-
1. 匿名 2024/11/30(土) 11:46:23
お給料日が来たので、久しぶりにお昼はピザデリバリーを頼もうと思います。
メニューを見ると、4000円位かかるようで驚いています。これに飲み物とサイドをつけると5000円!
ちなみに主は一人暮らしです。
ガル民の皆さん、デリバリーおいくらしますか?
+4
-20
-
2. 匿名 2024/11/30(土) 11:47:18
3人家族で1万越えなので、最近頼まなくなってきた+46
-2
-
3. 匿名 2024/11/30(土) 11:47:28
アプリでクーポン使って
注文して取りに行くわ+20
-3
-
4. 匿名 2024/11/30(土) 11:47:37
持ち帰り半額!デリバリーは貴族がするもの!+66
-5
-
5. 匿名 2024/11/30(土) 11:48:02
デリバリーで半額クーポンある時しか買わない。
Lサイズで高くて2500円以内で。+16
-1
-
6. 匿名 2024/11/30(土) 11:48:12
>>1
ドミノピザで頼むけど家族みんなで食べるからL2枚とかM3枚だけど、大体5000円前後だよ
作って熱々を届けて貰うとなるとそこまで高く感じないけど+9
-10
-
7. 匿名 2024/11/30(土) 11:48:58
ひとりでピザ5000円、めっちゃ贅沢だね(笑)
5000円出す分だけの満足感、ピザでは無いわ…+42
-4
-
8. 匿名 2024/11/30(土) 11:49:27
>>1
なぜ論点でサイズは無視?安いのはあるでしょ+5
-4
-
9. 匿名 2024/11/30(土) 11:50:45
ピザーラはミニサイズあるから3000円弱でいけるかな
月曜にしゃぶ葉行くから今週末はやめとくけど←聞いてない+5
-8
-
10. 匿名 2024/11/30(土) 11:50:49
ピザデリバリー高くてしなくなっちゃった
外食か、好みのやつが食べたいときは生地だけ買ってきて家でチーズ盛り盛りにして焼く+12
-3
-
11. 匿名 2024/11/30(土) 11:52:25
>>4
この世は手数料商売だからね。自分がやるべき手間や労働を人に頼んだ対価を高いと思う余裕のない人はこういうサービスは利用すべきではないわね。+16
-1
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 11:52:52
+8
-1
-
13. 匿名 2024/11/30(土) 11:52:58
ピザハットのピザボックスが安くて美味しかった。飲み物合わせて1500円くらいかな
あそこのポテトおいしいんだよねー+6
-0
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 11:53:14
宅配ピザ5千円出せるのすごいな
私もピザ好きでPizza Hutのハーフアンドハーフをよく頼むけどPizza Hutって宅配料金が別途になってからどんな安いのでも2500円こえてくるし
一人暮らしだから自分1人分で2食分に分けて食べても高いって気がして注文する頻度減った
+10
-0
-
15. 匿名 2024/11/30(土) 11:53:22
>>4
貴族がするもの。笑+6
-2
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 11:54:05
>>1
ピザハット、Black Fridayで明日まで安いよ
デリバリーLサイズ半額
持ち帰りMサイズ900円から1200円?だったかな
うちはすぐ側だから持ち帰り派+9
-1
-
17. 匿名 2024/11/30(土) 11:54:35
>>1
何かのイベントで仕方なく頼むならともかく4000円はキツイ
それなら自分で生地から焼くわ
昔ピザ屋で働いてたから頼むのは滅茶苦茶高く感じて嫌だわ
そこまで面倒でも業務スーパーやOKとかで生地だけ買って来てパスタのアラビアータのソースとピーマンとサラミと玉ねぎと他好きな具を適当に載せてチーズも好きなだけ載せて焼いても2000円以下で吐くほど食べられる
家の近くにシェーキーズもあるし+4
-13
-
18. 匿名 2024/11/30(土) 11:56:06
私はセブンの冷凍ピザで十分+3
-2
-
19. 匿名 2024/11/30(土) 11:57:30
ファミリーなのでだいたい8000円くらい+1
-1
-
20. 匿名 2024/11/30(土) 11:58:16
>>15
ピザ貴族+6
-1
-
21. 匿名 2024/11/30(土) 11:58:51
今ならブラックフライデーでデリバリーも安くなってる店あるね!普段なら1人分でもやっぱり4000円くらいする+6
-2
-
22. 匿名 2024/11/30(土) 12:00:23
>>17
なんで宅配ピザってあんなに高いんだろ
他の宅配はそこまで高くないのに
日本の宅配ピザってアメリカと比べるととにかく高すぎると聞いたけど+8
-2
-
23. 匿名 2024/11/30(土) 12:03:11
>>22
宅配さんの賃金もすごい高いってわけでもないのにね、何か維持費でもかかるのかな?+3
-1
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 12:05:24
ピザは定価で買うことないかな
いつもクーポン使って半額で頼む
あと今はお一人様用のお得なセットもあるよね+10
-0
-
25. 匿名 2024/11/30(土) 12:05:31
デリバリーの配達地域外だよ+4
-0
-
26. 匿名 2024/11/30(土) 12:06:16
たまーにやるけど、楽だし
金ローとかめっちゃ好きな映画みるとき。
時間通りに熱いの届くし、私は自分で🍕作る気なんてさらさらないので。
しょっちゅうやるわけでも無いのに、高いとか考え出すのならやめた方が…
せっかくボーナス出るのに。+12
-3
-
27. 匿名 2024/11/30(土) 12:07:03
ピザ屋選べるの良いね。
うちはピザーラ一択しか無理なんよね。+2
-1
-
28. 匿名 2024/11/30(土) 12:08:05
>>25
それはいいな、幸せなことだ+2
-1
-
29. 匿名 2024/11/30(土) 12:08:45
>>20
ワイン片手にめっちゃ太ってそう+5
-1
-
30. 匿名 2024/11/30(土) 12:11:55
地元の手作りピザの店が抜群にうまいけど1回5000円余裕で量も少ないから家族が少ない日しか頼めない
バターソースとモッツァレラとベーコンとレモンで、味が濃すぎなくてめちゃくちゃうまい+2
-0
-
31. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:15
緊急イベント用ってイメージ
コンビニと一緒で緊急時は助かる
普段は現代だと自分で焼いてる人多いだろう+1
-0
-
32. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:52
>>4
まぁこの通りだと思うよ
自分がしたくない事を他人にしてもらうなら相応のお金出さないと
人件費も輸送コストもタダじゃない+7
-1
-
33. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:23
大抵どこのピザ屋でもお得なクーポンがあるよ
丁度昨日サントロペで頼んだけど、Mサイズピザ(クーポンで半額)+ナゲットとポテトのセットを頼んで2200円くらいだったよ
ちなみにピザは2切くらい食べて残りは冷凍です+4
-0
-
34. 匿名 2024/11/30(土) 12:42:22
>>1
うちは4人家族でピザーラなので一万円超えます
Lサイズ1枚
Мサイズ2枚
サイドでポテトとかチキンプラスします+2
-0
-
35. 匿名 2024/11/30(土) 13:01:15
>>1
ひとりで4千円のピザって、何サイズ頼もうとしてるの?+0
-0
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 13:24:04
普段まったく頼まないから相場がわからなくてクリスマスにでも頼もうかと調べたら高過ぎてビックリした
家族3人だけど結構な金額になったから楽天で半額クーポン出てるピザ6枚セット買った
家であっためる手間はあるけどさすがに高すぎるよ…+2
-0
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 13:29:18
ピザーラが1番好きなんだけど、ガル子はどこのピザが好き?+2
-0
-
38. 匿名 2024/11/30(土) 13:29:25
>>6
うちはデリバリーではなく店舗まで歩ける距離のピザ屋さんにテイクアウトに行くからもう少しお安い。
往復する手間だけで宅配ピザはコスト掛かるよね。人件費みたいなものだと思うよ。ウーバーや出前館もだけど。+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:05
>>4
暇人だから私も取りに行くよー+0
-1
-
40. 匿名 2024/11/30(土) 13:38:26
サイコロマークのデリバリピザ屋
真ん中しか具がなくて
チーズも真ん中ばっかで耳の部分が多い。
たまたまその店舗がダメだったのかと思ったら
3店舗そんな感じだった。
もうそこでは頼まない。+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/30(土) 13:50:00
>>37
ビザハット!+2
-0
-
42. 匿名 2024/11/30(土) 13:51:16
ピザ屋のピザが高くて本当よかった。
アメリカ人が太ってるのはジャンクフードが、めっちゃ安いかららしい。野菜買うよりハンバーガーやピザの方が安いんだって。バッパショータのチャンネルでやってたよ。 マックや、ピザが高くて食べれないけど、それでよかったわ。+5
-2
-
43. 匿名 2024/11/30(土) 14:08:34
>>29
脂肪肝になってそうだね+3
-0
-
44. 匿名 2024/11/30(土) 14:43:05
今日は忙しいのでピザーラのピザを昨日予約したら、
ブラックフライデーで、ダーツみたいなの回したら
全額無料になった+8
-0
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 15:23:58
>>42
ピザはともかくマックは安いでしょ+0
-3
-
46. 匿名 2024/11/30(土) 16:36:57
デリバリー高いから、持ち帰るよ!
近所にピザハットが出来て、ブラックフライデーで900円のピザを食べたよ。+5
-0
-
47. 匿名 2024/12/26(木) 12:57:21
>>37
ピザーラ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する