-
1. 匿名 2015/11/17(火) 09:59:46
たくさん種類がありますが、皆さんはクリスマスツリーどこで購入しましたか?+10
-1
-
2. 匿名 2015/11/17(火) 10:00:10
ニトリ+40
-9
-
3. 匿名 2015/11/17(火) 10:00:27
森林業者からモミの木買う+24
-4
-
4. 匿名 2015/11/17(火) 10:00:38
ツリー+10
-3
-
5. 匿名 2015/11/17(火) 10:00:53
ニトリのクリスマスツリーヾ(@⌒ー⌒@)ノ+21
-2
-
6. 匿名 2015/11/17(火) 10:00:56
ホームセンター+6
-3
-
7. 匿名 2015/11/17(火) 10:01:52
ツリーなんて結局ジャマになるだけ+17
-30
-
8. 匿名 2015/11/17(火) 10:01:53
トーカイ
タペストリーツリー+6
-2
-
9. 匿名 2015/11/17(火) 10:02:09
ネット通販+30
-6
-
10. 匿名 2015/11/17(火) 10:02:27
IKEAのツリーはスカスカなので、ニトリで買う予定。安いしね。+33
-2
-
11. 匿名 2015/11/17(火) 10:02:33
は?(^ ^)+2
-18
-
12. 匿名 2015/11/17(火) 10:02:38
IKEAの使ってる。
本物じゃなくイミテーションのだけど、他のメーカーより色が深くてリアルな気がする。+11
-2
-
13. 匿名 2015/11/17(火) 10:03:15
ダイキのツリー+11
-3
-
14. 匿名 2015/11/17(火) 10:03:17
今日つまんねートピばかりたつね
わたしの申請した「鼻くそ事件簿」はなんでたたないのよ+68
-37
-
15. 匿名 2015/11/17(火) 10:04:27
>>14
何それ?!
めっちゃ気になる!
「鼻くそ事件簿」ww+115
-11
-
16. 匿名 2015/11/17(火) 10:04:30
>>14
しょうがないからここに書いていいよ。
その事件簿。+106
-17
-
17. 匿名 2015/11/17(火) 10:04:35
数年前にイオンでクリスマス終わる頃に半額で買いました+13
-2
-
18. 匿名 2015/11/17(火) 10:04:57
山買って育てる+11
-1
-
19. 匿名 2015/11/17(火) 10:05:29
このトピ、可愛いくていいですが、
盛り上がるトピ選んで下さい。
無難なんは盛り上がらない、、、+10
-11
-
20. 匿名 2015/11/17(火) 10:05:52
>>16
勝手に決めるな。トピズレもいいとこだ。+26
-31
-
21. 匿名 2015/11/17(火) 10:06:04
クリスマスの飾りつけgirlschannel.netクリスマスの飾りつけハロウィンの片づけを終え、ちょっと早いけどもうクリスマスの飾り付けを始めたいと思っています。 素敵な小物、ツリー、リースなど たくさん画像をお願いします!参考にしたいです
+3
-1
-
22. 匿名 2015/11/17(火) 10:06:06
>>14
トピタイがインパクトあるね。
トピ立ったら覗きに行くね。
でも他のトピに八つ当たりしちゃダメだよ~
+66
-1
-
23. 匿名 2015/11/17(火) 10:06:22
あまり広くない家だと大きすぎるのはやめた方がいいよ
飾ってる時はいいけどしまった後の置き場に困る+23
-1
-
24. 匿名 2015/11/17(火) 10:06:31
>>14
そんなトピ立てても伸びないからさ、2つ下の「笑えるエピソード」ってトピに書きなよ。見に行ってあげるから。+39
-1
-
25. 匿名 2015/11/17(火) 10:06:54
>>16
なにこいつ…超自己中。+21
-9
-
26. 匿名 2015/11/17(火) 10:08:14
近くにジョイフルホンダがあれば、そこのがおすすめです。
ツリーに飾るかわいい飾りも売ってますよ。+6
-1
-
27. 匿名 2015/11/17(火) 10:11:57
有名ですが、RS GLOBALTRADE社のクリスマスツリー買いました。
一生モノのつもりで。もうちょっと安かったら良かったですが、質をみると仕方ないですね。+9
-0
-
28. 匿名 2015/11/17(火) 10:15:41
ツリーってクリスマスまでですよね。飾るのなら、今くらいから・・。
昔持ってたけど、かなりかさ張るし、収納に苦労しました。
今はリースを飾ったり、人形を飾ってます。+21
-0
-
29. 匿名 2015/11/17(火) 10:18:13
テーブルに飾れるくらいの大きさがいいと思う。+29
-4
-
30. 匿名 2015/11/17(火) 10:23:16
中城産業のツリー買いました
横に広がりすぎないスレンダータイプのにしました。+3
-2
-
31. 匿名 2015/11/17(火) 10:24:21
ゲーセンでとったディズニーのツリーです。
小さいけど、ライトも付くので気に入ってます。+6
-3
-
32. 匿名 2015/11/17(火) 10:24:28
毎年は買わない
1cmくらいのガラスの飾り出すだけ
ほんとはクリスマスはしたくないくらい+5
-7
-
33. 匿名 2015/11/17(火) 10:25:03
郵便局でカタログ見てたら、これが可愛くて欲しくなった(●^o^●)+11
-14
-
34. 匿名 2015/11/17(火) 10:25:46
ツリー自体は思ったよりコンパクトになるけど、オーナメントの方が意外に厄介かも⁉︎(^_^;)
うちは、ホームセンターで買った160センチ位のツリーに毎年テーマを決めて飾り付けしています。+8
-0
-
35. 匿名 2015/11/17(火) 10:28:21
ツリーの飾りつけ、好きだったなぁ(*^^*)
+11
-0
-
36. 匿名 2015/11/17(火) 10:31:51
掃除が大変、仕舞うのが大変。よって今年は出すのやめた(笑)+9
-0
-
37. 匿名 2015/11/17(火) 10:46:12
狭い部屋なんで、テレビ前のテーブルに100均のちっちゃいの置いてみたけど、まぁ誰も来ないしウチはこれでいーや。+6
-1
-
38. 匿名 2015/11/17(火) 10:47:24
トピ主です。
皆さん、コメントありがとうございます!
飾りつけや片付けを考えるとクリスマスツリーの購入を躊躇していましたが、子どもが喜ぶかなと思って今年は思い切ることにしました!
皆さんの意見、参考にさせていただきます+12
-0
-
39. 匿名 2015/11/17(火) 10:48:19
+28
-0
-
40. 匿名 2015/11/17(火) 10:57:34
ニトリのツリー、今年のはまどましだけど二年前に買ったやつ悲惨だった。
スカスカ
緑の繊維がポロポロ落ちる+11
-1
-
41. 匿名 2015/11/17(火) 10:58:41
>>26
北関東以外の人も見てますよ!+1
-3
-
42. 匿名 2015/11/17(火) 11:09:07
>>38
すごく共感!
子供が大きくなった時に楽しい思い出として記憶に残ると信じて購入しました。
そう思うと片付けなんて大した事じゃないはず(笑)
因みイオンでこんなの購入しました。+8
-0
-
43. 匿名 2015/11/17(火) 11:26:22
どんなのですか?
見たい!+1
-0
-
44. 匿名 2015/11/17(火) 11:27:50
ニトリのツリー、良くないですか?
今年のはいいのかな?+6
-1
-
45. 匿名 2015/11/17(火) 11:35:24
コストコでLED付きのツリーを買いました。綺麗だしスカスカじゃないし、LEDを自分で巻き付けなくていいので楽ですよ+1
-1
-
46. 匿名 2015/11/17(火) 11:40:46
【大きさの話ですが】
新居に合わせて大きいツリーを購入しようと思い、180㎝にするか150㎝にするかかなり迷いましたが、150㎝を買って良かったです*\(^o^)/*
なぜなら…180㎝を出したりしまったりが大変だと気付いたから+6
-1
-
47. 匿名 2015/11/17(火) 11:54:49
42です。
画像が貼れてなかったm(_ _)m
台座が鉢風でオーナメントは子供っぽい物です。+14
-0
-
48. 匿名 2015/11/17(火) 12:21:18
1m80cmの大きいなやつを飾っていましたが組み立てが凄く大変だし収納の箱バカでかいしツリーの大きさに合う飾りもなかなか売ってなく値段も高かった。
5年くらい飾ったけど先日、友達のやってるバーに引き取ってもらいました。+3
-0
-
49. 匿名 2015/11/17(火) 12:58:18
これいいなあ。:+((*′艸`))+:。+43
-3
-
50. 匿名 2015/11/17(火) 14:20:58
ユニバのツリー
めっちゃ大きいよ!+6
-2
-
51. 匿名 2015/11/17(火) 14:23:52
アクセサリーを飾るツリーもいいよ!+8
-0
-
52. 匿名 2015/11/17(火) 14:25:05
カフェとかファミレスにツリー飾ってあるけど、
ほんとうに綺麗だなぁと思うものって
なかなか無いね。
+1
-1
-
53. 匿名 2015/11/17(火) 15:55:59
去年姪っ子とこれ作ったw
コーンはホームセンターでてに入れた。+5
-0
-
54. 匿名 2015/11/17(火) 15:57:21
理想はこれ。+33
-0
-
55. 匿名 2015/11/17(火) 17:47:02
子供が小さい頃はとにかく大きいツリーを買って、子供の工作とか好きなキャラ物もオーナメントにしてワイワイ飾ってましたが、大学生になって家を出て夫婦二人のいま、ポン!と置ける、小さめの白のツリーやクリスタルのツリーをちまちま飾ってます。それはそれでシックで良いですね。
+2
-0
-
56. 匿名 2015/11/17(火) 17:51:23
今は色々種類があってほんとに楽しいですよね。
昭和時代のクリスマスツリーは大体決まった感じの物でしたっ(笑)+4
-0
-
57. 匿名 2015/11/17(火) 17:55:26
アメリカのドラマの
クリスマスツリーやデコレーション
見てるだけでわくわく~+5
-0
-
58. 匿名 2015/11/18(水) 00:41:40
この前ニトリで90cmのやつを買った。
ツリー+オーナメント+電飾のセットが¥1300くらいで、安かろう悪かろうかと思いきや意外としっかりしてて可愛い!
久々に良い買い物した♪(v^_^)v+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する