ガールズちゃんねる

友達と会うとき気をつけていること

55コメント2015/12/14(月) 20:23

  • 1. 匿名 2015/11/15(日) 22:21:07 

    トピタイどおりなのですが、友達と会うときに気をつけていることとかありますか?

    私は好きなブランドが被っている友人と会うとき、そのブランドの服は避けるようにしています!

    +18

    -22

  • 2. 匿名 2015/11/15(日) 22:21:41 

    遅刻はしない。

    +224

    -3

  • 3. 匿名 2015/11/15(日) 22:22:14 

    時間は必ず守る
    親しき中にも

    +198

    -2

  • 4. 匿名 2015/11/15(日) 22:22:26 

    否定しない。
    まず肯定する。

    +184

    -3

  • 5. 匿名 2015/11/15(日) 22:22:37 

    高価なアクセサリーは付けていかない

    +58

    -6

  • 6. 匿名 2015/11/15(日) 22:22:59 

    口臭

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2015/11/15(日) 22:23:11 

    +25

    -2

  • 8. 匿名 2015/11/15(日) 22:23:13 

    身だしなみに気をつける。逆の立場になったら、そう思う。

    +105

    -3

  • 9. 匿名 2015/11/15(日) 22:23:21 

    たまにしか会わない人には、服が前回とかぶらないように新しいものを着ていく。

    +172

    -3

  • 10. 匿名 2015/11/15(日) 22:23:36 

    探り過ぎない
    友達と会うとき気をつけていること

    +120

    -4

  • 11. 匿名 2015/11/15(日) 22:24:06 

    身だしなみ

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2015/11/15(日) 22:24:47 

    自分の鼻毛が出てないかどうか

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2015/11/15(日) 22:24:54 

    自分の事を話し過ぎない。

    +184

    -1

  • 14. 匿名 2015/11/15(日) 22:25:23 

    友だちに。気を使いたくないよー

    +25

    -20

  • 15. 匿名 2015/11/15(日) 22:26:08 

    手土産毎回くれる人がいるので、一応用意しておく。
    持ってきてないのにこっちから渡すと贈り物合戦になるので、その辺見計らう。

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2015/11/15(日) 22:26:10 

    体臭

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2015/11/15(日) 22:26:57 

    皆んなと一緒で時間厳守

    その後はチカラ抜いている

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2015/11/15(日) 22:27:40 

    負けず嫌いの友達と会う時は、きれいな服を着ていかない
    睨んだ顔を見たくないから

    +34

    -6

  • 19. 匿名 2015/11/15(日) 22:28:01 

    でかいダイヤのついた婚約指輪をしていかない

    +12

    -15

  • 20. 匿名 2015/11/15(日) 22:28:23 

    嫌なことがあってイライラしてても、なるべく平常心で笑顔を心掛ける。
    反対の立場になって当たられた経験があるので。
    友達には癒されたいよね。

    +78

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/15(日) 22:29:02 

    鼻毛チェックしてから行く

    +20

    -4

  • 22. 匿名 2015/11/15(日) 22:29:34 

    毎回新作のブランドバッグを持ってくる友人には、さりげなく褒める(笑)

    +40

    -5

  • 23. 匿名 2015/11/15(日) 22:29:36 

    鼻毛、ひげ、眉毛。
    普段人に会わないから放置なので…

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/15(日) 22:34:24 

    今子育て中なので、子供の居ない人に会う時は子供の話はあまりしないようにしてる。
    お互いわかる共通の話を選んでするようにしてます。

    +113

    -3

  • 25. 匿名 2015/11/15(日) 22:39:27  ID:M5xtfCwBZ7 

    本当に仲良くしている友達には気を使わないけど、学生時代に仲良かった友達とかは気を使う。
    主婦色が強い友達が来るとわかっていたら、ちょっとラフな服装で出かけます。
    結婚しても営業として働いているだけで、いいわねぇ〜って言われたり、いろいろ面倒なので。
    でもそんなの気にしないで、生活感がなく、世帯も感じさせない装いでくる友達も…いいわねぇ〜が快感?それとも気にしないだけ?

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2015/11/15(日) 22:40:55 

    主です!口臭チェックわかります!かなり気にしますよね(;_;)

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2015/11/15(日) 22:44:02 

    できるだけ真剣に話を聞く
    否定しない

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2015/11/15(日) 22:46:13 

    未婚の人に上から目線の「早く結婚しないと!」みたいな話は絶対しない。たまに言っちゃう人がいるけど、話そらす。

    +78

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/15(日) 22:46:45 

    あまり根掘り葉掘り聞かない。
    そして、聞かれても自分の状況をなんでもかんでも話さない。

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/15(日) 22:47:40 

    お金の支払いは割り勘もしくは少し多く出すようにしてる。
    一回のケチが一生話のネタになっちゃうから。

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/15(日) 22:53:09 

    悪口言いだしたら話題を変える。自分も言っていたなんて事になるのは勘弁してほしいから。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2015/11/15(日) 22:54:47 

    臭い

    私の場合はワキガです。
    小さい頃から愛用してる物を付けてます。

    親友と会う時、彼女の会話の合間によく
    「○○のにおい~」って言われます。
    臭いわけではないようで
    そう言われてホっとしてます。

    +5

    -10

  • 33. 匿名 2015/11/15(日) 22:57:13 

    服装に気をつけます。
    おしゃれな友達と出かけるときは、歩きにくくても、ヒール高めでおしゃれ度優先。
    カジュアル!?な友達なら、どんな距離を歩いても大丈夫な靴で、気候変動にも耐えられるもの。

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2015/11/15(日) 22:58:57 

    親のことをこちらから聞かない。
    アラフォーになると実はガンで…とか、実は1年前に亡くなって…という事が増えてくる。この間は認知症でやむなく施設に入れたという話題で、最後暗くなってゴメンねと言われて申し訳なくなった。

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2015/11/15(日) 23:04:05 

    子どもの話が好きな友人に数年ぶりに会ったら何も言わないので、何気なくお子さん元気〜?と聞いたら、不登校だと聞かされて、うっかり聞くもんじゃないと思いました…

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/15(日) 23:25:10 

    >>24
    その気遣い嬉しいです…

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/15(日) 23:32:27 

    オシャレ
    前回会ったときと同じ服装じゃないか

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/15(日) 23:40:58 

    愚痴ばかりにならないよう気を付ける

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/15(日) 23:48:51 

    遅刻はしない
    聞役に徹する

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/16(月) 00:10:54 

    前回会ったときと同じ服にならないようにしてる。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/16(月) 00:28:14 

    中に1人私を攻撃してストレス解消したい子がいるので
    2人きりにならないように
    適当に時間ずらしてわざと遅刻する笑
    前はブランド品避けたり
    わざと同じ服着たり工夫したけど面倒になったから
    他はみんな良い子だから分かってても
    仲間はずれにしないんだよ



    +6

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/16(月) 00:39:01 

    分かり会えると思わない

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/16(月) 00:55:01 

    なるべく二人きりは避ける。三、四人いると次々話題が変わるので、嫌な話になりにくい。

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/16(月) 05:57:51 

    けつだけ星人をやらない

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/16(月) 09:40:21 

    >>44
    重要ですよね。私も気をつけています(笑)

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/16(月) 09:54:21 

    >>44
    けつだけ星人って何ですか?

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/16(月) 10:08:18 

    相手との距離感に合わせた、心のバリア。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/16(月) 11:27:27 

    よく聞きよく話す
    スッキリして「今日会って良かったな」って思ってもらいたいから

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/16(月) 12:13:25 

    彼此14年会ってません。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2015/11/16(月) 13:10:56 

    見下されないよう、質のいいものを身につけていく。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/11/16(月) 16:14:01 

    相手の話を聞く。スマホは極力触らない。一緒にいて、ゲームやってる人とかTwitterでずっと無言。ツイキャス?ってやつをイヤホンで聞かれたときは本気でイライラした。だから自分はスマホを触らない。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/16(月) 18:48:00 

    悪口や噂話をしないこと。
    自分がされて嫌なことはしないし、悪口言ってる人は陰で馬鹿にされてるって知ってるから。
    自ら馬鹿にされにいく必要はない。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/16(月) 20:03:08 

    忙しい自慢みたいなのをしないこと

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/16(月) 20:12:11 

    >>50
    見下し合ってる仲って・・・それは友達とは呼べないような・・・?
    清潔感とか清楚感を持つためにって意味ならわかるけど

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/14(月) 20:23:52 

    相手の家庭環境の話を聞かない!
    相手の話を最後まで聞く!
    D音を使わないようにする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード