-
1. 匿名 2024/12/04(水) 11:45:39
自分は6歳の時、親の勝手な都合で離婚なのに、両親や親戚の全てから引き取る事を拒否され、誰にも引き取ってもらえず、施設送りにされました。
施設送りにされた後、親や祖父母や親戚から何の連絡もなかったです。
+346
-5
-
2. 匿名 2024/12/04(水) 11:46:45
『人生の悲劇の第一幕は
親子となったことにはじまっている。』
ー 芥川龍之介+165
-6
-
3. 匿名 2024/12/04(水) 11:46:57
大変だったんだね。
誰よりも幸せになって!+330
-12
-
4. 匿名 2024/12/04(水) 11:47:13
+59
-2
-
5. 匿名 2024/12/04(水) 11:47:21
+57
-1
-
6. 匿名 2024/12/04(水) 11:47:47
>>1
ひどい大人だな
今どんなふうにそういう奴らが過ごしてるのか他人だけど気になる+367
-2
-
7. 匿名 2024/12/04(水) 11:48:20
親には捨てられたけど
両家の祖父母が両親を捨てて私と兄妹を拾ってくれたから、まだマシだったんだな+248
-3
-
8. 匿名 2024/12/04(水) 11:48:26
そんな親の元で暮らすより
施設でよかったかもだよ
辛かったね+321
-3
-
9. 匿名 2024/12/04(水) 11:48:31
あたしも誰かに捨てられたのかも。
橋の下で拾ってきたと親に言われたから。+8
-26
-
10. 匿名 2024/12/04(水) 11:48:36
>>1
松本人志が父親に山に捨てられそうになった話をしてた
擁護するわけじゃないけど不祥事とか犯罪犯す人って壮絶な家庭環境だった人多い+47
-57
-
11. 匿名 2024/12/04(水) 11:48:54
>>1
実家は小さな工務店をしており、両親、私の三人家族で家の離れに父の姉(バツイチ)が暮らしてた。
父の姉はいつも違う男の人といた。私は両親から工務店の跡取りになるよう育てられた。
大人になって、私の本当の親は姉だと知った。+188
-3
-
12. 匿名 2024/12/04(水) 11:49:01
赤ちゃんの頃。おばあちゃんに育てられたよ、17の時事故で死んでずっと1人だった。22で結婚今36で二人子供いる。自分の子供を捨てる神経が信じらんない。苦しみながら死んでくれと願ってるよ+195
-5
-
13. 匿名 2024/12/04(水) 11:49:31
>>1
他人事だからかもしれないけど、連絡ない方が潔いと思う本当にクズな親だと借金作って返済してもらうために連絡取るとか聞くし+223
-4
-
14. 匿名 2024/12/04(水) 11:49:48
>>1
ひでぇ大人だな
主の代わりに熱々の味噌汁ぶっかけてやりてぇ+196
-4
-
15. 匿名 2024/12/04(水) 11:49:53
>>1
両親にいらないって言われたから祖父母が育ててくれた
今は祖父母を幸せにするために生きてる+264
-0
-
16. 匿名 2024/12/04(水) 11:50:17
親戚は、子供のころの気持ちを考えるとあれだが
可哀想だけで全てを引き受ける訳には…+48
-0
-
17. 匿名 2024/12/04(水) 11:50:58
生まれてすぐだったから捨てられたって言うより育てられない人が正しい判断してくれたって思って生きてた。+183
-1
-
18. 匿名 2024/12/04(水) 11:51:32
>>10
このトピにこのコメントはどうなんだろう?と思った
捨てられたけど真面目に生きてる人にとっては辛いだけだと思う+123
-1
-
19. 匿名 2024/12/04(水) 11:51:43
>>3
同情するなら養ってとしか+12
-5
-
20. 匿名 2024/12/04(水) 11:52:11
>>17
あなた賢いわねえ…+130
-0
-
21. 匿名 2024/12/04(水) 11:52:52
>>19
他責すぎだろw
自分の幸せは自分で掴みな+4
-14
-
22. 匿名 2024/12/04(水) 11:53:15
>>13
連絡ないのはありがたいようだけど、幼少期からだと愛着障害になりやすそう。
うちは依存タイプで、さんざん振り回されたのに老後の面倒は見るべき!と離そうとしない親だから離れてくれ…と思ったりしちゃうけど。+40
-6
-
23. 匿名 2024/12/04(水) 11:54:29
>>1
生まれてすぐ捨てられるよりキッツいな
てか6歳の子供捨てられる親すご…
洗脳でもされてたんかな+156
-1
-
24. 匿名 2024/12/04(水) 11:54:36
>>2
芥川はこんなことも言葉も残してる
●親は子供を養育するのに適しているかどうかは疑問である。+67
-0
-
25. 匿名 2024/12/04(水) 11:54:56
>>5
可愛い♡
おにぎりみたい♡+12
-4
-
26. 匿名 2024/12/04(水) 11:55:04
>>3
こういういかにも他人事って感じのコメントいらない+57
-26
-
27. 匿名 2024/12/04(水) 11:55:52
離婚時に両親のどちらも引き取りたがらないことも
他の血縁から家は無理ですと断られるケースも実際はかなり多いらしいね
+7
-1
-
28. 匿名 2024/12/04(水) 11:56:04
>>1
そんな家族に育てられなくてよかったね!
できるなら私も捨てられたかった。
今は結婚して縁切ったけど
金せびられるは虐待や性的暴行受けるわで
10年前までは本当に死にたかった。+157
-2
-
29. 匿名 2024/12/04(水) 11:57:00
>>1
大人になった今は幸せになってる?+16
-0
-
30. 匿名 2024/12/04(水) 11:57:55
この人も親から捨てられたも同然の人だった+1
-34
-
31. 匿名 2024/12/04(水) 11:58:23
>>8
無責任だし捨てられた傷は癒える事はないかもしれない
いっそ捨ててくれた方がいい位の地獄ってある
虐待や性的虐待を受け続けながら育つ位なら+113
-1
-
32. 匿名 2024/12/04(水) 11:58:37
>>9
それは、しあわせ家庭でよくやるおふざけでしょう?+13
-3
-
33. 匿名 2024/12/04(水) 12:00:16
>>26
まともな家庭で育ったけど、そんなにしあわせになれなかった人かもね…+5
-7
-
34. 匿名 2024/12/04(水) 12:00:51
施設っていう所は少年院みたいな
弱肉強食のとんでもない世界って聞いたことあるけど、
どうなんだろう+11
-0
-
35. 匿名 2024/12/04(水) 12:01:16
>>1
育児放棄されたようなものだったなぁ。都合のいいとき、機嫌のいいときだけ親ヅラされてしんどかった。今もだよ、泣きついてくんの。親になりきれなかった、精神的に幼い可哀想な人だよ。+80
-0
-
36. 匿名 2024/12/04(水) 12:01:51
>>13
街録見てると施設はまだ幸せな気がする
売春させられてたり実の親に妊娠させられるとか+75
-2
-
37. 匿名 2024/12/04(水) 12:02:17
>>11
父方の伯母が本当の母親だったってこと?+43
-4
-
38. 匿名 2024/12/04(水) 12:02:25
>>17
そう思う。+14
-0
-
39. 匿名 2024/12/04(水) 12:03:55
>>25
こんなトピでもそんな感想しか出ないのか…+6
-5
-
40. 匿名 2024/12/04(水) 12:04:15
親にすら愛されなかったのにっていうのが一生引っかかっちゃうんだよなぁ
それ乗り越えて幸せになってる人もいるから、じゃあやっぱり私が悪いんだってとこに落ち着く
+38
-0
-
41. 匿名 2024/12/04(水) 12:05:01
>>21
じゃあ最初の一言もいらないです。煽ってるだけ。いいよねもともと捨てられてない人は無責任に良い人ぶって。な~んにも考えずに声かけたらいいんだもん。相手がどう思うかとか無視だもんね。+13
-2
-
42. 匿名 2024/12/04(水) 12:05:49
>>10
ねぇ、あなたさ、普段から嫌われてない?大丈夫?
あなたのコメントは遠回しにトピ主さんも犯罪者やそれに近しい人になるて言ってるようなもんだよ+87
-0
-
43. 匿名 2024/12/04(水) 12:05:55
>>10
一概には言えないよ。芸能人なんてパーティーちゃんのスガちゃんも家庭環境酷かったみたいだけどあんな感じだし、横山くんも家庭環境すごかったって書いてるけど真面目だし。犯罪してる人なんて本当に一握りだとおもうよ。+69
-0
-
44. 匿名 2024/12/04(水) 12:05:56
>>1
大人になってからの方がなんかズシンってきそうだね。
子供の時ってきっとよくわかんないから、そのまま生活を楽しめそうだけど。
死ぬほど慰謝料請求してやりたいわ+45
-1
-
45. 匿名 2024/12/04(水) 12:06:04
>>1
引き取られてたら虐待とか放置とかで生命の危機だったかも。育児能力のない一家の最後の良心、最善の方法だったと思おう。+56
-1
-
46. 匿名 2024/12/04(水) 12:06:28
母子父子家庭は基本的にそう
不倫相手とラブホで股間舐めあうほうが楽しくてポイ捨て+1
-9
-
47. 匿名 2024/12/04(水) 12:06:39
>>1
この先お金で困ってるとか老後を見てほしいとかであなたを探しだして情に訴えてくる場合もあるから絆されないように気を付けて
親なんか関係なくあなたは幸せになってね+90
-0
-
48. 匿名 2024/12/04(水) 12:08:47
>>30
慈悲深い私でも捨てたくなる。
+0
-0
-
49. 匿名 2024/12/04(水) 12:08:57
>>8
私施設育ちだけど仲の良かった友達は両親仲悪くてずっと喧嘩、虐待もある家庭だった
施設育ちより、良くない親がずっとそばにいる方が辛かっただろうなと当時からずっと思ってた
まぁ人の苦労や辛さなんて比べるものじゃないからどちらの方がなんて話はするべきではないんだろうけど+102
-0
-
50. 匿名 2024/12/04(水) 12:09:55
殺人の次に人間としてしてはいけないことだと思う!
素敵な家族を作ってもらいたい+3
-1
-
51. 匿名 2024/12/04(水) 12:11:07
誰も面倒見たくないって感じか
虐待したりとかそういったまともな親じゃないなら捨てられた方がまし
痛い苦しいより寂しいだけの方がはるかにいい+10
-0
-
52. 匿名 2024/12/04(水) 12:11:41
>>32
幸せ家庭ではやらない+3
-1
-
53. 匿名 2024/12/04(水) 12:12:25
>>42
ガルちゃんは嫌われ者のあつまりだし
てか自分は他人どころか両親に嫌われているのに😂+4
-16
-
54. 匿名 2024/12/04(水) 12:12:34
>>26
ほんと。なぜこのトピに来てコメントを残した?って感じ。空気読めなさすぎてびびる。+28
-11
-
55. 匿名 2024/12/04(水) 12:13:56
>>40
都合のいい言葉かもしれないけど
事情があって泣く泣く手放す場合もある
施設の方がマシな環境もあるから+25
-0
-
56. 匿名 2024/12/04(水) 12:14:39
>>15
横
私も似たような環境でした。金だけは入れてやっただろ!って言われたけど、祖母に全て丸投げ。
親は大人になって泣きついてきたりしませんか?祖父母さんとの仲を引き裂こうとしたりしませんか?
うちはそれをやられて、完全に縁を切りました。+45
-1
-
57. 匿名 2024/12/04(水) 12:15:25
>>43
その差って何なんだろうな と思う+5
-0
-
58. 匿名 2024/12/04(水) 12:16:23
>>6
私も捨てられた身だけど、その後も母親は再婚離婚を繰り返しその度に子供が出来て私の下に3人もいる。3人それぞれ引き取らずバラバラ。
同じような人生歩んで何も考えずにのらりくらりと過ごしてるんだと思う。+84
-0
-
59. 匿名 2024/12/04(水) 12:16:38
虐待されるより施設の方がマシは当事者がそういう思いに至るのは良くても人から言われるのは中々辛いものがあるのではと思うけど
+5
-0
-
60. 匿名 2024/12/04(水) 12:16:55
>>10
自己紹介ありがとうございます+9
-0
-
61. 匿名 2024/12/04(水) 12:17:16
>>57
本人の持って生まれた性質と良い出会いとかなのかなぁ?+11
-1
-
62. 匿名 2024/12/04(水) 12:17:52
>>53
横
可哀想な人。誰からも愛されないんだね。+6
-1
-
63. 匿名 2024/12/04(水) 12:18:29
>>11
じゃあ母役の人は何なん?再婚相手?+1
-18
-
64. 匿名 2024/12/04(水) 12:18:54
>>10
面白おかしく話してなかった?
真顔でカッパを見たと真剣に話すのもよくやってたけど。
昔、お父さんとガキ使で共演してたとき「人志が俺に捨てられそうになったとかよく話してる。そんなわけないだろ」ってお父さんが言ったとき、ハハハとバツ悪そうに笑ってたよ+16
-0
-
65. 匿名 2024/12/04(水) 12:19:32
>>62
さらに横だけど、相手しなくて良いよ
無視されるのがいちばんつまんないんだからこういう人は+9
-0
-
66. 匿名 2024/12/04(水) 12:20:03
>>10
このコメントにめっちゃプラス!!さすがガル!!+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/04(水) 12:20:15
ほんと、生まれた家庭で人生きまるよね!+6
-1
-
68. 匿名 2024/12/04(水) 12:20:30
第一子が女(私)だったことが気に入らず、さんざん育児放棄され高額不妊治療に全振りした結果、重度知的障害の弟が誕生
裕福な家ではないのに、不妊にほとんどお金使ってしまい、私が行きたいと言った学校も習い事も全て却下され、これからは弟の介護のために生きなさいと言われ続けました
大学生になり自力で上京してようやく実家を出ようとしたら「女なのに教育なんて必要ないくせに、親不孝もの」と言われ、実家出禁になりました!笑
平成なかば生まれなのですが、これが男尊女卑激しいど田舎です
+57
-1
-
69. 匿名 2024/12/04(水) 12:22:25
>>15あと自分のこともね。+9
-0
-
70. 匿名 2024/12/04(水) 12:23:25
>>57
きょうだいの有無………じゃないよね?ひとりっ子なら誰にも迷惑かけないし犯罪仕放題!って考えとか?ではないよね。+1
-5
-
71. 匿名 2024/12/04(水) 12:24:17
>>15
風間トオルもだよね
そのせいで壮絶に貧乏だったらしいけど+23
-0
-
72. 匿名 2024/12/04(水) 12:26:29
>>68
やった!!自分の為に生きれるじゃん!!ポジティブに行こうよ!!+38
-0
-
73. 匿名 2024/12/04(水) 12:26:52
>>9
拾い子は丈夫に育つという古い風習の名残だね+1
-1
-
74. 匿名 2024/12/04(水) 12:28:04
>>63
コメ主さんの本当のお母さんが姉なんだから、弟夫婦がコメ主さんを育ててくれたって事じゃない?+58
-0
-
75. 匿名 2024/12/04(水) 12:28:18
>>57
親の悪意のあるなし、じゃない?+3
-0
-
76. 匿名 2024/12/04(水) 12:28:43
大変でしたね。
私が生まれて両親が離婚。
父方の祖母宅にすぐ預けられました。
祖母は放任でせっかんもされました。隣の家のおばあちゃんが育ててくれたようなものです。
父は働かず女の家に行ったきりたまに祖母宅に帰っても「おう」と言うのみで遊んでくれたこともなかった。小学生から母の家に寄ってから学校へ行くのもしんどかったです。急に母に連れ戻され姉にはいじめられ、学生の頃もバイト代を取られました。家事もしない姉はほぼ入れてなかった。
兄はまだ優しかったのが救いです。
不登校になり病んだこともありますが、恩師や友達にも恵まれ今があります。
今はやっと家を出て一人暮らし快適です。仕事も順調であとはパートナーを探しています。まぁ金魚がいるだけで充分だけどね。
お互いに幸せになりましょうね!!+38
-0
-
77. 匿名 2024/12/04(水) 12:30:50
>>68
親が気に入らない相手と結婚したらこんなことなら教育を受けさせず地元に置いてお父さんの介護させれば良かったと言われて縁を切られた。ラッキーだと思うようにしている+28
-0
-
78. 匿名 2024/12/04(水) 12:31:35
>>1
親が離婚して母親が男遊びし始めて当然その男に虐められる母親無視。何回か荷物まとめて自分で施設行こうか悩んだけど主さんはどうだったんだろう。+15
-0
-
79. 匿名 2024/12/04(水) 12:32:27
>>42
そうじゃなくない?
壮絶な家庭環境だと犯罪を犯す人間になる、
と言ってるんじゃなくて
犯罪を犯す人間は壮絶な家庭環境だった場合が多い
でしょ。
この2つは全然違うよ。+7
-11
-
80. 匿名 2024/12/04(水) 12:33:50
>>58
自分の後の子供を可愛がって幸せな家庭築く方が許せん+42
-0
-
81. 匿名 2024/12/04(水) 12:34:25
>>2
龍之介は自身なんかあったの?+11
-0
-
82. 匿名 2024/12/04(水) 12:34:46
>>72
そうですね、ポジティブに捉えようと思います!
ただ、両親にずっと馬鹿にされて育ってきたので自己肯定感がとんでもなく低いのと、弟の思春期くらいから体を性的に触られることがあり親も見てるだけだったので若干男性恐怖っぽい後遺症(?)があるのがしんどいですね
負けずに頑張ります+27
-1
-
83. 匿名 2024/12/04(水) 12:35:21
>>40
あなたが悪くなんてないよ! まだぴったりの人に出会ってないだけ! 急に今日出会うかもしれないし、親に愛されなかったのはあなたじゃなくて親の問題だと思うから、自分の事悪く思わないで欲しい+10
-0
-
84. 匿名 2024/12/04(水) 12:35:57
>>32
このいじりをされたら子どもは不安になるから幸せ家庭ではないような+5
-0
-
85. 匿名 2024/12/04(水) 12:38:09
>>11
男にだらしない姉に代わって、今のご両親が引き取って育ててくれたんだね。コメ主さんが今幸せなら何より良かったよ。
+182
-0
-
86. 匿名 2024/12/04(水) 12:38:41
>>77
距離置けてラッキーでしたね!
私も実家出禁なのに「こっちで就職するの?嫁に入るの?介護は?」と両親から迷惑電話はかかってきます笑+15
-0
-
87. 匿名 2024/12/04(水) 12:39:52
>>5
本当に親から捨てられたの図?
笹食べて座りながら寝てる図にしか見えない+2
-0
-
88. 匿名 2024/12/04(水) 12:40:17
>>56
うちもそう。
でも祖母にもあんまり好かれてなくて居場所なかったな。大人になって祖母の気持ちも分からんでもないしと思って、季節の変わり目に美味しいもの送ったりで恩を返したと私は思っているけど。
その後また親と一緒に暮らすことになったけど、本当は兄だけ引き取りたかったと言われてさらに居場所がなくなったよ。でも面倒は私に見てもらいたいそうだwもちろんお断り&縁切ったけど散々薄情だの人の心がないだの罵られたよ。+38
-0
-
89. 匿名 2024/12/04(水) 12:41:17
>>79
同じにしか見えないよ…倒置法かそうじゃないかの違いにしか見えない+6
-4
-
90. 匿名 2024/12/04(水) 12:43:18
>>10
多いって意外とセレブの犯罪は公にされてないだけかもよ?統計も本当かどうかは怪し過ぎるし…それならその言い回しは不確かなものでただただ配慮がない発言になる恐れあり+6
-0
-
91. 匿名 2024/12/04(水) 12:47:32
生後数日で捨てられて乳児院から養護施設へ。
高校生になったら、働いて金を入れろと親が名乗り出てきて、卒業できなかった思い出。+9
-0
-
92. 匿名 2024/12/04(水) 12:51:22
>>79
鶏が先か、卵が先かと言ってるのと一緒じゃん+5
-4
-
93. 匿名 2024/12/04(水) 12:54:09
>>11
育てのお母さんすごいね+87
-1
-
94. 匿名 2024/12/04(水) 12:57:46
>>1
このまま関わりを持たない方が良いよ。
ウチの舅は散々な目に遭わされた挙句に親族内に要介護の人間が出た途端に呼び戻されて介護させられて
亡くなった途端に厄介払いされたよ。
+17
-0
-
95. 匿名 2024/12/04(水) 12:58:05
>>1
幸せになってください。
私は離婚した親側です。1人で子供を育ててきました。元旦那は簡単にに自分の子供捨てました。音信不通です。自分の子供に愛情を持てないいらない親もいます。私が元旦那の分も子供を倍愛して育てればいいって思ってます。周りにあなたを愛してくれる大人がいればそれでいいと思います。親じゃなくても。あなたはあなたで自分で幸せを見つけてください。+39
-0
-
96. 匿名 2024/12/04(水) 12:59:09
>>82
もし、誰にも相談出来なくてしんどくてツラかったら、いつでもガルちゃんに来なよ!
誰かしらは話聞いてくれると思うし、相談にも、愚痴も聞いてくれる!
モヤモヤがあったらいつでも吐き出しなさいよ☆彡+15
-0
-
97. 匿名 2024/12/04(水) 12:59:24
>>1
自分ではないけど同時期に出産したからよくインスタ見てたモデルさんがいて息子さんと一緒にお菓子作ったりお弁当の写真アップしてて微笑ましかったんだけど
久しぶりにインスタ見たら再婚したみたいで海外でセレブ生活みたいなインスタになってて子供が別に2人もできててそのインスタには最初の息子さんは一切触れないし出てこないしすごく悲しい気持ちになった。+25
-0
-
98. 匿名 2024/12/04(水) 13:06:45
>>14
他人のそんなふざけた同情コメマジでいらない。
人の思いと人生なんだと思ってるの?+9
-19
-
99. 匿名 2024/12/04(水) 13:11:26
>>15
お祖父様お祖母様が大切に育ててくださったのね
あなたの言葉からそれが感じられるわ+9
-1
-
100. 匿名 2024/12/04(水) 13:24:43
>>1
父親に捨てられたよー
母子家庭
父親は離婚後直ぐに再婚して子供産まれて私に「お前とはもう関係無いから二度と来るな」って言った
死んだ時凄く晴れやかな気分になった
+41
-1
-
101. 匿名 2024/12/04(水) 13:35:29
>>1
その後、両親とは疎遠になって会ってないのかな?
でも、そのての親は年取って働けなくなったり、タカる相手が居なくなったとしたら、途端に子どもの事を思い出して、タカりに来るから要注意だよ。
辛い思いをさせて済まなかった………とか言ってすり寄って来ても無視!だよね。
育ててもないくせに、親面して搾取しようとする毒親のなんと多いことか………
養護施設に放り投げても、子どもが18過ぎたらとたんに現れて、水商売、風俗に行かせて金をとろうとするとか本当によく聞く話だもの。
主も気をつけてください。+48
-0
-
102. 匿名 2024/12/04(水) 13:36:27
+6
-0
-
103. 匿名 2024/12/04(水) 13:39:10
>>58
そう、のらりくらり好きなように生きてるよ
私を捨てた父親はいまだに好きな女と楽しく愉快に暮らしてるよ
遺伝子が半分自分の体にあるだけの存在だから気にすることはない
自分の幸せだけ考えて生きようね
+56
-0
-
104. 匿名 2024/12/04(水) 13:49:12
>>1
どれだけ大変だったか想像よりはるかに厳しかったと思う
ここまでやって来れて素晴らしいことです
そんな立派な主さんに敢えて言うことじゃないかも知れないけど、ここからは主さんが血縁者を捨てて欲しいと思う
他の人も書いているけど、成長した子どもの懐をあてにして金目当てだけで寄って来るケースってあるから
介護要員にさせられることも
主さんはこれ以上誰の犠牲にもならないで
幸せになってね!+9
-0
-
105. 匿名 2024/12/04(水) 13:50:09
>>79
マイナスたくさんだけど国語の読み取り出来ていれば違いはわかるよね
+5
-5
-
106. 匿名 2024/12/04(水) 13:50:09
いっぱい幸せにな〜れ˖ ⊹ ゚。 ✧+3
-0
-
107. 匿名 2024/12/04(水) 14:08:46
>>1
主さんはそんな事する気にもならないだろうけど、そんな酷い人たち同じくらい悲惨な目に遭わせてやりたいんだけど!!大人の身勝手なのに、いくらなんでも酷すぎない??+4
-0
-
108. 匿名 2024/12/04(水) 14:14:18
父親だけに捨てられた人いるかな?
もうすぐ1歳の子どもがいるんだけど、妊娠中に警察沙汰のDVしてきて里帰り出産と共に今も別居中
通報された逆恨みで出産直後に調停申し立ててきたかと思ったら不成立後に謝罪してきたり、結局は離婚訴訟提起されたり
子どもに会いに来たことすらなくて「子どもと会うということはあんたと顔を合わせること。あんたと会ったら事故が起こるのに会えるわけが無い」の一点張りで、私にお金渡したくないから夏からは養育費含む婚姻費用を踏み倒してる(審判確定後に強制執行予定)のに「子どもを捨てたなんてあんたが勝手に言ってるだけだろ」とのこと
自分がクズ父親という認識はあるらしいんだけど子ども捨ててるのと一緒だよね?
今は私とうちの両親で愛情たっぷり育ててるけど、いつか父親がいないことに気付いたらどうしようかと今から悩んでる+5
-0
-
109. 匿名 2024/12/04(水) 14:18:56
>>10
そのエピソード私も知ってるけど親父が普段から兄貴にばっかり優しいのに
たまたま松ちゃんを色んなところに連れていってくれたから
勝手に捨てられるじゃないかと誤解したという程度の話だよ
客観的に見て捨てられそうになった事実は何もない
+9
-0
-
110. 匿名 2024/12/04(水) 15:05:00
>>1
両親はともかく親戚の引き取り拒否はそこに並べる事じゃないでしょ
引き取って貰えて当然だったのにと思ってるの?親戚でしかないよ?+2
-2
-
111. 匿名 2024/12/04(水) 15:06:08
>>13
やすこの父親思い出した
あそこまで成功者じゃなくても子供が稼ぐ頃になったらすり寄る親もいるっていうよね
娘を風俗行かせたがるみたいなの+26
-0
-
112. 匿名 2024/12/04(水) 15:12:34
>>1
辛いですね。
私は父親から虐待、母親は父親からのDVで
鬱になり親からの愛情を受けていませんでした。
小さいながらも食事作ったりお小遣いも50円と少なく何も買えない。
トピックズレですが、ネグレクト虐待であったので寂しさ何となくわかる気がします。+11
-0
-
113. 匿名 2024/12/04(水) 15:12:35
いまの時期はつらい・・
クリスマスお正月くらい家族で過ごしたかった+6
-0
-
114. 匿名 2024/12/04(水) 15:44:29
>>56
お金入れるのなんて当たり前だろと言いたい+8
-0
-
115. 匿名 2024/12/04(水) 16:01:03
私も生後3ヶ月位で母親が離婚届置いて失踪したよ
父は一人じゃ育てられないからって祖父母に育ててもらった
父親は施設に入れようとしたけど、祖父母が止めて引き取ってくれたから感謝してる
父親は私を見ると母親への怒りを思い出すらしく、子供の頃はたまに会うと八つ当たりされて良い思い出無いな
家の事で嫌な思い結構したけど、祖父母が本当に大事にしてくれたから救われた
+16
-0
-
116. 匿名 2024/12/04(水) 16:19:30
兄弟三人の末っ子で1番雑に扱われ、お前は産みたくなかったと言われ生きてきた私もいるから元気出して。ちなみに父親の1周忌に私の精進落としも無かったよ。親戚沢山揃っているのにw+1
-2
-
117. 匿名 2024/12/04(水) 16:55:03
>>105
ここでする話しかどうかって読み取り力関係ある?笑+3
-1
-
118. 匿名 2024/12/04(水) 17:29:34
>>2
これがすぐだせるコメ主はマジ賢いなぁ。+13
-0
-
119. 匿名 2024/12/04(水) 17:39:13
>>81
たしか複雑な親子関係だったよ。幼少期に実母が発狂して、母親の実家の芥川家の祖父母に育てられたんじゃなかったっけ。+13
-0
-
120. 匿名 2024/12/04(水) 17:42:17
>>10
トピ主さんの事考えてよ+2
-0
-
121. 匿名 2024/12/04(水) 17:47:05
私です
親は私が4歳の時離婚して、最初に父が消え、母もその数年後に若い男と再婚して消えました
私はおばあさんに育てられたけど、このおばあさんが猛毒でとてもひどい扱いをされました
中学の時母親が出戻りし、一緒に生活しましたが毎日サンドバッグにされ、カネはむしりとられ、母親がやった犯罪は私がやったことにされて警察に出頭させられた事もあるし、人生がぶち壊されました
母親以外みんな死んだけど、母親とは縁切ったけど、一生恨みが消えません+19
-0
-
122. 匿名 2024/12/04(水) 17:57:29
うちは逆だわ。毒親だから親を捨てました。もう連絡取ってない。+2
-0
-
123. 匿名 2024/12/04(水) 18:41:04
陰気くさくてめんどくさいメンヘラ多い
試し行動したりとか
一生1人でいるのがお似合いだよw+0
-0
-
124. 匿名 2024/12/04(水) 19:28:34
>>1
私は小5のとき!それまでは暴力が辛かったから親と会わなくて済むようになってすっごく嬉しかった。親の連絡先も親戚の連絡先も知らない。
最近、親だと思われる番号からイタズラ電話がかかってくる。留守電の内容が怖い+8
-0
-
125. 匿名 2024/12/04(水) 20:08:21
>>17
私の父は私の母にDVからの不倫で離婚した後、何度も離婚を繰り返して今バツ3で4人目の奥さんと暮らしてる。
なんでお父さんは私を捨てたのに家族なんか作ったんだろうって思ったけどあなたの言葉で少し救われました。ありがとう。+7
-0
-
126. 匿名 2024/12/04(水) 20:16:10
>>8
何言ってるの?+1
-3
-
127. 匿名 2024/12/04(水) 20:17:41
>>26
煽っているか荒らしてるんだと思う+3
-1
-
128. 匿名 2024/12/04(水) 20:59:14
幼少期に母に捨てられました。2年後に男と一緒に引き取りに来た。それからずーっと見捨てられ恐怖症みたいな感じで生きてきて、大人になっても母に見捨てられるのが怖くて多分洗脳されてた。私がやりたい事は全否定だったから。最終的に私にはお金がなく、姉が収入の安定した人と世帯を持った途端にまた捨てられました。今はやっと洗脳がとけた。母親なんだけど、なんか他人っぽい。+10
-0
-
129. 匿名 2024/12/04(水) 23:04:19
母親が不倫して捨ててった。それまでは子供は宝物とかほざいてたのに。その後父親にはネグレクト。兄弟から暴力の虐待。つまんない人生。今もずっと鬱病。+2
-0
-
130. 匿名 2024/12/05(木) 00:42:18
捨てられたけど私が大人になって擦り寄ってきたから逆に捨ててやったよ!笑+5
-0
-
131. 匿名 2024/12/05(木) 01:31:09
>>84
不安になるって事は本気にするって事?+0
-2
-
132. 匿名 2024/12/05(木) 01:52:52
>>26
違和感感じたの私だけじゃなくて良かった+3
-1
-
133. 匿名 2024/12/05(木) 07:56:02
小汚い売春婦みたいなのから捻り出されたんだな
子供捨てるってだいたいヤリマンコがやることだし
ちんこにウイルスくっつけた腐れチンコも子供捨てるけどw+1
-2
-
134. 匿名 2024/12/05(木) 12:03:27
両親が離婚してシングルマザーの母親も自殺しました
母は強しなんてウソですよ+3
-0
-
135. 匿名 2024/12/05(木) 12:55:51
飼っている茶トラ猫には元々お父さんがいなくて、産まれてすぐにお母さんにも棄てられたそうでボランティアに保護されました。
今は私が母親代わりなんですが、小さいうちから引き離されたせいなのか排泄後の下の管理がうまくできなくて気づいたらカピカピうんちを付けていることがあります。困った子ですねとムーニーで拭き取りますが。こんなに可愛い子をすてるなて信じられないと思いながら毎日可愛がっています。
+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/05(木) 17:07:13
>>12
頑張ったね。おばあちゃんが守り神でそばにいるさ。
幸せにお過ごしください。+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/10(火) 22:59:14
>>1
自分の思い通りにならないからって、17の時に捨てられたw
「こんな大変な私のこと支えてくれる彼氏♥」のとこに転がりこんで一緒に住んでた祖母が癌で入院するも家庭放置。未成年で放り出される身になってみろよって話。大人になって母親なってようやくわかったけど、娘(私の為って言うけど)オマエ自分の為しか考えてないやんw+0
-0
-
138. 匿名 2024/12/25(水) 00:04:07
4歳の時に両親が離婚しました。
子供をどちらが引き取るかという話になった時、父親は「子供なんか要らんよ。育てきれんもん」と即答したそうです。
その後、父親は一切会おうともせず養育費も全くくれませんでした。
父親は離婚後すぐに再婚し子供が生まれたそうです。
私は育てきれないのに、よその人との間に生まれた子は育てられるんだ…
その話を聞いた時私は高校生でしたが、父親に捨てられたと分かりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する