ガールズちゃんねる

義母が割となんでもそつなくできるタイプで自分が恥ずかしくなる

66コメント2024/12/11(水) 23:38

  • 1. 匿名 2024/12/09(月) 16:59:43 

    義母は
    計算が得意で頭の回転が速い
    ものすごい気がきく
    空気を読む力がすごい
    手先が器用でプロ級
    料理も上手
    体力もある

    その為か旦那は私にがっかりしてると思います
    ごめんよ旦那…
    同じような人いますか?

    +111

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:18 

    義母が割となんでもそつなくできるタイプで自分が恥ずかしくなる

    +4

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:35 

    がっかりしてる暇ないやろ

    +38

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:19 

    >>1
    そんな母親に育てられながらも夫は主がよくて結婚したんだよね?主、最高じゃん!

    +174

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:24 

    >>1
    割とじゃないじゃん、そりゃあ気にしちゃうな

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:29 

    器量好しなんだねひたすら鍛錬お嫁さんかお婿さんもらう時には
    同じように出来るようになってるよ

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:42 

    >>1
    すごい!義母としてでなく1人の女性として憧れるし尊敬できるな

    +89

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:55 

    義母すごいなぁ。
    完全に無能な私を好いてる旦那もすごいなぁ。
    って感じです。
    人は人だから比べて落ち込むことはない。

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:58 

    義母が割となんでもそつなくできるタイプで自分が恥ずかしくなる

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/09(月) 17:02:20 

    そんな義母の悪口は絶対に言っちゃダメだね
    敵対するのでなく尊敬の目で見るのが一番だね

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/09(月) 17:02:44 

    頼もしい義母

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/09(月) 17:02:53 

    そんな主に旦那が惚れたんだから自信持ってー!

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:15 

    >>1
    私も同じでした。でも、考え方を変えて、「あの人は全てが卒なくできるけど、私は一つに特化してるんだ!」と思うようにしました。実際私は病気で、創造性に特化していたので、娘の創造性を伸ばすための時間をつくって、それに集中するようにしました!そしたら娘も色んなことに興味を持つようになり、読書も沢山するようになって、義母さんからも「あんな凄いわね」と言われました。(自慢に聞こえたらすみません)

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:15 

    >>1
    息子ならそれが普通と思ってしまうのに、強要してこないの良かったじゃん、それすらも義母が教えてるのかな

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:37 

    >>1
    卒なくこなす義母は、きっと自己肯定感も高いだろうから、息子に自分を投影したりしないだろうし干渉の仕方もちょうど良さそう。

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:42 

    義母を目指して頑張ろう

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/09(月) 17:04:13 

    >>1
    ラッキーじゃん
    やり方知りたいことがあったら
    教えてもらえばいいよ

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/09(月) 17:04:15 

    うちもスーパー義母だったけど、義母自身は「はじめからできたわけじゃないのよ〜、そのうち〇〇ちゃんもできるようになるよ〜」ってよく言ってくれてたな

    見習えるところは見習って、テクは教わって良い方向に習っちゃおう!

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/09(月) 17:04:24 

    >>1
    旦那はなんか言ってるの?
    じゃなければ自信持って普通にしてりゃ良いでしょ。
    お互いのスキルで結婚したわけじゃないんだろうし。
    義母世代はそれが女の唯一の価値だったし、義母は見習えるロールモデルみたいな人にも恵まれていたんでしょ。
    自分と相手の背景の違いを認識しないとただ苦しいだけだよ。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/09(月) 17:05:21 

    うちも義母が結構なんでもできるけど、いい人だし旦那は何も言わないからなんとも思ったことない笑

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/09(月) 17:05:44 

    >>1
    家の義母は真逆…
    なので、全部するしか無い…😂🤣
    まぁ、そんな母親の息子なので旦那は家事出来るのでそれは助かります…

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/09(月) 17:05:54 

    案外旦那さんはそんな完璧主義なお母さんに息が詰まってたりね。だからのんびりした主を選んだのかも。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/09(月) 17:06:44 

    >>1
    だからこそ出来ないことが多い主さんに惹かれたんじゃない?

    義母さんは自立しているし、自立を助けたいんだと思うよ!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/09(月) 17:08:22 

    >>1
    恥ずかしがらないでいいと思う
    そこまでできる義母なら今までどこに行っても何でもできる人だったはずだから主みたいな子は慣れてると思う
    逆に自分みたく何でもこなしちゃう子の方が義母からしたら扱いに困っちゃうとおもうんだ
    主さんそのままでいいんだよ旦那さんが選んでくれたんだし

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/09(月) 17:08:55 

    めっちゃ出来た人
    もし姑になるとしたら目標にしたい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/09(月) 17:08:59 

    >>1
    おだてて何でもやってもらっちゃう。無料の便利屋だな

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/09(月) 17:09:40 

    >>7
    主です
    そうなんです。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/09(月) 17:09:49 

    昔々だから今は時代錯誤かもしれないけど、
    母に嫁ぐ時に「お嫁さんは少しぬけてる感じの方が上手くいくよ。」って言われた。何でもできる嫁は可愛くないから、知ってる事でもその家庭のやり方もあるから、一度目はわからないので教えてください、って言う方が可愛がってもらえるよ。って
    度が過ぎると困らせるかもしれないけどね。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:18 

    >>1
    義母はスーパーウーマン。料理、掃除、仕事全て完璧
    65過ぎてまだフルマラソン走ってる。
    夫はできない私にイライラするらしくすごいいろいろ言われます
    料理の腕は言われないけど掃除については
    夫のほうが掃除上手にやれるのだからそうしてほしいと言ったら
    それはあなたの為にならないから言うって言われて辛い

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:36 

    >>12
    うんうんそう思う
    義母のいい所をそんなにいっぱい言える主は素敵な人だよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:57 

    うちの義母は何もできなくてイライラする
    50年専業主婦なのに掃除できない料理手際悪いし美味くない社会に出てないから話もつまらない
    お義父さんは高収入エリートで働き者で好きです

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/09(月) 17:12:21 

    >>1
    えー、ご主人、自分の親の事なんか
    特に何とも思ってないんじゃない?
    がっかりなんかしてないよ。
    主さんとお義母さんは
    親子じゃないし、全くの別人だから関係ないよ。
    気にすることないよ。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/09(月) 17:14:06 

    >>1

    旦那はあなたを選んで結婚したんだよ!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/09(月) 17:16:49 

    >>1
    尊敬できる義母がいて羨ましい限りです

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/09(月) 17:17:01 

    >>1
    家事がプロ並。縫い物も均一に綺麗に縫っててミシンと思うくらい。てかミシンで縫っても勝てないと思う。笑
    料理もほんとに美味しくて、旦那が食事量めっちゃ増える。まぁ確かにご飯が進むから分かるけども…
    うちに来たら外構の掃除をしてくれる。来る前にある程度落ち葉とか草むしりするんだけど甘いみたい。笑

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/09(月) 17:17:15 

    そりゃ長く生きてる人には敵わないさ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/09(月) 17:36:58 

    ガッカリされてると思うんなら少しでも上手くなろうと努力すればいいだけ
    お義母さんだって生まれた時から何でも出来たわけじゃないし、お義母さんにも苦手な事は絶対ある
    上手く出来る人が何の努力も無しに自動的に生まれつきそれが上手いんだと思ったら大間違い

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/09(月) 17:39:42 

    めっちゃわかる
    料理も上手で家もモデルルームみたいに綺麗
    センスもいいし優しい
    たまにご飯とかお菓子作り呼んでくれるからすごく嬉しい!
    おいしいーーって言いながら食べます笑

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/09(月) 17:43:21 

    >>1
    あなたはすごく狭い世界で生きてるなと思う
    義母と私だけを比べて旦那に評価してもらいたいの?

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/09(月) 17:43:22 

    私の母が卒なくなんでもできる人だから主さんの気持ちわかるよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/09(月) 17:43:40 

    >>1
    うちも義理母がすごい人で勝てる要素一個もないよw
    いつもすごいなぁと思ってるけど、別に勝負してるわけでもないし自分は比べてだめだなぁとか思わないし、気にしたことないよw

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 18:00:00 

    >>4
    私もそう思いました!万能な義母が育てた息子さんが選んだのが貴方なのだから問題ないはず!!!お幸せに!

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/09(月) 18:01:12 

    >>1
    夫がこれくらい母さんならすぐやるのにと言ったり、思ってそうな感じがあるという事?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/09(月) 18:02:30 

    >>1
    姑から旦那へ、旦那から子どもへ優秀な遺伝子は受け継がれるから悪いことばかりじゃない

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/09(月) 18:12:40 

    義母のほうが人生の先輩なんだからこなせることが多くて当たり前。大先輩と張り合おうとするんじゃなく教えて貰えばいいじゃん

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/09(月) 18:15:50 

    >>1
    うちの義母もそんな感じです。
    自営で同じ仕事をしているので周りから比べられてめちゃくちゃしんどい‥
    あと、義母が何でもできすぎて義家族がみんな私にも当たり前のように同レベルのことを求めてくるのが辛いです

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/09(月) 18:16:32 

    >>1
    気にしなくていいんじゃない?
    旦那さんは比べて嫌味言ってきたりしないんでしょ?
    優秀な姑様だと辛いよね…
    料理だけは私が上手いので、何とかやってます。
    でも稼ぎはお義母さん凄いんです。
    お金あれば買ってくれば解決するんだよね。。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/09(月) 18:19:20 

    >>27
    よこ>>7さんの言葉そのまま義母に伝えて、色々教えてください✨って言えば関係も良好で楽しいんじゃない??
    嫌味言われたりとかないんでしょ?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/09(月) 18:23:54 

    >>27
    主さんはまだ若いと思うけど50代の私くらいになると素敵な先輩が身近にいると歳を重ねるのが楽しみになってくるから羨ましいわ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/09(月) 18:23:54 

    >>1
    まるで私の母みたい。
    我が子は疲れるよ、隙がないし厳しいから。
    他人には良く見えても自分が完璧だと我が子も同じようになって欲しい願望あるからね。
    まぁ息子は違うかな?私は娘だから特に言われた。
    だから私は穏やかでのんびりした人を選んだよ。
    きっと主さんのような人(^^)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/09(月) 18:26:22 

    定年まで管理職の義母
    「なぜ働かないの?」と帰省のたびに言われる
    そんなお前の常識押し付けてくるような奴ごめんだわ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/09(月) 18:29:37 

    >>1
    これうちの母親かも

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/09(月) 18:33:34 

    >>21
    ヨコだけどうちも。義母は「分からない、できない」で通してきたらしく、旦那含め他の義家族が全てやってあげている。私は自力解決派なので正直お姫様みたいで羨ましく思う時がある。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/09(月) 18:48:17 

    >>1
    そういうケース多いだろうね
    上の世代は料理力と専業主婦力半端ないからね

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/09(月) 18:49:28 

    昔の女性って、比較的なんでもできる人が多い気がする。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/09(月) 19:08:31 

    >>1
    同じく 義母働き者    私働かないグータラ
    義母 上品下ネタ言わない 私下ネタ大好き
    義母 品がある      私下品
    義母 丁寧な暮らし    私ガサツ 

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:40 

    >>1
    うちは料理だけ神級
    あとはズボラそうだし性格は旦那と合わないみたいだよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/09(月) 19:44:24 

    >>48
    そうですね!嫌味を言わない、余計な一言を言わない方です。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/09(月) 19:46:59 

    >>58
    めっちゃいい義母ねー!
    義実家がウェルカムなら私ならどんどん甘えたい!
    私独身だけど笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/09(月) 23:31:33 

    >>1
    年下の人が年上の人より経験不足で
    人生これからなのは当たり前なので問題ないです

    うちの義母は書かれていることの反対で
    その割に大威張りなのでムカつきます

    優秀なお義母さまから
    いろいろ学んで自分のものにしてください

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/09(月) 23:51:22 

    それで義母の性格が良ければ同居して、全てやってもらって働きにでてたほうが楽できていいかも

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 03:44:20 

    >>4
    旦那さんは結構お義母さんのことウザイと思ってると予想する
    気のきく人ってね、毎日側に居られるのはキツイのよ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 04:29:28 

    私もそうだけどそんな出来損ないの自分を好きでいてくれる旦那には全力でやれることをやるだけだと思ってる

    うちの旦那はは義母と私を比較したりしないけど、だからこそそれに甘えることなくベストを尽くしたい。悩んでる暇はないから常に向上しよう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 08:20:37 

    >>1
    で、血の繋がってる旦那は
    義母までとはいかないまでもできる人なの?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 17:06:12 

    >>1
    私の義母もマメなスーパー主婦
    料理上手で美味しいし裁縫も手編みも上手くて手作り品くれたりする
    パソコンも得意で株やってて小銭も稼ぐしNESAとか少額株をすすめてくる
    なんでもできる母だから息子である旦那は結婚当初家事が何にもできなかった
    ちなみに実母は手を抜くタイプで私もそっち側だから義母を尊敬してる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/11(水) 23:38:14 

    >>1
    義母は手先が器用で丁寧で体力あって潔癖症
    ゆえに家事、特に掃除が得意
    一方私は片付け下手で怠け者なので家が人を呼べる感じじゃない
    私が入院してる時に夫がそんな家に義両親を呼んだときは冷汗かいた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード