ガールズちゃんねる

お歳暮のお礼

75コメント2024/12/06(金) 19:37

  • 1. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:29 

    旦那の会社の女の子からお歳暮?が届きました。
    熨斗も無いし、普通の贈り物。
    お返しするって言ってましたが、旦那のお返しは海外出張の時のブランド品だと思います。
    お返し必要なら百貨店とかで送った方が良くないですか?
    あわよくば浮気するタイプなので海外出張土産をお歳暮返しにしたくないです。どうすれば良い

    +3

    -30

  • 2. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:58 

    寝取られそうだね…ドンマイ😉

    +28

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:11 

    お歳暮のお礼

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:11 

    どうすれば良い

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:21 

    あわよくば浮気するタイプとよく結婚したな

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:36 

    浮気するなら阻止したら?
    いいの?

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:39 

    暮れの元気なご挨拶

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:50 

    >>1
    あたしが代わりに手配しとくわよ~って言ってヨックモック送っとけばいい

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/05(木) 19:18:43 

    お歳暮じゃなくない?
    少し早いクリプレとか誕プレじゃないの?
    出来てんじゃん?

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/05(木) 19:18:45 

    >>1
    その言葉を旦那に向ける

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:02 

    >>1
    既に浮気してて、匂わせに来てるとかは無い?
    本当にお歳暮?

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:05 

    釣りネタかな

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:14 

    >>1
    個人→個人?
    贈るのも受け取るのも非常識だなあ。
    お返しするなら、妻である主からで終了しとこよ。
    で、旦那にはクギ刺しとこ。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:17 

    お返しが高いわね

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:26 

    会社の若手社員からお歳暮?
    あまり聞かないケースだよね。

    「ありがとうございます、でも今後はご遠慮ください」って意思表示しても良いかもね。
    下心なくても、そういうのキリないし。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:26 

    ハムの人お元気かなぁ?

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:38 

    >>1
    浮気の第一歩
    返さなくていいと思う
    まず独身で不倫嫌ってる女子らとしてはお返しもらうとか考えてないから
    もし返すなら消え物の方がいいよ

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/05(木) 19:21:36 

    >>9
    主です。誕生日が12月初旬です

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/05(木) 19:22:09 

    >>1
    ご主人と連名で礼状ハガキを出しておいたら?
    美味しい品をいただき、私どもも子どもたちも大変喜んでおりますって。
    手書きで書いたらいいと思うよ。

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/05(木) 19:22:55 

    >>1
    旦那宛に届いたなら妻は口出せる立場じゃないよ。
    浮気されることを何とかしたほうが良い(笑)

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/05(木) 19:22:59 

    >>11
    熨斗もないってお歳暮にも見えるし単なる贈り物にも見えるしで主を混乱させるために相手わざとやってない?って思う

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/05(木) 19:23:05 

    >>12
    釣りじゃないよ

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/05(木) 19:23:10 

    お礼状のハガキをトピ主さんの名前も添えて出す

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/05(木) 19:23:28 

    >>1
    ただのお土産で草

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/05(木) 19:23:38 

    >>9
    そう思った。クリプレの督促だよね?
    わざわざ送りつけるなんて奥さんに見てほしいんだと思った。
    挑戦的だなー

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/05(木) 19:24:20 

    >>18
    それ相手わざとやってない?お歳暮にもプレゼントにも捉えられるように熨斗をつけず、夫と主の反応を試してるように思える

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/05(木) 19:24:35 

    >>1
    お歳暮の意味分かってますかね?
    そこが心配なんだけどw

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/05(木) 19:24:40 

    >>1
    この時期に熨斗のない贈り物にダンナは、出張先の海外のお土産か。なんか既にきな臭い気がするんだけど。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/05(木) 19:25:08 

    もうしてんだろ浮気

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/05(木) 19:25:22 

    >>9
    その女狙ってると思うし、旦那さんもあわよくばが絶対ある。だってブランドあげるかふつう?

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/05(木) 19:25:27 

    >>1
    そのお歳暮はなんなのかな?

    いい感じのお菓子?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/05(木) 19:25:56 

    旦那も堂々としてんなあ。すげーや。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/05(木) 19:26:23 

    >>1
    そんなのにお返し要るの?
    私ならその手間すら面倒だから放置

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/05(木) 19:27:15 

    >>21
    そう、一切熨斗も無くての贈り物だったから、旦那に送り主写メしたけど経理の新人かも?って言ってた。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/05(木) 19:28:10 

    >>8
    ホント
    なんでこういうスマートな対応ができないのか不思議

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/05(木) 19:28:41 

    >>8
    絶妙なチョイスw

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/05(木) 19:30:42 

    >>34
    新人ならのしを知らなくてやってる可能性があるから、何か簡単なお菓子と来年以降はお気遣いご不要です、ってお礼書くのがいいかもね

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/05(木) 19:31:07 

    >>1
    サンプル百貨店から直送で送る、お前はサンプルでいいと威圧する

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:19 

    >>3
    結構嫌いじゃ無かった。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:30 

    >>15
    主です、新入社員の経理とか言ってたけど。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:52 

    >>3
    これでもいいけどスパークリングに口臭予防機能はないよ。
    嫌味で送るなら普通のフリスクの方が良いかもね。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:56 

    >>1
    浮気するタイプなんだ…
    多分浮気するんじゃね?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:59 

    >>1
    >あわよくば浮気するタイプ

    じゃあ、もう確定ではないでしょうか。
    なに余裕ぶってんだ?なんか似た者夫婦。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/05(木) 19:33:22 

    >>1
    お歳暮の場合は
    必ずしも物をお返しをする必要無いとされてるよ
    目下の子なら尚更
    御礼状を出せばいいと思う

    牽制兼ねてなら
    鳩居堂とかの畏まった白の便箋で
    儀礼的な手紙を、奥様の直筆と分かる感じで出せばいいんじゃないかな
    「結構な御品を頂戴しましてありがとうございます。家族でいただきました」って感じの内容

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/05(木) 19:34:45 

    >>9
    今時の若い女性がお歳暮を贈るとは思えないもんね。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/05(木) 19:34:59 

    >>1
    女子社員からの挑戦状なので、主名義で何か送ったら?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/05(木) 19:35:09 

    >>30
    旦那が贈り物好きなんだよね。私と娘がブランド品興味無くてお土産も断っているレベル。

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/05(木) 19:35:11 

    >>1
    家に直接送られてきたの?こわっ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/05(木) 19:36:29 

    >>48
    何で住所知ってるんだろうね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/05(木) 19:37:26 

    >>19ちょっとネットでお礼状の例文参考にして送ってみるわ。ありがとう。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/05(木) 19:38:02 

    >>44
    ヨコ。
    お礼状の差出人は、夫の名前を書いて、その左下に小さく「内」と書くと完璧ね。夫の代筆を妻がしてますよって意味になるから。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/05(木) 19:38:39 

    >>8
    ヨックモックなんて贅沢な。スーパーの駄菓子の詰め合わせでじゅうぶんじゃない?

    +2

    -7

  • 53. 匿名 2024/12/05(木) 19:39:10 

    >>1
    どうすれば良い
    で終わってるのちょっと笑ったw

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/05(木) 19:39:37 

    >>49
    (⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/05(木) 19:43:38 

    お歳暮トピかと思ったら違ったw
    毎日お礼状書くのしんどい
    印刷にしたいけど‥

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/05(木) 19:45:46 

    >>1
    頂いたものと全く同じ物をあえて新品で手配して送り返す。
    主が非常識にならない程度に要りませんよって意思表示。

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/05(木) 19:52:25 

    >>1
    働いてないのかな?
    たかが贈り物で浮気だ海外出張土産だって大げさなんだよ(笑)
    働いてりゃ、異性の同僚との関わりくらい普通にあるから。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/05(木) 19:52:28 

    >>55
    お中元とお歳暮の時期は辛いよね
    あと、宅配便を運ぶのしんどい
    ビールばかり届くから、手間だけかかるし苦手で自分は飲めないやるせなさ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/05(木) 19:53:26 

    >>46
    やってみるわ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/05(木) 20:06:45 

    上司への贈答品に熨斗を付けないなんてマナーのない社会人ですって言っているようなものなのに本当に非常識な女子社員ですね

    キツいこと言えばその程度の部下にマナー違反の物をもらって尚且つお礼をしようとしてること
    2人とも救いようがないから主さん今後も嫌な悔しい思いをしてしまいそうで心配しています
    悔しいですよね

    結婚前は秘書をしていて現在は既婚ですがバレンタインやら誕生日やら他所様の夫に手紙付きのプレゼントしてくる女性が多くてうんざりします
    私もおとなしくしていないで反撃に入ろうかなってここを読んでいて思っちゃいました

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/05(木) 20:09:46 

    >>3
    これ気になったけど高かったからやめた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/05(木) 20:09:46 

    >>50
    最後は、
    〇〇様の幸せを、家族一同心よりお祈り申し上げます。
    とかまとめてもいいと思うw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/05(木) 20:12:17 

    >>3
    これ近くのドラッグストアで叩き売りされてたけど笑

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/05(木) 20:39:17 

    >>34
    主さん?
    でも、かも?って言ってるのなら何故に海外出張時にわざわざお返し買おうとしてるんだ?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/05(木) 20:41:37 

    釣りだろうけど
    また頭悪そうな主だなw

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/05(木) 20:49:46 

    >>42
    もうしてんじゃね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/05(木) 20:51:34 

    >>8
    礼状もつけときましょう!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/05(木) 22:06:25 

    お歳暮にお返しは不要
    お礼状出しておけばOK

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/05(木) 22:14:03 

    >>1
    どんなシチュエーションで
    住所伝えることがあるんや?
    今時年賀状もあるわけないし。
    もうスタートしてそう

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/06(金) 07:20:10 

    >>7
    火に油か…

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/06(金) 08:34:59 

    >>1
    部下からならお返し要らん
    お礼状だけ送っておく

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/06(金) 10:11:34 

    それ普通に主さんの当て付けじゃない?
    直接いつも主人がお世話になってます
    って言いに行かないと

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/06(金) 19:32:27 

    >>65
    釣りじゃないのよ、よく考えたら主人の誕生日の2日前に届いたし、お歳暮って熨斗無いのが当たり前
    なん?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/06(金) 19:35:01 

    >>45
    そう、損得の関係で男子部下はありえるのに、若い経理?が熨斗無い贈り物怖い。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/06(金) 19:37:30 

    >>60
    全く熨斗無いので意味が解らず理解不明でした。
    やはり常識無しで認識良いのですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード