ガールズちゃんねる

高身長あるある

522コメント2024/12/30(月) 05:49

  • 1. 匿名 2024/11/30(土) 15:33:41 

    「デカいね」「大きいね」と言われると何か嫌

    +393

    -11

  • 2. 匿名 2024/11/30(土) 15:33:58 

    服を美しく着られる

    +269

    -42

  • 3. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:03 

    行き遅れる

    +11

    -72

  • 4. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:19 

    強いと思われる

    +230

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:26 

    奴が来るぞ…🤪

    +8

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:35 

    ヒールを履いてチビの肩に肘を置くのが気持ちいい

    +34

    -38

  • 7. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:39 

    チビの男から負け惜しみの捨て台詞言われる

    +288

    -12

  • 9. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:43 

    >>1
    「何かスポーツやってた?」も嫌
    ちなみに180センチあります

    +266

    -11

  • 10. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:57 

    バレーやってた?
    バスケやってた?

    +210

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:09 

    学生時代スポーツやってたんですかぁー?すごーい身長高ーい
    って言う語尾伸ばし系女子きつい

    +203

    -8

  • 12. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:13 

    身長トピ立ちすぎ

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:18 

    165cmだけど参戦してもいい?
    骨格ナチュラルの痩せ型なので何着ても似合うけど、手足の丈が短くてつんつるてんになりがち。
    でもトータル考えると背が高くて良かった!

    +172

    -72

  • 14. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:19 

    自分の背の高さをあまり分かっていない

    +78

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:24 

    大きいはまだいいけど、でっか!はイラッとする

    +155

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:24 

    昔は小さい子に憧れてたけど
    最近は
    自分より背が高い女の人を見ると負けた!
    って思う。
    あるあるではないか。

    +257

    -8

  • 17. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:26 

    >>9
    で、実際には何のスポーツやってたの?

    +9

    -19

  • 18. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:39 

    おまいら全員きつい🤣

    +6

    -32

  • 19. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:39 

    女にモテる

    +39

    -13

  • 20. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:52 

    デカいね、強そうだね、体格いいね
    これらは女性に対する褒め言葉じゃないよね
    言う側の神経を疑う

    +182

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:07 

    太ったら終わり

    +206

    -5

  • 22. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:11 

    両親も背が高い

    +63

    -17

  • 23. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:18 

    痩せ体型じゃないと「デカい」って印象になる

    +140

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:31 

    色んな人に身長を聞かれる

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:50 

    >>19
    だまre

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:51 

    同性はいつも話す時に目線が下なのが当たり前なのに同じくらいの身長(170)と話すと目線が同じですごい不思議な感覚になる

    +98

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:51 

    自分に自信のない卑屈男からは敬遠されるが、自信満々金持ちタイプからは結構ウケがいい。
    子供が高確率で身長高め。
    高身長あるある

    +79

    -20

  • 28. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:55 

    高い所に手が届くのはほんと便利。
    上の棚も日常使い。

    +104

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:55 

    >>17
    吹奏楽しかやったことない
    バスケ、バレーからの勧誘はすごかったけど球技苦手

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:10 

    ミニワンピがチュニック

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:13 

    >>11
    それ言うやつだいたい背が低いよね
    小ちゃいワタシ可愛いって前提で言ってくる

    +107

    -14

  • 32. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:26 

    男性は雰囲気イケメンになれる。

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:28 

    >>1
    高いところの掃除を任される。
    デカいけど脚立乗るの怖いんだよ!

    +54

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:44 

    着たい服ではなく着れる服で選ぶしかない

    +44

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:48 

    日本のキッチンは平均身長の150台に合わせて低めに作られてるから実家で洗い物手伝うとかがまないといけなくて腰が辛い。

    +158

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:10 

    程度による
    高身長といっても、165cmと180cmじゃ全然違うし
    正直、175cm以上ある女性に対して「身長高くて羨ましい」とは言わないし言えない

    +106

    -12

  • 37. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:44 

    >>1
    そうやって馬鹿にしてくるのは大体身長低いの気にしてる(満足してない)男子。

    +35

    -11

  • 38. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:48 

    >>1
    かと言って、気を遣って「スラッとしてますね」と言われたところで、ただ身長がデカいだけでスタイル良いわけでもないから、苦笑いで返すしかないんだけどね。

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:48 

    洋服が似合うのと高い所に手が届くので便利だなと思う

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:51 

    人気女性歌手 年齢非公表なのにポロリ「あ、しまった!私は」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    人気女性歌手 年齢非公表なのにポロリ「あ、しまった!私は」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     歌手JUJUが29日に放送されたNHK Eテレ「眠れぬ夜は AIさんと」(金曜後10・30)に出演。非公表としている年齢について言及する場面があった。  同番組はお悩み相談番組で、今回は40代女

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:04 

    >>1
    165cm。
    「○○ちゃんはデカくて羨ましいよー!」て低身長な女性から言われたので、「うん。親に感謝してる!小さくなくて良かった」て言ったらむすっとした顔された。
    そもそも褒め言葉に背が高いではなくデカいとか使うあたり、悪意あったのバレバレなのよ。

    +253

    -20

  • 42. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:10 

    謎の威圧感がする(^▽^;)

    +11

    -10

  • 43. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:18 

    >>1
    大谷と結婚できる可能性があった人たちか

    +40

    -9

  • 44. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:21 

    >>9
    やってないって言ったら
    「もったいない」
    って言われるの、モヤモヤする。

    +129

    -7

  • 45. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:22 

    >>22
    そんなことないよ

    +5

    -5

  • 46. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:22 

    剛毛

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:24 

    >>9
    格好いいね!
    私168センチですらバスケ、バレーって言われるよ。実際には運動できないし。
    180センチだと手足長いしスタイルも良くなるから胸はっていいよ。

    +78

    -18

  • 48. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:33 

    小柄で華奢な女性と並ぶのが嫌

    +65

    -11

  • 49. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:48 

    待ち合わせで目印にされる。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/30(土) 15:40:01 

    >>42
    小さい人には近づかない
    被害妄想が強いから

    +36

    -15

  • 51. 匿名 2024/11/30(土) 15:40:36 

    >>35
    しかも地域性や建物が出来た時代も関係あるよ(九州の古いアパートとか特に低かった)

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/30(土) 15:40:45 

    中学生までは男子より背が高かったから馬鹿にされたりして恥ずかしかったけど、大人になった今、高身長で良かったって思えたよ。何着ても素敵って褒められたり職場のマウントちんちくりん女を密かに上から見下してる

    +58

    -15

  • 53. 匿名 2024/11/30(土) 15:40:46 

    ストッキング問題
    なぜ2サイズしかないんだー
    膝にシワがよるか股に水掻きできるか
    ちょうどいいサイズを作ってくれー
    ちなみに165センチ

    +62

    -5

  • 54. 匿名 2024/11/30(土) 15:41:08 

    ジャージ姿の大林素子感が半端じゃない

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/30(土) 15:41:21 

    >>47
    これが骨格がっちりしててゴツいんだよね
    肩幅も広いし
    当然男ウケは悪い笑

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/30(土) 15:41:35 

    >>20
    かっこいいね
    も嫌だ

    +25

    -14

  • 57. 匿名 2024/11/30(土) 15:41:42 

    >>16
    あるある。
    168だけど一番高くはない。170センチの子とかいるし2、3番目に高い位。
    私は170超えたかったな。母が174センチだから私も欲しかった。

    +60

    -9

  • 58. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:03 

    高身長というほどでもないけど、163センチの細身だと市販の服がほぼちょうどよいサイズで着られる

    +3

    -18

  • 59. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:05 

    自分が思ってる以上に大きいと思われてる

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:06 

    >>5
    🤜💥🤪

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:16 

    以前パート先のめっちゃ変な人(小柄)に「ガル子さんってどうやってお風呂入るのwww?」って聞かれた(はみ出さずに入れるの?って意味だと思う)
    私は170だけど、何言ってんだこの人?そんな事言ったら世の男性はほとんど入れないじゃん…と思った

    +113

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:22 

    多分、172、3cmはあるだろうなって女友達が、公称168cmだった
    男性ならこれの逆にサバ読むよね

    +10

    -8

  • 63. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:47 

    >>36
    165cmが高身長はないでしょ

    +20

    -36

  • 64. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:53 

    >>51
    戦後にできたアパートのキッチン台なんて企業の企画ものだから、全国統一では?

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/30(土) 15:43:28 

    年取ると大きな体を動かすのがしんどい

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2024/11/30(土) 15:43:56 

    >>53
    TLサイズって滅多に市販してないよね。

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/30(土) 15:44:07 

    アパートの生活がしんどい
    早く注文住宅建てて高身長仕様にしたい

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/30(土) 15:44:31 

    「ガル子さん背が高くていいなぁ〜私チビだから〜」と一方的に自虐されてうざい

    +60

    -4

  • 69. 匿名 2024/11/30(土) 15:44:44 

    >>53
    市販のストッキングでまともに履けた試しがないよ。(175cm)
    大量生産モノだから難しいけどもう少しサイズのバリエーション増えてほしいよね。

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/30(土) 15:45:44 

    >>35
    私足を1mほど広げて洗ってるよ!筋力つくしオススメよw

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/30(土) 15:45:54 

    浴衣を着ると鯉のぼり

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2024/11/30(土) 15:46:03 

    >>59
    分かる
    平均身長の女性が多いから、その中では比較的背が高いと思ってる男性が前にいて、その人の後ろを私が歩いてる時に、ガラスに二人のシルエットが映ったんだけど、そんなに身長が変わらなくて、自分が思ってるより自分って大きいんだ…と思った

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/30(土) 15:46:06 

    >>1
    見ず知らずの小学生から「デカッ」と言われる。

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2024/11/30(土) 15:46:24 

    特徴:巨大な人

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/30(土) 15:46:51 

    >>11
    そういうちんちくりんは
    ほぼブスだから気にならんw
    身長低いだけで私よりガタイいいし

    +43

    -4

  • 76. 匿名 2024/11/30(土) 15:47:07 

    170cm前後の女性で、アパートのキッチンが低すぎて使うのがしんどいってことは、男性のかなりの数が同じように思ってるよね…
    もしかしたら、男性が料理や洗い物したがらないのってそういう要因もあったりする…?
    かといってキッチンの高さを背の高い人に合わせたら、低い人がやりにくくなるし

    +66

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/30(土) 15:47:32 

    >>1

    中学入学したら、バスケとバレー部の先輩が勧誘にめちゃくちゃきた。

    悲しいことに運動音痴。
    期待はずれで申し訳なかった。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/30(土) 15:47:39 

    >>1
    なんか嫌というか、うざい。
    でかいね、と言われたら、横にですかぁ?とずっとぼけてる。
    当方、痩身。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/30(土) 15:47:56 

    >>21
    これよ。
    太ったけどまじで壁になったよ

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/30(土) 15:47:58 

    >>56
    私はカッコ良いって言われるの大好き。
    なんならデカイって言われるのも「フフ、羨ましいのね」って優越感が得られるから嫌いではないw
    人によって受け取り方違うから難しいね。

    +50

    -3

  • 81. 匿名 2024/11/30(土) 15:47:59 

    >>68
    そのまんまのセリフを言う人ってどこにでもいるけど、いいなぁとは絶対に思ってないだろっていつも心の中で突っ込んでる
    あれってマウントなんかな?

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2024/11/30(土) 15:48:11 

    >>1
    お店とかで『あの女性、背が高いな〜』と思っていざすれ違うと自分と同じくらい(もしくは自分より低い)だったりする

    +74

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/30(土) 15:48:26 

    >>7
    中高生の時は、酷かった
    拗らせ系ちびが、今も大嫌い

    +88

    -6

  • 84. 匿名 2024/11/30(土) 15:48:45 

    体型維持すれば美しい人の認識

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/30(土) 15:49:26 

    >>5
    お待たせ
    高身長あるある

    +6

    -8

  • 86. 匿名 2024/11/30(土) 15:50:04 

    >>13
    んー165cmはまだ普通身長じゃないかい?
    むしろ1番理想にあげる人多そうな身長だし、あんま高身長の悩みとか経験なさそう‥
    170あると一気に色々嫌になることあるよ

    +131

    -17

  • 87. 匿名 2024/11/30(土) 15:50:27 

    >>7
    デカイとモテないよ〜ってしつこく言われたので
    「そうかもしれないけどチビよりマシだよ😊」と返したら顔真っ赤にしてブルブルしてたw

    +141

    -4

  • 88. 匿名 2024/11/30(土) 15:50:34 

    あるあるかはわからないんだけど、
    初対面がオンラインの人が実際に会ったときと態度変わる。
    女でも「背高いと舐められにくい」ってあるのかな思った。
    私、雰囲気だけだと背高くなさそう(だからオンラインだと普通、むしろ小さめくらいに思われる)らしいけど実際173㎝だから会うと「あ、背高いんですね。意外です」って言われがち。
    なんかオンラインだといつもより舐められる気がする。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/30(土) 15:50:35 

    高身長あるある

    +31

    -3

  • 90. 匿名 2024/11/30(土) 15:50:44 

    >>2
    合う服が無いんだわ。長身細身

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/30(土) 15:51:29 

    思春期あたりは「大きい」「でかい」「もう少し小さければ」と、何度も言われて
    小柄で華奢な女の子にコンプレックスあったけど
    1周して、おしゃれを楽しんでるわ
    骨だし、どうしようもないもん

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/30(土) 15:51:31 

    >>86
    160台と170台の壁は大きいよね…
    165cm前後は丁度いい高めの身長だと思うよ(170超えより)

    +75

    -4

  • 93. 匿名 2024/11/30(土) 15:51:51 

    キッチンも低くて腰しんどいし、備え付けの洗面台も低くて顔とか洗うのしんどいんだよなぁ

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/30(土) 15:51:51 

    >>90
    長身細身いいじゃん
    カーテン巻きつけるだけでそれっぽく見えそう

    +10

    -12

  • 95. 匿名 2024/11/30(土) 15:51:56 

    >>1
    心臓に負担がかかるので平均寿命はチビより圧倒的に短い

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/30(土) 15:52:05 

    目立ちたくないが故に猫背になりがち

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/30(土) 15:52:14 

    >>1
    旦那が大きすぎると介護の時に大変

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/30(土) 15:52:44 

    >>1
    みんなで写真撮るとき急いで後ろに移動する

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/30(土) 15:53:17 

    お年寄りは男女関係無く「背高いわねぇー」って言ってくる
    その後スポーツ何かやってたの?って聞かれるからバレーやってましたって言うと妙に納得顔
    ほんとはバレーやってないけどねw

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/30(土) 15:53:28 

    >>1
    3cm小さくサバ読んでる

    +3

    -7

  • 101. 匿名 2024/11/30(土) 15:53:30 

    >>76
    私172cmで、料理は平気なんだけど洗い物してると腰が辛いから、いつも夫が洗ってくれてる(身長167cm)。
    キッチンの高さって高い人に合わせて、台とか使って調整する方がみんなで使いやすいかもね。

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/30(土) 15:53:35 

    >>88
    見た目もだけど、声が高めで可愛いんじゃない?
    私は声低めだから、オンラインが初対面の人と実際に会うと、「意外と小柄なんですね、落ち着いた声なのでもっと体格いい人かと思いました」って言われる
    顔が老けてる可能性もあるけど

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/30(土) 15:53:51 

    >>53
    太い人用のはあるのに、背高い人用はないよね。
    身長高くなるとウエストやヒップも大きくされてしまう。

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/30(土) 15:54:08 

    >>55
    男受けなんかどうでもいいし、なんならきもい人よけになりそう。180センチ羨ましい。素敵です。

    +27

    -12

  • 105. 匿名 2024/11/30(土) 15:54:18 

    >>93
    盲点だけど、生活だから結構しんどいよね

    85~90センチくらいの高さあると、楽さに感動する

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/30(土) 15:54:20 

    >>69
    さらにギリシャ足で人差し指ボコって出てるから速攻穴開くんだよ169
    だけども

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/30(土) 15:54:34 

    高身長って虐められるんですね。
    娘が175cmあり、子どもの頃から上級生にまで身長のことを揶揄われたり笑われたり色々あって不登校になってしまいました。なので高身長がコンプレックスになるのは周囲の心ない言葉のせいだと思ってます。本当に羨ましくて言ってるんだよと言われますが全員がそうではないですね。

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/30(土) 15:54:45 

    それだけでかいと彼氏できないでしょって言われた
    167よ、私
    そこまででかくないよね

    +45

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/30(土) 15:55:24 

    >>2
    美しい人ならね。

    +27

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/30(土) 15:55:51 

    >>103

    地方都市だとデブ用ばかりズラーッと並んでる。おばさんとチビデブが多いんだろうな・・

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/30(土) 15:57:10 

    >>87
    かっこいいわ👍

    +63

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/30(土) 15:57:57 

    >>107
    会う人会う人から身長に言及されすぎるとコンプレックスになるよね…。
    子供の頃や思春期にからかわれればなおさらだし。
    羨ましいんだよ〜!と言い訳すれば許されると思ってる人多すぎ。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/30(土) 15:58:15 

    >>101
    私も実家のキッチンも昭和の家だから低かったし、賃貸の頃も低くて本当にキッチン立つのしんどかった。
    今の家は90cmにしてもらったけど、(それ以上はオプションでお金かかるし、子供らがキッチン使いにくいとかで)私のおまたくらいの高さ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/30(土) 15:58:34 

    >>88
    わたしも、座ってると男性に舐められることあるけど立った状態だと全然ないんだよね。
    身長の高さって男性からしたらかなり重要な指標(?)なんだろうね。

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/30(土) 15:58:41 

    >>45
    可能性が高いと言うだけで全員がそうだとは言っていないと思う

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/30(土) 15:59:45 

    >>7
    私の時も男のチビのほうが絡み方がウザかったよ

    +41

    -4

  • 117. 匿名 2024/11/30(土) 15:59:53 

    >>44
    私職場の強制バレーボール大会で「見掛け倒し」って言われた

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/30(土) 16:00:01 

    コンプレックスの人多いんだね
    私小6で170cmあったけどアラフォー(174cm)の今まで一度も嫌だと思った事無い

    +28

    -5

  • 119. 匿名 2024/11/30(土) 16:01:48 

    168センチだけど自分的にちょうど良くて気に入ってるから何言われても平気
    背の高い男しか恋愛対象にならない
    小さい人と並びたくないっていうのはある

    +34

    -3

  • 120. 匿名 2024/11/30(土) 16:01:50 

    >>107
    私は集合写真が大嫌いでした。
    片足に重心かけたり、お腹突き出して立ったり、少しでも背が低く見えるようにしてました!
    いじめられることはなかったけど、いつでもどこでも身長聞かれるし。
    運動苦手なのに部活の勧誘すごいし。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/30(土) 16:02:10 

    高身長あるある

    +3

    -19

  • 122. 匿名 2024/11/30(土) 16:02:27 

    >>112
    太ってるねとか、ハゲてるねとかは言う人そうそういないのに、高身長の人には何言ってもいいと思ってる人いるよね
    毎回毎回言われてたらさすがにウンザリするよね

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/30(土) 16:03:05 

    >>108
    誰にそんなこと言われたの?w
    身長が少し大きめなだけで、彼氏が出来ないわけないじゃんね。
    私含め姉妹と従姉妹たちみんな大きいけど(みんな170cmオーバー)普通に彼氏できてるし結婚もしてるし、何も障害に感じた事ないわ。

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/30(土) 16:03:07 

    「ちょっとそれ取って」が多すぎる

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2024/11/30(土) 16:03:16 

    >>41
    これこれ。
    そのセリフ吐きながら、腕組んで頬スリスリしたりね。
    学生の時に、何度か経験アリ。

    +71

    -4

  • 126. 匿名 2024/11/30(土) 16:03:32 

    >>124
    高いところに手が届くのはメリットさ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/30(土) 16:03:45 

    >>14
    それある
    前から「うわ、あの人背高いな〜」と思う人が歩いてきて、すれ違い様自分の方が背が高かったりする笑

    +54

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/30(土) 16:04:33 

    >>117
    横です
    それ言われました!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/30(土) 16:04:37 

    自分より目線が高い女性と遭遇する機会がない

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/30(土) 16:04:54 

    >>1
    最近は、身長聞かれて真面目に答えるのだるいから「2メートルですぅ」って言ってる。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/30(土) 16:05:53 

    >>126
    自分で台に乗って取ってほしいです
    人間脚立扱いはやだw

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/30(土) 16:06:16 

    >>27
    これ見ても171超えると敬遠されるんだよね

    +23

    -3

  • 133. 匿名 2024/11/30(土) 16:06:49 

    >>13
    私171あるけど、全く同じ悩み!!
    これからの季節手首が出ると寒いよね…
    特にアウターが袖丈足りなくて困ってる🥹
    でも高身長向けのブランド見つけてからそこでばっかり買い物してるよ〜

    +53

    -2

  • 134. 匿名 2024/11/30(土) 16:07:27 

    >>95
    有り難い。長生きしたくないしね。

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/30(土) 16:07:53 

    身長170センチの男子が155センチの男子にでかいだけだなっていじめられてた 
    それ見て友達がバレンタインにチョコあげないって言ったらもう高身長の人を非難しませんだからチョコ下さいって泣いて頼んでた
    謝るのは私じゃないって言われてたけど

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/30(土) 16:07:58 

    >>9
    170センチですが、よく聞かれました
    運動苦手だから、期待に応える返答ができず気まずいです

    そんな私でも、2メートル超えの子を見ると、「バスケやってるの?」と聞きたくなるから、聞いてくる人の気持ちは分かる

    +69

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/30(土) 16:08:07 

    >>97
    おデブちゃんよりマシかな

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/30(土) 16:08:36 

    萌え袖ができない
    男性用のXLでようやく袖余る

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/30(土) 16:08:42 

    「男連れて歩いてるみたい」と自分より高身長の男性にすら、うっすら避けられる

    +9

    -8

  • 140. 匿名 2024/11/30(土) 16:09:13 

    >>64
    え、全然全国統一じゃないよ!w
    ある程度これくらいってのはあっても多少の差はあるし、本当に過去に住んだ九州のアパートは低すぎてビックリしたんだよ(転勤族)
    まわりは小柄な人が多かったから「それでか〜」って納得した。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/30(土) 16:10:08 

    >>121
    悪いけど、リアルで見ると似合ってない

    +7

    -8

  • 142. 匿名 2024/11/30(土) 16:11:16 

    >>136
    バスケやってるの?とは聞かないな
    学生時代何かスポーツしてた?は聞きたくなるけど

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/30(土) 16:12:04 

    >>138
    私メンズの服って気づかずに買って着てたことあるw(同じ売り場に女性もの男性ものが置いてあるブランドだった)
    気づくまで「わたしにピッタリなデザインだなー」って思ってたわよ。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/30(土) 16:13:50 

    職業が制限される
    競艇選手になりたかったのに規定身長を15歳の時点で超えてしまった
    今は緩和されてるけど
    低すぎる人も同じだよね

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/30(土) 16:14:00 

    >>132
    男性の身長にもよるけど、実際はどんなに高くても165くらいまで
    どんなに美人だとしても170以上は敬遠される

    +18

    -27

  • 146. 匿名 2024/11/30(土) 16:15:01 

    >>131
    自分が取る時は台に乗らなくて良いじゃん

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/30(土) 16:15:23 

    >>123
    横だけど、おそらく男から言われたんじゃないかな。私も同じくらいの身長で、日頃から舐めてきてた後輩の男から同じこと言われた。あと同じ奴から指輪似合わないっすねwも言われた。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2024/11/30(土) 16:16:01 

    今の職場は女性が多いんだけど高身長が多くて
    165センチの私は普通って感じ
    まわりに背の高い人が多いと地味に安心できる

    +20

    -3

  • 149. 匿名 2024/11/30(土) 16:18:23 

    >>68
    内心自分の身長が気に入ってるので、それ言われると返事に困る。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/30(土) 16:18:38 

    >>85
    今や高身長顔だもんね
    しゃくれてきた

    +10

    -7

  • 151. 匿名 2024/11/30(土) 16:18:55 

    >>145
    私168cmなんだけど、会社の男性社員の6割くらいが私と同じくらいか低いよ。やっぱり小柄な同期よりも塩な対応されてる。あからさまだよ。

    +36

    -5

  • 152. 匿名 2024/11/30(土) 16:19:49 

    高身長あるある

    +8

    -8

  • 153. 匿名 2024/11/30(土) 16:20:01 

    >>145
    残念ながら、そうでもないんだわw悪いね

    +32

    -6

  • 154. 匿名 2024/11/30(土) 16:20:08 

    171センチあるけど、いまだと珍しくないから別に普通…下半身デブだけど背が高いからごまかせるのは良い

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/30(土) 16:20:28 

    前から背の高い人歩いてくるなと思ってたら
    すれ違ったとき自分のほうが大きかった

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/30(土) 16:20:30 

    日本には中々いないけど(日本を批判してるわけではない)
    他者から流されない自分の軸や世界観がしっかり確立してる男性からモテるよね?

    結果そういうメンタルが自立した男性は必然的にハイスペに成る傾向が高いなと思う。
    だから高身長女性がハイスペからモテるって図式が定着したんだと思ってる。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/30(土) 16:20:56 

    街中ですごく背の高い女性がいるな~と思ってすれ違ったら自分と同じぐらいだった

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:03 

    >>153
    結局顔だよね(笑)

    +34

    -5

  • 159. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:51 

    学生時代男子にデカ!と言われたことがある

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:57 

    >>122
    背高いですね、細いですね、髪多いですね
    とか、一般的に良いと思われてることは容赦なく言われがちだよね
    美容室トピで髪多いですねって言われるの嫌って言ってる人もよく見る

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:59 

    >>122
    手足長くて、本当に羨ましく思ってても言わない方がいいの?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/30(土) 16:22:19 

    背の高い人ポジってあるよね
    子供の頃から高身長+男顔だったから、周りから常にしっかりしてサバサバしたお姉さん的な振る舞いを求められるのがきつかった
    中身が年相応だったり、運動音痴だったり、ポンコツなのがバレると手のひら返したように呆れられたりする
    そういえば、常に減点方式だったな

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/30(土) 16:23:15 

    >>153
    じゃあ、知ってる人達が特殊なんだね(笑)

    +7

    -5

  • 164. 匿名 2024/11/30(土) 16:23:25 

    >>1
    べつにいいんだけど、だからなんだよって感じだよね
    話ひとつも広がらない
    ちっちゃいよねってこっちはわざわざ言わないのに
    思ったこと全部口に出してるだけのアホなんだよ

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/30(土) 16:23:29 

    >>161
    横、基本人の外見の事(変えられない、変えようがない)は言わないのがマナーらしい。海外だと特にそうみたい

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/30(土) 16:24:03 

    >>153
    私も、172cmあるけど結構モテてきた。
    >>158
    顔の良さって本当強い…って思いますw

    +35

    -5

  • 167. 匿名 2024/11/30(土) 16:24:38 

    上には上がいる
    高身長あるある

    +15

    -4

  • 168. 匿名 2024/11/30(土) 16:26:11 

    >>166
    じゃあモテない高身長美人は問題あるんだね(笑)

    +10

    -5

  • 169. 匿名 2024/11/30(土) 16:27:10 

    >>158
    なんか、高身長=大人顔の男顔
    低身長=童顔女顔
    みたいな決めつけあるけど普通に逆もあるよねw

    +33

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/30(土) 16:28:04 

    小中学生時代背が高いのが原因で男子にいじめられたことがある

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/30(土) 16:28:06 

    今年だかツイッター界隈でデカ女がバズってたけど、
    全然嬉しくなかった人ー手あげてー!
    あれはAVとかの性癖のジャンルであって純粋な好きではないから。

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/30(土) 16:28:29 

    パンツの丈が足りないとか、ストッキングやタイツの股の部分がずり下がって気持ち悪いとか、高身長ならではの悩みはあるけど、周りに言うと自虐風自慢だと思われそうで言えない。
    実際、学生時代に向こうから
    「これだけ身長あれば裾上げしなくていいでしょ」
    と言われてつい
    「逆に足りないよ」
    って言っちゃったらすんごい嫌な顔された。

    +26

    -2

  • 173. 匿名 2024/11/30(土) 16:29:36 

    >>161
    ハラスメントですよ

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2024/11/30(土) 16:30:05 

    >>169
    そう!それ!高身長でも顔タイプがフェミニンやアクティブキュートなら無敵だし、エレガントやクールなら一定の層から崇められるなと思う(笑)

    +22

    -4

  • 175. 匿名 2024/11/30(土) 16:30:38 

    >>171
    そもそもデカ女呼ばわりされるのが不快だし、「俺はデカ女でも気にしないよ!」的な上から目線がすごく気持ち悪かった
    それに調子こいた女が自撮り上げるのも気持ち悪かった

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/30(土) 16:30:50 

    >>162
    私も高身長の男顔だけど結構逆だ。
    最初は怖いって思われがちなんだけど、関わりを持つとポンコツでのんびりしてて気さくな感じだから、プラスの意味で「思ってたのと違う」って言ってもらえる。
    第一印象が良いのも一長一短なんだね。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/30(土) 16:33:33 

    可愛い服、女性らしい服、色が似合わない
    そもそもサイズが無い
    どんな顔立ちでも肩幅広いから強そうに見えがち

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2024/11/30(土) 16:33:46 

    >>161
    それなら手足長くて羨ましいってそのまんま言えばいいと思う。
    私自身はそう言われると嬉しいよ。
    「大きいねー!」とかなら「だから?」と思うけど。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/30(土) 16:34:58 

    >>178
    いや、言ってるんだけど…
    普通にモデルさんみたいで羨ましいので

    +3

    -6

  • 180. 匿名 2024/11/30(土) 16:35:53 

    通販で服が気に入っても股下62cmでガッカリする。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/30(土) 16:36:14 

    田舎の古い家の鴨居に頭をぶつける
    それの繰り返しで猫背になりがち

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/30(土) 16:36:34 

    >>175
    うわあ、めっちゃわかる!!キモオスの上から目線な性癖告白もマジで気持ち悪かったけど、それに便乗してる自称デカ女に対する嫌悪感の方がヤバかったよね
    商売臭さもしたし

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2024/11/30(土) 16:37:25 

    マキシ→ロング、ロング→ミモレ、膝丈・膝下丈→つんつるてん。今は長め丈のスカートが流行ってくれていてありがたい

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/30(土) 16:37:49 

    >>41
    他人様のことながらスカッとした笑

    +90

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/30(土) 16:38:39 

    モデルできそうだよね。
    ってよく言われるけど、背が高いだけじゃモデルはできんだろ。。

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/30(土) 16:38:46 

    >>179
    ごめん、レスたどると身長について言及してる流れだったから、手足長いのを褒めるつもりで身長について言及してるって事だと誤解した。
    相手の反応次第じゃない?
    私だったら手足長いのを褒められると嬉しいけど、嫌な人はいるかもしれないし。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/30(土) 16:42:11 

    足のサイズも大きくて昔は困った

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/30(土) 16:42:51 

    >>179
    私それ言われるけど嬉しくないです
    というか羨ましかろうと褒め言葉だろうと、容姿を言われすぎてもはやうんざりしてるんで苦手

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/30(土) 16:44:14 

    >>187
    それ考えたら今って高身長にも便利な時代に成ってきたなと感じる。ガルでは不評だけどK-POPアイドルの影響も強いなと思うし(IVEのウォニョンとか)

    +8

    -5

  • 190. 匿名 2024/11/30(土) 16:46:58 

    >>31
    私ちっちゃくてかわいい前提の子って
    わあーすごーいちっちゃーい
    小学生位で成長とまったんですかー?
    かわいいー
    って言われたら嬉しいんかな

    +32

    -4

  • 191. 匿名 2024/11/30(土) 16:48:06 

    >>168
    多分高身長美人は自分から動いたら最強だと思う。
    問題ありというより、周りが奥手か出会い(選択肢)がかなり少ないとかじゃないかな。

    +21

    -5

  • 192. 匿名 2024/11/30(土) 16:48:31 

    >>190
    あかんて
    チビ気だけは強いから

    +23

    -6

  • 193. 匿名 2024/11/30(土) 16:51:47 

    >>68
    チビってなんでも自分の身長に絡めてこない?笑
    高身長の人はいちいち私身長高いから〜って言ってこないのに身長低い人ってすぐアピールしてくるよね

    +30

    -2

  • 194. 匿名 2024/11/30(土) 16:54:19 

    >>104
    ありがとう!
    でも実際は181cmあるの
    都合よく四捨五入してます笑

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/30(土) 16:54:28 

    >>1
    うれしいやついないだろ

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2024/11/30(土) 16:57:12 

    太っちゃうと、ぽっちゃりではなく
    「ゴツイ」
    「デカい」
    になるからなるべく太らないように…と思ってたけど、168センチ65キロのデカいおばちゃんになってしまった。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/30(土) 17:00:41 

    腰悪がち

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/30(土) 17:03:26 

    >>37
    私昭和生まれのおばあさんなやよく言われるわ
    あの人達って言葉選び下手でげんなりする

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/30(土) 17:05:21 

    >>1
    背後から男子学生に身長比べされる

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/30(土) 17:07:02 

    >>1
    だから、あえて猫背になる人が一定数いる。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/30(土) 17:07:32 

    >>97
    玄関よ!靴のサイズが29だから凄く邪魔で仕方ない

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/30(土) 17:08:23 

    >>85
    モビルスーツやん

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/30(土) 17:10:13 

    >>20
    確かに言い方があるけど…
    背が高いと舐められたりしないですよね!?
    その点は良いと思う
    自分の周りでは小さい子の方が舐められないようにと気が強くなる傾向にある

    +19

    -9

  • 204. 匿名 2024/11/30(土) 17:11:10 

    高身長を語るのは自販機(183cm)に勝ってからにしな
    高身長あるある

    +1

    -8

  • 205. 匿名 2024/11/30(土) 17:11:43 

    >>193
    あとチビ同士で背比べするのあるあるじゃない?w
    社会人でもやってるの見たことある
    どんぐりの背比べを高みの見物してたw

    +10

    -7

  • 206. 匿名 2024/11/30(土) 17:11:45 

    >>1
    182の夫と結婚したけど、息子は169。
    私の155の遺伝子が強すぎた。

    息子には、160以上ある女性と結婚が良いよと伝えてる

    +6

    -18

  • 207. 匿名 2024/11/30(土) 17:13:07 

    >>20
    一時期、かっこいい連呼されて悶々としてた

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/30(土) 17:14:47 

    >>203
    高身長でも垢抜けてたり中身が気が強いなら舐められないだろうけど、垢抜けてなかったり、気弱だったりすると欠点が目立って舐められたりするよ
    あと身長が高い女性に対して変に拗らせた男性がきつく当たってきたりもする(あと背が低くて気の強い女性も)

    +42

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/30(土) 17:16:30 

    >>198
    確かに人懐っこいおばあさんに言われがち。
    気のいいおばあさんに「あら〜、大きいわね〜」「今時の人は背が高くて羨ましいわ〜」と言われるくらいはまだいい。本当に嫌なのは嫌味っぽい余計なひと言を言ってくるおばあさん&おばさん。「そんなに大きいと相手探すのも大変ね〜」大きなお世話!

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/30(土) 17:17:09 

    >>160
    容姿に関わることはマナー上基本的にすべてNGだよ
    理解できない人が多くて困る

    嫉妬心煽られれば叩かれるのはこっちなのに、わざとやってる人もいるし

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/30(土) 17:18:47 

    >>191
    では、黙ってても自分から動いてもモテない高身長美人は何ですか?

    +4

    -7

  • 212. 匿名 2024/11/30(土) 17:19:22 

    >>203
    その小さかったり普通身長ぐらいの気の強いのが異様に欠点探しまくってどうにかして見下そうとしてくるから相手してあげるの面倒なんだよ

    似たような身長の人で優しい性格の人もスルーしてるし

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2024/11/30(土) 17:19:30 

    >>90
    ZARAは?

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/30(土) 17:21:10 

    >>189
    これにマイナス付くのがいかにもオバチャンネルってかんじ。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/30(土) 17:23:02 

    165は高身長ではない

    +9

    -7

  • 216. 匿名 2024/11/30(土) 17:29:10 

    >>9
    ほんとこれ嫌だ
    絶対嫌味で言ってるよね
    コンプレックスってわかってて言ってるよね
    特に男に言われる方が嫌だ

    +7

    -14

  • 217. 匿名 2024/11/30(土) 17:29:28 

    >>36
    日本で暮らす分には160㎝~170㎝まで
    それ以上は嫌かも
    自分の身長は163㎝

    +10

    -20

  • 218. 匿名 2024/11/30(土) 17:32:52 

    >>160
    髪多い人は剛毛な人多いからでは?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/30(土) 17:33:12 

    つんてるてん

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/30(土) 17:37:21 

    なんで165程度で高身長?
    みんなどこ住んでるの?
    165ってチビのおっさんと同じくらいじゃん

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2024/11/30(土) 17:37:57 

    >>9
    お父さん、お母さんの身長が知りたいです

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/30(土) 17:39:11 

    男女共通のフリーサイズなら着れるけどレディースのフリーサイズは小さくて着れないのが多い

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/30(土) 17:42:57 

    165って100人いたら30人くらいいるんじゃない?
    そんなイメージ

    +3

    -5

  • 224. 匿名 2024/11/30(土) 17:47:09 

    >>127
    分かる分かる
    駅の雑踏の中、頭一つ出て凄い目立ってる男性来た!ってすれ違うと私より低かった時の絶望感...
    男性に身長差は全く求めないけど、あの目立つ身長より更に上なのかって改めて思い知らされ絶望する

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/30(土) 17:48:12 

    >>37
    小柄な女の子からも言われる
    そりゃ貴女から見たらデッカイだろうけど、同じ女性なんだから言われて嬉しい言葉じゃないってわかるだろーって嫌な気持ちになる

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/30(土) 17:49:34 

    友達が高身長だけど生活やお店の目線基準が低いから猫背になりやすいって言ってた
    あと同じぐらいの身長の人に合うと大きいって驚くらしい

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/30(土) 17:50:06 

    >>224
    そうそう
    え、他人から見たらあの人よりデカく見えてるの…?って自分でびっくりする

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/30(土) 17:50:31 

    >>203
    乳幼児の子育て中に変な人に絡まれたりとかは全く無かった点だけは良かったかな、体格良いからむしろお父さんと間違えられたことが多々ある...

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/30(土) 17:52:34 

    >>227
    分かりすぎて友だちになりたいw
    こうやって嫌でも目立ってしまうから背筋伸ばして姿勢だけは気をつけるようにしてるけど疲れるんだ

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/30(土) 17:54:35 

    友だちとショッピングして洋服選び合いしてみたかった、昔は高身長向けの服も靴も選択肢が無さすぎた

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/30(土) 17:56:43 

    >>224
    電車とか雑踏とか、自分が周りと比べて頭ひとつ出てたり明らかにデカい状況って嫌になる。
    自分と同じくらいの身長の女の人に遭遇して一瞬喜んだら超厚底履いててがっかりしたり。
    海外旅行に行って私と同じくらいの女性がゴロゴロいる状況は嬉しかったな。背が高いことがここでは普通なんだ!と嬉しくて背筋伸ばせて歩けたわ。

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/30(土) 18:02:33 

    175くらいまではそこまで困らんと思う
    気にしすぎ

    +7

    -5

  • 233. 匿名 2024/11/30(土) 18:03:33 

    172cm
    小6で158cm、中3で170cmだったけど高身長で悩んだ事1度もない
    身長より足のサイズ(27cm)で悩んでる

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/30(土) 18:12:14 

    >>104
    それ簡単に言っていいのかな
    本当に羨ましいのかな

    +22

    -2

  • 235. 匿名 2024/11/30(土) 18:16:32 

    >>225
    小柄な女子は本当に羨ましいのかも
    妹が150センチないけど本気で悩んでる
    女子だと小さくても周りは気にしなくて「可愛いじゃないの~」とか言ってしまうけど

    +4

    -11

  • 236. 匿名 2024/11/30(土) 18:26:22 

    モデルになぜならなかったのかと聞かれる
    あのね、身長だけでモデルになれると思う?

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/30(土) 18:36:42 

    靴は常にペタンコ靴

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/30(土) 18:41:54 

    >>160
    髪多いですねって言われてうれしいのってオバサンになってからじゃない?
    20代の時に言われたけどうれしくなかったよ。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/30(土) 18:47:50 

    >>233
    私も足、同じサイズ。
    中学で上履き27cm履いてたので男子にサイズ見られ、からかわれた。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/30(土) 18:47:52 

    >>1
    めちゃくちゃ嫌だ
    最近は減ったけど

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/30(土) 18:49:18 

    >>232
    こまる
    わたしより高い人あまりみない。171

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/30(土) 18:52:17 

    >>185
    スタイルもいいんじゃない?
    わたしぽっちゃりモデルもあるャンて言われたことある。無神経すぎ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/30(土) 18:52:26 

    アラフィフ後半で174センチあります
    あくまで私の場合はですが、デブス高身長で学生時代に男子から酷く虐められたこと
    女子からも浮いた存在だったという経験や
    漫画家になりたい絵を描くのが好きな運動音痴だったのに「バレー部ですかバスケ部ですか」と本当に耳にタコができる位聞かされて
    いや違うんですよー、と否定しないといけない変なプレッシャー等々色々拗らせた人生でした。最終的に高齢喪女になりました
    もっとスラッとした骨格だったら、とか(痩せても肩幅のあるゴツイ体型)かわいい顔や美人だったらなと現在でも思います
    最近は特に違うと思うけれど、みんなにはコンプレックスにせずに豊かな人生を歩んでほしいと思います
    長文自分語り失礼しました

    +26

    -2

  • 244. 匿名 2024/11/30(土) 18:52:43 

    >>237
    探すの大変
    スニーカーでも底あるからパンプスばっか

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/30(土) 18:53:32 

    >>159
    ある
    通りすがりに。傷ついた

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/30(土) 18:54:48 

    >>209

    最後の余計な一言は、本当にあるあるだね~
    あれはなんなんだろうね

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/30(土) 19:01:54 

    電車で混んでいてつり革で立ってると、背比べされたことある。
    向こうはこっそりしてるのかも知れないけど、こっちは気づいてるのに。。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/30(土) 19:05:09  ID:wLhYOHyNf4 

    赤ちゃんの頃から高身長と言われる。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/30(土) 19:12:27 

    >>229
    🤝
    私姿勢悪いから気をつけようと思うよ
    目立つもんね笑

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/30(土) 19:16:34 

    長袖の袖の長さが足りなかったり
    9分丈のパンツが9分にならなくて微妙だったり

    フルレングスでも、丈が少し短かったり…
    丈が普通の身長の人より色々微妙

    ネットでマキシ丈のスカートを探して買ったら
    ちゃんとマキシ丈、くるぶしの少し上くらいで
    お!けっこう長め?って思って最近はいてます。

    私の身長が172cmあるので、これ、
    普通の身長の人じゃ長すぎるよなって
    着た時にちょっと思った。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/30(土) 19:20:58 

    176cmある為か、コンビニやスーパーでレジ待ちしてると、後ろで待ってる人の視線を感じる。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/30(土) 19:21:31 

    なんか睨んでくる男とか時々いるよね。自分がデカいからか?って思ったりすることはある

    旦那は171cmなんて全然高くないよ~って言ってくれるから好き。旦那は180cmだから、夫婦2人で歩いてると結構な圧があるかもしれない

    +9

    -3

  • 253. 匿名 2024/11/30(土) 19:32:36 

    帽子深めにかぶってマスクしてメガネかけてたら芸能人に間違えられる。「すいません、◯◯さんですか?」って年に数回言われる。違いますよって優しく言う。内心めっちゃ嬉しい

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/30(土) 19:32:50 

    >>4
    わかる!
    強いと思われるし、頑丈そうだね、って言われる。笑
    頑丈そうって、、、車とか家じゃないのに。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/30(土) 19:34:56 

    >>10

    そして、私は実際やってた 笑

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/30(土) 19:50:13 

    >>21
    太らないよう気を付けてる165cmおばさんです

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2024/11/30(土) 19:56:38 

    >>5
    豊川悦司は身長サバよんでる  ?

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/30(土) 20:03:07 

    最近はメディアで背の高い女性が見る機会が増えたからなのか、容姿のことに触れない方がいいって風潮からなのかわからないけど
    今は「背高いね」って言われなくなったよ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/30(土) 20:06:55 

    身長低い子に「小さい方が女の子らしくていいじゃんー!」とは言うけど、実際は高身長で良かったと思ってる
    スタイル良く見えるし

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2024/11/30(土) 20:09:15 

    >>133
    どこのブランドか教えてください!

    +18

    -1

  • 261. 匿名 2024/11/30(土) 20:26:17 

    >>21
    普通体型でも隣見ると存在高く感じる。本当いや

    +5

    -3

  • 262. 匿名 2024/11/30(土) 20:30:46 

    >>259

    わざわざ低い人に言わなくてもよくない?
    逆なら嫌だし

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2024/11/30(土) 20:32:54 

    >>27
    これ見る限りウケがいいのは平均身長では?

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/30(土) 20:33:10 

    >>136
    2メートル超えの人にそもそも出会わんw

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/30(土) 20:38:21 

    >>203
    たしかにね、絡まれたことないかも。

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2024/11/30(土) 20:40:13 

    >>22
    両親ちいさいけど。 家族みんな大きかったらそんな悩まなかったかも

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/30(土) 20:40:30 

    >>247
    手が滑ってマイナスを押してしまいました
    申し訳ないです
    皆さんのお話、高身長あるあるばかりです
    周りにはいないので、がるちゃんで集えるのがうれしいです

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/30(土) 20:42:43 

    >>35
    めちゃくちゃわかる。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/30(土) 20:42:44 

    >>15
    私なんか174センチあるから、巨人って言われたわ

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/11/30(土) 20:45:24 

    >>53
    靴下屋でトールサイズ買ってる

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/30(土) 20:46:24 

    >>269
    172だけど同級生からは巨人とか、おっさんからはジャンボとか言われたよ。体重40kg台後半〜50kg台前半でも言われた。
    女性の170超えた程度って、男性から見るとそんなに変なのかな。揶揄されまくってすごい嫌だったわ

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/30(土) 20:49:35 

    家族、特に父や兄弟が皆高身長なので、家ではチビちゃん、ちーちゃんと言われて可愛いがられてきた170㎝。
    一歩外に出ると大女扱いに「なんで?」と混乱。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/30(土) 20:50:50 

    こじらせた低身長男にセクハラされる😔
    絶対付き合えないという劣等感を歪んだ形でぶつけられるんだよね
    非常に不快

    +6

    -2

  • 274. 匿名 2024/11/30(土) 20:51:09 

    実のところ、背が高いからどうとか、あんまり気にしたことはない。まぁ高いよな…別にそれくらい

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/30(土) 20:54:01 

    >>269
    >>271
    そう言うこと言ってくる人って小柄なの?
    もしそうなら小人とかホビットとか言い返される覚悟で言ってきてるのかな?

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/30(土) 20:55:02 

    あだ名ジャイ子
    不二子先生は名前で茶化されて悪口言われないように実際ない名前にしたらしいけど、残酷なやつらはいる

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/30(土) 20:55:54 

    ええ〜わたすぃ〜お陰でなぁいすバディ
    だったからぁ〜

    はい、昔の話。いまは太って壁さんになってます。

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2024/11/30(土) 20:58:44 

    >>13
    骨格ナチュラルは長袖が九分とか七分とかになるよねw
    メンズの冬服は長袖長いからおすすめ
    骨格ナチュラルならメンズ服ダボッと着るの似合うし!

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2024/11/30(土) 20:59:09 

    >>13
    嫌味にしか聞こえないよ
    162-168間がかなりベストじゃない?
    せめて170超えてからにして欲しい

    +35

    -13

  • 280. 匿名 2024/11/30(土) 20:59:26 

    20代だったけど腰が痛いからリハビリ行ってたら、拗らせてる職員男性がちょいちょい高身長女の悪口をじいちゃんに喋ってた
    私の担当にはならなかったのは幸い

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/30(土) 21:03:55 

    175cmのアラフォーです。
    若い頃はコンプレックスだったし、古くからある日本の企業で勤めていた時は、背の高さをしょっちゅう揶揄われてて、それがだんだん嫌になってきて毎日顔が暗かったし常に猫背だった。
    高身長女性が多い職場に転職したら、揶揄う人なんて一人もいないし皆良い意味で自分に自信を持っていて、ポジティブに溢れていた。背筋も伸びた。仕事が楽しくて楽しくて仕方がなかった。
    環境って大事だなと思った。

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:37 

    そう言えばカツアゲされた事ないわ、、、
    暴れたら大損害だからか、、?
    いいえ、金持ってないオーラのせいよね。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:02 

    男性上司に電球換えといてと雑用を任される
    背は高いけどどのみち脚立使うんだから自分でやれよと思ったわ

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/30(土) 21:13:17 

    西松屋の上にある服を棒なしでとれる

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/30(土) 21:13:54 

    >>5
    来たわよ!マキひろりいぬと呼んで!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/30(土) 21:18:27 

    >>16
    わかる‪w‪w‪
    背が高くて嫌な思いしたのに、自分より高い人見るとライバル心みたいなのなんなのって我ながら思う‪w

    +60

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/30(土) 21:21:38 

    >>275
    269だけど、中学生の時男子に言われました。
    男子たちはもれなく私より身長低かったけど。w

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2024/11/30(土) 21:21:55 

    >>286
    わたしはそういうのどうでもいいなあ、、、
    人によるね

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/30(土) 21:26:17 

    >>16
    わかる!
    今は160センチで平均なんだけど、これ小学生のうちに達成してるのね
    ずっと整列した時一番後ろで嫌だったのに、6年生の時から次々追い越されるようになって、その時すごく悔しい自分がいた

    +11

    -3

  • 290. 匿名 2024/11/30(土) 21:28:12 

    >>288
    私はむしろ背の高い女の人を見るとあー、背が高いの自分だけじゃなくてよかった〜って嬉しくなるしほっとする。
    負けた!とか思ったことない。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2024/11/30(土) 21:40:58 

    >>185
    きっと骨格が綺麗なんだと思う
    背が高くてもゴツかったら、モデルにはなれないし

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/30(土) 21:45:27 

    >>90
    細身ならL着とけば大丈夫だけど
    168cm妊婦で75キロまで太ったら産後フリーサイズが入らなくてびっくりした。3Lぐらいだったのかも
    もう52キロに戻ったよ

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/30(土) 22:01:02 

    >>7
    あいつら160でも身長高とかいう

    +19

    -3

  • 294. 匿名 2024/11/30(土) 22:14:41 

    ろくに話したことない人から身長聞かれる
    うんざり

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/30(土) 22:15:21 

    >>61
    なんだその人…
    どうやって溺れずに入浴するんですか?って聞いてやりたいね。

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:05 

    >>16
    なんで張り合ってんのww

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:22 

    >>1
    身長の問題じゃない。


    顔!!!!

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/30(土) 22:22:01  ID:1PIQZfaber 

    >>271
    自分が幼少期から大きくて、他人を見上げながら過ごすことがほぼなかったから理解できなかったけど
    海外で自分より大きい人に囲まれて過ごした時に、身長が高いと体の太さ細さ関わらず威圧感あるって理解できた

    若い時は揶揄されてすごく傷ついたけど、今はなんと言われようとコンプレックス拗らせてるなぁとしか思わない
    高身長の男性からは小さくて可愛いって言われるし、全然OK🙆‍♀️

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/30(土) 22:32:11 

    体格がMAXだった時、新宿のぶつかりオジさんに明確に避けられたことある笑

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/30(土) 22:39:49 

    >>7
    身長なんて自分でどうにもならないって嫌って程わかってるくせにね。別にお前の身長奪って高い訳じゃねーわ。

    +32

    -2

  • 301. 匿名 2024/11/30(土) 22:40:23 

    >>299
    希望の星

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/30(土) 22:42:25 

    日本人の160センチ以上大きいイジリがうざい。
    小柄至上主義やめろし。
    大きくても何とも思わんが、外野がうるさい。

    +10

    -4

  • 303. 匿名 2024/11/30(土) 22:45:16 

    >>44
    周りに180の日本人女性いないから言ったことないけど、これからも言わないように気をつけるわ。
    気づかせてくれて、ありがとう。

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2024/11/30(土) 22:46:36 

    吊り革にぶつかる。ちょっと恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/30(土) 22:47:07 

    >>35
    うちは逆。
    実家のキッチンが嵩上げされてるから、自宅に戻ってしんどくなる。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/30(土) 22:47:36 

    >>7
    171cmだけど、逆に身長170後半〜180くらいの男にばかり嫌味言われてきたわ
    私より身長低い男性に、身長に関する嫌味を言われたことがない 今までアプローチしてきた男性も皆私より低身長(=160cm台)だったし

    +14

    -3

  • 307. 匿名 2024/11/30(土) 22:48:38 

    >>13
    165で丈が短いってどんな服着てるの?w
    もしかして横に伸びてる、、、、??

    +21

    -20

  • 308. 匿名 2024/11/30(土) 23:03:51 

    >>1
    はあ〜〜〜でたあ〜〜〜って思いながら、
    にっこにこして「ありがとうございます😊親に感謝ですね!」って言ってる

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/30(土) 23:05:08 

    >>9
    あるある!
    「…って思いますよね??そうじゃないですよ〜☺️」
    って答えてるふざけて笑笑

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/30(土) 23:06:20 

    >>234
    低身長ですか?僻みすごっ

    +0

    -14

  • 311. 匿名 2024/11/30(土) 23:08:17 

    動物園の立ち上がったヒグマパネルと姉妹みたいに肩並べた丁度いい写真がとれた

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/30(土) 23:08:20 

    >>292
    私168cnだけど骨ストだからガリでも普通に3Lよ

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2024/11/30(土) 23:10:43 

    >>13
    166.5cmだけどどこ行っても背高いスポーツ何やってた言われてきても長身枠じゃ無いなら言われ損よな

    +22

    -5

  • 314. 匿名 2024/11/30(土) 23:12:49 

    >>133

    私も171センチあります。

    ぜひ高身長向けのブランド教えて欲しいです。
    コートの袖が短くて短めのアームウォーマーをしてなんとかしのいでますが寒くて。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/30(土) 23:16:11 

    >>314
    よこ
    楽天だけどHUG.Uのアウターは長いよ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/30(土) 23:22:03 

    >>2
    確かにユニクロが似合う。

    +3

    -6

  • 317. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:32 

    >>315

    ありがとうございます。
    検索してみます!

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:26 

    >>1
    私は背が低い方なので高身長助勢に憧れるけどデカイとか大きいとか言ったことはないわ
    普通に背が高くて格好いい、スラッとしてて羨ましいとか言う
    デカイと表現する人とは悪意があるか、アタマの悪い人だと思う

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:16 

    >>318
    褒め言葉だろうと身長について言われるの嫌だわ
    格好いいも女性的でないところをわざわざ褒めてる感じでいい気分しないね。
    格好いいと言われて嬉しい人もいるだろうけど、人を選ぶ褒め言葉だよ

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:49 

    若い時は8センチピンヒールとタイトなミニスカ履いて不夜城みたいな黒いロングコート着てた。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/30(土) 23:46:59 

    >>306
    私もそれ位だけど180前後でそういうの見たことないな。その辺は身長コンプないのばっかだから
    私に巨人とか言ってくるのは大体チビか170位の奴だった

    +9

    -4

  • 322. 匿名 2024/12/01(日) 00:03:14 

    >>260
    >>314
    楽天・ZOZO・公式サイト展開されてる「PICHI(ピイチ)」ってブランドです!Instagramもあって、インスタライブで新作紹介とかサイズ感、質問も細かく答えてくれてイメージしやすい!価格もそんなに高くないです。
    オーナーさんも高身長だし着てくれてるから、自分が着たらこれくらいかなって分かりやすいのもいいですよ😊

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/01(日) 00:14:50 

    GUのマムデニム?足首よりも10cm以上も短くて何これってなった。
    170cmです

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/01(日) 00:16:16 

    >>36
    180もあると大変なのよ。でも結婚して可愛い子どもにも恵まれ、今が1番幸せかな。学生時代相当悩んだので。

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/01(日) 00:16:26 

    >>11
    私顔も褒められる高身長だから、内心鼻で笑ってるw

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/01(日) 00:18:45 

    >>127
    私知らない女に「私あんなにデカいの!?」って言われたことあるわ。

    私を見た仲間の男が「あの人お前くらいあるじゃん」って言ってた流れで。

    +12

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/01(日) 00:19:39 

    >>21
    痩せたら胸無くなった

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/01(日) 00:23:50 

    スーパーの食品売り場で
    棚から頭ひとつ出てるから目立つし
    他の人から必ず顔を見られて
    ほんとに嫌だ
    いちいち見られたくないから
    ストレス

    しかも仕事帰りで
    仕事の靴(安全靴)だから
    普段のスニーカーよりソールが少しあるから
    170cm位になるから目立つし
    かといって履き替えると重すぎる安全靴が荷物になって
    更に大変だから仕方なく諦めてる😢

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/01(日) 00:24:22 

    賃貸のキッチンが低い。換気扇に頭ぶつける。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/01(日) 00:28:27 

    職場の男性から「顔だけ見たら身長低そうなのにね」と言われた

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/01(日) 00:30:09 

    >>315
    >>322
    どっちもそこまで長くなかった

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2024/12/01(日) 00:30:15 

    >>328
    何センチなの?靴履いて170なら高くないよね

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/01(日) 00:31:45 

    >>139
    独身の時は、自分より高身長男性にもモテたし、
    身長低い男性から一緒に歩けるのが嬉しいってモテたよ

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/01(日) 00:34:40 

    >>331
    アウターはセレクト品が多いのでそこまで長くはないです。オリジナルで作ってるものは長いの多いですよ!パンツはセルフカットできる商品もあるし、手の甲が隠れる袖丈のトップスもたくさんあります。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/01(日) 00:34:46 

    >>82
    これすごくわかる
    電車内であの女の人背が高いなー、周りの女の人よりかなり大きいなとか思うけど、その人の周りの吊り革とかドアとの位置関係から見ると自分と変わらないなって気付く

    私は学生時代に先輩から「いつ見ても女の子の集団の中から私さんだけ頭がはみ出てる」って言われたことあるけど、自分もこれだったんだな、と

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/01(日) 00:38:29 

    小学校6年生で163センチありました。男子からからかわれて、当時のあだなは「刑事」。理由はデカ(デカい)だからw デカいことを気にして悩んでいたけど、40歳で168センチの今、170センチあればなぁと思う不思議。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/01(日) 00:39:20 

    膝丈スカートが主流だった頃は、もれなく膝頭出ちゃってたからマジでスカートが履けなかった

    最近のマキシ丈の流行が心から嬉しい
    自分の身長でも普通に足首まであると感動する

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/01(日) 00:40:33 

    初対面だと 会う人会う人に「身長高いですね」と言われ続けてきてたので、逆に全然身長に触れてこない男性が新鮮で 気になる様になってた。後々聞くと、彼の姉も高身長だったので、特に何とも思ってなかったらしい。(現旦那)

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/01(日) 00:40:41 

    >>209
    酷いね!高身長だけどそんな事言われたことない

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:56 

    170cmのアラフォーだけど、娘時代の服は裾上げ前提で長めに作られていたから良かったけど、今は裾上げしないように作られているから、この身長の人ってボトムスつんつるてんの人をよく見かける。
    トールサイズで探すしかないけど、2種類作ってるの少ないよね。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/01(日) 01:05:26 

    バレー部でしょって言われる

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/01(日) 01:09:05 

    >>141
    こう言う大人っぽいフェミニンな服ってむしろ背の高い人向けじゃない
    背が低いと似合わない

    +13

    -1

  • 343. 匿名 2024/12/01(日) 01:12:10 

    >>117
    足が速くても身長が高いから速いのは当たり前と言われ、体育の授業で初めてバレーをしたら身長高いくせできないの?と言われ、身長高い=スポーツできて当たり前と思われるのが子供の時はきつかったですね。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2024/12/01(日) 01:15:20 

    >>319
    横だけど「スタイルいいね」「足長くて良いな」とかは?
    うちの娘がどんどん背が伸びていてこう言う風に褒めるんだけど
    実際本当に羨ましいー背が高いと舐められにくいのかいつも堂々としてるし

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2024/12/01(日) 01:16:24 

    >>1
    170cmの私がいる時に163cmの友達が「身長高いのコンプレックス」と言っていて嫌味かと思いました笑

    +22

    -1

  • 346. 匿名 2024/12/01(日) 01:18:01 

    >>10
    163cmなのに、嫌という程聞かれた質問。
    ガルちゃんで以前書いたら、その身長で聞かれるはずない!!て大量マイナスされたけど、本当に嫌になる程聞かれる。
    職場や学校でも、みんな148や150前半の人ばかりだから私が凄く大きい人扱いされてるのかも。

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2024/12/01(日) 01:19:53 

    電車で席から立ち上がるとき結構勢いよく吊り革に頭ぶつけて痛いのわかる方いますか?

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/01(日) 01:23:53 

    >>162
    私はそれプラス人見知りが激しいので見た目はクールなタイプだと思われます。学生時代、友達の友達とかに「〇〇ちゃんがかっこいいって言ってたよ」と言われることが結構ありましたが、私のポンコツな性格を知っている友達からしたらどこが良いのか理解できないらしいです。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/01(日) 01:29:15 

    >>103
    いや最近は、もう何年も前からトールサイズが結構 売ってたはずと思い検索したらすぐに見つけた。有名な通販会社でTM~L、TL~LLなど5足で約1200円くらいで販売している。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/01(日) 01:35:44 

    >>90
    H&Mとかは?
    正直、素⚪はイマイチだけど。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/01(日) 01:38:18 

    >>7
    小さい男性上司(かなり歳上)に
    「デカい上に態度もデカいな、女のくせに!」と言われた
    上司が間違っていたのを周りにわからないようにフォローしただけなのに

    +27

    -3

  • 352. 匿名 2024/12/01(日) 01:39:34 

    168は長身なんでしょうか
    自分としてはそこまで高くないと思ってますがでかいと言われます
    平均って159くらいですよね?
    ならそこまで大きくないというか、、、

    +10

    -3

  • 353. 匿名 2024/12/01(日) 01:43:23 

    >>14
    向こうから大きい人が来ると、デカイな…って身構えるけどすれ違うと自分の方がデカイかも?ってなった時のショックよ

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/01(日) 01:59:08 

    >>344
    子供の頃から初対面で会う人会う人からずーっと見た目についてジャッジされて言われ続けて、うんざりなんです。
    シンプルに見た目をいちいち言われたくないのに、「じゃあ〇〇は?」「褒めてるんだからいいでしょ?」って食い下がる人多すぎ

    +12

    -2

  • 355. 匿名 2024/12/01(日) 02:52:45 

    >>1
    「ちびだね」「小さいね」と言われると
    怒る人が「デカいね」「大きいね」
    って平気で言うの有りがち。

    +8

    -2

  • 356. 匿名 2024/12/01(日) 03:31:53 

    >>203
    今年新卒で接客業してるけど、同期2人が150前半、私170近いのに私が1番変な客に舐められてるよ…
    変な客に絡まれたり、キレられたりするのが普通だと思ってたけど同期達にそんなことは滅多にないと言われた
    戦え!こっちが悪くないならペコペコ申し訳なさそうにするな!とアドバイスも受けたよ

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2024/12/01(日) 03:39:49 

    >>41
    え、私嫌味じゃなくて本当に身長高いの羨ましくていいなーって言っちゃう
    むすっとされたのは「小さくなくてよかった」のところじゃないの?
    悪意なく言ったのにこれ言われたら怒るわ

    +7

    -19

  • 358. 匿名 2024/12/01(日) 05:02:20 

    >>354
    なんか気難しいね、疲れそう

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2024/12/01(日) 05:03:36 

    >>41
    やたらみんな「低身長に」を付けるけどどこからが低身長なんだろ

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/01(日) 05:45:47 

    とりあえずスポーツ言われる、カッコイイ系きれいめなりがち(かわいい系は無理)、立った瞬間意外と身長あるねて言われる。内心どーでもよくね?て思ってます🥹草

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/01(日) 06:09:24 

    >>9
    そもそも、やってたら伸びるの?って疑問。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/01(日) 06:40:27 

    >>43
    お城の舞踏会には呼ばれたよ。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/01(日) 06:44:45 

    >>151
    身長も一緒。わかるよ。辛いよね。
    身長と仕事は関係ないのにね。
    わからんものはわからんし。
    でも分け隔てなく接してくれるいい人もわかるよね。そういう人は出世する。
    ある意味、人を見る目が磨かれるかも。

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2024/12/01(日) 06:46:49 

    >>49
    同級生からそう言われたのが嫌で、今でも覚えてる。もう話さないって思った。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/01(日) 06:48:45 

    >>53
    H&Mのストッキングは長くておすすめだよ!
    タイツも

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/01(日) 06:50:30 

    >>59
    168だけど170あると思われてる。
    フラットシューズしか履いてないのに。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/01(日) 06:57:38 

    >>87
    抹殺したんだね。

    うちの母はチビはみっともないと言っていた。

    +8

    -2

  • 368. 匿名 2024/12/01(日) 06:59:05 

    >>7
    重いもの持ってたら、「俺より体重あるよね」(だから持たない)と言われた。
    160ないだろう人から。

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2024/12/01(日) 07:00:53 

    >>351
    全く器も小せえな!!ってあなたの代わりに言い返しておくわ。

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2024/12/01(日) 07:04:32 

    私に嫌味言って来る奴より、高身長、高学歴、正社員共働き高収入の昔で言う3高だわ!!と心の中で思い、怒りを鎮めてる。
    憐れむ感情に変わる。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/01(日) 07:05:56 

    >>307
    痩せ型言ってるじゃん、手足が長いってことでしょ
    スタイルいいの羨ましいな
    私身長162ギリない

    +15

    -2

  • 372. 匿名 2024/12/01(日) 07:09:37 

    >>35
    母も身長高め168なので
    なので実家は高いけど
    住んでる賃貸マンションが低くて腰痛くなる。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/01(日) 07:10:44 

    >>233

    私も27なので靴(パンプス)探すの大変だったけど数年前に職場がスニーカーでもよくなって、最近スニーカーコーデも流行ってるおかげでスニーカーばかり履いてる。
    スニーカーなら、27.5や作り小さいのだと28履くけど普通のお店でも買えるし。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/01(日) 07:11:31 

    >>209
    今時は背が高いほうが人気なんですよ。
    知らないんですか?時代遅れのおばあさんですね~

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/01(日) 07:18:53 

    私 170cm
    弟 183cm
    姉 174cm
    夫 181cm

    親戚でお出かけしたりしても
    子供達がすぐ見つけてくれる笑

    両親は普通サイズです

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/12/01(日) 07:19:27 

    >>5
    身長196cm野郎のことか!?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/01(日) 07:21:24 

    >>44
    背が高いだけで運動神経まで良いとも限らないのにね。バレーボールとかバスケの選手は、身長にプラスして恵まれた身体能力と反射神経が備わってるからこそ、国の代表として選ばれてるのに。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/01(日) 07:30:40 

    >>233
    ネットで安いフラットシューズ買ってる。
    同じ型のやつを色違いで。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/01(日) 07:31:45 

    >>86
    身長170あるかないかくらいの男が、すれ違う時にさりげなく身長比べみたいなのしてくることない?
    知り合いの170ちょいの女性が、いつも168くらいの微妙な男がすれ違って来るときうざいって言ってたんだけど

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2024/12/01(日) 07:34:24 

    >>28
    ちびらからすると、高いところはもちろんだけど奥にも手が届いて羨ましい。デスクを大きく、広く使えて良いなとよく思う。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/01(日) 07:36:29 

    小さい頃から言われてたから全然気にならないww

    身長もそうだけど体格も男子並みだから

    どうぞご勝手に言っててくださーい て感じ!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/01(日) 07:38:09 

    >>359
    154cm以下じゃない?

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2024/12/01(日) 07:46:39 

    169なんだけど、「やっぱり170とは言えないからサバ読んでるんだねw男と逆www」って言われたことある。
    高身長なの嫌だと思ったことないし、むしろ170欲しかったし、余程低身長なの気にしてるんだなこの男と思った。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2024/12/01(日) 07:51:12 

    >>367
    うちの母と一緒(笑)
    母方、父方両家とも高身長家庭でチビがいない環境だから余計にそう思ってしまうみたい

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2024/12/01(日) 08:02:09 

    >>345
    え~163㎝で?
    私も163㎝だけどコンプレックス感じる高さじゃない
    背が低い男性に背が高いね167㎝?と聞かれたけど
    え?そんなにあるように見えるんだと嬉しくなったよ

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2024/12/01(日) 08:07:55 

    友人が172㎝あって相当コンプレックスだったらしく
    身長聞かれると165㎝と明らかにわかる嘘をマジ顔で
    行ってた時には皆黙ってたよ
    手足長くてスタイル良いのになんで?と不思議だった
    163㎝の私より10㎝近く差があったからね
    高身長なのは悪いことじゃないよ
    スタイル良いから卑下することじゃないと心底思ってた
    これがポッチャリ、短足だと残念だけどね

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2024/12/01(日) 08:10:13 

    >>346
    昭和生まれじゃない?

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/01(日) 08:12:34 

    >>233
    身長同じだ。
    私小6で170、中1で止まったけどコンプ。
    子供の頃に一気に伸びた人と、子供の頃に普通で後で一気に伸びる人と、前者がコンプになりやすいのかな?
    ただ手足は身長の割に普通(24.0)、手も小さくて唯一人並みサイズなのでそこにコンプはない
    だけど悪意ある女子に人前で「背が高いよね〜?足何センチ?26cmくらい?」と言われて24cmと答えると悔しそうな顔してたな。

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2024/12/01(日) 08:20:25 

    >>2
    顔が良くてスタイル良い長身は最強だよね。
    職場にいるよ、かなりかっこいいし素敵。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2024/12/01(日) 08:22:04 

    >>310
    横 自演?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/01(日) 08:26:18 

    スニーカーでもソールが厚いと身長が高く見えるからソールが低めのスニーカーを履いてる
    コンバースは低めだからいいけど足が痛くなる
    NIKEとか履きたいけど盛れすぎる

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/01(日) 08:30:52 

    >>7
    前にマックで全く面識のない背の低い男(カジサックみたいな猿系)に『うっわ、デカ!!』って大声で言われて腹立ったから『うっせーチビ!!』って同じくらいの声量で言い返したら涙目になって何も言えなくなってた。
    数分後別の店でその猿と再度バッタリ鉢合わせしたら、向こうがビビって引き返して逃げて行ったわ!!

    マックでは女の子2人ともう1人友達らしき男の人と一緒だったけど、ダッサwて思われたのか一緒にいなかったw

    +16

    -1

  • 393. 匿名 2024/12/01(日) 08:33:27 

    >>295
    コメ主なんだけど、その時の言い方としては「ぷークスクスwwwガル子さんてェぷーwwwどうやってwwwお風呂に入るのwww」って感じだったの
    おかしくておかしくてたまらず吹き出しながら話してた感じ

    その人はパートの先輩で、最初に会った時から攻撃的で私も攻撃されたし(2日目から激怒してて意味わからん。なんだこの人?と思った)新人の社員を泣かせたりしてた人だった

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/01(日) 08:44:16 

    >>190
    横だけど自分で言ってる女はいた
    私ちいちゃいからあーとどかないんですうーって

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/01(日) 08:44:30 

    >>391
    私むしろNIKEとかボリュームある靴履くよ。
    170超えてて確かにこれ以上身長が高くなるのは嫌なんだけど仕方ない。
    足は長いものの膝上がすごく長くて膝下は短いのでスタイル悪いの自覚してるし、ソール薄い靴だとなんかバランス悪くて。
    スタイルいいの条件は身長よりも膝下の長さだと思ってる

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/01(日) 08:45:13 

    >>368
    そのチビ男カッコ悪い

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/01(日) 08:48:35 

    そで、丈が短い。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/01(日) 08:58:44 

    >>31
    鼻デカいチビ女に

    デカいのやだーって言われた。鼻デカくて太ってたるんでるあんたの方が嫌だわ、って心の中で思ったよ。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/01(日) 09:03:42 

    >>90
    袖と丈が短くてレディースはほぼ無理
    メンズだとシルエット可愛くないしボトムは腰回りが全然合わない
    着たい、着られる服がない!!

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/01(日) 09:06:15 

    >>299
    確かに
    ぶつかられたことないな

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/01(日) 09:09:08 

    165だけど身長が同じくらいの彼氏だと抱き合っても子ども同士抱き合ってるみたいな気持ちになっちゃう

    相手の背の高さとか肩幅の広さ 手の大きさで男らしさを感じるみたいなのがなくて悲しい

    +5

    -3

  • 402. 匿名 2024/12/01(日) 09:12:15 

    LIVE行った時、後方でも見えない事はまずない
    だから整理券の若い番号をと頑張る必要がない(172)
    それに痩せてて華奢な方なので洋服着るのに不満はない。ここだけで書きますがね。
    もちろん思春期の時は一体何処まで伸びるんだ…と
    人知れずクヨクヨしたもんですよ(苦笑)
    球技も全然得意でも好きでもなかったし

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/01(日) 09:20:21 

    >>31
    男の前で私に抱きついてきたり
    ◯◯ちゃんはデッカくていいなぁ~ 私はちっちゃいからぁ~ もっと身長欲しかったぁ~

    とか言ってちっちゃい私可愛いでしょアピールに利用してくる女は性格悪いなと思ってた

    こっちからはチビとかちんちくりんとか絶対言わないのに

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/01(日) 09:34:32 

    私は173だけど背が高いことで嫌な思いした記憶が全くないな
    靴や洋服を買うのに少し苦労した事があるけど最近はそんな事もほぼ無いし
    自分の身長気に入ってるし周りの人にも羨ましがられる事が多い

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/01(日) 09:37:27 

    >>377
    ハロプロの熊井友理奈がロンハーのスポーツ大会に出た時にその身長からきびきび動いてものすごい活躍しそうに見えたけど実際は運動神経鈍くて何もできなくて

    出演者達が最初はすごい期待した目で見てたのに途中から露骨にガッカリしてて

    期待してしまうのもわかるし勝手に期待されるのも辛いよなと思ってしまった

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/01(日) 09:41:55 

    >>2
    ジーンズの裾を切ったこと一度もない
    パンツ丈のお直し不要!

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/01(日) 09:48:36 

    私163。高いわけでもなく、かといって低いわけでもない中途半端。
    170くらい欲しかったなぁ

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2024/12/01(日) 10:02:15 

    >>382
    平均身長より4センチ低いだけで?

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2024/12/01(日) 10:03:34 

    173cm
    我ながらTheoryのパンツが似合う
    ついつい鏡で見てしまうw

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/12/01(日) 10:04:23 

    >>4
    運動神経が良いと思われがちで、新学期とかは体育のチーム分けで早めに選ばれるんだけど、日を重ねるごとに残り物扱いされて辛かった思い出

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/12/01(日) 10:14:16 

    >>409
    Theoryのパンツは、いいよね~
    スタイルが凄く良く見える

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/01(日) 10:14:25 

    >>406
    ユニクロのオンラインストア限定の長身向けパンツですら短いよ…パンツはZARA一択。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/12/01(日) 10:15:44 

    >>408
    アンカー先の人じゃないけど
    155センチ以下だと、どうしたって顔がデカく見えるんだよね
    背が小さくて小顔だと、発育出来てない人みたいになってしまう
    まぁそれでもキレイな人とかは沢山いるけど

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/12/01(日) 10:16:06 

    >>412
    いいね!

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/12/01(日) 10:16:48 

    >>410
    最初から運動神経悪そう扱いされて、やっぱり運動神経悪いよりはるかに良いのでは

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/01(日) 10:17:56 

    >>401
    165の彼氏って、男の中でもかなり小柄な人をチョイスしているからじゃないの
    普通はもう少しみんな身長あるでしょ、男性なら

    +5

    -4

  • 417. 匿名 2024/12/01(日) 10:19:08 

    >>404
    たぶんそう思う人と、そうでないコンプレックスに思う人の違いは、スタイル良しあしではなく。
    そこそこ顔がキレイかどうかなんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/01(日) 10:21:08 

    >>403
    それだけ向こうが、アナタを敵認定してるってことだよ
    こっちは相手にしてないのに、女性として恋のライバルとして脅威に思っているから早めに潰したいんでしょ
    その時点でアナタの方が現時点で優勢だってことだよ
    眼中ない相手にそんなことしないもん、無視するだけ

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/01(日) 10:23:55 

    >>403
    私(173)も20代までは小さくて可愛い私アピールによく使われたなぁ。150台前半の子が男のいる場で絶対私の横を死守してた。普段は高身長を小馬鹿にしてくるのにそういう場では高身長に憧れるちびっこの私を演じるから嫌だった。

    35になった今ではそんな痛い事する子いないし、高身長で良かったなーと思える場面も増えた。

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2024/12/01(日) 10:28:48 

    天井に手が届く

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/01(日) 10:34:21 

    高身長が優しい男性を見分けるリトマス紙に使えた。

    初めて会った時一言目が『でか!w』だったり笑いながら隣に来て身長比べて『俺とどっちがでかい?w』って周りに聞く人達は性格悪いなーって思った。

    逆に『高身長素敵ですね。羨ましい』とか本音じゃなかったとしても褒めようとしてくれる人はやっぱりみんな優しい人ばかりだった。

    旦那も私より小さいけど誰より高身長を褒めてくれたから結婚した笑 やっぱり優しい人。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:26 

    >>415
    横だけど悪そうに見えて悪そうな人はまだまし。やっぱりね、と納得されて終わりじゃん。
    勝手に期待されて出来ない方がきついよ。勝手に期待されるってプレッシャーだし、出来ないと分かったとたん、なんで出来ないの?と理由をネチネチ詰められたり、勝手に失望されて当たりが強くなったり、やる気がない人認定されたりするし。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/01(日) 10:40:57 

    すまん!こんな意地悪いことを誰にも言えないからここで言わせてくれ!
    私の身長をずっとネタにし「ガル子を女として見て恋愛に発展する男の気持ち、想像つかない!イメージ湧かない〜!!」ってケラケラ笑いながら言ってた同僚、15年たった今も独身!
    私は可愛い子供と優しい夫がいて幸せです!!!!!

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2024/12/01(日) 10:42:41 

    >>228
    私も全く同じ。小柄な子は変なやつに絡まれる人結構いるみたいだから、それだけでだいぶ得してると思ってる。若い時は可愛らしい小柄な子が羨ましかったけど、もう結婚して子供もいるからチヤホヤされる必要とか全くないし。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:17 

    仲良くなるのは163以上はある子ばかり。もちろん私が一番高いけど、150センチ台で特別仲良しな子は今までいないな。

    選んでるわけじゃなくて、やっぱりみんな自分に近いタイプの方が安心するんだろうなと思う。

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2024/12/01(日) 10:54:35 

    >>90
    ワンピースを腰履きしてる

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/01(日) 10:56:04 

    >>7
    俺、お前デカ過ぎて無理って言われた
    別に付き合ってくれと言ってないのに(笑)

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2024/12/01(日) 10:56:40 

    >>1
    身長低いあざとい女が、私に身長高い女の人憧れるって
    言ってきたんだけど
    「実際は身長低い女の方が可愛いから自分は小さくてよかったと思ってる」って
    後から言ってたの聞いてびっくりした。小さい女の人こわい

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:45 

    >>69
    昔、ビヨンセが来日した際にストッキングを沢山購入したと聞いたけど、ビヨンセサイズのってあるのかな?と思った
    身長もだし、お尻のサイズも…

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/01(日) 11:14:37 

    >>425
    これって言い辛いのだけど、身長差があると並んで歩く時喋り辛くない?
    10cm以上違うとちょっと辛い
    座るとほっとするし

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/01(日) 11:22:15 

    >>235
    純粋に羨ましかったらデカいとか言ってこない笑
    デカいって言ってくるのはノンデリか性悪だよ

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2024/12/01(日) 11:24:24 

    >>2
    とくにロングコート

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/01(日) 11:34:57 

    長文自分語り

    175の身長で若い頃は嫌な思いを沢山して生きづらかったが
    奇跡的に結婚、出産育児すると物凄く生きやすくなった
    単純に自分がババアになり「可愛くあるべき若い女性」というカテゴリーでなくなったから街中で知らない人に「でかw」とか笑われることもなくなったし
    身体がでかいからなのか妊娠中もそこまで腹が大きくならずしんどくなかった
    胎児は大きめだったけど医師から「あなた大きいから大丈夫ね」と謎の太鼓判
    生物学的には大きいって繁殖に有利なんだなと思った
    1番の思い出はテーマパークで客は全員立って見上げるような形式のショーで、大人も多いから子供は抱っこしないと確実に埋もれて見えないんだけど
    私が175の目線まで抱き上げて子供に見せてあげた時のキラキラした瞳と横顔が忘れられない(夫もデカいが来られない日だった)
    今までの嫌な記憶が全て洗い流されて苦労が報われた気がした

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2024/12/01(日) 11:35:06 

    >>2
    170cm前後になると服のテイストやブランドによっては悲惨な事に。
    特にカワイイ系フェミニン系が着たい人は手首足首見えがちなつんてんてんw
    冬は特に寒そうだけどそれより滑稽が勝つ

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/01(日) 11:47:19 

    支援学校小6の娘なんだけど、既に身長165cmあるので、本当に色んな人に「年齢間違えてないか?」という疑いの目かけられる。ちなみに、産まれてからずーっと背が高いので、「デカいね。もう○年生(必ず一学年以上)かと思った」って言われ続けて親の私は、かなりショックを受けてる。

    だから、本当はリュックで通学させたいけど、「この子は小学生」とアピールのため、ランドセル通学させてる(ランドセル通学OKの支援学校です)。

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2024/12/01(日) 11:47:38 

    >>262
    いや小さい人に「背高くていいね」とか言われた返しという意味じゃない?「小さくて可愛らしくていいじゃん!」って返すよねー

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/12/01(日) 11:49:28 

    >>413
    そうそう背が小さくて小顔だと本当に小学生みたくなる泣

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:02 

    ぺたんこの靴しか勝たん

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:38 

    毎回それ高身長か?って思う人くるから何センチ以上って設定した方が良さそう
    せめて168とか

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2024/12/01(日) 11:56:19 

    >>1
    おばさん達が、見上げながら大きいなぁと言うのが嫌だった
    ランドセル似合わないとか失礼すぎる。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/01(日) 11:57:58 

    >>10
    やってねーよ!って感じだよ。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/01(日) 12:04:13 

    >>428
    へーそうなんだ。
    マジでチビより高身長で良かったと思うことが私は多いから色々なんだねー
    確かに中高くらいだと若いから小さくて可愛らしいってなるけど中年になった今は太りさえしなければ高身長でスラッとして若くみえると周りに羨ましがられ逆転したわとほくそえんでいるw

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/01(日) 12:05:48 

    うちの夫
    肩幅広めで185
    Live行くと本当に後ろの席の人たちに申し訳なく思う。
    うへぇって顔するもん、みんな。
    ごめんね。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/12/01(日) 12:06:14 

    >>86
    うちの娘は162センチだけど、昔から服や靴に苦労しなかったよ。
    標準より少し大きいくらいだから年相応の服や靴が着れたから羨ましいなと思ったね
    私は170あって、子供時代は年相応の服や靴が合わなくて悲しかったからね。

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2024/12/01(日) 12:07:19 

    >>435
    小学生でずば抜けて身長高いと周りの大人から心ないこと言われまくるよね。私も小6は168あったから嫌だった。
    珍獣みたいにうわぁ…って目ん玉ひんむいてギョッとされるのが嫌だった。
    同性だと生理きた?ってしつこく聞いてくる人とかいたのが嫌だったな。同級生にもいたけど。トイレで聞き耳立てられて、カサッ…と音がしようものなら、「ガル子生理なんだってー!」って大声で周りに言いふらされたり。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:02 

    >>2
    体だけ見るとすごく良いけど顔見て残念という現実

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:54 

    >>107
    日本人って他人の体型について失礼なこと言い過ぎだよ。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:57 

    私もまあまあ大きいけど
    最近高身長褒めたたえる風潮が、逆にうっすらコンプレックスの裏返しみたいで気持ち悪い

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2024/12/01(日) 12:13:24 

    >>160
    海外では禁句らしいね。
    たまに頭小さいとか大きいとか言う人がいて神経疑う

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/01(日) 12:16:44 

    >>11
    低身長で誤魔化してる老け顔が多くない?
    この顔で長身だったらひどいだろうなって感じの。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/12/01(日) 12:17:26 

    似たような身長で可愛い人見かけると仲良くなりたいって思う

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2024/12/01(日) 12:24:12 

    >>166
    私も172でモテてきた!
    同じ顔面レベルで長身と低身長なら長身の方が絶対いい!!
    長身デメリットだと感じたこと全く無い。

    +12

    -3

  • 453. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:07 

    足元見られる。ヒール履いてるのか確認される。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2024/12/01(日) 12:38:34 

    >>314

    ありがとうございます。
    さっそく検索してみます。

    高身長な方の着画があるのはとても参考になりますね!

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/12/01(日) 12:43:17 

    >>10
    170超えてる吹奏楽部です
    ただデカいからと言う理由でコントラストバス
    高校のときはチューバやれと言われてた
    他の部員は希望楽器の候補提出して、二週間のお試し期間あって色んな楽器を試してたのに
    私の担当は顧問と先輩方に決められた
    学校卒業してからは、バレー部?バスケしてたでしょ?と当たり前のように聞かれて来たよ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/01(日) 12:48:00 

    >>4
    運動出来ると思われる。

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2024/12/01(日) 12:51:43 

    >>26
    話すのとはまた違うけど、駅や街中ですれ違う女性が自分(169)と同じくらいの目線だと"おぉ・・・!"ってなる。
    きっと160以下くらいの低めな女性からしたら間違いなく、こいつデカいなと思われてるんだろうな。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/01(日) 13:15:48 

    >>208
    もろ私じゃん。マジで背の低い女にいじめられる

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/01(日) 13:18:57 

    >>401
    180cmの感覚で生きてる?

    +2

    -2

  • 460. 匿名 2024/12/01(日) 13:23:23 

    >>2
    や、丈短くない?

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/01(日) 13:25:37 

    >>446
    小籔が言ってた!
    おー身長高い!顔…ってなるからハードル上げないで欲しいと

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/01(日) 13:28:40 

    >>307
    身長の割に手足長いんじゃないかな?
    手足長い人は165前後でも裾や丈が短いってなることが意外とある

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2024/12/01(日) 13:33:55 

    >>27
    自分に自信のない卑屈男からは敬遠されるってさ、それ美人ならでしょ。高身長なだけで敬遠されると勘違いしてるの痛いよ。女性が自分より背が高い男性が好きなように自分よりデカい女が生理的に好きじゃないのは普通。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/01(日) 13:34:07 

    スレのコメ数見てるとガルってマジで高身長多いのね。

    +3

    -1

  • 465. 匿名 2024/12/01(日) 13:34:07 

    こういう人たちってやたら背が高いアピールするよね

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2024/12/01(日) 13:36:07 

    >>464
    ネット上だから自己申告もいれば何回も書き込んでる人もいるから何とも言えんよ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/12/01(日) 13:37:16 

    >>1
    身長低いあざとい女が、私に身長高い女の人憧れるって
    言ってきたんだけど
    「実際は身長低い女の方が可愛いから自分は小さくてよかったと思ってる」って
    後から言ってたの聞いてびっくりした。小さい女の人こわい

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2024/12/01(日) 13:37:35 

    >>85
    右の人は誰ですか?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/01(日) 13:38:35 

    >>152
    それぞれ何センチなんだろう?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/01(日) 13:44:09 

    自分も高身長だけど、背高い人同士で仲良くなるって言ってもそもそも同程度or自分以上に高身長の女子と自分より背が低い女子だと後者のが知り合う母数が多いからそもそも友達は自分より背低い子多い
    がるでよく見る仲いい子はだいたい自分と同じぐらい背高い子ばかりって現象はどうやったら起きるのか結構気になる

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/12/01(日) 13:54:08 

    >>2
    ここ数年のロングコートって最低でも168cmはないと、かっこよく着こなせない丈が多いから長身の人が羨ましい。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2024/12/01(日) 14:00:51 

    >>100
    私も173だけど、172って言う。
    なんとなく…

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2024/12/01(日) 14:04:57 

    >>16
    わかる。私162だけど、ヒール履いてるから高く見られて優越感だったけど、スニーカーで私よりも高い人見る素直にいいな、スタイルいいなって羨ましいよ。
    若い頃は150くらいに憧れたけど、ある程度の年齢になると背が高いだけで上品に見える(太ってたらだめだけど)

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/12/01(日) 14:08:40 

    満員電車の空気が美味しい。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/12/01(日) 14:09:03 

    ライブで前の方の席取れた時、同僚に「わっ、ガルの後ろ全員可哀想っ!」って言われた。
    ライブに良く行ってる子だから、そう思うんだろうけど、なんか嫌だった。

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2024/12/01(日) 14:10:45 

    >>6
    デカの後ろに立って風よけすると温かい

    +2

    -4

  • 477. 匿名 2024/12/01(日) 14:10:49 

    >>313
    私もそのくらい
    平均身長の子たちとグループで歩いてると頭ひとつ飛び出るし、服も袖や丈の長さが合わないし、170cmあるかないかくらいの男性と付き合う時は靴も気にするし、それなりに苦労あるよね
    これで高身長を名乗るなって高身長トピからも追い出されるのかよ...

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2024/12/01(日) 14:10:58 

    >>7
    これ
    ほんとチビの男は性格歪んでるの多い
    何なんだろうあの余裕の無さ

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2024/12/01(日) 14:34:16 

    >>5
    ちょ、呼んだかよ・・・
    高身長あるある

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/01(日) 14:35:52 

    >>127
    あります!職場で高身長でスラッとしてて素敵な人がいるな~と思ったら、「ガル美さんのほうが高いよ」と言われて自分はもっとデカイのかとビックリしました。(167センチ)

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/01(日) 14:39:46 

    正直しょーもない当人が思ってるほど何も思ってないよただの雑談だし次の日には忘れてる
    身長なんかその程度
    引きこもってないなら分かるでしょ
    毎日沢山の人とすれ違って自分より高い人スタイル良い人背の低い人スタイル悪い人とすれ違うけど別になにも感じない
    美人ならいいと思うけどただ身長とかスタイルがいいとか別になにも思わない
    だから何か言われてもきにする事ないよ
    良い天気ですねと同じ美人以外ならみんなそんな人に興味持たないよ
    本人は違うと思ってても身長やスタイルがいい人なんかそこらじゅうに居るよ
    居ないと思ってるのはまさに気にしてない証拠なんだよそれくらい当人とかコンプレックスある人以外は人の身長とかどうでもいい

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/12/01(日) 14:45:01 

    >>479
    キムタク170かな

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/01(日) 14:47:14 

    もうねぇー
    ひらきなおってハイヒールとか履いてる。
    でも今は背の高い子が多いから昔に比べたらいいよね

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/12/01(日) 14:53:22 

    >>217
    こういうこと言うやつが一番嫌い
    デリカシーなさすぎ

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/12/01(日) 15:04:19 

    >>2
    見渡しがいい

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/12/01(日) 15:05:12 

    >>145
    日本人男性の身長だとそうかもね。。
    やっぱ小柄な人は小柄な人がお似合い。
    アメリカに住んでたことあるけど男性も女性もみんな170以上で肩幅があってがっちり体型の人がちらほらいたから外国向きかなと思う。

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2024/12/01(日) 15:05:50 

    >>9
    引くわ

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2024/12/01(日) 15:14:42 

    >>346
    環境によるよね
    162センチの友達も周りが150センチ代多くて自分がすごく大きく感じると言ってた
    私は172センチで地元にいる時は身長のことに触れてくる人が世代問わず多かったけど今住んでる所ではたまにご年配の方に言われるくらいで滅多に言われなくなった

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2024/12/01(日) 15:15:57 

    >>325
    強い!いいぞ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/01(日) 15:27:53 

    ズボンの裾を切らなくていいから楽
    試着してそのまま買って帰る 昔は高身長嫌だったけど今は足も長いし気に入ってるby165センチ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/01(日) 15:28:38 

    >>430
    そう、だから無意識に目線合わそうとして猫背になりがち
    そのままの姿勢で目を合わそうとするとなんか見下してる角度みたいになるし、、

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/01(日) 15:33:01 

    >>468
    近藤麻理恵さんだね、片付けの本出したりしてる。
    小さいし華奢だね。大谷さんが大きいせいか余計そう見える。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2024/12/01(日) 15:35:44 

    >>439
    ガルは高身長基準高いから168以上は高身長として認めない感あるけど、実際165超えの人ってなかなか身近にいないと感じる
    私は166だけど、友達で自分より高い子はいないし、職場とか範囲を広げてやっと160後半かなと思う人がいるくらい
    電車なんか乗ってるとほぼ自分より低い女性ばかりだし、自分より目線の高い同性と話す機会なんてほぼないな

    +6

    -3

  • 494. 匿名 2024/12/01(日) 15:36:13 

    キッチンや洗面台や鏡の位置をオランダと同じにしてほしい
    オランダの女性の平均身長は166センチだっけ?あれだとちょうどよさそう。椅子も机も。
    昔は170だったのにちっちゃくなっちゃったのかな。まだ自分の方が高いわ
    腰を曲げなくて済む生活が羨ましい


    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/12/01(日) 15:37:32 

    >>482
    165じゃないかな
    シークレットブーツはいてこれだろうし

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2024/12/01(日) 15:40:20 

    >>391
    私もスニーカーはソール薄くてすっきりしたデザインの選んでて最近履いてるのは、adidasのサンバ。

    ニューバランスは履きやすそうだったけど、ソールの高さもあったし
    足大きくて普段メンズの履いててゴツく見えたので諦めた。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/01(日) 15:55:46 

    >>482
    176ではなく167とかじゃない?

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2024/12/01(日) 16:10:15 

    >>7
    160から165の男が特にコンプレックスがひどいらしくて性格最悪でDV体質が多かった
    顔見るだけで嫌味言ってくる。心からクズだった
    150センチ台の男の方が態度がマシだった
    あとちょっとなのにって悔しさをこっちにぶつけてくんな

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2024/12/01(日) 17:09:07 

    >>85
    なにこれ

    笑える

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2024/12/01(日) 17:29:31 

    >>442
    高身長の方が洋服は着映えするよね。
    特に冬のロングコートは、低身長には着こなすのが難しい。
    ロングブーツもそう。
    無理せずミドル丈以下でどうぞだわ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード