-
1. 匿名 2024/12/05(木) 14:27:49
今年もSpotifyまとめが発表されました
音楽と共に思い出が蘇ります
主はTOMOOの上位0.5%リスナーでした!
メッセージももらえて嬉しいですね
みなさんのベストアーティスト、ベストソングなど、共有できる範囲で教えてください!
Spotifyじゃなくても大丈夫です
語りましょう
来年も良い音楽に巡り会えますように+37
-2
-
2. 匿名 2024/12/05(木) 14:28:46
年末に発表されるの聴いてる曲を監視されてる感あってあんま好きじゃない+6
-23
-
3. 匿名 2024/12/05(木) 14:29:55
今年あんまSpotifyきかんかったな+30
-7
-
4. 匿名 2024/12/05(木) 14:33:05
毎年あんまり変わり映えしない
新しいジャンルを開拓したいな+20
-12
-
5. 匿名 2024/12/05(木) 14:33:16
>>2
トピズレになるかもだけどApple Musicは毎週監視されてるw+15
-1
-
6. 匿名 2024/12/05(木) 14:36:03
推しのアーティスト、上位0.5%のヘビーリスナーでした!+24
-1
-
7. 匿名 2024/12/05(木) 14:36:35
私はYouTube music派
1番聴いたのはヨルシカだった+23
-3
-
8. 匿名 2024/12/05(木) 14:37:17
>>1
あわいにの人?+2
-1
-
9. 匿名 2024/12/05(木) 14:37:31
こんなに聞いたっけーと思ってたけど
よくよく思い出してみたら聞いとったわ。+8
-2
-
10. 匿名 2024/12/05(木) 14:37:40
>>2
監視っていうかそれによって個人ミックス出来上がってるし問題ない+10
-1
-
11. 匿名 2024/12/05(木) 14:38:07
どうやらライアン・テダーばっか聴いてたみたいね
来年はどうなるかなあ+8
-1
-
12. 匿名 2024/12/05(木) 14:38:52
>>3
アーティストの還元率Appleの方がいいって聞いてからAppleに鞍替えした
Spotifyは本当にアーティストに入る額少ないらしい+16
-1
-
13. 匿名 2024/12/05(木) 14:40:46
>>6
自己レス
0.05%の間違いです+5
-1
-
14. 匿名 2024/12/05(木) 14:45:04
この季節がやって来た
しみじみ年末感出てきますね
今年振り返ってなんか知らんけど一人で泣けてくる😢+24
-1
-
15. 匿名 2024/12/05(木) 14:47:05
>>2
これを分析して毎週こういうのきいてみーひん?って送ってくるからWINWIN+5
-1
-
16. 匿名 2024/12/05(木) 14:48:08
毎年のこのまとめ好き!
今年は鶴の上位0.5%だった。J-ROCKとアニメが好きですね!って言われた。+6
-1
-
17. 匿名 2024/12/05(木) 14:49:35
>>1
私はWurtSの上位0.05%リスナーでした
TOMOOは3位だった
去年の占い?みたいなやつなくてちょっと寂しい+7
-1
-
18. 匿名 2024/12/05(木) 14:49:45
+12
-1
-
19. 匿名 2024/12/05(木) 14:50:00
>>1
へーまとめてくれるんだ
いいね
私が使ってるのはないな+5
-1
-
20. 匿名 2024/12/05(木) 14:50:11
なとりは聴いてないんだけど+7
-1
-
21. 匿名 2024/12/05(木) 14:51:02
オーラルにハマった一年でした!+16
-1
-
22. 匿名 2024/12/05(木) 14:52:24
>>12
よこだけどそうなんか
泥だからSpotifyのほうが使いやすくてそのまんまだわ+18
-1
-
23. 匿名 2024/12/05(木) 14:54:16
私今年一番聴いたのBoAだった!
ランダム再生してるけど、アルバムごと追加したからかな?
アラフォーですw+7
-1
-
24. 匿名 2024/12/05(木) 14:56:13
>>1
9万分以上再生で世界の上位0.1%らしいけど喜んでいいのかな?+4
-1
-
25. 匿名 2024/12/05(木) 14:59:53
Ariana Grandeだ+13
-1
-
26. 匿名 2024/12/05(木) 15:01:00
ポッドキャストばかり聴いてた
来年はもっと音楽聴こう+4
-1
-
27. 匿名 2024/12/05(木) 15:01:38
ドリカムとLDHが多かった。+3
-1
-
28. 匿名 2024/12/05(木) 15:03:27
トップソングで上位0.005%に入ったわ
母数が少ないんだろうけど何人目くらいなのw
+19
-2
-
29. 匿名 2024/12/05(木) 15:04:27
>>1
すごいね、流行りにうとくて。音楽のあれってのは知ってるけど+1
-5
-
30. 匿名 2024/12/05(木) 15:07:31
>>1
今年の再生曲数1,100曲以上だったらしい
昔CD買ったりレンタルした値段に換算すると今までで千万円単位で得してるかも
得してる恵まれてるって思って生きてると楽しいよね+22
-1
-
31. 匿名 2024/12/05(木) 15:07:58
世界で9%
私は暇人かw+13
-1
-
32. 匿名 2024/12/05(木) 15:09:07
EXILEは初期の数曲でよくランクインしたなってビックリ+3
-2
-
33. 匿名 2024/12/05(木) 15:09:17
今年は宇多田ヒカルをたくさん聴いた自覚はあるわ+6
-1
-
34. 匿名 2024/12/05(木) 15:10:45
Xに投稿している方はお気をつけて投稿してください+3
-1
-
35. 匿名 2024/12/05(木) 15:17:35
Amazon musicにこういうのない??+2
-1
-
36. 匿名 2024/12/05(木) 15:17:57
>>34
なぜ⁇+5
-0
-
37. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:01
Apple Music勢ですがこういうまとめ大好き!
ミセスと優里は子どもの好み。今年はこんな感じでした!+14
-1
-
38. 匿名 2024/12/05(木) 15:20:51
スポティファイユーザー多いんだなーって実感する
私の好きなアーティストはApple Musicが多い(還元率が高いからかな?)+11
-1
-
39. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:36
洋楽派です🎵+16
-1
-
40. 匿名 2024/12/05(木) 15:21:44
あなたの今年の再生時間は69,159分だって。世界中のリスナーの上位3%らしい
プレミアム会員だけど十分元を取ってると思う+13
-1
-
41. 匿名 2024/12/05(木) 15:24:55
>>40
画像貼り忘れ+10
-1
-
42. 匿名 2024/12/05(木) 15:27:09
今年はピットブルばっかり聞いてた+6
-1
-
43. 匿名 2024/12/05(木) 15:27:58
めちゃくちゃ偏ってるw
メタルコアでハマったバンドと、オルタナ系でハマったバンドと、元々好きな邦ロックバンドと、子供のために流しまくったプリキュア関係と、USヘビーシューゲイズ系のバンド。
プリキュアの曲に詳しくなった一年だった。
これからも聴く!
https://open.spotify.com/wrapped/share/share-7d4cab7f475b4508ab5b7f42e3e10a3f?si=lOtmbWdeQVK_w6qqFyU5JA&destination=datastories&lang=ja
+3
-1
-
44. 匿名 2024/12/05(木) 15:31:09
>>2
自意識過剰じゃない?
ただのデータだよ+8
-1
-
45. 匿名 2024/12/05(木) 15:32:10
>>2
ていうかストリーミングサービスは聴いてる曲をカウントするから安価や無料で流してるんだと思う
嫌ならしょっちゅう「キャッシュを削除」(Spotify)したら少しはマシかな カウントはされるけど+2
-1
-
46. 匿名 2024/12/05(木) 15:33:18
>>43
貼れてなかったーすみません。+3
-1
-
47. 匿名 2024/12/05(木) 15:34:48
>>30
間違えた 11,000曲だって+4
-2
-
48. 匿名 2024/12/05(木) 15:36:57
まとめ楽しみにしてました〜✨
ミセスとCoccoたらけだったよ+6
-2
-
49. 匿名 2024/12/05(木) 15:37:11
>>18
フェス好きそう+5
-1
-
50. 匿名 2024/12/05(木) 15:39:42
毎週俺のメモ帳を楽しみにしてるのにランキングに入ってない!!+5
-2
-
51. 匿名 2024/12/05(木) 15:42:56
こんな感じでした〜!
再生曲数は1,168曲でアーティスト数は410組でした+9
-0
-
52. 匿名 2024/12/05(木) 15:46:17
私は限られたアーティストしか聴いてないはずなのに100組聞いたって出てきたから、Spotifyの信頼度は薄い。+8
-1
-
53. 匿名 2024/12/05(木) 15:48:44
+8
-1
-
54. 匿名 2024/12/05(木) 15:50:52
>>30
YouTubeのほうはタダで聴いてるし他でもタダで聴いてたりするし
音楽好きからすると世界の作品がパッと聴けるしCD時代を思うとほんと夢みたいな時代+14
-1
-
55. 匿名 2024/12/05(木) 15:57:47
>>35
アプリ開くとお知らせ出てくるよ+2
-1
-
56. 匿名 2024/12/05(木) 16:00:16
Number_iとこっちけんととCreepy Nutsが占めた1年だった
下半期は、はいよろこんでずーっと聴いてたな(子供が)
今年はAmazonミュージックさんたくさんお世話になりました!+1
-2
-
57. 匿名 2024/12/05(木) 16:01:39
>>55
ありました!
ありがとうございます♪+1
-1
-
58. 匿名 2024/12/05(木) 16:03:25
+6
-1
-
59. 匿名 2024/12/05(木) 16:12:46
無知ですみません、教えてください‥
spotifyは無料で音楽聴けるんでしょうか?+3
-2
-
60. 匿名 2024/12/05(木) 16:13:51
>>7
同じ!
私もヨルシカだった♪
上位0.5%だった👍🏻+5
-2
-
61. 匿名 2024/12/05(木) 16:14:27
+2
-0
-
62. 匿名 2024/12/05(木) 16:20:03
>>59
無料会員は途中でCM入るんじゃなかったっけ?+8
-0
-
63. 匿名 2024/12/05(木) 16:20:09
トップアーティストが藤井風だったようで、甘ったるい英語日本語混じりでお礼言われたよ😅+9
-1
-
64. 匿名 2024/12/05(木) 16:23:10
Spotify毎日聴いてる!+9
-1
-
65. 匿名 2024/12/05(木) 16:29:15
今年は久々に邦楽いっぱいランキング入った
古い曲多いけど
Guessは上位0.01%のリスナーだった+5
-1
-
66. 匿名 2024/12/05(木) 16:33:39
上位5位すべて目覚ましにしてた曲だった
トップアーティストが10月から知って聴き始めたBOØWYだったのが意外(尾崎だと思ってた)
個人的には目覚ましにしてない松田聖子が2位だったり桜っ子クラブが1位だったりして予想外で面白かった+9
-2
-
67. 匿名 2024/12/05(木) 16:38:10
>>52
確かにんん?この曲こんなに聴いたっけ??
とか、逆もあるよね
特に下半期にハマって聴いてた曲はあまりカウントされてない?って感じるけどみんなどうですか?
だいたい11月締めとかなのかな+9
-1
-
68. 匿名 2024/12/05(木) 17:12:30
Amazon music unlimitedなんだけど
今年いちばん聞いたのはKalafinaらしい+2
-1
-
69. 匿名 2024/12/05(木) 17:16:43
カラオケのウケ狙いでカンナムスタイル聴いてたなー
もちろんダンス付き+2
-1
-
70. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:17
>>36
ガル民ってバレるからじゃない+4
-1
-
71. 匿名 2024/12/05(木) 17:40:55
>>16
埼玉の人ですか?+1
-1
-
72. 匿名 2024/12/05(木) 17:59:32
>>1
これって一曲まるまる聴かないとカウントされないのかな。途中で終わる前に飛ばしたやつとか+2
-1
-
73. 匿名 2024/12/05(木) 18:05:33
ミセスばかり聴いてた+2
-2
-
74. 匿名 2024/12/05(木) 18:10:11
中華と昭和しか聴かないからここに載せるのは控えておくけど去年とほぼ変わらなかったwアーティストランキングに至っては去年チェッカーズだった所が台湾かどこかの女性歌手に変わっただけだったよ。+1
-2
-
75. 匿名 2024/12/05(木) 18:42:56
7月1日めっちゃ聴いてたみたい+4
-1
-
76. 匿名 2024/12/05(木) 19:11:21
10年来のLDHオタクだが今年突然5人時代の東方神起にハマった+2
-1
-
77. 匿名 2024/12/05(木) 19:18:16
>>52
たまにspotifyが作ったプレイリスト聞いたりするとすぐに100組ぐらい増えるよ+6
-1
-
78. 匿名 2024/12/05(木) 20:02:46
いきなりTHE YELLOW MONKEYにどハマりしました+4
-0
-
79. 匿名 2024/12/05(木) 20:03:46
>>76
サイフィ聴いてる人他にもいたよー!+1
-1
-
80. 匿名 2024/12/05(木) 20:06:00
ブンブンジャーとジグザグにどハマりの1年
チバ追悼
50TA再始動で再燃(上位2%のファンらしい)
ジグザグは10日後禊に参戦する+2
-1
-
81. 匿名 2024/12/05(木) 20:10:53
>>72
どうなんでしょう
そこんとこも気になりますね+3
-1
-
82. 匿名 2024/12/05(木) 20:15:51
月ごとのトップソングとトップアーティストが出ると、もっと1年振り返った感じがするだろうなと思った。+5
-1
-
83. 匿名 2024/12/05(木) 20:15:54
>>80
50TA!
そういえばがるがるガールは女の子♪ってがるちゃんに持って来いの曲だ
+2
-3
-
84. 匿名 2024/12/05(木) 20:16:18
これっていつからいつまでの期間集計してるのかな
そもそも2024年ってまだ終わってないし+1
-0
-
85. 匿名 2024/12/05(木) 20:29:52
>>71
じゃないけど鶴フェスに行ったよ!+3
-1
-
86. 匿名 2024/12/05(木) 20:30:17
>>16
主ですが私も年末のささやかな楽しみです
鶴は分からなかったけどTHE SIXTH LIEてバンドの曲を1番再生してました!
もしかして同じアニメ好きかもです
スクショとか貼りたかったけど今年はそのアニメほぼ一色で恥ずかしかったので遠慮しましたw
+3
-1
-
87. 匿名 2024/12/05(木) 20:45:08
10月に一旦アカウントリセットしてしまって
解散ブーストでオアシスと兄弟のソロばっかりだった
しかもプレミアムだったのに何故か90組も聞いたことになってて集計方法よく分からない
+2
-1
-
88. 匿名 2024/12/05(木) 21:40:21
一番聞いた曲はback numberの ‹思い出せなくなるその日まで› で、2~5位はポルノグラフィティの‹ オー!リバル ›‹ミステーロ›‹ 暁 ›‹悪霊少女›でした
back numberの曲は9月の半ばに初めて聞いた曲なのでそれが1位になるってちょっとびっくりしたんだけど、確かにこの頃から好きな人とうまくいかなくなって、とにかく悲しくて気持ちを落ちるとこまで落とそうと思ってback numberの切ない曲ばっかり聞いてた+2
-1
-
89. 匿名 2024/12/05(木) 21:59:06
>>77
プレイリストは自分で組んだものしか聴かないので。
徹底してる頑固者です。+2
-1
-
90. 匿名 2024/12/05(木) 22:27:13
こんなに聞いてるけど動いてるのは見たことない。+5
-1
-
91. 匿名 2024/12/05(木) 22:43:48
基本洋楽しか聴かないのに、トップアーティストがチャゲアスで驚いた
サブスク解禁された時にひと通り聴いたから 笑
+5
-1
-
92. 匿名 2024/12/05(木) 22:45:16
もっと聴いた曲があるはずなんだけどなあ、と毎年思う
+5
-1
-
93. 匿名 2024/12/05(木) 22:47:53
>>84
1月から11月かな?
去年の12月によくリピートして聴いてた曲は「あなたのトップソング」の100曲?に入ってなかった。+6
-1
-
94. 匿名 2024/12/06(金) 01:33:04
私の2024はこんな感じです!
アーティストとからのメッセージはビッケブランカの方でした
英語だから何を言っているのかはよくわからないけどフワッと理解しました 笑
+2
-1
-
95. 匿名 2024/12/06(金) 13:29:38
1月にLIVE行ったから、ブルーノマーズが独占していた。
ワンリパがメッセージくれて嬉しかったけど、
言ってることの半分もわからんかった。+2
-1
-
96. 匿名 2024/12/06(金) 19:27:24
今年は遅いからSpotifyまとめもう来ないかと思った
これが来ると年末って感じ+8
-1
-
97. 匿名 2024/12/06(金) 20:59:33
>>86
シクスライ好きな人あまり会えないから嬉しい!
アニメから入って好きになったけど、めっちゃ格好良いよね。
多分同じアニメっぽいねw+1
-1
-
98. 匿名 2024/12/06(金) 21:33:16
>>97
ACIDMANも入ってるからそうかなて
カッコ良い!
シクスライリスナーの上位0.5%でもありましたw
また、どこかで?お会いできると嬉しいです(^^)+2
-1
-
99. 匿名 2024/12/07(土) 02:53:59
占いみたいなのがなくなったのもそうだけど、前って(2年以上前かな?)もっと下の順位までアーティストの名前を見せてくれてたよね。友達と見せあってオススメのアーティストや気になる名前とかを教え合いっこするのが楽しかったのにな。ちょっと今年のまとめ方はエンタメ性が減りましたね。+4
-1
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 23:04:51
+0
-1
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 23:11:45
>>87
私も一昨年に1曲マカロニえんぴつで気になる曲があったから探して一度だけ聴いただけなのにマカロニえんぴつがランキング4位に入ってたから謎のランキングだなと思った
でも毎年ランキングを楽しみにしてしまってるわ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する