ガールズちゃんねる

正義のお局様は居ますか?

69コメント2024/12/13(金) 21:49

  • 1. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:30 

    後輩にネチネチうるさいことばかり言うお局ではなくて
    後輩のために上司と戦ってくれるお局様はいないのでしょうか?

    +10

    -24

  • 2. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:54 

    いません

    +52

    -10

  • 3. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:28 

    それはお局とは言わないよ

    +205

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:34 

    正義とおつぼねが結びつかない

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:50 

    そういう人は出世しているから
    お局というカテゴリーにはいない

    +98

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:53 

    正義感だったり、本質はそうであったとしても組織という長い物に巻かれちゃうんじゃない?

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:02 

    いるわけない

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:02 

    そういう人は大切な先輩であり、
    局とは呼ばれていないはず。

    +139

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:21 

    そういう人にはお局様っていわなくない?

    素直に「先輩」

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:33 

    >>1
    いるわけねぇ。笑顔つくって淡々と仕事するしかねぇ。

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:35 

    絶対に正義のお局になってくれそうな芸能人だれ ?

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:40 

    AI による概要 

    「お局」とは、職場で強い影響力を持ち、同僚や後輩に対して口調や態度がきつい年配の女性社員を揶揄する言葉です。一般的には、「いじわる」「口うるさい」などというような少し嫌な人というニュアンスを含みます。

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:42 

    お局って意地悪な古参者って意味の悪口じゃないの?

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:52 

    お局とは思ってないけど、そういう先輩の女性はいる。
    正直会社に恩はないけどその人への恩で続けてる部分はある。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:57 

    めっちゃ意地悪なお局になりそうな芸能人だれ ?

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:31 

    >>1
    お局は嫌味な性格なんじゃないの?
    害のない人でもキャリア積むとみんなお局?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:50 

    >>15
    ピン子?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:02 

    大学生の時飲食店のパートの局に散々虐められたわ
    社員ですらないコンプか?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:10 

    >>1
    そういう人は尊敬されるから、お局さんとは言われてないと思う。
    普通に頼りになる先輩。チームのお母さんみたいな雰囲気。

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:48 

    私は見たことないや

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:38 

    >>8
    お局って良くない意味が含まれてるもんね

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:05 

    長くパートしてるけど上のおばさんたちより新しく入った学生の子達とかと仲良くしてる。
    分からないことばかりなのに、仕事が出来ないとグチグチ言うようなおばさんたちみたいにはなりたくないので

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:14 

    ガル民見てたら分かるだろう
    卑怯の塊みたいな人達なんだから
    お局がーって騒いでるけどガル民は会社じゃお局だよ

    +1

    -8

  • 24. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:35 

    >>1
    自分のことしか考えてないのしか居ない
    急に私が異動とかになると寂しがる謎

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:42 

    >>17
    ピン子さんってもうおばあちゃんだから退職してる年齢だよね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:22 

    上司と戦ってもクビにならない会社にいらっしゃるんでは

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:44 

    >>1
    お局は共通の敵がいる人には親身になって、敵を攻撃してくれるよ!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:10 

    >>1
    そういう人はお局様とは言われないので…
    ただの優秀な人です

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:19 

    戦ったよ。
    だけど、助けて感謝されたけど、ある日「ありがとう。忘れない」の言葉を残して辞めた。

    もう助けることはないと思う。
    骨折り損。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:45 

    >>1
    > 後輩のために上司と戦ってくれるお局様

    これお局じゃないじゃん
    お局って意地悪な人のことだよ
    主が言ってるのは頼りになる先輩

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:12 

    そもそもお局って寿退社が当たり前だった頃、アラサーでまだ働いてた人とかにいう陰口っていうイメージだった

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:24 

    人のプライベート情報を聞き出しては陰口噂話。
    憶測と主観でまるで事実かのように話を広めるお局はいます。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/02(月) 16:46:41 

    >>8
    そうそう
    言われて無かった
    バカな自分でもすごく助けてくれたしなぁ
    感謝しかない、辞めた今でも

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/02(月) 16:46:54 

    やらなくてもいいことを提案してくる上司はいるよ
    ここをもっと綺麗にしたらいいんじゃないかとか

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:02 

    >>19
    総務の先輩が本当にお母さんよりお母さんだった
    持病が酷くなったけど働かなきゃならないパートさんが辞めなくていいように仕事量をカバーしたり、パートさんにもボーナスがでるように会長(家族経営の中小)と交渉したり、昇給を決める時期になるとひとりひとりのいいところを会長社長にアピールしてできるだけみんな上がるようにしていた

    でも社長の嫁をめちゃくちゃ嫌っていたから嫁からしたらお局だったかもしれないw

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:32 

    >>1
    そのお局さんが社員なら心強いかも

    パートがその立ち位置になったのを経験したけど最終的にパートの人は辞めて行った

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/02(月) 16:53:33 

    >>4
    いや、本人的には正義なんじゃない?

    子なし&一人っ子&独身&同性の子供に厳しいお局いたよ。
    個人的に名指し攻撃はしない。
    子供できてから自分も成長したよ夫婦2人の時より絆できたし、2人産んで良かった親に孫見せられてよかった、一人っ子って可哀想、いくら大学出て資格あってもね~
    とか毎日のように言ってた。
    本人それが正しいと思ってるんだよね。
    早く産みなと安産守り買って渡したり。自分は息子息子娘で産んでて、3人産んで幸せ男女どちらも産めて幸せと思ってるから。自分が正義で人にそれを押し付けてた、こうするべき!これが幸せ!って。
    成績トップクラスで表彰されてたし、失言しても人傷付けても上層部はスルー。伊藤さんは何言っても許される雰囲気だった。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:36 

    昔パート先にいた、パートさん達のまとめ役の男のオネェさんはそんな感じだった
    正社員同士で喧嘩し出したら仲裁して雰囲気良くしてくれたり、若手が適当な仕事したらちゃんと叱ったり
    美容にも詳しくて面白い人だったな〜

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:21 

    >>3
    母が上の世代〜私より若い子達とも仲良く女子会やってるの見ると、なんか良いなー!!!!!って職場でうまくいってない私の方がお局みたいにやさぐれちゃうときあるw

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:31 

    >>1
    女がお局化するような職場、お局化する要素のある女を採用するような会社はそもそも男社員がクソだから、戦ってくれるような女性社員は真っ先に淘汰されがちと思う。
    会社探しは運か、めちゃくちゃ努力するかしかない。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/02(月) 17:06:41 

    >>38
    なんとなくIKKOさんが思い浮かんだ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/02(月) 17:15:13 

    >>1
    いない
    お局は厄介だからお局と呼ばれるだけであって、いい人ならただの先輩や上司だから

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/02(月) 17:21:41 

    >>37
    悪いんだけど文章もうちょっと整理してくれないと…
    あなたの子供に対して厳しいお局の話ってこと?
    だとしたら最初に出てきた子供に「私のorうちの」って付けてくれないと分かりづらいし、あなたの職場のお局だとしたら最初に出てきた子供って誰のこと?ってなるし

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/02(月) 17:21:52 

    >>41
    うん。おかわり🍚🍚🍚

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:47 

    >>3
    問題がある人がお局と呼ばれ良い人は先輩と呼ばれる

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/02(月) 17:23:28 

    己を悪だと思ってる人はあまりいないんじゃないかしらね
    たぶんその人の信じる正義が歪んでることに気づいてない

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/02(月) 18:22:24 

    いません

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/02(月) 18:28:51 

    >>8
    そうそう
    言われて無かった
    バカな自分でもすごく助けてくれたしなぁ
    感謝しかない、辞めた今でも

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/02(月) 18:31:46 

    >>1
    めっちゃいますよ〜
    正義がいきすぎて会社や後輩に煙たがられてる女性はたくさんいます。

    最初は職場のいい先輩って感じだけど、年々行動や発言が激しくなるんだよね…
    自分はジャンヌ・ダルクのつもりだろうけど周りから見たらちょっとね。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/02(月) 18:50:13 

    >>37
    上層部はその人の人生の哀れさが見えてるけど、同僚はそんなバウンダリーおかしい人がいたら最悪だね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/02(月) 19:12:42 

    >>1
    それは清純派AV女優ぐらい矛盾してない?w

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/02(月) 19:30:10 

    >>44
    すみません
    私だけじゃなく他の職員にもです
    「子なし&一人っ子&独身&同性の子供を持つ親に厳しい」って書きたかったんです申し訳ありません
    ネチネチお局様みたいですね…

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/12/02(月) 19:39:06 

    >>53
    あなたの他責ぶりもなかなかだよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/02(月) 20:08:26 

    >>3
    もともとは、地位が高い女官のことだから、お局呼びは間違いじゃないよ
    ただ、性格の悪さも条件になってるっぽいね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/02(月) 21:25:04 

    まず下のものを守るって行為自体がちゃんとしてないと出来ない行為だからな。そんなお局いるわけない。自分の地位と名誉を守ることには必死みたいだけど。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:42 

    >>1
    戦ったとして、お局は誰から評価されて、お給料はあがるの?
    守られた後輩は、生涯お局に忠誠を誓って滅私奉公してくれるの?

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/02(月) 22:22:14 

    デブチビ40代主婦
    私には話を一切振らない人いる
    他の人には良い顔して
    デブというコンプレックス、結婚してて子供がいても他人にいじめまがいなことする人
    家庭で満たされてないんだな、、、

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/02(月) 22:24:43 

    >>40
    そうそう。モラルあって上層部と闘うようなタイプはそんな素振り見せる前に、お局にターゲットにされて早々と排除されてる気がする。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/02(月) 22:27:04 

    >>53
    横だけど分かるよ。男の子産んでない女性に攻撃的なお局いたから。嫌味も凄かったわ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/02(月) 22:36:51 

    >>59
    横だけどお局と対立しそう
    勝てたら本物かも

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/02(月) 23:36:12 

    >>61
    本物はそもそもそんな会社に来ない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/02(月) 23:58:24 

    >>61 戦う気も失せてさっさと辞めるのがオチだろうな。
    それで残ってる方がそいつを辞めさせたと踏ん反り返ってる構図が浮かぶ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/03(火) 05:49:48 

    >>8
    その通り
    この主1はよく変なトピ立ててるよね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/03(火) 13:23:29 

    います!今かなり助かってます!優しい!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/03(火) 14:37:15 

    >>37
    しれっと伊藤さんて言うなw

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/04(水) 12:56:24 

    私は心の中で姐さんと呼んでます

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/08(日) 13:13:40 

    前の会社ではいた。課長代理の女性、誰に対してもフラットで感情で動かない。そういう人は勤続長くてもお局とは思わない。でもあっけなく辞めた。私も色々ありその会社は辞め転職したら、今まで見た事ない強烈なお局がいる。毎日転職の事考えてる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/13(金) 21:49:33 

    >>11
    ゆりちゃん。(天海祐希)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード