwww】この議会の大流行ムーブメントが〇ぬほどダサくて逆に好きwwwyoutu.beネットが上手に使えない男、 市民の声が聞けない男、 マジで危機感持った方がいいと思う。 それこそが、お前が県民の支持を得られない最大の理由だと思う。 厳しいって。 これまで県民と向き合ってきたことが無いやつ、 真剣に政治に向き合ってこなかったやつ、 厳...
+1
-2
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:35
>>40
そりゃあね。
自分のギャラ払ってる組織にゴマするのは当たりまえ+8
-1
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:43
>>31
例えどんな相手だとしても●●菌みたいないじめ発言はしたくない+12
-1
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:55
テレビ局のバックにはCIAがいるってこと?+20
-0
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:57
>>10
ですよね、テレビでさえそうなんですから、
ネットはそれ以前の問題。だから危ないと。
そこを彼は仰るんですよ。+2
-19
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 18:55:10
>>17
モーサテ降りてくれんかなぁ
金曜日はこの人見るの嫌で視聴やめてる+24
-1
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 18:55:13
>>8
オールドジョーク+14
-2
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 18:55:40
>>1
チェックした上でこの現状?+37
-2
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 18:55:47
プロデューサーらしいけど
こいつ自体の立ち回りを誰かにプロデュースしてもらったら?+6
-1
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 18:55:57
>>10
バラエティ番組もこれ流す?って思うのとかあるよね
で、あとから反響がすごすぎて反省謝罪しだす+51
-1
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 18:56:16
>>5
バスケ選手から怒られるのださ+11
-1
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 18:56:21
>>1
これは同意
テレビ報道に不信や反感を持つ人が多いのは理解できる。
それでも情報の信頼性に関して、
テレビvs YouTubeやSNSって考えると
一般的にはテレビの方が信頼性が高いのは明らか。
+9
-26
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 18:56:46
>>32
含みをもった言い方しないで下さい。+2
-9
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 18:56:56
>>10
正しい!って言ってくれる「有識者」しか使わないとかね
コロナ期は散々苦言を呈されてたね+51
-1
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 18:56:57
チェックするために何100人もいるわけです
→そのチェックがこええのよって話だが?+16
-1
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 18:57:01
>>54
こいつ自身の東京五輪のツイート大ブーメランで笑った+8
-0
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 18:57:15
>>4
和久井映見はよ+2
-1
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 18:57:55
>>1
いいぞデーブもっと言ったれ
ネットだって悪影響なのたくさんあるのになんでもメディアだけが悪いっていうのは良くない+10
-20
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 18:58:08
>>58
当たり前。
テレビが正確で正解なんてデーブも言ってはいない。
+1
-3
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 18:58:10
>>8
なんでこんなことやって偉そうにしてるのこいつ+28
-1
-
67. 匿名 2024/12/10(火) 18:58:25
岩屋外務大臣の件は何故報道されないのか。+22
-1
-
68. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:05
>>64
ネット見てる層はこれはただの一意見だとわかって見てるけど、TVを見てる層はそれが全部正しいと信じて見るから全然違う+12
-4
-
69. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:11
沖縄県のアメリカ事務所問題
クルド人問題
外務大臣の問題
オールドメディアは扱わないよね+34
-1
-
70. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:21
お前のツイート、お前がおもんないとか言ってるバラエティ未満やぞ+6
-1
-
71. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:43
コロナワクチンの負の要素の議論しましょうなんて話したら一瞬で降板だろうね
そういう怖さの意味だけど?+9
-4
-
72. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:50
>>1
極端だよね
オールドメディア叩いてる人はネットに踊らされてたりするし
しがらみが多く都合のいいことしか流さないオールドメディア
真実と嘘や偏見がごった煮のニューメディア
情報操作はオールドメディア以上に簡単
結局見る人次第だと思う
+21
-3
-
73. 匿名 2024/12/10(火) 19:00:01
グダグダ言う前に忍ちゃんに謝れ!
話はそれからだ
+4
-1
-
74. 匿名 2024/12/10(火) 19:00:07
トランプさんの事が大っ嫌いだよね+18
-1
-
75. 匿名 2024/12/10(火) 19:00:17
>>8
これのなにが面白い?+19
-0
-
76. 匿名 2024/12/10(火) 19:00:55
人生の後半くらいでインターネットに触れた人ってコロッとネットに騙されちゃうからね
テレビや新聞にない情報がユーチューブにはある!みたいな
その情報はきちんとファクトチェックされてますか、査読されてますか、という話は通じない
ユーチューブで一度何かの思想に染まるとアルゴリズムでお勧めされるのは耳障りのいい動画だけ
ノイズがなくなる
そういう人がテレビを見るとノイズだらけなので偏光報道だ!ワクチン接種すると5Gに接続される!アポロは月面には行ってなかった!ネッシーは今でもいる!ってなっちゃう
必要なのは「ノイズ」なんだよ
自分と違う考えに触れたときに発狂しないのがリテラシーと呼ばれる概念の全て+3
-12
-
77. 匿名 2024/12/10(火) 19:01:04
コロナ禍でイベルメクチン推しのヤブ医者ずーっと使ってたの忘れてないぞ
子宮頚がんワクチンのガセ報道も+5
-5
-
78. 匿名 2024/12/10(火) 19:01:10
こいつ確か昔ナンシー関と討論した結果、なんも言い返せずこのデブがって捨て台詞はいたそうで+15
-1
-
79. 匿名 2024/12/10(火) 19:01:14
オールドメディアはオールドメディアの不祥事に甘々+31
-1
-
80. 匿名 2024/12/10(火) 19:01:24
>>10
この前のミヤネ屋の火事の映像とか、絶対100人もチェックしてないと思う+59
-1
-
81. 匿名 2024/12/10(火) 19:02:07
>>79
反省しない謝罪しないってのが一番問題だと思うわ+11
-1
-
82. 匿名 2024/12/10(火) 19:02:08
>>25
どうしたら正面衝突になるんだろう+0
-1
-
83. 匿名 2024/12/10(火) 19:02:08
スイスで児童3人襲撃、中国人の男を逮捕=中国ネット「またか」「世界の公害に…」www.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
なんでテレビニュースにならないんだろう+15
-1
-
84. 匿名 2024/12/10(火) 19:02:31
> SNSがメディアが取り上げたことを繰り返してやってるだけで、つまみ食いしてやってることが多い。独自でなにも取材してない
は?TVが今YouTubeで○万回再生!とか10代でバズってるとかで、なんの努力もせずただ動画を垂れ流してワイプで芸能人の顔を抜いているだけの番組を作っているじゃん
盗人猛々しい
+14
-1
-
85. 匿名 2024/12/10(火) 19:02:55
>>10
大谷翔平の件とかね
どの面下げて「チェック入ってる」とか宣えるのか+47
-1
-
86. 匿名 2024/12/10(火) 19:03:06
都合が悪ければすぐ、干されるのが
オールドメディアじゃん+4
-1
-
87. 匿名 2024/12/10(火) 19:03:08
>>79
この人も結局オールドメディアの一員のくせにね
コーンフレークの宣伝だけやってりゃいいのに+8
-1
-
88. 匿名 2024/12/10(火) 19:03:38
チェックするために何100人もいるのに、国会議員の娘さんが火の海に囲まれて絶望的な状況の動画をテレビ番組で何度も放送したよね???+19
-0
-
89. 匿名 2024/12/10(火) 19:03:58
>>58
え???五十歩百歩じゃない?
Youtubeの最下層と比べても意味ないんだけど+5
-1
-
90. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:13
>>1
その60年分のライブラリを積極的に公開してほしい。+4
-0
-
91. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:16
アンミカ SNS界への法規制訴え「進めないと」 斎藤新知事へ「道義的責任という言葉しっかり勉強して」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレント、モデルのアンミカが、18日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」にコメンテータとして生出演。17日に投開票された兵庫県知事選で、前知事の斎藤元彦氏が当選したことに触れ、SNSについて
+0
-11
-
92. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:22
>>1
まぁ確かにSNSなんて現地取材するわけでもなく誰かの意見をもっともらしく上書きしてるだけその情報が正しいかどうか調べもしない大切なのは刺激的な内容で再生数稼ぐ事
TVも完全ではないけどネットだけ信じるのも危ないよ+6
-2
-
93. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:34
テレビで食べてる人だからそりゃテレビ局様を庇うよね。テレビ局様の偏向報道に文句なんて言わないよねww+19
-0
-
94. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:44
反メディアの人は某宗教団体の信者か
バカなネトウヨかネットde真実の
遅れてネット参入した高齢者くらいしか
無いw中でもネトウヨは反メディアなのに
文句言いながらテレビにしがみついているw+1
-12
-
95. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:09
>>6
局アナが辞めた後YouTubeチャンネル出始めて言いたいこと言えるようになってて良かったねと思う+35
-0
-
96. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:14
>>68
ネットがここまで普及したらみんながみんな“分かった上で”見ているわけではないよ、絶対
ネット上の嘘に騙されてそれを拡散したり(煽り運転事件)、一意意見を信じて誹謗中傷して逮捕されたり。ガルちゃんだって明らかな嘘情報に大量にプラス付いてたりするしね
+6
-2
-
97. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:36
>>92
テレビだけ信じるのも、ネットの特定の情報だけ信じるのも良くないね+5
-1
-
98. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:55
>>92
その情報を摘まんで「こんな意見もあります~」って垂れ流してるのが今のテレビよ
マジで存在意義ないと思う+8
-1
-
99. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:57
>>8
これがある限りなに言っても響いてこない+12
-0
-
100. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:57
>>39
テレビの方が偏ってるよ+23
-1
-
101. 匿名 2024/12/10(火) 19:07:10
>>1
仕事に精通した複数の仕事人がチェックした新聞、テレビ
個人の思い込み思い付きでも発信できるSNS
オールドメディァの方が信頼性ある。誤報あっても訂正する(多少クセはあるけど)
かたやSNSは言いっぱなし、削除しようがコピーが延々出回っている
SNSの価値は事故事件の現場撮影くらい
(私人逮捕とか捏造する人もいるけれど)+2
-12
-
102. 匿名 2024/12/10(火) 19:07:27
>>4
顔写真とか出た?+19
-0
-
103. 匿名 2024/12/10(火) 19:08:04
>>17
アメリカの中でも民主党のスパイだよね
トランプが当選した時の発狂ぶりと言ったら…+84
-0
-
104. 匿名 2024/12/10(火) 19:08:25
>>94
玉川徹みたい…+6
-0
-
105. 匿名 2024/12/10(火) 19:09:10
>>101
その「チェック」が恣意的って話だよね+11
-0
-
106. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:05
操れなくなるからテレビ業界は必死だよね
何百人スタッフいるからって、何局あっても日本のテレビ局って全てが同じことしか言わないし同じことしか流さないし
不気味+16
-0
-
107. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:13
>>10
チェック何百人もいるはずない
下請けに投げてるだけなんだし+30
-0
-
108. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:25
テレビのコメンテーターは無責任。「〇〇だとしたら許せません!!」とか散々言っておいて〇〇じゃなくても謝罪も訂正もしない。まるで〇〇が事実であるかのように印象操作しているみたい。+7
-0
-
109. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:57
>>10
組織があっても機能してないなら無意味だよね+17
-0
-
110. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:01
テレビなんてスポンサー収入激減しまくりで先細りでしょ+5
-0
-
111. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:05
>>56
例の性接待芸人を復帰させようとしてたのゾッとしたわ+8
-1
-
112. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:15
>>10
チェックする基準がそもそもなら、何人でチェックしても‥ねぇ。+20
-0
-
113. 匿名 2024/12/10(火) 19:12:07
デーブは「サンモニ」のようなオールドメディアをどう思ってるか聞きたい。ノーコメントだろうけど。+5
-0
-
114. 匿名 2024/12/10(火) 19:12:23
>>107
その下請けも欲しいコメントしてくれる人を選んでるからね。否定したらコメント使われず連絡も来なくなったって話多い+13
-0
-
115. 匿名 2024/12/10(火) 19:12:38
>>1
普通に生活していれば「××は陰謀だ」「△△実は・・知ってるんだから」
って言うだけで仕事出来ない人は信用できません
何にでもウザったく言えばウケるって思ってる人は敬遠されてます
だからネットに上がっているハナシをそのまま信じるなんてソモソモ変
デーブ・スペクター氏はその指摘をしているのに
主旨逸らそうって人多すぎます
+0
-10
-
116. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:17
米国から来た工作員は生意気だ。+3
-0
-
117. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:30
>>94
ネトウヨは頭が.....+1
-7
-
118. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:30
浜田議員が国会で、日本語が出来る中国人ではなく中国語が出来る日本人を雇ったらどうですか?と聞いたらNHKが拒否したらしいね+14
-0
-
119. 匿名 2024/12/10(火) 19:14:34
>>1
そこじゃない
間違いを認めない、謝罪しない、煙に巻く
しかし他者(自分以外の人や組織)の間違いはどこまでも追求する
そういう一方的な感じが問題視されてるのよ+20
-0
-
120. 匿名 2024/12/10(火) 19:15:00
>>115
どういう意味?
↓
「××は陰謀だ」「△△実は・・知ってるんだから」
って言うだけで仕事出来ない人は信用できません
何にでもウザったく言えばウケるって思ってる人は敬遠されてます
だからネットに上がっているハナシをそのまま信じるなんてソモソモ変+3
-0
-
121. 匿名 2024/12/10(火) 19:15:04
>>101
坂本弁護士 自作自演サンゴ 吉田証言 あやしいお米セシウムさん…+11
-0
-
122. 匿名 2024/12/10(火) 19:16:23
>>103
その人の状況描写は聞いたけど、凄かったらしいね
テレビ局はお通夜だし
状況を淡々と伝えるものじゃなくて、テレビ局とそのご意見番が日本人を自分の思想を洗脳する宗教みたい
だから、洗脳できない人間が日本人に出てきて発狂せんばかりになったんだろうね
そのうち異端とかいわれそう
すでに(マスコミを信じない人は)陰謀論者って言われてるかw+31
-0
-
123. 匿名 2024/12/10(火) 19:16:25
youtubeのネトウヨ系チャンネルは
しっかり取材してるのか?ってぐらい酷いw
+1
-3
-
124. 匿名 2024/12/10(火) 19:16:56
>>68
それこそどっちもどっちじゃん笑
ていうか取材もしないでリスナーからの情報だけを元にデマを垂れ流したりしてるのがネット+4
-7
-
125. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:09
韓国軍が日本の自衛隊機にレーダー照射したクセに「お互いレーダー照射はしないと合意した。これで韓国の安全は守られた」とかふざけたコメント出した韓国政府に日本のマスコミは全く突っ込まなかったのは違和感すごかった。+10
-0
-
126. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:11
>>36
本当これ
訂正しないで言い訳ばかりだし他に報道しなきゃいけない問題はなぜかスルー
信用なくして当然のことしてるのになんで理解できないんだろ+30
-0
-
127. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:44
>>17
たかじんのそこまで言って委員会で証拠付きで論破されたのに南京大虐殺はあったと譲らなかった
+50
-1
-
128. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:51
>>34
ほんとだよね
自分達に都合いい時は
「今SNSでは韓国○○がバズってます~!」とか嬉々として使ってるのに、都合悪くなると
「SNSはファクトチェックがなってないんで!うちらTVはファクトチェックしてるんで!(キリッ」
そういうとこやぞ!!と思う+17
-0
-
129. 匿名 2024/12/10(火) 19:18:46
>>63
和久井映見がどうしたの???
再婚?+2
-3
-
130. 匿名 2024/12/10(火) 19:20:09
メディアが嘘ばっかり吐くからだよ 狼少年って昔の寓話、知らないの?+10
-0
-
131. 匿名 2024/12/10(火) 19:20:34
>>121
松本サリン事件、雲仙普賢岳、他にもテレビ局、マスゴミのせいで被害に遭った、命を落とした日本国民が少なからずいるけど、テレビ局はバラエティ番組で再現VTRを放送してもマスゴミのヤラカシには触れないよね。
本当に汚いわ。+10
-0
-
132. 匿名 2024/12/10(火) 19:20:53
>>125
よこ
しかも韓国レーダー照射をうやむやにした防衛大臣=中国の賭博企業から賄賂を貰った今の外務大臣だよね
報道元も米国の司法省とかなんでしょ
岩屋外務大臣のこの件をテレビ局は報道しないね
新聞は朝日と毎日は一応報道ときいて、あとはよく知らん+6
-0
-
133. 匿名 2024/12/10(火) 19:21:24
全世代で一番人気は「キムチ鍋!」
はフジテレビだっけ?+8
-0
-
134. 匿名 2024/12/10(火) 19:22:33
>>1
チェックする人が何百人も居るならミスじゃなくてわざとだな+15
-0
-
135. 匿名 2024/12/10(火) 19:23:16
>>17
というか米国民主党から派遣されたマスコミ尖兵隊+41
-0
-
136. 匿名 2024/12/10(火) 19:23:52
デーブが何を言おうとオールドメディアの信用度は上がらない+12
-0
-
137. 匿名 2024/12/10(火) 19:24:13
>>10
安倍総理のとき
安倍総理
「他に質問はありませんか?無いようなので退室致します」
記者
「総理!総理!逃げないで答えてください総理!」
〜速報テロップ【逃げ腰総理 説明責任果たさず】〜
安倍総理が戻ってくる
「なんですか?」
記者
「、、、」
安倍総理後日談
「質問が無いのに呼ぶんですね(笑)」
足引っ張ることしかしない。
総理大臣は、ダジャレと批判だけやってる人より忙しいんだけど?
チェック何百人もいてこれなの?
ほんとこの人たちこそ「上級国民」じゃわ。
マスコミ年収1300万円とかだもんね。
時には他人を嘘捏造で陥れて、家族養うのどんな気分なんだか。+44
-0
-
138. 匿名 2024/12/10(火) 19:24:58
>>69
コロナワクチンの負の情報も追加で
大手メディアは全く報じないよねコロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定 - 厚労省の予防接種審査分科会(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(12月6日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した102件につい
+13
-0
-
139. 匿名 2024/12/10(火) 19:25:54
>>1
偏向のかたまりみたいな人に言われても刺さらんよ
トランプ嫌さに以前は貶してたハリスを推し出したり電波に乗せて無責任なことしか言わない
オールドメディアの負の部分の一員じゃん+12
-0
-
140. 匿名 2024/12/10(火) 19:26:15
>>119
結局この人、これに関してツイ消ししただけで謝らなかったからな+7
-0
-
141. 匿名 2024/12/10(火) 19:28:46
>>118
ハマちゃんに期待するか+12
-0
-
142. 匿名 2024/12/10(火) 19:29:30
>>1
判断するのはお前らじゃない。民衆なんだよ。
+11
-0
-
143. 匿名 2024/12/10(火) 19:30:01
>>44
財務省とか官僚も、どんな割合で日本人なのか+12
-0
-
144. 匿名 2024/12/10(火) 19:30:19
たしか北海道の大学に新聞記者が不法侵入して逮捕された時、マスゴミは「報道の自由が〜!」って批判してたよ。なんて傲慢なんだろう…。+6
-0
-
145. 匿名 2024/12/10(火) 19:30:51
>>11
ひどかったよね
偏向報道+59
-1
-
146. 匿名 2024/12/10(火) 19:30:51
>>11
阿保というか最初から偏向報道するき満々でキモい
敗戦国だからメディアコード守るってなるとアメリカの都合悪い報道一切できないやん+43
-1
-
147. 匿名 2024/12/10(火) 19:30:53
>>1+15
-0
-
148. 匿名 2024/12/10(火) 19:31:11
>>17
実は埼玉県民だなんて冗談にもならない
上から目線で日本を貶める米国リベラルの走狗のくせして+35
-1
-
149. 匿名 2024/12/10(火) 19:31:32
>>125
最低だね。
今回の大統領の件も、
YouTubeニュースコメ欄に、前から不自然なほど「日韓仲良くすべき」発言するアカウントあって。今回韓国人YouTuberの動画に「私は在日3世で〜」と書いてる人いた。
やっぱり在日中心に工作かぁと😂
しかも韓国や自分のため。(日本はタカられて終わり。メリットなし。)
個人間で素晴らしい人となら勝手に付き合えば良いが、韓国人も日本人も国同士仲良くして欲しいなんて思ってない(笑)+3
-0
-
150. 匿名 2024/12/10(火) 19:32:02
テレビ舐めてるけどだからってYouTubeを信じてるわけじゃないから+4
-0
-
151. 匿名 2024/12/10(火) 19:32:20
御用タレントが何か言ってる
コミュニティノートあるだけXの方がマシ+9
-0
-
152. 匿名 2024/12/10(火) 19:33:05
ウマルの騒動の時に玉川徹とか青木理とかがコメンテーターやってたと思うんだけどウマルを英雄扱いしてた。英雄なら仕事あげればいいのにww
+5
-0
-
153. 匿名 2024/12/10(火) 19:33:15
>>17
この二人アメリカに強制送還して欲しい+59
-0
-
154. 匿名 2024/12/10(火) 19:33:31
ネトウヨはメディアは嘘ばかりと
言いながら自分らに都合が良ければ
メディアソースを利用してしまう
頭が残念人らだよね、矛盾してるw+3
-7
-
155. 匿名 2024/12/10(火) 19:34:10
コロナ対策の件でも、マスコミによく出てた西浦とかいう専門家(8割おじさん)が、「飲食店の営業禁止を主張したことないけどおかしいなぁ」って最近すっとぼけて炎上してるよね。
この専門家の接触8割減を推し進めて、飲食店と観光は大打撃受けてるのに。
当時トンカツ屋の店主が悲観して自殺とかしている。
西浦氏は「営業停止を求めたわけじゃなくて、営業を8割削減を求めただけだ」言ってるけど、営業8割減で商売が成り立つって思ってる頭がすごい。
コロナひとつとっても、メディアは本当に無責任。+6
-0
-
156. 匿名 2024/12/10(火) 19:34:30
>>1
チェックしてるならどうして生稲の靖国参拝誤報が起きたの?「これじゃ韓国さんが怒ってもしょうがないよね」という流れにしたくてわざと報道したようにしか感じない+14
-0
-
157. 匿名 2024/12/10(火) 19:34:59
マスコミはネットは嘘ばかりと言いながら自分らに都合が良ければネットソースを利用してるよねwww+12
-1
-
158. 匿名 2024/12/10(火) 19:36:37
>>157
コタツ記事も増えたよね+6
-0
-
159. 匿名 2024/12/10(火) 19:36:49
メディアを反日と言いながら
反日勢力に利用されるネトウヨさんw+1
-6
-
160. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:48
気にくわないなら、自分の国に帰って満足出来るお仕事されたら良いのでは?
+4
-0
-
161. 匿名 2024/12/10(火) 19:40:05
マスコミ批判をするコメントを「ネトウヨ」呼ばわりするマスコミには「パヨク」がウジャウジャいるんだろうね+8
-0
-
162. 匿名 2024/12/10(火) 19:40:33
>>121
石原慎太郎が100%正当化するつもりは無いって言ったのを音声加工して正当化するつもりだって言ったって叩いてた
チェックした人たち全員気付かなかったのかね?w+8
-0
-
163. 匿名 2024/12/10(火) 19:41:27
マスコミって在日外国人何割いるんだろう?外国籍、帰化済、2世の人合わせたらすごく多そう。+12
-0
-
164. 匿名 2024/12/10(火) 19:42:14
>>154
そんな事言うと
ネトウヨは必ずオウム返しをするwww+0
-5
-
165. 匿名 2024/12/10(火) 19:45:05
>>1
その貴重映像だけずっと流しておいて欲しい。コメントとかもいらない。+5
-0
-
166. 匿名 2024/12/10(火) 19:46:44
ニュース見るにしても、国際情報とかは海外のきいたり、それをもとに解説してくれてる人のを見たほうがいいと思う
オールドメディアの敗北って特にアメリカ民主党系の左翼メディアの敗北だよね
アメリカ左翼メディアの配下の日本のメディアはもうすっとばして、まだ海外の保守か独立系か本人の直接のコメントもとにしてるのを聞いたほうがいい
日本のメディアの思想聞いても、アメリカの左翼まみれに中国と韓国マンセーをトッピングしてるからえらいことになっている+6
-0
-
167. 匿名 2024/12/10(火) 19:47:41
陰謀論者ってメディアに持ち上げられる人はダメ
メディアに下げられる人は実際は良い人なのでは?というけど
石丸とか百田のようなメディアに冷遇されてネット上で応援されていたけど
ボロが出て嫌われてしまった人たちはノーカウント?
ガルちゃんですら、今は2人とも手のひら返しされているよね
+2
-1
-
168. 匿名 2024/12/10(火) 19:48:36
チェックが何百人いようとも強力な力で捻じ曲げてる証拠が斉藤知事みたいな報道じゃないの?+9
-0
-
169. 匿名 2024/12/10(火) 19:49:53
何をチェックしたんですかね…+8
-0
-
170. 匿名 2024/12/10(火) 19:50:46
>>1
その通りだけどガルじゃ支持されない意見+0
-3
-
171. 匿名 2024/12/10(火) 19:51:02
100人チェックで入念に偏向してます。
byオールドメディア
ニューメディアとやらも胡散臭いけど……。+0
-0
-
172. 匿名 2024/12/10(火) 19:51:49
むしろそれだけ関わってて偏向報道してるのが怖いんだよね
やっぱりつぶそ+8
-0
-
173. 匿名 2024/12/10(火) 19:51:56
デーブ「何がYoutubeだよ」
世間「Youtuberもテレビマンも目くそ鼻くそ」
>>チェックするために何100人もいるわけです
チェックする人がそんなに多くてあの出来映え
なんて非効率なんだ+8
-0
-
174. 匿名 2024/12/10(火) 19:52:38
>>169
いかに国民をごまかせるか、チェックしたんじゃね?+8
-0
-
175. 匿名 2024/12/10(火) 19:53:19
>>168
何百人いようが職圧に負けるのが日本と思う
メディアもそう
チェック機能は働いてない+6
-0
-
176. 匿名 2024/12/10(火) 19:53:23
>>156
ほんとにあれは不適切報道ふてほどだったよね、後でごめんって謝れば済むものじゃないんだよ+10
-0
-
177. 匿名 2024/12/10(火) 19:53:49
メディアを疑うなら同じくらい
ネットも疑うべきだと思うwww+0
-0
-
178. 匿名 2024/12/10(火) 19:55:57
組織として成り立ってないし、バックに何もない
だからこそ自由にものが言える部分もあるのにね。
そんなことさえ言えないんだからがんじがらめなんだよね。+3
-0
-
179. 匿名 2024/12/10(火) 19:59:42
>>4
UFJなんて大スポンサーなんだから詳しく報道するわけないじゃん。局によっては銀行とか金融企業とかでボカしてるよ
マスコミなんて営利企業なんだからスポンサーを忖度するなんて当たり前で公平な報道なんて出来るわけないんだよ+70
-1
-
180. 匿名 2024/12/10(火) 19:59:46
ある種団体さんに沿った報道するからな~
実際
私が知ってる限りでは相撲協会がネタ流してたと相撲部屋の人が言ってた
で、意識不明の重体出たのは黙殺
スタンんガン持って使うって話してたよ
かなり前だけどね
+0
-0
-
181. 匿名 2024/12/10(火) 19:59:55
>>176
あれ一定期間、停波とか発行禁止とかしていいレベルと思う
主要メディアもそういうペナルティを与えたほうがいい
ネットの政治系動画はバンとかあるらしいけど+9
-0
-
182. 匿名 2024/12/10(火) 20:02:55
>>177
?何当たり前の事言ってるの?+6
-0
-
183. 匿名 2024/12/10(火) 20:04:32
>>179
よこ
コロナワクチンのコマーシャルをバンバン流して、コロナワクチン被害者情報は今も東京のテレビ局は流さないんでしょ
あれもスポンサー第一主義が露骨すぎるわ
まともな電波利用料を払わずに、格安電波利用してるのに+27
-4
-
184. 匿名 2024/12/10(火) 20:06:48
>>182
横だけど今更すぎて笑ってしまうよね
ほんと何言ってんだろって+5
-0
-
185. 匿名 2024/12/10(火) 20:07:45
東京オリンピック反対、関西万博反対、バイデン、ハリス支持、だいたいそういう考えの側なのよね。+3
-1
-
186. 匿名 2024/12/10(火) 20:12:05
>>11
チェックの意味無し。+21
-1
-
187. 匿名 2024/12/10(火) 20:12:30
>>174
よこ
アメリカ民主系メディアと、中国共産党と、韓国系団体組織のチェックって言われても違和感ないなって思った+8
-0
-
188. 匿名 2024/12/10(火) 20:14:46
>>183
また反ワクか。ワクチンによる直接的な被害によるものかハッキリしてないから報道しないだけだよ。
マスコミはHPVワクチンの誤ったネガキャン報道で大勢の子宮頚がん患者を発生させたから反省してんだよ+0
-13
-
189. 匿名 2024/12/10(火) 20:15:07
>>176
不適切報道に、ふてほどって使うのいいね
捏造、偏向報道、隠蔽とかになるのかな
山程やってるね+7
-0
-
190. 匿名 2024/12/10(火) 20:15:10
>>17
911の時に湯駄屋人が出勤していなかったことを指摘した議員か何かに来るった様に「バカ、こいつバカ」って何度も叫んでて異様だったね。
そーいう勢力の人間だって自ら宣伝するスタイル。1mmたりとも面白くないから一刻も早くお国に帰っていただきたい。+41
-0
-
191. 匿名 2024/12/10(火) 20:15:54
>>1
岩屋の事何にも言わないマスゴミ
韓国の戒厳令もぬるーっとスルーしたマスゴミ
だからオールドメディアは馬鹿にされるんだよ。それを分からないバカはどうしようもない+10
-0
-
192. 匿名 2024/12/10(火) 20:16:09
>>177
ネトウヨさんが火病起こすよwww+0
-0
-
193. 匿名 2024/12/10(火) 20:16:32
>>1
これは同意。
テレビには60年か70年の歴史がある。
過去70年分の独自映像資料を持ってるのが強み。+0
-6
-
194. 匿名 2024/12/10(火) 20:17:03
>>32
昔、お家探検でデーブの家を奥さんが案内していたけど、お風呂は別々でデーブの風呂には入った事が無いと言ってたよ。奥さんは日本人でデーブの一目惚れとか言われていたけどね。+3
-0
-
195. 匿名 2024/12/10(火) 20:20:28
>>1
すんません。現役youtuberですが、言わせてください。
今まで、テレビ放送のジャンルとしてなかった分野
を視聴できるし、配信むできる。
子供も含めて、これだけの人間が楽しいんでいる。事実。
分野によるんだよ。テレビは芸能スポーツ政治が主だったものでしょ。
youtubeはなんでもあり。それで楽しんだり、何より勉強になる。
結構今まで、役にたったね。+9
-0
-
196. 匿名 2024/12/10(火) 20:23:08
>>11
アメリカ選挙の結果が大ハズレってことは、動向のの取材もせずに日本のテレビ局の妄想と願望を垂れ流してたってことだよ
その後は現実のは結果見て、世界の終わりみたいにお通夜ってもう宗教みたいだよ+56
-1
-
197. 匿名 2024/12/10(火) 20:27:24
>>196
普通にトランプさんかな~って素人の女でもわかってた
+16
-0
-
198. 匿名 2024/12/10(火) 20:27:33
電波障害手帳復活しないかな
東スポのコラム+0
-0
-
199. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:28
パイプカットは抑止力になりそうだけどね+0
-0
-
200. 匿名 2024/12/10(火) 20:35:38
>>1
>独自でなにも取材してない
すごい剛速球のブーメラン投げてくるな
SNSで検索して出てる現地動画に「動画使わせてください」とリプするだけの事件報道してるのはどこのニューメディアwさんですかね+11
-0
-
201. 匿名 2024/12/10(火) 20:39:27
>>1
TV局の犬め+13
-0
-
202. 匿名 2024/12/10(火) 20:40:12
>>79
クロスオーナーシップ制度とかいうのも廃止したらいいのにと思う
あちこち記者クラブの部屋代とかも税金からってきいたから廃止してその分減税してほしい
フリーの人とかそれでやってるんだし+16
-0
-
203. 匿名 2024/12/10(火) 20:40:57
>>10
その人たちの給料の為にある仕事って感じがしてる
+9
-0
-
204. 匿名 2024/12/10(火) 20:41:31
偏向報道でもいいが、自殺するまで追い詰める気かというほどのワイドショーのやり方が嫌い+10
-0
-
205. 匿名 2024/12/10(火) 20:42:38
いいよ+0
-0
-
206. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:34
>>94
とうとう反メディアといい出したね
おなじひとが反コロナワクチン、反ウクライナ、反LGBT、反コオロギ食、陰謀論者の母が〜宗教が〜って言ってそう
要約すると、反メディアは陰謀論者なんだよね+11
-1
-
207. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:48
>>1
今の日本が報道の自由度70位って知ってる 予選敗退のレベルじゃん+12
-0
-
208. 匿名 2024/12/10(火) 20:48:16
>>176
辻元清美が国会で得意げに「ふてほど」と言ってたね。それで注目を浴びたかったんだろうけど「不適切報道」の方が注目を浴びてしまうと それまで 辻元清美に注目していたマスコミも一切 辻元清美のふてほど発言を流さなくなったのは面白かった。
日本のマスコミは「報道しない自由」だよね。+12
-0
-
209. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:11
>>207
日本は報道の自由度が低いということを日本のマスコミは「政府がマスコミを監視して規制しているから」であるかのように 報道していたよ。日本のマスコミは嘘ばっかりだね。+16
-0
-
210. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:43
>>1
この人の日本語のアクセント苦手だわ それに比べ短期間でマスターするモンゴル人力士の偉さよ+7
-0
-
211. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:15
>>207
世界中のマスコミに「報道で一番大事なことは?」っていうアンケートとって
各国「事実をありのままに報道すること」って項目がトップだったのに
日本だけその項目が下位で日本のトップは「政権を監視すること」だったんだよね
マジで異常だよ+22
-0
-
212. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:09
>>17
パックン報道番組のコメンテーターやりすぎじゃない?テレビ局のキャスティング担当の人、芸なさすぎ+58
-0
-
213. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:02
>>1
実際、ニューメディアだか
ネットメディアの殆どが
オールドメディアの一次情報を
引用して記事を書いてるし
二項対立で考えるのが変
+1
-0
-
214. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:19
日本のメディアは在日に乗っ取られてるからね
オールドメディアの衰退は良い傾向だと思う+19
-0
-
215. 匿名 2024/12/10(火) 20:58:40
>>211
玉川徹も言ってたわw「マスゴミとか言われますけど我々マスコミには政権を監視する役割があるんですよ!」とか。監視じゃなくて事実をそのまま 報道 すべきだよね。+26
-0
-
216. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:59
>>1
日本のテレビ局の株価に外資が多く入ってる時点で公平なんて誰が信じるんだよNHKに至っては中国思想垂れ流してたし。
ファクトチェックはするけどどう報道するかは自由!日本がマイナスになる事は積極的に時には裏どりなしで大げさに報道!プラスになる事は報道しない自由発動!
これで日本は報道の自由度が無いとか抜かしてるからね。告発の意味でそう言ってるならそうだけど。+17
-0
-
217. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:55
>>3
検証もしないで放送してる、天下のNHKが。+17
-0
-
218. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:11
トランプ大嫌いな米国民主党工作員のユダヤ野郎+8
-1
-
219. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:04
【今日の社会用語】
ルード・メディア(るーど・めでぃあ)
〔意味〕ルード(Rude)とは、無礼、失礼、無作法なという意味。
うすうす知ってはいても、問題に蓋をして”報道しない自由”を行使したり、風評被害を広める反日プロパガンダや流言飛語の流布、世論調査データの改ざん、反日の偏向報道、世論誘導を行うメディアらもルードメディアである。ルードメディアとは、オールドメディアと同義である。
〔補足〕日本のメディアに、つける薬はない。+5
-0
-
220. 匿名 2024/12/10(火) 21:11:23
>>1
TBSの報道特集のように偏向が酷く見るに耐えれない番組もあるでしょう だからオールドメディアと呼ばれるんじゃないの+19
-0
-
221. 匿名 2024/12/10(火) 21:13:05
>>147
よこ
SNSは【宗教】装置
ウソかホントかは関係ない
「SNSで真実を知った私」と宗教的【法悦】体験できる宗教
故に説得不可能+0
-5
-
222. 匿名 2024/12/10(火) 21:32:39
>>134
チェックしてるのはスポンサーに都合悪い事言ってないかだけじゃない?+6
-0
-
223. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:36
>>32
ゴイム発言とか。発想ひどすぎて吐き気がした。+16
-1
-
224. 匿名 2024/12/10(火) 21:39:53
よく言うよ+8
-0
-
225. 匿名 2024/12/10(火) 21:42:45
>>208
あなたのコメント見て、ふてほど=ふてえ報道、不適切報道ってふと思ってしまったわ
原作は、不適切にもほどがある…なんだろうけど+3
-0
-
226. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:07
>>11
若者はもうアメリカのニュースやらSNSで事実を知ってるから初期から誰もこんなの信じてなかったけどお年寄りはまだまだ騙されてたねぇ。+20
-1
-
227. 匿名 2024/12/10(火) 21:48:54
>>223
テレビや新聞が、マスコミに懐疑的な人を頭おかしい陰謀論者っていっておいて、自分は相手に「ゴイム、ゴイム」って言ってくるのわけわからないよね
自分も浅くしか知らないけど、ゴイムって宗教的な異教徒の家畜みたいな意味だっけ?
いい意味じゃなかった感じがするけど+12
-1
-
228. 匿名 2024/12/10(火) 21:49:39
>>25
6月の?いまさらなんで?+2
-0
-
229. 匿名 2024/12/10(火) 21:53:55
>>17
パックンは今回の米大統領選ではっきりわかったわ。もはやズレ過ぎてて悪目立ちしてた+61
-0
-
230. 匿名 2024/12/10(火) 21:55:37
ゴイムとは「神」をしらない異教徒(複数形)の意味
神に祝福された人たちの善なる言動を嘲笑し、呪文、呪詛を信じている人たち+3
-0
-
231. 匿名 2024/12/10(火) 22:00:01
>>215
むしろ、日本国民を監視する役割があるんじゃないのかな
オールドメディアって+8
-0
-
232. 匿名 2024/12/10(火) 22:18:28
>>1
気持ちらわかるし、YouTubeが正しいとは思わないけど、テレビや新聞への信頼がYouTubeやSNSより落ちてることに危機感を抱いた方がいいと思う。今さらだけど
「嫌なら見るな」の時からこうなった。
テレビの中の人は何でわからなかったの??
芸能人もSNSはやってるよね?+12
-0
-
233. 匿名 2024/12/10(火) 22:19:44
>>1
もうテレビは政治系のニュースを辞めたら?政治系は信用性の高いユーチューバーの方が情報の正解率が高いよ?+9
-0
-
234. 匿名 2024/12/10(火) 22:20:19
>>1
トランプ「メディアは国民の敵」+10
-0
-
235. 匿名 2024/12/10(火) 22:46:00
まともな人はメディアからも
ネットからも距離を取る。
ネトウヨはネットを盲信する頭が
残念な人らだよね。+0
-7
-
236. 匿名 2024/12/10(火) 22:51:28
>>28
じゃあ、その誇りに見合う仕事をしろっつーの+13
-0
-
237. 匿名 2024/12/10(火) 22:52:46
それならその姿勢でいたらいい。別に見ないから。
視聴率は低迷の一途をたどり、スポンサー離れは加速。若者はテレビ見ないどころか持ってさえいない。地方テレビ局も大変だそうで、何局が経営統合するんだよね。
せいぜい頑張ってください。+7
-0
-
238. 匿名 2024/12/10(火) 22:54:39
なんでそこまで信頼や評価を落としたかを、わかってるくせに反省して更生しないから、余計に見られなくなるんだよ。
別にSNSが真実を流してるとまでは思わん。
反対意見も賛成意見も、両方見えるのが、オールドメディアよりマシってだけ。+8
-0
-
239. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:57
デイブの親父ギャグをチェックするやつはいないみたいだが‥?+0
-0
-
240. 匿名 2024/12/10(火) 23:31:09
>>3
昨日かな?コストコ特集で豚バラでパンチェッタの作り方やってたけどアレ大丈夫なのか不安になった+2
-0
-
241. 匿名 2024/12/10(火) 23:32:10
>>215
その政権の監視も報道規制ばっかりでできてないと思う
+0
-0
-
242. 匿名 2024/12/10(火) 23:55:53
>>236
プライドだけエベレストのように高いオールドメディア
高いのは勝手だけど、既得権益は無くしてほしい
一般人の減税にも繋がると思うから+11
-0
-
243. 匿名 2024/12/10(火) 23:57:22
>>17
パックン「国のために経済のためにとワクチン打つ人たちはヒーローじゃ無いですか?」
池上彰も嘘ばっか言ってプロパガンダ+24
-1
-
244. 匿名 2024/12/10(火) 23:59:26
>>17
アンミカ「日本は世界の恥」+11
-0
-
245. 匿名 2024/12/11(水) 00:02:54
この人はスパイです+5
-0
-
246. 匿名 2024/12/11(水) 00:44:32
>>4
川口クルド人女子中学生強姦事件はよ+46
-0
-
247. 匿名 2024/12/11(水) 00:46:41
>>179
NHK…+6
-0
-
248. 匿名 2024/12/11(水) 00:50:45
>>127
デーブ・スペクターは拉致問題のことで発狂してた
というか問題に取り組んでる国家議員?を誹謗中傷してた
それ以降大嫌い+18
-0
-
249. 匿名 2024/12/11(水) 00:52:22
DSのスパイだっけ?この人の正体+5
-0
-
250. 匿名 2024/12/11(水) 01:04:27
>>1
わろた
スパイ防止法はよ+6
-0
-
251. 匿名 2024/12/11(水) 01:15:03
>>10
そのチェックの価値観が偏りすぎてるんだからどうしようもないよねって話だよね+9
-0
-
252. 匿名 2024/12/11(水) 02:09:42
>>179
NHKもなの?+4
-0
-
253. 匿名 2024/12/11(水) 03:11:54
>>11
隠れハリス派は隠れたままだったんや、、+8
-1
-
254. 匿名 2024/12/11(水) 03:20:46
いろいろと忖度野郎に言われても響かないな+2
-0
-
255. 匿名 2024/12/11(水) 05:36:52
某界隈「大事なのは上か下かだ!俺の方が優秀なんだから言うことを聞け」
一般人「こちらにとって害があるかないかの方が重要、あちらは信用できない」
埋まらない溝、昔の独裁者も権力を振りかざして一般人に嫌がられてそう+0
-0
-
256. 匿名 2024/12/11(水) 06:11:54
>>1
ミヤネ屋でデーブ、CIAって宮根に言われて顔が怒ってた
+5
-0
-
257. 匿名 2024/12/11(水) 06:12:19
>>1
思い通り
プロパガンダ出来なくなるもんねー😒+6
-0
-
258. 匿名 2024/12/11(水) 06:14:30
宝塚って戦後の宝塚大女優が統一とジャニー喜多川とハワイとアメリカにずっぷり関係あるから
テレビは独占されたツボ関係とあちら側の人しか写さないよね+0
-0
-
259. 匿名 2024/12/11(水) 06:15:33
>>145+3
-0
-
260. 匿名 2024/12/11(水) 06:17:46
>>17
デーブ、
日本人のことをゴイム(家畜)って生放送でポロッと言ったのを忘れない+15
-0
-
261. 匿名 2024/12/11(水) 06:19:54
日本は明治維新から金融ユダヤに乗っ取られて
明治天皇は伊藤博文在日にすり替えられ
代理朝鮮支配のまま150年
今も財務省トップはユダヤ人であり
中央銀行の発行権はユダヤが握っている
同盟国という名の植民地+3
-1
-
262. 匿名 2024/12/11(水) 06:37:41
アサド政権から逃れたシリアの人たち今度はイスラエル軍に攻撃されてて
しっちゃっかめっちゃか
イスラエル軍はもっとひどいからなあ
カオスだわ+3
-0
-
263. 匿名 2024/12/11(水) 06:39:46
>>145
どこをどう切り取ったらハリス優勢になるのよ?
日本のテレビ変だって気がついた瞬間だった+8
-0
-
264. 匿名 2024/12/11(水) 07:44:22
ワイドスクランブルでの大統領選開票速報の時に、どうしたん?ってぐらいむっちゃ声小さくなってて消え入りそうで面白かったです。デーブさんらしいエンタメでした。
トランプをカットするつもりが
自分がカット寸前でしたね+4
-0
-
265. 匿名 2024/12/11(水) 07:45:26
>>263
アタック25思い出した
+3
-0
-
266. 匿名 2024/12/11(水) 07:47:00
>>1
アメリカNBCテレビの工作員で民主党員だから、テレビ全否定されると困るもんね。+7
-0
-
267. 匿名 2024/12/11(水) 08:14:57
youtubeは、勝手に高貴なひとが発言した、とか言って
日本ならともかく、海外の王室までそんなことに
利用したら、睨まれるのは当然なんだよ。
とにかく一時でもいいから嘘を大量に投下して
気運を変えたいみたいなひと多い。
使われた人たちがわからないだろうって思ってんでしょ?
あとトンデモ健康法みたいなの。
そういうのは例外だし、仲間内()で再生数稼いでるとは思う。
でもメディアは偏向そのものだよ。
トランプ報道とかひどすぎる。
日本で呪詛したってアメリカ人には屁のつっぱりにも
ならないで、
ほんとうのことを報道しないんで当選できましたねwww
日本の報道は、宗教のおばあさんたちの安心、
みたいなのが最優先であって、本物の報道じゃないからw+0
-0
-
268. 匿名 2024/12/11(水) 08:15:43
>>262
そもそも
イスラエルは、1960年代から80万人とも100万人ともいわれるパレスチナ人を政治犯として刑務所に収容してきたとの報告があるんよね。2021年時点で4500人。女子供病人まで。それだけで無く、まるでゲームのようにパレスチナ人の命を奪ってきた様子を映した動画も多数存在する。そして何より10月時点で4万数千人以上の命が奪われた。
こういう存在が今シリアに来て、何をするつもりか想像に容易いんだが。
イスラエルの刑務所にパレスチナ人4,500人収容、とNGO発表|ARAB NEWS www.arabnews.jpこの数千人の収監者たちの中で、180人が子どもであり、41人が女性と少女であり、430人が罪状も裁判もなく行政拘禁された者だ550人がさまざまな病気を患っており、そのうち11人が癌で、7人が腎機能障害と心臓疾患だダウド・・・・
+3
-0
-
269. 匿名 2024/12/11(水) 08:17:31
>>1
逆に何百人もチェックしてあれなら恣意的過ぎてドン引き+6
-0
-
270. 匿名 2024/12/11(水) 08:17:33
>>1
インボイスとか公益通報が「わかりにくいから視聴率に繋がらない」という理由だけで報道しないと聞いた
そういうとこおかしいと内側から変えてもらわないと信頼はできなくなるよ、そりゃ+2
-0
-
271. 匿名 2024/12/11(水) 08:18:26
>>259
コラボなんも悪くなかったよね?+0
-0
-
272. 匿名 2024/12/11(水) 08:27:15
>>83
前に日本人も殺されているんだから報道すべきなのに+3
-0
-
273. 匿名 2024/12/11(水) 08:29:39
>>215
テレビ局を国民が監視した結果のテレビ離れ?って事?+6
-0
-
274. 匿名 2024/12/11(水) 08:36:16
>>26
何百人も絡んでてあの体たらくなの?
能力ないよ+9
-0
-
275. 匿名 2024/12/11(水) 08:40:10
>>10
何百人が白と言っても1人のお偉いさんが黒と言えば黒になるなら人数なんて無意味だよね+8
-0
-
276. 匿名 2024/12/11(水) 08:45:00
デーブよ。それは無理があるだろうw この発言自体がヤラセ感がある時点で、オールドメディアは終わったんだよ。+6
-0
-
277. 匿名 2024/12/11(水) 09:08:33
ネットはネットで一般人のフリした工作コメントで溢れかえってるからね
どちらの大声も真に受けてちゃダメだわ+2
-0
-
278. 匿名 2024/12/11(水) 09:11:26
>>1
報道しない自由
ヘイト法に通明制度あれこれとか
慰安婦の朝日とか赤旗
ヘイト法・外国人参政権・LGBTQ+(欧米の分断騒ぎ……)
反日裁判・日本企業の差し押さえ
9条・平和論(笑)の
日本に軍拡が必要になる時代です+4
-0
-
279. 匿名 2024/12/11(水) 09:13:29
>>3
チェックしてるっぽいけど、時々テヘペロなことやってるだろ(わざと)+8
-0
-
280. 匿名 2024/12/11(水) 09:18:11
偏向報道ばかりだし、真実を明るみにしないで隠蔽工作ばかりだし、捏造情報ばかり流すし、全く信用出来ない。反日活動の場でしかない。+5
-0
-
281. 匿名 2024/12/11(水) 09:27:42
>>262
シリアの化学兵器やミサイルを狙って空爆とか
アサド前政権軍から
反体制派に渡る可能性があるものを
「すべて破壊することが目的」らしい
アフガンかもだけど
アサドの方が良かったなんてことに……+2
-0
-
282. 匿名 2024/12/11(水) 09:28:05
>>229
んーでも、選挙に落ちたからと言って支持者を扇動して
暴徒が国会を襲って警備の警察官が死んだら
普通に民主主義の脅威だ、と構えるよね。
日本では。
+0
-0
-
283. 匿名 2024/12/11(水) 09:34:32
>>282
議会襲撃は批難するのに
1回目の当選時に
トランプ大統領が全米とかから受けた
排斥運動とか暴動は報道しない+4
-0
-
284. 匿名 2024/12/11(水) 09:35:39
>>8
デーブが日本人男性にゴイム💢ゴイム💢ってキレてる動画見たことある。ゴイムって家畜以下って意味らしい。
+8
-0
-
285. 匿名 2024/12/11(水) 09:35:42
>>256
デーブがCIA説はジャニタレントがデイブの家に行った時に
世界中の放送をキャッチできるラジオ
テレビが何台も置いてあった
から「すげーCIAみたい」
と驚いてる番組が放送されてたから。
ほんとにCIAなら家に連れて行ったり
仕事場公開したりしないでしょ?
今ではスマホ一台でできること
+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/11(水) 09:36:00
逆だろwww
何百人もチェックしてるのに、間違ったり偏ったりするなら低品質すぎるでしょ。
人数いても、どうせ一番上に逆らえないんだから意味ないねww+2
-0
-
287. 匿名 2024/12/11(水) 09:36:05
>>281
シリアの北側にクルド人部隊(アメリカ……)
イスラエル、シリア南部に防衛地帯設置へ ゴラン高原の支配強化
また荒れるんだろうなと+1
-0
-
288. 匿名 2024/12/11(水) 09:42:42
>>261
ロスチャイルド日本支部の番頭さんだった人の
息子が吉田茂首相、その孫が麻生元首相、
+3
-1
-
289. 匿名 2024/12/11(水) 09:48:50
>>287
ロシアにとっては大打撃だからアメリカにとっては
大喜びでは?+0
-2
-
290. 匿名 2024/12/11(水) 09:53:10
>>283
議会襲撃扇動は重大な民主主義の脅威だよ。
日本で暴徒が国会を襲って警備してた警察官が
死んでみ?
+0
-0
-
291. 匿名 2024/12/11(水) 09:57:34
>>289
ウクライナで大喧嘩(サヨク・野党連合が喚いた非武装中立論……)
軍拡、制裁合戦
中ロ連合艦隊が小笠原沖に出現!
日本列島を「合同パトロール」で一周か 台湾沖での大規模軍事演習との関係は?
ttps://trafficnews.jp/post/135560#google_vignette
資源価格の高騰とか(環境活動家・共産・立憲とか反原発等々……)
欧米・ユダヤにとっては良くても
現地のアラブ人とか
宗教とかはずーーーーと……+0
-0
-
292. 匿名 2024/12/11(水) 09:59:00
>>290
自分達がした暴動
商店を襲撃とか
赤軍やら半島系のテロや暴動とか(野党連等とかロウソクデモ隊、北側と共闘)
何故か報道できないんだな+6
-0
-
293. 匿名 2024/12/11(水) 10:03:23
>>230
黒人・移民が増えて
白人が少数派になるし
アメリカで年々増加する無宗教者……+0
-0
-
294. 匿名 2024/12/11(水) 10:06:38
>>292
なんか国がコロコロ飛んでるゾウ
あたま大丈夫?
+0
-3
-
295. 匿名 2024/12/11(水) 10:10:39
TikTokやYouTubeは自分の見たいものばっか集まるし正確性も怪しいけど、オールドメディアの偏りも大概酷いんだわ。
+4
-0
-
296. 匿名 2024/12/11(水) 10:14:44
>>284
アメリカ人の本心か+6
-0
-
297. 匿名 2024/12/11(水) 10:15:33
>>230
アメリカ人のどこが「善」なんだかww+5
-0
-
298. 匿名 2024/12/11(水) 10:22:46
>>137
それ映像にあるでしょ?
映像貼ってちょうだい。
それから記者が質問したらそれに対して
表面上のありきたりで応答したら
逃げたことになるんだよ。
+1
-5
-
299. 匿名 2024/12/11(水) 10:36:51
>>260
従わないと何もしてくれないどころか家畜扱いとか地獄に落とすとか。ほんとその想像力たるや。そんな論理で他者にあまりに酷い事するなら、室町時代の仏僧がやったようにあれらの価値観問答で無価値化したりましょうや。
+9
-0
-
300. 匿名 2024/12/11(水) 10:45:47
>>1
まあYouTubeなどは、ピンキリだから、テレビよりレベルが低いところで人が群れるのは、
一理あるなとは思うよ。
でも、自分で考える人は、テレビも金の流れがある以上、所詮、
ポジショントークの域としてしか見ないし、この人が困るのは低レベル層より賢い人の方だろ。+2
-0
-
301. 匿名 2024/12/11(水) 11:04:28
>>179
三菱UFJ銀行の貸金庫 事件
目覚まし8ではやってたけどね
目覚ましは三井住友銀行系なのかな?って
思ったよ+6
-0
-
302. 匿名 2024/12/11(水) 11:16:58
>>36
誤報じゃないじゃない
本人が認めているのに
「厳しい指摘」=怒声で叱責
どう見てもパワハラ被害者の言う通りです+0
-5
-
303. 匿名 2024/12/11(水) 11:22:29
まだデーブスペクターってテレビ出てるんだね、平成って感じ。
なんでこの人が偉そうにコメンテーターしてるんだろっていつも思う。+5
-0
-
304. 匿名 2024/12/11(水) 11:23:51
デーブとかパックンとか見るとチャンネル変える。
カタコト日本語聞きづらいから嫌い。パックンはニュースやめてほしい。+7
-0
-
305. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:44
オールドメディアは高齢者相手にしてれば良いのよ。
40代から若い世代はテレビ見ないし、面白くないから。
見てる高齢者もどんどん寿命来てるしテレビも衰退してるよね。+3
-0
-
306. 匿名 2024/12/11(水) 11:44:40
>>111
あやふやな裁判結果で終わった人?
どうやって出てくるつもりなんだろうね。
手下の芸人に「どうなったんすかー」ってヘラヘラ聞かせてそれに怒鳴ってひと笑い取ったつもりになって、うやむやにするのかな。+1
-0
-
307. 匿名 2024/12/11(水) 11:54:41
>>281
イスラエルの方がヤバいもんね
まだ前の方がマシだったと思うひと多そう
禁止されてる化学兵器使用するし
世界中でイスラエルがやったガザへの悪行にデモが起こってる
日本だけだよ
支援金イスラエルやウクライナに送ってのほほんとしてるの
きっとバチが当たると思う
支援金送ったせいで被害が増えてる
戦争が延びる+3
-0
-
308. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:00
>>1
オールドメディアを守り一緒に大衆を洗脳する側の人+6
-0
-
309. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:14
>>1
>>2
>>3
未だにテレビ新聞ラジオ週刊誌や巨大メディアのネットの情報信じてる人って頭弱すぎでしょ
昭和じゃあるまいし+10
-0
-
310. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:35
>>243
池上彰の出してくる資料は全部ネタかな?と思うよね
間違い探しですと言われた方が潔いわ+7
-0
-
311. 匿名 2024/12/11(水) 12:12:00
>>3
自分が当事者になると、報道は間違いだらけということが分かるんだよね
全国区のニュース番組で特殊されたもの
文春のレポ
地元の新聞+5
-0
-
312. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:02
>>294
統一教会だけ大批難
伊政権は大荒れだし
石破は選挙に大敗して自公ピンチ(安倍派を追い出した裏切り)
インド太平洋戦略を大妨害
北側と組んで暴れた
野党連合・立憲・ロウソクデモ隊が(ヘイト法の厳罰化、外国人参政権ほか)
偉そうにギャーギャーギャー+0
-1
-
313. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:43
>>312
安倍総理はナチス論
LGBT差別解消法案
慰安婦・親日罪・ヘイト法とか(日弁連・人権委員会、川崎とクルド等々)
欧米の分断騒ぎとか傑作だよほんと+1
-0
-
314. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:55
>独自でなにも取材してない
最近はネット情報を鵜呑みにして垂れ流すオールドメディアさんもいますよね?
あと昔からだけど日本は「報道しない自由」が大杉
英語ができる人は海外メディアで情報を知ることが多い
もちろん日本に関してですよ?
日本人が日本の情報を海外で仕入れる奇妙な状況が当たり前になっている
この点に関してスペクター氏どう考えているんでしょうか?+4
-0
-
315. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:17
>>3
ちゃんと仕事してる人はモラハラとか受けて辞めてそう
+2
-0
-
316. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:15
>>3
何百人でチェックしてなおこの仕上がり。
何百人でチェックしてますって言うの、むしろネガティブキャンペーンだよ。+6
-0
-
317. 匿名 2024/12/11(水) 13:03:21
このおっさんいやジジイさ松本の件で最初松本批判したくせに
自分に都合の悪い過去の卑猥なこと誰かから暴露されたら急に黙って
遠回しに擁護派に回ったしいい加減すぎて嫌い+4
-0
-
318. 匿名 2024/12/11(水) 13:37:00
もうテレビ手放したし+5
-0
-
319. 匿名 2024/12/11(水) 13:37:25
>>11
ロシアならそんな外れた状況報告した奴なんかシベリア送りだ+0
-1
-
320. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:09
>>6
オールドメディアの問題点は報道してる部分じゃなく、報道しない部分にこそ現れてるね。いわゆる「大人の事情」でスルーする案件がやたらに多い。+15
-0
-
321. 匿名 2024/12/11(水) 14:03:26
アメリカのTVとも契約しているよね?日本のテレビにアメリカの動画を仲介しているよね?逆も有り。ボロ儲けの飯のタネだもの必死に擁護するよね?+3
-0
-
322. 匿名 2024/12/11(水) 14:11:11
焼きそバン!+0
-0
-
323. 匿名 2024/12/11(水) 14:38:49
>>26
休むに似たり+0
-0
-
324. 匿名 2024/12/11(水) 14:54:29
>>3
チェックしてる人達が偏ってたらいくら大人数でチェックしても意味ない気がする+3
-0
-
325. 匿名 2024/12/11(水) 14:57:09
>>4
犯人の名前も年齢も出て来ない
岩屋さんの中国賄賂の件も報道なし
斉藤さんの70万とかどうでもいいのにねちっこく報道
オールドメディアらしい+15
-1
-
326. 匿名 2024/12/11(水) 14:58:21
>>11
兵庫県知事選の誘導もひどかった+3
-1
-
327. 匿名 2024/12/11(水) 14:59:52
>>310
池上彰のこの画像も、
テロップには「信頼できるメディアは、1位テレビ、2位新聞、3位ラジオ」と書いてるけど、
実際の内訳をみると、1~5位にテロップの新聞、ラジオは入っておらずランク外。+5
-0
-
328. 匿名 2024/12/11(水) 15:02:03
>>327
もうちょっと書くと、ネットも細分化して
ソーシャルメディア、動画配信サイト、ニュースサイトって分けてしまってテレビをなんとか一位にしようとしてる感じ+3
-0
-
329. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:43
>>288
ポチってのきいたことあるかも
あと読売新聞と朝日新聞の創業者みたいなのもCIAのコードネーム付きなんだよね
日本のメディアって+0
-1
-
330. 匿名 2024/12/11(水) 15:09:16
>>309
アメリカ人が(左翼勢力とその配下のメディア弊害の)痛みを知って今回変わろうとしてるのに、アメリカ人以上に虐げられている日本人でいまだに一部気づかない人がいるの恐ろしく思う+2
-1
-
331. 匿名 2024/12/11(水) 16:07:27
オールドメディアが本気でSNSに取り組んだら一般のインフルエンサーより巧妙にやるし手を組む可能性も高いから知らぬ間にオールドメディアに踊らされてたパターンもあり得るよね
資金と人材の質と厚さでは敵わないとは思ってる+2
-0
-
332. 匿名 2024/12/11(水) 16:09:28
ネットの一般人が書いた記事が大量に出回ってるの本当に害しかない
あれ1記事書いて数十円とかなんでしょ+1
-0
-
333. 匿名 2024/12/11(水) 16:20:52
生稲晃子が靖国参拝したと意気揚々と報道したのは共同通信 だっけ?誤報だとばれてした言い訳が「他社の記者から聞いた。チェックしなかった」だよね?+2
-0
-
334. 匿名 2024/12/11(水) 16:23:41
タレントでコメンテーターやってるやつは全員信用していない
偏向だろうが虚偽だろうが上の言ってほしいことをそのまま言うだけの人たちだもん+1
-0
-
335. 匿名 2024/12/11(水) 17:13:57
>>1
もうテレビ見てないからどーでもいー
偏向報道でしらけるわ
+3
-0
-
336. 匿名 2024/12/11(水) 17:16:42
>>11
願望を込めてた感じか
都知事選は日本国内だったから小池優勢報道が功を奏したけどアメリカは無理だろう+1
-1
-
337. 匿名 2024/12/11(水) 17:18:48
>>327
新聞取ってる人も少なくなって来てるのに2位って+3
-0
-
338. 匿名 2024/12/11(水) 17:26:32
>>6
斎藤さんの件もひどいけど財務省への忖度が一番影響も大きいし悪質だと思う。
ガルちゃん民もテレビの毒されて、税金の仕組みを理解してないのに減税や積極的な財政出動に反対してるし、国の借金なんて大嘘のせいで減税派の政党や議員が当選しずらいんだから。
財源はあくまで国債で円を刷って、インフレ防止のために税金という形で刷った円を回収してるだけ。税金で国はサービスをやりとりしてるわけじゃないよ。だから国の借金とか本来気にしなくていいのに、消費税減税とかの話が出ると「私たちの税金がー、私たちの血税がー」とか「減税したらそれをどう埋めるの?」って言ってる人多すぎ。それは、財務省とマスコミに踊らされてるだけだよ。+3
-0
-
339. 匿名 2024/12/11(水) 17:28:30
ハリスが劣勢になって
すっごい慌ててたよね?+1
-0
-
340. 匿名 2024/12/11(水) 17:30:42
日本のテレビ、変だったよね?
ハリスが勝つ優勢って言ってたのにさ
アメリカじゃ真逆の報道
トランプが最初から独走勝利+1
-0
-
341. 匿名 2024/12/11(水) 17:31:53
こんなことする国と仲良く出来る?
+2
-0
-
342. 匿名 2024/12/11(水) 17:35:42
マイナンバーカード
実はかなり危険だった
テレビはさもマイナンバーカードじゃなきゃダメみたいに言うけど
実際はマイナンバーカードなくても
資格確認書という保険証が送られてくる
別にマイナンバーカード作らなくても大丈夫なのだ
ではなぜこんなにゴリ押するのか?
マイナンバーカード事業は
利権の取り合いやりたい放題なのだ
そしてマイナンバーカードは政府が委託してるのは
中国の会社なのである
日本人の個人情報が流出しまくってる
だから国会議員は
危険と知ってるから
作らないのだ+1
-1
-
343. 匿名 2024/12/11(水) 17:38:19
>>342>>1動画国会「マイナンバーカードが無くても資格確認書が送られてくるわけです。そ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
344. 匿名 2024/12/11(水) 17:41:20
>>1
じゃあ素人YouTuberがあげた動画をTVで垂れ流す番組が多いのはどう説明するんだよ!+3
-0
-
345. 匿名 2024/12/11(水) 17:42:48
代理戦争
そして明治維新後、金融ユダヤに乗っ取られた日本
150年間ずっと日本は植民地
代理朝鮮支配
だから日本のテレビは純粋な日本人は画面に映らない
ハーフ
満州國出身者
在日
外国人
帰化人
日本人民衆洗脳装置がテレビ
3S政策+1
-0
-
346. 匿名 2024/12/11(水) 18:09:59
>>320
報道しない自由を乱用しまくり
なんか都合がわるいんですかねー?
+3
-0
-
347. 匿名 2024/12/11(水) 18:25:58
>>1
デーブは好きな発言もあるけど、ただの嫌味な言葉のオールドメディアに反応しすぎ
SNSを取り上げてるのもメディア+1
-0
-
348. 匿名 2024/12/11(水) 18:39:17
ゴミカスメディア+2
-0
-
349. 匿名 2024/12/11(水) 19:37:40
>>1
もうテレビ見てないからどーでもいー
偏向報道でしらけるわ
+2
-0
-
350. 匿名 2024/12/11(水) 19:40:06
情報の信頼性は、責任の大きさに比例するのかもしれない。+0
-0
-
351. 匿名 2024/12/11(水) 19:49:58
>>314
海外では放送されるのに日本のテレビでは放送されなかった
ジャニ喜多川の件とかそのいい例だったね+0
-0
-
352. 匿名 2024/12/11(水) 23:56:27
>>282
そんな昔話じゃなくて、アメリカの惨状をよく知ってるだろうに、あのまま民主党政権を支持なんて、しかもハリス支持なんて、完全にポジショントークなんだと思った。+1
-0
-
353. 匿名 2024/12/12(木) 00:48:01
デーブに聞きたいが、なぜイスラエルは先端科学技術の分野で、日本やドイツより劣ってるの?
ゴイムの方が優秀、という事実をどう解釈する?+1
-1
-
354. 匿名 2024/12/12(木) 00:56:23
デーブは自分の宗教にすこぶる自信をお持ちのようだが、以下の宗教理論に勝てるものは皆無なんだな。
白人が金髪碧眼の理由は、
金髪、太陽
碧眼、青空。
青空に太陽が射す
東洋人が黒髪黄肌の理由
黒髪は闇夜
黄肌は月光
闇夜に月光がさす。
天地人体の創造主だけが、知る事実。
さて、私は誰でしょう。
デーブ、答えてみなさい。+0
-0
-
355. 匿名 2024/12/12(木) 10:32:38
>>293
黒人・移民が増えて
白人が少数派になるし
↑
つーか白人だって元は移民だしトランプもおじいさんは
もう移民だし嫁も移民じゃん。
アメリカで移民でないのはネイティブアメリカンだけだよ。
今はヨーロッパ系の移民の割合は減って
ヒスパニック系の移民に飲み込まれようとしている。
アフリカ系の割合はそれほど高くはない。
ヒスパニックは一般にカトリックでとても信心深いから
アメリカ全体としては信心深くなってるよね。
だから中絶できない州とか出てきてるでしょ。
トランプが勝ったのはこのヒスパニック系移民を選挙で取り込んだからだよ。だからヒスパニック系の支持を失わないような政策をしていくだろう。
例えば新しい移民が米国に入ってくるのに最も反対している
のはエチオピアからの移民だ。彼らは真面目に働いて苦労してやっと市民権を得たのに、これから移民してくる連中に
仕事を取られないか
警戒してるわけ。だから移民反対。
移民に激しく反対してるのはつい最近まで移民だった
人達なんだよ。
+0
-0
-
356. 匿名 2024/12/12(木) 10:43:47
>>352
パックンは日本人と結婚して家族のために東京で不動産を買ったと言ってたからアメリカに帰る気もなく日本に骨を埋めるつもりなんだろう。日本は落ち目とは言え日本の中では勝ち組だし、だからアメリカには日本の手本たる民主主義国家
でいてほしいだけだよ。
お手本の国が日本の国会にあたる連邦議会に暴徒が行って
警官が殺されるとか。。
アメリカの民主主義が終わりつつあるとか
感じてるんじゃないの?
+0
-0
-
357. 匿名 2024/12/12(木) 10:52:53
>>355
ヒスパニック家移民の増加はすざましく
カトリックだから中絶も反対の人達。
言語は多くはスペイン語。アメリカ南部に行くと
スペイン語も公用語になってる。
このヒスパニック系移民たちが新しく移民してこようという
連中に激しく警戒して移民反対している。
これを取り込んだのがトランプ。
+0
-0
-
358. 匿名 2024/12/12(木) 10:59:23
>>353
ええ?嫌味で言ってるのか?
イスラエルは先端技術は世界トップクラスだよ。
イスラエルといえば、国を挙げて先端技術の開発を進めているイノベーション国家として知られている。
例えば、USBメモリはイスラエルの企業が開発し、iPhoneの顔認証システム「Face ID」や、最近のiPhoneでは当たり前となった複数のカメラレンズを構成する技術も、イスラエルの企業から生まれた。
日本はむしろイスラエルに遅れを取ってるから
イスラエルと技術提携してイスラエルから学んでいるところ
+0
-0
-
359. 匿名 2024/12/12(木) 13:10:47
>>1
伊大統領は大批難
【↓↓こっちは弾劾しないのか?】
日弁連・文大統領・赤軍・立憲・ロウソクデモ隊が騒いだ(汚職とか賄賂だって)
慰安婦とか徴用工・五輪でも大暴れ
日本企業の差し押さえとか
「旭日旗を拒否せぬ中国」に韓国メディアが大慌て(19年)
tps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56250+0
-0
-
360. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:44
>>341
出来る訳ないじゃん
慰安婦(朝日新聞・赤旗)とか徴用工とか
特亜は元より
欧米とか日本国内からも
80年間ずーーーーーーーーと聞かされ続けて来たんだ
旧日本と同じように
半島や台湾・南シナ海等々とか喧嘩をしながらな
日米安保にただ乗り論とか、日本に再軍備しろだとか、ふざけてるよな+0
-0
-
361. 匿名 2024/12/16(月) 22:00:15
イスラエルは瞬間移動可能な円盤型兵器、まだ開発してないだろ?
四足歩行、ロボット兵器、何体保有してる?十万体以上、ある?
二足歩行は、現実的でないらしい。倒れやすいって。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「TikTokとかYouTube」を、コンテンツとしてのクオリティが「しょぼい」と批判…