ガールズちゃんねる

「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

144コメント2025/01/06(月) 14:12

  • 1. 匿名 2024/12/08(日) 19:19:27 

    好きな番組でした。
    主は、赤坂尊子さんの大食いで優勝したの印象残っています。
    観てた方、印象残っている選手権・ジャンルありますか?
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +114

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/08(日) 19:20:09 

    ポケモンの鳴き声だけで、どのポケモンか当てるやつ笑
    今の種類では難しいよね。

    +34

    -1

  • 3. 匿名 2024/12/08(日) 19:20:40 

    さかなくん

    +145

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/08(日) 19:20:42 

    >>1
    ラーメンの中にメガネ落としたよね?

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/08(日) 19:20:47 

    さかなクン

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/08(日) 19:20:57 

    ドールハウスの回はすごくワクワクした

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:04 

    大崎一万発

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:14 

    素人時代のさかなクン
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +165

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:17 

    早食いはぜんぜん見てなかった。
    ホットドッグが可哀想で…

    +5

    -10

  • 10. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:21 

    赤坂さん、さかなクン、ギャル曽根かな

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:40 

    手先が器用選手権
    スタジオ観覧にも行った

    +101

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:45 

    >>1
    尊子のマーチにハマった

    +0

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:50 

    大食い

    ジャンボシロタ

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:58 

    >>1
    この人は食べ方汚かった

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:00 

    ディズニーランドマニアの人達凄かったw

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:01 

    >>1
    私はフルーツカット王大会が面白くて好きだった

    +103

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:17 

    やっぱ大食い

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:33 

    職人とか作る系が面白かった

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:44 

    ガーデニング王選手権

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:51 

    模型とかジオラマを作るやつ。眼鏡のおじさん覚えてる。

    +72

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:51 

    アートアクアリウム
    石畳の奥行きとかまで計算してやってる人のやつ綺麗だったなぁ

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:54 

    大工王選手権好きだった

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:18 

    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +2

    -9

  • 24. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:19 

    サンドアート選手権
    全チーム凄すぎて夢中でみてた
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:42 

    小林尊

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:55 

    ドールハウスとか菓子職人選手権とかは職人技でワクワクした

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:57 

    庭つくるやつ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/08(日) 19:24:11 

    甘味王
    「言問団子」を夢に見た

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/08(日) 19:24:23 

    >>20
    山田さんだっけ?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/08(日) 19:25:29 

    内容あんまり覚えてないけど、何故か503のCMだけはしっかり覚えてるwww

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/08(日) 19:25:29 

    >>28
    和菓子もだけど洋菓子でも店でロケとかしてたよね

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/08(日) 19:25:35 

    >>3
    ダントツ目立ってた

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/08(日) 19:25:52 

    >>15
    今でもガチ勢なのかな笑

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:00 

    >>20
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:23 

    汗かき王みたいなの
    かいた汗の量を計って競争してたけど、汚い

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:24 

    >>1
    ギャル曽根かな
    初めて出た時みんな猛烈に食べている中、化粧直ししてて笑った
    その頃から食べ方がめちゃくちゃ綺麗だったのも覚えてる
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +62

    -6

  • 37. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:33 

    手先が器用選手権

    1週間くらいかけてサイコロを積み上げていくようなのやってて凄いと思ってた

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:51 

    パティシエや飴細工とかだなぁ
    覚えてるのは

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:23 

    毎年この時期はケーキ職人王選手権をやってた気がする
    決勝のケーキがもはや芸術

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:35 

    あなたにとってガルちゃんとは何ですか

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:45 

    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:50 

    コスメオタク選手権 
    山のように化粧品を持っている人達が全員ブ◯だったので印象に残ってる

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/08(日) 19:28:12 

    腕っぷし王決定戦。山本さんこれは最近だけど
    伝説のチャンピオン
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/08(日) 19:28:49 

    パンが好きな人(?)選手権。大人しそうな女の子が、知識だけじゃなく早食いも頑張ってたのが印象的だった。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/08(日) 19:28:59 

    これありましたよね?
    もうすぐクリスマス、テーマがクリスマスケーキでパティシエ選手権。
    美味しそうだったなぁ…
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:00 

    ディズニーの吉田さん

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:07 

    池田貴公子

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:56 

    食品サンプルのやつ面白かった!
    中華鍋あおってる最中のチャーハンがすごかった

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:29 

    >>30
    コレな。スポンサーだっけ
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:35 

    大食い大好き
    私が見始めたのは新井和響さんから

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:38 

    大工王で作る遊具が好きでした
    またやってほしい

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:52 

    和菓子職人
    料理そっくりに作る対決が特に好きでした

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/08(日) 19:31:50 

    ラーメン🍜
    おばあさんにラーメンを食べてもらって、挑戦者たちが質問をしていきどこのお店かあてる問題があった
    器が陶器ではなく金属製なのが大きなポイントだったが、挑戦者たちの想定外だったのか誰も器について質問せずもったいなかった

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/08(日) 19:32:03 

    犬の調教師のチャンピオンがエンディングのボードコメントで、
    「バカ犬なんていない!」
    って掲げていたのが、温かく心に刺さった。

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/08(日) 19:32:42 

    レゴ選手権とか
    何か作る系が好きだった

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/08(日) 19:33:03 

    >>23
    だれ?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/08(日) 19:33:27 

    選手じゃないけど、さかなクン、ジャイアント白田、ギャル曽根、とか数々のあだ名を生み出した中村ゆうじさんが一番印象に残ってる

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/08(日) 19:33:39 

    ゆるキャラ(着ぐるみ)の運動会。今ほどゆるキャラというものが定着する少し前で、ゆるキャラ自体のクオリティもそんなに良くない着ぐるみが徒競走したり、走り幅跳びしたり跳び箱したり。着ぐるみだからほとんど成功しなくて、でもめちゃくちゃ面白かった!

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/08(日) 19:33:41 

    >>7
    あんな風貌だったのにソフトモヒカンになった時は同一人物だと思えなかった。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/08(日) 19:34:05 

    色んな市販のお菓子のチャンピオン大会があって、丸顔でニコニコしてる凄い可愛い女の子が、毎日ずっとお菓子食べてると言ってて知識あってキャラ的にも良かったんだけど、何か途中でプールで水着でクイズ大会が始まってその時に体がガリガリだった。
    顔まん丸なのに体ガリガリ。
    ちょっとテレビに写しちゃ行けないレベルで痩せてて、凄いドン引きした。
    多分摂食障害かなんかだったんだろうなと思う。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/08(日) 19:35:08 

    第一回のゆるキャラ選手権。
    強風当てられながらのかけっこで顔じゅうべこべこになったいーねくん、決勝戦の相撲で中の人がでそうになったスギッチ。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/08(日) 19:36:11 

    大食いって最初の頃は普通に食べそうな太ってる人が出てたけど、いつの間にか特殊な胃袋を持ってる痩せだけになった
    ただのデブの大食いはそんなに食べられない

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/08(日) 19:36:15 

    イラスト王だったかで
    一人だけPC使ってプリンターで出力してた
    そりゃ早いし塗りむらもないからズルいと思った
    他の人は絵の具とか、ペンなのに

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/08(日) 19:36:50 

    プラモデル選手権の山田さん

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/08(日) 19:36:51 

    さかなクンて最初スナック王に出てなかったっけ?
    勘違いかな?

    +2

    -5

  • 66. 匿名 2024/12/08(日) 19:37:21 

    親子で参加するやつで中学校の同級生が出てた
    夏休み中に

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/08(日) 19:38:30 

    犬の鼻舐めて犬種当てる人居なかったけ?

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/08(日) 19:39:22 

    どこの店のケーキか当てる回が印象に残ってます。
    食べ歩いてるはずなのに皆さんなぜか痩せてた気がする。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/08(日) 19:40:02 

    あんまり見てなかったんだけど
    こうやって見ると楽しそう
    いろんなすご技がみられるんだね

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/08(日) 19:40:08 

    クリスマスパティシエ王選手権

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/08(日) 19:42:16 

    指力選手権

    指の力強さを競う回。こんなのが題材になるのか⁈って衝撃だった。
    決勝戦は、指3本の力だけでロープを伝って滝登りをしてたと思う。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/08(日) 19:43:27 

    大津市の中学でのイジメ主犯格の父親が出場していた回があったって聞いた。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/08(日) 19:43:53 

    ラーメン
    横浜のラーメン博物館に行きたくなった

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/08(日) 19:45:20 

    >>4
    その回爆笑したの覚えてる

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/08(日) 19:45:50 

    食品サンプル 

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/08(日) 19:45:56 

    これって今はこういうのを募集してますって番組のどこかで呼びかけてハガキでも送ってもらってたの?
    ネットがないとどうしてたのか

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/08(日) 19:46:04 

    >>49
    ごーごーろくやんw
    ごーまるさんてジーンズじゃないの

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/08(日) 19:47:36 

    >>41
    前にもがるのどっかで書いたんだけど、
    大福か何かを完食してからクイズに答えなきゃいけなかったときに、貴公子がこっそり大福を手で引き延ばして口に入れやすくしてたのがバレて、司会の人に「何してるんですか?!きたないですよ!!」て怒られてたのめっちゃわらった

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/08(日) 19:47:44 

    なぜ、マイナス魔?テレビチャンピオン嫌いなの?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/08(日) 19:49:41 

    >>56
    りあるキッズっていう解散済みの漫才コンビ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/08(日) 19:50:15 

    絶叫マシンの音だけ聞かせて、どこの遊園地のなんのジェットコースターか当てる回

    中村さんが「大当たり〜〜〜」って言いながら絶叫マシン乗ってたの覚えてる

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/08(日) 19:50:45 

    パティシエとミニチュア?プラモデルのやつ
    パティシエは飴細工見るのが好きだった

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/08(日) 19:50:56 

    小学生とかだったけど和菓子の職人技は毎回楽しみにしてたよ。ねりきりとか。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/08(日) 19:52:16 

    がんばってマイナスつけてる方がいらっしゃる

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/08(日) 19:53:38 

    小田和正のファンみたいな回。歌詞を当てるクイズで間違えた人が「ごめんなさいーーーーーー」って叫んで土地面に突っ伏してて、熱狂的すぎて怖い思った。強烈に印象に残ってる

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/08(日) 19:55:25 

    >>57
    さかなクンは中村ゆうじさんの命名ではないです。
    でも中村ゆうじさん好き。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/08(日) 19:55:32 

    大食いの菅原初代さん

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/08(日) 19:55:44 

    >>3
    当時まだ子供で、さかなくんのあの感じが受け付けなくて他の人優勝しないかな…と思ってしまっていたw
    今はもう尊敬する

    +5

    -9

  • 89. 匿名 2024/12/08(日) 19:56:03 


    🐖の訓練

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/08(日) 19:57:00 

    >>76
    和菓子職人の回で、和菓子職人の協会から番組に推薦してもらって出演した職人がいる、という話を聞いた覚えがある(スタッフがお店まで来て、どのような菓子が得意か、経歴などの聞き取り調査を行って出演を判断するらしい)

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:42 

    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:51 

    和菓子職人
    地元の和菓子店が連覇してて本店にその作品が展示されていました

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:44 

    >>3
    すごかったよね
    魚のすり身が入った卵焼き食べて、何の魚が入ってるか当てるやつ

    一口食べて当ててた

    生きてる魚も愛し、食べる魚にも手を抜かない
    本当にすごい子だと思った

    当時高校生だったよね
    観賞魚のショップに就職したんだよね
    あの絵を各水槽の前に描いて、その魚の説明を書いてた

    でもそれに収まる器じゃなかったね
    本当にすごい人だよ

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:42 

    >>84
    なぜ😅?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:25 

    >>7
    当時は小学校低学年だったけど物凄く印象に残ってて、今でもパチンコライターとかパチプロと聞くと大崎さんが思い浮かぶ
    連覇の時に優勝へと導いたのが竜王伝説だったからか、当時スーファミで出てたパチンコゲームで竜王伝説ばっか遊んでた記憶あるわw
    だからといって大人になってからも実際のパチンコ屋さんに行くことはないけどね
    CSで大崎さん見かけて「お!今も元気でいらっしゃる!」と嬉しくなることはある

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:13 

    まずいパン屋が集まって戦う回見てた。
    子供の頃は出演者の脱落がかわいそうに感じて、嫌な気持ちになってたな。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:21 

    >>1
    甘味大食い王です。
    たしか甘味王や甘味大食い王に両方に出ていたお姉さんがいて、小学生の私はそのお姉さんの大ファンでした。
    結婚して引退されるとかで、最後ウェディングドレスでウェディングケーキを食べていたかと思います。

    幸せに暮らしていたら良いなぁと思ってます。

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:06 

    >>11
    見てるこっちも緊張感すごかった!

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/08(日) 20:25:32 

    >>3
    決勝のラスト?で「はもーーーーー!!!」って叫んだの今でも覚えてる。
    しんじょにしてお吸い物に入ってるむちゃくちゃな問題だった気がする。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/08(日) 20:28:51 

    >>54
    こういう、チャンピオンになった人の矜持が垣間見えるの好きだった

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/08(日) 20:37:38 

    >>2
    そんな選手権あったんだ!
    どの世代ぐらいが出題されたのかな?
    わりとポケモンの鳴き声当てるの得意だから出たかった笑

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/08(日) 20:38:55 

    ゆるキャラ日本一決定戦
    スギッチが脱げたw


    +12

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/08(日) 20:44:03 

    赤阪尊子さん、お水に大量の砂糖を入れて飲んでいたのが衝撃的でした。身体、大丈夫なの?

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/08(日) 20:49:57 

    >>1
    オタク選手権
    選手の自宅に行ってフィギアとかグッズ壊されてた。
    ものすごくかわいそうだったのを子供ながらに覚えてる。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/08(日) 20:57:02 

    この番組ってtverかアマプラで見れるようになったら
    おもしろいとおもう、今から考えたら
    お金かけてロケや作品つくったりしてた

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/08(日) 21:06:25 

    大食いで いとうおりえさん?だったか(名前忘れました)すごかった。底なしだった。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/08(日) 21:12:49 

    文房具の回で消しゴムのカスから商品名当てるやつすごいと思った
    大食いより職人・マニアの回またやってほしい

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/08(日) 21:17:53 

    ミニチュアか何かを作る選手権で
    かなり細かく作業をされていて
    子供の頃見ながら憧れました

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:49 

    >>30
    ブラピがギター弾きながら歌ってる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/08(日) 21:22:06 

    >>41
    初登場のとき、司会の田中さんが「池田貴族〜!」って連呼してたけど、池田貴族ってとっくにミュージシャンがいたからマズイ!ってことになったらしくて、次回登場の時から「池田貴公子」になったんだよね。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/08(日) 21:22:50 

    >>25
    医大生だったっけ

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/08(日) 21:23:10 

    ガーデニングのやつ!近所の住宅地でやったから

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/08(日) 21:33:51 

    >>34
    本人の写真なのかジオラマなのか分からなかった…好きなこと仕事にできる魅力を伝える番組でもあったよね。
    先日浜松のジオラマファクトリー見に行ったよ。ちょうど今年のジオラマ選手権の優勝者の作品も外に展示してあって得した
    凄い作品を作る人たちがたくさんいるんだと感動

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/08(日) 21:35:31 

    納豆選手権

    一口食べてメーカーと商品名を当てるやつ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/08(日) 21:41:28 

    大食いの伊藤織江。あんな華奢な身体で優勝。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/08(日) 21:51:59 

    私はチョコレート職人選手権。
    決勝戦で造形の細かいホワイトチョコの
    モンサンミッシェル、質感がリアルな
    プラスチックチョコのダイヤモンドヘッド、
    その中でも自然な色合いを活かした綺麗な
    優秀作品のプチトリアノンが印象的だった。
    他にも、タイル王でタコさんのシャワールーム
    も覚えてる↓
    「TVチャンピオン」で印象残っている選手権、ジャンル

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/08(日) 21:57:53 

    >>14
    ケーキや羊羹も手掴みで丸かじりしてたね。
    対して、私は2位になった人細かく切ってて
    食べ方も比較的綺麗で小気味よかった印象。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/08(日) 22:15:52 

    料理が上手な小学生
    卵をフォークで混ぜると、白身が切れてよく混ざるの事を教わった

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:33 

    編み物選手権でクリスマスツリーつくった時、ある人が自宅の照明ではダークグリーンと思っていた毛糸がスタジオでは真っ黒だった

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/08(日) 22:33:47 

    >>4
    この間YouTubeでその試合が出てきて見たら、対戦相手も笑ってしまってて面白かった
    本人は凄い必死なのに笑いをアクシデントで挟んできて場が和む

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/08(日) 22:54:03 

    >>68
    目隠しして一口だけ食べて「銀座松屋の◯◯のなんちゃら」とか当てるやつかな?すごかったね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/08(日) 22:54:51 

    自分が技術職で、技術を身につける為なら身を粉にして血を吐いてでも練習しろ。って教えられてたから、テレビチャンピオンは見てて面白かったなー。
    技術者がスポットライト浴びてて素晴らしかった
    今はタイパコスパ重視みたいだけど、磨き上げられた職人技とか、気持ち悪いほどのこだわりとか自分はめちゃくちゃ好き

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/08(日) 22:58:41 

    >>3
    他の競争相手もひいてたよね。実力とキャラの強さに。まさか優勝するとは思わなかった。ちょっとエキセントリックだったけどきらきらして爽やかだった

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/08(日) 23:00:16 

    >>3
    魚を焼いて匂いで名前を当てるゲームで「わかったー」って叫んでたのすごかった

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/08(日) 23:07:00 

    手先が器用、みたいなので米に字を書いていたような…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/08(日) 23:16:14 

    美味しんぼチャンピオンだったかな?漫画の美味しんぼマニア達が、美味しんぼの漫画の中のセリフを一文字も間違えなく言うクイズがあって、みんなスラスラ言えてすごかった。シュールで笑った。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/08(日) 23:19:14 

    大食いの菅原さんと一緒に出てた方で摂食障害だったとブログでカミングアウトした女性、今どうしてるんだろうとたまに思い出す。元気にされているといいな。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/08(日) 23:19:31 

    >>11
    一円玉ドミノは見ててキツかった

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/09(月) 01:20:13 

    >>109
    ゴーマーリソンーエドワンってやつか!覚えてる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/09(月) 01:51:43 

    >>97
    由美ちゃん?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/09(月) 02:11:14 

    >>11
    1試合1試合の時間が長すぎて、手先が器用っていうか、忍耐力集中力選手権みたいだなと思ったのを覚えてる(笑)
    でも確かに、すごかった。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/09(月) 02:18:44 

    >>67
    なんか見たことある気がするぞ。
    TVチャンピオンかは忘れたけど、鼻にかぶりついて、犬種によってしょっぱさが違うとか言ってた記憶。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/09(月) 02:20:40 

    >>91
    4連覇してたのは知らなかった。
    すごいね!!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/09(月) 02:23:30 

    >>97
    私もそのお姉さんが好きだったよー
    団子一串を丸ごと口に入れて「一本食い」してたお姉さんだよね?
    ニコニコ明るくて素敵だったねー。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/09(月) 08:52:34 

    めちゃくちゃみてました!
    色々選手権あったけど、記憶に残ってるのは

    大食い
    手先が器用
    美容師
    お菓子職人
    大工

    中でも、手先が器用は、米粒に文字を書いたり小さいサイコロをピンセットで積み上げたり、毎回手に汗握ってました。
    美容師は、頭に船作った人が印象的でした。
    おもしろかったなー!私の住んでる地域では、日曜日昼ぐらいからやってた記憶。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/09(月) 10:14:55 

    テレビチャンピオン好きだった
    今だと職人はsnsで観れるけど当時はテレビしかなかった
    再放送してほしいけどほとんど一般人だから難しいだろうなあ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/09(月) 10:18:07 

    >>78
    貴公子なのにせこいw
    しかもバレてるw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/09(月) 10:21:15 

    >>102
    「ゆるキャラらしからぬ凶暴性」って他のゆるキャラ出演TV番組ではお目にかからなさそうなテロップw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/09(月) 11:48:45 

    >>1
    犬しつけ王回のダミ声のおばさんトレーナーが忘れられない
    鞭を持ち、オラ!とスパルタスタイルで、今だったらクレームが飛びそうだけど、キャラが立ってて面白かった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/09(月) 11:50:11 

    >>102
    すごく、見えてます!笑

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/09(月) 15:15:29 

    文房具王
    消しゴムのかすの匂いを嗅いで商品名を当てるのすごすぎた。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/09(月) 18:24:35 

    スイーツ王
    女性の参加者の中に男性が一人だけ混じっていたりお菓子を実食して店の名前を当てたり色々とすごい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/11(水) 13:25:45 

    大好きな番組。ペーパークラフト王が好きだったな、飛び出す仕掛けとかワクワクした。司会の中村さん好きだったなーいい盛り上げ方してた

    印象に残っているのは、庭職人?みたいなやつで決勝に露天風呂作ってたやつ。制限時間がある中で作り上げててすごかった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/06(月) 14:11:59 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。