ガールズちゃんねる

ビジネスホテルで「とりあえず」やってしまうことに共感の声 「わかる」「意外なご褒美」

201コメント2024/12/06(金) 16:17

  • 1. 匿名 2024/12/05(木) 15:18:42 




    みなさんはビジネスホテルで「とりあえず」やってしまうことありますか?

    +332

    -24

  • 2. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:17 

    ベッドにダイブ

    +44

    -37

  • 3. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:34 

    ベットの上で寝っ転がりながら1人お菓子パーティ

    +40

    -30

  • 4. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:40 

    とりあえず外を見る

    +481

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:47 

    ローブとか着ちゃう

    +27

    -9

  • 6. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:49 

    でっかい鏡隠せたらいいのになと思う

    +165

    -7

  • 7. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:50 

    先ずは窓から外見る。

    +305

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:51 

    >>1
    トコジラミがいないか隅々までチェック

    +148

    -11

  • 9. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:51 

    トイレチェックしちゃう

    +131

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:53 

    テレビ見ながらコンビニで買ったもの食べる

    +295

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:54 

    コンビニで大量に買ってきて残してしまう

    +175

    -14

  • 12. 匿名 2024/12/05(木) 15:19:58 

    テレ東映らないから、絶対テレ東にしちゃう

    +33

    -5

  • 13. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:02 

    ベッドの掛け布団の埋まってるところを剥がす

    +368

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:02 

    見たことないテレビ番組見るのはなんかわかるw

    +220

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:08 

    地方の番組見たいよねー

    +148

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:08 

    机とか枕の匂いを嗅ぐ

    +2

    -18

  • 17. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:20 

    新聞の地方のテレビ欄を見ちゃう

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:21 

    朝の散歩。途中のコンビニでコーヒーを買ってくる。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:41 

    真っ裸になるよ

    +14

    -15

  • 20. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:44 

    とりあえずTVつける
    無音が苦手

    +133

    -6

  • 21. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:52 

    深夜にカップラーメン

    +14

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:54 

    引き出しとか全部開ける

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:56 

    何故か置いてある聖書を手に取る

    +92

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:59 

    昼間からお風呂に入り隅々までケアする

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:03 

    水圧チェック

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:07 

    飲み物何が置いてあるか

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:22 

    バスローブだと思って着たら、病院着みたいな格好になりスースーして落ち着かない。

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:26 

    チャンネルチェックかな
    教育テレビとかは同じチャンネルだけど
    ほかは異なるもんね

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:32 

    いつスリッパに履き替えるか考える。使い捨てのスリッパに履き替えた時の薄っぺらさに戸惑うが慣れる。

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:43 

    実家暮らしだと好きな時にお風呂入れないことが多いから自分が行こうと思ったタイミングでお風呂に行けるだけでもう感動する

    +58

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:46 

    テレビのチャンネルを1から順に押して、
    地元との違いをおぉ?!って把握してみる

    +117

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:49 

    引き出しとか棚とか、開けられるところは全部開けて変なもの入ってないかチェックする

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:55 

    逆に、あ!この番組ここでも映るんだwもある

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/05(木) 15:22:01 

    カーテン明けて横がビルであ~となる

    +125

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/05(木) 15:22:13 

    置いてある謎の本(社長の自伝、仏教聖典)のチェック

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/05(木) 15:22:32 

    ベッドの下に誰かいないか確認

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/05(木) 15:22:43 

    たのやくを読む

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/05(木) 15:22:47 

    旅先で見るテレビって何であんなに面白いんだろう

    +13

    -8

  • 39. 匿名 2024/12/05(木) 15:23:02 

    ホテルスタッフだけど予約時に「眺めがいい部屋でお願いします」って言ってくる客の部屋はとりあえず2階にしてる。

    +2

    -26

  • 40. 匿名 2024/12/05(木) 15:23:03 

    ケトション

    +0

    -9

  • 41. 匿名 2024/12/05(木) 15:23:10 

    電気をつけっぱなしで外へ出かける

    +17

    -8

  • 42. 匿名 2024/12/05(木) 15:23:23 

    置いてあるデリバリーや近所のお店のパンフレットを眺める

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/05(木) 15:23:35 

    ホテルの便箋と封筒がどんなんかチェックしてしまう

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/05(木) 15:23:50 

    >>4
    深夜や朝方に外見て なんかおセンチな気分になる(特におセンチな理由はないけども)

    +110

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/05(木) 15:23:55 

    家で使ってる部屋着に着替える

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:01 

    普段シャワー派だけど湯船にお湯ためる

    コンビニでお酒やつまみを大量に買ってテレビ見ながら酒盛り

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:37 

    >>1
    三八上北って青森県やんけ!!

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:38 

    カーテン開けて景色チェック
    目の前が水槽タンクだったときは即閉じた

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:40 

    机の引き出しの中に入ってる
    ホテルの施設案内とか非常口は~とか書いてあるマニュアルみたいなやつを一応見る

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:40 

    ジャンプのメーカー見て、髪に合いそうか確認

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:41 

    地方行くと局と番号が違うからとりあえず確認
    Wi-Fi確認

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:44 

    貧乏くさいけど冷蔵庫に無料の水が入ってるかのチェック

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:46 

    汚いかもとわかっているけど靴を脱いで歩いてしまう

    +21

    -5

  • 54. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:08 

    アメニティのチェック

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:09 

    いろんな引き出しを開けてみる

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:12 

    >>23
    殆どのビジネスホテルに何故か聖書と仏教書が置いてあるよね

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:22 

    朝食の時間とか自販機、製氷器の場所が書かれた館内案内図を見る。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:33 

    テレビはつけないな
    空調の音とか他人が廊下を通りすぎる音などを聞いてる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:39 

    引き出し開けて聖書をパラパラと読む
    仏教徒だからホテルにでも泊まらないと目にする機会ないから珍しくて読んじゃう
    なんせ世界で一番売れてる本だし

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:40 

    ビッチリ差し込まれたベッドの掛け布団をとりあえずフリーにする

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:52 

    テレビはつける。アウェイで無音だと居心地悪くて

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:52 

    >>39
    イケズですって自己紹介?

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:53 

    >>1
    とりあえずポットのお湯を沸かしてコーヒーかお茶入れる

    +27

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/05(木) 15:26:11 

    >>35
    社長の自伝はアパホテル以外にも置いてるのかな

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/05(木) 15:26:17 

    近くの居酒屋に入るが、部屋でも飲みたくて色々買ってくる。たっぷり入浴してご当地の番組やニュース見ながら鏡の前の机に座り酔っ払うまで飲む。
    飲み足りなく他の階の自販機めがけ部屋を出たらロックかかってしまい、フロントにヘルプ求めに行くまでがセット。

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2024/12/05(木) 15:26:18 

    >>1
    ごめん、オシッコする、もちろんトイレで

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/05(木) 15:26:32 

    心配性なので避難経路確かめる
    非常階段目の前だと安心する

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/05(木) 15:26:50 

    WiFiを繋ぐ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/05(木) 15:27:06 

    ベッドまで行って足元部分が挟まれてる掛け布団を引き出す

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/05(木) 15:27:35 

    非常時の脱出口ルートを確認してしまう。
    (部屋の外の一応ついている案内版とか見て、非常階段の位置だけ目視で確認してしまう。)

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/05(木) 15:27:37 

    田舎の方のビジホだとチャンネル数こんなに少ないの!?ってビックリすることがある

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/05(木) 15:27:45 

    エアコンと照明を自分好みに調節する

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/05(木) 15:28:20 

    >>39
    追加料金払わずに図々しいこと頼む方も良くないけどあなたも微妙だわ。
    2階がある時点で小さなビジホとかだろうから接客もそこそこでいいのかもしれないけど。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/05(木) 15:28:30 

    >>1
    シャワー🚿⇨洗体⇨そのまま湯船⇨拭かずにバスローブからのベッドへダイブ⇨全裸で就寝

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2024/12/05(木) 15:28:38 

    引き出し、備品、避難経路とりあえず全部みる
    照明の明るさ、スイッチをいじる
    ニュース番組で他県の知らないアナウンサーを見て軽いホームシックにおちいる

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/05(木) 15:28:54 

    ベッドの足元にある帯みたいなのを取る
    外国人が靴履いたまま横になる時に乗っけてるって聞いたから

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/05(木) 15:29:11 

    東京のテレビではめっきり見なくなったタレントが
    ローカル番組でレギュラー持ってるのを見て感慨にふける

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/05(木) 15:29:12 

    >>52
    なかったら買ってくるようだし大事だよね

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/05(木) 15:29:53 

    コンビニで豪遊
    お酒とおつまみ買い込んで深夜にカップラキメるw

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/05(木) 15:29:56 

    スマホ充電

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/05(木) 15:30:22 

    >>74
    男みたい

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/05(木) 15:30:53 

    間取りわかってても冒険から始まる笑
    その次に近隣のコンビニやスーパー調べる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/05(木) 15:32:37 

    >>50
    ジャン…プ…?髪に合うのあった…?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/05(木) 15:33:18 

    >>71
    あとこの時間にこの番組が放送されてんだみたいなの

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/05(木) 15:33:31 

    >>13
    ベットの下に空間ある時は先ず見ちゃう

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/05(木) 15:34:58 

    >>7
    カーテンをシャッと開けて、とりあえず周りの景色を何となく見て、すぐ閉める

    やる事ないから、テレビの音を最小にして
    お腹空いてないのに、買ってきた割高のお菓子を食べる

    更にやる事ないので、ベッドに寝転がりながら、スマホをダラダラ見てウトウトして
    気づいたら早朝なので、早めの朝食
    (冷蔵庫に入れておいた、スーパーの半額弁当)

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/05(木) 15:35:23 

    とりあえず浴槽にお湯ためる

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/05(木) 15:36:07 

    >>1
    窓を開けたら、隣のビルの壁しか無かったとき~
    窓を開けたら隣のビルの壁しか、無かったとき~

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/05(木) 15:36:24 

    道民だけど昔は道東と札幌で映るチャンネルと映らないチャンネルがあったり札幌圏でしか流れないCMとかあったなぁ。
    今はもうそんなことないんだけどさ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/05(木) 15:37:08 

    >>1
    とりあえずオナニーするでしょ

    +2

    -8

  • 91. 匿名 2024/12/05(木) 15:37:29 

    >>1
    使いやすい場所に小物移動させたり、コスメ類を机に並べる。巣を整えてから休憩するのがいつものパターン

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/05(木) 15:37:46 

    ここのボタンであそこの照明が消えて
    あそこの照明はこのつまみで明るさが調節できるのねとか一通り確認する

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/05(木) 15:38:45 

    ペイカードを買う

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/05(木) 15:39:22 

    近くの観光地とか、近くのおすすめ飲食店みたいなのをホテル側が一枚の案内にして1Fに置いてくれてるのとかつい貰って読んでしまう。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/05(木) 15:39:24 

    枕2個あるときは一個は入浴前に使ってもう一個は寝るとき使う。一個しかないときは裏と表。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/05(木) 15:39:35 

    部屋に入ったら横になる前に灯りを全部点けて写真を撮る。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/05(木) 15:40:14 

    ちょっと値段高めの小袋の入浴剤買ってきて、お湯に入る。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/05(木) 15:40:34 

    とりあえず、お風呂トイレがどんな感じなのかチェックする

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/05(木) 15:40:37 

    >>35
    東横インは豊富だよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/05(木) 15:41:33 

    クローゼット開けて、浴衣とか部屋着チェックして着替える

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/05(木) 15:41:35 

    素泊まりの場合、朝食と夕食何食べるか考える。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/05(木) 15:41:53 

    >>89
    昔テレ東系やってなかったもんね、道東

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/05(木) 15:41:56 

    大きめの水買っておく。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/05(木) 15:42:48 

    まずは部屋を見回す
    不審な隠しカメラとかお札とかないかなって

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/05(木) 15:43:38 

    トイレとお風呂が汚れてないかチェック。
    前に泊まったホテルで便器の外側にう◯こを擦りつけた茶色くカピカピになったのがあったから。
    掃除の人が気が付かずにタオルで拭いて擦りつけちゃったみたいな感じだった。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/05(木) 15:44:04 

    照明のスイッチを全部点灯させる
    やっぱりホテルの照明は暗いなぁと実感する

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/05(木) 15:44:08 

    ホテルオリジナル商品みたいなのは、とりあえずは目はいってしまう。
    あんまり買ったことは無いけど。少なくとも見てしまう。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/05(木) 15:45:30 

    >>58
    ひゃー
    足音聞いてる人もいるんだね!
    酔って帰った時廊下でつまずいたりしてるんだけど、主さんと同じタイプの人に聞かれて笑われてるのかもしれない、、、

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/05(木) 15:46:08 

    >>56
    今っておいてる?
    ドーミーやアパは置いていないような

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/05(木) 15:47:04 

    >>4
    高層階から見下ろしてムスカ気分を味わう

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/05(木) 15:48:44 

    >>3
    パーティは複数の人が集まるのが前提の言葉

    +0

    -8

  • 112. 匿名 2024/12/05(木) 15:53:50 

    >>102
    そうそう
    15年くらいで映るようになったからさ
    修学旅行で札幌行ったときおはスタ見て感動したもんだよw

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/05(木) 15:54:19 

    ビジホは男の宿泊客が多いので常に警戒する
    出入りを他人に見られないようにする

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/05(木) 15:54:20 

    飾ってある絵の裏チェックする

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/05(木) 15:54:21 

    青森のホテルかい?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/05(木) 15:55:45 

    >>35
    昔アパに泊まった時、全部読んじゃったw
    旦那との馴れ初めや子供の頃は可愛い妹を守ってたとかの話がまぁまぁ楽しめた
    同じ本を今も置いてあるのかな

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/05(木) 15:57:31 

    >>6
    夜怖い

    +21

    -3

  • 118. 匿名 2024/12/05(木) 15:58:33 

    いつも部屋用の靴下持ってくればよかったと思うのに次も持って行くのを忘れる

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/05(木) 15:58:43 

    無料のコーヒーとかドリンクバーを飲みにいく

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/05(木) 16:00:02 

    無料Wi-Fiに繋いでyoutubeで音楽聴く

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/05(木) 16:01:48 

    >>23
    あの聖書って持って帰っていいのよね。ブックオフに持って行ったらいくらになるんだろう

    +3

    -11

  • 122. 匿名 2024/12/05(木) 16:02:14 

    風呂あがりに裸で部屋ウロウロするのはやっちゃう

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/05(木) 16:02:53 

    使い捨てのスリッパがふかふかだったらお持ち帰りするか悩む

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/05(木) 16:04:27 

    ハンガーにスーツを掛けて備え付けのリセッシュ借りてプシュプシュ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/05(木) 16:04:34 

    >>39
    ちょっとフイた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/05(木) 16:06:21 

    これ見てからケトル使わなくなった
    ビジネスホテルで「とりあえず」やってしまうことに共感の声 「わかる」「意外なご褒美」

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2024/12/05(木) 16:08:41 

    窓から見える景色確認する

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/05(木) 16:08:59 

    ここは玄関、ここからは部屋!と自分なりの境界を作る(大体酔ってわけわからなくなる)

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/05(木) 16:10:42 

    >>22
    突然の聖書に驚く

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/05(木) 16:14:41 

    そういや前に泊まったホテルでWi-fiつないでガルやろうとしたらアク禁だったことあったw

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/05(木) 16:19:16 

    >>14

    関東人は関西でさんまとか知らないレギュラー番組持ってるのに驚く。
    昔よく見た芸人が地方で普通に頑張ってるのに驚く。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/05(木) 16:19:25 

    >>39
    ホテルスタッフ向いてなさすぎだろ。そんなの流しとけばいいだけだろうよ。わざわざ二階にするとか性格悪すぎ

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/05(木) 16:22:50 

    >>11
    わかるw夜中のおやつ〜と思っていろいろ買うのに
    そもそも夜中におやつ食べる習慣ないし
    食べないまま荷物になるか廃棄することになる…学習しない…

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/05(木) 16:27:10 

    >>129 あれ、何で入ってるんだろ、、ね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/05(木) 16:28:23 

    >>11
    酒のツマミ用にビーフジャーキーとか柿の種買うけど、結局持ち帰るわ。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/05(木) 16:32:15 

    大浴場の空き状況見てWi-Fiつなげる。
    ジムとかあったら見に行く。やらないけど。
    ロビーの無料コーヒーもらいにいく。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/05(木) 16:36:11 

    >>36
    って思ってベッドの下を覗いたら、前に泊まった人が使ったであろう室内用スリッパが片方だけ隠れてた

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/05(木) 16:36:50 

    >>8
    あれ目視でわかるの?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/05(木) 16:43:30 

    >>1
    やってしまうと言うか絶対やるのが
    お札とトコジラミ探し

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/12/05(木) 16:46:53 

    ベッドの下とカーテンの後ろをチェックして、盗聴器・カメラ探し

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/05(木) 16:50:24 

    有料チャンネルのカードを買う

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2024/12/05(木) 16:57:24 

    >>2
    横だけど、今、+11で−22付いてるんだけど、
    みんなしないの?
    疲れてるからするけど?

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/05(木) 16:57:30 

    大浴場があれば行く
    回数制限がなければ、何回も行ってしまう

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/05(木) 16:59:51 

    >>74
    洗体って?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/05(木) 17:01:28 

    >>139
    「おさつ」じゃないよ「おふだ」だよ
    おばけこわいじゃん

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/05(木) 17:01:49 

    >>90
    欲求不満のバカは黙れ
    立ちんぼでもしとけ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/05(木) 17:01:51 

    電灯のスイッチ探す。これはこのスイッチだけど、これはどこにあるの?となる

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/05(木) 17:05:44 

    >>142
    ホコリがたつし、そんな子供のようなことはしないなぁと思ってマイナスつけたよ

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2024/12/05(木) 17:10:11 

    タオル2人分あったら贅沢につかっちゃう

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/05(木) 17:11:39 

    >>30
    わかるー!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/05(木) 17:20:10 

    >>6
    バスタオルかけるよ
    ベッドから見える角度にあると嫌だよね

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:41 

    朝ごはん無料のとこ、
    コロナ中はお弁当で部屋で食べた
    バイキングで食べて見たかった
    近所というか新しく再活発されホテルができたが
    夜 窓見るのドキドキする
    変なことしてる人いそうでw
    子どもも歩いてるしw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:50 

    >>152
    旦那はんに 窓際で○ってる人いたら丸見えだねここ って言ったら 変な趣味あるんだねアホなこと言うなと言われた

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:47 

    夜中にコンビニのお菓子とカップ麺食べる
    寝付けなくていつもは見ないジャンルのyoutube見る
    ラジオ聴きながら寝る

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/05(木) 17:32:30 

    リゾートホテルでバルコニー繋がってるのとかあれなに❓ 開放感をどうぞってこと❓

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/05(木) 17:33:01 

    >>155
    違う部屋同士で絡みあうホテルとかあるらしい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/05(木) 17:36:13 

    >>138
    解るよ
    イエダニとかと混同してるのかな?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/05(木) 17:37:20 

    無料のクレンジングセットを撮りに行き忘れ
    夜後悔する
    クレンジングはコンビニで買えばいっかーと思って忘れてる

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/05(木) 17:38:42 

    >>10
    至福の時間

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/05(木) 17:45:16 

    素っ裸になる。

    解放感に浸る。

    秘密の楽しみ方(笑)

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/05(木) 17:59:40 

    マイファブリーズ使う

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/05(木) 18:17:32 

    >>4
    私避難経路見ちゃうw
    ビジホで家事になったら死ぬだろうなって

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/05(木) 18:19:14 

    まずは室内の写真を撮る

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/05(木) 18:34:55 

    >>6
    でも不審者が入り込んでたら早く見つけられるよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/05(木) 18:37:59 

    >>105
    ニオイ凄いと思うけどね
    ちゃんと仕事しろってね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/05(木) 18:39:42 

    >>111
    気付いてないだけでみんなの周りにいっぱいいるよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/05(木) 18:41:47 

    >>123
    料金とられてるからもらっちゃいな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/05(木) 18:43:06 

    >>126
    わざわざ時間と手間と体力を使ってこんなことするんだ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/05(木) 19:33:40 

    >>142
    座るけどダイブなんてしない

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/05(木) 19:37:02 

    >>88
    窓自体が無くて呆然とした時〜
    窓自体が無くて圧迫感に呆然とした時〜

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/05(木) 19:39:17 

    ロビーにある地方の新聞を読んでみる

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/05(木) 20:04:43 

    >>10
    私もこれ!
    お風呂入って、好きな食べ物ベッドに広げてお酒飲みながらテレビ見るのが最高!

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/05(木) 20:09:55 

    >>88
    窓を開けたら向かいのホテルの部屋が見えたとき~
    窓を開けたら向かいのホテルの部屋で合体してるのが見えたとき~

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/05(木) 20:14:42 

    >>137
    私チェックアウト前に必ずベッド下をチェックするんだけど、「何だ紫色のアレ…!?」ってのを見つけたことがある。
    たぶん大人の◯◯。あとでググってみたら
    どうやらお尻にぶっ刺すやつらしい!
    ただのビジホなのにこの部屋で使ったのか…!?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/05(木) 20:22:52 

    >>174
    それどうしたの?
    そのままにしたの?
    いっそ思い切って従業員や清掃の人にお伝えした…?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/05(木) 20:53:50 

    >>175
    今から20年ぐらい前の話なんだけど、チェックアウト時には言わなかったよ…。
    それっぽいなと思ったけど当時は確証無かったし。(今みたいに画像検索とかできなかった)
    そしてこの時は上司と一緒に出張だったし、余計なことは言いたくなくてさ。
    犯罪に関するわけじゃないし見なかったフリしちゃった。ごめんなさい🙇

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/05(木) 21:08:51 

    机の中をゴソゴソする。
    安全のしおりとか出前メニューとか聖書があればボーッと読んでる。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/05(木) 21:15:47 

    >>42
    私が働いてたホテルの客室のパンフレットはホテルの近くの宝塚歌劇団のパンフレットを沢山置いてた。ホテルから劇場が近くて、宝塚ファンが沢山泊まりに来るホテルだったからね…いつもいつもパンフレットの補充してたよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/05(木) 21:16:06 

    >>2
    お風呂に札束

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/05(木) 21:23:04 

    私BBCとかCNNとか海外のテレビあると見る!家では見られないから。コンテンツが大人向けな感じがして、見てると大人な気分になれる

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/05(木) 21:47:16 

    >>1
    ウマ娘見てる?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/05(木) 21:55:29 

    >>11
    ホテル業なんだけど食品置いていく人が多い理由が分かった気がするwww

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/05(木) 22:19:14 

    >>1
    仕事でなく休暇で近場のビジネスホテルによく泊まります
    そんなにお金掛からなくて普段と違う非日常感を味わえます。それでもって小綺麗な部屋でリラックス出来ます
    意外とかなりの気分転換になります

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/05(木) 22:56:45 

    日曜の朝に出発することが多いから毎回プリキュア観ながらメイクしてる

    普段は全く見ない

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/06(金) 00:31:09 

    >>109
    アパホテルはホテルの元代表が書いた南京事件を否定した歴史本が置いてあるから、中国からアパホテルに予約出来ないようになってるらしいよ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/06(金) 00:32:29 

    え?? 
    デパ地下飯か、
    コンビニ飯を食べて
    風呂入ってさっさと寝る

    テレビ好きだけどあんまり見ないなぁ。。

    旅館なら見るけど

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/06(金) 00:55:44 

    普段シャワー派なのに、良い香りの入浴剤買って来て風呂に入ります

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/06(金) 01:01:25 

    たかたが数階の部屋なのにタワマン気分になりカーテンを開けてバスローブを着ててワイン(ぶどうのチューハイ)片手にイタリアン(宅配ピザ)と夜景をつまみに酔いしれる。
    んて指パッチンをして執事を呼ぶ振りをする

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/06(金) 01:11:40 

    >>1
    ゆる着(Tシャツにリラコ)に着替えて前髪上げて製氷機から氷を山ほど持ってくる
    氷大好き

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/06(金) 04:01:26 

    >>78
    ビジホ行く前に買うよ、お菓子も

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/06(金) 04:05:40 

    >>121
    買い取らないよ、要らない本はブックオフでも買い取らない

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/06(金) 04:08:06 

    >>39
    逆に2階って泊まったことないや、珍しい~

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/06(金) 06:16:21 

    >>188
    ふふ。楽しそう。今度やってみる🤭

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/06(金) 10:38:39 

    ドーミーイン好きなんだけど、何時からドリンクサービス(アルコール無料)があったり、ラーメン無料があったり、アイス無料があったりして、全制覇したい貧乏性の私は逆に休まらない。
    大浴場は夜も入るが朝も早起きして入るしその後は朝ごはんを食べ過ぎてしまい、楽しくもあり疲れるw

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/06(金) 10:48:05 

    部屋でまったりし過ぎて風呂入るのがめんどくさくなる。風呂入るのに気合いがいる。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/06(金) 10:50:42 

    >>151
    ベッド上の天井にある火災報知器にビンカメはビジホは定番らしいね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/06(金) 11:12:29 

    >>180
    私も見る。
    特にコロナ禍で旅行行けなかった時に、近所のビジホに泊まって海外のテレビ番組を見て旅行気分を味わっていたよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/06(金) 11:45:38 

    >>66
    靴下をケトルで洗うもセットでしょ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/06(金) 12:19:53 

    鳥あえずセキセイが可愛くてみにきちゃう🦜

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/06(金) 16:16:28 

    >>184
    テンション上がりそうww

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/06(金) 16:17:37 

    >>185
    じゃあ中国から訪日する中華系の宿泊客少ないのかな?
    それはむしろ売りになりそう

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。