-
1. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:44
知人と会う約束をしていて、「今週末、予定通り行けますか?」とLINEでリマインドされるのがあまり好きではないです。
約束したのが1ヶ月前など結構前だったら分かるのですが、2週間前に約束したばかりだと「さすがに覚えとるわ」と思います。信用されていないようで、モヤモヤします。
同じような方いらっしゃいませんか?+10
-188
-
2. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:18
今日はイライラしてるガル民多いな+102
-0
-
3. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:43
あなたドタキャンした過去とかないの?
そういう人にしかリマインドはしないわ+155
-2
-
4. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:44
リマインドってなあに?+17
-16
-
5. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:45
わたしならありがとうって思っちゃう+137
-2
-
6. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:45
リマインドって言葉自体好きではない+20
-8
-
7. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:46
>>1
2週間前なら確認したくなるわ+102
-1
-
8. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:56
スタンプだけで返せばいいじゃん
私はイライラしないわ+31
-0
-
9. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:57
出典:precious.jp
+20
-3
-
10. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:04
何か変更があるかも?と配慮してくれるいい友達だと私は思うけどね。+104
-0
-
11. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:14
確認してくれるとこちらも安心するけどな+67
-0
-
12. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:16
オッケー!ってスタンプポチッとしといたらええねん!
向こうは体調崩してないかとか心配性なんだろう+75
-0
-
13. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:18
>>1
自らストレス増やして生きてるタイプだな、疲れない?+51
-0
-
14. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:25
>>1
トラウマあるんだろうね
お前との約束は絶対だぜ?とでも返信しておきな+42
-0
-
15. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:29
そうなの!?私なんとなくまめな人が好きだから嬉しいと思っちゃってたよ!
私との予定を楽しみにしてくれてるのね(キラキラ)みたいなw+32
-1
-
16. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:29
>>5
なんかいい子そう+11
-2
-
17. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:32
急な予定や病気もあるからじゃないの?
特に気にしたことないな+8
-0
-
18. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:33
>>4
あれや、洗脳みたいなやつ+3
-12
-
19. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:39
分からん+0
-0
-
20. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:53
信用されてないんやろ+4
-0
-
21. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:02
>>7
だよね。その間ずっと連絡とってなかったのならむしろ確認したほうがいいでしょ。+27
-1
-
22. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:21
忘れてなくてもお互い不安に思になるより良い確認だと思うけど
事前に連絡してくれるなんてありがたいよ+13
-0
-
23. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:21
>>5
私も、声かけてもらえたら、それで思い出すこともあるからありがたい。+25
-0
-
24. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:21
>>4
リマインドとは、「思い出させる」「思い起こさせる」といった意味を持つ言葉です。英語の remind は、「誰かに何かを思い出させる」という意味がある動詞で、日常会話でもよく使われます。ですが、日本のビジネス用語としては意味が強調されており、「念を押して確認する」「再確認する」といったニュアンスで使われます。
大事な要件を忘れないように、一度知らせた内容の再通知を行うことを目的としたメールは、「リマインドメール」と呼ばれます。+20
-0
-
25. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:24
一応確認したいんじゃないの
明日楽しみにしてる〜のほうが良いけどさ+3
-0
-
26. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:32
>>4
1を読めば分かるやろ+19
-4
-
27. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:32
別になんとも思わないよ。
会うの楽しみにしてるね!で終わる話。+5
-0
-
28. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:34
気に障った?ごめんね、もう送りません+2
-0
-
29. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:35
>>5
うん、別にそんなの気にならんよね
そっから何時にするー?とか決めやすいし+23
-0
-
30. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:36
なんか主心の余裕がない感じだね
予定がどんなものかわからないけど予約が必要な事とかなら最終確認じゃないけど「来れるよね?」くらいの気持ちで聞いてくれてるんじゃないかな+21
-0
-
31. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:51
>>1
2週間の間に体調悪くなったり全然ありえるしなんでそんなにイラつくのかわからんー
むしろご丁寧な人じゃないか+28
-0
-
32. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:52
そんなに、私と会うのが楽しみなのか…ふふっ可愛いやつ🩷って思っちゃう。+6
-0
-
33. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:53
>>18
それはマインドコントロールや+1
-0
-
34. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:56
>>13
こういう方って
自分を被害者ポジションにおくよね+19
-0
-
35. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:18
>>1
2週間前って結構日経ってない?
明日ね〜!って連絡くれるの私個人的には嬉しいけど。人それぞれだね+21
-0
-
36. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:19
ちょっと下の「付き合っていない相手から彼女できた報告された」のトピ主もそうだけど、何でこんな事でイライラしてんの?って人多いね+10
-0
-
37. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:27
1人だけ明日だからねー!ちゃんと来てねー!って連絡入れてくる友人いるけどはいよー!としか思ってなかった
そんな怒ることじゃなくね+5
-0
-
38. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:34
>>1
体調とかも含めて気にかけてくれてるんじゃないの?
そんぐらいでイライラしなさんな。+7
-0
-
39. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:43
急な予定や体調のこと考えるなら前日にリマインドしてほしいね
今週末ってのは微妙かも
どんなタイミングやねん+1
-0
-
40. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:45
そんなイライラすることか?+3
-0
-
41. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:02
グーグルのスケジュールでリマインド機能自分で設定するタイプなのでこういうマメな人助かるけどなぁ+0
-0
-
42. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:17
ラインが大量なんだね、若い人は
私は家族と実家グループと
キティちゃんからしか来ない(スタンプ買ってからくる)+0
-0
-
43. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:24
会いたい人としか約束しないし、約束したらその日が楽しみだから、事前に確認の連絡なんて来たら嬉しいよ
主さんのは何かちょっと嫌な気持ちになる相手なんだろうな+5
-0
-
44. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:29
>>5
私も。結構当日か前日に確認とかするけどなー+23
-0
-
45. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:33
今時のLINEについていけない
スタンプ使わないの?なんか文章のとこに絵文字みたいなスタンプの人多いし、私の書いたメッセージの下に変な顔のマーク付いてるし
突然の名指しもビックリしちゃう+0
-0
-
46. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:56
主はその知人のこと嫌いなのかな?仕方ない予定とか?もし嫌いな人なら、クギさされたって感じるかも?+3
-0
-
47. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:58
>>9
ルマンド食べたいなあ+2
-1
-
48. 匿名 2024/12/02(月) 16:46:37
>>1
多分、性格が義理堅くて、約束を忘れないようちゃんと努力できるひとだから気になるんだろうね。
わたしは人間が終わってるのですぐに予定を忘れるし、リマインドしてもらえるとすごく助かる(笑)+2
-2
-
49. 匿名 2024/12/02(月) 16:46:45
>>1
「もちろん!楽しみにしてるよー」と定型文的に送るだけだよ。+6
-0
-
50. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:22
>>1
確認の仕方にもよるよね?
「来週 久しぶりに会えるの楽しみ✨️」
こんな感じならイラッとしないわさ…+0
-2
-
51. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:58
リマインドする側です。話し合った内容が流れてたら、前日に「予定まとめです〜」って送る派。鬱陶しい人もいるのね。+0
-0
-
52. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:23
>>4
「もうすぐ約束していた日が来ますが予定通りで大丈夫ですか~?もし不都合あれば言って下さいね~では当日!」(当日忘れられてたら困るから念のため思い出してもらうための作業でもある)+19
-0
-
53. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:13
ドタキャンや遅刻した事がないのに毎回やってくる人にはモヤモヤして、明るく「覚えてるよ!忘れないから確認しなくても大丈夫だよ」と送った事はある。
スケジュールに神経質な人ってやりがちだよね。
それでもやめてくれなかったら相手からくる前に自分から「覚えてるからね!」とか送るよ。+2
-4
-
54. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:43
そんなことでイライラするなんてプライド高い人?
わたしをばかにすんな!!!ってこと???
連絡くれていい人だとしか思わない+8
-1
-
55. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:38
>>5
がるちゃん何でも悪い方にしか受け取らない人ばかりだから貴重だわ。+14
-1
-
56. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:57
>>4
ドンマイの最上級がリマインドだよ。
形容詞ドンマイ
比較級ドンマインド
最上級リマインド
+1
-8
-
57. 匿名 2024/12/02(月) 16:51:01
>>1
親が口うるさく小言言ってくるタイプじゃなかった?
「あんた宿題やったの?」「頼んだおつかい忘れてないでしょうね?」「そういえば進路について調べたのか?」みたいな。
幼少期からあなたは信用できないっていうメッセージを送り続けられるとちょっとした干渉でイラッとすることあると思う。+4
-0
-
58. 匿名 2024/12/02(月) 16:53:36
風邪大丈夫?みたいなテンションだと思ってた+2
-0
-
59. 匿名 2024/12/02(月) 16:54:10
この主は約束の当日も何かにつけてイライラしそう。+5
-0
-
60. 匿名 2024/12/02(月) 16:54:11
>>5
大丈夫かな?って、配慮もこもってるもんね。
信用されてないと捉えるなんて、もう期限切れだと思うその人との関係性+19
-0
-
61. 匿名 2024/12/02(月) 16:54:18
>>36
つまらないトピばかりで夕方開いたらガッカリする+3
-0
-
62. 匿名 2024/12/02(月) 16:54:39
ドタキャンするような友達には確認してる。案の定、会社の人がコロナで仕事入っちゃって~って言われた。忘れそう、ドタキャンしそうと思われてるかもね。+4
-0
-
63. 匿名 2024/12/02(月) 16:56:25
>>1
2週間前って結構前だと思うんだが
仮に3日前でも日が近づいたら確認したいんだろうなって思うし、何がイラつくのかわからん
敬語だから婚活か何かで親しくない相手だろうから、尚更確認したくなるのもわかる+4
-0
-
64. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:50
>>1
私の場合、一応出かける前に相手と都合の確認連絡はするぞw
駄目なのかよww
(;・ω・)+5
-0
-
65. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:32
>>1
それ、実は相手のことを薄っすら嫌いだったりするんじゃ?
別に悪意も何もない行為なら、相手のことを嫌いじゃないなら、いちいちどうとも思わないか「マメなんだな」とか好意的に解釈するよね+6
-0
-
66. 匿名 2024/12/02(月) 17:00:14
忘れてるとかの心配だけではないと思うよ+1
-0
-
67. 匿名 2024/12/02(月) 17:00:45
1ヶ月前に約束して会う当日までなにも連絡なしのほうが怖い+2
-1
-
68. 匿名 2024/12/02(月) 17:00:48
>>9
おいしそうだな+2
-1
-
69. 匿名 2024/12/02(月) 17:01:04
友達であれば「今週よろしくね、たのしみ」とか送るよ+3
-0
-
70. 匿名 2024/12/02(月) 17:01:19
>>4
思い出させること
ちなみにリマインダーのアプリは本当に便利だから入れておくといいよ+1
-0
-
71. 匿名 2024/12/02(月) 17:01:21
変更があれば言ってねという意味では?+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/02(月) 17:03:34
しっかりした人だね
ありがたい+2
-0
-
73. 匿名 2024/12/02(月) 17:08:47
>>4
会社員やったらわかるよ+3
-4
-
74. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:38
>>1
「万が一行けなくなったら連絡するねー」と少しだけ嫌味を加えて返信しな+0
-1
-
75. 匿名 2024/12/02(月) 17:19:54
>>13
意図的に増やそうとしてるわけではないから、「自ら増やして生きる」は違うと思う+0
-2
-
76. 匿名 2024/12/02(月) 17:24:55
当日まで集合時間決まらない集まりもあるから確認してくれるのありがたい+1
-0
-
77. 匿名 2024/12/02(月) 17:25:34
直前に何も連絡ないのは、なんか怖くてリマインドしちゃう。不快に思う人もいるのか。+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/02(月) 17:30:20
心配なんでしょうから、ただ大丈夫だよって言うだけのことだろうにそんなに負担かな。+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:04
友達から日付決めて誘ってきたのに一週間前になっても連絡なくて、こっちからリマインドの連絡したら「別の予定入れたからまた今度にしよう」と言われてその子とは縁切った。
そっちの都合でキャンセルするなら早めに連絡寄こせよ、何でこっちがお伺い立てなきゃならんのよ。+4
-0
-
81. 匿名 2024/12/02(月) 17:53:14
約束大切にしてくれてるんだなって思うけどなぁ+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/02(月) 18:21:54
楽しみだから改めて連絡しちゃってた!
ごめん!+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/02(月) 18:39:43
親切に見える+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/02(月) 19:01:44
>>1
何か分かる
「リマインドメールです」とか流してくる人いるの最近知ってこんなのあるのかーと思ってたわw
それとは別で、ただ一対一でお茶とかランチする程度のことで「明日大丈夫ですか?」とか言われると何かうるせえなぁと思うね+0
-6
-
85. 匿名 2024/12/02(月) 19:19:13
>>3
あるからこそ嫌なんでしょうね+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/02(月) 19:30:36
リマインド送ろうか迷って送らなかったら、約束忘れられてて
すっぽかされたことあるから確認の連絡しておきたい
すっぽかされたあげく逆切れされて悪口言いふらされたのいまだに恨んでる+3
-0
-
87. 匿名 2024/12/02(月) 19:39:24
>>14
惚れてまうやろー😍+7
-0
-
88. 匿名 2024/12/02(月) 20:55:36
約束した時はワクワクするのに直前になるとダルくて行きたくなくなるのあるじゃん+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/02(月) 21:14:21
>>1
忘れっぽいからありがたいと思ってたわ+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/02(月) 21:27:05
ドタキャンしたくせに上から目線のやつきった+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/03(火) 02:55:03
>>1
過去に他の人と約束してて、
リマインドしなかったら、当日忘れられてたとか、苦い経験あるんじゃない
覚えてたんだったら、先にリマインドしてくれればよかったのに~とか逆ギレされたり
だったら、ちょっとはうるさいと思われても、事前にリマインドしようとかなったとか
過去の経験談です+1
-0
-
92. 匿名 2024/12/03(火) 03:05:22
>>1
相手に、そういえばいいじゃない
約束したことはリマインドしてくれなくても、
絶対に守る派だからリマインドしてくれなくても大丈夫よって
向こうも助かるんじゃない
その代わり、約束は守るか、無理ならちゃんと事前連絡しなきゃならないけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する