- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/06(金) 13:00:56
■「自然と共生していない地域の人」ほど声が大きい
■他人への想像力と理解に“個人差”
「『自分の生活エリアにクマが現れるかもしれない』という状況で安心して暮らせるのか」
「もし自宅にクマが入ってきたら、スーパーでクマに遭遇したら、どう対応するのか本気で考えたことはあるか」
「自分が大丈夫だとしても、家族、友人、仕事仲間などがクマの出没を不安視していないか」
「クマ出没の不安があることでスーパーなどの客足が遠のき、もし出没したら店が閉鎖されて営業ができないなど困ると思わないのか」
これらを自分事として真剣に考えたとき、「命の重さ」という主張はさておき、クマの駆除に抗議できる人は多くないでしょう。意識的かどうかを問わずニュースを見たときの印象や感覚が優先されるほど、他者への想像力や理解が後回しにされていきます。+405
-10
-
2. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:13
たしかに+180
-7
-
3. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:22
それ、シャトゥーン見て言ってるのかよ。+93
-2
-
4. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:22
ガチャン📞+364
-3
-
5. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:38
そういう人たちは1度クマの出る地域で恐怖を味わってみるべきだ+753
-15
-
6. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:40
抗議する人の家に試しに持っていってみたら?+599
-3
-
7. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:48
クマった+54
-6
-
8. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:52
じゃあてめぇの家で飼えよ+509
-10
-
9. ルーマニアの母 2024/12/06(金) 13:01:54
一度手を取ってみたら、仲良くなれることに気づけます+10
-70
-
10. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:59
想像力が無い
アホ
これだよね+478
-9
-
11. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:01
偽善者+170
-7
-
12. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:08
無視でいいよ
異常に電話かけてくるなら業務執行妨害+384
-7
-
13. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:17
そんなに可愛いならペットとしてどうぞ+289
-2
-
14. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:28
パンダも熊だよね?
パンダもやっぱり強いのかな?+95
-1
-
15. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:33
地球からすると人間か一番の害+65
-21
-
16. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:34
カワイイは正義
クマが証明してる+13
-63
-
17. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:35
可哀想なくましゃん( ; ; )
くまさんコロス人間さいてい!
くましゃんに食われちまえ🧸+10
-76
-
18. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:36
🐻😱うわああああ+10
-5
-
19. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:41
外野が安全な場所からうるさいねん+218
-5
-
20. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:48
一度、三毛別ヒグマ事件をドラマにして放送していただけないだろうか
過去にやったアンビリバボーの再放送でもいい+283
-6
-
21. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:55
熊牧場はもう満員なの?+9
-11
-
22. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:57
自然の全然ない場所に住んでるからクマとか聞いてるだけで怖いし山の方に遊びに行く事も避けてるよ。足りないのは想像力や知識。+155
-1
-
23. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:58
大義名分が出来たからそれを利用してストレス発散したいだけやろ+99
-1
-
24. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:01
自然破壊されてるからということも解っていない+140
-28
-
25. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:06
>>1
そういう人って何らかの障害だったりもするのかも+107
-5
-
26. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:17
何も知らないから詳しい人教えてほしいんだけど、なんで最近頻繁にクマが人里に降りてきてるの?+3
-8
-
27. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:17
おうちで保護してあげたら良いのにね+68
-2
-
28. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:17
欠けてるもの?知能だろ+154
-2
-
29. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:22
こういうのに文句いうガル民もいるけど
熊が先に住んでた場所を人間が奪っただけの
話+12
-45
-
30. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:31
熊さんも必死に生きてるよ。
人間のエゴだよほんと。
私は幼少期は熊さんが出る場所に住んでたけど、殺されるのは違うと思う。+12
-66
-
31. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:36
反対してるのは何人なの?
メディアもわざわざ取り上げるなよ
こんなやついるんですよ〜て記事書きたいだけでしょ+95
-4
-
32. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:38
クマかわいそうじゃないか
賢い動物なんだから東日本をクマに領土与えてほしい+8
-39
-
33. 匿名 2024/12/06(金) 13:04:19
>>24
秋田県の方ってそんなにソーラー敷き詰めてる山あるの?+28
-4
-
34. 匿名 2024/12/06(金) 13:04:26
+270
-3
-
35. 匿名 2024/12/06(金) 13:04:36
+106
-2
-
36. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:07
>>26
エサがないから+11
-9
-
37. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:15
絶対、クマが出没しない地域の奴が言ってんだろ+98
-2
-
38. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:27
熊が可哀想って感情だけ言ってるんじゃあなくて
熊を大事にしないのは山の怒りを買ってることを忘れてはいけない
こんなことを繰り返してたら、いつか大変なことが起こる
+12
-45
-
39. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:36
>>5
今は住んでないけど、20年くらい前の上京するまでは秋田の熊が出る地域に住んでました。
熊を殺すなんて考えられない、その時から考えは変わってません+12
-94
-
40. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:53
抗議した人が保護しに行ってみればと思う
人間との共存出来ればいいけど人間に危害を及ぼす害獣は駆除するべきだと思う+73
-5
-
41. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:59
>>5
でも熊の出没する地域に住むのが悪いとか言ってるのもいたからなぁ
そういう人のところにピンポイントで出ればいいのにね+140
-2
-
42. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:00
>>14
パンダは食うより食われる側じゃなかった?だから木の上で笹食べてる+7
-5
-
43. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:27
他人の苦悩とか一切わからないんだろうな。
凶悪犯罪者の人権を守れという人権屋と同じ+28
-2
-
44. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:37
抗議の電話してきた人に抽選でクマをプレゼント+64
-2
-
45. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:47
いやー人間にはクマっちゃうよなぁ+12
-8
-
46. 匿名 2024/12/06(金) 13:07:07
>>26
ゴルフ場やら太陽光パネル設置やらで住むところも食べ物もないし天敵のオオカミもいないから+4
-13
-
47. 匿名 2024/12/06(金) 13:07:07
ニュースで流さなければいい
こういうの批判する人って
自分からは情報を入れようとしない受動的な人なので
知らなきゃ何も文句言わない+71
-2
-
48. 匿名 2024/12/06(金) 13:07:08
どうせ愉快犯と秋田にいい思いしてない粘着質な変わり者がやってんだよ+12
-1
-
49. 匿名 2024/12/06(金) 13:07:19
>>34
>>35
2枚画像合わせるとちょうどガチャンw+107
-1
-
50. 匿名 2024/12/06(金) 13:07:31
でもあんなに可愛いんだよ
人間だってプーさんとかで熊を愛でる文化あるし熊のお陰で儲けてるよね
それが反対派の私の言い分だよ+8
-40
-
51. 匿名 2024/12/06(金) 13:07:37
>>38
もののけ姫の世界観?+12
-2
-
52. 匿名 2024/12/06(金) 13:08:03
そういうならクレーム言ってる人らが飼えばいいんじゃねの?
人んちのことにいちいち文句とか暇人にすることだと思うわ。+25
-2
-
53. 匿名 2024/12/06(金) 13:08:04
>>20
まじホラー映画より怖い、Wikipediaもう読みたくないレベル+86
-0
-
54. 匿名 2024/12/06(金) 13:08:34
クマと人間どっちが大事かということ
クマに決まってる+5
-18
-
55. 匿名 2024/12/06(金) 13:08:43
>>33
ほら、こうやって、熊は秋田以外にも出ることを知らない。
あくまでも自然破壊の写真。+1
-24
-
56. 匿名 2024/12/06(金) 13:09:36
>>2+2
-3
-
57. 匿名 2024/12/06(金) 13:10:02
>>24
自然破壊なら熊の個体数は減るだろうけど、この30年で倍増してるよ+25
-3
-
58. 匿名 2024/12/06(金) 13:10:06
クマってペットになったりしてるのは、極一部で基本獰猛な生き物。
家族がもし殺されても、いやいや動物は大切にしないとってなるの?+11
-1
-
59. 匿名 2024/12/06(金) 13:10:53
>>3
あれ読んだらリラックマですら怖くなるわ
+55
-0
-
60. 匿名 2024/12/06(金) 13:10:54
>>1
人の気持ちがわからない特性
分からせるために、とりあえず熊と戦わせてやりたい
勝っても無傷じゃすまないし、負けたら口減らしになってちょうどよい+51
-3
-
61. 匿名 2024/12/06(金) 13:10:58
ドキュメンタリーで見たんだけどさ、野生のクマ♂が野生のクマ♀に一目惚れして、野生のクマ♀の旦那と子供を殺して自分の妻にしたのが忘れられない+4
-2
-
62. 匿名 2024/12/06(金) 13:10:59
>>8
川口市民「じゃあ市長の家で飼えよ」+31
-0
-
63. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:08
クマ◯すな言ってる人はクマが出る地域で生活して、実際にクマが出現した経験をしてから言ってください。
+11
-2
-
64. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:24
>>1
この理由もだけど、ただ自分が抱える不満をヨソにぶつけて発散したい人もいるよね。文句いいたいだけ。+42
-3
-
65. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:25
>>34
それで良いよ+127
-2
-
66. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:27
この世に生きるものすべてに命がある+2
-8
-
67. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:39
>>39
貴女の目の前に現れた訳じゃないんでしょ?
+58
-3
-
68. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:43
>>1
>他人への想像力
負けてもすぐリセットできるゲームと
自分の好きなSNSばかり見てたら
そりゃぁ平気で「クマを殺すな!」って言うわなww
※画像はフリー素材です+2
-9
-
69. 匿名 2024/12/06(金) 13:13:09
専門家には手出し口出しすんなって漢字の授業で習った。+1
-1
-
70. 匿名 2024/12/06(金) 13:13:14
猟友会に金出さない日本政府
外人の留学生には生活費、学費全て負担
日本人の保険にフリーライドさせてる謎
日本人を殺したいんかな?+46
-1
-
71. 匿名 2024/12/06(金) 13:13:18
>>17
本当にね+3
-12
-
72. 匿名 2024/12/06(金) 13:13:28
>>1
抗議って電話なのかな
音声ガイダンスのみでの対応にして
ご意見は録音で受け付けますにして放置でよくないか
その他お問い合わせで抗議してきたら、○番でご意見受け付けておりますのでそちらで〜で切って
同じ番号は取らなきゃいい+15
-0
-
73. 匿名 2024/12/06(金) 13:13:51
「クマが可哀想!」と言ってる人はある意味で「男をケダモノ扱いするな」と言ってる連中と同じだよな。いつ襲われるか分からん恐怖は同じ。まあ、男とか男擁護の女は「命の危険と同じにすんなよwww」と言いそうですが。+1
-10
-
74. 匿名 2024/12/06(金) 13:14:12
>>68
ゲームやりまくってるけど、クマ駆除に賛成だわ
むしろゲーマーは賛成でしょ
クマや人間撃ち殺しまくってるし+10
-4
-
75. 匿名 2024/12/06(金) 13:14:32
普段自分が通ってるスーパーにクマ出た怖さったらないよ。クマが出るって理由で子供も外で遊ばせられない。+12
-0
-
76. 匿名 2024/12/06(金) 13:14:42
>>1
痴漢や性犯罪を大したことではないと思う層と同じだよね。
自分が消して被害に遭う事はないから擁護が出来るし、自衛しない方が悪いってことにしたがる+2
-7
-
77. 匿名 2024/12/06(金) 13:15:04
熊牧場で保護してもらえば解決+1
-6
-
78. 匿名 2024/12/06(金) 13:15:09
>>61
何かそんな漫画あったな。オスの熊と熊の母娘をずっと人間として描いてて、最後の最後に熊だって発覚するっていう。+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/06(金) 13:15:34
無職の暇人が増えた+4
-1
-
80. 匿名 2024/12/06(金) 13:15:47
>>68
視野狭いねww+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/06(金) 13:15:48
可愛いよねくまさん
かわいそうと思う気持ちもわかる
ただお腹減ってただけだし+3
-16
-
82. 匿名 2024/12/06(金) 13:15:54
移民を受け入れるよりクマの方がいいわ+4
-3
-
83. 匿名 2024/12/06(金) 13:16:27
>>1
田舎叩きしてる人も同じだね
治安ガー民度ガー+3
-3
-
84. 匿名 2024/12/06(金) 13:16:46
>>1
平和ボケのパヨクと思考が同じ+8
-3
-
85. 匿名 2024/12/06(金) 13:16:46
クマ牧場いいじゃん
いくらでも土地あるんでしょ?観光客増えるかも+1
-13
-
86. 匿名 2024/12/06(金) 13:16:57
>>61
なんか人間みたいね。+3
-0
-
87. 匿名 2024/12/06(金) 13:17:22
クマかわいい
クマ大好き
クマ愛してる+3
-11
-
88. 匿名 2024/12/06(金) 13:17:40
>>1
「自然と共生していない地域の人」ほど声が大きい
これはあるある
普段、自分は東京の杉並とか世田谷とかに住んでるくせに
やたら「自然と共生する社会こそ理想」みたいなこと言ってるんだよな
実際、田舎に引っ越して自然の中で暮らし始めると
自然環境の過酷さに耐えかねて
3か月ともたず都会へ逃げ帰るパターン
+24
-5
-
89. 匿名 2024/12/06(金) 13:17:49
>>63
危険な地域には住まない
命の方が大事だから転職する+4
-4
-
90. 匿名 2024/12/06(金) 13:18:23
>>41
よこ
たまにいるよね
地震の被災者とかにも「その地域に地震来るのなんてわかってたんだから住んでるのほうが悪い」みたいな
それ言ったら日本に住んでる以上どこでも地震や豪雨、台風なんかの災害に遭う可能性なんてあるのに、そういう人たちは外国にでも住んでるのかな+79
-2
-
91. 匿名 2024/12/06(金) 13:18:30
>>26
人間のいる所のエサが楽で美味しいって聞いた。記憶力が良いから山にどんぐりが豊富だったとしても一度覚えちゃったらスーパーにも来ちゃうんだってよ+36
-1
-
92. 匿名 2024/12/06(金) 13:18:30
つまりバ…+1
-1
-
93. 匿名 2024/12/06(金) 13:18:43
>>64
地方馬鹿にしてる人がやってそう
恥ずかしいよね+16
-0
-
94. 匿名 2024/12/06(金) 13:19:29
>>24
大規模太陽光はありません
休耕田と個人宅にごく小規模しかありません
秋田など日本海側北海道~北陸は11月から3月まで殆ど陽が射しません
特に1月2月はピーカン天気が続く関東の真逆
雪が降っていなくても曇天、3時過ぎれば真っ暗
太陽光発電なんて稼働率悪すぎ
ちょこちょこ太陽光パネルあるのは補助金目当ての詐欺セールスではないかと
マジで思っています
+47
-2
-
95. 匿名 2024/12/06(金) 13:19:50
>>26
畑や登山客のゴミ辺りで人間の食べ物の味を知ってしまってるからでは?+10
-0
-
96. 匿名 2024/12/06(金) 13:19:54
可哀想だとは思うけど仕方ないよ
その代わり人間も趣味程度で山菜やきのこ採りに山に入らないようにしたらいいよ+9
-2
-
97. 匿名 2024/12/06(金) 13:20:07
>>76
論点ずらし…
熊の被害の話に無理矢理男叩き持ってくるあたりガルちゃんだね+4
-0
-
98. 匿名 2024/12/06(金) 13:20:10
>>34
それでいいと思う。
でも、そういう暇人は何度でも何度でもかけ続けそうだし、さらにヒートアップしそうだね。最終的には県庁とか市役所まで凸ってきて大人しそうな受付の人とかねらって何時間も説教しそう。+103
-0
-
99. 匿名 2024/12/06(金) 13:20:59
>>16
クマってぬいぐるみとかキャラは可愛いけど実物可愛くないよね
つまりクマは正義じゃないってことだ+24
-2
-
100. 匿名 2024/12/06(金) 13:21:07
>>6
熊お届けに参りましたーってね+124
-0
-
101. 匿名 2024/12/06(金) 13:21:11
こういう人は、兵庫県庁にも苦情の電話してそう
とにかく何にでも噛み付きたい、想像力の無い可哀想な人なんだろうな+6
-7
-
102. 匿名 2024/12/06(金) 13:22:28
>>91
熊って学習能力高いんだ
じゃあ、スーパーの肉食べたら大変なことになるね+17
-1
-
103. 匿名 2024/12/06(金) 13:22:31
何回この話するねん+5
-1
-
104. 匿名 2024/12/06(金) 13:24:08
>>5
自分の住処を脅かされるくまちゃんのきもちは?+1
-20
-
105. 匿名 2024/12/06(金) 13:24:12
こうやっていちいち報道するようになったからでしょ
大変だろうけど抗議電話って何にでもあるだろうに大袈裟+6
-5
-
106. 匿名 2024/12/06(金) 13:25:04
熊にのし付けてクレーマーにくれてやるわ+4
-1
-
107. 匿名 2024/12/06(金) 13:25:05
>>61
野生動物はそうだよ
ライオンでもゴリラでも自分の遺伝子を残すためにメスから子どもを奪って殺したりするよ
子どもがいたら発情期が来ないから
ただ夫を殺すのちょっとレアかもね、ケンカで決着するから+7
-0
-
108. 匿名 2024/12/06(金) 13:25:42
1回、追いかけられてみたらどうかな?
それでもかわいそうって言うかな+13
-0
-
109. 匿名 2024/12/06(金) 13:26:03
着払いで送り届ければ良いよ+14
-1
-
110. 匿名 2024/12/06(金) 13:26:19
>>9
無理無理
ガル民同士ですら仲悪いのに+10
-0
-
111. 匿名 2024/12/06(金) 13:26:21
>>1
じゃあ、クマを殺すな!という意見が一定数に達したら、そいつらから無作為に選んで代わりに死んでもらえばいい。+11
-2
-
112. 匿名 2024/12/06(金) 13:27:10
>>41
それでも、という人達を二、三日1エリアに集めて熊を解き放ってみれば見に染みて分かるだろうにね+18
-1
-
113. 匿名 2024/12/06(金) 13:28:01
クマを飼育できるだけの土地とお金があれば真っ先に受け入れるわ+2
-7
-
114. 匿名 2024/12/06(金) 13:28:24
>>14
癇癪を起こして飼育員に八つ当たりしているのならみたことある
中国でね
でも、女性の華奢な飼育員で応対できる感じだった
本気の暴力だとわかんないけど+13
-1
-
115. 匿名 2024/12/06(金) 13:28:44
出没してる地域に住んでる人からすれば命の危険に毎日晒されてるの分かってんのかな。夜寝てたらいきなり窓が割られて熊が入って襲ってくるとか、朝になったら庭に熊がいて襲われるとか、そういう可能性が今日にでも明日にでもあるっていう恐怖。+13
-1
-
116. 匿名 2024/12/06(金) 13:28:47
>>61
やっぱりケダモノはケダモノか…+3
-1
-
117. 匿名 2024/12/06(金) 13:29:57
ただ、可哀想の理由だけで抗議する人って、中身ないし想像力がないんだろうなーって思ってる
理由を聞いたところでまともな返答はなさそう
+13
-1
-
118. 匿名 2024/12/06(金) 13:30:15
>>1
まじでその電話かけてきた奴を調べ上げて、熊達を飼っていただきたい!!!
多分こういう人らって街で野良猫に無責任に餌やりして注意されたら、私がこの子達を救ってあげてるのになんなの!!!って逆上するような人達だと思うよ+21
-0
-
119. 匿名 2024/12/06(金) 13:30:32
>>102
学習能力が高く獲物に対する執着心が凄く強い。
1度覚えたら何度でも来る。だから駆除する以外ない。
三毛別の羆事件のルポ読むとその恐ろしさがよくわかる+12
-0
-
120. 匿名 2024/12/06(金) 13:30:32
>>1
かわいそうだから、カレーの具にするのが供養+1
-3
-
121. 匿名 2024/12/06(金) 13:31:36
共存できないんだから仕方なくない?
いくら綺麗事並べても人間が殺されるんだよ
熊が可哀想とか言ってる場合か+13
-2
-
122. 匿名 2024/12/06(金) 13:31:45
たぶん熊をくまモンとかプーさんとかのキャクターでイメージしてるんだと思うよ。
あんなに可愛いのに殺しちゃうなんて可哀想〜。ってね。+8
-2
-
123. 匿名 2024/12/06(金) 13:32:35
>>39
住んでいたことがあるのに、そこにいる人たちの気持ちが分からないんですね
元記事にある通り、よほど想像力と理解力が足りない人たちなんでしょうね+67
-3
-
124. 匿名 2024/12/06(金) 13:34:49
>>6
想像力が足りない人たちと書かれているから、
本当にそれくらいしないと理解できないのかもね
ある意味熊より怖いわ+120
-0
-
125. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:03
>>1
自分に関係の無い事にはやたらと寛容な人っているよね+7
-0
-
126. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:08
>>39
おバカ!+22
-3
-
127. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:31
>>1
想像力の欠如だね
スーパーの駐車場も民家がある場所は前向き駐車してくださいって書いててもバックで駐車してる人と同じ
+7
-1
-
128. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:38
>>101
動物原理主義みたいな人がいるのよ
グリーンピースとかシーシェパードみたいな
+6
-3
-
129. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:15
>>34
知事がしっかり明言してくれるのいいね!+124
-0
-
130. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:59
>>103
何度テレビやネットで騒がれても「熊を殺すな!」と電話してくる猛者がいるんだろうね+6
-0
-
131. 匿名 2024/12/06(金) 13:38:57
>>1
要するに、想像力が欠落してて
馬鹿が多いってことですね。+11
-2
-
132. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:03
>>122
というより、「人間の都合で殺すなんて…」の方だとは思うけどさ
さんざん自分は自分の都合で牛肉も豚肉も鶏肉も、果ては卵も食べといてそれ言うのかな、とは思うよね+6
-1
-
133. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:46
熊が頻繁に出没する地域に体験入村して、そこで熊に遭遇した者のみ、
熊駆除に関する発言権を与えるという法律作ればいい。+4
-0
-
134. 匿名 2024/12/06(金) 13:41:16
>>88
あなたも想像だけで無神経な事を言ってるって気付いた方が良いよ+3
-10
-
135. 匿名 2024/12/06(金) 13:42:15
どうせ犯人変なヴィーガン団体の人達でしょ
肉フェスに来て牛の死体写真掲げながら抗議してた人達
幼い子供にまで死体写真見せつけて泣いてる姿に喜んでた変質者だよ+7
-1
-
136. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:06
いや、単に暇なんだよ
農家にでも働きに出したらいいよ+4
-2
-
138. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:41
マスコミがテレビで熊ばっかり放送するのが悪いよ+4
-1
-
139. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:53
>>135
まあヴィーガンが言ってるなら100歩譲ってまだわからんでもないけど、ヴィーガンの人が食べてるそのお野菜や穀類も、熊や猪が出没してる地域で作られてて、野生動物の脅威に晒されながら作られてるんだよ、と思うとやっぱ自分勝手な主張だなと思うわ+5
-1
-
140. 匿名 2024/12/06(金) 13:46:51
>>1
殺さないで!熊たちは、自然界の山に餌がないから、わざわざ人間界に降りて行かなくてはいけないの!殺したところで解決なんかしない。また餌を求めて降りてくる!そうしない為に、人間達が立ち上がって定期的に山に餌を置く場所を決めて、彼等に教えてあげるの!+2
-3
-
141. 匿名 2024/12/06(金) 13:48:32
>>140
いいね
その餌やり当番を「熊殺処分反対派」の方々にやっていただきたいわ+8
-1
-
142. 匿名 2024/12/06(金) 13:50:13
>>1
254. 匿名 2023/08/20(日) 21:53:27
>246
>札幌で7月にヒグマ撃ったら苦情が 400件きたって新聞でみた。ほぼ道外の人たちだって。
>ほぼ道外の人たちだって。
うーむ・・・+17
-1
-
143. 匿名 2024/12/06(金) 13:50:23
>>4
それでいいよね。相手にするだけ時間の無駄。+66
-0
-
144. 匿名 2024/12/06(金) 13:52:55
山にクマちゃんの餌を増やして+1
-3
-
145. 匿名 2024/12/06(金) 13:53:49
自分で飼って下さい!と言って切るべき。
いちいち対応しなくていい。
暇人なんて無視。+2
-1
-
146. 匿名 2024/12/06(金) 13:55:46
>>140
野生のクマに餌付けするのがヤバいしそもそもクマが
徘徊する森に餌を置きに行くのは行政がやれという
他力本願ぶりがクマ擁護者達の身勝手さを物語ってるわな。
+8
-1
-
147. 匿名 2024/12/06(金) 13:56:25
クマに自分や身内が殺されてもなんの文句も言わないんだかねその人は+6
-1
-
148. 匿名 2024/12/06(金) 13:56:59
クマ駆除に抗議する奴等の自宅周辺にクマを彷徨かせれば良いよね!
大好きな森のくまさんが近くを彷徨いてて、歌の世界観をリアルに感じられるって素敵なことでしょう~!!それで良いじゃない!
地元住民→クマが生活を脅かすこと無くて平和で平穏な日々
クマ駆除に抗議してる奴等→大好きなくまさんを目の当たりにして、くまさんと共に生きられる!リアル森のくまさんで、くまさんと夢の追いかけごっこが出来たり戯れることが出来る…
当然、クマ駆除に抗議してる奴等は『自分の身にどんなことが降り掛かろうが初志貫徹で、クマ駆除は如何なる理由があろうとも厳禁!!』なの前提で!+6
-0
-
149. 匿名 2024/12/06(金) 14:00:09
>>20
三毛別も復元地にバリバリ「現在もヒグマ出没地域なので観光目的のかたも充分ご注意ください!」って現地にもHPにも注意書きあるのにみんなガンガン行くからバカじゃないの?思ってる。二次災害いつか出そう。+31
-1
-
150. 匿名 2024/12/06(金) 14:00:16
クマをかわいそうだと思ってる自分に自己陶酔してて、苦しんでる人たちが理解できないんだよね。
全体的に人に対して理解とか共感できない人が多いのかと思ってる。はっきり言って会話するだけ時間の無駄でしかないと思う。
批判して自分は人間社会にお世話になってるのも理解できない。
建設的にクマを山に帰す運動してる愛護団体の人達もいるから、そういう人達は尊敬する。+6
-1
-
151. 匿名 2024/12/06(金) 14:00:52
>>138
マスコミのばっかり報道と、まったく報道しない話題ってのは感じるよね
クマのはよく報道するなって思っている+1
-1
-
152. 匿名 2024/12/06(金) 14:01:50
クマを殺すな!!て人はぜひ北海道に
旅行に来て欲しい。
円山動物園や旭山動物園でヒグマを
間近で見て学ぶべき。
もっといいのは【サホロベアマウンテン】。
ヒグマを至近距離で見れるから
共存できるか考えて。+6
-2
-
153. 匿名 2024/12/06(金) 14:04:49
>>20
三毛別羆事件の他にワンダーフォーゲル部のも。とにかく熊の恐ろしさを知る事が出来る番組を+87
-3
-
154. 匿名 2024/12/06(金) 14:06:14
駆除に反対してる人はどうせ反社会的な団体職員でしょ+4
-1
-
155. 匿名 2024/12/06(金) 14:09:50
抗議するほど気持ちが本気なら現地に行ってその人が熊を山に返すかせめて、山に返すための費用を負担しますくらい言えばいいのにと思っちゃう。
住人でもない部外者が文句だけ言うのは違うと思う。+5
-1
-
156. 匿名 2024/12/06(金) 14:12:14
人間に化けたクマが抗議してるんじゃないかって疑いたくなるほどには滅茶苦茶な主張だよね+7
-0
-
157. 匿名 2024/12/06(金) 14:14:39
>>17
逆にクマを食べたいでしゅ(^(エ)^)+3
-4
-
158. 匿名 2024/12/06(金) 14:14:44
熊だけの話じゃないからね
他の狩猟対象の動物はいいのか?ってことになる
それらはほぼ趣味のために撃ち殺されているわけなんだけどね+4
-2
-
159. 匿名 2024/12/06(金) 14:18:01
ぜひ、オーストラリアやニュージーランドにも抗議して貰いたいな
あの国は保護する場合と駆除する場合のギャップが凄過ぎて理解の範疇を軽く超える
野生動物が増えたら上空から機銃掃射で楽しみながら撃ちまくるもんね
野良猫もそうやって駆除したんだよねぇ+3
-1
-
160. 匿名 2024/12/06(金) 14:19:39
>>1
幼い頃はそんな人が多かったと思う
涙してかわいそうだからやめて、殺さないで…
って悪に対してもそんな子いたよね
熊は決して悪ではないわけだけど
大人になってもそんなちょっとだけどこか歪んだ人達は脳が幼いままなのだと思う+9
-0
-
161. 匿名 2024/12/06(金) 14:20:10
そんなこと言う人って熊はプーさんみたいに穏やかで蜂蜜しか興味ないとでも本気で信じているのかな?
野生の熊のドキュメンタリーでも1週間ぶっ続けで見ても考え変わらないなら自宅に引き取れって思うよ。+10
-1
-
162. 匿名 2024/12/06(金) 14:25:32
>>1
安全な場所から文句だけ言うやつが素手で山に返せばいい。+9
-1
-
163. 匿名 2024/12/06(金) 14:27:27
>>90
命の危険があるなら引っ越すよ
引っ越せない事情は何かな?+0
-13
-
164. 匿名 2024/12/06(金) 14:27:51
言うてるやつの家に放ってやればいい+5
-1
-
165. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:23
>>8
熊だって住む場所くらい決める権利はあると思う。
ろくに食べさせて貰えないんじゃ可哀想よ。+3
-6
-
166. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:26
>>1
電話かけてきた人にどういう対策が有効か聞いてみて本人に実践してもらう+6
-0
-
167. 匿名 2024/12/06(金) 14:32:27
>>163
横
今まで出てこない場所にまで出てきてるのはどうするの?+12
-0
-
168. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:43
>>1
バカシナチョンだと思う。
なんなら熊もだけど、
日本からシナチョン駆除した方がいい。
なーにが町中華だよ!バカ日テレ!+0
-5
-
169. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:45
>>5
そいつの住んでるところに1頭放ってやればいい+16
-1
-
170. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:48
本当に想像力の欠如を感じる+5
-1
-
171. 匿名 2024/12/06(金) 14:35:17
殺処分反対🟰出てくるたんびたんびに命懸けで生け取りにして対応しろと?こういう事いうバカは人的資源が無限だとでも思ってんのかね。よく言われる麻酔銃うてってのも、そもそも医者免許➕麻酔師免許➕猟銃の取り扱い免許ないとダメでハードル高すぎだって「銀の匙」の作者がいうてたわ。まじで口ばっかで頭ん中お花畑、突撃お前が晩御飯だわ。+5
-0
-
172. 匿名 2024/12/06(金) 14:38:08
そう言う事言うのって都会や街の人だと思う
田舎の事は田舎の人が決めるべきだし、山菜取りにも文句言う人いるけど、それも昔から田舎にはある事だし田舎の人は熊と共存してきて熊の被害は昔からあって、保護で数が増えて田舎の人も山に入る人が減ったから熊が人を怖いと認識しなくなって被害が増えたのだと思ってる、
田舎の人達の暮らしや環境に口出しするのはやめてほしいね
そこに住んでる人達で決めればいいと思う+9
-1
-
173. 匿名 2024/12/06(金) 14:38:44
抗議する人って野生動物に会ったこと無いんじゃないかなと思う
動物園にいる熊を想像してそう
一時期東北に住んでた時に野生動物と何度か遭遇したけど、あんまり人間を恐れてなくて怖かったよ
鹿の威嚇ですら死ぬかもって思ったから、熊だったらもっと怖いだろうな…+4
-0
-
174. 匿名 2024/12/06(金) 14:40:49
一族郎党でその辺りに住んで共生してね+1
-1
-
175. 匿名 2024/12/06(金) 14:40:51
クマ駆除に対するクレームはよく聞くけど沖縄のハブ駆除とかにもそういうクレーム入ってたりするのかな?
+0
-1
-
176. 匿名 2024/12/06(金) 14:42:50
>>6
それか反対派が資金募って熊保護施設運営すればいいじゃんね。+39
-1
-
177. 匿名 2024/12/06(金) 14:43:41
>>34
正しい対処だと思います+72
-2
-
178. 匿名 2024/12/06(金) 14:47:05
>>14
攻撃的ではないと聞いてるけど、笹をへし折ったり噛み砕いたり出来るんだからやっぱり猛獣扱いでしょう+50
-0
-
179. 匿名 2024/12/06(金) 14:48:02
>>111
クマの餌になってもらうんだねw+5
-1
-
180. 匿名 2024/12/06(金) 14:49:30
>>1
どうにかこうにか、熊がこっちに来ずに、熊は熊で熊らしく過ごせる方法ってないのかな…
+1
-0
-
181. 匿名 2024/12/06(金) 14:50:35
>>90
まあでも海や山の近くは特に危ないね+4
-1
-
182. 匿名 2024/12/06(金) 14:51:15
絵本とか、なんでクマって可愛い設定なんだろうね
小さい頃から、森のクマさんとか聴いたりプーさん見たりして育ってるから
クマに愛着がわかないように、全ての絵本のクマをめっちゃくちゃ悪役にしちゃえばいいんじゃないかな+6
-0
-
183. 匿名 2024/12/06(金) 14:51:55
じゃあ具体的にどうするのかってのがないんだよねそういう人たちって+3
-0
-
184. 匿名 2024/12/06(金) 14:54:49
熊て頭いいみたいね ここに行けば美味しいものにありつけると学習するから駆除しないとまた来るよね+6
-0
-
185. 匿名 2024/12/06(金) 15:00:04
>>1
ただ何かしらかのクレーム入れたいだけだよね
人に対してだと開示請求されたり訴えられるけどクマ対応に対する批判だとよほどじゃなければ何もないだろうし
まじで秋田県知事の『がちゃん』でいいと思う
+10
-0
-
186. 匿名 2024/12/06(金) 15:00:38
>>8
「飼えるものなら飼ってます!」てキレてる人いたよ
じゃあ黙ってればいいのに+39
-0
-
187. 匿名 2024/12/06(金) 15:01:12
>>182
米国のドラゴン、韓国の日本みたいな感じ?
小さい頃からすりこみすりこみ…+2
-1
-
188. 匿名 2024/12/06(金) 15:02:36
おまえのお家に帰したろうか?+4
-1
-
189. 匿名 2024/12/06(金) 15:05:35
殺処分に反対する人達はご自身が熊に襲われて声をあげられなくなればいいのにと思います+6
-0
-
190. 匿名 2024/12/06(金) 15:06:34
そういう人は熊をペットとして飼ってあげたら?+2
-1
-
191. 匿名 2024/12/06(金) 15:07:51
>>97
わからんぞ。
多様性が叫ばれる今の時代、若い男を集団で無理矢理レイプするオバさんの集団もいるかもしれん。+1
-2
-
192. 匿名 2024/12/06(金) 15:09:47
🐻「」+0
-0
-
193. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:29
>>158
狩猟を忌み嫌う発言だけど、畜産業は許されるの?
植物だって土から無理やり引き剥がされて殺されるわけだけど?
生きるために何かの命の恩恵を受けている
狩猟が趣味になったのは、狩猟で生計を立てるのが事実上禁止されているからだよ(狩猟頭数や種類の制限があるから生活できるほど狩猟できない)+3
-0
-
194. 匿名 2024/12/06(金) 15:13:20
本人は正義だと思ってやってるからタチ悪い+4
-1
-
195. 匿名 2024/12/06(金) 15:16:18
>>6
それやったら、保護団体の家が持て余して、人里近い山に勝手に放逐したってさ。
抗議してるのは自己陶酔のバカだと思ってるよ。+48
-0
-
196. 匿名 2024/12/06(金) 15:16:54
こいつらが現地行ってクマと対峙してくればいい+4
-1
-
197. 匿名 2024/12/06(金) 15:17:40
一番可能性があるのは反日国家から日本経済を破壊する為に来た工作員かもしれない。+2
-1
-
198. 匿名 2024/12/06(金) 15:19:37
熊と出会ったら初手でこうなるけどこれされても文句ない人たちなんだろうね〜+10
-1
-
199. 匿名 2024/12/06(金) 15:23:51
墓じまいの話が出た時、墓参りに来ないやつや来たとしてもボッーと突っ立って火の着いた線香だけ受け取って手合わせる奴に限って、
「無くなるの寂しい」
とほざきやがる。それと一緒だな。+5
-0
-
200. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:03
>>38
人に危害を加えるクマに山も怒ってるよ+8
-1
-
201. 匿名 2024/12/06(金) 15:32:19
クレームするなら飼ってあげれば良いのにね
熊と同居すれば良いよ+4
-2
-
202. 匿名 2024/12/06(金) 15:34:56
>>195
よこ
アライグマ飼いきれなくなって山に放つ迷惑無責任バカとたいして変わらんやん
クマの餌がなくなるのってシカが増えすぎてるせいもあるんだよね
クマ助けたかったらシカの駆除を増やすのがいいかもね
あとソーラーパネルは違法にしよう+28
-1
-
203. 匿名 2024/12/06(金) 15:41:07
>>5
抗議民「クマの出る所に住んでるのが悪い!引っ越せばいい!!」
+7
-1
-
204. 匿名 2024/12/06(金) 15:42:29
>>25
想像力の無さが何らかの障害っぽいよね
こういう抗議をする人らって大体似てる
想像力が無くて直情的
今自分の目に映った物しか見えてない感じ
何故か自分や自分の周りの事よりも遠くの事に目を向けがちな所も+16
-2
-
205. 匿名 2024/12/06(金) 15:43:17
>>181
そうだね。地震があれば東京の下町エリアや世田谷なんかも大規模火災が起きたら道が狭すぎて逃げられなくなるし、関東大震災のように火災旋風が起きる可能性があるから危ないね。
ビル群も危ないね。テロの標的になるし。駅チカの栄えてる場所は地盤が緩いところが多いから震災のとき地盤沈下するね。海も津波、川も洪水、山や高台は土砂崩れ、地下に地下鉄が通ってれば地面に穴が空くね。+2
-1
-
206. 匿名 2024/12/06(金) 15:48:25
>>1
日常生活や職場で他人へのコンプレッスを拗らせているアホの子たちが、あたり散らかして鬱憤晴らしをしているんだろうな。+4
-1
-
207. 匿名 2024/12/06(金) 15:48:28
>>20
「クマ殺すな!」って言ってる人って想像力が欠けているから、そういうドラマ見せても分からないんじゃないの?+53
-1
-
208. 匿名 2024/12/06(金) 15:56:04
>>1
いやいや、こっちがブチギレる側だわ。
いい加減低姿勢の対応は辞めろ。+5
-0
-
209. 匿名 2024/12/06(金) 15:58:48
>>22
熊の習性を知ると怖くて無理だよね。YouTubeや過去の事件読むと怖くて海より山が好きだったけど、熊が出る地域じゃないかと調べるわ。
上高地も好きだったけど迷う。人が多いから大丈夫かな?+9
-0
-
210. 匿名 2024/12/06(金) 16:00:13
>>10
想像力が無いのでなく知能に問題のある人だよ+20
-2
-
211. 匿名 2024/12/06(金) 16:05:24
相手は中国人として扱うべきだろう+3
-1
-
212. 匿名 2024/12/06(金) 16:15:09
こういう考えの人を説得させる方法ってないと思う。
あちらからしたら、こっち側が理解できなくて説得できないって思ってると思う。
身内にいるのよ。+5
-0
-
213. 匿名 2024/12/06(金) 16:15:46
>>3
あれはヒグマでしょ+4
-13
-
214. 匿名 2024/12/06(金) 16:16:24
>>205
都会でも危ないのは危ないけど
阪神大震災と東日本大震災を比べたらいかに
海の近くが危ない事が分かるよ
人口少ないのに東日本大震災の津波の被害で阪神大震災の何倍もの被害が出た+4
-1
-
215. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:09
そういう人たちほど、襲われたりしたら「なんでころさないんだ!襲われたんだぞ!」って言いそう+7
-1
-
216. 匿名 2024/12/06(金) 16:33:00
>>1
抗議電話かけてるのはこんな人たち+12
-1
-
217. 匿名 2024/12/06(金) 16:44:28
>>212
トランプ攪乱症候群の人とよく似てるなーと思ってる
おかしい人が左に吸い寄せられる現象マジでなんなんだろ+3
-1
-
218. 匿名 2024/12/06(金) 16:48:45
そりゃあ皆、可哀想だと思ってるよ。
でも、そうしなきゃいけない(少なくとも山には返せない)理由がある。その理由をそれを裏付ける事も過去には起きている。知ってたら、とてもそんな苦情は言えないと思うんだけどなぁ。+8
-2
-
219. 匿名 2024/12/06(金) 16:55:24
介護したことない、自分じゃしない人ほど、あんなんじゃこんなんじゃかわいそう~とか何様目線で言うのと一緒だよ。
自分は安全なところから神様ごっこ、自分は良い人~ごっこに夢中なんでしょ。
クマでいえば、なにもしていないのに森に入って追い掛け回しているなら自分もひどいと思うけれど、これは棲み分けの問題として次回がないようにきっちり線を引かないとダメなことだと思う。双方のためにも。+10
-1
-
220. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:47
>>199
実家の維持管理なんかしもしない、金も出さないのに限って、さみしい、思い出が~、寄る場所がなくなった・・ってのも。+3
-1
-
221. 匿名 2024/12/06(金) 16:59:19
>>215
介護でかわいそう~っていやみ言ってきた人が自分はたったの1日(正確には半日)で『めんどくさい!無理!!』って即効施設に入れたって事例を知っているよ。そんなもんだわ。
なんであんなにデリカシーなく失礼で自己愛ナルシストで世界が自分中心で想像力がないのか意味がわからない。+9
-1
-
222. 匿名 2024/12/06(金) 17:02:46
>>20
「リメインズ」って映画になってる。真田広之主演で。+8
-0
-
223. 匿名 2024/12/06(金) 17:03:54
>>1
自分は守護霊とか妖精とか神様なんでしょ。そういう人。
同じ土俵で生きていないのよ。ご自分は特別な存在だから。
ありえない限度のない施しで自己犠牲を美化する人とかも似てるよ。
みんな同じように肉体を持ち生活に金がかかり大変でそんなことできるかって感じ。
できることはするけど無理なものは無理、ここまではできるけどここまでだわ、若いときや余力のあるときはできることでも年取ったら無理余力がなくなったから無理、が理解できない人達よ。
身近にいたわ。それでなんでだなんでだ大騒ぎ。
こちらも聞きたい、なんでだよって。今までこんなに好きにさせてくれてありがとう、でもここまでで充分だよ、って気持ちがない。周囲の人はあなたの為自分のために生きてはいないって理解できていない。
+7
-1
-
224. 匿名 2024/12/06(金) 17:04:09
>>1
このハリス信者みたいな人達だと思う
【社会実験】ハリス支持者の家に不法移民を送ってみた!youtu.beアベンジャーズがトランプに敗北する↓ https://youtu.be/dbA3Jo21Gw4 英語を話さない店員に激怒する白人男性↓ https://youtu.be/22TPwM3_BfY 迷惑な観光客に対する日本の飲食店の対応↓ https://youtu.be/eJVZdRoIWIc JALの神対応に文句を言う白人女性に海外勢が激...
+1
-1
-
225. 匿名 2024/12/06(金) 17:09:42
自分は小熊から育てたとかじゃない熊と仲良くは出来ないや。
棲み分けという意味で森で〇せとまでも思わない。
人間が山を切り崩したりってのも一理あるとは思うが自分はいま人間なんで熊目線に立つことは出来ない。可能なら山に返すなり驚かせてもっと山の深いところにいてもらって人間社会と離れて棲み分けでいい。さすがに人を襲ったり血の味を覚えてしまった系は〇すのは仕方ないと思っている。お互いに生き物である以上お互いにエゴでありそこまでいっていられない。+1
-0
-
226. 匿名 2024/12/06(金) 17:10:19
>>31
かわいそうにって気持ちがある人は一定数いると思うけどその中で抗議する奴は本当に一部だろうね。かわいそうって気持ちがある人も理解はしている+0
-0
-
227. 匿名 2024/12/06(金) 17:12:14
>>10
ガルに多そう+1
-2
-
228. 匿名 2024/12/06(金) 17:14:31
プロの熊猟師が書いた本読んだらいいよ。
+3
-0
-
229. 匿名 2024/12/06(金) 17:18:27
こぞってクマ殺処分って言ってる人怖すぎ
する人の精神的負担とか無視かよ+2
-2
-
230. 匿名 2024/12/06(金) 17:22:28
>>222
これ三毛別熊事件がモデルの映画みたいだよ。予告だけ見たけどすごかった。+6
-0
-
231. 匿名 2024/12/06(金) 17:23:31
>>5
手始めにクマ牧場に投入してみよう+5
-1
-
232. 匿名 2024/12/06(金) 17:23:48
>>227
ガル民はけっこう三毛別熊事件知ってる人多いと思う。+4
-0
-
233. 匿名 2024/12/06(金) 17:24:11
職員が反論しないのを見越して罵声を浴びせてくるからタチが悪い+9
-1
-
234. 匿名 2024/12/06(金) 17:30:46
まさに>>229みたいな感じで、実際に被害に遭ってる人の苦痛や死はまったく無視して、自分の頭の中の妄想上の誰かの精神的苦痛を優先するんだよね
これマジでテンプレだよ+5
-1
-
235. 匿名 2024/12/06(金) 17:33:00
>>234
あなたが殺処分するの?+1
-2
-
236. 匿名 2024/12/06(金) 17:35:36
>>234
あなたが殺処分しないのになんでする人の気持ちがわかるの?+0
-3
-
237. 匿名 2024/12/06(金) 17:58:34
>>1
放り込んでやりたいな、熊の巣穴に+5
-1
-
238. 匿名 2024/12/06(金) 18:03:03
>>10
そんな所にしか住めないバカ+1
-4
-
239. 匿名 2024/12/06(金) 18:09:28
>>1
じゃあ人里に降りてこないようにご飯をあげに自分で行ってください。+7
-0
-
240. 匿名 2024/12/06(金) 18:10:39
神になったつもりかな?
人間も食物連鎖の一部でしかないただの動物なのに+7
-0
-
241. 匿名 2024/12/06(金) 18:26:22
>>31
前に東北の猟友会の人がテレビで言ってたけど
抗議の電話のほとんどは東京と大阪からだってよ
+17
-0
-
242. 匿名 2024/12/06(金) 18:30:04
>>33
雪国なんでそんなものあるわけがない。+17
-0
-
243. 匿名 2024/12/06(金) 18:42:02
コレとは別に北海道?で猟友会がクマ撃ってくれたのに、猟友会がライフル銃を公安に取り上げられたってニュース無かった?+0
-0
-
244. 匿名 2024/12/06(金) 18:43:14
>>5
熊が大好きだもんな+2
-0
-
245. 匿名 2024/12/06(金) 18:46:20
キ○ガイクマ愛護は周りに馴染めない、所謂ボッチが多くて熊さんにシンパシーを感じるのが多いとか+3
-0
-
246. 匿名 2024/12/06(金) 18:51:02
>>41
抗議の電話してくる人に熊プレゼントすればいいのにって呟いてる人いたわ+20
-0
-
247. 匿名 2024/12/06(金) 18:52:31
クレーム入れる人は肉は食べないのだろうね。
牛や豚や鶏だって可哀想なんだから。
+2
-0
-
248. 匿名 2024/12/06(金) 18:59:50
こういうのってたいてい全く関係ない都道府県の人が言ってくるよね。+2
-0
-
249. 匿名 2024/12/06(金) 19:08:27
>>10
本当そう。
可哀想では済まない話。
安全圏からなら何とでも言える。+10
-0
-
250. 匿名 2024/12/06(金) 19:13:00
>>245
あいつら動物が好きなんじゃなくて人間が嫌いなだけだよね。+3
-0
-
251. 匿名 2024/12/06(金) 19:24:59
>>4
元テレアポ勤務。
この電話対応やらせて欲しい。
ガチャギリも得意だし言い返すのも得意だから。+55
-0
-
252. 匿名 2024/12/06(金) 19:28:46
プーさん的なものを
想定されているんでしょうねw+7
-0
-
253. 匿名 2024/12/06(金) 19:33:46
>>205
だからタワマンに住まない人もいるよね
普通は危険の確率が高い所から除外していくでしょ+3
-0
-
254. 匿名 2024/12/06(金) 19:38:32
駆除した命を何とか利用できれば万々歳なんだがなー+1
-0
-
255. 匿名 2024/12/06(金) 19:50:20
>>38
本来の自然界なら、弱肉強食が普通。
人間ぐらいだよ、
他の動物をころすのをかわいそうだと感じるのは。
クマをころして山の神が怒るなら、クマが人間をあやめたり、犬が子どもをころしても、怒るだろうし、
その犬やクマもたたられるはず+13
-1
-
256. 匿名 2024/12/06(金) 19:51:23
動物愛護を盾に憂さ晴らししてるんじゃね
普通熊の事なんか考えない
そいつらがクマの保護に動いたって話しも聞いた事が無い+7
-0
-
257. 匿名 2024/12/06(金) 20:04:45
住宅街に現れたクマは殺すしかないのかもしれない
でも人間も至る所にはびこり過ぎ。
限界集落はもう自然に戻ればいいと思う。+3
-1
-
258. 匿名 2024/12/06(金) 20:12:42
>>186
Xかな?解決策にどんぐりの木を植えるって言ってたね。今年どんぐり豊作らしいけど。
そしてそのどんぐりは危険を犯して誰が植えに行くんだろう。+11
-0
-
259. 匿名 2024/12/06(金) 20:37:46
>>5
抗議をしてる人たちは、自分達が熊の出る地域に住んでたら絶対「処分しろ!行政は何やってる!」って言うと思ってる、自分勝手な奴らなんだよきっと。
+37
-3
-
260. 匿名 2024/12/06(金) 20:41:19
>>53
でも、数年に一度
読みに行ってしまうんだよね…
怖いのわかってるのに…+5
-0
-
261. 匿名 2024/12/06(金) 20:43:12
>>5
せめて熊の出る地域に行って「熊を殺すな!」ってプラカード持って抗議してこいよ(それはそれで警察や行政の手を煩わせるけど)って思う。
熊が怖くてそれすらも出来ないくせにね。+18
-2
-
262. 匿名 2024/12/06(金) 20:51:41
>>20
いいね。
なんならVRで再現して味わってほしいね。+8
-0
-
263. 匿名 2024/12/06(金) 20:52:26
>>250
もしくは「熊を守ろうとする私かっこいい」と自画自賛してるだけかもね+6
-0
-
264. 匿名 2024/12/06(金) 20:53:53
>>1
こういう問題は移民問題とかも同じよね
ちょうど移民が大量に流入してきた頃、イタリアとフランスにいた私は現地の混乱ぶりを目の当たりにして、正規ルートではなく、押しかけてくる移民にはいい印象がない(というか、帰ってもらった方がいい、と思ってる)
というのは、現地の人の生活が圧迫され、街の治安、衛星が見出され、移民がやりたい放題なのを見てきたから
たとえうまくいっているように見える街でもそのうちイスラム教徒がキリスト教関連の施設にいちゃもんつけて十字架取り外させてコーラン持ち込んだり新手の侵略にしか見えなかったよ
だからイスラム系移民には注意しないといけない、と思うけどそれを日本で口にしたら、差別でしょそれ、って言われた。+7
-0
-
265. 匿名 2024/12/06(金) 20:57:58
>>17
うっわぁ…(ドン引き)+2
-0
-
266. 匿名 2024/12/06(金) 20:58:58
想像力がない人なんだろうと思う+2
-0
-
267. 匿名 2024/12/06(金) 20:59:54
>>254
熊の手って満漢全席にでる高級食材ってこないだNHKでやってた+2
-0
-
268. 匿名 2024/12/06(金) 21:00:03
>>1
クレーム入れた人の家に放ってあげればいいんじゃない?
みんなhappy+3
-0
-
269. 匿名 2024/12/06(金) 21:00:54
熊に襲われた人やペット見ても何とも思わないんだろうな…
たとえそれが力の無い女子供、罪のない人であっても+3
-0
-
270. 匿名 2024/12/06(金) 21:01:50
>>24
言っても熊だって人間の住処あらしたりし人襲ってるし熊殺してもいいだろ+11
-4
-
271. 匿名 2024/12/06(金) 21:02:52
>>6
いいね!+0
-0
-
272. 匿名 2024/12/06(金) 21:04:02
自己中が多いなと本当に思う。
自分はそうならないように、相手の気持ちを考えられるように生きなければと思える。+4
-0
-
273. 匿名 2024/12/06(金) 21:04:25
理想を語るだけの脳内お花畑w+7
-0
-
274. 匿名 2024/12/06(金) 21:12:09
>>1
昔読んだ小説にあった
山奥のカフェを営む店主のところにある日自然保護活動家グループがやって来て、猟友会による熊の銃殺に対する反対署名を求めるんだけど店主は署名しなくて、その態度に活動家のメンバーの一人の女性が怒るんだけど
猟友会のオッサンだけが熊を殺してるんじゃない
その後ろにはごまんと人間がひしめいて熊の棲家を奪ってる
アンタが付けてるそのキツい香水だって自然を破壊してるんだ
そんなに自然が大事ならアンタが首でも括って一人でも人間を減らせばどうだ
と店主が言うんだよね+5
-0
-
275. 匿名 2024/12/06(金) 21:25:33
>>25
積極奇異型ASD
クマを撃つな=マイルールの強要
くまさんが可哀想!…一方的な感情移入を共感・正義感・センシティビティ(繊細さ)と混同しがち+14
-2
-
276. 匿名 2024/12/06(金) 21:29:58
>>7
🐻さん?+1
-0
-
277. 匿名 2024/12/06(金) 21:44:06
熊可哀想民は命の軽んじかたが尋常じゃなくて怖い+2
-0
-
278. 匿名 2024/12/06(金) 21:45:55
>>10
熊が出ない地域に住んでるけど、猿や猪が出ても子供の学校から注意喚起のメールが来るのに、熊なんか出る地域の人の恐怖は計り知れないだろうと思う。
熊を殺すなって騒いでる人の所は野生動物何も居ないんだろうか。+12
-0
-
279. 匿名 2024/12/06(金) 21:50:56
自分家にゴキブリが出たときに駆除するな!って言われたらキレるやろ?+5
-0
-
280. 匿名 2024/12/06(金) 21:54:41
リアルな熊見た事ない若しくは、想像力の欠如でしょうね
あなたの家に、贈りますよ
リアル熊🐻+1
-0
-
281. 匿名 2024/12/06(金) 21:57:05
>>275
アスペって人の気持ちには鈍感な癖に動物には優しいのよね。多頭飼育してるアタオカな高齢者が電話してると思ってる。今度、熊がどこかに立て籠ったら一緒に入れてやればいいわ。+14
-1
-
282. 匿名 2024/12/06(金) 21:58:49
>>10
闇バイトも年収の壁も想像力が足りないからこうなるのよ。少し考えればわかるのに。+7
-0
-
283. 匿名 2024/12/06(金) 22:03:47
>>3
あれで熊大嫌いになった…+16
-0
-
284. 匿名 2024/12/06(金) 22:06:17
>>261
そういえば活動家のくせに現地でデモ活動しないね+9
-1
-
285. 匿名 2024/12/06(金) 22:10:59
「かわいそう」って言われただけでぶちギレられたと感じるならもはやソイツのほうが情緒不安定だろ+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/06(金) 22:12:30
>>264
熊〇すな勢から「秋田県民を全員他県に移住させろ」という主張と
移民が増えたら「日本人を日本から追い出せ」って言いだす人たちなんだろうね+2
-0
-
287. 匿名 2024/12/06(金) 22:23:34
>>270
カピバラじゃね?+19
-0
-
288. 匿名 2024/12/06(金) 22:26:21
>>281
人にも動物にも優しい真面目なASDの人もいるけど、
クマの件で暴れているのは、周りが見えずに思い込みで迷惑をかけるタイプの方。
人間社会に馴染めず弾かれがちな自分を熊や犯罪者に重ねて、被害感を炸裂させている。
そういうタイプの人が思う優しさはただの感情移入で、自分との投影や同一視が動機。自己愛の延長であり、優しさとは似て非なるもの。
野良猫を全頭去勢することを目標にしてる猫愛護家も怪しい。(日本ネコという固有種を絶滅させる気か?)+11
-1
-
289. 匿名 2024/12/06(金) 22:27:18
>>286
男児が嫌なら女風呂から女児が出て行け!っていう主張を思い出した+1
-0
-
290. 匿名 2024/12/06(金) 22:27:44
>>286
完全にベジタリアンならその主張もありだけど、肉食べるならそういう事は迂闊に言わない方がいいよね。
ベジタリアンだとしても自給自足じゃない限り、生産農家は牛糞や鶏糞堆肥など使って野菜栽培してるだろうし、その牛や鶏は食肉のために育てられたその糞だからね。+3
-0
-
291. 匿名 2024/12/06(金) 22:30:28
>>245
この前スーパーに入り込んで駆除されたクマさんは子持ちのメスだったし、山ではリア充だったはず+2
-0
-
292. 匿名 2024/12/06(金) 22:32:16
>>286
熊の駆除数をゼロにしたら、100年後くらいには秋田どころか日本全土がクマの生息地になるだろうけどね…
人間以外の天敵がいないから+4
-0
-
293. 匿名 2024/12/06(金) 22:34:03
福島みずほが同胞以外の生物に興味を持つとは思わなかったぜ🤣+2
-1
-
294. 匿名 2024/12/06(金) 23:00:46
>>34
大正解
が、この人電話に出ないよね
一般職員よね、出るの
ガチャンしていいと指示してるならいいんだけど+34
-0
-
295. 匿名 2024/12/06(金) 23:01:30
>>279
ホントそうだね
「熊を殺さないで!」って言ってる人も蚊やゴキブリは躊躇なく叩いてるんだろうなーと思うと、なおさら自分勝手だなと感じちゃうね+1
-0
-
296. 匿名 2024/12/06(金) 23:09:23
>>1
北海道の恐ろしい熊被害のWiki読めばいいのに
あれ読んでから言って欲しい
野生動物はみんな怖いって
+1
-0
-
297. 匿名 2024/12/06(金) 23:22:25
>>5
朝起きたら
枕元に腹を空かせた手負い熊を
置いておきたいんだけど+7
-0
-
298. 匿名 2024/12/06(金) 23:23:08
>>50
熊って子供でもメチャクチャ臭いよ+5
-0
-
299. 匿名 2024/12/06(金) 23:23:52
>>293
これ人気取りのためにやってるの
透け透けだから不快+0
-0
-
300. 匿名 2024/12/06(金) 23:24:19
そんなにクマが出る場所なら、そんなところに住んでいるのが悪い
クマに土地を返して出ていけ+2
-4
-
301. 匿名 2024/12/06(金) 23:29:07
クマは駄目だけど肉は食ってるんだろうね
スーパーに並ぶ肉の裏に屠殺される家畜がいることはわからないんだろうね
本当境界知能の人達なんじゃないかな+11
-0
-
302. 匿名 2024/12/06(金) 23:37:07
>>50
普通にかわいーって抱きついてみたら
攻撃されなくても、熊に寄生してるマダニに噛まれて
ダニ媒介性脳炎とかで死んじゃうかもしれないよ+8
-0
-
303. 匿名 2024/12/06(金) 23:37:56
>>300
お前の居場所はどこよ+2
-0
-
304. 匿名 2024/12/06(金) 23:38:10
>>252
えっ?
じゃあ中国人なのかも+3
-0
-
305. 匿名 2024/12/06(金) 23:50:02
>>300
そんな事したらクマの生息ラインがどんどん下がって行くだけだけど?
あんたの住む街までクマ来てもいいの?+5
-1
-
306. 匿名 2024/12/06(金) 23:54:31
>>270
倉庫に入っただけ、里に現れただけで射殺してるからね+3
-1
-
307. 匿名 2024/12/06(金) 23:57:27
>>51
それ思ったw
石田ゆり子の声でコメント読んだわwww+3
-0
-
308. 匿名 2024/12/06(金) 23:59:25
>>306
人間の姿を見て逃げ出すようなら駆除しないよ。アイツら襲ってくるんだよ?しかも顔狙ってくるんだよ?+5
-0
-
309. 匿名 2024/12/07(土) 00:02:05
>>306
完全アウトじゃん+0
-0
-
310. 匿名 2024/12/07(土) 00:04:20
>>38
「じゃあなくて」
+1
-0
-
311. 匿名 2024/12/07(土) 00:07:08
>>14
母パンダは、ジャッカルに勝てるぐらい強いよ
+6
-0
-
312. 匿名 2024/12/07(土) 00:17:28
>>17
熊肉は美味しいらしい。
特に手が。+3
-1
-
313. 匿名 2024/12/07(土) 00:18:21
>>14
野生のパンダは馬を襲ったりするらしいよ+6
-0
-
314. 匿名 2024/12/07(土) 00:25:23
自然保護区を作ればいいじゃん。
共存なんて、こんな狭い日本じゃ無理だよ。
もうさ、完全に山をいくつか囲ってさ、ドングリの木とかも沢山植えてあげてさ。
捕まえた熊は、どんどん保護区に離してあげればいいんじゃない?+3
-3
-
315. 匿名 2024/12/07(土) 00:27:43
>>241
だったら、東京と大阪の街のど真ん中に熊を放獣して擁護派に実際に熊に襲われてもらえば良い。
捕獲した熊を他県に放獣したらいけない。なんて法律はないはずだから合法的に出来るはずです!
馬鹿は死ななきゃわからないからね。+4
-0
-
316. 匿名 2024/12/07(土) 00:33:09
想像力のない人たちが日常や人生においての鬱憤をここぞとばかり晴らしてるだけ
対象は熊でなくても可○
たまたまそれが熊だっただけ+5
-0
-
317. 匿名 2024/12/07(土) 00:40:45
>>314
だから熊が増えすぎているのに保護してどうするんだよ!
それに現在、不景気で国に害獣を保護するゆとりなんてないわ!
それに、この国はますます物価が上がって食肉代は高くなるだろうから、法改正して熊肉を安く食べられるようにすべき!今のままでは高すぎます。
気長に食べていれば、いずれ絶滅するでしょう。
+1
-1
-
318. 匿名 2024/12/07(土) 00:44:25
リアルに足跡の巨大さや木の幹に付いた爪痕の深さとか
直ぐ近くにいる時の強烈な獣臭とかも体感したこと無い癖に
「ヒグマちゃん可哀相!!」「駆除なんて絶対に許せない!!」
って言ってる脳味噌お花畑のクソ馬鹿達が
自分の家族や子供が
あたかもフライドチキン食い終わった後の残骸みたいに
ヒグマにバラバラにされたとしても
果たして同じことを言えるのかどうなのかを
疑似的にせよそれを生々しく体験できるであろう
催眠術でもかけてやって見てみたい気分だよねw
ロシアの領空侵犯のせいで
真夜中に頭上を飛んでいく空自の戦闘機の轟音も聞いたこと無い癖に
ロシアからずーっと離れた安全な場所に暮らして
「プーチンさんはいい人なの!」
とか阿呆みたいなこと抜かしてるノータリン達と
全く同系統の馬鹿達だと思う
あの人達って
+3
-0
-
319. 匿名 2024/12/07(土) 00:47:41
役所に電話かけてる馬鹿どもって
普通に人も喰らうこの化け物が
話し合いでどうこうなる相手だとでも思ってるんだろうか
+6
-1
-
320. 匿名 2024/12/07(土) 00:49:32
>>1
熊を殺さず山に返すシステムづくりに一兆円くらいかかるので寄付をお願いします。っていう前置きを長々流してから電話が繋がるようにしたらいいと思う。繋がっても寄付のご希望ですか?で、よくないか?+4
-0
-
321. 匿名 2024/12/07(土) 00:51:44
>>38
もう、熊が増えすぎて大変な事になってるわ!
熊擁護派は逮捕してこの30年の保護政策の責任を取らせるべき!
取り敢えず秋田県のスーパーの改装のタダ働きをさせろ。+5
-2
-
322. 匿名 2024/12/07(土) 00:53:17
抗議する人が出てくるから全国放送やネットニュースで流すなよって思う
地元の人たちだけに伝わればいいんだからさ+5
-0
-
323. 匿名 2024/12/07(土) 00:59:52
>>34
ガチャンまで言ったの?面白いね。笑いのセンスあるよ。すぐ切ります!だけより反感買わないと思う。+26
-0
-
324. 匿名 2024/12/07(土) 01:06:57 ID:LErhgd5xzN
>>306
倉庫に入っていたのが野良猫ちゃんなら誰も射殺なんかしないよ!
相手は野生の殺人犯、熊擁護派の人達は宅間衛や宮崎勤、加藤智大も可哀想だから死刑にするな!って考え方なのか?+5
-0
-
325. 匿名 2024/12/07(土) 01:13:50
>>314
日本が狭いと理解しているのに自然保護区を作ってどんどん保護区に熊入れろって…。
完全に山、囲えって無理に決まっているでしょ。
それとも増税して国民苦しめてもクマちゃんを助けろとでも。
+1
-1
-
326. 匿名 2024/12/07(土) 01:17:12
人殺すバケモン擁護するのはやめてほしいわ
あんなん撮り鉄やカードゲーマーやZリーより害悪やぞ+2
-0
-
327. 匿名 2024/12/07(土) 01:17:43
若いか高い育ちかで、野犬すら見たことない人たちなんじゃないかな
犬ですら野生で育った個体と遭遇すると恐ろしいし身の危険を感じるのに、熊かわいそうは世間知らずとしか思えない+1
-0
-
328. 匿名 2024/12/07(土) 02:00:57
>>1
そういうイチャモンクレームは全部生成AIに任せたらいいと思う
いちいち真に受けて真摯に対応してるから付け上がるんだよ+5
-0
-
329. 匿名 2024/12/07(土) 02:01:34
>>254
現在は駆除した野生動物を精肉にするには厳しい制約があります。
そのため、高すぎて売れない。
ところが、日本の法律は逆に熊の胆嚢まで売れなくなるように法律を改悪してしまった。
馬鹿なのか?+2
-0
-
330. 匿名 2024/12/07(土) 02:08:19
>>39
秋田県民って嘘だろ?+10
-0
-
331. 匿名 2024/12/07(土) 02:34:10
豚や鳥や牛の肉を食べてる人間が何を今更…。
熊も食べられたらいいのにね。+1
-0
-
332. 匿名 2024/12/07(土) 02:35:21
>>45
ツキノワグマってマジマジと見たことなかったけど、顔デカイね…実際に出くわしたらめっちゃ怖いだろうなあ+4
-0
-
333. 匿名 2024/12/07(土) 03:13:34
でもさー、クマ出るとこまるんよ+1
-0
-
334. 匿名 2024/12/07(土) 03:18:19
>>5
普通の人はクマ出没地域で生まれ育ってなくても、危険性を理解して反対なんてしないよ。
想像力の欠如した頭の弱い奴か絵本の中の世界で生きてるような人くらいじゃないの?+5
-0
-
335. 匿名 2024/12/07(土) 03:27:29
昔、三毛別羆事件の再現ドラマ観たけど、とんでもなく恐ろしかった
どんなホラー映画よりも怖い
あれをみせるべき+0
-0
-
336. 匿名 2024/12/07(土) 03:49:26
>>38
熊を駆除しない方が大変なことが起こる。+1
-0
-
337. 匿名 2024/12/07(土) 03:56:36
>>54
じゃあ、アンタ一人がタヒねばいい。私は自分が大事。+0
-1
-
338. 匿名 2024/12/07(土) 04:42:31
>>1
自然と共生していない人ほどというけど、共生してる人の方が声デカいくないのかな?
九州勢だけど、山に熊いるのが日常とかトチ狂ってるとしか思えないし、よくそんな山で登山とかやってるなと正気じゃないと思ってる。
鈴とか無理でしょ。
+1
-0
-
339. 匿名 2024/12/07(土) 05:35:21
>>1
クレーマーの正体は左翼でしたね 承認欲求の強いバカの左翼がデモ起こしててそれをXでアップしてたから+0
-2
-
340. 匿名 2024/12/07(土) 05:39:47
>>81
腹減りクマさんに、あなたを捧げたい♡
ただ、人間の味を知った熊は駆除しなきゃいけないんだけどね。+0
-0
-
341. 匿名 2024/12/07(土) 05:40:27
おい!熊好き893。
そんなに文句があるなら何故、秋田県のスーパーの中に忍び込んで熊を助けなかった?
人命軽視して畜生の命を優先する奴は迷惑だから、首吊りでもしろ!+1
-0
-
342. 匿名 2024/12/07(土) 05:59:15
>>213
この回答が他人事で思い遣りの欠片も無い人の証だよね+10
-1
-
343. 匿名 2024/12/07(土) 06:09:51
>>255
この場合、熊が山の神もしくはその使いって解釈なんだと思う
だから人が死んでもそれは天罰とかそういう扱いになる
そう解釈することで自分は熊には襲われない、襲われるのは神の機嫌を損ねた人だけ
って思い込んで安心してるのよ+0
-0
-
344. 匿名 2024/12/07(土) 06:29:55
>>1
私の祖父と親戚が東北の人で猟師だったけどロクな死に方してないからなんとも言えない+0
-0
-
345. 匿名 2024/12/07(土) 06:40:47
>>318
領空侵犯されて何か困ることでもあったんですか?バカバカしい
いちいちスクランブルするとか税金の無駄+0
-0
-
346. 匿名 2024/12/07(土) 06:49:25
>>186
クマが出る地域に住んでた私の意見としては
処分するなと言う人は、猟友会が出動するより先に行って、クマを助けてあげれば良いのに。森へ返してくれたら一件落着です。+12
-0
-
347. 匿名 2024/12/07(土) 06:52:02
>>1
あと想像力だけじゃなく圧倒的に知識が足りない
今でも多摩丘陵や黒部ダムみたいに高度成長期にやってたような大規模な開発や自然破壊がどんどん行われてて、熊が居場所を失って里に降りて来ると思い込んでる
むしろ逆なのに
よく考えてみれば少子化の人口減少が著しく都市部では空き地空き家問題が起きてるくらい住処が余ってるんだからわざわざお金使って山を開発なんかしてないってわかるのに
メガソーラだってもう作ってるのはちょっとした郊外で山奥になんかほとんど作ってない
山は林業もやってないから手付かずで広葉樹だらけで木の実が昔の何倍も落ちてて食べ物は過去最高ってくらいメチャクチャある+3
-0
-
348. 匿名 2024/12/07(土) 06:56:06
>>124
横ですが
熊とは関係ない日常生活でも、他者に文句ばかり言ってそうで恐ろしいですね。
自分の想像力の無さを自覚しないまま。
そういう人って時々いるけど、さらに電話までかけちゃう行動力があるのがね。
身近な人は大変だろうな。+0
-0
-
349. 匿名 2024/12/07(土) 07:06:21
>>21
はるか昔に破産
お腹を空かせたクマたちが…
この先は書けません+0
-0
-
350. 匿名 2024/12/07(土) 07:08:29
>>342
いいえ、
ヒグマとツキノワグマを混同してる人が多すぎるから書いたんです
勝手な解釈しないでください!+0
-13
-
351. 匿名 2024/12/07(土) 07:10:41
>>342
実際有名な事件は全部ヒグマ
ただ怖がるだけじゃなくて、ちゃんと検証したらどう?+0
-11
-
352. 匿名 2024/12/07(土) 07:24:19
だから、フロリダの議員の考え方を推奨して、
熊も移民と同じく、
保護しろ、可哀想だってひとの家に
連れて行くべきだわ。+0
-0
-
353. 匿名 2024/12/07(土) 07:27:30
ニンゲン様だけが尊重される野蛮なワールドじゃなくなってきただけじゃない
そうやって声をあげる人がいないと、結局人間以外の生き物に対してどんどん扱いが悪くなる
牛豚鶏馬ペットもろもろの経済動物もマジのガチでモノ以下、ゴミみたいな扱いの虐待上等の飼育環境下だったけどネットの普及で周知されることになって少しずつ改善されてるのと似てる
駆除しないとか肉を食べないとか極端な話じゃなくて、そうやって動物の味方になる人がいるのはいいことだと思う+1
-3
-
354. 匿名 2024/12/07(土) 08:03:20
>>314
あなたが電気を使わなければ
山のソーラーパネルの区画に熊が戻って来ますよ
実践してね、今日から+2
-0
-
355. 匿名 2024/12/07(土) 08:04:38
>>351
じゃあ北海道の熊はヒグマなんで
北海道には文句言わないでね+7
-0
-
356. 匿名 2024/12/07(土) 08:17:08
はい、熊の共存についての寄付がお願いできるということで一口10万円となっております。
何故寄付が必要だと申しますと〜
で、共存のために必要な金額が貯まるまでは従来通り住民を守る活動を続けさせてもらってます
こちらも住民の安全と命がかかってますのでご理解ください、で〆る+4
-0
-
357. 匿名 2024/12/07(土) 08:22:31
>>5
抗議野郎たちに、熊と相互不可侵条約というものを結びに行ってもらうのがベストだと思う。
それぐらいの事ができれば惨劇は起こらない。+7
-0
-
358. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:50
>>241
自分は実家離れてて世話できないから~とか言って
地方に住む高齢の親の世話丸投げする兄弟姉妹みたいやな
たまに見舞いにくれば
こんな薄着で可哀想だの
もっと栄養のあるもの食べさせろだの
じゃああんたが面倒見なよって
脱線してすみません+6
-0
-
359. 匿名 2024/12/07(土) 08:45:04
>>291
あーそうなの?+0
-0
-
360. 匿名 2024/12/07(土) 08:48:19
抗議したやつから罰金数万でも取って、そのお金を猟友会に回せば?
利権だの何だので全額猟友会に回んなさそうだけど+1
-0
-
361. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:39
クマ愛護って反日野郎が多い気がしてきた…
熊さんに憎っくき日本人を困らせ、○してほしいのでは?+1
-0
-
362. 匿名 2024/12/07(土) 08:59:18
>>14
パンダ、可愛い扱いされてるけど個人的には怖いし不気味、もののけ姫に出てくる皮を剥がれた乙事主の取り巻きみたいな不吉で虚ろなフェースペイントにしか見えない
上野じゃない園で見た時、パンダが有名でかなり人気上位の有名園だから管理が悪いわけじゃなく野生を尊重してたのか?素人には判断つかないけど、白黒というより全体的に埃っぽい薄茶というか黄ばんでて、パンダの脂か目ヤニやただれか草木の汁か赤土か??なにかわからないけど毛皮が赤茶色く汚れていて、特に口周りや手の汚れが酷いかつやっぱりクマだなって凄い爪してるから血みどろ骸骨クマにしか見えなかった+10
-3
-
363. 匿名 2024/12/07(土) 09:05:41
野生の熊との共存は基本的に無理。向こうは獣で食い物漁るのは本能だからね。美味しい物が下にある!と、学習すればドンドン降りてくる。これからは増えると思うが。その地域に住んでいない人に限ってこんな事を言うよ。+5
-0
-
364. 匿名 2024/12/07(土) 09:08:12
日本だから無理だね。どんなに綺麗事言っても人間の完全が第一。襲って来れば殺すしかない。クレーム付ける人は庇って麻酔打てるものなら打ってみな!と言いたい。何もしないくせにね。+1
-1
-
365. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:20
アフリカなら判る。ここ、日本だよ。こんな狭い国に猛獣、ヤバいだろう。で、ゴミとかで引き寄せる。で、麻酔打って山へ返せか?間違いなく帰ってくるね。おいしいものあるの分かってしまったのだから、そんな事を言ってたらそのうち事故が頻繁に起きる。+3
-0
-
366. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:19
>>34
ガチャンて黒電話かいなw+2
-0
-
367. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:45
>>351
こういう脳足りてなさそうな人ってツキノワグマだったら勝てそうとか思ってるんだろうな+7
-0
-
368. 匿名 2024/12/07(土) 09:30:08
>>314
山囲うのは無理だからクマ牧場的な施設を作るとして、そこに捕まえたクマを全部入れたらギュウギュウ詰めになるだろうね。結局可哀想だから殺した方がいいってなる+1
-0
-
369. 匿名 2024/12/07(土) 09:33:05
>>9
え、日本人殺そうとしてる?+3
-0
-
370. 匿名 2024/12/07(土) 09:33:30
じゃああなたが山に帰してあげなさいよ
ご自分の車に乗せてあげてね+2
-0
-
371. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:25
熊が出る地域は誰も散歩してないよね
東京ではハイキングや散歩してる人が多いのに+2
-0
-
372. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:54
捕獲して海外の動物園に売ればいいのにね+1
-0
-
373. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:07
>>5
「クマ駆除に抗議してる人の中から抽選で1名様にクマプレゼントしよ」
「むしろクマに抗議者をプレゼントしたら」
「それなら1人だけじゃなく全員出来るからイイネ😊」
みたいなTwitterのやり取りあってちょっと笑った+4
-0
-
374. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:49
熊は山の神と言われている
駆除をしたら災いをもたらすでしょう+1
-2
-
375. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:19
人間が熊のいない地域に引っ越せばいい+0
-2
-
376. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:06
>>1
自分に置き換えて想像して考えられない人って会社でどうやって上手くやってるんだろうね?
部下になった日には地獄な気がする
だって共感する能力無いし人の痛みがわからないんでしょう+2
-0
-
377. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:29
なぜ熊の気持ちを考えられないのか
子熊たちのために必死に食料を探してるだけなのに+1
-1
-
378. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:41
>>374
神様だったら生贄を捧げなきゃね
とりあえずあなたが行ってきてよろぴく+2
-0
-
379. 匿名 2024/12/07(土) 09:51:01
人間は自己中で利己的な生き物
+1
-0
-
380. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:20
>>376
人じゃなくてクマなんじゃない?
最近のクマはネットもできるの感心したわ+1
-1
-
381. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:32
山をソーラーパネルだらけにした人間の責任だよね+1
-0
-
382. 匿名 2024/12/07(土) 09:53:05
>>353
動物の味方と言えばきこえは良いけど、言い方を変えると人間の裏切り者だろ!
それも遠くから、無責任に暴言を吐く。
そんなに偉そうなら何故、駆除される前に秋田県のスーパーに飛び込まなかった?卑怯者め!
+2
-1
-
383. 匿名 2024/12/07(土) 09:53:46
>>379
熊もそうだよ?
自分の為に殺し合って強い方が勝つだけ+0
-0
-
384. 匿名 2024/12/07(土) 09:53:55
山にドングリの木をたくさん植えればいい+1
-0
-
385. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:50
>>6+0
-0
-
386. 匿名 2024/12/07(土) 09:55:14
>>383
ほとんどの動物は人間を避ける
人間ほど恐ろしい生き物はいないからね+2
-0
-
387. 匿名 2024/12/07(土) 09:57:26
サバンナでも人間の音声を流すと動物たちが必死に逃げていく
ライオンよりもよっぽど恐れられてるのが人間+1
-0
-
388. 匿名 2024/12/07(土) 09:58:25
人間を避けるために夜行性になった動物は多い+1
-0
-
389. 匿名 2024/12/07(土) 10:00:54
>>1
安全な家の中で吠えてないで対面してから言って欲しい
秋田のスーパーに駆けつけてお世話でもしてみたら良かったのに現地には行かないのね
今は山の中じゃなくて街に降りてきてる、人間は怖くないものとして認識かれちゃってる
よく幼稚園や小学校の近くで目撃されてる。それでも駆除するなと言うのか?人でなしの意見だと思う+2
-0
-
390. 匿名 2024/12/07(土) 10:03:02
>>353
アニマルウェルフェアは確実に進んでるけど?
でも人間社会を脅かしてまでやる事じゃないからごっちゃになってる人ってほんと頭悪いと思う
結局こういう人って自分が人間関係上手く行かないから動物に逃げてるだけでしょ
なんとなく優しい人を演出できるし他と視点が違うワタシ♡って悦に入れるもんね+3
-1
-
391. 匿名 2024/12/07(土) 10:05:26
>>386
だから?
+0
-0
-
392. 匿名 2024/12/07(土) 10:05:43
>>24
九州の阿蘇の写真だから熊は関係ないと毎回指摘されてるのに熊トピたつと知らん顔で貼られるやつだ+2
-0
-
393. 匿名 2024/12/07(土) 10:06:35
秋田の人は都会に引っ越せばいいんだよ+1
-3
-
394. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:22
>>4
そんなに熊を保護したいなら一匹贈答するので
住所氏名年齢を+5
-0
-
395. 匿名 2024/12/07(土) 10:08:12
>>358
一番無責任な立場の人間が一番五月蠅く文句も多いって確かに同じよね。
そして面倒を見るかって言ったらうちが狭いだの仕事が忙しいだのと言い訳三昧よ。+2
-0
-
396. 匿名 2024/12/07(土) 10:11:39
>>20
それ見せてもクマのテリトリーに入った人間が悪いとか言いそう+1
-0
-
397. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:17
>>14
ゴリラモードになると強い+3
-0
-
398. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:18
>>1
確実に言える事は、こういう抗議する人らは動物関係の仕事してないし日頃動物と接する機会もないってこと
リアルに関わってる人ほどちゃんと考えてるから苦しいけど殺処分に反対はしてない+1
-0
-
399. 匿名 2024/12/07(土) 10:14:56
くまの檻の中いってきてよ+0
-0
-
400. 匿名 2024/12/07(土) 10:14:58
>>392
意図的なのかな?ただのバカなのかな?+0
-0
-
401. 匿名 2024/12/07(土) 10:16:38
>>393
ウクライナの人はロシアに国土譲ればいいんだよ的な事言ってる?+3
-0
-
402. 匿名 2024/12/07(土) 10:17:08
人里に降りてきた熊を生きたまま帰してはならない。
熊肉ふつうに美味しいから駆除して食べればSDGS。+3
-1
-
403. 匿名 2024/12/07(土) 10:20:02
>>387
そりゃあ趣味とか野生動物の毛皮、角欲しさに金さえ払えばハンティングし放題なんだからあたりまでしょ
肉どころか牛乳ですら飲むなと火病るビーガンを含む動物あいごはそういう奴らには何も言わないよね。
精々検疫で違法な取引法違反で毛皮骨を取り上げられる程度
叩きやすいところしか叩かない、だからハンターや自治体を叩く卑怯者の集団なのよ+1
-1
-
404. 匿名 2024/12/07(土) 10:20:34
>>3
シャトゥーンって何?って思って検索してしまった
コミックのほうは無料ですぐ読めそうなので、ちょっと読んでくる
+5
-0
-
405. 匿名 2024/12/07(土) 10:24:01
>>386
ただ今の野生動物はあんまり人間を警戒しなくなったね
昔から野鳥が結構いる田舎に住んでるけど
最近の鳥さん達は近寄ってもなかなか逃げていかない+2
-1
-
406. 匿名 2024/12/07(土) 10:25:43
>>401
そのうち日本人は某外国人に国土を譲れと言い出すわよ+2
-0
-
407. 匿名 2024/12/07(土) 10:27:25
>>362
極端だね
別にどう思うかは自由だけど、ここまで言うか・・・・・
+4
-0
-
408. 匿名 2024/12/07(土) 10:29:38
>>373
抗議するアタオカ達が一箇所に集められて熊さんといっしょに仲良く密室♡ドキドキデスゲーム♡みたいな漫画、誰か描いてくれないかなあ…+3
-0
-
409. 匿名 2024/12/07(土) 10:30:00
>>293
トピズレだけど、
動物処分というより、飼い主、ペット屋、「血統保存」とか言って結局産ませて利益を得る奴らの規制や罰則を強化した方がいい。+2
-0
-
410. 匿名 2024/12/07(土) 10:36:17
>>1
山に返しても戻ってくるから〆るんでしょうが!!!!+2
-1
-
411. 匿名 2024/12/07(土) 10:39:42
>>270
カピバラ、悪者にされて可哀想、、、+2
-0
-
412. 匿名 2024/12/07(土) 10:41:44
>>362
アドベンチャーワールドだよねw
ペットみたいに綺麗に洗われてないと可愛くないとかは個人的には思わないなーどのパンダも可愛かったよ
野生の熊も姿は美しいし可愛いと思う
でも恐ろしさは別にして考えないといけないし、見た目が可愛いからコロすなと言ってるのはただのバカ+4
-0
-
413. 匿名 2024/12/07(土) 10:45:45
>>393
スーパーに立て籠った熊の場所は、繁華街からは外れてるけど結構街の中っぽいよ。餌を求めて山の中からかなりの距離を移動したんだろうね。暗くなる夕方から夜明け前まで歩き続ければ、誰にも見つからず街までたどり着けたんだろうね。野生動物はかなりの距離を移動できるので、山の中や山に近い家だけが危ないわけではない。熊の方が従来の掟を破り人里まで下りてきたって感じだね。この熊を山奥に帰したとしても、スーパーの食べ物の豊富さを知ってしまったのでまた来る可能性は大。駆除以外の選択肢はない。それを理解しての苦情なら全国から駆除反対派の集いをして集会を開き、里親になってもらうしかないと思う。
+1
-1
-
414. 匿名 2024/12/07(土) 10:49:02
>>22
都内だが同じ。
地元の方々の恐怖は計り知れない。
竹の子掘り計画も見合わせたよ。
これからもずっと住む人は行かない様にするとかで問題を避けられないから、
地元民の意思で駆除して良いと思う。
+2
-1
-
415. 匿名 2024/12/07(土) 10:51:49
>>380
そういうことを言ってるんじゃない
クマ殺すなとクレーム入れる人は想像力も人に共感も出来ないだろうから、社会でどうやって生きてるんだって言ってるのよ
そもそも、思考に枝が無い人がクレーム入れるんじゃないのか
クマが〇ろされる→可哀想だ!ってすぐ直結する人+1
-0
-
416. 匿名 2024/12/07(土) 10:52:32
>>380
そういうことを言ってるんじゃないでしょ+0
-0
-
417. 匿名 2024/12/07(土) 10:56:09
>>350
ツキノワグマより狂暴と言われるヒグマの大半は人を襲いません
反対にツキノワグマが人を襲った実例は多数有ります(ヒグマより少ない)
残念ながら熊と人間の共存が不可能な上に人命に危害を加える可能性がある熊を駆除するのは人側の事情ですが仕方ない事です
あれはヒグマって発想はイジメ傍観者が私は悪くないって言ってるのどか同じベクトルだと思う
+0
-1
-
418. 匿名 2024/12/07(土) 10:58:26
>>415
そんなあたりまえ体操な事を解説されなくてもわかるよw人としての共感能力がない=クマ側なんじゃない?ってすごいわかりやすい皮肉だけど+0
-1
-
419. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:17
>>393
実際に人口が減り消滅する自治体も出てくるから人と熊が棲み分けられるといいですね+1
-0
-
420. 匿名 2024/12/07(土) 11:23:57
>>241
東京はカラスの巣も落とすし捕獲用トラップ仕掛けて20年で70%減らしたのにね
東北にだけ人間が住処を奪ってると抗議するのはおかしいわ+2
-0
-
421. 匿名 2024/12/07(土) 11:25:15
>>419
都会人は田舎切り捨てる発想しかしないけど、本当ならクマと人里の境界線になってる地域の住民に感謝するところだよ+0
-0
-
422. 匿名 2024/12/07(土) 11:28:17
>>57
なんだっけ?捕鯨も禁止したら鯨の数増えてるからアニサキスの発生も増えてるって言われてたな
どの生物でも増えると他の生物にも影響するしね、人間も増えてるからエネルギー問題や食糧問題が深刻化してる
人間も減らしたほうがいいから、生きてる人を殺さずに産む数を減らす方向ってことだな+2
-0
-
423. 匿名 2024/12/07(土) 11:28:36
>>420
なんならクマを保護しろと言ったその口でカラス駆除してよ!ゴミ荒らされるでしょ!って文句言ってそう
くまさんはカワイイけどカラスは気味が悪いからって+2
-1
-
424. 匿名 2024/12/07(土) 11:29:39
>>3
周りの友達たちに、冬籠りに失敗したクマをシャトゥーンって言うのよ。怖いのよ。って漫画が出た当時話しまくってたら、ガル子は妙に熊の知識を広げさせようとするって評判がたったわ。+6
-0
-
425. 匿名 2024/12/07(土) 11:30:33
>>281
>アスペって人の気持ちには鈍感な癖に動物には優しいのよね。
アスペルガーの人はその特性上 人間と関わりを持つのが難しいから物言わぬ動物にコミュニケーションを求めるタイプがいるんだと思う
人間社会では上手く立ち回れなくても動物を庇護してあげる事で役に立ってるとか承認欲求も満たされるし+1
-1
-
426. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:00
>>420
都会の電力使用量の為に田舎に風力やソーラーパネルや原子力発電がいっぱい建ってるしな
でも田舎の税収や人口は少ないから税金や光熱費も東京に比べて高いし、田舎で育てた野菜も都会に行くからか田舎では高騰すると凄い高くなる
キャベツこっちじゃ今ひと玉700円だ、田舎の農作地なのに+0
-0
-
427. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:29
>>1
抗議する人達に熊が人を襲わないように説得してもらい、熊を山に返してもらいましょう。
+0
-0
-
428. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:59
日本でコレ言う人は山の近くに住んでる気持ちは知らないね。一度降りて来て美味しい物が有ると言うことを学習したらまた降りてくる。自分で戻しな。普通は殺処分。ヤバいんだよ猛獣なのでね。住んでる人はドキドキなんだよ。住んでる処が平野部だけと思ってる馬鹿。+1
-1
-
429. 匿名 2024/12/07(土) 11:34:56
>>423
ゴキブリやネズミもいいらしいしな、汚くてキモいから
でも実験用ラットはダメとかね、たしかに実験はちょっと自分も気持ち嫌な感じに思うけど
燕も田舎じゃ益鳥だけど都会では糞害があるから邪魔で巣を壊すんだよね+1
-1
-
430. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:58
それでクマの出ないところに越せと。アホか。山には生まれ育ちの人もいっぱい居るんだよ。初めから出ないところに生まれ育ちしてる人がクレームを入れるんだろう。+0
-1
-
431. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:05
>>20
何本松かが一本多い…!みたいなのがめっちゃ怖かったんだけどあれも三毛別?+1
-0
-
432. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:46
>>428
クマも降りてきたら殺処分で、皆殺しするわけではないのにな
猪や鹿は田畑を荒らすから害獣扱いだけど、ジビエ肉にもなるから猟師が獲って生肉されて出回ってる
自然のサイクルだね+1
-1
-
433. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:35
日本では駄目だろうね。山と海に囲まれているわけで。コレを普通に言えちゃうのは平野だけの話。山の側に住んでる人は絶対に思わない。自分達でやってほしい。山の人達は戦うから。+2
-0
-
434. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:48
>>1
「自然と共生していない地域の人」ほど声が大きい
動物愛護の過激団体や家畜可愛そうってデモする過激ヴィーガンほど高層マンションに住んでるお金持ち多いんだっけ?
飼ってる犬猫にまで草食強要するらしくて、命奪うのを全て悪とするなら死ぬとか人類滅ぼすしか方法はないのにな+1
-1
-
435. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:17
>>15
なんの話?+1
-1
-
436. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:18
>>403
動物へのもっとヤバい虐待は他にたくさんあるからそっち訴えたほうがいいんだけどな
どっかの金持ちがやってたライオン狩り(ただ打ち殺して遊ぶ)とか、金儲けの為に劣悪環境で産ませて生産するブリーダーとか
利権とかなんとかあるのかも知れんけど、そこよりあるだろうとこに行かないとこがビジネスと腹いせの臭いがする
+3
-0
-
437. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:40
>>30
幼少期だけかい+0
-0
-
438. 匿名 2024/12/07(土) 11:46:31
>>32
賢いならわざわざ人間用に整えられた街に出てこないで山で生活するやろ+1
-1
-
439. 匿名 2024/12/07(土) 11:47:37
>>55
山切り崩してソーラーパネル設置した地域は市街地のクマの出現増えてるの?+0
-0
-
440. 匿名 2024/12/07(土) 11:50:50
>>402
秋田かどっかでも結構近年のうちに熊が人間の味覚えたっぽくて3人ほど山菜採りかで殺されてなかったかと
熊は食糧が減ると自動的に産み控えるらしいよ、逆に人間が里に降りてこないように餌を与えると増えてもいいと思って産むらしい
人間だって生活苦しければ産まない、生活豊かだと産んで増える、与えれば良いわけじゃなくバランス大事だよ
+1
-0
-
441. 匿名 2024/12/07(土) 11:51:10
>>1
人間より熊の方が少ないんだから減らすなよ+1
-0
-
442. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:18
>>39
はいはい
ねえ、ゴジラが実話だと思ってる系の人?+0
-0
-
443. 匿名 2024/12/07(土) 11:53:47
>>439
熊じゃないけどここ最近猪は増えてるな
夜勤ずっとしてたけど10年前はそんな生きてる猪を頻繁に目撃しなかった
ここ最近道路やその辺に普通に猪見るようになった、ソーラーも増えてるし道路も観光用に大きく切り開かれていってる
天敵もいないなら増えるだろうしね、狐も狸もハクビシンもサギもコウモリもその辺にわんさかいるよ
ここんとこは屋根裏とかにネズミか何か侵入して齧る音がする+0
-1
-
444. 匿名 2024/12/07(土) 11:54:00
クマに襲われて大怪我した人の傷口を目の前に突きつけたらさすがに目が覚めるんじゃない?
osoに殺されたかわいそうな牛たちの亡骸についてはどう思うんだろう+1
-1
-
445. 匿名 2024/12/07(土) 11:54:11
>>46
田舎のゴルフ場なんてだいたいが何十年も前に作られたものだし場所も山より街に近い
太陽光パネルって山に建てるメリットあるの?
雪国の場合は日照時間短いだろうからなおさら+0
-0
-
446. 匿名 2024/12/07(土) 11:55:15
>>441
もし人間に知識や道具が無かったら、熊に食べられて逃げ惑う猿だったのかな
人間は人間以外から狙われないから命の危機にも合わずに危機感なくなってるのかも+0
-0
-
447. 匿名 2024/12/07(土) 11:56:57
>>445
日照時間短いとこだけど太陽光だらけよ
風力発電の風車もその辺の山に沢山見える
原発も近場にあるし、誰の為の電力だろうね+0
-0
-
448. 匿名 2024/12/07(土) 11:57:16
>>15
頼まれてもないのに勝手に地球や母なる自然目線になっちゃう人いるけど、さっさと大地に還ればいいと思う+3
-2
-
449. 匿名 2024/12/07(土) 11:57:55
>>405
わかる
人口減少のせいか野生動物が勢力を伸ばしてる
「ちょっと通りますね」みたいな顔して私の目の前を横切っていく+1
-0
-
450. 匿名 2024/12/07(土) 11:58:56
>>444
熊のために人間から生贄一匹ずつ山に渡すか
因習村のようなことが繰り返されて熊に怯えるようになる人類か
現代の銃とかの武器持つようになった人間が失った心だな+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/07(土) 11:58:56
>>317
熊は絶滅はさせちゃいけない動物です。生態系が壊れます。
私が言いたいのは、今までと同じように期間限定で猟師が狩りをするのは必要だとは思っています。
本来なら、小熊を日本狼が狩りをして捉えていたから生態系が保たれていたので、人間が日本狼を絶滅に追い込んだんだから、人間が同じように狩りをするのは必要です。
ただ、それ以外は、人里に降りてきた熊を駆除して色々と苦情がくる位なら
自然保護区を作って、完全に降りてこれないようにいずれなるならいいかな…と思っただけです。
小笠原諸島みたいに、管理はするけれど簡単に人が踏み入れられないような…
熊だけじゃなく、猪や猿、その他野生動物が人里に来なくても暮らしていけたらな…って思っただけです。+1
-1
-
452. 匿名 2024/12/07(土) 11:59:44
要するに人間様だけが暮らしやすいように、自然と動物は遠慮なくころすし破壊するってことでしょ笑
+0
-1
-
453. 匿名 2024/12/07(土) 12:01:04
>>1
反日のクソだろどうせ
只々正論振りかざし正義面して
てめえの身に降りかかれば
平気で手のひら返す
クソ
+0
-0
-
454. 匿名 2024/12/07(土) 12:01:19
>>448
もっといえば、人間的にもこのまま地球環境悪くなるとまずいから間引きましょうが正解かと
つまり自分以外の出来損ないの弱い劣った人間から死んでいけば良いってことかな?人類も選別生き残りゲームに突入しそうでなかなかに地獄+0
-0
-
455. 匿名 2024/12/07(土) 12:04:22
>>452
そういうことだね
まあ人間が熊のテリトリーに入っても襲われて殺されるのは日本じゃ自業自得に言われるから
つまり敵対生物のテリトリーには入るなってお互い学習しなきゃいけないってことね
森を壊せばそりゃもののけ姫よろしく熊も生き残るために人間のテリトリーに進出するし
人間が自分達の住処の領域近づいてきたら熊も自己防衛の為に人間に全力で襲い掛かるでしょうね+0
-0
-
456. 匿名 2024/12/07(土) 12:06:27
>>451
横。ニホンオオカミが獲ってたなら人里に降りてきたクマも駆除していいじゃん
生態系どうのと言うなら保護区にクマだけを放してもバランスおかしくなるってわかるでしょ
尤も、国にも地方にもそんなの管理する余力もないから夢物語なのは前提なんだろうけど
+0
-1
-
457. 匿名 2024/12/07(土) 12:09:01
>>454
うん、だからそういう思想の人が率先して消えればいいと思う。一般的な人間は何も変わらず生きていくから+0
-0
-
458. 匿名 2024/12/07(土) 12:09:18
ではその方々に大事なクマさんと是非対峙していただきたいですね。
実際、募集したら誰もこなさそう。+0
-1
-
459. 匿名 2024/12/07(土) 12:09:44
殺処分する人の精神的負担と誹謗中傷される可能性、
の悪影響が及ぶから
動物園で飼うべき+0
-2
-
460. 匿名 2024/12/07(土) 12:10:37
>>455
関係ないけど田舎だとカラスって頭いいからそんな車に轢かれてないんだけど
若いカラスが出てくる時期になると若いカラスはまだ車の怖さを知らずに車の避けるのが下手だったり突然飛び出してきたりする
コダヌキやキツネも人間の怖さを知らないから人間に寄ってきてしまうことがあるんだよね
自然動物は人間と仲良くしてはあまり良くないってのは、人間にも悪いのや人間の生活区があるから+2
-0
-
461. 匿名 2024/12/07(土) 12:10:38
野生動物が人里降りてくるのは、人間が住処を奪っているから
野生動物が人里降りてくるのは、温暖化や水質汚染でエサになる植物や小型動物が少なくなってるから
まさに自業自得+1
-0
-
462. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:31
「クマのために困ってる人がいて可哀想だけど駆除しかない道もある」
安全な所からヤジ飛ばしてるのはこういう事を想像できない無神経で浅慮な奴らだろう
そうやって「可哀想なクマの命を尊ぶ優しい人」って自画像に酔いたいんだと思う
いつもは無神経さ故に他人に優しいと褒められないような奴ほどいい気になるから+2
-1
-
463. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:43
>>461
逆に保護しすぎて増えてる場合もあるね
絶滅させないってのも人間の都合なんだよね実は
淘汰されるにも自然的な理由があるのに無理矢理留まらせると生態系を崩しかねない
因みにヴィーガンで野菜だけ食べてる人
地球上の農作できそうな土地を全部切り拓いて農作地にしても一期作じゃ40億人分しか賄えないってさ+1
-1
-
464. 匿名 2024/12/07(土) 12:15:51
>>1
この人たちにはクマのプーさんにでも見えてるの?
不思議だわー。
+0
-0
-
465. 匿名 2024/12/07(土) 12:16:26
>>459
猟友会の人って狩猟が趣味だから精神負担とか考えなくていいよ
でもその人らの方が頭お花畑の愛誤達より野生動物に対してリスペクトはあると思うけど。+2
-1
-
466. 匿名 2024/12/07(土) 12:17:15
動物園で飼えばいいじゃん。
熊に恨みもない、理論的に関係ない人にクマの殺処分させるの?
何を根拠に? 死刑じゃないんだよ?
それに殺処分したら大量のクレーム来るでしょ
それって殺処分しろ派の人が受けなよ?+0
-1
-
467. 匿名 2024/12/07(土) 12:18:53
>>465
豚さん可愛そうって言いながら養豚場の豚の鼻に水流し込んでる奴より
豚の世話毎日やって健康に育てて出荷してる人の方が多分命の重さ知ってる+3
-1
-
468. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:37
>>465
猟友会の人って狩猟が趣味だから精神負担とか考えなくていいよ
それは、生きてるクマを対等に撃つからでしょ
殺処分は一方的な暴力だから全然違うよ。
気にしないとかじゃなくて、何を根拠にやってもらうの?
死刑や刑罰なら法で定められた正義の執行じゃん。
熊に一方的な暴力を強いる根拠って何?
+0
-3
-
469. 匿名 2024/12/07(土) 12:20:18
あなたがクマの横に住めとか言うなら
殺処分はあなたがして、クレーム全部受けなよ?
+1
-0
-
470. 匿名 2024/12/07(土) 12:21:25
>>466
捕まえるのが半端なく難しいんじゃなかった?麻酔銃も日本で打てる人数人だってXで言われてたよ
動物園で飼うにも野生個体を飼育管理する人も必要だし、ライオンや虎も飼育員殺されてるしな+0
-0
-
471. 匿名 2024/12/07(土) 12:21:45
殺処分殺処分ってイキってるおっさんは
クレーム受けないじゃん
自分も高みから殺処分言ってるだけなことがわからない馬鹿+1
-0
-
472. 匿名 2024/12/07(土) 12:22:50
>>471
まあああだこうだ言ってる間に現地の人がいつも通りに処置してるよ+0
-1
-
473. 匿名 2024/12/07(土) 12:23:33
殺処分の根拠あります?
出して。
クマに傷害罪とかあるのかな?
動物愛護法より強い根拠でお願い+1
-1
-
474. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:36
>>473
野犬でさえ殺処分だったりするしな
実際襲われる人も多いし
ゴキブリやネズミにも殺処分の根拠ないしな+0
-0
-
475. 匿名 2024/12/07(土) 12:25:33
>>474
ハチやハブとかの危険生物も基本駆除だしね+0
-0
-
476. 匿名 2024/12/07(土) 12:26:03
>>465
生きてる野生のクマは人間より強いから狩猟に理論的な正当性があるんでしょ
逃げ場がない腹が減ってないと襲ってこないクマを囲って殺処分することと理論的に正当性が同じだって根拠ください。+1
-2
-
477. 匿名 2024/12/07(土) 12:27:09
>>471
中絶中絶ってイキってるおっさんは
赤ちゃん殺しのクレーム受けないじゃん
自分も出して快楽感じるだけで言ってるだけなことがわからない馬鹿+0
-0
-
478. 匿名 2024/12/07(土) 12:27:44
>>475
ゴキブリやネズミやハエは
現在進行形で、被害を生んでいて、さらに野生じゃん。
クマは囲って抵抗出来ないようにして殺処分だよ?
違うけど?+0
-0
-
479. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:13
去年おばあちゃんの家の近くで数回熊が出没した
今まで来たことないような場所まで来ていることに街の皆はテンパってましたよ
特に朝晩などの静かな時間は怖いって
ゴミ出しや買い物や日常生活にも緊張感があったと
言ってた
だって近距離で対峙してしまったら絶望的な状況ですよね
駆除反対してる人はそういうところに住んで思う存分熊と対峙して森にでもいざなってください
確かに動物の命は大切だし、人間のエゴかもしれない
でも熊のために人間が殺されても仕方ないなんて理屈は通りません+1
-1
-
480. 匿名 2024/12/07(土) 12:29:05
>>476
この間のスーパーのは人間の食べ物の味を覚えてしまったって理由があった気がする
人間のところに行くと食べ物があると覚えてしまうと、積極的に人間に近づいてくるようになるらしい
猿も観光客に餌貰ったら人間から奪うようになるしね+1
-0
-
481. 匿名 2024/12/07(土) 12:29:47
>>1
変な理屈のクレーマー、カスハラは熊以上の害獣です
本人自覚した方がいいよ
同じ位の駆除対象+1
-1
-
482. 匿名 2024/12/07(土) 12:30:23
>>478
現在進行形で、被害を生んでいて、さらに野生じゃん。
これ熊もそうじゃね?普通に人が怪我したり殺されてるんだが+0
-2
-
483. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:02
>>422
熊が出るようなところは過疎地だっての
人間は減ってる+1
-0
-
484. 匿名 2024/12/07(土) 12:32:01
>>482
人間が近づかない限り襲ってこないけどねw
人間がエサを奪わない限りこっちに来ないけどね?
ゴキブリやハエやネズミじゃないよね+1
-1
-
485. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:55
>>483
これ都会のエネルギー問題や食糧問題が加速すると田舎の人が減ってるところの自然破壊が進んで田舎のダメージ増える一方なのでは
コンパクトシティ進めたがってるのも、いわゆる人間の居住区と自然保護区を区切って
エネルギー源や食糧製造地も囲って別途用意するって分ける方向とるのかね+0
-0
-
486. 匿名 2024/12/07(土) 12:34:36
>>482
で、根拠ない感じ?
根拠ないならどうやって人に殺処分の命令出すの?
言ってる意味わかります?
殺処分する人は動物を傷つけることが趣味ではないから、行政からの法的根拠による命令がいるんですよ。
あります?+0
-1
-
487. 匿名 2024/12/07(土) 12:35:24
>>484
奪ってるのは田舎の人間じゃないけどね
人間全体が森を動物から奪ってるなら、まず人間の個体数を減らすべきだね
少子化間違ってないわ+1
-0
-
488. 匿名 2024/12/07(土) 12:35:26
それではご自身が熊の餌になって差し上げてください+0
-0
-
489. 匿名 2024/12/07(土) 12:36:16
>>413
あの熊さ人里付近で育った説あるんだよ
山奥から来た形跡がないんだと+0
-0
-
490. 匿名 2024/12/07(土) 12:36:33
>>468
動物に対して刑罰とか持ち出して来る時点で話が通じない人種だ…(ドン引き)+2
-0
-
491. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:38
>>486
支離滅裂になってね?
多分外野が何言っても現地に住んでる人が現地で考えてやることだしな
うちの田舎でも普通に猪駆除されてるけど地元ニュースにもならない日常のことだから誰も話題にもしない
+1
-0
-
492. 匿名 2024/12/07(土) 12:39:50
>>41
こういうこと言う人たちって自分が同じようなこと言われたら納得するのかな
熊は出なくても自分の住んでる所で災害が起こったりした時に「そんな所に住んでるのが悪い!」って言われたら+1
-0
-
493. 匿名 2024/12/07(土) 12:40:14
>>486
そもそも法律は人間に対して適用されるもので法的には動物はモノ扱いだよ
+1
-0
-
494. 匿名 2024/12/07(土) 12:41:00
>>489
誰かエサやってたか近隣のゴミでも漁って生きてたか?
地元でも野犬問題が出てるけど、噂では野犬の群れにエサをやってる人がいるらしい
役所でも捕獲が難しいらしくて街中徘徊してるから怖がられてる+0
-0
-
495. 匿名 2024/12/07(土) 12:41:04
>>493
ない感じ?+0
-0
-
496. 匿名 2024/12/07(土) 12:41:20
今熊に近い地域よりもずっと前に自然破壊下地域に住んでおいて偉そうだよね
しかも農家さんの野菜とかも普通に食べておきながら+2
-0
-
497. 匿名 2024/12/07(土) 12:42:19
>>492
都会の人がよく言うけど
都会に住んでればすぐ復興できるし支援も早くてそもそも災害も起こらないって言ってるが
果たしてどうなんかね?+0
-0
-
498. 匿名 2024/12/07(土) 12:42:48
>>1
僕たちだって生きたい…+1
-2
-
499. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:32
>>495
自治体などが駆除が必要と判断したら駆除するだけだし何の違法性もないよ?
それともあなたは駆除の違法性を立証できるの?+4
-0
-
500. 匿名 2024/12/07(土) 12:44:11
>>490
日本語読めない勢+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「人間の都合で殺すな」「山に返すべき」「かわいそう」などと抗議する声に賛否があがっていますが、このような現象は今回だけではありません。クマの出没が各地で相次いで報じられ、そのたびに同じような命をめぐる論争が起きています。