-
1. 匿名 2024/11/30(土) 22:15:47
主はずーっと新しいキッチンバサミをどれにしようか悩んで悩んで半年以上経ってます。
貝印にするか下村工業のにするかはたまた別のにするか…
ガルの色々なトピを見て更に悩んだり…
みなさんは悩みすぎて中々購入に至らないもの、なにかありますか??
ガル民達でガル民のお悩みを解決していきませんか?
このトピが後押ししてもらえる場になれば幸いです(´;ω;`)+65
-21
-
2. 匿名 2024/11/30(土) 22:16:21
蹴りたい背中+10
-5
-
3. 匿名 2024/11/30(土) 22:16:46
物凄く高級ならともかく
それくらいの物で長い事悩むなんて、きっと金貯まるタイプなんやろね
私はサクサク買ってしまうから貯まらない+372
-4
-
4. 匿名 2024/11/30(土) 22:16:58
ハサミなんてなんぼあってもええ+145
-3
-
5. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:03
ダイソー+18
-14
-
6. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:04
>>1
よくある言葉だけど、買う理由が値段ならやめろ、買わない理由が値段なら買え+139
-9
-
7. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:11
ヘンケルスにしな!
30年はもつ+34
-6
-
8. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:14
半年以上悩んでるなら必要のないものだよ+32
-9
-
9. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:17
分解して洗えるやつがいいよ絶対!
私は無印使ってる+102
-7
-
10. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:22
そんなに悩むってことは、大して必要なものじゃないんだと思う+9
-6
-
11. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:28
貝印でいいと思う。+67
-2
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:28
盆栽良いなと思ってるけど
枯らしたら可哀想だし、手入れ難しそうだなとかいろいろ考えて結局購入出来ずにいる
+22
-2
-
13. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:31
>>1
百均で充分+19
-24
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:36
両方買って、気分で使い分けるか、好きになった方だけ残す+11
-2
-
15. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:45
+1
-23
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:47
私も悩んで貝印買ったけど、所詮ハサミだから高くても易くても一緒だと思って悩んで損だった。前はイケアの安いやつ使ってたけど、特に違いなし。
好きなの買えばいいよ!+25
-3
-
17. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:54
>>1
貝印の分解して洗えるやつ持ってるけど、錆びるよ!+36
-6
-
18. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:55
1300円くらいのクリボーのチェーン付きマスコット
ずっと悩んでたら夢に出てきた+58
-0
-
19. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:56
>>3
2個買っちゃえば
何かと使うし、
キッチンじゃなくても使える
なんなら100均ので充分
+17
-13
-
20. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:04
カルティエのタンクです。ダイヤ付きが欲しいけど手が出ない。軽自動車、一台分だよ。+12
-2
-
21. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:29
>>2
AmazonのKindle Unlimitedで読めた気がする+5
-0
-
22. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:29
買い物に悩んだ時に夫に相談すると「これから物価上がるしかないんだから今が最安値だよ」というマジックワードを言ってくれるので、ケチすぎて何も買えない私には助かってる。+122
-0
-
23. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:32
+63
-0
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:39
ヘンケルス+5
-2
-
25. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:40
UNIQLOのジャンパースカート
暖かそうだなと思う反面、妊婦さんみたい?と悩み中
値下がりした今が買い時なのか…実際どうなの?
30代前半150cm+7
-3
-
26. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:49
価格だけじゃなくて、そんなに何個もいらないしーってものは悩んで調べてドツボにハマりがちww+11
-1
-
27. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:05
貝印の分解できるやつもってるけど良いよ〜+2
-1
-
28. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:27
+16
-1
-
29. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:27
>>1
両方買いな+11
-3
-
30. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:41
>>1
個人的には貝印ファン
でも燕三条なら譲る+22
-0
-
31. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:42
>>1
貝印にしな!
ちなみに私はもう何年も百均の使ってます+37
-0
-
32. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:01
ハサミくらい早よ買いなさいなw+22
-1
-
33. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:17
>>2
古本で100円くらいで売ってるよ+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:20
部屋が寒すぎるので断熱カーテン買おうかと迷ってるけど効果あるのかわからないので迷ってる+1
-1
-
35. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:24
>>22
悪魔の囁きにも聞こえる笑😂+52
-2
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:27
好みのコートを楽天で見つけたけど、重いという評価が結構あって悩んでる+2
-0
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:29
>>1
迷うなら2つ買えば?+5
-3
-
38. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:39
まさか自分がハマると思っていなかった韓国俳優にハマり、その俳優のシーグリを注文しようかどうか激しく迷ってる…
+1
-9
-
39. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:40
>>4
ミニマリストなので1本でまかなってます+5
-4
-
40. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:40
これを買おうかとずっと悩んでる。
鶏肉焼こうかな+8
-3
-
41. 匿名 2024/11/30(土) 22:21:10
>>15
ディオールのパルファムがいいな
手袋はスマホ使えないからパス+1
-5
-
42. 匿名 2024/11/30(土) 22:21:14
半年!?凄いな。
最近貝印のオタマ200円で買ったよ〜
なぜ潰れないのか分からない金物屋さんで…+11
-0
-
43. 匿名 2024/11/30(土) 22:21:24
>>1
具体的な商品載せてくれたら、使ってる人から良し悪し聞けるかも??なんて思ったり
そのふたつのメーカーなら日本製のものも多い印象だけど、たまに海外製のものもあるから、
私はそのあたりでも決め手にしてるよー
(刃物類は特に日本製が良くて)+15
-0
-
44. 匿名 2024/11/30(土) 22:21:52
>>1
わたしは無印の分解できるのつかってる!使いやすいよー!+4
-1
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 22:22:09
>>1
100均の使ってる
使えなくなったらすぐ捨てれるし+17
-1
-
46. 匿名 2024/11/30(土) 22:23:08
>>1
うち貝印買ったから、
主は下村工業の買って使い心地教えてよ。+27
-0
-
47. 匿名 2024/11/30(土) 22:23:36
>>3
二極化するよね🤔
私も買い物悩んで結局「そこまで欲しくないかも」って辞めるタイプだわ。ただ低収入だから小銭しか貯まらないw+28
-0
-
48. 匿名 2024/11/30(土) 22:23:37
クレドの下地。評判良いからコレクチュール買ってみたけど初めの化粧ノリは良かったけど時間経つとテカりと崩れが酷くて使い切る前に泣く泣く捨てることになった。
だけど皮脂に強いらしいこっち買ってみるか凄く悩んでる+5
-1
-
49. 匿名 2024/11/30(土) 22:24:14
>>6
どういう意味?+6
-8
-
50. 匿名 2024/11/30(土) 22:24:19
>>1
私はニトリの分解できるやつ使ってる。
どこのでも買っちゃえばそんなに大差ない気がするけど、そんなに違いがあるのかな?+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/30(土) 22:24:57
>>6
これいっつもわからないんだけど、
「このツアー楽しそうだな、10万くらいかな」と思ったツアーが20万で悩んでる時は、どっちなの?
10万だったら行こうと思ってたけど、20万だと予算オーバーなんだよね…+0
-9
-
52. 匿名 2024/11/30(土) 22:25:45
日本製のヤツにしよう
キッチンバサミ、悩むよね、なんか私もそうだったな
貝印の分解できるヤツにしたよー(気にしてたハズなのに、日本製じゃなかったかもしれない)
なんであんなに悩んだんだろう、とりあえずめっちゃ使ってる、でも私も悩んだ+5
-1
-
53. 匿名 2024/11/30(土) 22:26:04
>>1
悩んだらどっちも買うのよ!!!!悩む時間がもったいないから。使ってみて合わなかったら予備として保管!+3
-2
-
54. 匿名 2024/11/30(土) 22:26:46
BEAUREの2wayバッグ 別注とかいろんなところが出てる ずっと悩んでる+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/30(土) 22:27:49
>>49
ケチって気に入らない安物買うのはやめろ
どうしても欲しい最高の品なら高くても買ったらいいじゃないか
って感じかなあ?🐦⬛+40
-1
-
56. 匿名 2024/11/30(土) 22:28:00
新型フリード四駆+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/30(土) 22:28:06
レンジで焼き芋が出来る調理グッズ。
3000円位するのでもし使わなかったらと
思うと買えない。+0
-0
-
58. 匿名 2024/11/30(土) 22:28:18
>>1
とりあえず100均でいいじゃん
そして永遠に100均使い続ける+5
-2
-
59. 匿名 2024/11/30(土) 22:28:30
>>49
安い!って理由だけで飛びつく商品はやめとけ
すごく欲しいものだけど値段が高いからなあ…って躊躇してるもんは買っときなさい
ってことだと思う+37
-0
-
60. 匿名 2024/11/30(土) 22:28:36
>>20
カルティエタンク、学生の時バイト頑張って買ったけど今すごい値上がりしてるからあの時買っておいてよかった。+22
-1
-
61. 匿名 2024/11/30(土) 22:28:52
>>7
はさみなどの刃物は日本製が一番だと思うけど
ヘンケルスも日本製の刃物出してるし+9
-1
-
62. 匿名 2024/11/30(土) 22:29:32
+13
-2
-
63. 匿名 2024/11/30(土) 22:29:48
悩みに悩んでるものを一旦保留にして、とりあえずで買ったものが意外に丈夫で長持ちしてしまうことがある+7
-0
-
64. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:00
>>20
レベルが違うけどカルティエのエタニティかTiffanyのエタニティ買うか悩んでいる。
カルティエのタンクはダイヤなし持っている
私にはそれが相応の品と思っている
ダイヤ付き素敵です。
寝上がる一方なので投資と思い買うのもありかと+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:14
ヨーグルトメーカー+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:20
>>1
キッチンハサミなんて百均のではあかんのか…
ガンガン洗って使って3年ほど経つけど、いまだに錆びないし切れ味も変わらない。
メーカー品のがやっぱり違うのかな?+5
-2
-
67. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:22
>>12
盆栽やってる人に聞いた話では
水やりをこまめにしないと、庭木とか他の鉢植えより枯れやすいみたいね+1
-0
-
68. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:28
>>34
ビニールの断熱カーテン?効果ありだよ!
安いし夏には外せばいい+4
-0
-
69. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:37
着る毛布
今日までのポイント500円分とバースデーポイント500円分があるので買おうと思いつつ、サイトと決算画面行き来してる。+6
-0
-
70. 匿名 2024/11/30(土) 22:31:28
私は割烹着
ネットで良いなー思うやつは5000円近くする
+2
-1
-
71. 匿名 2024/11/30(土) 22:31:34
>>23
どっちも買うやんけ!+30
-0
-
72. 匿名 2024/11/30(土) 22:31:39
13万のパソコン。用途は娯楽だけどわりと良いスペックのものが欲しいけどずっと悩んでる。+6
-0
-
73. 匿名 2024/11/30(土) 22:31:56
>>1
錆にくい方+0
-1
-
74. 匿名 2024/11/30(土) 22:31:59
>>64
ローン組めば買えるんですが毎月の返済額が2万近くて悩んでます。私には相応しくないんですよね。+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/30(土) 22:32:47
>>23
すごくウキウキでかわいいw+38
-0
-
76. 匿名 2024/11/30(土) 22:32:47
>>49
買う理由が値段ならやめておけ=安物買いの銭失いになる
買わない理由が値段なら買え=高くても良いものを買っておけば後悔することはない
ってことかな+24
-0
-
77. 匿名 2024/11/30(土) 22:33:09
>>1
頂き物だけどこれすごいいい。でも普段はやっすいの使ってここぞの時はこれ使ってる?+12
-1
-
78. 匿名 2024/11/30(土) 22:33:18
40,000円のコート。
シルエット、色、丈は試着してすごく良かった。
値段が値段だからその日ら買えず。
でも帰宅してからずっとコートのこと考えてる。
+8
-0
-
79. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:00
>>36
重いと書かれていたものを買ってみたら想像以上に重くてすぐ着なくなった
試着できるお店で買おう+22
-1
-
80. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:03
>>12
盆栽、うまくいくと海外の人に信じられない値段で買ってもらえるんだってね。Yahoo!ニュースか何かで盆栽フェアが大盛況だったってみたよ!たくさんじゃなくても1個やってみるのはどうだろ?ちなみに私は盆栽の手前の苔玉作りにハマってて、趣味になりました笑 探すと苔玉作り教室もありますよ!+6
-1
-
81. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:15
>>51
GO+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:41
>>69
暖かいよ!
1000円も安くなるなら買うべき!+5
-0
-
83. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:47
>>1
私もフライパン買い替えるか迷って数ヶ月、やっと今日購入したよ!
ブラックフライデー最終日残り1時間弱。
普段より安くなってたら買いだよ!+4
-0
-
84. 匿名 2024/11/30(土) 22:35:16
仕事用の靴下
ハイソックスタイプで穴あきにくい丈夫さ、暖かいのが欲しいんだけど
無印、ユニクロか…
ワークマンは噂通り毛玉になったからホカロンも除外
オススメない?+2
-0
-
85. 匿名 2024/11/30(土) 22:35:24
>>78
コートのお値段としては、妥当な範囲かと
値段以外不安要素ないなら、買いです+17
-1
-
86. 匿名 2024/11/30(土) 22:35:30
>>68
夏には効果ないの?+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/30(土) 22:35:33
シュウウエムラのクレンジング!+3
-1
-
88. 匿名 2024/11/30(土) 22:36:01
>>8
買うか買わないかの二択で悩むならそうだろうけど
買うからには後悔のないように、ってどれを買うかを吟味してるんだから、それは当てはまらないと思う+10
-0
-
89. 匿名 2024/11/30(土) 22:36:53
>>3
そうかもしれない!!
自分は、ふと気づいたら今、けっこう貯まってる。
しまむらや100均にのぞきにいくことなくなった
+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/30(土) 22:37:12
>>84
エコノレッグはどうかしら?ECONOLEG エコノレッグ本店 ー 靴下の専門店 ーwww.econoleg.comECONOLEG エコノレッグ本店 ー 靴下の専門店 ーカテゴリーを選択Varie x cross(バリエクロス)Aruco(アルコ)KULAS(くらす)天然素材あしサポ疲れしらずのくつしたデキる男の靴下その他Sokslabo ソックスラボあし湯のぬくもりアシゴトアカウント会員登録ログイン...
+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/30(土) 22:37:45
>>20
200万ぐらい?+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/30(土) 22:38:12
>>1
体にいいものを買え!
となるとにわか最近ハンニチメディアの推すものは全部だめ
買うべきなのは
無農薬玄米と味噌と国産大豆と納豆と日本酒+7
-0
-
93. 匿名 2024/11/30(土) 22:38:15
>>2
わたやりさだっけ?+7
-0
-
94. 匿名 2024/11/30(土) 22:38:23
>>79
ありがとうございます!
やっぱり体感大事ですね
明日探しに出ます+6
-0
-
95. 匿名 2024/11/30(土) 22:38:28
>>62
今このエポスカードあるのかな。可愛い!+5
-0
-
96. 匿名 2024/11/30(土) 22:38:58
>>91
狙ってるのが150万円のタンクです。+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/30(土) 22:39:39
>>45
私もそう思って10年ぐらい使ってる。
たぶんキッチンバサミも研げるシャープナー買ったから。シャープナーで復活するだよね…切れ味。
本当はシャープナーは刃先だけで側面が研げないからずっとシャープナーを使ってると後々切れなくなるだって。
だから良い刃物(包丁やキッチンバサミ)にはやめたほうが良い。
でも100円だし…
+1
-1
-
98. 匿名 2024/11/30(土) 22:40:07
>>74
何年ローンです?
+2
-0
-
99. 匿名 2024/11/30(土) 22:40:09
>>34
youtubeで買った人が感想動画あげてるよ
断熱カーテンで検索すれば出てくる
ちなみにうちは去年緩衝材のプチプチを窓ガラスに貼ったんだけど
めちゃめちゃ効果あったよ
今年は面倒くさくてダンボール立てかけてるw
+5
-0
-
100. 匿名 2024/11/30(土) 22:40:41
ごめん、悩んでる時間が勿体無い。+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/30(土) 22:41:52
迷ってるの全部買ってしまえ…+8
-0
-
102. 匿名 2024/11/30(土) 22:42:06
>>1
分解できる派おおいね
使ってる途中でバラけるからイライラするから買い換えたいけど切れ味続いているから我慢してる。
ちなみに数年前でスリコで買いました。+2
-3
-
103. 匿名 2024/11/30(土) 22:42:17
トピ主さんAmazonほしい物リストに入れてくれればプレゼントするわ…+5
-0
-
104. 匿名 2024/11/30(土) 22:43:02
>>85
値段だけで迷ってるます。
明日出かけるからお店行ってみる。
背中を押してくれてありがとう。+8
-0
-
105. 匿名 2024/11/30(土) 22:44:04
>>48
それはショックだったね
もしお時間に余裕があれば、購入前にタッチアップしてみるのは?
カウンターでタッチアップ前にその話をすれば、BAさんが48さんのお肌により合いそうな下地の候補を見せてくれると思う+6
-0
-
106. 匿名 2024/11/30(土) 22:45:15
>>1
そんなあなたにこのサイトを↓
うちはこの1位のSAVAQのやつ持ってるけど、めちゃくちゃ切れ味いいよ。おすすめ。【2023年】キッチンバサミのおすすめランキング16選。LDKがステンレス刃&分解できる人気商品を比較360life.shinyusha.co.jp料理の時短に活躍してくれるキッチンバサミ。お肉などの食材の切れ味はもちろん、素材や分解できるかも選ぶときに大切なポイントです。そこで、雑誌「LDK」がオールステンレス製から持ち手が樹脂製のものまで人気商品を徹底比較。口コミではわからない実力をテストし...
+2
-2
-
107. 匿名 2024/11/30(土) 22:45:18
現在iPhone11使用 約3年前に購入
iPhone16買うか迷ってる
ついでに言うとiPadの購入も迷ってる
使用用途は雑誌や動画を見ること+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/30(土) 22:45:21
>>12
私は枯らしました
でも枯らすまで楽しかったからやってみれば良いよ+6
-0
-
109. 匿名 2024/11/30(土) 22:45:46
貝印にする+0
-1
-
110. 匿名 2024/11/30(土) 22:46:08
+3
-0
-
111. 匿名 2024/11/30(土) 22:46:20
パジャマ
すっごく好みの柄で着たらうれしくなりそうなものか、無地の疲労回復うたってるやつか。
身体弱いので疲労回復のがいいかと思いつつ効くのか分からないし。
まだ着れるものがあるので一枚でいいので悩んでます。+5
-0
-
112. 匿名 2024/11/30(土) 22:47:11
>>1
私、これ
20年使っている
食洗機で洗うだけ
5500円くらいだった 今、6900円+11
-0
-
113. 匿名 2024/11/30(土) 22:47:15
>>2
図書館でよくない?+5
-1
-
114. 匿名 2024/11/30(土) 22:47:23
>>107
レンタルでいいなら今、ソフトバンク使ってないならMNPで2年間月々3万で16使えるよー
キャリアの料金値段が嫌なら月々3万の契約したあとソフトバンクからさらにワイモバにMNPすれば良いよ。ソフトバンク系列だからワイモバが一番乗り換えやすいのであげただけで別に他の格安でも良い。+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/30(土) 22:48:16
>>114
間違った。月々3円です。3万じゃなくて。+2
-0
-
116. 匿名 2024/11/30(土) 22:48:44
>>2
図書館でいいんじゃない?私は買うにはどうかなーって本は借りるかアプリで読む+10
-1
-
117. 匿名 2024/11/30(土) 22:48:56
電動歯ブラシ!
誰か背中押して
+4
-1
-
118. 匿名 2024/11/30(土) 22:50:07
>>82
買ってしまいました〜👍ポイント失効するのも辛いなぁと思ったので(^_^;)+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/30(土) 22:50:44
フライパン何が良いのか分からない
エバークック?
これフッ素加工なのかな、安全性がいまいちよく分からない+1
-1
-
120. 匿名 2024/11/30(土) 22:51:13
>>69
洗濯機で洗えるサイズならばお勧め
温かいよ+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/30(土) 22:52:22
5年ほど前に限定発売されたアイシャドウを、田舎のドラッグストアで見つました。当時迷っていて買い逃した2000円ほどの物です。古いですが値下げはされてません。
欲しいかもと思いつつ、化粧品の使用期限は3年?というのも気になるような。でも普段化粧品の使用期限はあまり気にせず使ってるので大丈夫かなーとも思うんですが、やめといたほうがいいですか?+3
-0
-
122. 匿名 2024/11/30(土) 22:53:03
>>62
おまえ穿けないだろw+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/30(土) 22:54:30
>>72
整備品良かったよ。
でも私も悩んだ。整備品のクチコミ悪かったし。でも私が悩んでる間に夫がサクッて買った。
そしたら当たりに当たったのか?それともこれぐらいが普通なのか?わからないがバッテリーも普通にもつし性能も良かった。使ってちょうど今月で2年だったけど今のところ不具合ない。+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/30(土) 22:54:38
スペーシアカスタム買うか
N-BOXカスタム買うか+3
-2
-
125. 匿名 2024/11/30(土) 22:54:38
>>1
はっきり言えることは一つだけ
ユニクロ株全力売りで
しまむら全力買い+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/30(土) 22:55:28
>>1
高すぎるボロ株は売るしかない+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/30(土) 22:55:41
>>1
完璧主義すぎるやろ😣 むしろ悩んでる時間でタイパが悪くなってるやぞ
どれを買ってもおなじや+1
-1
-
128. 匿名 2024/11/30(土) 22:56:23
>>117
今まで買った中で満足度はドライヤーのナノケアの次に良いよ。2番。やっぱり毎日使うものは毎回、買って良かったと思う。+2
-0
-
129. 匿名 2024/11/30(土) 22:57:39
>>119
わたしもそれ書こうとおもってたよー!
フライパンずっと悩んでる
健康面とか考えるならグリーンパンっていうのがいいらしい。でも高い。長持ちするのかも謎。
エバークック、昔使ってた!
毎日使っても2年くらいは綺麗に使えてた!+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/30(土) 22:58:34
>>6
私はこの逆で生きてきてますよ
そうでなければ破産してる、そこそこ金持ちにしか通用しない生き方だよそんなの+18
-0
-
131. 匿名 2024/11/30(土) 23:00:04
>>1
これでええやろ!😾 Am͜a͉zonでキッチンばさみで一位や!
1000円だし+2
-2
-
132. 匿名 2024/11/30(土) 23:02:57
ピーターパンのポップコーンバケット
来週ディズニー行くんだけど、ピーターパン好きだから買いたいって気持ちもあるけど北海道から行くから帰り荷物になるかなってずっと悩んでる+6
-0
-
133. 匿名 2024/11/30(土) 23:06:09
>>119
ビタクラフトの鉄のフライパンもいいって聞くて。フライパンサイクルを終われるって。
でも私もずっと迷ってていつもティファール買ってる。お正月、ティファールのセットがドンキで安く売ってる。アマゾンと楽天より安い。だからその時に買い替えちゃう。
でも鉄フライパンも気になってるだよね+3
-0
-
134. 匿名 2024/11/30(土) 23:08:34
スズキの車かフィアット500
どっち買おうか悩んでいます+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/30(土) 23:08:54
4年使ってるiPhoneの調子悪い
本当はse4が出ると言われてる3月くらいまでもってくれればそっち買いたいけどそれまでに壊れるかも&se4の情報も確定じゃないからiPhone16買っちゃうか悩むー+0
-0
-
136. 匿名 2024/11/30(土) 23:09:01
スライサー
ピンキリで悩む。
ダイソーは3回買って、すぐ歯がダメになった。
今、ニトリので悩んでる。
ニンジンシリシリ用が欲しい+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/30(土) 23:12:00
>>4
玄関に3本あった、けして常備してる訳ではない 戻すのが面倒になっただけ+0
-0
-
138. 匿名 2024/11/30(土) 23:12:28
>>127
爺の口調そのままで気持ち悪い。でてけ。+1
-1
-
139. 匿名 2024/11/30(土) 23:13:13
ニトリのドライヤー、電気圧力鍋、カジュアルソファーを買おうか悩んでます。+0
-0
-
140. 匿名 2024/11/30(土) 23:13:20
真っ白なダウン買うか悩んでる。
意見ください!+1
-0
-
141. 匿名 2024/11/30(土) 23:14:17
ホットサンドメーカー
いつも見ると美味しそうと思うけど使い続けるだろうかと悩んで悩んでずっと買ってない+2
-0
-
142. 匿名 2024/11/30(土) 23:15:26
>>117
別トピで
ドルツのウオーターピックがいいって
書き込み複数あったよ。+1
-0
-
143. 匿名 2024/11/30(土) 23:15:32
両親が使ってる夫婦茶碗が素敵で結婚してから似たようなものを探してもなかなかなくて、いいのに出会えるまでとりあえずダイソーのものを使ってたらもう10年それ使ってるわ…
意識高すぎて低い系。+3
-0
-
144. 匿名 2024/11/30(土) 23:16:02
>>95
また募集中です わたしも作りました+3
-0
-
145. 匿名 2024/11/30(土) 23:16:40
海外で着るのは
ブラジリアンビキニ +
ふつうのビキニ ー+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/30(土) 23:16:47
>>64
買っちゃえ!ブランド品は悩んでるとすぐ値上がりて背伸びしても買えなくなるぞ!
背伸びしても買えないから最初から諦めてるがティファニーのロック超好み+8
-2
-
147. 匿名 2024/11/30(土) 23:17:23
>>74
ごめんなさい
宝石や時計ってローンで買うイメージ無かったわ
+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/30(土) 23:18:44
>>1
マッシャー
昔、安物を持ってたけど
固いお芋とか無理に潰してて曲がったから
新しいの欲しいけど
フォークで代用してもう10年ぐらい。+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/30(土) 23:19:03
>>18
なるほど つける物は決まってます?クリボーだったら流行り廃りもないし1時間働いたら買える値段だし後悔はしないと思います+7
-0
-
150. 匿名 2024/11/30(土) 23:20:01
>>141
電気のやつじゃなくて直火で使うやつは丈夫だから良いよ。70代の母が独身の時に買ったやつ私たちの冬の朝ごはんになって(冬はホットサンドが多かった)
私が結婚して子供が生まれてしばらくして親にホットサンドの作るやつどこで売ってるか聞いてらくれた。今、我が家で活躍中。
まだキャンプブーム来てなかったからそこら辺で売ってなかったんだよね。
たぶん母が独身の時に買ったから50年ぐらい使ってるよ。+5
-0
-
151. 匿名 2024/11/30(土) 23:20:27
>>1
オールステンレスで分解できる日本製のものがおすすめ
食洗機でガンガン洗えるし食材によってはハサミで切るほうが楽だたりも。+2
-0
-
152. 匿名 2024/11/30(土) 23:21:27
>>143
どんな柄?
清水焼きとか有田焼?+0
-0
-
153. 匿名 2024/11/30(土) 23:22:08
>>121
私なら記念に買うよ
何年か後に似た色のアイシャドウを買う時のサンプルにする
もしも塗った後に瞼が腫れるなどの異変があった場合はすぐ皮膚科に行けるような日に塗ってみて、自分に合うかどうかは確認したい
後は自己責任を念頭に置きつつ使ってみると思う+3
-0
-
154. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:02
>>121
大丈夫な気がする
私、アイシャドウの減りが遅くて5年ぐらい使ってる+6
-0
-
155. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:28
>>9
やっぱそうなのか
私も欲しかったから
つなぎ目の無いオールステンレスの大手のところの買うわー
+0
-2
-
156. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:10
>>1
どちらも買いな。
いざ買うぞ!!ってなったときに廃盤とか完売してたら「買っておけばよかった」ってなるよ。
私は発達だから、それで何回も後悔した。
欲しいものは可能な限り全部買う。+4
-0
-
157. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:42
>>12
レゴの盆栽どうだい…?
違うか…
あとミニ盆栽っていうのもあるよね
あれ可愛くて欲しいなと思った+1
-0
-
158. 匿名 2024/11/30(土) 23:34:11
>>6
安いから買っちゃおーっと。
って言うのはお金貯まらないし、きっと必要のないもの
欲しいけど…高いからやめとこ。
って言うのは欲しいと思っていたのなら必要なもの。
高くても買っとけ。やっとの思いで買ったものはきっと大切に使うから。+17
-1
-
159. 匿名 2024/11/30(土) 23:34:27
>>140
中がダウン100%ならば、一着買ってみるのも良いかもと思う
汚さないように気をつけようという意識が高くなるし、スマートに着こなせばお洒落に見えると思う
ダウンとフェザー混合と書いているダウンの中には、焦げ茶色のフェザーを混入させていることがあって、クリーニング後に中の茶色のフェザーが白い生地の内側から存在を主張して、汚れのように見えてくることもあるので注意かな
表生地とダウンを包む生地がどちらもツルツルのポリエステルよりは、表生地は綿織物のような不透明な生地の方が目立ちにくいかも+3
-1
-
160. 匿名 2024/11/30(土) 23:35:22
>>149
そっちのクリボーか。+0
-0
-
161. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:25
アサヒ軽金属の活力鍋のサイズに悩んでる
SかLスリムか…+2
-0
-
162. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:09
>>36
どんなに素敵でも、素敵を満足すると重さだけがのしかかる。服と靴は試着なしで買っちゃダメ+9
-1
-
163. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:15
>>148
5年悩んで買ったけど、すりこぎの方が上手くつぶれることに気がついた+4
-0
-
164. 匿名 2024/11/30(土) 23:47:06
オンライン英会話
毎日練習したいけど、まず覚えるの先とか単語とかあがり症で今までもテンパっておわったとか色々考えてしまう
セールだから契約したいけど、aiでいいんでは?とかアプリでいいとか…
英語日記すら書いても添削も正しい表現調べもしないし、英語力上がる気がしないよ〜+1
-0
-
165. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:14
>>36
デザインとかブランドが良くても私は重さがあるだけで諦めるな…。
メルカリで買ったサイズ感大きくて失敗したかなって思うコートあるけど軽い・動いても暑くならないってだけで案外着てる。+5
-0
-
166. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:39
>>22
背中を押してくれるなんて良い旦那さんだね+24
-0
-
167. 匿名 2024/11/30(土) 23:54:59
>>12
ミニ盆栽高いから、松ぼっくりから種取ったり、紅葉の種拾ったりして発芽させて育ててる。松は大きくなりそう、紅葉は難しい。+7
-0
-
168. 匿名 2024/12/01(日) 00:18:24
>>18
気になって調べたw 夢に見るくらいならはやく買った方が健康にいいよ+27
-0
-
169. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:57
>>1
買ったほうが良いと思います。
お料理するならストレスなくて時短。
私はマーナの料理のハサミを使ってますが100均とは比べ物になりません。すごく楽です。+3
-0
-
170. 匿名 2024/12/01(日) 00:54:17
>>1
IKEAの100円ぐらいのを10年以上使ってる
なんの問題もない
おすすめです+3
-0
-
171. 匿名 2024/12/01(日) 00:59:43
>>9
分解できないけど食洗機放り込んで綺麗にしてるよ+0
-0
-
172. 匿名 2024/12/01(日) 01:14:55
>>23
ちゃんとギフトゲートの袋 持ってるw+12
-0
-
173. 匿名 2024/12/01(日) 01:45:13
キッチン用品ってなかなか壊れてないから値段関係なく自分が気に入ったのを買った方がいいよ
私は一人暮らしスタートの時に近所のスーパーで買ったボウルや包丁を20年以上使ってるけど、デザインが好みじゃないのに壊れもしないから捨てられない+4
-0
-
174. 匿名 2024/12/01(日) 02:38:35
>>1
ダイソーの蟹バサミ使ってるけど
おすすめはWMFのキッチンバサミ+0
-0
-
175. 匿名 2024/12/01(日) 02:39:54
>>161
圧力鍋を本気で使うようになると
結局大小いるんだとおもう+2
-0
-
176. 匿名 2024/12/01(日) 02:43:14
>>117
ドルツ、10年以上使ってる
買うとき高かったけど十分すぎるほど元は取った+1
-0
-
177. 匿名 2024/12/01(日) 02:47:09
>>84
意外とイオンに黒いハイソックスがいろいろ置いてるよ+0
-0
-
178. 匿名 2024/12/01(日) 06:07:09
>>1
とん。買っちゃいな。+0
-0
-
179. 匿名 2024/12/01(日) 06:45:17
>>1
プラスのアマゾンで1位になってるやつがおすすめです。長年使ってる+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/01(日) 07:49:57
グッチのリュックで悩んでます
形が理想的なんだけど値段が値段なもんで、、
なかなか踏み切れない
だから安くて同じような形のばっかり買ってしまう、、
いっそのことグッチ買いたいんだけどね、
どう思いますか?教えてください!+0
-0
-
181. 匿名 2024/12/01(日) 08:14:00
>>36
だいたいレビューで不評なものって届いてからやっぱりな、って思う
+3
-0
-
182. 匿名 2024/12/01(日) 09:06:23
>>1
半年も悩んで無くても生活できてるなら、私なら買わないかな。でも、キッチンハサミくらいならどれでもいいような、、
スリコでも「お!便利そう」と思っても、他で代用できるときは買わない私はケチです。+0
-0
-
183. 匿名 2024/12/01(日) 09:12:11
>>34
これは買ったほうが良い。暖房効率上がるよ。カーテンの向こう側に手を入れると空気が冷たくてびっくりする。+0
-0
-
184. 匿名 2024/12/01(日) 09:31:21
>>163
すりこぎか、考えたことなかった。
家にあるから
使ってみる。+3
-0
-
185. 匿名 2024/12/01(日) 12:19:58
買おうかどうしようか
ずっと迷ってます……。+1
-1
-
186. 匿名 2024/12/01(日) 12:31:37
自分はキッチンバサミマニアを自称してますがカインズホームの500円のが一番コスパが良いと思います。一度お試しください。
+3
-0
-
187. 匿名 2024/12/01(日) 12:39:12
>>1
貝印セレクト100使いやすいよぉ
洗うのも簡単+1
-0
-
188. 匿名 2024/12/01(日) 12:41:55
>>186 品名
ステンレスキッチンはさみ
498円+2
-0
-
189. 匿名 2024/12/01(日) 13:22:38
>>23
10店舗も行っとる笑+9
-0
-
190. 匿名 2024/12/01(日) 13:47:12
>>1
レコンドのスープメーカー
案件なんだろうけど推してる人がたくさんいてちょっといいなと思い始めてる+0
-0
-
191. 匿名 2024/12/01(日) 15:11:22
>>40
これで焼いた鶏を食いまくりたい、なら背中を押すけども+2
-0
-
192. 匿名 2024/12/01(日) 15:27:12
>>1
何の力にもなれませんが、
私も貝印のスライサーを買うか買わまいかで3年くらい悩みましたのでお気持ちちょっぴり分かりますw
私は買ってよかった!です。じゃがいもガレットおいしい♩
でも最近買った切ったネギ入れは少し失敗しました笑使い勝手がちょっとよろしくなかったです+2
-0
-
193. 匿名 2024/12/01(日) 15:27:25
>>191
そうです。
むね肉でも美味しく焼けるとレビューかなんかで見たので…。+1
-0
-
194. 匿名 2024/12/01(日) 16:06:58
>>193
じゃあ、押しますよ+1
-0
-
195. 匿名 2024/12/01(日) 16:24:15
>>175
ありがとう!
両方あったら間違いないね^_^+0
-0
-
196. 匿名 2024/12/01(日) 16:48:02
>>194
ありがとうございます!+1
-0
-
197. 匿名 2024/12/01(日) 17:45:09
>>149
>>168
流行り廃りもないというのがジワるのと、健康のために買います
背中を押してくれてありがとうございます
急にクリボーぶら下げて仕事行ったら身バレするかも
バレてもいいので買います+4
-0
-
198. 匿名 2024/12/01(日) 17:49:19
枕がほしいと思いつつ買ってない
よく考えたら枕で改善するのかなという気持ちに気付いた
でも何年もなるし快眠できるなら…+0
-0
-
199. 匿名 2024/12/01(日) 17:54:16
>>3
安いもので悩んで買えないと、いろんなチャンスを逃すことになるかも。なんでも早めに決めることがいい人生につながると思うよ。と背中を押します。+4
-0
-
200. 匿名 2024/12/01(日) 18:14:37
一眼レフカメラ!初心者なので最安値範囲の10〜15万くらいのものから…。元々写真撮るの好きだったので携帯では撮れない画角で撮ってみたくて。でも決してお安い買い物ではないので迷ってます!+0
-0
-
201. 匿名 2024/12/01(日) 19:24:56
>>1
相性だよね
15年前の100均のを使ってる
さすがにね〜って新しい100均やら少しいいものやらを買っても、持ち手が馴染まないとか切れ味やシンプルな見た目で、捨てないで取っておいた15年ものに戻るよ+0
-1
-
202. 匿名 2024/12/01(日) 20:13:35
>>48
今度は会わなくても捨てずにメルカリに出してみたら?
案外すぐに売れるよ+1
-0
-
203. 匿名 2024/12/01(日) 21:27:00
ピコタン。
PMかMMか。+2
-0
-
204. 匿名 2024/12/01(日) 22:06:29
エアロバイク
ほんとに体力ついて痩せるのだろうかと迷っている+3
-0
-
205. 匿名 2024/12/01(日) 22:17:56
>>1
刃物は良いの買った方が良いよ。ヘンケルスのめちゃくちゃ良いやつ買ったら今までのハサミ何なんだ...ってなるぐらいの切れ味。力は要らない+2
-0
-
206. 匿名 2024/12/01(日) 22:29:09
>>25
150cmだったらそもそもジャンパースカートはやめとく+2
-1
-
207. 匿名 2024/12/01(日) 22:32:10
クリスマスのスノードーム
オルゴール8曲、自動で雪が降る、ライトもつく、電池でも充電でも可
6,000円😭+1
-0
-
208. 匿名 2024/12/01(日) 22:33:04
>>206
意味わからないです+1
-1
-
209. 匿名 2024/12/01(日) 22:37:42
>>135
iPhoneて9月以外にも出るんだ
私も変えたいな+1
-0
-
210. 匿名 2024/12/02(月) 02:47:53
>>207
安くない?+0
-0
-
211. 匿名 2024/12/04(水) 17:01:32
お店で賞味期限が切れた炭酸水を、2本買ってしまった…
店には賞味期限切れって書いてなかったです。
一本飲んで、2本目半分くらい飲んだときに、ふと賞味期限を見たら、3日過ぎていました。
さっき電話して、返金してくれる(家まで持ってくる)と言われたのですが、家は断りして、店に取りに行くといいましたが、たった250円もしないくらいだし、飲んでしまったしなあと思っています。
だからこのまま取りに行かないでおこうかな…。
言わなければよかった(笑)
みなさんならどうしますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する