ガールズちゃんねる

年下の彼と結婚した方

92コメント2015/11/25(水) 09:45

  • 1. 匿名 2015/11/17(火) 10:42:54 

    24歳女です。21歳の彼と交際して2年超になります。

    長い付き合いになり、できれば今の彼と結婚したいなと思っています。ただ、まだ若い彼(彼は学生です)に結婚の話題を振るのは重いかな…と考え、もやもやする毎日です。

    年下の彼と結婚された方、
    ・彼から結婚の話題を出された
    ・ご自身から結婚の話題を出した
    のはお互いが何歳の時、どのタイミングでしたか?(付き合って○年、など…)

    +11

    -45

  • 2. 匿名 2015/11/17(火) 10:44:00 

    トピ画これでいいですか?
    年下の彼と結婚した方

    +118

    -5

  • 3. 匿名 2015/11/17(火) 10:44:43 

    またまだ遊びたい年頃で結婚の話は彼氏は辛いのでは

    +164

    -4

  • 4. 匿名 2015/11/17(火) 10:44:49 

    三歳下の旦那

    結婚してみるとマジでガキ
    毎日イライラして生活してます

    +155

    -15

  • 5. 匿名 2015/11/17(火) 10:44:49 

    学生に結婚の話を具体的に振るのは重いよ

    +155

    -0

  • 6. 匿名 2015/11/17(火) 10:45:24 

    とりあえずは就職してからだよね

    +194

    -0

  • 7. 匿名 2015/11/17(火) 10:45:28 

    私からです

    10本のガーネットの花束を渡しながら
    「私の人生についてきてほしい...」
    と言いました

    +6

    -36

  • 8. 匿名 2015/11/17(火) 10:45:31 

    >>2
    しゃーないな  by カンリ人

    +13

    -4

  • 9. 匿名 2015/11/17(火) 10:45:36 

    +44

    -3

  • 10. 匿名 2015/11/17(火) 10:45:57 

    主さんの場合、結婚まで、あと4年はかかると思う。

    +171

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/17(火) 10:46:59 

    ばばあに荒らされない事を祈るよ。

    +16

    -22

  • 12. 匿名 2015/11/17(火) 10:47:00 

    どんなに愛していてもお金がないと嫌です

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2015/11/17(火) 10:47:13  ID:VztWF2fU36 

    焦りなさんな、主さんも彼も、まだまだ若い。若すぎる。今、結婚を急ぐことないよ。多分、きっと後悔する。
    2人とも社会経験を経て、26から28歳ぐらいまで待っても遅くない。それでも彼と結婚したければ、したらどうかな?
    子持ち既婚オバサマより。

    +206

    -8

  • 14. 匿名 2015/11/17(火) 10:47:41 

    私23歳バツイチ子持ちのパートの時に22歳の大学生に結婚前提で付き合ってほしいと告白され
    大学卒業してから結婚しました
    旦那は就職せず企業を立ち上げ今では年収2千万です

    +11

    -53

  • 15. 匿名 2015/11/17(火) 10:48:12  ID:ISc9QLkH9w 

    そんなに結婚したいならでき婚に持ち込んだらいいと思う。そうでもしないと彼氏まだ21才で結婚しないよね

    +20

    -27

  • 16. 匿名 2015/11/17(火) 10:50:04  ID:pDhNVoHbIW 

    私…31歳。
    夫…24歳。のときにプロポーズ。夫が結婚願望があったからかなぁ。働いてたしね。
    私は33まではいーかなーとか思ってたけど、私の歳を考慮してくれたらしい苦笑。

    +126

    -11

  • 17. 匿名 2015/11/17(火) 10:50:15 

    8こ下と結婚して今妊娠中。
    いつになったらやれる?ってしつこい。

    +25

    -34

  • 18. 匿名 2015/11/17(火) 10:50:22 

    いま結婚の話すすめても、相手の親にも心配されそう
    せめて社会人になってからでは

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2015/11/17(火) 10:51:06 

    1つ年下の彼。私が就職して2年、彼が就職して1年で私が25歳彼が24の時に結婚しました。両家共、まだ就職したばかりで反対されましたがなんとか説得して結婚しました。交際1年半でプロポーズされましたが、彼が年下だけど内面がおちついているので、今も仲良くやってますよ(*^^*)

    +12

    -17

  • 20. 匿名 2015/11/17(火) 10:51:07 

    8歳年下のイタリア人と結婚しました。

    優しいし目の保養になるし頼りがいもあって幸せです。

    +65

    -19

  • 21. 匿名 2015/11/17(火) 10:51:21 

    年下歳上関係なく、21歳、しかも、学生の彼に結婚を意識させるのは酷だとおもうよ。

    私旦那と同級生だけど、19歳の時から付き合って結婚話が出たのは24歳の時だった。
    だから女の主さんが結婚意識する気持ちはすごく良くわかるよ!

    でも彼はまだまだ学生21歳だと将来のビジョンすら見えてない時期だと思う。彼の立場考えたら色んなこと考えさせるのは少し可哀想かな

    旦那は23だったけど、それでも旦那の父親はまだまだ社会人2年目なことも心配してたし。

    自分が21歳の時、学生だった時のこと思い出してみたら想像つくと思うよ!

    彼と結婚するならどのみち大学卒業してからになるんだから、彼の卒業を待って打ち明けてみてもいいと思うよ。

    頑張ってね

    +100

    -0

  • 22. 匿名 2015/11/17(火) 10:51:41 

    彼と結婚するなら、
    主さんがアラサーになるまで待たないと
    きっと後悔するよ

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2015/11/17(火) 10:53:06 

    年下と結婚しましたが、夫が27の時です
    プロポーズは夫から。周りも結婚し出して、自分もしたくなったんだそう
    主さんの彼は若いね
    年下がどうとかの前に、まだ結婚とか現実味がないかもしれない

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/17(火) 10:53:30 

    25歳の時に23歳の旦那と結婚しました。
    私はデブスで初めてのちゃんとした彼氏。
    これを逃したら一生独身だとw必死でw
    おまけに毎日超ワガママで1年後結婚するからって念仏のように唱えてましたw

    いま思えばよく結婚出来たなって( ^ω^ )
    あんまり参考になりませんねw
    性格は私がすごく子供っぽいので年上だと思ったことはないそうです。
    今は5年経ちましたが仲良しです。

    +17

    -16

  • 25. 匿名 2015/11/17(火) 10:58:29 

    旦那23歳、私30歳の時に結婚。
    現在子供が2人いますが、体力の違いを実感(笑)
    時折、青春時代が違うなぁと感じることもありますが、夫婦になればさほど年齢差は気になりません。
    プロポーズは旦那からですが、どちらの両親も「なんで??」でした…。

    +64

    -9

  • 26. 匿名 2015/11/17(火) 10:58:58 

    3歳下でも3歳上でもガキな男はガキだよ、本人次第
    女だって優しい人は学生の頃から優しいし
    嫌な性格の女は学生の頃から嫌な奴、本人次第

    年上の女性のことを気遣って結婚を気にしてくれる
    くらいの男じゃないと年下男はやめといたほうがいいと思う

    +120

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/17(火) 11:00:19 

    今すぐ結婚しなくてもいいと思うけど、
    いつまでにするって2人で決めておかないとずるずる付き合って結局別れたりする。

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/17(火) 11:01:27 

    私27、彼21で付き合い出す→彼からプロポーズ→交際開始から1年半で入籍しました。
    一目惚れされて付き合ったこと、私にわりと経済力があり共働き希望だったので、金銭面の不安がなかったことも大きい気がします(^_^;)

    +65

    -4

  • 29. 匿名 2015/11/17(火) 11:02:24 

    男が27歳で別れると主さんは30歳だもんね
    やっぱ女が年上は少しリスクがあるよ

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2015/11/17(火) 11:07:18 

    私27歳、旦那23歳で結婚しました。
    付き合ったのは私25歳、旦那21歳です。
    当時もう25歳だったので『結婚考えてないなら付き合わないよ~』と言っといたので、結婚前で付き合いました。
    元彼が8歳上でしたが、経済的にも今の旦那の方が良いし勉強熱心なので将来的にも安心です。
    というか、人柄が良ければ年齢関係ないかも?

    +79

    -6

  • 31. 匿名 2015/11/17(火) 11:07:24 

    彼が19歳の時(当時自分は26歳)に付き合って1年半で結婚しました。
    付き合う時に結婚も考えて付き合って下さいと言われたので向こうが考えてくれてれば…となりますけど何かの句切れで出来るかもですよ!

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/17(火) 11:08:37 

    2年は言うほど長い付き合いでもないし、働いてない(社会的に自立できてない)相手に結婚を急かす主が私からすれば信じられない
    私の夫はひとつ下で学生の頃からの付き合いで、お互い働いてから結婚しました

    男の人は年下だろうと年が離れていようと結婚したい女性には自分からアクション起こすよ

    +72

    -3

  • 33. 匿名 2015/11/17(火) 11:10:19 

    私27歳、旦那23歳で結婚しました。
    付き合ったのは私25歳、旦那21歳です。
    当時もう25歳だったので『結婚考えてないなら付き合わないよ~』と言っといたので、結婚前で付き合いました。
    元彼が8歳上でしたが、経済的にも今の旦那の方が良いし勉強熱心なので将来的にも安心です。
    というか、人柄が良ければ年齢関係ないかも?

    +10

    -4

  • 34. 匿名 2015/11/17(火) 11:14:55 

    いつか結婚したい!自分が一人前になるまで待っててくれ!
    みたいな言葉もないなら、年齢うんぬんじゃなくてあなたと結婚する意志が今はないのかも。
    不安があるなら、次を探しつつ付き合いを続けても良いと思うよ。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/17(火) 11:17:07 

    私は今26で、主人は3つ下です!
    主人からプロポーズしてくれて結婚し
    3年目になります。子供も生まれ幸せです。
    就職してしっかり働いていたので
    すんなり結婚できましたが
    相手が学生なら就職して落ち着いてから
    じゃないと生活できませんよ〜!
    あと、若いと独身の友達が
    遊びまくってるのでお誘いが多いです。
    うちは子供がいるので
    家庭優先にしてくれていますが…。
    先は長そうですが焦りは禁物です!
    頑張ってください(*^^*)

    +28

    -2

  • 36. 匿名 2015/11/17(火) 11:17:24 

    私 35 夫31の時に交際10ヶ月で結婚。
    大人なんで話しは早い(^_^;)向こうからアプローチされましたが、なかなか上手くやっていますよ。

    30過ぎたら同級生...桃井かおりの名言です(笑)

    +62

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/17(火) 11:17:26 

    私32歳、旦那24歳で出会ってお互いすぐに誕生日が来ました。
    33の誕生日に付き合ってほしいと言われて、34の誕生日にプロポーズされました。

    8こも年下で最初はすごーーーく戸惑いやら躊躇やら抵抗やらありましたが、今ではすっかり仲良し夫婦になりましたよ。
    人によるのかもしれないけど、うちは旦那の方が結婚願望がすごくある人でした。
    (私に結婚願望があったら多分8こ下とは付き合ってなかった…)

    +44

    -4

  • 38. 匿名 2015/11/17(火) 11:20:26 

    年下の彼との結婚は、彼の方に結婚願望があって彼から積極的に結婚に進んでくれるパターンが多いみたいですね!

    +63

    -4

  • 39. 匿名 2015/11/17(火) 11:21:02 

    うん、その彼の結婚願望によるね。
    若くても早く家庭を持って安定したい人もいるし、40過ぎてもまだ遊びたい独身貴族もいるし。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/17(火) 11:24:17 

    私26で彼22で付き合って来月籍入れますが私29夫25です。タイミングはそれぞれ!

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/17(火) 11:25:05 

    24歳って男が一番魅かれる年代だから
    彼氏が年上好きなのか、20代半ばの女性が好きなのか、見極めないとね
    主さんが33歳になっても愛し続けてくれればいいけどね。

    ガルちゃんだとアラフォー独女ババアが自分がもてないのを男のせいにして
    男をロリコンに仕立て上げるけど、男って20代半ばが一番好きだよね。

    +0

    -8

  • 42. 匿名 2015/11/17(火) 11:29:39 

    同じ年下相手でも
    24歳と21歳学生じゃ結婚は非現実的だと思う
    28歳と25歳社会人同士なら現実的だけど
    そこまで1さんが待てるかどうかと
    これから就職して世界も広がりいろいろな人と出会う彼が
    1さんと付き合い続けてるかどうかにかかると思う

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/17(火) 11:30:05 

    旦那は10歳下の結婚4年目です。
    まだ結婚するつもりはなかったけど
    歳も気にしてくれたのでしょうか。
    10歳下だけどしっかりした人です。
    年齢は関係ないですよ。でも主さんはまだ急がなくても良いと思いますよ!

    +20

    -5

  • 44. 匿名 2015/11/17(火) 11:30:59 

    一つ年下の主人、付き合って5年、私が30歳の時に結婚しました。

    付き合い初めた時からお互い結婚は意識してましたが、男の人はなかなか動きませんよね( ̄▽ ̄;)

    お付き合い中はお互い好きなことして色々経験できたので、今は落ち着いた結婚生活です。
    私は早く結婚したいと思ってたけどちょうどよかったです。

    この人で間違いないと思うなら今はゆっくりお付き合いする貴重な時間を楽しむのもいいと思います(*^^*)

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2015/11/17(火) 11:31:43 

    旦那22、私24です
    2人とも高卒で社会人経験そこそこあるので半年経ちましたが順調です
    亭主関白にもなりすぎずギャップも感じずちょうどいいのかなって思ってます

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/17(火) 11:32:40 

    私24夫20で結婚しました。
    夫が高校生の時から付き合ったり別れたりを繰り返して夫が19(社会人)の時にプロポーズされました^_^
    時々ジェネレーションギャップは感じますが幸せですよ^_^

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2015/11/17(火) 11:35:29 

    >>26

    ほんとそう。学生の彼が可哀想みたいな意見大半だけど、年上女と付き合うなら今は結婚出来ないにしても、
    彼女を不安にさせない気遣いや、それなりの覚悟って必要なんじゃないの?
    美味しいとこどりは卑怯。

    あと、若いときの盛り上がりで年上女に迫って結婚して、10年後に後悔して年上の奥さんを疎んじるパターン。誠意のある男は、歳の差をカバーして余りある魅力がこの女にほんとにあるのか、自分は10年後気持ちが絶対かわらないかって冷静に分析して結婚するかしないかを決める。

    5歳下までなら同世代と一緒。そんなに気にすることはない。でもそれ以上年下の男との結婚は、相手に流されてはダメ。余程器の大きい男性でないと、かなり年下の男性との結婚は本当に自分が年齢を重ねるごとに
    お互い辛くなる。

    +20

    -9

  • 48. 匿名 2015/11/17(火) 11:36:09 

    主さんは、ガルちゃんのコメント鵜呑みにしちゃだめだよ
    がるちゃんのコメントは、妄想が多分にあるから
    年下の彼氏とずるずる付き合って自分が30歳過ぎで別れたり
    年下の旦那と結婚して、旦那より年下の女と浮気されたり
    年下の男との結婚は上手くいってない方がこの世には多いよ

    +16

    -19

  • 49. 匿名 2015/11/17(火) 11:36:47 

    嫌味とかじゃなくて疑問なんだけど年下の彼って自分が年とったときに不安じなないですか?

    私のパートナーは同い年で、浮気するような人ではないのに
    10年後20年後、自分よりピチピチの女性に嫉妬してしまいそうで
    今から美魔女にならなければと美容の面でも努力してます。
    それでも彼が年上だったらなぁ。。と考えてしまいます。

    やはり年下の男性と結婚された皆さんは努力されてますか?

    +9

    -9

  • 50. 匿名 2015/11/17(火) 11:40:22 

    一つ年下の主人、付き合って5年、私が30歳の時に結婚しました。

    付き合い初めた時からお互い結婚は意識してましたが、男の人はなかなか動きませんよね( ̄▽ ̄;)

    お付き合い中はお互い好きなことして色々経験できたので、今は落ち着いた結婚生活です。
    私は早く結婚したいと思ってたけどちょうどよかったです。

    この人で間違いないと思うなら今はゆっくりお付き合いする貴重な時間を楽しむのもいいと思います(*^^*)

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/17(火) 11:40:23 

    てか、22歳とかそのくらいで結婚してる人多くてびっくり。田舎の方の人かな?

    +9

    -10

  • 52. 匿名 2015/11/17(火) 11:41:13 

    旦那、19才
    私、 21才の時に知り合い
    ただの同僚関係から
    極秘(笑)の社内恋愛を経て
    25才、27才の時に結婚しました
    それから、20年もう年上年下とか
    関係ない域にいます
    そもそも私が旦那を年下と思って付き合っていなかったから、対等に接していたから
    お互いがそんなこと気にしていませんでした
    後になって聞くと、旦那は結婚話をしたいけれど
    自分が若いから、なかなか自信がなかったそうです
    ただ、お互いがこの人と結婚するかも?と
    思いながら付き合っていました

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/17(火) 11:41:35 

    彼が二十歳、私が23歳から付き合い始め、付き合い始めたころまだ彼は学生でしたが、はじめから結婚してくれと言われてました。
    まだ私も社会人になりたてで仕事に慣れてなかったし、学生と結婚はできないので待ってほしいとお願いしました。

    結局私が27の時まで付き合って結婚しましたが、
    結婚してから、学生の癖によくあんなこと言ったねと聞いたら、私が他の人と結婚するのが嫌だったと言われました。
    気持ちは嬉しいけど、無収入でどうする気だったのか少し呆れます。

    社会人になってから価値観も変わるだろうし、
    主さんもまだまだ若いので、もう少し待ってみてもいいのではないでしょうか。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2015/11/17(火) 11:47:39 

    11コ下の旦那です
    3年付き合って同棲1年してから結婚しました
    周りからはそんなに離れてるようには見えないと言われます
    驚かれます
    自分達も全然気にしてませんし感じません
    今妊娠38週目ですが毎晩1時間楽しく2人でお散歩してます

    +33

    -6

  • 55. 匿名 2015/11/17(火) 11:50:07 

    世代が同じでも1つ下 同い年 1つ上 これだけでも結構違いがあると思ってる
    婚約者1つ下で相手は同い年と変わらないじゃんって言うけど、こっちはやっぱり気にしてしまうもん

      

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2015/11/17(火) 11:54:23 

    私32歳主人29歳の時、結婚を前提に付き合ってくださいと言われ、4ヶ月後に入籍しました。仕事も遊びも程よく落ち着き、そろそろ結婚してもいいかなと思ったことと、主人は結婚するには良い相手だと思ったから。
    現在妊娠中ですが、激務の最中家事を色々やってくれてとても助かっています。実年齢はあまり関係ないのかな。主さんも一度冷静にご自分の人生をよく見据えて、本当に今彼と結婚したいのか考えて見られたらどうですか?好きなだけでは中々暮らしていくのは難しいですし。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2015/11/17(火) 11:57:14 

    客観的にはまだ早いだろ〜って思うけど、学生の頃年上女性と付き合ってた同期は卒業1年後に結婚したよ。学生の頃から意志の固い人でした。

    そんな私は彼氏26歳、私29歳で結婚。付き合って一年だったけど、お互い結婚願望があったからサクッと決まりました。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2015/11/17(火) 11:59:54 

    息子24歳。

    彼女と3年くらい付き合ってるけど
    いまは就活の事で頭がいっぱい。

    結婚は全く考えられる状態にないみたい。

    まずは就職して仕事に慣れないと。

    まだ若いから焦らないでね。


    +17

    -8

  • 59. 匿名 2015/11/17(火) 12:04:07 

    男が20代前半で結婚して色々我慢させた生活を送ると
    30代で爆発して浮気しだす人もいるから注意だよ


    +11

    -9

  • 60. 匿名 2015/11/17(火) 12:04:21 

    まぁ主さんは結婚適齢期だもんね。
    今結婚して2年くらい2人で過ごして27才くらいには子供産む。
    今からすぐ結婚してくれる男見つけたら早い!

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2015/11/17(火) 12:06:24 

    男が成熟してるの待ってると、女性が完熟して腐り始めるよ
    多少渋くて青い柿でも我慢して食べるのだ

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2015/11/17(火) 12:19:13 

    私28歳、旦那26歳付き合って4年目で結婚。
    結婚を視野に入れて同棲を開始。
    でも、同棲するとダラダラと結婚が先延ばしになると聞いていたので、私から1年試して結婚まで行かなければ終了と言っていました。
    その後、1年弱でプロポーズされました。
    主は若いんだし、もっと考えた方がいいと思う。せめて社会人2年目ぐらいでしょう。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2015/11/17(火) 12:37:23 

    人によると思うけど年が離れてるとやっぱり不安ですね。
    今は良いけど相手が10年後に後悔するんじゃないかってすごい思う。
    私も結婚したいけどすごく迷ってる。

    主さんはそんなに離れてないからもう少し待ってあげれば?
    学生で結婚を意識できないだけだと思うよ。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/17(火) 12:38:29 

    >>1

    主です。皆様ありがとうございます。
    やはり、まだ彼と結婚の話をするのは時期尚早ですよね。
    私は社会人2年目になり、婚約・入籍する同期も増えてきたので、焦る気持ちが大きくなっていたかもしれません。

    彼が将来、この人なら…と思ってもらえる、素敵な女性になれるよう頑張ります。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/17(火) 12:47:21 

    9歳下の旦那さんです 私は結婚願望あまりありませんでしたが彼が積極的に考えてくれて結婚することにしました
    今は娘が一人居ますが旦那さんもおこちゃまなので赤ちゃんが二人居るような生活です
    甘えん坊で全て人任せ‥疲れます
    優しくて温厚な人なので喧嘩とかは無いですが‥
    男の人は子供なので21歳で結婚は厳しいと思います
    それと子供育てるのに色々とお金がかかるので収入が安定してからが良いと思います
    周りには若いうちに結婚して離婚してる人が沢山居ます

    +6

    -8

  • 66. 匿名 2015/11/17(火) 12:48:21 

    私が38歳、夫が28歳の年に結婚しました。出会ってすぐ結婚の話をされましたが、アラフォーの女性と付き合うにはどんなデメリットや覚悟が必要なのか、それでもいいのかと本当にそれでも良いのかと念を押したのですが、全く構わないと言われ、その4ヶ月後に入籍しました。もう一人で生きていくしかないと思っていた矢先だったので本当にありがたい話だと今でも感謝しております。結婚して6年ですが今でも仲良くやってます!本当に結婚する時というのはびっくりするぐらい男性が自ら行動してくれるものなんだな。と思いました。

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2015/11/17(火) 13:17:55 

    夫22歳、私25歳の時に結婚を前提とした付き合いを申し込まれ2年付き合って結婚しました。

    次付き合う人とは結婚したかったし、まだまだ遊びたいオーラが出てる人だったら付き合わなかったと思います。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/17(火) 13:28:49 

    出会った時は旦那23歳、私は28歳でした。
    6学年違いです。
    25と30の時に結婚し二人の子に恵まれました。
    幼稚園のママ達には、旦那さん若くていいな〜と良く言われます。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/17(火) 13:30:20 

    >>65
    夫を旦那さんって呼ぶのおかしいよ
    旦那でいいよ、それか主人
    一番正しいのは夫だよ

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2015/11/17(火) 13:42:12 

    自分が23、旦那が22で結婚した。
    年下って程でもなく参考にはならないかもしれないけど…。
    うちは、同棲するなら…って感じで(半分遊びで)部屋探しをしてたら偶然いい部屋が見つかって、旦那の職場が結婚したら手当が出るし、どうせ一緒に住むなら結婚しよう、ってことで付き合ってからほぼ1年で入籍しました。
    結婚はタイミングだと本当に思った。結婚できる時は割と、とんとん拍子で話が進むので気長にそのタイミングを待ってみたらどうでしょう?

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2015/11/17(火) 13:52:11 

    >>59
    どうかひがまないで(^^)
    浮気する男に年齢は関係ないよ。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/17(火) 14:20:38 

    私も旦那が9コ下ですが、告白が最初からプロポーズでした。
    年下側からしつこいくらいアプローチしてくるくらいじゃないと難しそう。
    告白当時彼は学生でしたが、ちゃんと卒業し就職してから2年付き合い、両家賛成のもと同棲してから結婚しました。

    私の親友のご両親がずっとラブラブなのですが、奥さんが一回り上です。
    それもあり、結婚する勇気が出たのもあります。
    他の女に走る男は、奥さんが何歳でも走ります。最初から若い子好きな人よりむしろ安心かなと思うようにしてます。

    +19

    -3

  • 73. 匿名 2015/11/17(火) 14:47:34 

    だんな7才年下。
    あほすぎ。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2015/11/17(火) 16:07:27 

    私が39歳、主人が36歳で結婚しました。
    要介護の実父と2人暮らし一人っ子で、相手の男性が同居しない限り結婚無理なので、親が死んでから婚活するしかないなと結婚あきらめたら、気晴らしで行った海外ツアーで知り合い、二年付き合い、うちに同居OKで結婚しました。今は実父もなくなり、2人で幸せに暮らしてます。

    主人と付き合う前は7歳年下の元彼と4年付き合っていたが、本人があまりに子供でマザコンで情緒不安定な上、親が再婚家庭でおかしい複雑な家だったので、嫁入りしたら確実に不幸になると思い、別れた。

    それを知っている学生時代の友人達は「いいなぁ!年下ばかりにモテて!」と私の式で言い合ってたらしく、一番最後に結婚した私が唯一年下と結婚出来た女になってます。

    子供の時から年寄りと年上ばかりの環境に育った反動?で年上には魅かれなかったはあります。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2015/11/17(火) 16:58:11 

    私31、彼28です。
    今年の1月、3回目のデートで「結婚を前提に…」と告白され
    4月にプロポーズをうけ、現在婚約中です。
    本当は一年くらいちゃんとお付き合いして、いっぱい恋愛して、それから結婚しようと言ってたんですが
    夏くらいに彼が「もう待ちきれない。結婚を前倒しする」と両親に挨拶に来てくれました。

    私から「結婚」という単語を言ったことは一度もないです。
    というか言わないように気をつけてました。年上なので、プレッシャーを与えたらかわいそうだなと思って。
    結婚する気があるなら男性から行動を起こしてくれるはずです。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2015/11/17(火) 17:02:45 

    主さんはまだ24歳だし、若いからまだいいかと思ってずるずる付き合ってたら
    そのうち取り返しのつかないことになるよ。
    私の友達がそれで33まで付き合って、その後婚活してもうまくいかず今アラフォー独身だよ。

    2年半も付き合ってるんだったら彼の中でどうしたいかは決まってるはず。
    「○歳には結婚したいと思ってる。その気がないなら別れてほしい」って言ったほうがいいかも。

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2015/11/17(火) 18:42:05 

    彼氏22歳、私23歳
    お互い社会人三年目!
    この前プロポーズされて婚約中です!
    彼は結婚願望強く、超田舎なので周りも普通に結婚が早いので(°_°)
    はやく子供ほしいー!
    子供早く作ってまた仕事をはやく復帰して、マイホームが欲しいのでこの年齢で結婚することは後悔してないです\(^o^)/

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/17(火) 20:24:37 

    旦那28、私29のときに結婚しました。
    付き合って3ヵ月で入籍して今年で結婚9年目です。
    ふだんの生活ではあんまり年の差は気になりません。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2015/11/17(火) 20:48:34 

    >>30さん
    私も同じ年齢差、同じ年で結婚しました(*^^*)
    付き合う前も、結婚考えてくれないと〜って話して付き合い始めました!
    あまりにも状況が似ててびっくり!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/17(火) 21:18:31 

    アラフォー既婚です
    旦那が5歳下ですが20代の女の子と浮気しまくってます
    つらいけど子供いないし別れたらもう結婚まず無理だし別れたくない
    つらいです
    ババア呼ばわりされても好きなんです・・・

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2015/11/17(火) 21:23:58 

    彼が二歳年下、交際三年でプロポーズされました。現在私26、彼24。
    私が社会人、彼が学生の時は結婚なんて話に出なかったけど、働きだしてからは早かった。
    主さんが彼が社会人になるまで待てるかどうかだと思います。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/17(火) 22:05:22 

    現在夫30私39。会社の先輩後輩として知りあう。夫26私35の時に夫から結婚の話を切り出されました。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/17(火) 22:19:40 

    5個下で私が28歳の時に結婚しました。
    歳の割に一見しっかりしてるように見えるけど、結婚したら全然でした。すぐイライラしたり不機嫌で子供っぽい。
    子供2人いますが、私の負担が大きい。残念すぎる。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2015/11/17(火) 22:26:20 

    >>48
    今や25パーセントが姉さん女房なのに何を言ってるのw

    >年上の彼氏とずるずる付き合って自分が30歳過ぎで別れたり
    年上の旦那と結婚して、旦那より年上の女と浮気されたり
    年上の男との結婚は上手くいってない方がこの世には多いよ

    なんでも当てはまるのに。
    年上かタメだったら安心?そんなわけないよw

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2015/11/17(火) 23:13:33 

    33歳と29歳で結婚しました。
    4年付き合って、内2年同棲。

    結婚の話は私から、共働きで家事は主に私で....。これで結婚してないとか、なんなの!?と半ギレで要求です。
    結婚もこっちが段取り組めば文句も言わず...、引っ張ってって欲しいタイプだから年上選んだのかねと思いました。

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2015/11/17(火) 23:29:01 

    私は付き合う=結婚前提って意識だったので、お互い学生でしたが、交際3ヶ月目の時に結婚前提で付き合って欲しいというお話をしました。
    その時ちょうど喧嘩をしてたもので、考えられないのなら、少し距離置こうと添えて。
    まあ、相手も同じ価値観だったようで、現在20後半ですが一緒にいます。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2015/11/18(水) 00:29:14 

    私が39歳、主人が36歳で結婚した74ですが、今年思い切って結婚10周年海外ツアーした時に、付き合って10年で結婚した20代後半の若い新婚カップルを思い出しました。
    そのカップル、服装は今風でしたが、男性の方はそこそこなイケメンもすごくしっかりしていて、落ちついた感じで、彼女をエスコートしながら周りのツアー客ともしっかりお話出来るような男性で、うちの主人に同じく、他の女性にキョロキョロしたりするようなタイプではなかったです。

    まずは彼が社会人になって、他の女性にキョロキョロするタイプでないか、年上だからとやたらもたれかかって来るタイプでないかはしっかり見た方がいいと思います。(私はそれでマザコンでもたれかかるわ、他の女もキョロキョロな元彼にいっぺんに冷めたので)

    要は年上だろうが、年下だろうが、相性がしっくりくる相手かだと思います。




    +9

    -2

  • 88. 匿名 2015/11/18(水) 02:32:05 

    38歳の女と結婚した28歳の男は周りから猛反対されていました
    同僚の男達は呆れてバカ呼ばわりしてました
    結婚後7年たち案の定、子供ができず離婚

    35の時25の女性と速攻で再婚し、すぐ子供ができ、今いいパパしてます

    +6

    -7

  • 89. 匿名 2015/11/18(水) 08:45:53 

    旦那は私より2歳歳下ですが、頼れるし優しいです。歳は関係ないです。結婚して良かったです。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2015/11/18(水) 10:10:29 

    若いときはいいけど、40くらいになるとキツイ

    付き合って若めの格好をしたり。
    しなかったら年の差ひしひし感じたり。
    女性がなんかみじめに見えるよ。

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2015/11/18(水) 18:03:17 

    学生ならまだしない方が。せめて就職決まってからだね。
    私も21歳の彼氏(社会人)と同棲1年半だけど、早く結婚したい!!!!いつするの(T_T)って言っても、慎重すぎてやだ。25歳だよもう。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/25(水) 09:45:09 

    夫19私27でプロポーズされて結婚。
    自分がかなり上だったので、結婚は考えてなかったけど。 結婚して11年
    年下と感じさせない夫です。むしろ私の方が下ぽいかも?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード