
ロッチ・コカド 銭湯に行ったまま今も戻らない父。その分、母と姉から目一杯甘やかされて…「中岡くんから言われるまで自分を可哀想な境遇と思ったこともなかった」
177コメント2024/11/29(金) 15:02
-
1. 匿名 2024/11/28(木) 10:31:34
最近トピックになってたのですが、素敵なご家族の話が詳しく書かれてました
父は……。僕が8歳の時に「銭湯へ行く」と言って家を出たまま、まだ帰ってきていません。
僕には姉がいたのですが、母と姉は父のことを「なんでもないこと」という雰囲気を醸して、僕をめちゃくちゃ甘やかして育ててくれました。
何か流行っているものが欲しいと言えば買ってくれましたし、食べたいと言えば食べさせてくれました。姉はたくさんのアルバイトを掛け持ちして、僕にゲーム機を買ってくれたり、18歳になった時には、運転免許の費用も出してくれました。
僕もなんとなく事情は察していたので無茶苦茶なわがままは言いませんでした。反抗期もなかったように思います。そもそも何一つ反対されないので反抗のしようがなかった。
(中略)
当然、自分自身を可哀想な境遇と思ったこともなかったのですが、当時のことを相方の中岡くんに話すと、「多分、相当貧乏で大変やったはずやで」と言われて。それで初めて自覚しました。
関連トピック波瀾万丈な人気芸人 小3で父が銭湯に行ったまま帰らず 元“天才高校生コンビ”も2人目の相方は蒸発girlschannel.net波瀾万丈な人気芸人 小3で父が銭湯に行ったまま帰らず 元“天才高校生コンビ”も2人目の相方は蒸発 コカドは「お母さんとお姉ちゃんに育てられたというか」と説明。「お父さんが小3くらいで、銭湯行って、そのまままだ帰ってきてない。いまだに」とサラリ。 コカ...
+374
-2
-
2. 匿名 2024/11/28(木) 10:32:14
ちょ、まってw
コカドトピ立ちすぎちゃう!?w
+353
-6
-
3. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:09
>>2
同じ事思った笑
運営がハマってるのかな+189
-1
-
4. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:20
自己肯定感高いんだね。羨ましい。
金持ちでなんでも買ってもらえたような家だって自己肯定感低い人もいるし、生まれ持ったものも大きそう。+525
-1
-
5. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:53
そんな境遇もあって結婚しないんかな。
お母さんお姉さんは必死やったやろね。
大事にせなね。+606
-6
-
6. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:01
お姉さん、優しいね(お母さんも)
私も弟いるけど、その境遇になったら優しく出来る自信ない+585
-1
-
7. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:35
お姉さんも亡くなってるのかな+21
-8
-
8. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:41
>>3
横
今回出した本の宣伝だから余程売りたいのかもね+73
-0
-
9. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:00
>>1
お姉さん何歳離れてるんだろう。
お姉さんもお姉さんで、そうやってお母さんと協力して弟を育てるって役目があったからこそ自分保てていたんだろうー+361
-5
-
10. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:14
>>2
コカドもガル民ファミリーになったからね+10
-6
-
11. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:30
どんなに大変なことがあっても、周りの人が明るかったら乗り越えられるよね
お母さんも子どもたちを不安にさせないように努めてたんだろうね
+226
-2
-
12. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:39
お姉さん優しいね+273
-1
-
13. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:00
お父さん日本全国の銭湯巡りをしてるってこと?今頃湯に浸かりすぎてふやけちゃってるね(適当)+16
-36
-
14. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:21
お母さんがまあまあ高齢出産で
まわりのお母さんは若くて
お母さんが高齢だからみんなペコペコしてるのみてたとか言ってたけど
コカドは大分お利口さんだったんじゃ?
じゃないそんなこと起きないよね。+165
-2
-
15. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:26
このトピ前にも見たことあるような+1
-0
-
16. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:34
んで今はミシンにハマってるコカドさん
+246
-1
-
17. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:39
警察に捜索願い出したの?+4
-0
-
18. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:45
数年前内村さまぁ~ず見てて初めてこの話
聞いたな
なんか昔の彼女も相方も蒸発したとか
言ってたような…+55
-0
-
19. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:56
おとうさんどこ行ったんだろう、
おかあさんたいへんだったんだね
おねえさん大人だね
+93
-2
-
20. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:00
>>9
2歳年上だって+69
-1
-
21. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:12
>>1
お母さんは義務感みたいなものもあるだろうけど、お姉さん凄いね。何歳差か知らないけど自分だって甘えたい立場だろうに。+249
-0
-
22. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:17
クタクタに煮込まれてる🤡+2
-2
-
23. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:18
これが高感度ない人の話だったらお母さんとお姉ちゃんがお父さんを…という疑惑になりかねん+1
-26
-
24. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:37
本人が元々穏やかな人格だったんだろうね。苦労されたんだろうけど、お母さんとお姉さんも優しいし、異物は父親だけだったんだろうな。+72
-5
-
25. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:54
>>1
お姉ちゃんの弟愛に涙出るわ…
3人とも幸せになって欲しい+179
-1
-
26. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:56
>>4
それだけ母親と姉がコカドに対して愛情をたくさん注いでくれたんだと思う
親がいなくなったことは同じ姉が弟のためにバイト掛け持ちしてまでゲーム機買ってくれるなんて愛しかない+341
-3
-
27. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:59
お父さんは随分と長風呂ですね…+44
-1
-
28. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:01
>>23
好感度のこと?
高感度だとカメラとかになる。+5
-1
-
29. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:03
>>18
何でだw
相方と元カノは解散したい、別れたい匂わせに気づかなかっただけかな+40
-0
-
30. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:11
>>13
純烈かな…+8
-1
-
31. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:26
>今では母に頼まれて、ミシンでつくったものをたくさん送るようになりました。「そんなにいる?」と思うくらいの注文が母からは舞い込んでくる。
「お世話になった人がいんねんけど、バッグ8個ほどお願いできる?」みたいな感じです。「8個?!そんなに欲しい人本当にいるの?」と毎回疑ってかかるのですが、それでも次々と注文してきます。
お母さんどんだけ配ってるんだろうね(笑)+231
-0
-
32. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:59
昔ボンビーガール?に出て言ってたけど、周りの人からもジャニーズすすめられたり、色々とお世話してもらったり、つい手をさしのべたくなる人らしいよ
+64
-0
-
33. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:19
愛されて育った感じあるもんね。
お母さんやお姉さんが大変だった事を慮る中岡も良いね。+173
-1
-
34. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:27
幸せなんて本人が決めるんだから、周りが可哀相とかいうのは違う+33
-1
-
35. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:35
平然を装ってふらっといなくなる人って一定数いるんだね。
防犯カメラとか見ればわかりそうだけど事件性がないとそこまで調べ上げられないのか+45
-1
-
36. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:31
この母→姉に対してはいつものヤングケアラーガーとか毒親認定は湧かないんだ
結局ガル民のいうそれはアテシが気にいるかどうかの感情論でしかないんだなあ、バカバカしいw
ゆたぼんのオムツ替えよりこの姉の方がよっぽど大変だと思うけど美談にしちゃうんだな+9
-21
-
37. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:42
ロッチだと
じゃない方扱いかもだけど
私は、ずっとコカドさんファンです。
以前も何度かコメントしましたが
もう20年近くコカドさんファン。
ロッチのネタは全部コカドさんが
作ってます。
ネタ面白いです。
20年近く前にファンレター出して
お返事頂きました。
コカドさんありがとうございました。
これからもずっと応援します。+190
-0
-
38. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:41
>>31
前にテレビでチラッと見た程度だけど、本格的で可愛いバッグだった
自分が裁縫系サッパリ出来ないから尊敬する+123
-0
-
39. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:19
>>16
ちょっと真美子さんに似てる+96
-9
-
40. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:23
姉がいたんですけどってなんで過去形?なんだ?+14
-0
-
41. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:33
>>16
手芸うまいよね
Eテレの番組見てたら出てた+50
-1
-
42. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:38
コカドさんまだ独身?めちゃ良い人そうなんだけどな。+1
-4
-
43. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:57
>>18
見た見た!大竹さんも同じような境遇で、別にサプライズになってなくてw
でも彼女も相方もかい?wってなって面白かった。+29
-0
-
44. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:37
優しいお母さんとお姉さんだな。
お姉さんはきっと自分より弟優先の
生活だっただろうから
お姉さんが1番可哀想かも。
遊びたい盛りだっただろうに。+44
-3
-
45. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:44
お姉さんも凄いな、アルバイト掛け持ちしてゲーム機買い与えたり運転免許取得費出してくれたり。+67
-0
-
46. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:19
>>14
マイペースで察しのいい子だったのかなって感じは受けるね+116
-0
-
47. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:37
どうりで、この優しい雰囲気な訳だわ。
お母さんもだけど、お姉さんも偉いわ。
端から見たら家族だから当たり前と思われそうだけど
お姉さんもお金の工面してあげるなんて
簡単じゃないもんな。+91
-3
-
48. 匿名 2024/11/28(木) 10:48:21
結局お父さん帰ってきてないの?
息子がこんな有名人になってお金もあると思っているだろうに名乗出ないんだ+9
-2
-
49. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:28
>>2
15年前からコカド推しの自分としては、コカドトピが最近良くたってて嬉しいわ。コカド滑舌は悪いけど、顔が大好きな顔だからいつまででも眺めていたいわ。+67
-4
-
50. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:40
>>8
調べたら昨日発売日やないか!w+15
-0
-
51. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:14
>>26
人間とことん愛情を注がれたら自己肯定感高くなるよね。お金やモノをただ豊富に与えるだけじゃなくて、あなたが大事だよって伝わる愛情の注ぎ方というかさ+86
-1
-
52. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:21
>>20
横、てっきり結構年の差あるのかと思ったら(6歳差とか)たった2歳差なんだ?!
2歳しか違わないのに弟の免許のお金まで払ってあげるとかお姉さん優しすぎ。すごい。+349
-0
-
53. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:42
芸人ってゲスい人が多いから、中岡とコカド見ると安心感があるw+17
-0
-
54. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:49
うちの友達のお父さんも仕事の昼休みに財布だけ持って出掛けてそれきり帰ってこなかった人いる。
友達は北朝鮮に連れ去られたんじゃないか、って言ってたけど。+9
-0
-
55. 匿名 2024/11/28(木) 10:53:03
コカド氏に悲壮感ないもん。いい母上と姉上で良かったね。+18
-0
-
56. 匿名 2024/11/28(木) 10:53:14
>>20
たった2歳⁈
文章な感じで6歳くらいは離れてるかと思ったら。
お姉さん尊敬するわ。
コカド家みんなずっとずっと幸せでいてほしい。+234
-1
-
57. 匿名 2024/11/28(木) 10:53:42
>>20
10歳くらい離れてるならまだしも2歳差で弟に不自由させないようにってなるの凄いな+213
-1
-
58. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:43
この人ちょっと変わった性格だけどこういう生い立ちとも関係あるのかな+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:49
スタイル良い+41
-0
-
60. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:09
>>1
世界なんだこれミステリーでコカド隊員として活躍するのは好き
まだ独身なんだね+20
-1
-
61. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:26
>>1
同じトピ立てないでよ 毎日毎日コカドなんかいらないんよ+1
-5
-
62. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:05
>>42
彼女はいそうだけどね
ちなみに、もう10年以上前だけど、グラドルがコカドの家にお泊りしたって撮られてたけど、そのグラドルは撮られた後に番組でコカドのことでいじられて嬉しそうにしながら写真集の宣伝してたからこれは真剣交際じゃなくて売名だなってのが丸わかりだった
+15
-0
-
63. 匿名 2024/11/28(木) 10:58:14
>>4
記事読んだら
「僕は何かに抜きん出たところもなかったのですが、母も姉もいつもたくさん褒めてくれて、ああしろこうしろとも言わなかった。叱られた記憶もほとんどありません。」ってあった。
やっぱり自己肯定感伸ばすためにはこれが重要なんだろうなぁ
つい口うるさくなってしまうので自分の子どもへの接し方を反省しました。+158
-2
-
64. 匿名 2024/11/28(木) 10:58:21
坪倉の誕生日にパンツを作ってあげたんだって。
おしゃれ!+78
-0
-
65. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:01
コカド、母と姉に感謝しろよ+7
-0
-
66. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:15
>>1
番組中にサンシャイン池崎さんが酸欠で倒れたとき、まっさきに心配して駆け寄ったのがコカドさんだったんだよね
生い立ち知らなかったけど、なんとなく優しさに納得した+81
-1
-
67. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:30
>>16
得意げな顔w+55
-0
-
68. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:21
>>31
お母さん昔は苦労されけど、もともとお世話好きで情の深い方なのかな。沢山配る友人知人がいるなんて、周りに人がいて楽しくされてそう。
リクエストを受ける息子も親孝行。ほほえましい。+121
-0
-
69. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:13
たまにインスタライブでミシンやってて見てるとのんびりした気持ちになって良い
相方とか友達にバッグつくったり、小物つくったり、パンツ作ったり
楽しそうだなって思う+19
-0
-
70. 匿名 2024/11/28(木) 11:04:34
>>16
手芸本まで出し、手芸雑誌で連載を持ち、手芸番組に出演し、ミシン配信までし、
趣味が仕事に繋がってるの素敵だわ+101
-0
-
71. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:22
将来いいパパになれそうじゃん+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:59
>>63
私も気をつけよ。コカド式メソッドとして成立しそうだね。+55
-1
-
73. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:17
>>6
お姉さん地震も大変だったろうにね
優しくていいお姉さんだ+41
-2
-
74. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:44
>>1
やっぱり姉って損だよね
自分だってまだ子供なのに親代わりさせられてかわいそう+18
-5
-
75. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:58
>>69
NHKで古い着物の生地使ったアロハシャツ作ってたけど、それがいかにもなリメイクじゃなくておしゃれですごく素敵だったし、マネージャーの女性に作って着せてあげてたのがお互い嬉しそうで和んだわ+16
-0
-
76. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:01
>>16
試着室に入れない中岡くんの為に、パンツの裾上げはコカドくんがしてあげてるんだよね。+88
-0
-
77. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:35
>>31
自慢の息子だ、たくさん作ってあげてほしい+75
-0
-
78. 匿名 2024/11/28(木) 11:11:28
ロッチ好き+10
-0
-
79. 匿名 2024/11/28(木) 11:11:33
>>76
なんで試着室入れないの?閉所恐怖症とかかな+15
-3
-
80. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:52
>>9
ばかじゃないの
姉は悲惨なヤングケアラーじゃん+13
-26
-
81. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:09
>>36
姉はコカドと同じ様に母から溺愛されていたんじゃない?だから家族で一丸になった。それにバイトは楽しいしね。+26
-3
-
82. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:18
滑舌悪いの気にして、滑舌改善手術したエピソードが好き。
カ行とタ行がうまく発音出来るようになったけど、舌を長くする手術だったからその代わりラ行がうまく発音出来なくなったらしいw
+10
-0
-
83. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:40
>>38
メンズのセットアップとか
普通に縫ってて凄いなと思います。
コカドさんの作品
もっと色々テレビで紹介してほしいわ。+30
-0
-
84. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:22
お母さんは実子だし当たり前だけど
お姉さんは凄いね
バイトする年代ってことは自分に使いたいお金たくさんあっただろうにそれを上回って弟に不憫な思いさせたくないってことと母親の苦労を少しでも肩代わりしてあげたいって思いだったんだろうね+11
-0
-
85. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:49
>>66
コカドだけサンシャインに水持って行ってたね。
サンシャインがまた全力でギャグしようとしたけど、コカドが心配して止めてた笑
+25
-1
-
86. 匿名 2024/11/28(木) 11:19:33
>>1
当時のことを相方の中岡くんに話すと、「多分、相当貧乏で大変やったはずやで」と言われて。それで初めて自覚しました。
中岡も良い人だし、ロッチの2人関係性良いんだね。+58
-0
-
87. 匿名 2024/11/28(木) 11:22:02
>>3
運営が中岡説+26
-0
-
88. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:08
>>26
家族で欠けた部分を懸命に愛情たっぷりに埋め合わせながら過ごしてきたんだろうね
貧乏だったとも感じさせないって凄いもん+68
-0
-
89. 匿名 2024/11/28(木) 11:24:20
ミシン好きだからコカドさんの本気になってた!
自分の作品を紹介してる内容なのかな?+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:09
お姉さんの話するの珍しいね
姉がいたと過去形になってるのが気になる
お元気でいて欲しい+29
-0
-
91. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:16
>>87
ゆみちゃんママが運営w+10
-0
-
92. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:16
>>14
それで中岡の母に荷物を持たせてしまうのか+11
-0
-
93. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:43
>>82
焼肉屋さんで
〆に
『アイスください』
って言ったら『ライス』が来た話
好きだわ笑
この件で手術しようと思ったんだって。+22
-0
-
94. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:26
>>1
お母さんとお姉ちゃんに愛されてたのがわかります。クズ父がいなくなったのがかえってよかったのでは。お母さん大変だっただろうけど、幸せそうだし。+16
-0
-
95. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:52
>>79
試着室ってコントをやってから入れなくなったんだって。+29
-0
-
96. 匿名 2024/11/28(木) 11:36:22
コカドって見た目悪くないよね+6
-0
-
97. 匿名 2024/11/28(木) 11:38:43
>>49
コカド滑舌スゴク改善されて聞き易くなった
+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/28(木) 11:41:43
>>49
男性アイドルのロケ番組で誰だこの男らしくてかっこいい人!って思ったら、アイドルじゃなくてコカドだったことあるw
容姿に注目してなかったから自分でもびっくりした。+8
-0
-
99. 匿名 2024/11/28(木) 11:43:15
コカド好きだから何か問題起こしたら凄くショック+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/28(木) 11:45:23
コカドと結婚できたら勝ち組だと思う+3
-4
-
101. 匿名 2024/11/28(木) 11:46:18
コカドさんは末っ子感でてる。
コカドのケンちゃんが弟なら何でも買い与えてしまいそう。弟だったらかわいいよね。+8
-1
-
102. 匿名 2024/11/28(木) 11:47:50
Eテレの「ロッチと子羊」が大好きだった
相談者心の有り様を哲学者との問答でつまびらかにし指針を見出す手助けをする
最良の番組だった
終了したのが残念でならない
混沌として将来に不安を抱く「今」こそ無くてはならない番組だった
+24
-0
-
103. 匿名 2024/11/28(木) 11:51:04
>>63
一歩間違えたら勘違いの王様気質の男やモラハラ男になるパターンもありそうだよね。ご本人の生まれ持った資質とお母さんとお姉さんの接し方が良かったのかな。+114
-2
-
104. 匿名 2024/11/28(木) 11:52:30
いつまで洗ってるん+0
-1
-
105. 匿名 2024/11/28(木) 11:52:47
で、今はコカドさんが頑張って稼いでるから
お母さんとお姉さんに恩返ししているようなもんなんだね+7
-0
-
106. 匿名 2024/11/28(木) 11:56:14
連日のコカドトピでコカドのこと気になってきた+5
-0
-
107. 匿名 2024/11/28(木) 11:56:55
私シングルマザーで育った長女で2歳下に妹いるけど、何もあげたことないw むしろ妹の方が稼いでるから奢ってもらったり、お下がり貰ったりしてるから恥ずかしくなってきたw
けど幼少期の自分を可哀想と思ったことはないっていうのは一緒だな。+12
-1
-
108. 匿名 2024/11/28(木) 11:59:49
お姉さんいそうな雰囲気あるね!
甘え上手で優しそうな感じが+6
-0
-
109. 匿名 2024/11/28(木) 12:00:52
>>107
107さんは「ありがとう」って素直に思えるから、妹さんも何かプレゼントしたりしたくなるんだと思うよ。恥ずかしいことではないと思うよ。+12
-0
-
110. 匿名 2024/11/28(木) 12:05:00
>>5
なんとなく中岡くんが言ってるよう。
中岡の声でに脳内再生されたw+100
-0
-
111. 匿名 2024/11/28(木) 12:05:53
>>6
お姉さんがすごいよね。
自分だってまだまだ子どもだっただろうに。+72
-0
-
112. 匿名 2024/11/28(木) 12:06:45
>>12
たった2歳しか違わない弟の気持ちを察してケアしてあげられるなんて健気過ぎる
自分だって、まだケアしてもらわないといけない年だったのに
2歳しか違わないまだ子供のお姉さんが、どうしてここまで弟に優しくしてあげらたのか知りたい+58
-0
-
113. 匿名 2024/11/28(木) 12:09:34
>>95
試着中にカーテン開けられたらどうしようって思っちゃうのかな?+24
-1
-
114. 匿名 2024/11/28(木) 12:12:24
本当に素晴らしいお姉さんだね
しかも2さんしか離れて無いのに大人
うちの兄なんか6つも年上だったのにドケチで
なに一つ買ってくれたことは無いよ
逆に売りつけられたね怒+1
-2
-
115. 匿名 2024/11/28(木) 12:14:55
>>63
でも子どもの性格によるよね
褒めて育てられて打たれ弱かったり、暴君タイプになってる子たくさんいるもん
子育て難しいわ…+62
-1
-
116. 匿名 2024/11/28(木) 12:15:45
>>10
ミシンできるから?+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/28(木) 12:31:14
>>2
1のトピ文に今の所マイナス0だからねw
ガルには珍しいw+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/28(木) 12:32:32
優しい世界だなあ。+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/28(木) 12:35:07
>>4
この記事を読む限り母と姉のおかげがデカいんじゃない?
生まれ持った先天的なものがないとは思わないけど、自己肯定感とかは後天的な環境要因がかなりを占めてそうな気がするけどな。+10
-0
-
120. 匿名 2024/11/28(木) 12:37:25
お姉さんが優しかったのはお母さんがお姉さんにもしっかり愛情を伝えてたからだろね
ロッチのふたり見てると子育て成功だなと思う
ふたりともにこにこふわふわしてて好きだわ+14
-0
-
121. 匿名 2024/11/28(木) 12:37:37
>>86
離婚や死別と比べても、父親が失踪って残された家族はホント大変だったと思う。
生死不明だから母子手当とか公的な援助もすんなりでないし。+28
-0
-
122. 匿名 2024/11/28(木) 12:39:01
>>2
さらっとコカドの口真似だよねw+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/28(木) 12:53:06
>>95
あれかww+9
-0
-
124. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:00
>>2です
>>122
さっすがぁw
+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:31
>>113
試着室のネタあるやん笑
着替えがなかなか進まないネタ。+14
-0
-
126. 匿名 2024/11/28(木) 13:01:51
>>31
可愛いお母さん+12
-0
-
127. 匿名 2024/11/28(木) 13:07:17
>>32
ジャニーズ?って笑いそうになったけど、そういえばこの人に似てる人いるね
パニックか何かになった人+3
-1
-
128. 匿名 2024/11/28(木) 13:07:41
>>100
そんな打算女に捕まらないで欲しい+3
-0
-
129. 匿名 2024/11/28(木) 13:17:34
>>16
なんかジャニーズの人でこんな顔の人いるよね+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/28(木) 13:23:45
コンビ結成のきっかけが一緒に行った沖縄旅行が楽しすぎて、こんな楽しい日々がずっと続けばいいなと思ったからって聞いてほっこりした
ロッチのあのゆるい感じ大好き+29
-0
-
131. 匿名 2024/11/28(木) 13:31:25
コカドさんがアイドルとやっているラジオ聴いてるとら女性と接するの慣れていて、それが女性の家族に大切にされた背景や信頼関係を感じるんですよね。
そんな境遇だったとは。。。
コカドさんのお母さんお姉さんすごいです!+4
-0
-
132. 匿名 2024/11/28(木) 13:31:40
>>130
新婚夫婦の結婚の決め手みたいな馴れ初めみたいだね笑+9
-0
-
133. 匿名 2024/11/28(木) 13:45:42
>>129
セクゾ・現タイムレスのメンバーかな+1
-0
-
134. 匿名 2024/11/28(木) 13:49:18
たぶんプライドの高い女だったんだね。
+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/28(木) 13:50:53
売れてる中岡がコカドの事が大好きなのが伝わってきてたから好きだった
コンビで格差出るとギスギスそたりしそうなのに、この二人にはそれを感じなかったんだよね、だから今コカドがミシンで売れてきて良かったと思う+16
-0
-
136. 匿名 2024/11/28(木) 14:13:37
>>2
思った、なにかあるん?+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/28(木) 14:45:15
>>5
お母さんはともかくお姉さんは自分も子供なのに辛い状況で弟甘やかせてすごいなぁ思った。+82
-1
-
138. 匿名 2024/11/28(木) 14:47:31
さまぁ~ずチャンネルでコカドがゲストだと当たり回だと思っちゃう。もっと出てほしい+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:34
>>16
コカド久しぶりに見たけど昔よりイキイキしとるな+8
-1
-
140. 匿名 2024/11/28(木) 15:08:05
>>16
JUKIのミシンに19貼ってるwww
このミシン、欲しいやつや。+3
-0
-
141. 匿名 2024/11/28(木) 15:20:46
中岡の「多分、相当貧乏で大変やったはずやで」ってセリフいいね。「苦労したんやなぁ、可哀想やなぁ」じゃなくて、お母さんとお姉さんの気持ちを想像した感想って地味にすごくない?+27
-0
-
142. 匿名 2024/11/28(木) 15:30:40
>>1
お母さんとお姉さんは大変だったと思うけどコカドは普通~恵まれてるじゃん
両親そろっててコカドの家より世帯収入があっても欲しい物を買ってもらえない子供だっているんだから+5
-0
-
143. 匿名 2024/11/28(木) 15:41:17
>>64
帽子被った坪倉さんは無敵だな+6
-0
-
144. 匿名 2024/11/28(木) 15:41:58
>>16
結婚するときはお嫁さんになる人のウエディングドレスを僕が作りたいって言ってた
そのテレビに一緒に出てた女性陣たちはひいててブーイングだったけど
私は別にいいと思う 素敵だと思うけどな+75
-0
-
145. 匿名 2024/11/28(木) 15:50:45
>>63
教育について研究してたけど、全ての子どもに同じ教育しても同じように育つなんてない
「きょうだい同じように育てたのに」は大間違い
子どもの性格に添った接し方が重要
共働き激務家庭できょうだいなのに「寂しかった」っていう子と「将来は親のようにバリバリ働きたい!」って性格によって感想が全然違うんだよ
叱る事も、言われなくても自主的にできる子とできない子がいる。しつこく何度も言われてやっと気付く子もいる。
後者ならしつこく言われても気付くまで意に介さないから気に病む事はないよ。前者はストレスになるから要注意+27
-0
-
146. 匿名 2024/11/28(木) 15:53:03
>>140
私もジューキのミシン欲しいんだけど30万ぐらいするよね
芸能人はちょっとハマったらすぐ買えていいなぁと思ってた+0
-2
-
147. 匿名 2024/11/28(木) 15:55:32
>>63
>>72
コカドの頃は教師が叱ってくれた時代だけど、今は教師も叱ってくれないしスルー傾向になってる。家庭でも叱らないならモンスター化する子がいるから気を付けてとは思う
+21
-0
-
148. 匿名 2024/11/28(木) 16:29:35
>>144
お昼の番組では
周りの女性達は
素敵〜って言ってたよ。+7
-0
-
149. 匿名 2024/11/28(木) 17:01:36
>>146
コカドのミシンはおさがりだよ。新品じゃない
もう使わないからって貰って愛用してるって言ってたよ+6
-1
-
150. 匿名 2024/11/28(木) 17:07:19
>>12
優しすぎるよね。
今、お姉さん幸せだったらいいな。+14
-0
-
151. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:32
>>149
そうなんだ
失礼したコカドに+2
-0
-
152. 匿名 2024/11/28(木) 17:33:05
>>26
お姉ちゃんコカドの事可愛くて仕方なかったんだねぇ…+19
-0
-
153. 匿名 2024/11/28(木) 17:34:50
ちょっとだけ好きになってきたw+5
-0
-
154. 匿名 2024/11/28(木) 17:34:51
>>95
試着室出禁にでもなったんか?+4
-1
-
155. 匿名 2024/11/28(木) 17:44:09
>>140
私もJUKIの狙ってる。いいよね〜+1
-0
-
156. 匿名 2024/11/28(木) 18:04:27
と言う設定です。+0
-5
-
157. 匿名 2024/11/28(木) 18:06:32
>>63
うちの弟は母親に甘やかされて育った
けど、30歳すぎた最近まで実家暮らしで
定職につかず生活費も入れず
洗濯物もすべて母親にやってもらってたよ
自分で甘やかしてたくせに母親は
弟の愚痴ばっかり言ってた+6
-2
-
158. 匿名 2024/11/28(木) 18:46:35
ミシンの才能も凄いし、センスも良いと思う。
作るバッグや洋服がお洒落で生地選びからもセンスを感じる。あと部屋もお洒落だわ。+6
-0
-
159. 匿名 2024/11/28(木) 19:24:12
>>133
ちゃんと調べた
美少年の岩崎大昇って人に輪郭似てる+1
-2
-
160. 匿名 2024/11/28(木) 20:28:27
>>80
だからそうやって自分を保ってたんだろうねっていってるやん
+0
-1
-
161. 匿名 2024/11/28(木) 20:53:39
>>138
私もなりゆき街道旅でコカドがゲストだと当たり回と思って見てる
地元に来てくれたときは嬉しかった+1
-0
-
162. 匿名 2024/11/28(木) 21:21:00
>>1
これ読んだだけでウルってくるんやけど…+3
-0
-
163. 匿名 2024/11/28(木) 22:05:05
>>1
息子、弟がこんなに売れっ子芸人になって、報われてよかった。
お父さんは息子の活躍を知らないのかな?+2
-0
-
164. 匿名 2024/11/28(木) 22:56:54
コカドに影響されて中岡もラクロスまたやり出したエピソード好き+3
-0
-
165. 匿名 2024/11/28(木) 23:16:46
>>102
何その番組?見てみたかった!
+2
-0
-
166. 匿名 2024/11/28(木) 23:25:13
>>7
なんで?
検索しても出てこないけど+1
-0
-
167. 匿名 2024/11/28(木) 23:34:33
>>124
もしかして本人説w+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/28(木) 23:36:31
>>95
あーコントを真似する非常識な人がいたからか…+2
-0
-
169. 匿名 2024/11/28(木) 23:40:09
>>148
そうなんだ?
私がみたのは確かほんまでっかTVだったよ
井上アナはじめ女性陣はみんな「ヤダー」って言ってた
ドレスくらいは有名どころのを自分で選びたいって
素敵なのにね+4
-0
-
170. 匿名 2024/11/29(金) 00:47:24
バイト代でゲーム機ってなかなか大変だよ
自分だって欲しい物あるだろうに
父親はこんな素敵な家族置いてどうして出ていったのか
でもコカドが売れても戻って来ないのは正しいのか+2
-0
-
171. 匿名 2024/11/29(金) 01:22:27
>>81
ろくな反論ついてなくて笑うわ、ふわっふわの願望根拠かよwだったら他のご家庭にもそうやって擁護入れてあげたら?
いつもだったら搾取子と愛玩子ガーと100%認定炎上する案件だからダブスタだって言ってる
このご家族を否定する意図は全くないよ
仲良しのいい家族だと思う
相手によって掌クルー、普段は相手の内情も知らずに安易に毒親ヤングケアラー認定して嬉々として叩きまくってる癖に気に入った相手だけ擁護するダブスタガル民がおぞましいバカだってだけで+3
-1
-
172. 匿名 2024/11/29(金) 03:02:15
大沢あかねの父親も銭湯行ったきり帰って来ないんだよね+0
-0
-
173. 匿名 2024/11/29(金) 07:20:46
>>1
中岡さんの
>大変やったはずやで
っていう発言、コカドさんに1ミリも大変な境遇だと感じさせないよう頑張ってくれたお母様とお姉様への心遣いが感じられるね。
こういう時どうしても「ひどい境遇!子供可哀想!」って暗に親を責めそうだけど、優しい言葉選びだなと思った。+1
-0
-
174. 匿名 2024/11/29(金) 07:51:49
>>102
あれ終わったの?!残念。哲学のいい番組だったのに。ロッチの優しさが垣間見えて暖かい番組だったよね+3
-0
-
175. 匿名 2024/11/29(金) 09:20:29
相方をくん付けで呼ぶところが上品で良い。
相方を尊敬してるからかな。+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/29(金) 14:39:00
>>168
それありそう。
去年のカゲヤマのハンケツ土下座もマネする馬鹿がいそう。+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/29(金) 15:02:51
>>102
ぺこぱの倫理の番組も同時期でしたよね。
ドラマ連動とはいえ、あちらもなくなって残念。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「ロッチ」のツッコミ担当、コカドケンタロウさん。そのコカドさんを一人で育ててくれた母親は、小さな頃からとことん甘やかしてくれたそう。「母の育て方のおかげか、幸せのハードルがめいっぱいに低くなった」と語るコカドさんが、この度、趣味のミシンの本『コカドとミシン』を出版することに。