-
1. 匿名 2024/11/29(金) 12:19:42
関西のセレクトショップで販売職をしている男性が、こんな本音のエピソードを話してくれた。
「正直、外国人客の接客は面倒くさいし、時間もかかります。日本人スタッフの多くは、できればやりたくないと思っていますよ。
だから外国人客が入店してきたら、すぐに中国人スタッフのAを探します。彼女は中国語だけでなく、英語も話せますから。もしAが見当たらなかったら、『うわっ!』となります。そして、日本人スタッフ同士で暗黙の押し付け合いが始まります。『お前が行け』って、目で合図を送り合うんです(笑)。
ただ、最近はあまりに外国人客が増えたので、Aだけでは対応しきれなくなっています。私たち日本人スタッフが、仕方なく対応するケースが多くなっていますね」+153
-5
-
2. 匿名 2024/11/29(金) 12:20:36
押し付け合うに関しては面倒な日本人客の時でも同じ+270
-7
-
3. 匿名 2024/11/29(金) 12:20:58
英語喋れる人憧れる+161
-19
-
4. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:03
欧米人は未だに無意識化でアジア人を支配対象だと思ってるから+336
-12
-
5. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:04
というか丁寧に接客してチップもらえるならともかく固定給なんだから適当でいいよね+348
-6
-
6. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:15
日本の英語教育の失敗+19
-32
-
7. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:29
外国人が増えすぎて、それにつられて日本人の民度も下がっていかないか心配😟+282
-9
-
8. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:30
そら面倒だろうよ。向こうは言葉通じないのに押し通してくるしね。+372
-2
-
9. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:43
当然のように英語で話しかけてくるの勘弁してほしい+367
-2
-
10. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:45
むかし、駅の売店で時給850円でバイトしてたとき
英語とイタリア語で接客したぞ
がんばれ+8
-35
-
11. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:50
ジャパニーズオンリーって書いとけばいいよ+208
-2
-
12. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:57
そういう事やってるからいつまでも底辺なんだわ。
語学も才能の一つなんだからタダで利用してやりがい搾取すんな。+7
-26
-
13. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:04
翻訳アプリ使っても良いんじゃないの?+93
-6
-
14. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:04
>>1
親切に付け込んで人を専属ガイドかなんかだと思ってるやつ多すぎ+150
-2
-
15. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:05
日本語話せないやつは塩対応でいいと思う+248
-4
-
16. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:12
日本でコレなんだからフランスとかスペインとかもっと大変だろうな+8
-4
-
17. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:13
日本なんだから日本語で対応したら良いと思うの。+193
-5
-
18. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:15
テレビで取り上げる陽気で日本語頑張って話てくれる外国人ばかりじゃないからね
英語ですらない母国語でゴリ押してくるのとか、日本人舐められてるなーと思う+236
-3
-
19. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:18
けど保守としては外国人受け入れるしか日本が生き残る方法はないよ
人材不足で経済滞ってるしせっかくの円安を活かして観光で盛り上げていきたいのに外国人悪く言うのって左翼だよね+5
-36
-
20. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:31
おもてなしの心を持ってないなんて、本当に日本人?+2
-35
-
21. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:33
おもてなし↔️裏がある+15
-4
-
22. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:38
稼ぎたいけど接客はめんどくさいって
そんなのわがまま通らないわ+7
-26
-
23. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:41
知り合いが東京行ったけど9割が外国人だった〜って言ってた。
もうインバウンドやめませんか。。+184
-6
-
24. 匿名 2024/11/29(金) 12:22:55
店なんか恩恵受けてんだから我慢しろ
大半の国民は迷惑だけ被ってる+21
-15
-
25. 匿名 2024/11/29(金) 12:23:10
中国人って本当に大嫌い
中国国内の経済がどんどん悪化しているらしいから海外へ出掛ける中国人がグッと減るといいんだが+206
-6
-
26. 匿名 2024/11/29(金) 12:23:17
>>10
それ仕事と関係なくあなたが話せたから使ってただけだよね。
売店でバイトするためにスワヒリ語覚えてくださいって言われたらだるいなって思うでしょ?そういう事だよ。+68
-2
-
27. 匿名 2024/11/29(金) 12:23:28
>>1
自分は現地語一切学ぼうともしないくせに、少し英語に変なところがあるといちいち偉そうに指摘してくるアメリカ人+119
-4
-
28. 匿名 2024/11/29(金) 12:23:37
英語喋れるけど基本的に日本人と同じ接客してる。
商品を汚さないように見てはいるけどさ。+45
-3
-
29. 匿名 2024/11/29(金) 12:23:50
>>2
面倒な日本人のお客ってどんなお客さん?+2
-4
-
30. 匿名 2024/11/29(金) 12:24:18
日本人は英語通じないって
海外の旅系YouTuberが言ってたくらいだから
もう話せないのはバレてる
開き直ろう!+59
-3
-
31. 匿名 2024/11/29(金) 12:24:35
>>1
外国人来るだけじゃなくてアベノミクスで外国人が土地買いまくって中国人がオーナーになった賃貸とか不法にも値段釣り上げて日本人締め出してるよ
庇を貸して母屋を取られてる+73
-3
-
32. 匿名 2024/11/29(金) 12:24:38
>>1
英語覚えたりスキルアップすればいいだけの話+7
-27
-
33. 匿名 2024/11/29(金) 12:25:20
増えすぎると大変そうだとは思う+5
-2
-
34. 匿名 2024/11/29(金) 12:25:21
店員さんも外国の方はちょっと二の足踏む。
で、ちょっと気に食わないと外国人と
位置付けしてるw戸籍見せたろうか!w
それでしか、勝つ事ないもんね
何だよそれって感じ
うけるー
+3
-12
-
35. 匿名 2024/11/29(金) 12:25:29
お・も・て・な・し
が当たり前なのが疑問なのよね
普通に接客してれば十分で、どうなさいましたか何かお困りごとはありませんかあちらに英語の出来るスタッフがー
って、明らかにやり過ぎだと思う+39
-3
-
36. 匿名 2024/11/29(金) 12:25:30
>>29横山
雑談が長い
特注してくる
臭い
クレーマー+14
-2
-
37. 匿名 2024/11/29(金) 12:25:43
地方に住んでるけど地方ですら外国人観光客見かける。ほんとに多い。+39
-1
-
38. 匿名 2024/11/29(金) 12:25:44
>>4
無意識で上からくるよね
優しい欧米人もいるけど未開の猿にも優しくしてあげてる自分が好きなだけだと思う+149
-5
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 12:26:06
>>18
英語でも突然話しかけられると聞き取れない。
Hi!みたいなあなたに話しかけるよ〜ってワンクッション置いてくれないと英語聞く耳になってないから。
突然、line?っておそらく列に並んでるのか聞かれたけど急だとぽかんとしちゃった。+12
-2
-
40. 匿名 2024/11/29(金) 12:26:32
ドラッグストアとかの求人が中国語話せる人大歓迎になってる+8
-1
-
41. 匿名 2024/11/29(金) 12:26:32
観光客が翻訳アプリを使えばいいだけの話
接客しながら、日本語じゃない客に対応しろとか+59
-1
-
42. 匿名 2024/11/29(金) 12:27:07
>>4
どちらかと言うと中国人が一番面倒臭いよ
何でもかんでも新しいの出せって言うから
ストックから持ってきてそれを試着してみて
会計になったら新しいの出せって言うんだよ…
今出してきたろってなる+145
-3
-
43. 匿名 2024/11/29(金) 12:27:08
>>32
採用時に「外国語で接客できる人」って条件つけた方が早いよ+8
-3
-
44. 匿名 2024/11/29(金) 12:27:11
中国人スタッフAには特別手当てが付いてることを願うw+26
-6
-
45. 匿名 2024/11/29(金) 12:27:27
>>18
挙句の果てに天候が悪く運休した時にスペイン語での案内が無かったとか言い出す図々しい奴もいるしね
スペインでは日本語の案内なんて皆無でしたよ+93
-1
-
46. 匿名 2024/11/29(金) 12:27:41
これは日本が、民度の低い人たちが来られるコスパのいい貧乏な国になったのが原因+25
-2
-
47. 匿名 2024/11/29(金) 12:27:42
金落とすんだから文句いうな貧乏日本人
って運営コメントの真似してみる+1
-8
-
48. 匿名 2024/11/29(金) 12:28:05
>>42
試着でストック出せとか気持ち悪いね。
私だったら現品のみって言っちゃう+92
-0
-
49. 匿名 2024/11/29(金) 12:28:07
>>36
横山さんに注意とφ(..)+9
-0
-
50. 匿名 2024/11/29(金) 12:28:29
>>4
接客が面倒くさいとどう繋がるの?
欧米人だけが観光客だと思ってる?+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/29(金) 12:29:02
>>41
翻訳アプリの画面をよく見せられるけど
昔のGoogle翻訳並のレベルで文章にすらなってない
chatGPTの方が遥かに賢い気がした+5
-0
-
52. 匿名 2024/11/29(金) 12:29:03
それだけ労力裂いて爆買いしてくれるならいいけど、今来てる外国人ってそんなに買わないしね+20
-1
-
53. 匿名 2024/11/29(金) 12:29:33
東京の街を歩いてると、欧米濠あたりの白人男がすっごい見てこない?
わざとエイズをバラまいてる奴もいるらしいけど、日本人女=簡単にセックスできると思ってるから、獲物探しをしているみたい+16
-4
-
54. 匿名 2024/11/29(金) 12:29:33
>>27
そんな英語喋りたいならインドやシンガポールにでも旅行すれば良いのに。
ちょっとググれば日本が英語通じない国って分かるやん+34
-1
-
55. 匿名 2024/11/29(金) 12:30:01
>>15
まじでそう思う。
海外で英語が通じない時に親身に接してもらった事など一度もないし。+83
-5
-
56. 匿名 2024/11/29(金) 12:30:18
>>4
というか、日本人がはっきり断れないような人種だからだよ。海外のスタッフとか、普通にキレたりしてくるから。+41
-3
-
57. 匿名 2024/11/29(金) 12:30:27
>>10
やりがい搾取+11
-1
-
58. 匿名 2024/11/29(金) 12:30:35
>>8
I cannot speak Englishでいいよみんな。+19
-2
-
59. 匿名 2024/11/29(金) 12:30:53
気持ちわかる
かなり昔だから今ほど外国人観光客が多くはないけど新宿のお店だったから
たまにある外国人の接客は、英語話せる子がいたからその子に頼ってた+0
-1
-
60. 匿名 2024/11/29(金) 12:31:09
>>15
フランスなんかはそうだよね
フランス語を話せないと塩辛+66
-0
-
61. 匿名 2024/11/29(金) 12:31:33
都内のダイソーは外国人多くて英語で話しかけてくるからクソだるかった
大学4年間ダイソーで働いてたけど毎回、出勤で英語聞いてる内にヒアリング出来るようになって
大学卒業する頃にはTOEIC900取れるようになった+14
-2
-
62. 匿名 2024/11/29(金) 12:31:55
>>30
日本に遊びに行くにはこちらが(外国人)が頑張らないといけない、ぐらいにおもわせればいいのよね。ちゃんと日本を楽しもうという人にはちゃんとおもてなしはするのが日本人+31
-1
-
63. 匿名 2024/11/29(金) 12:32:07
>>44
元から店舗専属の通訳みたいなポジションで雇われてるんだろうからね。+6
-0
-
64. 匿名 2024/11/29(金) 12:32:08
>>20
お・も・て・な・し なんてあのハーフのくだらねー五輪の招致の演出しか思ってないけどw
なんで害しかない害人もてなさなきゃなんないの?
+22
-1
-
65. 匿名 2024/11/29(金) 12:32:25
関西人の私は関西弁で押し通すけど通じるよ?
ここは日本だ
外国人の方も相手してもらえただけありがたいと思うのか一生懸命意図を聞き取ろうとする
お互いに超簡単な外国単語を母国語に混ぜながら身振り手振りで話す感じ+7
-1
-
66. 匿名 2024/11/29(金) 12:32:52
>>14
一っっ言もしゃべらずケースを指でコンッて叩いた女の人がいた。私が「OK?」とか聞いても反応無し。
わからないよーと思いながら会計しようとしたら眉をひそめるだけ。
困ってたら数カ国が話せるバイトさんが代わってくれたので事なきを得たけど 何なの中国人 何様?+45
-1
-
67. 匿名 2024/11/29(金) 12:32:52
>>6
サインコサインタンジェント駆使して日常生活にいかせる人もそうそういないし、英語だけに限らないんじゃない?+6
-2
-
68. 匿名 2024/11/29(金) 12:33:11
>>23
それはさすがに話盛りすぎ
住んでる人も居れば、日本全国から観光に来てる人も多いのに+15
-10
-
69. 匿名 2024/11/29(金) 12:33:25
>>15
日本語と身振り手振り押し通す
そして塩対応してる
外人臭いし嫌い
マジであの臭い何なんだろう
よくデリケートゾーンの洗浄剤を買ってくし
+50
-2
-
70. 匿名 2024/11/29(金) 12:33:48
ジャッジャ────ン♫
ほんやくコンニャク〜!テコテコン‼︎+2
-0
-
71. 匿名 2024/11/29(金) 12:33:49
「ビア〜?ピッツァ〜?オーケィ!どれにする?」ってメニュー見せてる笑
+5
-1
-
72. 匿名 2024/11/29(金) 12:34:20
優秀な日本人が召使い扱いされてるのがおかしい
日本に旅行に来たけりゃ、お前らがへりくだれと
+12
-3
-
73. 匿名 2024/11/29(金) 12:34:38
>>65
ん?ここいきたいん?これ?あれ?わかる?あのビルディングをどーんといったらライトね
ってうちの姑が案内してたわw+7
-0
-
74. 匿名 2024/11/29(金) 12:34:55
>>23
オニツカタイガーでも行ったのかな笑
首都の街中で9割外国人なわけないでしょ。日本の経済止まるわ。+24
-2
-
75. 匿名 2024/11/29(金) 12:34:59
>>11
クレーマー外国人はそれを見て「日本人のみ入店可、外国人は入店不可」って曲解してキレる+33
-1
-
76. 匿名 2024/11/29(金) 12:35:02
まぁ、インバウンドの客がいつまでも来てくれるのかはわからないけど、飽きて来なくなった時にはお金を持ってるジジババも来なくなって、ぺんぺん草も生えない状態になりそうだよね
平日でもどこ行ってもインバウンドの客で溢れてて旅行しなくなったもん
前より行きたい所厳選して行く回数減らしてる
まぁお財布の事情もあるけどw+16
-0
-
77. 匿名 2024/11/29(金) 12:35:15
>>1
特定の従業員だけ損しちゃいそう
外国人からは一律でチップもらうように日本もしたらいい
割に合わなくて可哀想
+11
-0
-
78. 匿名 2024/11/29(金) 12:35:25
>>1
外国人に限らずサービス業の過剰なおもてなし精神は仕事をする従事者のハードルを上げてるんだよな それなのに給料安い+8
-2
-
79. 匿名 2024/11/29(金) 12:35:29
>>25
なんで日本嫌いって言いながら来るのかわからない+73
-0
-
80. 匿名 2024/11/29(金) 12:35:41
金持ってる間はいいけど、もうバブル崩壊したから
貧乏中国人など、うるさいだけ
ほかの国もな+11
-0
-
81. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:10
>>2
結局日本て外ヅラだけのおもてなしだもんね
なんでも面倒くさいで片付ける前にコミュ力高める努力しろって思うわ+10
-9
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:17
>>19
質の悪い外国人を入れても利益にならない、
入国税とかさっさとかけるべき+21
-0
-
83. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:21
余裕があれば英語できる外人スタッフ雇って対応させる
中国人なら中国人、英語圏ならフィリピンやインド人辺りなら慣れてそう+2
-1
-
84. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:21
>>1
でも、販売側の皆が皆そうじゃないだろうに
私はこんな話する店なんて行きたくない+2
-3
-
85. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:23
>>56
人種じゃなくて文化なんだが?
現地の文化や価値観に合わせられないやつに旅行する資格はない+12
-2
-
86. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:30
>>4
こっちも無意識に上から目線でいいんじゃない?
白人も黒人もマナー悪くて人としてのレベル低いんだし。+68
-2
-
87. 匿名 2024/11/29(金) 12:37:29
バイトですが外人には日本語で塩対応の接客してる
困り顔で帰ってくが知らん
最低時給で英語話す気おきない😂+12
-4
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:04
>>22
そうだよね。
話せなくてもたどたどしくても、お客様なんだから、買ってもらえるように努力するのは当たり前だと思う。
自分だって、海外で買い物する時に意思疎通したいよね。+4
-4
-
89. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:39
>>7
それ、あると思う。
刺青見慣れたり、道路ではしゃいだりろくな影響がない。
でたらめ外人怒鳴れるレベルにまで行かないかと期待してるけどね。
+41
-3
-
90. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:48
>>53
ブーメラン飛ばしてんの?
あなたの事、簡単にセックスできそうだと思ったから見てきたのでは
+3
-9
-
91. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:25
外人特に韓国人と中国人は来ないでほしい+7
-4
-
92. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:27
自分が客として出かける時も、商品の仕様を詳しく聞きたい店で店員が外国人だと「ああ・・・」てなる。知識が深いなら文句ないけど、案の定そうではないし+11
-0
-
93. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:28
>>82
免税もいらねえよ。+13
-2
-
94. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:55
>>25
店員さんに詰め寄って暴言吐いたり横柄な態度取ってるのを何度か見かけた
大体中国人なんだよね
デカい声で騒ぐから分かりやすい+50
-1
-
95. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:49
>>13
私使ってます。細かいニュアンスはどうしても難しいから。便利ですよ!+6
-0
-
96. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:05
皆で京都の人のふるまいを身につけたらいいんじゃないか?+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:08
>>88
要望が日本人と違うからめんどうなのはわかるよ。
海外のコンセントでも使えるかとか、仕様に書いてないこと聞かれて手間取ってやっと一つ売れる。
日本人対応したら同じ時間で三つ売れる。
販売ノルマある店員なら効率いい方に行きたい。
昔は外国人ってたくさん買ったけどいま買わないしね。+8
-1
-
98. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:16
>>53
コメントに世代を感じる+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:21
日本人は英語話せなすぎ
これは本当にヤバイと思う
鎖国とか言ってるガルウヨは論外だけど+5
-11
-
100. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:29
>>94
私も接客業してますが中国人て声のトーンがとんでもなくデカイ。むしろうるさい!しかも詰め寄ってガーガー言うし態度デカイし。+23
-0
-
101. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:19
>>94
欧米系も酷いよ
特に白人ということだけがプライドの底辺欧州国から来てる人
貧乏だわケチだわ態度はでかいわで最悪
下手くそな英語で日本人店員に絡んでて
見兼ねて介入してあげたことがある+25
-0
-
102. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:01
>>1
欧米人も中国人も自分が世界のスタンダードだと思ってる
押し付けてくるのもそうだし会話も自分のとこが正しいと言わんばかりの自分本位な人多い+20
-0
-
103. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:04
>>46
年収〇〇円以上(日本円で1千万とか)の人しか入国できないようにとか無理なのかなあ・・・。ある程度の教育受けた人にしか来てもらいたくないよ+7
-0
-
104. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:14
そりゃそうだよ
英語圏の人は特になんの苦労もしないで他国で当たり前のように自国語で話すんだから+5
-0
-
105. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:25
>>61
私も学生時代、都内のダイソーで働いてたけど
アジア系の旅行者がみんな発音良すぎて驚いた
ただの旅行者でこんな流暢に英語話せるんか
日本人の英語力ヤバない?ってなって英語の授業多めに取って勉強したわ
え?こんな簡単な英語も聞き取れないの?みたいな感じで呆れられたから
日本人の英語力って本当に低いと思う
今でも覚えてるのが身長175くらいの欧米美女2人に英語で話しかけられて答えられなくて
はあ…ってめっちゃ呆れた顔でため息つかれたことww+4
-9
-
106. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:27
うちも飲食店なんだけど、外国人が増えて会話の応対が難しい。英語喋れる大学生や外国留学生のバイトが英語や他国語で応対してくれてるから助かってるけど、最低限の日本語が喋れるのを前提で来て欲しい。店長も彼らがいないと成り立たないのを分かってるから時給上げたりシフトの融通を効かせてくれてるのは良かったけど、彼らに頼りっぱなしもいけないんだけどね…。+6
-0
-
107. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:20
>>104
中国、台湾、韓国人は英語得意だよ
日本の英語力は先進国の中では最下位に近い+7
-2
-
108. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:23
旅行行ってもイエロー嫌いなあからさまな店員いるから同じようにすればいい+13
-0
-
109. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:18
日本人の英語の話せなさは異常だよね
授業で英会話の練習しないからだけど+3
-2
-
110. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:35
別に何人が日本にいてもいいと思う
元々地球は国で別れてないし、地球人同士仲良くしろ
悪いことするやつは教育すればいい+0
-9
-
111. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:23
>>107
横
中国、台湾の街中での英語レベルは日本と変わらない+5
-2
-
112. 匿名 2024/11/29(金) 12:53:36
普通に日常生活送る分には英語力なんかいらんもん
そら誰も勉強しないわ+6
-2
-
113. 匿名 2024/11/29(金) 12:54:24
>>111
田舎の底辺争いして意味あんの?+3
-3
-
114. 匿名 2024/11/29(金) 12:54:45
>>58
混んでるお土産屋さんのレジで、私の番になったら白人の女性が私をドンと押して横入りしてきたよ。体格が違うから危なかった。
「私が大人しい日本人だと思うなよ」の意味で白人女性を睨んだら、それを見た店員さんが「こちらのお客様が先ですよ!」と、強めに牽制してくれた。体が小さくて大人しいアジア人だとナメないでほしい。+31
-2
-
115. 匿名 2024/11/29(金) 12:55:07
>>3
せめてこういうの
用意しないのかな?+15
-1
-
116. 匿名 2024/11/29(金) 12:56:12
>>1
英語が喋れて元々外国に友好的な人でも批判してるのに、英語が喋れないからとか理由付けしてるのは馬鹿すぎ+6
-2
-
117. 匿名 2024/11/29(金) 12:56:43
翻訳アプリで解決。
外国人観光客の方、みなさんうまく使いこなしてますよ。
音声だけでなく、文字を読み取って英訳してるのも見かける。+3
-0
-
118. 匿名 2024/11/29(金) 12:56:56
インスタで帰国子女がこの英語直訳したらダメなスラングって紹介しててみるけど
絶対無理だと思った+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/29(金) 12:57:13
免税対応してるんだけど、毎日長蛇の列だよ
団体で来られると1時間以上レジから動けない
しかもミス防止のために基本2人体制で対応してるから、ぜんぜん仕事進まない
1人でやる時もあるけど、作業がいちいち細かいからやっぱり2人の方が安心だし+4
-0
-
120. 匿名 2024/11/29(金) 12:57:20
うなぎ屋さんでパートしてた時いっぱい来た
ひつまぶしの説明とか英語のメニューあったけど結局わからず…って人多い
なんかわからん店に入ってくるのもどうなのかね+4
-0
-
121. 匿名 2024/11/29(金) 12:57:38
>>32
殆どの国の人が自国語と英語だけなら喋れるって人が多いのに日本だけが英語喋れる人が少ない。これに危機感を覚えない日本人が多すぎる。喋れて「当たり前」とは言わないが、愚痴や文句を言う前に喋れる努力をした方がいい。+4
-11
-
122. 匿名 2024/11/29(金) 12:58:00
>>7
中国人やベトナム人の子供って
しつけられてないから
グズると日本人の子供より
大声出して暴れるので
キツくない??+28
-1
-
123. 匿名 2024/11/29(金) 12:58:16
そんなことより売り上げが大事+1
-2
-
124. 匿名 2024/11/29(金) 12:58:45
>>8
英語なら知ってる単語で喋れなくてもなんとかなるんだけど、ひたすら中国語、韓国語でブーブー言ってくるのがツラかった。
変換機使っても相手の発音がおかしいのか、意味不明な言葉が出てきて通じなくて。
外国人に時間かかりすぎて待たせてる日本人客に申し訳なかった。+17
-1
-
125. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:25
めんどくさいけど使う金額が日本人の倍以上違うから+2
-4
-
126. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:50
>>121
植民地じゃあるまいし勝手に日本に来て英語伝わらないって文句垂れてる外人のためになんで英語喋れる努力なんかしないといけないのさ
向こうが日本語覚えてきなよ+26
-3
-
127. 匿名 2024/11/29(金) 13:00:41
>>122
たしかに、電車のシートに足乗せてたり
大声出して暴れてるわ+20
-0
-
128. 匿名 2024/11/29(金) 13:01:46
>>23
時間帯や曜日によっては、9割外国人というのもわかる。
旦那の地元だから浅草寺の近く住んでるけど日本人歩いてないな〜って通りあるし住民は混んでるとこ避けて通るから余計にね。
自分は観光業じゃないから恩恵うけてないし、外国人多いの落ち着かない。+30
-1
-
129. 匿名 2024/11/29(金) 13:01:54
>>122
日本人の子連れには些細なことでも強気なガル民も英語喋れないから外国人の子連れにはどんだけ騒ごうとも何も言えなさそうだもんね+1
-9
-
130. 匿名 2024/11/29(金) 13:05:23
>>38
ほんと私は良識のある欧米人ですよ〜って感じの人でも「未開の猿にも優しくしてあげてる」って部分を隠せてない
行動や態度の端々に現地への尊重の無さを感じる
映画でみるあいつらのイメージ通りの日本を切り取りたいだけという感じ+49
-2
-
131. 匿名 2024/11/29(金) 13:05:41
>>13
前にまだ会社からiPadとか支給されてなかった頃に、自分のスマホの翻訳アプリ使って接客してたら、私のスマホ奪い取るようにして使い出したから触られたくないし奪い返した。
お前もスマホ手に持っとるやん!それ使えよ!と思ったわ。
厚かましい。
本当はスタッフとしてはこんなんしたらダメだろうけど、なんかその客の英語使えないの?ってバカにする態度と奪い方にめっちゃ腹立った。+32
-1
-
132. 匿名 2024/11/29(金) 13:08:27
>>121
もちろん喋れた方がいいのは大賛成だけど、これだけ日本人は英語喋れないって言われてるんだから外国人もいい加減そのつもりで来いよと思う。
外国人観光客にインタビューとかで、英語通じないって代表的に出てくるくらいだし。+13
-0
-
133. 匿名 2024/11/29(金) 13:09:37
>>1
コロナの自粛明け国内近場旅行解禁した時くらいの頃が一番よかった+12
-0
-
134. 匿名 2024/11/29(金) 13:12:07
>>15
ご丁寧におもてなしなんかしなくてもいいよ+25
-1
-
135. 匿名 2024/11/29(金) 13:13:03
>>1
〔英語〕ってねアメリカ合衆国だけに通じる言語じゃないのよ。世界って100以上の国が有るの、その殆ど(8割以上)の国で英語は通じるのよ。これの有り難た実を深く、良く理解してない日本人が多過ぎる。
+1
-7
-
136. 匿名 2024/11/29(金) 13:13:42
>>42
衛生観念のない国の国民が何言ってんだと思うわ+55
-0
-
137. 匿名 2024/11/29(金) 13:17:41
>>13会社から通信費貰ってないからヤダ、何でも当てにされても給料は安いし知らんがな。
+23
-0
-
138. 匿名 2024/11/29(金) 13:20:12
>>11
そう書いても、英語接客できなくても、Googleのコメントで低評価&言葉通じなくて不親切と書かれるから理不尽すぎる+17
-0
-
139. 匿名 2024/11/29(金) 13:23:40
>>53
ネット上でも恥ずかしいよ、やめときな。+3
-1
-
140. 匿名 2024/11/29(金) 13:24:49
>>60
フランスは塩対応でも許されるのになんで日本はオモテナシを強要されるんだろうね+37
-0
-
141. 匿名 2024/11/29(金) 13:25:11
>>135
英語喋れたうえで批判してんだろ
日本語も不自由なのか?+3
-1
-
142. 匿名 2024/11/29(金) 13:25:44
>>117
私も同じ意見だな。
英語メニューなくても翻訳使って指差し注文してくる。
私はおっけ~って言うだけ。+2
-1
-
143. 匿名 2024/11/29(金) 13:28:14
>>138
英語非対応で文句付けるのほんと止めてほしいよね(笑)
そのレビュー見てそういう人たちが来なくなるならいいんだけど+18
-0
-
144. 匿名 2024/11/29(金) 13:28:30
>>107
いやいや何を知って言ってるんだか+2
-2
-
145. 匿名 2024/11/29(金) 13:28:48
>>15
観光地で働いてるけど塩だよ
第一声でキャンユースピークイングリッシュ言われた時点で日本語でどうぞって言って作業に戻る
それで肩すくめて去るならそれでいいし、用があったらアプリ使ってくるし
ってか、アプリあるなら最初から使えよwwwって思うわ
第一声がこんにちはとかすみませんで始まればそれ以降は英語でもカタコト英語で対応する
+53
-1
-
146. 匿名 2024/11/29(金) 13:29:03
>>3
日本語の方が難しいよ。英語なんて日常会話程度なら慣れればすぐ。+5
-9
-
147. 匿名 2024/11/29(金) 13:31:00
英語話せるけど、訪日外国人は日本語を使おうって努力を全くしないからマジで図々しい。
+6
-0
-
148. 匿名 2024/11/29(金) 13:33:17
>>3
日本人英語話せないから欧米人からバカだと思われてるんだよね
英語話せると韓国人扱いって感じ
英語も話せないなんてグローバルな時代に日本人として恥ずかしいわ+0
-28
-
149. 匿名 2024/11/29(金) 13:34:29
>>1
結局はこうなると思ってた+0
-0
-
150. 匿名 2024/11/29(金) 13:40:04
💩+1
-1
-
151. 匿名 2024/11/29(金) 13:40:21
>>1
英語がなんで書いてねぇんだ!っていう反応をする
日本人なら現地語がわからないらなら教えていただけますか?となるが欧米人はそうならない+1
-2
-
152. 匿名 2024/11/29(金) 13:40:31
>>4
でも日本人も東南アジア行ったらめちゃくちゃ偉そうだよ。こっちが恥ずかしくなるくらい。+6
-11
-
153. 匿名 2024/11/29(金) 13:40:52
>>25
韓国人も一部はなかなかだよ
憎の血が騒ぐのかハングル話す人が通りがかっただけの日本人に因縁つけて道塞いだり嫌がらせしてるの見かけた
最近は日本に来てる中韓人の方がそこらの日本人より豊かだから見下してるように振る舞ってるように思える
日本が敗戦したあともこいつら犯罪しまくって暴れ回ってたし当然警察は外国人の味方でこれからどうなることやら+27
-2
-
154. 匿名 2024/11/29(金) 13:42:08
>>1
バカマスゴミは外国人差別と芸能ゴシップと女差別以外の記事が作れない
情けないジャップマズゴミ+4
-4
-
155. 匿名 2024/11/29(金) 13:42:31
>>152
それはほんとそう
+3
-6
-
156. 匿名 2024/11/29(金) 13:45:53
>>152
今の日本は外国人から見たら東南アジア以下だよ
円の価値はアベノミクスでアジアで1番安くなった+8
-5
-
157. 匿名 2024/11/29(金) 13:55:41
>>1
観光施設勤務。はい、めんどくさい!伝えたいことは初めから翻訳アプリ使って、日本語使いやがれ!(怒)+9
-1
-
158. 匿名 2024/11/29(金) 13:57:33
>>10
そんな才能あって、何故、駅でバ・イ・トなの?(笑)+1
-3
-
159. 匿名 2024/11/29(金) 13:57:50
>>105
それが韓国人だったら大爆笑する+0
-2
-
160. 匿名 2024/11/29(金) 14:08:54
>>92
東南アジア〜中東系の店員さん、すごく日本語勉強したんだろうなって感じで、一生懸命話してくれるんだけど、発音が悪すぎて聞き取れない.....+5
-1
-
161. 匿名 2024/11/29(金) 14:13:54
日本のおもてなし文化にタダ乗りしようと
してるのが垣間見えるのが嫌だ。
あれってお互いに尊重が出来て
成り立つものであって一方だけがすることじゃ
ないと思うんだよ。
+11
-1
-
162. 匿名 2024/11/29(金) 14:26:30
>>91
そこらじゅうにゴミ捨てる白人男もいらないね+5
-0
-
163. 匿名 2024/11/29(金) 14:27:04
観光地に住んでるけど、旅行客が商店街やリサイクルショップにまでわんさかいて鬱陶しい。
ドラッグストアで日用品買いたいのに、外国人がお土産屋さんと勘違いしてるのかコスメやプチプラコスメの前で「これは何?ワァオ」みたいな長話してるの
もう、どけよー!って言いたくなるよ。インバウンドもう終わりにしようよ+14
-0
-
164. 匿名 2024/11/29(金) 14:43:07
数多くいる接客業の人、どうやってほとんど英語しか出来ない外国人に対応してるんだろう
よくやれてるなーと思う
私英検2級持ってるけど、英語話せない聞き取れないし、
外国人対応の接客の仕事なんて絶対出来ないよ?+2
-1
-
165. 匿名 2024/11/29(金) 14:49:45
youtubeで欧米人が日本を観光して飲食店で食事して
「WOW! 天ぷらおいしい~かつ丼おいしい~ラーメンおいしい~!ニッポンサイコー!」
ってだけの動画上げて
再生回数もいいねも多くてコメントでも日本人が喜んでるの見て
馬鹿らしい気持ちになる。
どんだけ白人に褒められて持ち上げられるの好きなんだよと
インド人だったら黒人だったら白けるはずなのに+15
-0
-
166. 匿名 2024/11/29(金) 14:52:09
免税面倒だよね
言葉も英語以外もあるし+1
-0
-
167. 匿名 2024/11/29(金) 14:53:51
>>9
日本語で返したらいいのに。
私も外国行くと頑張って英語話すもん。
どうして日本人が気をつかわないといけないのかわからない。+73
-2
-
168. 匿名 2024/11/29(金) 15:35:10
>>1
店員さんが翻訳機器を持てばいいんじゃない?
店にいくつか置いといてヤバいと思ったら
持っててもいいし+1
-4
-
169. 匿名 2024/11/29(金) 15:36:43 ID:BKPMBVf74S
ねえ…日本人は海外行ったら、グアムハワイ程度であっても頑張ってバクバクしながら英語使うよ。
なぜ逆はないの?昔から嫌で嫌で仕方なかった。
そのくせ、通じないと日本人は英語できないとか言ってさ。
じゃあおまえらは日本語できるんかいって感じよ。
私は外国語大学卒だし英語話せるけど、当たり前のように日本語使おうとしないやつには通訳してあげない。
たどたどしくても翻訳アプリでもいいから日本語使おうとしなよ、
そういう人にはぺらっぺらと通訳してあげたい。+14
-1
-
170. 匿名 2024/11/29(金) 15:42:19
>>18
日本語も英語も話せない家族連れの中国人が列に並ばずに横入りしようとしてて注意したら中国語で押し通して来たから私も日本語で「皆さん順番に並ばれていますので、お客様も列にお並びください!」って強めに言った。
その人達、最後尾に仕方なく行ったんだけどその時にその中国人の子どもが私にキックする素振りを見せた。親も見てたのに全然怒らないどころか笑ってたよ。
優しい中国人も中には居るんだろうけど、私まだ出会った事ない。+42
-0
-
171. 匿名 2024/11/29(金) 15:43:23
>>152
今そんな人いる?w 昔のイメージじゃない?
9月にタイ行ったけど偉そうな態度の日本人なんて見なかったよ+4
-1
-
172. 匿名 2024/11/29(金) 15:44:29
>>1
外国人なんか塩対応でいいじゃん
だってほとんどが一回こっきりよ+6
-0
-
173. 匿名 2024/11/29(金) 15:48:06
>>1
税金も払わない奴らになぜ優しくしなければならないのか+3
-1
-
174. 匿名 2024/11/29(金) 16:21:47
「おもてなし」という名の、無料過剰サービス、ホント止めようよ
外国人が観光地の商店を一往復するだけで、試食でお腹いっぱいになるとか、馬鹿じゃないかと+6
-0
-
175. 匿名 2024/11/29(金) 16:45:18
>>1
YOUTUBEでもおもてなし系たくさんあるよね。で勘違い外人がやってくると。
とにかく鎖国して欲しいとは最近ちょっぴり思う+5
-0
-
176. 匿名 2024/11/29(金) 17:10:53
>>1
気を使う必要ないよ
相手がなに人であろうと、正々堂々と日本語で押し通せばいい
他の国だってそうしてるよ+7
-1
-
177. 匿名 2024/11/29(金) 17:12:22
外国人に来てほしくないなら、昔のように外国人にとって物価の高い国になるしかない
もちろん日本人の給与を倍にして、海外旅行に自由に行けるようにした上でね+6
-0
-
178. 匿名 2024/11/29(金) 17:17:09
>>7
もとから低いから心配しないで😁+6
-4
-
179. 匿名 2024/11/29(金) 17:20:00
この前大荷物の外国人観光客が困ってのに駅員ガン無視で態度悪かった
インバウンドのおかげで大儲けのくせに仕事しなさすぎ
日本の接客業の面汚しだよ+0
-9
-
180. 匿名 2024/11/29(金) 17:29:17
旅行客らしき白人男女二人組に道聞かれて答えたけど、私の発音が悪くて聞き取れなかったらしく、『ダメだ』みたいなジェスチャーして去ってったよ
日本人だったら旅先の言葉で声掛けるし、聞き取れなくても礼は言うよね
それから白人嫌いになったわ+10
-1
-
181. 匿名 2024/11/29(金) 17:30:49
旅行会社とか鉄道会社とか、インバウンドの恩恵で潤ってる人たちが責任持って面倒見て欲しい+5
-0
-
182. 匿名 2024/11/29(金) 17:40:28
>>23
先月、実家帰るのにもう両親もいい歳で布団の準備とかして貰うの大変だろうし私としてもごっちゃごちゃで片付けたっていいつつ埃まみれ(老眼で見えてない)の家に夫呼ぶの嫌だし下北にホテル取ったんだけど、あまりに外国人まみれでびびったわ…
両親と過ごすのメインの日程だったから下北の散策は出来なかったんだけど私の知ってる下北の空気じゃなかった夜とか酔っ払いの外国人がそこら中にフラフラしててそうそうそこまで悪い奴もいないだろうとは思うけど何か空気感が怖かった+10
-1
-
183. 匿名 2024/11/29(金) 18:24:05
ただでさえ低賃金の接客業で、外国語までしゃべれとか拷問かよ+3
-1
-
184. 匿名 2024/11/29(金) 18:34:36
都内のカレー屋で働いてるんだけど、当然のように「自分はベジタリアンだ」とか、「ハラルフードはあるか」「チャイを豆乳で作ってくれ」とかわがままな注文してくる観光客ばっかり。「うちはそういう店じゃない、カレーも鶏で出汁取ってる」と言うと眉間に皺寄せてくるんだけど、そういう店は探せばあるんだからそっち行けよと+8
-0
-
185. 匿名 2024/11/29(金) 18:38:13
>>183
なら別の仕事に就けばよかったのに
+0
-3
-
186. 匿名 2024/11/29(金) 18:38:30
>>3
英語話せるけど、接客業にはつきたくないな
今ってカスハラが問題になってるじゃん
日本人客の相手でも大変なことあるだろうに
日本のルールやマナーを理解してる外国人客ならいいけど
あれこれ説明したりしないといけないなら
安い時給で働くの、割に合わないじゃん
+10
-2
-
187. 匿名 2024/11/29(金) 18:57:10
そうしてAさんが出世するのであった+0
-0
-
188. 匿名 2024/11/29(金) 19:10:07
>>7
むしろ一定数いるやばい日本人や見分けつかないアジア人見て、日本人糞だわ〜って拡散されないか心配+3
-0
-
189. 匿名 2024/11/29(金) 19:15:32
>>13
結構言葉を拾い間違えておかしな訳になってたりする+3
-0
-
190. 匿名 2024/11/29(金) 19:24:00
>>23
たしかに 六本木に泊まったときもホテルの客ほぼ欧米人だった
街の警備員みたいな人も黒人だった+4
-0
-
191. 匿名 2024/11/29(金) 19:57:05
下手に出るとつけあがる+3
-0
-
192. 匿名 2024/11/29(金) 19:58:02
>>13
訳 わたしの水車はどこで可能ですか
+1
-0
-
193. 匿名 2024/11/29(金) 20:28:08
私路線バスの運転手なんだけど、中乗り方式でICカード乗車時・降車時2回タッチするのね。
それが納得いかなかったみたいで翻訳アプリ使って「何故、2回カードタッチするのか」ってスマホ画面見せてきた。
激混み状態大幅遅延の終点手前バス停で。
他のお客さんが降りるの見てるはずなんだけど。
中国人家族の1人が。他の家族タッチして先に降りたのに何故お前だけ。
あとはドアに片足乗っけて連れを10分待ち続けたバケモノも中国人。
いくら言っても足をどけないし話も通じないから動物が乗ってきたんだと思って諦めた。
向こうの国だったらぶん殴られてるんじゃないかな?
長くなりましたが対応めんどくさいです。
+8
-0
-
194. 匿名 2024/11/29(金) 21:09:10
日本の交通機関は分かりにくすぎるんじゃない?
地下鉄とかも客のこと一切考えてない作りだし+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/29(金) 21:13:54
>>3
フワちゃんに憧れるの⁈+0
-1
-
196. 匿名 2024/11/29(金) 21:31:33
>>4
来日した時に「日本はああしろ」「日本人はこうしろ」という支持も差別だよ。自分達のルールを適応させることで白人である自分が主導権を持とうとしてるんだよ。
受け入れないと「日本は差別!日本人はclosed-mind!」とか言ってくる。そういった外国人大量に観た。100%白人。+26
-1
-
197. 匿名 2024/11/29(金) 21:36:17
なんで外国人って当たり前みたいに自分の国の言葉で喋りかけてけるんだろう…
せめて翻訳アプリくらい自分で用意しろと思う+2
-0
-
198. 匿名 2024/11/29(金) 21:41:12
>>174
もうインバウンドのせいでおもてなしって言葉すら嫌いになる
ルーピー政権の時に友愛って言葉嫌いになったのと同じだわ+1
-0
-
199. 匿名 2024/11/29(金) 21:43:06
インバウンドで大儲けの業界の人たちぐらいはちゃんと英語喋れるようになってほしい
何年猶予あったと思ってるの?
駅員の英語アナウンスなんて中学生以下で聞き苦しい+0
-0
-
200. 匿名 2024/11/29(金) 22:11:28
>>13
この前お互い翻訳アプリ使って会話してえへへみたいな和やかな雰囲気になったw+4
-0
-
201. 匿名 2024/11/29(金) 22:25:15
国力が弱くなると外国人に媚びを売らなければならなくなるからほんと惨めだよな。
特に経済的に下だった国に立場が逆転されて馬鹿にされる。
アジア一位だった日本が今ではもう影もない。+5
-1
-
202. 匿名 2024/11/29(金) 22:52:29
中国人は転売品の仕入れに来てる、それも今は万引き、窃盗になってるから入国禁止にするべき。+7
-0
-
203. 匿名 2024/11/29(金) 23:05:07
>>7
5~60代って、日本人=民度高いって思ってる人多いよね
バカッターとか間近で見てる世代だから、日本人が民度高いとは思わない
もちろん全員が全員ではないけど+7
-0
-
204. 匿名 2024/11/29(金) 23:17:43
外国人でも自らスマホで翻訳して見せてくれると、日本語は中々上手く翻訳してくれんが、それでもなんとなくわかるからこちらも頑張って伝えようとするけど、なんもしないやつは無理ってなる。+5
-0
-
205. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:31
円安で、今までなら日本に来ないであろう人達来てるよね+4
-0
-
206. 匿名 2024/11/29(金) 23:33:57
接客してる人たちの対応力がなさすぎる
客にまともに対応できない駅員とか中学も出てないのかな+1
-0
-
207. 匿名 2024/11/30(土) 00:03:30
>>145
私も観光業。
ジェスチャーで、「あなたのそのスマホで話せ(翻訳しろ)」って言ってる(笑)+8
-0
-
208. 匿名 2024/11/30(土) 00:08:07
>>13
客側がね+5
-0
-
209. 匿名 2024/11/30(土) 00:17:14
>>9
英語ならまだいい。中国語で捲し立ててくるCのが迷惑。
日本で通じると思ってるあたりが頭おかしいなと思う。
敬語の概念が無い国の人相手にはタメ口で返事してる。+24
-0
-
210. 匿名 2024/11/30(土) 00:48:55
こちらが英語(翻訳)で話しかけたのに、通じなかった時詰む。+0
-0
-
211. 匿名 2024/11/30(土) 01:50:52
>>197
相手の言語に合わせるという行為は支配欲の強い彼らに反する行動だからだよ。自分達の言語を相手に話させて俺が偉いんだと間接的に伝えてる。
これは無意識にやってることも多いよ。+4
-0
-
212. 匿名 2024/11/30(土) 05:33:34
>>3
飲食です。海外に住んでたから注文くらいは聞き取れる。でも話せると一気にあれこれ細かい注文つけてくるのでやっかい。
食事のアレルギー対応とかになると、同じ系列の食品でも〇〇はいいけど△はダメ、日本と外国で通常使う食材が違ったり、もちろん旅行で疲れてるから普段大丈夫なものでもアナフィラキシー起こしたりはあるし、後で訴えられても怖いから口頭対応しない。
重度なアレルギーならフリーで旅行しないで、旅行業者通してあらかじめ大丈夫なメニューを相談して予約した店のみにすべきだよ。
こっちは医療機関じゃないし、フリーで来た客にいちいち忙しい厨房に聞きに走って、食材や調味料の確認なんてやってられない。+12
-0
-
213. 匿名 2024/11/30(土) 06:45:34
>>23
渋谷とかまじでそれよね…
原宿のマック寄ったら店員も多国籍で、店内で私も含めて日本人3人くらいしかいなかった…+7
-0
-
214. 匿名 2024/11/30(土) 07:04:36
8年前には「日本4ね」で猛烈にバッシング
そういう人たちがインフラにタダ乗りするのかな+3
-0
-
215. 匿名 2024/11/30(土) 07:05:55
本当は日本語ペラペラなのに分からないフリするよね+3
-0
-
216. 匿名 2024/11/30(土) 07:07:21
欧米は良いみたいに言ってる人たちいるけど白豪主義者や日系が財産没収されたり酷い扱いされてたんだよね
+3
-0
-
217. 匿名 2024/11/30(土) 07:07:47
>>215
アジア系にも多いけど+0
-0
-
218. 匿名 2024/11/30(土) 07:09:09
日本人に嫌がらせで無賃で働かせた時は何もバッシングも起こらないよね+0
-0
-
219. 匿名 2024/11/30(土) 07:11:03
>>212
日本人にも言える。
レストランではなくて、たかだか「施設の中で◯◯が食べられます」程度に、ごちゃごちゃ指摘してきたアレルギー持ちの母親がいた。+2
-0
-
220. 匿名 2024/11/30(土) 07:11:42
>>30
英語が話せても言語能力しかないよね+0
-0
-
221. 匿名 2024/11/30(土) 07:11:43
外国人観光客のおかげで儲かってる職種の人ぐらいはまともに面倒見れるようにして欲しい
鉄道業とか宿泊業とか+0
-0
-
222. 匿名 2024/11/30(土) 07:12:46
>>1
何でもかんでも日本人醜いってバッシングしてた側が見下しながら日本に来て搾取してるの何って感じ+3
-0
-
223. 匿名 2024/11/30(土) 07:14:43
外国人とは価値観、マナー、考え方の違いでトラブルになり易いと思う
+3
-0
-
224. 匿名 2024/11/30(土) 07:16:20
インバウンドの恩恵受けてる人たちがボランティアでパトロールでもすればいいのに+0
-0
-
225. 匿名 2024/11/30(土) 07:18:51
>>223
振られた腹いせで男側が逆恨みして来て迷惑だった
仕事辞めさせてやるとバッシングされたのにそれで結婚しないと脅迫され騒ぎ出したし
もうストーカーだと思うんだけど
被害者面されうんざり
+1
-0
-
226. 匿名 2024/11/30(土) 07:19:37
何で英語話す気なければ無能笑+1
-0
-
227. 匿名 2024/11/30(土) 07:20:38
貿易摩擦されアジア系にも逆恨みされボコボコにされた
+1
-0
-
228. 匿名 2024/11/30(土) 07:21:59
>>64
付き纏って貶めてからそうやって言ってそう+0
-0
-
229. 匿名 2024/11/30(土) 07:22:02
接客で給料もらってる人たちぐらいは外国人とまともにコミュニケーション取れるだけの言語スキル身につけておいてほしい
なんで無関係の一般人が迷惑かけられないといけないのか+2
-1
-
230. 匿名 2024/11/30(土) 07:23:43
>>158
わざとに付き纏って貶めてからバカにする人たち多いよね(笑)+2
-0
-
231. 匿名 2024/11/30(土) 07:24:28
>>1
日本人バッシングし続けて上手くいってさぞかし気分が良いことでしょうね(笑)+1
-0
-
232. 匿名 2024/11/30(土) 08:09:13
中国人がゾロゾロ歩いてて、子供は走り回るのを見てたお爺ちゃんが『あんたらね、国に帰れよ!!何で日本に来るんだ?国に帰りなさいよ!!』って缶ビール片手に怒鳴ってた。
+1
-0
-
233. 匿名 2024/11/30(土) 08:22:21
毒親というより周りの人達から感情のゴミ箱にされてたなと思ってしまう+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/30(土) 08:27:04
通勤ラッシュ時の埼京線に子連れで乗り込む害人ツーリスト
ガキごとあっししろ
+1
-0
-
235. 匿名 2024/11/30(土) 08:28:26
>>234
本数増やさずに満員電車を放置してる鉄道会社が悪いのでは?
詰め込むだけ詰め込んでボロ儲けのくせに+1
-0
-
236. 匿名 2024/11/30(土) 08:48:36
>>4
差別的発言よく無いんだろうけど、接客業してた時はフランス人旅行者が1番苦手だった
召使い扱いされるよね+5
-0
-
237. 匿名 2024/11/30(土) 08:49:29
>>158
実は駅直結のホテルのコンシェルジュとかだったりして+1
-0
-
238. 匿名 2024/11/30(土) 08:49:51
2016年頃には中国人?観光客が複数人付き纏ってて来たりしててそれ以前にもバッシングあったのに移民受け入れ始まってたのに全く問題になってなかったよね+0
-0
-
239. 匿名 2024/11/30(土) 08:49:55
>>195
は?!
何言ってんの?+0
-0
-
240. 匿名 2024/11/30(土) 08:52:47
中国人が無理やりウイグル人みたいに酷い扱いして来るのに日本人のせいだからね最悪だわ+0
-1
-
241. 匿名 2024/11/30(土) 08:53:16
ホテルのコンシェルジュってアジア系外国人店員さん多いの?+0
-0
-
242. 匿名 2024/11/30(土) 08:54:51
>>238
今更移民について問題化し始めて迷惑
未成年の時ずっと本当酷い目にあったしね+0
-0
-
243. 匿名 2024/11/30(土) 08:55:35
嫌がらせしてた側が気分が良くなったでしょ?みたいに言っててなんだかなって思ってしまう+0
-0
-
244. 匿名 2024/11/30(土) 08:56:07
>>1
私学生時代にセレショでバイトしてたけどむしろ外国人のお客様の方が気楽だったな
英語そこそこ話せるんだけど文法間違えてようが発音おかしかろうが、そんなこと気にする外国人いなかったよ
それに相手も違う国に来てるということでやっぱ少し猫かぶってるところもあって、そんな横暴なお客様はそこまで出会ったことない。オーストラリアからのカップルの男性側がデリカシーなかったのと、イタリアからの女性客二人が謎に攻撃的だったことはあったけどね(免税手続きでパスポート見るから国籍分かる)
母数違い過ぎるから仕方ないけど同じ日本人の方が性格悪過ぎる人いてウンザリしてた+0
-0
-
245. 匿名 2024/11/30(土) 08:57:22
外国人って嘘ばかりついて不利になる様に仕向けて来る+0
-0
-
246. 匿名 2024/11/30(土) 08:58:49
オーストラリア?
白豪主義者?+0
-0
-
247. 匿名 2024/11/30(土) 09:07:58
>>4
あと英語を聞き取れないと思ってボロクソ言う奴ら多すぎ
1人一拍3万円するホテルのエレベーター内でもあるし、電車とかバスとか
もちろん私は言い返さない事なかれ主義の小心者です
だって万が一、向こうがキレて殴って来ても外国人だと不起訴になるもん+2
-0
-
248. 匿名 2024/11/30(土) 10:21:48
中国人は大きな荷物持ってたむろするし
態度と声が大きいし
言うほどお金落とさない
正直めっちゃ嫌い+1
-0
-
249. 匿名 2024/11/30(土) 10:23:10
大荷物の観光客が道に迷っても駅員は声もかけない
そんなことしてるからスーツケース転がして右往左往して邪魔になってるのに
本当に役立たず+0
-0
-
250. 匿名 2024/11/30(土) 10:24:52
>>3
英語喋れる人より、日本に旅行や仕事できて日本語喋れる(喋る努力してる)外国人に憧れるわ
日本にいるのに頑張って英語で話さないといけない意味がわからん+1
-2
-
251. 匿名 2024/11/30(土) 10:26:27
>>250
接客を仕事にして給料もらってる人がコミュニケーションとる努力をするべきでは?
それも仕事のうち+0
-0
-
252. 匿名 2024/11/30(土) 11:50:26
>>196
パックンみたいな、ブルジョワ左翼白人ね
それをありがたがる日本の左翼も本当厄介+1
-0
-
253. 匿名 2024/11/30(土) 13:47:30
陰謀論で正義の味方っぽいようにしてる人たちが苦手+0
-0
-
254. 匿名 2024/11/30(土) 13:49:10
>>253
当時未成年女子を振られた腹いせに付き纏ってストーカーしておきながらも相手がタチが悪いと被害者面する男性が多すぎます
+0
-0
-
255. 匿名 2024/11/30(土) 13:49:34
>>1
一番この世の中で差別されてるのは日本人女性です+0
-0
-
256. 匿名 2024/11/30(土) 13:50:15
>>254
世の中がバッシングでdvしている様な様ですね
許せないです+0
-0
-
257. 匿名 2024/11/30(土) 13:51:52
>>1
外国人男子を無理やり付き合わせてるのも攻撃の一つだそうです
それで好きな人がいようと断れない様に取り囲みます
ストーカー被害届も出せない様に脅迫
そんな人たちが正義面してほしくないです+0
-0
-
258. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:38
>>257
これで日本は縮むだろうと予測されてました
元凶は外国からの移民攻撃です+0
-0
-
259. 匿名 2024/11/30(土) 13:55:03
>>1
日本人女性には平等なんてないです
ストーカーされても無かったことにされます
男性がいつも被害者面して男性の仲間で同調しリンチされました+0
-0
-
260. 匿名 2024/11/30(土) 13:56:50
振られた腹いせにこちらの何歳も年上の男性が逆恨みして死ねなんて恥ずかしくもないんですかね+0
-0
-
262. 匿名 2024/11/30(土) 14:33:22
何しても許されると思って調子乗ってるよね
男性に多いけど+0
-0
-
263. 匿名 2024/11/30(土) 14:34:12
外国人男性に多いけど
どうすれば良いのかな
悪質すぎる+0
-0
-
264. 匿名 2024/11/30(土) 14:35:03
もう日本人の方が若い世代はマイノリティだよね+0
-0
-
265. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:07
>>41
外国では現地の言葉を喋らない日本人を冷遇するくせにね+0
-0
-
266. 匿名 2024/12/01(日) 01:09:35
>>1
留学生には他の外国でさえ外国人料金取ってるよ
+0
-0
-
267. 匿名 2024/12/01(日) 01:10:08
>>266
どうせ文句ばかり言って炎上させるんだろうけど
+0
-0
-
268. 匿名 2024/12/01(日) 01:18:56
>>255
中国人は日本人には何しても良いんだよと言ってましたしね
+0
-0
-
269. 匿名 2024/12/01(日) 01:44:43
すれ違う時に複数人でこちらもいるのに人の不幸を笑いながら貶めてから安いと言って来てるよね…複雑な気持ちになる泣+0
-0
-
270. 匿名 2024/12/01(日) 01:45:37
外国人って植民地側だと何度も叩き潰されたりしたことないから、無気力になっている理由も分からないんだろうね
それで大したことないだって
+0
-0
-
271. 匿名 2024/12/01(日) 01:46:15
今の日本もボコボコにされてそうなったんだよね
それでヤスイみたいに言われるの何だかなぁ+0
-0
-
272. 匿名 2024/12/01(日) 01:48:34
外国が正義?仄めかしばっかりして来るそれで大したことない??+0
-0
-
273. 匿名 2024/12/01(日) 02:20:23
こちらが気を遣ってても嫌なことして来るから嫌+0
-0
-
274. 匿名 2024/12/02(月) 11:58:54
>>1
日本に来ておいて、平然と「イングリッシュプリーズ」だもんね。日本人は行った先の言語を話そうとするけどね。+0
-0
-
275. 匿名 2024/12/03(火) 19:41:51
>>1
外国人の悪意には優しすぎる
外国人男性側が平等を強要して来て、日本人には何しても良いと思い込んでる
+0
-0
-
276. 匿名 2024/12/04(水) 02:08:41
>>266
なんで取らないんだろう?入国税も外国人の方がお金持ちで威張ってるんだから+0
-0
-
277. 匿名 2024/12/04(水) 02:09:26
何で現地語使わないのかな、日本が好きで来てるわけではないのかな+0
-0
-
278. 匿名 2024/12/04(水) 02:09:52
>>276
ジャップ呼ばわりだし+0
-0
-
279. 匿名 2024/12/04(水) 02:55:16
8.9年前か、中国人?が隣の席で無銭飲食して来てた
何してるわけでもなく付き纏って来てる感じだった
+0
-0
-
280. 匿名 2024/12/04(水) 02:57:42
外国人(中国人?)ってペースを乱すタイプが多い気がする
それで嫌だとこちらが言えないように仕向けるしストレス溜まる+0
-0
-
281. 匿名 2024/12/04(水) 03:00:19
中国人女子達から嫌がらせで貶めるみたいなのされた
男子もいたけど偶々複数人で近くを通りかかったら被害者面された
最悪だったし+0
-0
-
282. 匿名 2024/12/04(水) 03:09:13
日本に来なくなればなお良いって言ってる人が中国人系日本人だったりするよね
+0
-0
-
283. 匿名 2024/12/04(水) 12:24:23
外国人って植民地だから日本人嘲笑してたよね?
+0
-0
-
284. 匿名 2024/12/05(木) 10:48:05
外国人だらけで酷い目にあったけどこれからはもっと酷くなるだろうね笑+0
-0
-
285. 匿名 2024/12/05(木) 10:49:20
チンゲンサイこそお似合いだよ+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/05(木) 10:50:26
>>285
いつもお似合い笑って言うけど+0
-0
-
287. 匿名 2024/12/05(木) 10:52:11
15年前くらいには既に当たり屋もされたけど
最悪だったわ+0
-0
-
288. 匿名 2024/12/05(木) 10:53:15
京都でもそうらしいですが
外国人が付き纏って来るって良くありますよね
でも数で丸め込めると言ってましたし+0
-0
-
289. 匿名 2024/12/05(木) 10:54:18
7年前には大阪でぶつかりおじさん(中国人?)にぶつかられました
+0
-0
-
290. 匿名 2024/12/05(木) 13:01:15
何というか外国人ってチクチク口出しして来たり勝手に決め付けるよね笑+0
-0
-
291. 匿名 2024/12/05(木) 13:19:43
外人偽男性(男子)って酷いこと言う割りにすぐ被害者ヅラするよね、未成年に虐待しておいてよく言うわ
+0
-0
-
292. 匿名 2024/12/05(木) 14:05:55
外国人って幼児にチクチク言ったり噛んだりする割にすぐ被害者面するよね。盗人猛々しい笑+0
-0
-
293. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:01
物を盗んでから紛失と嘘を付いたり8年前の知り合いが付き纏って来る
うんざり+0
-0
-
294. 匿名 2024/12/05(木) 19:25:17
日本人バッシングしてた側の男性達が醜いと言ったり+0
-0
-
295. 匿名 2024/12/05(木) 20:11:23
不利な様に仕向けられ、無理やり取り囲んで強要されたのに甘えと言われるのが許せない+0
-0
-
296. 匿名 2024/12/05(木) 20:12:27
そもそも今更何って思ってしまう
+0
-0
-
297. 匿名 2024/12/05(木) 20:17:13
付き纏って嫌がらせしてた外国人達が正義面してるの笑?+0
-0
-
298. 匿名 2024/12/05(木) 20:26:24
アジア系の顔なんて似たり寄ったりなのにディスって来るのうざい+0
-0
-
299. 匿名 2024/12/05(木) 20:41:02
以前の職場で無理やり複数人から二人っきりにされて断れず、こちらの気持ちも聞かずに嫌がらせされてストーカーされました
+0
-0
-
300. 匿名 2024/12/05(木) 20:41:52
>>299
2018年くらいの話ですが+0
-0
-
301. 匿名 2024/12/06(金) 01:28:04
日本人には何してもいいとスケープゴートにしてる側は醜くないのかなぁ🤭+2
-0
-
302. 匿名 2024/12/06(金) 01:31:33
醜いなら何してもいいなら何か気に入らなければ何してもいいと言うことか?アジア系なら許さない癖に+0
-0
-
303. 匿名 2024/12/06(金) 03:48:39
外国人が相手ならこちらに謝罪させる
おかしい
+0
-0
-
304. 匿名 2024/12/06(金) 04:02:38
外国人って何であんなに嘘つき?
日本人女児(当時自分)に嫌がらせしてた時はいじめではないと言い切るのに。最低なのはどちら?+1
-0
-
305. 匿名 2024/12/06(金) 04:04:59
>>304
先にその後
他県からわざわざ付き纏って嫌がらせ待ち伏せして関与してるのに
偶々複数人でこちらが用事があった時は嘘ついて嘲笑
最低ですね
+0
-0
-
306. 匿名 2024/12/06(金) 07:05:18
>>305
もう日本の様で…+0
-0
-
307. 匿名 2024/12/06(金) 12:02:39
未成年の時に馬乗りにされたことあるしね+0
-0
-
308. 匿名 2024/12/06(金) 12:32:31
外国人(中国人?)って複数で騙したりして来るしそれなのに被害者面するから苦手
+0
-0
-
309. 匿名 2024/12/07(土) 12:15:53
外国人のトピが他にあんまりないから書いてるけど
アジア系だけには厳しくて何だかなと思ってしまう+0
-0
-
310. 匿名 2024/12/07(土) 12:50:34
植民地ではないとこの人ってそんなに病まなさそうそうで羨ましい+0
-0
-
311. 匿名 2024/12/07(土) 21:37:12
🧟♀️🧟♂️「日本大好きでーす」+0
-0
-
312. 匿名 2024/12/09(月) 02:10:55
中国人男子って日本人女子がただの公園にいるだけで遊び人呼ばわりかなり不快だわ
+0
-0
-
313. 匿名 2024/12/09(月) 02:12:27
外国人に上に乗られたことあるけどわざわざ言わなかったよ
男性って耐性ないよね
すぐ被害者面する大っ嫌い+0
-0
-
314. 匿名 2024/12/09(月) 02:21:19
日本しねはok?
どうせ煽ってた側の男女だよね
ガル民嘘つき+0
-0
-
315. 匿名 2024/12/10(火) 03:13:58
>>304
以前もある所で過ごしてたら取り囲まれて付き纏われて被害者面された
付き纏って来たのは男子(女子達)の方だよね
+0
-0
-
316. 匿名 2024/12/10(火) 03:16:56
>>312
多分外国人か分からないけど、男子Nが「遊びたい」と言って来て、仕方なく食事しただけでしつこく貶して来る男子がいたんだけど
話も通じないしどうしようもない
+0
-0
-
317. 匿名 2024/12/10(火) 03:17:27
気遣っても舐めて来るような人が多すぎて疲れました
+1
-0
-
318. 匿名 2024/12/10(火) 03:35:24
>>1
中国人に逆らうと先に付き纏っておきながらも被害者面して臓器売ろうとするしね
+0
-0
-
319. 匿名 2024/12/10(火) 03:36:31
>>317
未成年のうちから年上や無理やり恋愛強要させられた
+0
-0
-
320. 匿名 2024/12/10(火) 10:24:55
これから外国人に囲まれて幼少期から自分がされて来たかのようにされるんだよね
+0
-0
-
321. 匿名 2024/12/10(火) 12:59:34
芸能人イケメンら一般人には何しても良いと思ってるのかな+0
-0
-
322. 匿名 2024/12/10(火) 13:01:09
>>1
白人?ハーフ?の子供がジャップから搾り取れるって言ってたよ+0
-0
-
323. 匿名 2024/12/13(金) 04:50:00
先に嫌がらせして来てても都合が良いように変えられてしまう
+0
-0
-
324. 匿名 2024/12/13(金) 05:14:47
植民地扱いで見下して来るけど+0
-0
-
325. 匿名 2024/12/14(土) 23:03:02
外国人ならおけでも日本人なら文句つけられるよね
ああ嫌+0
-0
-
326. 匿名 2024/12/14(土) 23:08:24
>>46
外国人に大きな顔される様にこれ以上なるだろうね
+1
-0
-
327. 匿名 2024/12/16(月) 05:28:28
>>1
手を汚さずに貶めてバッシングされた+0
-0
-
328. 匿名 2024/12/21(土) 10:09:37
おもてなしの文化いつからあったのかな、文化無料で渡しちゃって良いのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インバウンドが予想をはるかに超えるスピードで復活している。日本政府観光局(JNTO)の発表によると、2024年10月の訪日外国人数は331万2000人で、単月では過去最高を記録したという。