-
1. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:17
彼氏がイケメンやハイスペだとやっかまれるし、そうでないとマウント取られるしで、あまり他人に言いたくありません。
周りに彼氏や旦那のスペックを知りたがる人いますか?+67
-4
-
2. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:51
>>1
なんか値踏みされてるみたいで嫌だよね
お局気質の人が聞いてくる+125
-2
-
3. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:57
実家帰るとすごい聞かれるだるい+13
-5
-
4. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:07
どんな人ー?とかは聞いちゃうかも+34
-16
-
5. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:16
適当にあしらって終わり+25
-2
-
6. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:31
出典:m.media-amazon.com
+15
-8
-
7. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:31
+52
-3
-
8. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:41
スペックが良かったら妬まれる
スペックが低かったらネタにされる
どっちに転んでも地獄少女+65
-5
-
9. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:43
いるいるそれで自分の優位性。私の旦那の方が勝ってるって認識したいんだよな。自信の無い女にありがち+79
-4
-
10. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:50
でも全然知らなさすぎても彼氏や夫の話したとき会話にならないし、難しい+8
-8
-
11. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:57
スペック知りたいというよりもただの会話だったりしないの??+15
-9
-
12. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:58
ガルってこの手の相談トピ多いけど大抵は興味ないけど世間話で聞いてるだけだよ
嫌なら自分から当たり障りない話題提供したら?+8
-10
-
13. 匿名 2024/11/28(木) 12:58:03
会社でめっちゃ聞かれる
給料とか、うちの会社の男性より余裕で良いから言えないわ。+40
-3
-
14. 匿名 2024/11/28(木) 12:58:12
>>1
バブルの話するパートのおばちゃんだけめっちゃ聞いてくる+9
-1
-
15. 匿名 2024/11/28(木) 12:58:44
写真見せてって言われるの嫌
なんか恥ずかしいから嫌だ。
ただのクマやから見てもおもろないでって流すけど。+39
-2
-
16. 匿名 2024/11/28(木) 12:58:46
>>1
そんな人と出会ったことないんだけど。+4
-3
-
17. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:11
優しいひと〜で逃げる+5
-1
-
18. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:16
数件隣の奥さんが、一見上品なんだけど
「ご主人は何のお仕事されてるの?」
「奥様はお仕事されてるの?」
「何のお仕事?」
とか根掘り葉掘り聞いてくる
聞いてどうするんだろう
+51
-3
-
19. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:44
旦那さんどんな人?って聞いただけで詮索してくる!って思ってそう
そういう人に限って誰かといても無言で空気悪くても何も話そうとしないんだよな+8
-13
-
20. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:44
イケメンで頭もいいし、スポーツも万能
これ言ったらこれ以上はつっこまれないしマウントもとられない+4
-3
-
21. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:45
旦那が夜勤のある仕事だから「3日に1日はいない」って言うと近くにいるママさん達が「え!羨ましい!」ってなって話逸れるわ+4
-3
-
22. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:53
やたらと聞いて来る人って自分の事は言わないよね+27
-2
-
23. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:59
経験上、言ったところで詮索と嫉妬が続くから何も話さない。+19
-4
-
24. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:09
あ、ごめん私聞くわ
全く興味ないけど、うきうき彼氏できた報告されたら聞かなきゃいけないかな思ってた+6
-10
-
25. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:11
>>1
個人的に美容師によく夫の職業聞かれる
初めての施術の際アンケート用紙に住所書かないんだけど、数回通うと必ず住所も聞かれる
方角だけ答えてるとさらに細かく聞かれる
そうなって来ると店変える+9
-4
-
26. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:20
>>10
付き合いの薄いママ友とかならともかく、普通に恋バナするような友達なら私も聞いちゃう。
年齢とどんな人かとかぐらいは聞いておかないと、話されても へー、そうなんだーで終わっちゃうし。+5
-3
-
27. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:23
>>12
うちは私が適当にあしらってたら旦那本人に職業や稼ぎ聞いた人いたから知りたがる人っているよ
+7
-3
-
28. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:24
>>1
あまりにも聞いてくるのはフレネミーと思って警戒している。日頃から見下してるんだろうなと思う。急に機嫌悪くなったりして分かりやすい。+26
-1
-
29. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:24
>>1
普通高普通大卒・給料顔ともに平均の男ですと言えばいいだろ+1
-2
-
30. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:25
ご主人何をしているの?+0
-4
-
31. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:29
>>3
家族は許したれw+13
-1
-
32. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:41
スペックってどういう風に聞かれるの?
身長どれくらい?
どこに勤めてるの?
誰似?とか??
それくらいなら日常会話だと思うんだけど
給料どれくらい?はさすがに聞かない+1
-4
-
33. 匿名 2024/11/28(木) 13:01:13
>>1
いる。格上だと思わせたいんだろう人だから、こっちから腹見せてお終い。うちは庶民で〜。がるさんのところとは世界が違うから〜っていい気分にさせとく。+11
-1
-
34. 匿名 2024/11/28(木) 13:01:18
でも聞かれ待ちの人もいるじゃん?
わがまま言うなよ+3
-4
-
35. 匿名 2024/11/28(木) 13:01:19
>>14
扇子渡して躍らせとけばいいよ+7
-1
-
36. 匿名 2024/11/28(木) 13:01:29
>>11
聞き方によって違ってくるかも
マシンガンのように聞いてきたり、値踏みするようにジメッとした感じで聞いてくる人はだいたいフレネミー
ある程度仲良くなってきて、相手の旦那とか彼氏の話題になったときに、そういや〇〇ちゃんは彼氏いるの?へーどんな人なのー?くらいは普通に聞いてくれてる人かな
職業まで聞いてくる人はちょっと厄介+10
-1
-
37. 匿名 2024/11/28(木) 13:01:30
>>1
聞きたい気になる
でも聞かないし聞いている人みたら非常識だと思う+3
-1
-
38. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:29
彼氏の写真見せてと言う女はだいたい「優しそう」と言うけど、男に見せると「今時のイケメンじゃん」と言われてた。
住んでる場所とマンション購入したと言うと「うちは子供の遊びにお金使うから、そんな寝に帰るだけの家に金かけて勿体無いー」と言われたりしたことから、
こういう反応が面倒くさいから自分からは隠してる。
根掘り葉掘り聞かれてもテキトーに答えてる。
+7
-2
-
39. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:43
男の方が聞いてこない?+1
-1
-
40. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:47
>>4
友人だったらどこで知り合ったのー?くらいは聞いちゃうな
ママ友とか同僚くらいなら何も聞かないけど+4
-8
-
41. 匿名 2024/11/28(木) 13:03:01
>>10
若いころの彼氏の話はともかく夫の話はしないかなぁ
それする相手は結婚式に呼んでるから夫のことも知ってるし+2
-1
-
42. 匿名 2024/11/28(木) 13:03:09
どんな人ー?までは全然良いし世間話として自分もする。
写真ないの?はまぁ盛り上がりはしないけど見せる。
相手の見せられても顔も名前も秒で忘れる。
仕事なにしてんの?大学どこ出たの?
婚約指輪どこの?費用は全部あっちが出した?結婚式した?何人呼んだの?
長男?ボーナスいくらだった?生活費とか出す割合どんな?とか事情聴取みたいに質問攻めされるとしんどい
馴れ馴れしい自称陽キャがこれやってくる
+4
-1
-
43. 匿名 2024/11/28(木) 13:03:21
>>4
話の流れによっては聞いちゃう
けど別に外やスペックとかじゃなくて「優しい人だよー」「面白い人だよー」みたいなのが聴きたいのよね+10
-4
-
44. 匿名 2024/11/28(木) 13:03:56
>>1
定期的に遊んでいる地元の友達がいて、私に彼氏ができてから会って、その話になったら
「彼氏って高校どこなん?大学は?」
となぜか聞かれた…。
「え?高校は◯◯学園で、大学は⬜︎⬜︎だけど?」
と疑問に思いながらも答えたら
「すごい!めっちゃ賢いやん!」と言われたけど、
モヤモヤした。
友達の彼氏の母校とか気になるのかな?
私はその子を含めた友達の彼氏が行っていた学校なんて聞いたことないし、聞こうとも思わないのに。+5
-2
-
45. 匿名 2024/11/28(木) 13:03:58
自分の彼氏や旦那と比べて自尊心を満たしたいだけの人+4
-1
-
46. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:22
>>12
必要以上に根掘り葉掘り聞く人はアレだけど
マウント取られちゃう僻まれちゃうアタシ!
みたいな人も多いね(苦笑+8
-10
-
47. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:39
田舎育ちの人もそうだよね
やたら他人のこと、根掘り葉掘り聞いてきて
いろんな所で喋る
噂好き
育ちが悪い+11
-2
-
48. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:46
相手が夫の愚痴言ってるようなタイプの人なら、ウチも同じです〜困りますよね〜 と相手の夫と似てると嘘をついてはぐらかしてる+2
-1
-
49. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:54
>>32
聞いてもいないのに旦那の年収想像できる職種を語りだしたり、住んでる地域、息子娘の学歴職種を語りだすんだよ。「もしかして○○大出身?」「もしかして○○手がけた会社?」「すごぉ〜い。」。その言葉待ちだからある意味可哀想だよ。自分の家族のスペックしか自慢が無いんだろうね。+1
-1
-
50. 匿名 2024/11/28(木) 13:06:08
>>29
それ婚活だとめっちゃ高望みって言われるやつ+0
-2
-
51. 匿名 2024/11/28(木) 13:06:08
>>19
話すも話さないもその人の事情があるでしょうに。+9
-3
-
52. 匿名 2024/11/28(木) 13:07:05
>>25
この前美容室で、その入力がiPadだったんだけど、予測変換で、他の客の個人情報タダ漏れだった…
それ見て入力やめたよ。+8
-2
-
53. 匿名 2024/11/28(木) 13:09:26
>>1
彼氏や夫だけじゃないよ
子どもの学歴とか知りたがる人いるよ
すごくしつこい+4
-1
-
54. 匿名 2024/11/28(木) 13:09:29
>>1
いるいる。
あんまり知らないけど〇〇関係って言ってかな〜って答えてる。+2
-1
-
55. 匿名 2024/11/28(木) 13:09:47
>>2
クリニックで働いてたとき、人の保険証をいちいち見るお局いた。嫌らしいよね+7
-4
-
56. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:19
>>12
主はそんなハイスペやイケメンと付き合ってるのかね
普通はマウントもそんな取られることないよね
いつもマウント取ってる人がやり返されてるとかあるのかな+4
-5
-
57. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:21
>>2
そういう人って普段からこちらの持ち物とかにも興味持つ気がする。
それどこで買ったの?新しいじゃん!いつ買ったの?みたいな。パートナーも構成物の一つだと思ってるんだろうね。
+7
-2
-
58. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:39
>>10
相手のこと絶対聞いてくるなって人は普段どんな会話してるんだろ。+5
-2
-
59. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:47
>>3
実家は値踏みもするだろうよ+8
-1
-
60. 匿名 2024/11/28(木) 13:11:06
>>4
私も特に興味なくても聞いちゃう時あるかも。
話すネタとしか思ってなかったけど、気にする人いるなら気をつけよう。
+6
-2
-
61. 匿名 2024/11/28(木) 13:11:50
国際結婚なんだけどめちゃくちゃ聞かれる
本当に尋問レベル
職場でも旧姓から新姓に名札変えたからハーフか国際結婚だろうって皆が分かる感じになってマジで会う人ほぼ全員聞いてくる
+3
-3
-
62. 匿名 2024/11/28(木) 13:12:01
お金の話ばかりするママ友が、うちの夫の会社名を知りたそうにしてるけど伏せて話してた。話したら絶対に検索して年収推測するし、そのママ友の夫にも話すタイプだから。
そのせいで、堂々と会社名を言えない=人に言えるような会社じゃなく恥ずかしくて隠してると判断されたっぽくて、相手の夫の学歴や会社を自慢してくるようになったよ。
言わないだけでうちの夫の方が高学歴(これは上の人の方が少ない)、会社も有名で高収入。旦那さんのことを自分のステータスみたいにペラペラとママ友によく話せるなと思う。+5
-3
-
63. 匿名 2024/11/28(木) 13:12:53
>>36
値踏みするようにジメッとした感じで聞いてくるってわかるわ・・
「えー『今度の人』って何してる人なのー?」みたいな。聞き方にナチュラルに悪意がある感じ。+5
-1
-
64. 匿名 2024/11/28(木) 13:13:49
>>4
彼氏できたんだーとか結婚したんだーて言われたら「おめでとう!どんな人なの?」て聞く流れになる気がするんだけどな
おめでとう、良かったね!ハイ次の話題いこかー
てかえって感じ悪い気がしてしまう+15
-2
-
65. 匿名 2024/11/28(木) 13:13:53
>>46
だってそもそも聞く時点でね
警戒されるのはしょうがない
人のパーソナルスペースにずけずけと入り込もうとしてるようなもんだから+6
-1
-
66. 匿名 2024/11/28(木) 13:14:06
>>1
あまりいないかなー。
失礼すぎる。+4
-1
-
67. 匿名 2024/11/28(木) 13:14:35
>>5
例えば職業聞かれたら「普通の営業だと思う〜どんな会社?あんまり知らない〜給料とかも知らない〜(嘘)生活に困らないくらいかな?」レベルにスカスカな返事してる
アホと思われてるかもしれないけどこれで困ったことはない+10
-2
-
68. 匿名 2024/11/28(木) 13:15:26
>>1
いますよ!
婚活で知り合った子に「旦那さんどこの院卒?」
私「院?旦那は高卒です…」と答えたらぷぷぷ〜と笑われてしまいましたね。
+2
-2
-
69. 匿名 2024/11/28(木) 13:15:31
>>55
保険証って色んなことが分かるからね+6
-1
-
70. 匿名 2024/11/28(木) 13:16:05
>>68
失礼なやっちゃ〜+3
-1
-
71. 匿名 2024/11/28(木) 13:16:08
金持ちと結婚したくて金持ちのおじさんとばかり付き合ってる子がよく聞いてきた
どこ大?
会社どこ?
+1
-1
-
72. 匿名 2024/11/28(木) 13:16:29
>>25
>>52
最近最初のアンケート用紙に「施術中話し掛けてもいいか否か」みたいなチェック欄増えて有難いんだけど、話したくないにチェック入れてもガンガン話し掛けて来る美容師多い
+5
-2
-
73. 匿名 2024/11/28(木) 13:16:33
>>1
旦那の年齢、どこで働いてるのかをマシンガンのように聞かれたことがあってギョッとしたことがある
年収知りたかったのか?
家の値段も聞かれた
なんでそこまで興味あるのか不思議+1
-2
-
74. 匿名 2024/11/28(木) 13:16:51
>>3
無職とかカルト入ってるとかだったら家族は困るからな+6
-1
-
75. 匿名 2024/11/28(木) 13:18:18
>>70
ありがとう😭
+2
-2
-
76. 匿名 2024/11/28(木) 13:19:21
>>4
明らかに話したそうにしてる相手への呼び水として「どんな人?」はあっても世間話の話題として「あなたの夫(彼氏)どんな人?」って聞く場面なくない?
そこにいない人を話のネタに使うの憚られる+1
-7
-
77. 匿名 2024/11/28(木) 13:21:00
>>18
私のことなんて聞いても面白くないですよ〜
奥さんは何か仕事してるんですか?
わぁ、すごい いいですねぇ などと言ってやり過ごす
再度聞かれても、言えるほど立派じゃないんで〜と答えたらどうでしょう?
のらりくらり答えてたら聞いてくるのやめそう。+13
-1
-
78. 匿名 2024/11/28(木) 13:21:31
>>23
彼氏や旦那のスペックじゃないけど、結婚式の招待状を出したら高級住宅街かどうか調べられたことあるよ。
ちょっと怖かった。+1
-2
-
79. 匿名 2024/11/28(木) 13:22:19
>>19
優しいけど足めっちゃ臭いんですよー笑
わかるー
みたいな会話で終われる振り方だと思うけどね
もちろん日頃の関係性によるけどこの程度の質問が苛つくなら元々嫌いなだけでしょう
+1
-4
-
80. 匿名 2024/11/28(木) 13:22:19
>>1
母)付き合ってる人どんな人?
私)どんな人って普通の人だよ
母)普通の人っても色々有るでしょ?仕事何してんの?出身はどこ?貯金とか経済観念ちゃんとしてないとダメよ、今度連れてきなさい、良いわね
私)いやまだ付き合い始めたばかりで詳しい話とかする仲じゃないよ、もう少ししたら話せるかも知れないけど今はまだそれほどの仲じゃない
母)兎に角一辺連れてきなさい、アンタももう30になるんだから結婚の事考えて
アンタの小学校のときの同級生の弥生ちゃんなんか5年前結婚してもう二人目この夏出産したっていうのにアンタときたら
みたいなことになりそうな帰省したときの年末年始になりそうな予感+1
-3
-
81. 匿名 2024/11/28(木) 13:23:08
夫はちょっと特殊な仕事なので勤務形態の異常さからかよく聞かれる
多分すぐ特定されるから適当にごまかしてる+1
-1
-
82. 匿名 2024/11/28(木) 13:24:04
>>4
やめなよ、無神経おばさん扱いされるよ+1
-5
-
83. 匿名 2024/11/28(木) 13:24:38
>>13
私も聞かれる。
女性よりも男性に聞かれる方がしんどい。
そしてなんで聞いてくるんだろ?と思う。
+13
-2
-
84. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:25
>>1
友達に彼氏ができた時に何してる人なのってきいたらサラリーマンって言われた
普通の会話だと思ってたけど、嫌だったのかなって思った+3
-2
-
85. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:49
聞かれたら答えるだけマウントとか別に気にならないし+3
-1
-
86. 匿名 2024/11/28(木) 13:27:24
>>18
近所に言いふらす
何でも知ってるあたくし演出+13
-2
-
87. 匿名 2024/11/28(木) 13:28:49
>>50
でも既に彼氏か旦那いる前提の話だし+1
-1
-
88. 匿名 2024/11/28(木) 13:28:50
>>78
よこ
私も結婚したあと借りたマンションの家賃とか調べられたことある
高くない?とか
うちの会社家賃手当出ないから+5
-1
-
89. 匿名 2024/11/28(木) 13:31:07
>>10
友達なら普通に会話のネタになるよね。ママ友とか挨拶程度のご近所さんになら言わないけどさ。+2
-1
-
90. 匿名 2024/11/28(木) 13:33:42
幼稚園ママさん
暇か
あとあなたの旦那のスペック誰も興味ない
私が何も言わないからって子供から聞き出すな
聞かれてもないのにあなたも私の旦那のスペック知ったからいいでしょみたいな感じで話してくるのやめろ
+0
-1
-
91. 匿名 2024/11/28(木) 13:35:42
>>19
自分の夫がなんの仕事してるか聞かれても普通にざっくりと答えるし、友人の旦那がどんな感じの仕事してるかなんとなく知ってる
別に詮索したつもりもないしされてると思った事もなく、会話の流れで普通にある事だと思ってた
いちいちスペックとか思いもしなかったから、自分が人のスペックを気にしたりしてるから聞かれるのも気になるんだと思う+2
-5
-
92. 匿名 2024/11/28(木) 13:41:15
会社名、年収、ボーナスの額、役職聞いてくる人いる。
住んでる地域や賃貸か持ち家かマンションか戸建てかも聞いて、「なんでその会社なのに賃貸なの?」とか突っ込んでくる。
洗礼を受けてからははぐらかすようにしてるけど、他人の配偶者のスペック聞いてどうしたいんだろ?+3
-1
-
93. 匿名 2024/11/28(木) 13:42:18
めったに聞かれない 絶対スペック高く思われてる+2
-1
-
94. 匿名 2024/11/28(木) 13:43:50
>>15
「優しそうな人だね」+5
-3
-
95. 匿名 2024/11/28(木) 13:44:01
>>19
どんな人って聞いてくる人って何を求めてんの?
料理好きと答えてもいいの?多分そういう事じゃないよね?+5
-2
-
96. 匿名 2024/11/28(木) 13:48:39
職業や学歴は聞かれても知らんで通してる。+1
-1
-
97. 匿名 2024/11/28(木) 13:56:48
夫の仕事を聞いてくる人は大抵家賃も聞いてくる
経済状況を知りたいんだろうな+3
-2
-
98. 匿名 2024/11/28(木) 14:01:14
>>13
年収1000万だけど400万てことにしてる。
+8
-1
-
99. 匿名 2024/11/28(木) 14:01:31
>>2
転職した時にいたお局がそうだった
結婚してるの?付き合ってる人いるの?お父さんは何してる人?お母さんは何歳?って
私のほうが上の資格持ってたから、なんとかして自分より下だと思える事を探してるみたいだった+4
-2
-
100. 匿名 2024/11/28(木) 14:09:09
こっちがのらりくらり「そんな大した事ないですよ〜」みたいに謙遜して言ったら真に受けて「そんなに大したことないみたい」って他の人に言ってたバカもいたなぁw
+2
-1
-
101. 匿名 2024/11/28(木) 14:10:09
>>99
そこまで聞くって新手の嫌がらせだよね
興味あるように見せかけた嫌がらせ
今、〇〇ハラとか色々多すぎてめんどくさいけど、
この手の嫌がらせのほうがよっぽどウザいと思う+5
-0
-
102. 匿名 2024/11/28(木) 14:11:00
>>55
住所聞いたらGoogleマップで外観まで調べてそう。。きもちわるっっ+6
-0
-
103. 匿名 2024/11/28(木) 14:11:47
>>19
それあなたが嫌われてるのかも・・+2
-0
-
104. 匿名 2024/11/28(木) 14:21:37
>>19
めんどくせ。聞いてくるなよ。+2
-1
-
105. 匿名 2024/11/28(木) 14:27:01
>>4
どうやって返すのがいいんだろう。
スペック関係なくその人の性格と自分の面白エピソードあるといいよね。
これから結婚するから聞かれたらなんて答えるか考えてる。+1
-2
-
106. 匿名 2024/11/28(木) 14:27:20
>>4
どんな人?ではなくてどんな感じの人?って聞くようにしているよ。優しい人とか答えやすいかなと思って
どんな人?だと職業や学歴聞いてるのかなと思う人もいるかも+10
-0
-
107. 匿名 2024/11/28(木) 14:28:18
>>10
話すならスペックじゃなくて良いと思う
彼氏の性格とか趣味の話なら聞かれても嫌な感じしないよ+2
-0
-
108. 匿名 2024/11/28(木) 14:28:41
>>19
どんな性格?どんな雰囲気の人?など聞き方変えるといいかも+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/28(木) 14:31:24
>>86
漏れなくそれだよね。
情報通で人脈広いアピール。+8
-1
-
110. 匿名 2024/11/28(木) 14:32:37
私の周りにはいない。
話しの自然な流れでお互い聞いたり言ったりはあるけどね。
職場やママ友とかだと難しいけど、プライベートなら付き合う人を選ぶ、選べる状況を作るのが良いと思う。+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/28(木) 14:39:52
誰とも交流が無いから聞かれることもないや…+2
-0
-
112. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:13
何の仕事してる人ー?
お前に関係ないだろ+3
-0
-
113. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:10
こっちは人生かかってんだよ+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/28(木) 15:02:59
ジャニーズ、イケメン、アニメ、腐女子、女の趣味って結局みんなチンポ
しかもパパ活、風俗でチンポ舐めてさらにその金をチンポ趣味に使う
これをチンポループと呼ぶ
女の趣味は全部チンポ
旦那バトルも子供バトルもチンポ
女はチンポの為に生きているよ+1
-3
-
115. 匿名 2024/11/28(木) 15:09:05
旦那さんスーツ着る仕事〜?って聞かれたときはいやらしいなと思った+5
-0
-
116. 匿名 2024/11/28(木) 15:15:55
>>18
家族経営の会社に面接に行ってそこのばあさんに聞かれたな
上品ぶってるんだけど、性悪な中身が透けてみえてる+5
-0
-
117. 匿名 2024/11/28(木) 15:17:52
>>102
お局にそれやられたよ
総務の人だから、社内の個人情報全てお局が握ってる+5
-0
-
118. 匿名 2024/11/28(木) 15:23:45
>>9
>自信の無い女にありがち
ものすごく納得した
私は夫と年齢が結構離れてるんだけど、長い付き合いの友人が、私の夫が定年退職した途端にすごく偉そうにこちらを見下し始めたのよ
それまでは自信なさげで控えめな人だったから、いきなりの豹変に本当に驚いた
ガル子の夫が定年→貧乏になった→私の勝ち!ってなったみたい
というか、定年退職=貧乏って(笑)
+9
-0
-
119. 匿名 2024/11/28(木) 15:24:06
>>106
気配り抜群で素敵な人だね
ただ「どんな人?」で職業や学歴を聞かれてると思う人はあんまりいないと思う
職業や学歴を聞きたい人はストレートに「何をなさってるの?」とか「大学はどちら?」って聞いて来るから
「どんな人?」で職業や学歴を答えて来る人は自分が言いたいから言ってるんだし+6
-0
-
120. 匿名 2024/11/28(木) 15:27:47
>>1
いるいる。
工場勤務のふつーのおじさんって伝えてる。
かなり高年収なんだけど、工場勤務ってだけで低スペだと勘違いしてくれるから、やっかまれることはないかな。軽く見られ…はあるけど。+5
-0
-
121. 匿名 2024/11/28(木) 15:54:00
>>117
それもしバラしたりでもしたら完全に犯罪やん
+4
-0
-
122. 匿名 2024/11/28(木) 15:55:52
>>102
知り合いが自分の結婚式に来てくれたひとたちの住所をGoogle MAPで調べて家の外観を見たと言っていた
結婚式の出欠のハガキに書いた住所をこんな使われ方をするなんてびっくりした+7
-0
-
123. 匿名 2024/11/28(木) 16:18:10
>>101
そうそう
そいつはわざわざ「あなたと仲良くなりたいから色々聞いただけなの」って予防線張ってたわw
まぁその人は自己愛で色々あった人なんだけどね+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/28(木) 16:21:52
>>120
謙遜して言うと真に受けて見下してくる人もいるよね
私は夫の資格を「中卒でも受験資格あるから受かればなれる」って言ったら「ガル子さんの旦那さんは中卒」って吹聴された笑+4
-0
-
125. 匿名 2024/11/28(木) 16:57:34
>>5
そうそう、さぁ良くわかんないー、知らないー
で流してすぐ別の話題振るかスマホ見る
絶対言わない!
答えるまでジーっと凄い目で見て動かない人いた
答えるまでずーっ と一言も発せずジーっと待ってんの
後に色々問題起こしてた
怖すぎ+3
-0
-
126. 匿名 2024/11/28(木) 17:14:26
>>1
他でも書いたことあるけど派遣してた頃
仕事の絡みのない他部署の派遣さんが社食でいきなり隣に座ってきて
「旦那さんの会社どこですか?」
にごしたら
「全国に支社とかある会社ですか?」
まあ…とか曖昧に答えたら
「旦那さんの卒業大学は?」
ってきかれて、この人やっべーなと思ったよ
しかもその女性そこそこ可愛らしくて新婚さんだったの
マジで意味不明だった+2
-0
-
127. 匿名 2024/11/28(木) 17:18:04
>>115
旦那さんは残業ある仕事?って聞かれたから
あるって答えたら
うちの旦那は法律で残業が禁止されてるって言ってた!
とか言われて驚いた
えーと私が嘘つきって言いたいのか?
たぶんあなたの旦那が嘘ついてるよって言いたかったけど黙っといた+2
-0
-
128. 匿名 2024/11/28(木) 17:21:01
>>102
採用担当者から住所聞いたらしく(それもおかしい)
あなたの家の前毎日通るよとか言われたり
帰りはどんなルートで帰ってるの?と聞かれたり
徒歩何分?て聞かれたから答えたら
えーー!嘘でしょ!◯分はかかるでしょ!
と言われたり
なんか怖かった
相手は自分で言ってたけどお金で苦労してるシンママだった+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/28(木) 17:31:38
>>9
そういう下品な女は絶滅してほしい。+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/28(木) 18:19:38
>>123
そういう奴にはこう言ってやりたいね
「まず自分から話すのが筋じゃないですかね?私すごく〇〇さんのこと興味あるので全部教えてくださいよー^^」
こっちの質問させる前に質問しまくるw+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/28(木) 18:50:46
>>13
そんなこと聞く人いるんだね!なんか話したくないな+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/29(金) 01:15:29
>>99
今のご時世誰であろうと個人情報話したくないよね、誰が強盗と繋がってるか分からんし
「もしかして掛け子ですか?」と返してみても良いかも+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/29(金) 02:45:04
>>1
地味な男と付き合ってたときにデートしてて友達と遭遇した事あるけど「優しそうだね」って言われた。
察したけど都合の良い言葉だよね。+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/29(金) 05:35:04
>>95
よこ
シチュエーションによると思うけど
料理好きな人でもいいと思うよ
職場の人の旦那さんや奥さんどんな人かなんて聞かないけど
たとえば久しぶりにあった友達が結婚したんだって言ってきたらどんな人なの?って聞くわ
だってそれ以外に返答ある?
(彼女からみて)どんな人なのか、年齢、仕事なにしてるの(営業とか、銀行員とかざっくりでいい)は
聞かれること多い質問だと思う
それで見下したりしてくる人は確かにいるけど+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/29(金) 05:36:08
>>9
どんな男に選ばれるかで、自分の価値が上だと認識したいタイプだよね
ガルに多いじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する