ガールズちゃんねる

お金がなくても綺麗になりたい

326コメント2024/12/14(土) 20:52

  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 21:42:26 

    私事ですが自身の病気と母が亡くなったことが重なり、それが原因でしばらく療養していました。
    数ヵ月前に新しい会社で働き始めた32歳一人暮らしです。

    体の調子が悪いと自分に手を掛けようという気持ちもなくなっていて、社会復帰して周りの綺麗な方達に目が行き、自分もそうなりたいと思うようになりました。
    現在は貯金も底をつき、先日お給料をもらえた時にドラッグストアに行きましたが限られた予算の中で何を買おうか、何が良いのかなど悩んでしまいました。
    皆さんのおすすめを教えていただけませんでしょうか?

    今は保湿系の化粧下地と流行りの粘膜カラーのリップ、秋冬らしいマニキュア(ペディキュアがしたいと思っています)が特に欲しいなと思っています。
    その他、生活が軌道に乗るまでは基礎化粧品、ヘアケア、ボディケア、洋服、アクセサリーなど全てプチプラになると思います。
    いい年して情けない気持ちもありますが、仕方ないので楽しんでしまおうと思うようにしました。
    体力が落ちたので食事を気を付けたり運動も始めました。

    皆さんの節約方法、プチプラ商品情報、何かおすすめがあれば教えて下さい。
    長々すみません、よろしくお願いします。
    お金がなくても綺麗になりたい

    +758

    -9

  • 2. 匿名 2024/11/26(火) 21:43:07 

    早く寝な!!23時までに就寝な

    +628

    -12

  • 4. 匿名 2024/11/26(火) 21:43:16 

    お金で買えない価値がある。

    +12

    -11

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 21:43:16 

    真面目に



    恋をする


    +48

    -48

  • 6. 匿名 2024/11/26(火) 21:43:24 

    姿勢!よくする!
    猫背はあかん

    +344

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/26(火) 21:43:30 

    セザンヌ買っとけば正解よ

    +439

    -5

  • 8. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:04 

    >>3
    と、自分に言い聞かせな

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:05 

    岸惠子さんは何もしていないのにこの美貌です
    お金がなくても綺麗になりたい

    +9

    -75

  • 10. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:13 

    >>3
    まだ32歳だから

    +172

    -11

  • 11. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:23 

    とりあえず保湿、特にお肌と毛先ね

    +258

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:33 

    >>3
    お前みたいなやつでも愛してくれる人が現れるとええな

    +11

    -13

  • 13. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:37 

    センスがない。
    時代が止まってる。

    +0

    -49

  • 14. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:38 

    ゼロ円で綺麗になりますー

    恋をしてみましょう。
    お母様も望んでるよ。

    +5

    -65

  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:40 

    そのお金でプロテイン買おう。
    コスメも大事だけど、
    土台が整ってないと何を塗ってもなんか違うってなる。

    +17

    -50

  • 16. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:09 

    >>2
    お金がなくても綺麗になりたい

    +5

    -34

  • 17. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:09 

    規則正しい生活が1番だよ
    バランスのとれた食事
    適度な運動
    早寝早起き

    +243

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:19 

    よく寝る!紫外線に気をつける!

    半月ほど入院してたんだけど、退院したらお肌がワントーン明るくなってたよ!食生活のおかげかもしれないけど。

    +245

    -8

  • 19. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:21 

    >>1
    主さんが綺麗になりますようにお祈りをする

    +418

    -7

  • 20. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:25 

    姿勢と毛量かな

    +5

    -14

  • 21. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:30 

    32歳で貯金0て

    +2

    -91

  • 22. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:42 

    >>3
    とりあえずあんたは親に塾入れてもらって

    +13

    -6

  • 23. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:43 

    よく寝る!紫外線に気をつける!

    +76

    -8

  • 24. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:49 

    無印のエイジングケアシリーズいいよ
    肌がもちっとなる

    +84

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:52 

    >>3
    お金がなくても綺麗になりたい

    +1

    -37

  • 26. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:57 

    水分大事だよ!
    お水飲んでお米食べよう!
    お米食べないと乾燥するよ〜

    +171

    -6

  • 27. 匿名 2024/11/26(火) 21:46:03 

    ガルちゃんピンクのセザンヌ🩷
    お金がなくても綺麗になりたい

    +26

    -16

  • 28. 匿名 2024/11/26(火) 21:46:34 

    でもみんな5000万くらい持ってるてしょ?私知ってるからね

    +3

    -44

  • 29. 匿名 2024/11/26(火) 21:46:44 

    >>16
    この人でも結婚できたというのに私ったら

    +19

    -21

  • 30. 匿名 2024/11/26(火) 21:46:47 

    >>1
    発酵食品を食べる
    納豆、ヨーグルトなど

    +115

    -6

  • 31. 匿名 2024/11/26(火) 21:46:51 

    別に高いものを身につけなくても良いと思います!
    それより所作を綺麗にすることを心掛けてみては?
    お金もかからないし。
    スキンケアは安くても定評のあるあるものを試したりするのはいかが?

    +195

    -6

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:15 

    こまめに美容院に行ってカットをする

    +8

    -19

  • 33. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:24 

    豆乳イソフラボンのオールインワン一個で済むから楽ちんよ!
    あとデュカートのトップコートとベースコートが一本で済むやつも楽ちん

    +33

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:42 

    お金のないと綺麗になれないよ?
    高い化粧品がとかじゃなくてお金がある余裕って雰囲気に出るしそれが綺麗に繋がるから

    +3

    -75

  • 35. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:46 

    >>29
    イ㌔

    +6

    -9

  • 36. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:48 

    >>3
    地獄からやってきたみたいな性格で草

    +10

    -10

  • 37. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:50 

    素敵です。その気持ちが大切!プチプラでも良いんです!若く見えるには、髪は大切ですよね!トリートメントでケアして、乾かすときもオイルつけてね。
    気になる商品は、とりあえず口コミをみたり色んなサイトで調べてから買うと失敗も少なくなるんじゃないかな?メイクツールだとロージーローザは良品が多いですよ。子供が使うイメージのキャンメイクパウダーも良く出来てますね。

    +217

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:13 

    お金がなくても綺麗になりたい

    +35

    -13

  • 39. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:24 

    あのさ、米ってまだ高いやん。
    昨日ごだい薬局で10kg3500円で売っとったよ。

    +8

    -28

  • 40. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:43 

    マイナスだけど、やっぱり30すぎたら、
    ある程度お金かけないと無理な気がする。
    あとはシンデレラ体重。

    +5

    -55

  • 41. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:49 

    皮膚科医の友利新先生のYouTubeで、過去にドラッグストアでおすすめプチプラスキンケアアイテムの動画がいくつかあがっているので参考にするのもいいと思います。

    +55

    -11

  • 42. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:49 

    >>36
    もう消されてるけどこんなツッコミみた事ないから笑った

    +15

    -7

  • 43. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:13 

    綺麗な歩き方を練習する
    歩き方が残念な人って実はかなり多い

    +106

    -5

  • 44. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:15 

    え!?
    32でプチプラだと恥ずかしいの!?
    まずその考え方をやめたら?
    比べるものじゃないけど、生涯プチプラの人だっているし、デパコス無縁の人が殆どだと思うよ

    +96

    -46

  • 45. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:19 

    >>1
    真面目に、毎日ウォーキングとかジョギングとかヨガとかピラティスとかやってる人がなんだかんだ綺麗になると思う
    メイクとかもわかるけど、所詮小手先じゃん?
    YouTube見たらいくらでも化られるってよくわかると思うんだ

    主がどこまで体調が戻ってるかにもよるんだけれど、とくにこれからは身体が資本。身体がしっかりしてれば自然と美しくなると思う

    個人的には美容院いって髪の毛に気を使う事かなぁって思う
    あとは食生活。そこに運動して肌艶よくなったらたとえプチプラメイクでも服でも映えると思います

    +138

    -14

  • 46. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:20 

    >>5
    恋もさ
    相手が本当に良い人でないと逆にブスになるよね
    だから安易に恋愛に走らないほうがいい

    +139

    -3

  • 47. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:26 

    >>14
    恋は綺麗になってからしたい

    +8

    -10

  • 48. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:29 

    >>1
    とりあえず黄色い財布を買う事から始めましょう

    +2

    -27

  • 49. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:37 

    マジで意地悪なヤツ多すぎだろ
    何が気に入らないのか

    +202

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:42 

    肝油食べてるけどビタミンD取れるからお勧め。

    +27

    -9

  • 51. 匿名 2024/11/26(火) 21:50:06 

    早寝早起き。20時以降食べない。どうしてもお腹すいたら、水かお茶飲む。結構違ってくるよ。

    +62

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/26(火) 21:50:33 

    トマトケチャップいいよ
    大さじ1でトマト2個分のリコピンだったかな?
    肌が綺麗になった

    +10

    -14

  • 53. 匿名 2024/11/26(火) 21:50:43 

    気力を落とさないように何か生きがいを見つける

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 21:51:26 

    >>2
    スマホとか見てぼーっとする癒しの時間を削って早く寝た方がいいんだよね
    頭じゃわかってるけどなかなか難しい

    +167

    -5

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 21:51:27 

    >>29
    何歳で結婚出産したんだろうね
    小5のお母さんにしては老けてる

    +20

    -4

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 21:51:36 

    なるべくお酢を取るように心がけてる
    身体の中からキレイになりたい

    +14

    -7

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 21:51:44 

    >>2
    ホントだよ起きてるだけで太るってさ

    +13

    -14

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 21:51:58 

    >>1
    髪だけこまめに美容院行ったら、後は必要最低限のメイクでも綺麗に見えるよ。職場に白髪混じりのボサボサ髪の人いるけど、何だかもう……

    +17

    -24

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 21:52:01 

    適度にしっかり食べてちゃんとお風呂に浸かってよく寝る。これがベース。話はそこから。
    次に保湿とメイクとヘアケア。

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 21:52:03 

    とりあえず筋トレするかな
    自重ならお金がかからないし
    始めたてならペットボトルだけでも十分負荷かけられるよ

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/26(火) 21:52:36 

    >>34
    お金がないなら諦めろと?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/26(火) 21:53:18 

    32歳当時、もっと早く行けば良かったのは婦人科。
    ピル飲み出したら体調不良の8割解決!
    (現36歳)

    +6

    -18

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 21:53:43 

    >>31
    所作と言えば、市民講座で茶道とかあればいいかもね

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2024/11/26(火) 21:54:43 

    >>48
    紫の財布はダメ?

    +2

    -10

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 21:55:06 

    体調が戻るまでは、何事も無理しない。

    +53

    -5

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 21:55:16 

    3種の御経を暗唱しつつ筋トレ日課にしています
    スピで商売やっててもここまでの人滅多にいない
    自分偉い
    自分こそスピのプロになる素質あると思う・・・
    なんで・・・

    +0

    -11

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 21:55:19 

    >>1
    素敵なイラストだね

    +90

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 21:56:23 

    たくさん寝る
    お風呂に入る
    塩分を摂りすぎない

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 21:56:40 

    YouTubeでプチプラでシンプルメイクの実践してるのや、無印やドラストの化粧水の検証を参考にしてみるとかは?
    年代や肌質などで探してもいいかも
    食事も、キャベツもやしや鶏胸肉などその時安い野菜タンパク質探して素食心がける
    日焼け止めぬって紫外線対策する
    似合う髪型さがす
    まだまだお若い、しお金かけなくても今は色々情報もあるから頑張って!

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 21:56:40 

    なにかしなくては。よりも

    今日はこれしたいな、あそこに行きたいな、これ食べたいな、って気持ちをよくするのもとても大丈夫だよ。
    自分が楽しんだら顔にも現れて、心の豊かさにもなるよ。仕事で疲れたら温泉に行くんだけど
    『解放ーーー!温もり。』
    ってなって満たされるよ。

    どんなに化粧しても良いけど内側からの大切なことを楽しんでみて。

    +104

    -3

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 21:56:48 

    >>1
    深夜ビールを飲む
    お金がなくても綺麗になりたい

    +3

    -41

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 21:57:01 

    保湿系の下地でプチプラなら、セザンヌのUVウルトラフィットベースEXがおすすめです!
    オレンジベージュ、ライトブルー、ピーチピンクの3色があります
    お金がなくても綺麗になりたい

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 21:57:05 

    You Tubeかコスメ雑誌のホムペで好きなヘアメイクさんを見つける
    ネットの掲示板だけだと傷つく

    あとは、よく噛んで食べる順番を気をつける
    血糖値が急上昇しなくて肌酸化だか肌糖化にいい
    詳しくは北條先生の本をみて

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2024/11/26(火) 21:57:49 

    >>1
    あまり参考にならないかもだけどアットコスメの懸賞応募頑張ったら年に数回は当たったりするから私は高級スキンケア系はほぼ当選品です
    あとサンプルも応募しまくってます
    スマホで無料で出来るし、時間あるとき少しやるだけなのでおすすめ

    +75

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/26(火) 21:59:25 

    アラフィフだけどプチプラしか使ったことない
    でも10歳は若く見えるらしい

    +6

    -12

  • 76. 匿名 2024/11/26(火) 21:59:26 

    >>7
    セザンヌのリップ660円つかってるよー!いいよー!

    +90

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/26(火) 21:59:40 

    >>1
    運動はホントにオススメ
    私はランニングしてるけど、汗かくと代謝が良くなって肌キレイになったよ
    どんな化粧品よりも短期間で効いたからね

    +71

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:12 

    主のお母様も主が元気になって綺麗になったら喜ばれると思うよ

    +79

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:39 

    レトロな基礎化粧品は安いよ。
    肌に合うかは値段関係ない場合もあるからなんとも言えないけど、レトロコスメで調べてみてね。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:02 

    >>1
    主さんいい人そうだ。文面からそんな気がする。素敵な日々になりますよう。そしてこういうときのガル民優しい

    +201

    -9

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:09 

    >>44
    プチプラコスメを使うことが恥ずかしいとは言ってないと思うよ。
    お金がないとやっぱり選択肢や余裕がなくなるじゃん。
    しかも30歳も過ぎてるのに、、って周りを見たら自分に自信がなくなる時もあるじゃん。

    でも人生色々あるから仕方ないし主さんは一生懸命前向きに生きようとしてるのに、意地悪なコメント多くて嫌になる。

    +153

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:24 

    メラノCCプレミアムが気になってます!

    使ってる方いますか?

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:34 

    私も10年で二つも大きな病気して貯金ないから気持ち分かるよ 明るく前向きにいることがいいと思うんだ オススメはKATEのリキッドアイライナーだよ 今なかなかこのタイプ売ってないから

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:48 

    プチプラのおすすめ書いとくね!長くてごめんなさい

    ヘアケア→LUXのシャンプートリートメント

    ボディケア→ダブで洗ってジョンソン&ジョンソンかニベアのボディミルク付けとく

    スキンケア→ミュオのクレンジングオイル(ダブル洗顔いらず)、極潤プレミアムのスキンケア

    メイク→保湿系下地ならモイストラボおすすめ、粘膜カラーのリップはロムアンドのグロスやバームに結構あるよ、ネイルカラーはキャンメイクが塗りやすくておすすめ

    洋服、靴、バッグ、アクセサリー→中古に抵抗なければセカストなどのリサイクルショップで探してみたり、新品でもメルカリやヤフオクなんかで格安なことあるよ!あとはセールの底値を狙う。

    +55

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:30 

    ヘアケアだったら サロン専売 って検索してみて!
    ヘアカラーも髪質改善トリートメントも買えるから 
    色々お辛かったと思うけれど、前向きに綺麗になろうとしていることが素敵だよ

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:16 

    お金ないならニベアをたっぷりとってとりあえず保湿ってのが今の時期には大事だと思う

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:53 

    顔面ある程度整ってるからべつに
    上塗りしなくて大丈夫
    歳は重ねるけどね

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:58 

    >>1
    まずは健康から。沢山食べて栄養つけてたっぷり寝た方がいいよ

    +37

    -4

  • 89. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:13 

    >>1
    馬油は角栓とれまくってお肌モチモチになるから一本持っておくのおすすめ。
    お肌の土台が上質になるよ。
    お肌触ってるだけでも自分を美しいと感じられる。
    化粧水もいらない。これだけで十分。

    +13

    -15

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:45 

    >>43
    確かに、歩き方は雰囲気に影響する
    綺麗な人って颯爽と歩いてる感じ
    足を引き摺る歩き方って、みすぼらしく見えるよね
    ドラマの演出でも貧しい人役の場合はスリ足で猫背だし

    +48

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:50 

    >>29
    相手選ばなきゃ出来るよ。
    自信持った人から幸せになる。

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2024/11/26(火) 22:07:09 

    >>1
    既出だけどマジで筋トレと有酸素運動が最強
    私は便利だからジム行くけど頑張ればジム行かなくてもできる

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/26(火) 22:07:27 

    >>1
    32歳っていい歳なの?自分は32歳は若いと思うけど

    +102

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:19 

    >>1
    32歳はいい年じゃなくて若い

    +106

    -3

  • 95. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:34 

    お化粧よりもランニングとヘアミルク塗って髪綺麗にする!!あと肌綺麗になるように保湿剤塗りたぐる

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:49 

    >>1
    先週振られたんだけど、自分磨きしよう!と思ってお金ないのに美容院行ったり、パックや化粧水やクリームとかいろいろ買い込んでめちゃめちゃお金使ってしまった…

    +67

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:11 

    黒、グレーは避ける
    暗い色着てると人が寄ってこない
    しまむらで明るい色の服買おう

    +8

    -14

  • 98. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:38 

    YouTubeで筋トレとストレッチ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/26(火) 22:10:08 

    >>1
    まずは保湿とにかく保湿
    お肌だけでなく髪も保湿
    ベビーオイルおすすめ!身体にも髪にも使えるのでコスパ高い

    +16

    -4

  • 100. 匿名 2024/11/26(火) 22:10:23 

    私は、きれいな人を見てあせって追いつこうとしたり、やみくもに流行りものや定番もののプチプラジェネリックに手を出すのはひと呼吸おいて、癒やされるアロマぽいものはどう?
    今風の時代とのことで、フレグランスなど目に見えないものの価値が注目されてるんだけど、もちろんキツイものは神経を逆撫でてしまうよね
    BAUM〜無印良品などのハンドクリームがおすすめ。
    練り香水のようにコスパよく、周りにも優しく調節しながら使えるよ。
    森やハーブ、果実のぬくもりも感じられる、さわやかでウッディなものをリラックスタイムに使うと、気持ちがすっきり、豊かで華やかになるよ。
    メイクもいいけど、まず柔らかい表情を取り戻してほしい。
    よく眠ったり、運動で汗をかいたり長風呂したりにもアプローチしてくなら、香りアイテム投入も考えてみて〜!

    +31

    -3

  • 101. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:01 

    >>1
    主さん、32才とお若いのにお母様を亡くされ自身も病気され大変でしたね。
    お辛い中、綺麗になりたいなんてすごく前向きで素敵だと思いました。

    やっぱり肌が綺麗だと綺麗に見えるので、下地やファンデーションは口コミ高めのいい物を使って、リップやアイメイクはプチフラとかで良いと思います!

    +150

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:03 

    >>94
    むしろこれからエンジョイできる年!

    +49

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:28 

    唇の皮剥けにはキャンメイクのリップスクラブが良かったよ
    乾燥する時期だから風邪に気を付けてねー

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:44 

    センスがない。

    +0

    -14

  • 105. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:53 

    あまり何度もおすすめはできないけど、ピーリングジェルで顔の角質を落とすと化粧水はいりやすくなるし、ワントーン明るくなる気がする

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:26 

    >>1
    無印良品おすすめ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/26(火) 22:13:05 

    >>9
    おばあちゃんはもう寝て

    +30

    -3

  • 108. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:19 

    >>1
    32歳なんてまだまだ若いんだからプチプラで全然問題ない!プチプラでも最近は安かろう良かろうの商品が沢山あるよ。
    でも冬はワセリンでもいいから乾燥対策はした方がいいと思うよ。

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:21 

    セザンヌの新しいハイライトとヴィセの粘膜ルージュリキッドを買ったけど気に入ってる
    ルージュはローズのため息を買った。
    持ちはまぁまぁだけど伸びがよくて潤うしカサカサするのが好きじゃないから他の色も欲しいと思ってる
    お金がなくても綺麗になりたい

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:45 

    顔の保湿はケアセラクリームいいよー
    安いしのびがいい
    お金がなくても綺麗になりたい

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/26(火) 22:16:29 

    姿勢を正す
    筋トレをする
    睡眠
    これの3つ

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/26(火) 22:17:01 

    化粧下地、プチプラではないけどポルジョのモイスチュアライジングプライマーがおすすめ

    4000円だけどめちゃくちゃ伸びが良いからすごく長持ちする。コスパいい
    あと肌が綺麗に見える

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/26(火) 22:17:27 

    主さん文章から優しい素敵な人なのが伝わってきます。
    アドバイスできることがなくて申し訳ないですが、寒くなってきたので暖かくして過ごしてください。
    冷たいコメントは気にしないでくださいね。

    +91

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/26(火) 22:17:33 

    >>94
    32はまじで若いよね。
    幼稚とかじゃなくて、大人として女としてこれから一番楽しめる年頃。

    +79

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/26(火) 22:19:08 

    主さんこれは見たかな?
    【新・プチプラ最強の組合せ】この4つで完璧美肌スキンケア!今年の新作交えたプチプラ化粧品の最強組み合わせを考えてみた!【美白・シワ・敏感肌・毛穴・シミ・ニキビ】
    【新・プチプラ最強の組合せ】この4つで完璧美肌スキンケア!今年の新作交えたプチプラ化粧品の最強組み合わせを考えてみた!【美白・シワ・敏感肌・毛穴・シミ・ニキビ】youtu.be

    今日は、ほぼドラッグストアで買えるアイテムで この4つで完璧!2024年最新版 【プチプラスキンケア最強の組合せ】 を考えてみました!? 〈目次〉 0:00 はじめに 0:10 この4つで完璧!2024最新版【プチプラスキンケア最強の組合せ】 1:15 従来式『プチプラスキ...

    +7

    -6

  • 116. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:39 

    今の時期は体を冷やさない

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:44 

    化粧水と乳液は白潤シリーズかアクアレーベルの青が成分的に良いみたいだよ
    私はどちらも使ったことあるけど、白潤の方が低刺激で使いやすかったよ

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/26(火) 22:23:57 

    セザンヌのUVシルクカバーパウダーは本当にいい

    パウダーだけど、ファンデ並みにカバー力あって800円くらいで買える

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:49 

    シミが目立つとどんなに頑張っても
    汚くて悲しくなる
    どうにかならないかな

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:55 

    >>8
    3のコメント削除されてて見れないんだけどなんて書いてあったの??
    地獄みたいなコメントとかほかにも書かれたけど‥

    +1

    -14

  • 121. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:07 

    >>94
    私もアラサーで病気して治療でお金なくて、そんな時に友人に「Diorいいよー」とか言われて、向こうは世間話のつもりなんだけどどんよりしてしまったことがあるから
    まだ若いと周りに言われてありがたいけれど、一般的には普通にしていれば健康で働いてお金がそれなりにあってっていう年齢ではあるから、自分がどう思うかも大事なんだと思います。

    +72

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:23 

    今年の冬は酒粕を使おうと思ってる。
    とりあえず粕汁と甘酒。乾燥肌がましになるといいな。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:22 

    イメコン診断を受けて本当に似合う化粧品や服以外は買わないようにしたら追加で何か購入ってことも減ったし、持ち物も少なくなって掃除しやすい 今年に入って化粧品も服もほとんど買ってない
    運動は市営の200円のジムで充分
    ただ肌だけはお金かけてる シミニキビくすみの三重苦だからたまにレーザー打ったり内服は続けないと綺麗にならない…

    +5

    -6

  • 124. 匿名 2024/11/26(火) 22:29:30 

    >>96
    何を買ったのかここで晒して浄化するのじゃ!

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/26(火) 22:30:08 

    まだ32歳ならビタミンC500mgとるだけでお肌に結果が出るよ

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:02 

    >>120
    削除されたってことは嫌な言葉だろうから知らん方がいい
    「離婚しな」だと思っておこう

    +12

    -10

  • 127. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:35 

    >>119
    レーザー行ってみたら?

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:12 

    >>96
    良いじゃん!
    綺麗になってやろうぜ。
    そしたら次がやってくるよ。

    +54

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/26(火) 22:33:34 

    >>1
    あなた、とっても素敵な方だね
    応援してる!
    私も頑張る!

    +73

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:13 

    >>1
    主さん具体的に何買って持ってるの〜?!
    私も同じ状況で療養しててドラッグストア行っても浦島太郎だわ
    最近始めたばかりだから参考にしたいし商品が分からないから一緒に調べてみたいな

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:14 

    >>2
    スリム維持
    早く寝る
    金あっても基本的なこと出来てない人多過ぎ。

    +42

    -3

  • 132. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:22 

    >>48
    じゃあスマホの待ち受けは美輪明宏かアレン様で

    +0

    -8

  • 133. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:25 

    >>121
    リキッドファンデ エスティーローダ
    口紅 Mac
    パウダー NARS
    香水 シャネル アリュール
    アラヒィフだけど何か?
    あっ、真似しないでね

    お金がなくても綺麗になりたい

    +1

    -42

  • 134. 匿名 2024/11/26(火) 22:36:58 

    >>133
    ✕アラヒィフ
    ◯アラフィフ

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:05 

    パウダーだけは高いの買って、あとは全部プチプラで大丈夫!

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:18 

    >>50
    ビタミンAじゃない?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:21 

    >>133
    アラヒィフwww

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/26(火) 22:38:18 

    >>120
    削除されたってことはそういうことだよ
    「察する」ってことを覚えようよ

    +30

    -5

  • 139. 匿名 2024/11/26(火) 22:40:18 

    >>1
    もうやってるかもだけど、ウォーキング!
    体力向上、自律神経整う、気持ちが上向く、新陳代謝よくなり肌や髪がきれいになる、ダイエット効果もあり 健康と美容にいいことだらけ

    なんとタダ!

    +54

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/26(火) 22:40:38 

    >>111
    背筋がスッキリ伸びてると素敵
    内股はみすぼらしい感じになるから足の向きにも気をつける
    姿勢を保つために筋トレで体幹を整えたりがいいのかも

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/26(火) 22:41:02 

    >>9
    姿勢もいいね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:41 

    >>136
    今色々入ってるのが出てるのよ。
    美味しいから続けやすいよ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:47 

    >>134
    ヒィフ姉さんだよ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/26(火) 22:46:12 

    トンカットアリ飲め

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/11/26(火) 22:49:16 

    私も病気が重なり肌がボロボロというか、お化粧したらじんましんが出てしまう体質になりました。
    とりあえず、アレルギー出ない低刺激のやつをためしつつ、ポイントメイクだけはしっかりやりますが、これも賭けになります…
    翌日、じんましんがでなければこれは使える!と、ちょっとテンション上げて、それで免疫も上がれ!と思いながら適当に頑張りすぎず生きてます。

    +18

    -4

  • 146. 匿名 2024/11/26(火) 22:50:20 

    >>14
    勝手に人様の親が望んでるよとか言う人すごい嫌い

    +39

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/26(火) 22:51:11 

    >>1
    気分が落ちてるなら筋トレ、ランニング(ウォーキング)お勧めします!
    ドーパミンとセロトニンがでますよ!
    あととにかく寝る事!

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2024/11/26(火) 22:52:09 

    >>1
    運動する。
    汗をかく。
    タンパク質を食べて水を飲む。
    早寝早起きをする。
    背筋を伸ばす。所作を綺麗にする。
    他人に優しくする。


    42歳の私からしたら32歳というだけで十分綺麗だよ!

    +76

    -2

  • 149. 匿名 2024/11/26(火) 22:55:50 

    >>1
    1日に3食も食べてたら病気になるよ。
    食べ物は豊富にあるんだから
    炭水化物はあまり食べる必要はないよ。

    +0

    -15

  • 150. 匿名 2024/11/26(火) 22:57:45 

    >>119
    私は2ヶ月半かかったけど2千円のハイドロキノンが効いた
    洗顔後に塗って、スキンケアはその上を避ける
    昼間はしっかり保湿してコンシーラーで隠してたけど、昼間もハイドロキノン塗れるならもっと早いと思う

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/26(火) 22:58:10 

    お菓子、ジュースなどの無駄遣いをやめたら、お金も浮くし美容にも良い。あとなるべく歩くとか。
    あとは野菜と魚をなるべく使って、自炊かな。

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/26(火) 22:58:26 

    >>1
    無理やり運動とかしなくて良い。
    リンパマッサージを極めると10歳くらい若返るよ。
    整形くらい顔変わる。
    1円もかからないけど基礎は学ばないといけない。

    +5

    -13

  • 153. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:41 

    ドラッグストアで1,000円で買えるKOSEこの下地、私は気に入ってる
    お金がなくても綺麗になりたい

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/26(火) 23:05:21 

    保湿系下地選びの参考にどうぞ
    個人的には乾燥さんが気になります
    【実力派!プチプラ下地】圧倒的保湿力を感じた4つの下地紹介します
    【実力派!プチプラ下地】圧倒的保湿力を感じた4つの下地紹介しますyoutu.be

    【目次】 00:00 挨拶&テーマ 00:39 ①エクセルの下地 02:39 ②セザンヌの下地 05:53 ③乾燥さんの下地 08:22 ④モイストラボのBB ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ?サブチャンネルもやっています? https://www.youtube.com/@cosmemory2nd ?Twitter ...


    主さん、応援していますよー

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/26(火) 23:06:36 

    >>153
    わあ!
    コレ気になって下地の買う候補に入れてたからやっぱりコレ買うわ〜

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/26(火) 23:10:51 

    エテュセのマスカラ下地が良い
    一重瞼でまつ毛がすぐ下がるけど、これを使い始めてからは下がらなくなって瞼もグッと持ち上がって目がいつもよりぱっちりするから手離せなくなった
    お金がなくても綺麗になりたい

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/26(火) 23:16:10 

    ストレスをなくす
    これだけ

    +7

    -8

  • 158. 匿名 2024/11/26(火) 23:17:35 

    ホットタオル(熱いおしぼり)美容
    綺麗なフェイスタオルを熱いおしぼりにして顔のスキンケア前に当てて汚れを拭き取り化粧水と乳液 肌が潤い方も違います。
    おしぼり使うだけでも効果ははっきりでます。
    入浴後に行ってもいいです。
    また、朝 濡らしたフェイスタオルを電子レンジで温めて顔を拭いて行うのもおすすめです

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/26(火) 23:18:27 

    >>126
    あれは「離婚しな」みたいなことじゃ済まないよ
    久しぶりにひど過ぎると思ったわ

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/26(火) 23:18:41 

    マツキヨとココカラでしか売ってないけど、これオススメ。
    毛穴目立たなるよ!
    お金がなくても綺麗になりたい

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/26(火) 23:19:11 

    完全にやめるのは難しいから、小麦、
    白砂糖をなるべくやめて、ちょっと
    良い油を使ったりすると、疲れにくくなるよ。
    食べ物はよく噛んで。

    アロマでリラックスもオススメ。
    ローズやベルガモット、ミントなどなど
    沢山あるけど気分転換になります。

    +17

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/26(火) 23:20:51 

    >>1
    主さんの美容への意欲、素敵ですね✨

    ペディキュアがしたいとのことですが
    各100円ショップ、スリコなどに売られているジェルネイルやネイルシールがおすすめです!
    マニキュアより待ちがよいですし、お値段も安く、手軽にできます☺️
    ライトやブラシ、細々したパーツなども色々あって全て揃いますよー🙆‍♀️

    ちなみにわたしは美容師なんですが、ヘアケアは使いやすさや好きな香りで選ぶのが1番だと思っています。
    しっかり泡立てて洗って、しっかりすすいで、時間をおかずに乾かすこと(乾かす前のオイルも)が大事なので
    続けやすい価格帯、購入しやすいものなどがよいですよー✨

    長々と失礼しました!
    主さんが毎日たのしく過ごせますように

    +67

    -2

  • 163. 匿名 2024/11/26(火) 23:24:04 

    いちいち嫌味言わないと気がすまない>>34からは余裕を感じないけどね

    +22

    -2

  • 164. 匿名 2024/11/26(火) 23:24:05 

    >>1 ミネラルの多いお塩で塩洗顔してみて!
    お肌生き返りますよ。カカトのザラザラにも❦がんばって!

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/26(火) 23:24:27 

    >>2
    ある意味一番の美容法かもね

    +45

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/26(火) 23:25:03 

    >>7
    若いならキャンメイクもありね

    +45

    -2

  • 167. 匿名 2024/11/26(火) 23:26:30 

    そういえばこの間300円ショップでピアス買ったよ~
    お金がなくても綺麗になりたい

    +58

    -4

  • 168. 匿名 2024/11/26(火) 23:27:55 

    >>70
    素敵なコメントをありがとう!

    +19

    -2

  • 169. 匿名 2024/11/26(火) 23:33:18 

    お金を使うなら電磁波対策おすすめですよ
    電磁波はあらゆる万病のもとでもある

    対策しても足りない現状が酷いですがw
    した場合、被害は半分以下にできたり

    +0

    -23

  • 170. 匿名 2024/11/26(火) 23:34:17 

    >>135
    私も夏はそうしていたけど冬は美容液を高めにしてる

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2024/11/26(火) 23:37:26 

    とにかく丁寧に丁寧にお手入れする!

    洗顔料やシャンプーをちゃんと泡立てたり、タオルでゴシゴシせず押し当てて水分取ったり、化粧水やクリームをじっくり肌に馴染ませたり、地肌からきちんとブラッシングしたりとか

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/26(火) 23:37:47 

    綺麗になりたいという前向きな気持ちになれたことがまずよかったですね。
    私は基礎化粧品は無印良品を使っています。メイクはデイジードール、KATE、マジョマジョ、セザンヌなど。
    たまにラジオ体操や散歩しています。
    貯金ないと心が不安になると思うので少しずつ貯められると安心ですね。
    無理せず楽しんでください。
    お体を大事に!

    +36

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/26(火) 23:41:19 

    良質な睡眠と栄養バランスの取れた食事

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/26(火) 23:42:01 

    私は粘膜カラーを知らないから、主さん美意識高いと思った!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/26(火) 23:43:00 

    ネイルホリックの秋冬の限定可愛かったよ!
    あと速乾ネイルオイルっていう、仕上げに塗ると早く乾くっていうアイテムも限定で出てるよ
    お金がなくても綺麗になりたい

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/26(火) 23:47:19 

    >>9
    清潔感があって笑顔が素敵な年配者は綺麗よね。姿勢が良いまま歳を取れるかは意識の問題かもしれないけど結局運次第だと思う

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/26(火) 23:49:44 

    >>151
    お菓子、ジュースの変わりにフルーツ食べるのも良いよね!あと、どうしてもお菓子食べたかったら和菓子もオススメだよ。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/26(火) 23:52:51 

    デュカートのネイルも可愛いよ
    お金がなくても綺麗になりたい

    +32

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/26(火) 23:52:54 

    >>171
    これ単純だけど意識すると変わるよ!

    例え使う物が牛乳石鹸でもやり方で肌質変わってくるから大切

    髪の毛はトリートメント前にちゃんとタオルで拭く→荒目の櫛でキューティクルの方向整える為にとかす→トリートメントしてからも荒目の櫛でとかす
    素人とプロのやり方の違いのポイントで言ってたからやってみたら段々まとまり変わってきたよ
    シャンプー、トリートメントは髪質があるから値段高いとか関係なく自分に合う物を探すしかない

    もしお金貯めて投資するなら高めのドライヤーがお勧め

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2024/11/26(火) 23:53:19 

    主と同じ32歳です。沢山大変な思いをされましたね。

    お金かからない美容といえば睡眠!!あとパンや麺よりご飯を食べる!!

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/26(火) 23:54:46 

    >>160
    これ夏に使ってたけど良かったよ〜
    私は乾燥肌だから冬は何使おうかな

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/26(火) 23:56:18 

    >>1
    砂糖抜き生活
    早寝早起きで8時間睡眠
    週2以上ジョギング
    腹8分目
    器具なしの筋トレやストレッチ
    徹底的な日焼け対策

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/26(火) 23:57:47 

    >>63
    人と会って話したりしてると勉強になります。
    話し方や仕草が綺麗な人の真似をするだけでも違うと思います。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/27(水) 00:03:36 

    >>167
    こういうの好きなのに離れてたけどつけようと思うと髪型や洋服メークも考えるから波及効果で変わるよなね

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/27(水) 00:04:57 

    私も病気でご飯が食べられなかった時、辛くて楽しくないし体力もないし笑顔もなかった。

    「ご飯が美味しい」とか、「美味しいね」って人と言いながら食べるのってすごく幸せだと思う。
    自然に笑顔になるし顔色も良くなるし、痩せ細った身体や少なくなった髪も段々元気になってくる。
    可愛い洋服が着たいとか、新しいアイシャドウやリップを付けてみたいとか、今日はパックしてみようかなとか、次は何をしようかなとか、色んな意欲が沸いてくる。

    自ずと生活や仕事に張りも出ます。
    親がどうとか周りがどうとか考えすぎるよりも、自分の笑顔を自分が大事にすることが素敵だと私は思います。

    +30

    -2

  • 186. 匿名 2024/11/27(水) 00:14:13 

    頑張ってパウダーファンデだけでもディオールを買えませんか??
    他はプチプラで大丈夫です
    一番安いオイルクレンジング
    牛乳石鹸で顔も体も洗う
    シャンプーはボタニスト
    保湿はビオレのうるおいジェリー一つだけ
    ディオールのパウダーファンデは下地とかつけなくても綺麗に付きます
    他のコスメはキャンメイクとセザンヌで買えば大丈夫です
    一番面積の大きい肌を綺麗に見せればなんとかなります
    頑張ってください

    +4

    -17

  • 187. 匿名 2024/11/27(水) 00:20:51 

    >>45
    ヨガやピラティス良いと思う!今は動画でも見られるから自宅で手軽にできそうだし!バレエビューティフルなんてどうですか?やはり身体が引き締まって余計なたるみや贅肉がないだけでもキレイに見えるし。キレイになりたいと思うその気持ちが素敵。

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/27(水) 00:21:09 

    ハトムギ
    ニベア
    ネイルはキャンメイク
    セザンヌは友達
    YouTubeは無料
    今すぐ寝る
    白湯
    洗髪の前に入念にブラッシング
    ウォーキング
    日焼け止め

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/27(水) 00:21:34 

    >>1
    トリートメントはプリュスオーがおすすめ

    下地はダルバか乾燥さん

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/27(水) 00:21:44 

    スリーコインズで金属アレルギー対応の可愛いピアスとかイヤリングとかあってよく買ってる

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/27(水) 00:22:15 

    頭皮マッサージも良いかも!

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:35 

    ガルちゃんの他トピで見たけど酒粕が、美白効果ある、肌の水分量が上がるとか、髪までツヤツヤになるらしい。主さんに合えばいいな

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/27(水) 00:32:43 

    >>1

    主さんのお身体はもう良くなられたのでしょうか
    どうぞご自愛くださいね

    プチプラコスメのお勧めですが、
    ・保湿系下地なら乾燥さん(保湿感だけなら無色のが一番。色付きがいいならラベンダー)、キスのもちみずベース、チャコットのラスティングベースモイスト
    ・粘膜カラーのリップならオペラのシアーマットリップスティック(新色の06と07が可愛い)、ヴィセのネンマクフェイクルージュ(PK850うさぎの恋人)

    マニキュアは100圴でも充実してますよ!
    ドラッグストアやバラエティショップでコスメ選びするのってワクワクしますよね
    素敵な商品に出会えますように!!

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/27(水) 00:36:26 

    32才なら特にお金をかけなくてもいいと思いますよ

    睡眠に食生活、肌や髪も清潔にして体型を維持していればいいと思います

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/27(水) 00:38:58 

    ガス代かかるけど湯船に浸かると肌が全然違う!あとみかん食べるようになってから肌が調子良い。

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/27(水) 00:45:04 

    >>72
    私もこれ好き。透明感を保ちながら血色良く見えて乾燥しない。最近はファンデなしでコレとコンシーラーだけ

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/27(水) 00:53:48 

    辛い中頑張って仕事復帰してすごい。
    メイクはプチプラは本当優秀だし
    サプリにビオチンとかビタミンBとか安いから取り入れたらいいかも。
    化粧水も無印とかでも良いものあるし
    パックもプチプラで良いの沢山あるから
    お肌に合うものを使用してみては。

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/27(水) 01:07:01 

    >>49
    自分やれてるの?ってアドバイスしてる人いるよね
    言いたい放題

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/27(水) 01:17:11 

    >>169
    スマホから出ている電磁波や宇宙から降り注ぐ電磁波はどうやってシャットアウトしてる?

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/27(水) 01:20:49 

    >>117
    私は乾燥肌でアクアレーベルの青使ってるよ。あと化粧水、乳液の後にアクアレーベル青のオールインワンでパック変わりに使ってる!資生堂の美容部員さんがやってたから真似してやってるよ。主さん参考にしてみてね
    お金がなくても綺麗になりたい

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/27(水) 01:41:47 

    やっぱり体型、髪、肌の面積大きい部分から綺麗になると変わるよね。

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/27(水) 02:05:26 

    >>9
    髪の横へのふくらみを指で隠してボブみたいにして見たら、変なアクが取れて、すごい美人なおばあさんなのでビックリした

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/27(水) 02:48:47 

    >>34
    元が悪過ぎる人はそうだろうね

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/27(水) 02:50:43 

    >>169
    ヤバい人きた

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/27(水) 03:02:40 

    髪パサパサだと不潔に見えるから髪だけは綺麗にした方がいいよ

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2024/11/27(水) 03:18:38 

    スキンケアは極潤や白潤の化粧水+乳液(2ステップ塗ることもしんどい時は乳液だけでもOK)
    ヘアケアはルシードエルのヘアオイルがオススメです(今後もし余裕が出てきてお高い製品も検討したくなった際は、ミルボン エルジューダのヘアミルクを検討してみてください!本当にオススメ)
    ネイルはベースコート、トップコートも含まれているオールインワンタイプがオススメです!(皮膚にはみ出さず綺麗に塗れるならライトやら道具諸々買ってジェルネイルするのもオススメ、意外とお金たくさんかからないし、オールインワン且つシールみたいに剥がせるタイプもあって待つ時間かからないのがとにかく快適で良いですよ。YouTube調べると情報たくさん出てきます。ジェルネイルアレルギーには気をつけて!)
    たくさん書いてしまいましたね。
    主さんが幸せで居れるように願っております。ご自愛ください。

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/27(水) 06:11:03 

    >>121
    ここの利用者の年代的には若いかもしれないけど30代で若い若い言われてもね
    30代でこういう悩みがあります→若いから大丈夫ってなんの解決にもならないし

    +48

    -3

  • 208. 匿名 2024/11/27(水) 07:33:26 

    オールインワンのアクアレーベル
    安くて1つでいいよ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/27(水) 08:02:10 

    >>166
    おばさんだけどキャンメイク使ってる。若い頃のほうがディオールだシャネルだCLINIQUEだアユーラだを使ってた。キャンメイク優秀だよね

    +85

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/27(水) 08:13:31 

    >>7
    ちふれも良いよー

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/27(水) 08:15:28 

    >>7
    43歳だけどチーク、ハイライトはセザンヌ使ってます。
    同じ伊勢半のキスミーフェルムはベースメイクおすすめですよ。(下地、パウダーなど)

    前向きで素敵な主さんのコメントに、こちらも元気もらいました。
    ゆっくり少しずつでいいので、自分磨きお互い頑張りましょうね。寒くなってくるので体調も気遣いつつ…

    +96

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/27(水) 08:16:45 

    >>29
    「この人でも」ってどーゆー意味??

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2024/11/27(水) 08:43:24 

    >>7
    これ唇荒れにくい
    お金がなくても綺麗になりたい

    +25

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/27(水) 08:47:33 

    >>208
    アクアレーベル
    朝は青、夜はレチノール入りを使ってる
    お金がなくても綺麗になりたい

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/27(水) 09:01:52 

    >>1
    まだまだ32歳、いくらでも肌も体も蘇るよ

    回復に一番有効なのは血の巡り
    落ちてる時は血が滞ってる
    ストレッチや軽い散歩、常温以上の水分(お茶やミネラル水など)の常時摂取、湯船に毎日入る、これだけ
    血とリンパの流れが良くなると実はむくみも取れて肌や髪に栄養がいい届き老廃物も出して細胞の生まれ変わりを促進するから、効果を早く感じられるよ

    そしてコスメはプチプラ上等!
    侮ったり恥じたりする必要全然ない

    最初の一ヶ月は安い化粧水を百均のシートマスクで顔パックしてみて
    週に一度は酵素パウダーで角質除去しつつね
    (suisaiやオバジがオススメ)
    多分これだけでかなり肌は復活するよ
    私は面倒だから30枚700円くらいのやっすいフェイスパックで済ませてるけど笑

    その後のケアのオススメは
    朝はメラノCCでビタミンCで抗酸化
    夜は肌ラボ 白潤のトラネキサム酸で鎮静化
    乳液はキュレルなどセラミド入り
    アクアレーベルのオールインワン(特に青のジャーは4MSKなど資生堂の技術の粋が入ってる)をクリームがわりにしてもいいし何ならそれ一つでもいい
    週2回ほどレチノール(アルミ製で酸化防止のために少量ずつ出る容器がオススメ)

    保湿系下地は乾燥さんが激オシ
    ファンデやカラーコスメはプチプラでたくさんいいのある
    国産は成分も安心だしいいよね

    ヘアケアはオイルやスプレーで艶出しを心がければOK
    家にいる間は頻繁にブラシすると汚れ落ちやすく頭皮マッサージもできて髪にほどよく油分がなじんで美髪になりやすいよ

    +44

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/27(水) 09:19:51 

    化粧水なんかは、高い化粧水使っても意味ないとかいう皮膚科の先生もいるし、ドラッグストアに陳列してるので十分だと思う。
    無駄に色々買わずに、使い切るために、無難なやつ使っときゃいいんじゃないかな。私はキュレル使ってる。
    韓国化粧品は最近よく売ってるし流行ってるけど、韓国で売ってる値段より1000円くらい値上げして日本で売ってるから、やめときなね。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/27(水) 09:29:26 

    >>1
    金かければ美人と言うもんでも無いやろ。
    姿勢を正して清潔感を維持してれば、それなりに美人に見えるもんやで。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/27(水) 09:55:57 

    >>1
    色々とお疲れ様でした
    生活が軌道にのったときにはペディキュアはぜひプロにしてもらって
    気分爆上がりよ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/27(水) 10:02:02 

    プチプラでなにが悪いのか

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/27(水) 10:25:21 

    >>49
    若さ。もしくは他人が金をかけず楽して綺麗になってしまうことか。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/27(水) 10:32:09 

    マイナスつくかもだけど、自分みたいなアトピーやアレルギー体質の人間にとって、使用する化粧品や、衣類の原料や食べ物の質、が人生を分けるぐらいの感覚だから

    プチプラなもので済ませられる>>1さんは恵まれた肌や髪を持ってるんだよ。それだけでもう宝。あとはそれらを駆使して磨くだけ!頑張って👍

    +39

    -3

  • 222. 匿名 2024/11/27(水) 11:06:35 

    >>7
    GRACYも良いよ!ドラッグストアで買えるし値段もそんなに高くないよ。とくに光仕上げパウダーが好き。綺麗に仕上がる
    お金がなくても綺麗になりたい

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/27(水) 11:13:18 

    >>40
    かけたお金より素材と遺伝
    ガリガリは老けて見えるし生理止まったりするよ

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/27(水) 11:17:10 

    >>169
    ほのかに香るパナウェーブ臭
    スマホ置いて早く寝なよ

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/27(水) 11:20:20 

    マイナスかもだけどパッと平日時間が空いたときミニモで練習台で格安でまつエクとかまつパさせてもらってる。ありがてえよ。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/27(水) 11:56:44 

    ウォーキングいいよ
    ストレス解消、ダイエット効果、セロトニン分泌
    習慣になると美容健康にもよい🙆‍♀️

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/27(水) 12:16:59 

    >>1
    良いね!!!綺麗になろう!!!

    薬局で買えおすすめの化粧下地はアリー、保湿系リップはメンソレータムのティントかな。
    あとは眉毛を整えて描けばOK!

    皆んなも言ってるけど、まずは肌の保湿系と髪のトリートメントでベースを綺麗にすると良いと思う!

    スキンケアはオルビスがお安めで質も良くておすすめ!
    もし急に3000円近く出せないのであれば、薬局の保湿系や無印の高保湿タイプなら1000円くらいで買えるし全然問題ないよ!

    ヘアケアはイオのトリートメントとかどうかな?
    トリートメントだけなら薬局で買うのと同じくらいの値段だし、シャンプーコンディショナーは安いものでもトリートメントだけこういうのにすればまずは良いかと!

    まずはこういうので揃えて、お金に余裕が出てきたらもう少し良いものを揃えたり、アイシャドウやチーク、美容液やクリームなどのアイテムを増やしたりしよう!

    今まで苦労されてきたのかなと思うけど、32歳まだまだ綺麗になれると思う!人生これから!応援してます!
    お金がなくても綺麗になりたい

    +53

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/27(水) 12:33:21 

    アスコルビン酸を3時間おきぐらいに少量摂取してみて下さい。
    肌がめちゃめちゃ綺麗になりますよ!楽天とかで950gが¥1.000ぐらいであります。肌がトーンアップすると化粧映えするし、おしゃれも楽しくなるよ。
    主さんが幸せになりますように…

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/27(水) 13:45:25 

    >>96
    いいと思う!

    次、その人と会ったら、前より綺麗になってる!振って損した!と思わせてやれ。

    頑張って!

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/27(水) 14:31:15 

    >>227
    主でないけど画像付き本当にありがたい!!
    詳しいコメも参考にします🙂‍↕️

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/27(水) 14:59:01 

    >>84
    結構なコスメ好きとお見受けします

    私も好きだけど貧乏なので色々調べた候補ラインナップ使ってる物がほぼ網羅されてる
    違うのはシャンプーで自分の髪質合うか合わないかぐらいだわ
    (私は凄い猫っ毛だから)

    お金無いなら無いなりに知恵と時間と工夫で乗り越えるしかないからまだ体調悪くて何していいか分からないときにこうやってガル見てるとそっか!そういう方法あんのかって思うからありたい。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/27(水) 15:13:58 

    主さん出て来てないのかな〜良いトピだから継続して伸びて欲しいのに

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/27(水) 15:16:39 

    >>153
    カラーは一色展開?
    イエベだから顔色がし んじゃうかも、、

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/11/27(水) 16:13:40 

    >>210
    ちふれも最近高くなってきたね

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/27(水) 16:44:49 

    >>232
    日中はお仕事してるかもしれないね

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/27(水) 16:56:27 

    睡眠とお風呂に浸かるのがコスメよりも大切な気がする
    お風呂に浸かった翌日は肌も疲れも違う
    あとはフルーツ食べるとかかな?
    基礎を大切にしてたらキャンメイクでもいつもキレイって言われて嬉しい

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/27(水) 16:58:20 

    >>157
    なんかマイナス謎に多いけどこれ
    ストレスやばい職場辞めたら一気に若返ってめちゃくちゃ若く見られるようになった

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/27(水) 17:04:55 

    砂糖断ち
    私もやったことないから実体験じゃないんだけど、、、
    すごく肌綺麗になるらしい

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/27(水) 17:21:50 

    >>230

    >>227です!
    嬉しいです!!!
    今画像見たらリップがドアップすぎましたね笑
    下地は日焼け止めベースなのでUVカットもしっかりできるし、リップはメンソレータムだからこれ一本で保湿もできて色も着くけど派手というより馴染みやすいし安いので初手で使いやすいかと!
    他にもおすすめは沢山ありすぎるのですが語るととっても長くなってしまうので皆のコメントもじっくり読もうと思います🙂‍↕️

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/27(水) 17:22:31 

    甘いもの大好きでケーキ屋のケーキすごく食べてた時は体重は増えたけど特に肌が荒れたりとかはなかったよ?
    糖化って眉唾じゃない?ってくらいに肌も白いままだった
    炭酸ジュースとかスナック菓子の類いは一切食べないのもあるかもしれないけど

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/27(水) 17:24:28 

    >>146
    歪んでるなぁ、。

    +0

    -8

  • 242. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:15 

    9時に寝ろ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:58 

    >>239
    沢山語って下さい!w

    リップコーナー今すごい沢山並んでるから大きい画像のがわかりやすて助かります。
    まだ口紅までしっかり合うメークまで出来てないのでリップクリームってチョイスがまた丁度良かったです。(多分お値段的にも)

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:47 

    >>235
    そうですね!!😅

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:43 

    ストレッチ
    首と頭のマッサージ

    痛気持ちいいなーてところをほぐしてくと気持ちもほぐれるし、数日で効果感じるよ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:25 

    >>9
    何もしてない訳ないじゃん、、

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:42 

    >>156
    下地良さそう
    マスカラは何使ってますか?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/27(水) 18:57:34 

    >>244
    主さんに来てほしいのはわかります

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/27(水) 18:57:35 

    >>233
    他にもあるよ
    お金がなくても綺麗になりたい

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/27(水) 19:17:59 

    >>1
    私デパコスメインだけど化粧水はプチプラ
    松山油脂のスキンケアおすすめです
    睡眠、食事、運動に気をつければ特にトラブルのない肌だったらシンプルなスキンケアで充分だと思う
    エイジングケアも普通にプチプラであるし!
    日焼け止めは365日必須
    表情に気をつけて、眉間のシワや口角が下がるのを予防すると良いです
    変に顔ヨガとかマッサージはしないで、あくまでも日常の表情に気をつける

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/27(水) 19:34:17 

    大丈夫だよ~32歳なんてすごい綺麗な時だよ。
    少し動けるようになれば、体力に伴って気持ちも肌も髪も綺麗になっていくよ。
    文章から素敵な女性なの伝わるよ、自分を大切にすること楽しんでね!

    +45

    -1

  • 252. 匿名 2024/11/27(水) 19:35:22 

    このトピ好き!
    主さんに幸あれ♥

    +48

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/27(水) 19:39:58 

    個人的に一番お金をかけたほうがいいのはクレンジングだと思ってて、そこだけ少し奮発したら良いと思う。

    って言っても、DUOとかファンケルとかドラッグストアで手に入るやつ。

    そこには数千円かけて、化粧水と乳液は安くてもいいと思う。

    安達祐実だって化粧水無印だものね。
    でも何回も叩き込むって。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/27(水) 19:41:07 

    >>247
    おすすめです!
    ヒロインメイクのロング
    ファシオのカールロング
    マジョリカマジョルカのラッシュエキスパンダーロングロングロング

    ここら辺がカールキープ力が良くて気に入っています。

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2024/11/27(水) 19:43:46 

    キャンメイクの新しくなったチーク買った
    売場にアラ還くらいの女性もいたよ
    店員さんとの会話が聞こえてきたけど、孫に買うのを選んでたら自分も欲しくなったらしい
    微笑ましかった
    お金がなくても綺麗になりたい

    +41

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:14 

    CANMAKEのマスカラ、メディア、ちふれのチーク、セザンヌのリップカラーシールドがお気に入りです 

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:21 

    馬油!
    以前がるでおすすめされてて使ってみたの
    お風呂出たら濡れた顔にすぐ塗ってめんどくさい時は化粧水すら塗らない時もあるけど乾燥しらず

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:09  ID:DQa3c1rGT1 

    >>232
    主です。
    こんばんは。
    まず、皆さんコメントや情報ありがとうございます。

    昨日このトピが立ってすぐ辛辣なコメントが目に入って、やっぱり申請しなければ良かったかなと考えていました。
    でもやっぱり立てて良かったです。

    コメントでいただいていましたが、私はプチプラの商品を使うのが嫌だとか恥ずかしいとは思っていません。
    ただお金があればここはプチプラ、ここはプロに任せようなど自身で選択出来るのになぁ、という思いです。

    どうしても周りを見て立ち止まってしまいがちですが、私は私の人生を生きなくてはいけないので、比べても仕方ない。
    人の良い所を吸収して生きていきます。
    まずは仕事も終わったので食事してゆっくり湯船に浸かります。
    今日は姿勢を良くして仕事をしていました。
    恋愛というコメントもいただいていましたが、今は仕事を一生懸命頑張りたいです。

    金銭的に余裕が出来たら昔行ってたネイルサロンを再開したいななどと思っています。
    皆さんは何かやりたいことはありますか?
    このトピも、良ければ情報交換用に利用して下さい。

    優しいお言葉を下さった皆さん、本当にありがとうございます。
    寒さも増しますので、ご自愛下さい。

    +111

    -1

  • 259. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:11 

    >>258
    主 さん素敵な方ですね。
    わたしは30代後半だけど、見習ってがんばりたいな。

    +66

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:24 

    >>250
    松山油脂いいよね!
    かなりの乾燥肌で色々試したけど松山油脂の保湿クリーム感動した。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:09 

    主さん、私も同い年!
    私もお金はあまりかけずに綺麗になる方法毎日模索してるよ!一緒に楽しもう💗

    ちなみに私のオススメは、
    ・DHCの持続型ビタミンCサプリ
    ・白潤プレミアム化粧水、極潤エイジングケアのクリーム
    ・キスミーフェルムのベースメイク(特に下地おすすめ)
    ・セザンヌのパールグロウハイライト、チーク、アイシャドウ諸々…(というかメイク用品はセザンヌ&キャンメイク買っとけば間違いない)
    ・エクセルのアイブロウ、ヘビーローテーションの眉マスカラ
    ・セラティスのシャンプー&トリートメント
    ・オルビスのヘアミルク(髪乾かす前に塗る)
    ・プロミルオイル(ヘアスタイリングの仕上げに多めに付けると髪ツヤッツヤになる)

    今ならインスタでプチプラで良いものたくさん紹介されてるし、ドラスト巡りするのも楽しいよ✨

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:12 

    >>254
    たくさん教えてくれてありがとうございます
    とても参考になります
    メモに入れたので、買って試してみます

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/27(水) 20:38:52 

    >>1
    大変だったね。おいしいものを食べると元気出てきて、綺麗になれると思う。

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/27(水) 20:45:20 

    >>258ネイルはセルフもいいよ。
    最近の安いジェルは優秀だよ。スリコのジェルとかよかった。ジェルシールも楽でおすすめ!

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/27(水) 20:46:38 

    >>9
    このコメ主ガル民ってさ、岸恵子に自分が似てると思っていて、美人ってことにしたいだけだよね。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2024/11/27(水) 20:55:13 

    これ気になってます
    お金がなくても綺麗になりたい

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:42 

    >>253
    安いのをバシャバシャ使う方が結果的に良かったりしますよね

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:36 

    外食続きだったのをきちんと自炊するようにして、食事も 油っこいものじゃなくて低カロリー高タンパクなものを中心に食事をとって、かつ睡眠をしっかりとるようにしたら、体重はだいぶ落ちてきて肌も綺麗になってきた
    外食やめたことで節約もできるし美容にもいいので一石二鳥だよ

    +17

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/27(水) 21:02:17 

    ルシードエルのヘアオイル
    高いやつも使ったりしたけど結局これに戻る
    お金がなくても綺麗になりたい

    +17

    -1

  • 270. 匿名 2024/11/27(水) 21:03:21 

    >>167
    可愛い

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/27(水) 21:15:31 

    >>258
    主さんの素敵な人柄が滲み出ていますね
    謙虚でありながら前向きで、すぐに取り入れる素直さも持ち合わせていらっしゃる!
    私も見習おうと思います

    +48

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/27(水) 21:54:46 

    >>264
    横ですが、不器用でも出来るかな?

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/27(水) 21:57:01 

    セザンヌの来月発売の下地気になってる
    お金がなくても綺麗になりたい

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/27(水) 22:34:42 

    いいトピだ
    保存した!

    +34

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/27(水) 22:39:48 

    >>272不器用ならシールタイプの方が簡単かな?
    100均にもあるから試してみたらいいかも!ライトもスリコにあるみたいだよ

    +16

    -1

  • 276. 匿名 2024/11/27(水) 23:30:20 

    スキンケアは
    白潤プレミアムの化粧水(しっとりじゃない方)
    ケアセラ乳液

    プラスで、お金に余裕が出てきたらトゥヴェールのレチノール!
    トゥヴェールのレチノールはガチで毛穴レスになるからオススメする

    主さんの事見習って私も前と上向いて頑張る!

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/27(水) 23:34:35 

    今スリコでシルクの枕カバーとナイトキャップ売ってるから是非使って欲しい

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/27(水) 23:38:43 

    >>231
    わ…なんか嬉しい!ありがとうございます。
    コスメは好きで、本当はデパコスも欲しいけど節約しないといけないので、ほぼプチプラでがんばってます🥹
    安くても良いものがあってありがたい。。
    体調良くなりますように!

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/27(水) 23:41:59 

    一番パッと見で変化を感じるのは髪だね。でも美容院にしろドライヤーまたはシャンコンを変えるにしろちょっとお金がかかるから、お金が出来たら、かな

    眉毛きれいにできるとメイク全体の仕上がりが良く感じるよ
    眉毛アイテムはプチプラでも事足りる

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2024/11/27(水) 23:48:46 

    アイクリームって安いのでも少しは効くのかな?
    高いのは買えなくて

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/27(水) 23:51:52 

    >>257
    これ使ってるけど良くてリピートしてます。
    ドンキホーテで498円くらい。
    乾燥肌だから風呂上がりにニベアとかのボディクリームサッと塗って乾燥が気になる部分にはこのオイル塗りながらマッサージしてます。
    お金がなくても綺麗になりたい

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:25 

    >>280
    これ気になってる
    お手頃価格 ¥1,980-
    お金がなくても綺麗になりたい

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/28(木) 02:58:23 

    >>40
    なんか、古い…

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/28(木) 05:29:14 

    ALLIEのUVチークめちゃくちゃ気に入ってる。
    薄づきで調整しやすいし乾燥しないし、色が本当に可愛くて顔色が明るく若々しい印象になる。
    私はイエベとかブルベはわからないけど誰にでも使いやすい色味だと思う。
    リキッドファンデの後パウダーする前に仕込みとして頬の内側に使うのもおすすめ。
    お金がなくても綺麗になりたい

    +21

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/28(木) 07:27:48 

    ダヴのスクラブ気に入ってリピートしてます。
    スクラブってなんか痛くて嫌だったんだけどこれはクリームみたいにふわっとして、洗い上がりももっちりする。
    しかも良い香り。
    ひじ、ひざ、お尻とかに週一くらいでやると良い感じ。
    お金がなくても綺麗になりたい

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/28(木) 07:37:18 

    皆さんハンドクリームって何使ってますか?
    手って年齢出るから高い方が良いんだろうけど、けっこう頻繁に塗るし1,500円以上とかだとずっと買い続けられないなって思ってる。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/28(木) 08:01:41 

    >>275
    ありがとう!
    早速見に行ってみます。
    ドラッグストアも行こう。

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/28(木) 09:27:45 

    AHAのBLACKシリーズよかった
    クレンジングジェル、クレンジングバーム、ピーリングジェルもあった
    お金がなくても綺麗になりたい

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/28(木) 09:55:12 

    >>286
    持ち歩き用にクナイプの一番小さいサイズ使ってます
    5センチくらいで小さくていいです

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/28(木) 10:06:10 

    >>55
    昔の母親なんてこんなもんだと思うよ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/28(木) 10:15:08 

    ケシミンってどうなんだろ
    やっぱりシミを予防するってだけだよね
    お金がなくても綺麗になりたい

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:59 

    このスレ大好き🫶🏻
    主さんの人柄も良さそうだしみんなのおすすめのプチプラコスメやスキンケア知れるしなによりもとっても平和!

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/28(木) 12:36:09 

    >>290
    そうだけど、そういうお母さんには、他に大きい子供がいる

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/28(木) 12:40:36 

    >>286
    高いけど水を弾くからロコベース使ってる。
    手を洗った時にヌルヌルするのが嫌なので…。
    あんまり塗り直さなくていいし。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/28(木) 14:48:53 

    >>52
    ケチャップって糖質高いよ

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/28(木) 14:57:34 

    マイナスかもだけどロムアンドのグラスティングカラーグロス
    粘膜カラーで可愛いよ
    お金がなくても綺麗になりたい

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:08 

    >>1
    肌と髪だけやっといたらポイントメイクは血色重視のリップだけにしても綺麗に見えるよ。
    汗をかいて代謝を上げると毛穴が目立たなくなるのでジョギングおすすめ。
    週1とかでもいいよ。
    髪は乾かす前にオイルつけてセットの時は安物でもいいからワックス使うといい具合の艶感になる
    オイルはつけすぎるとギトギトに見えやすいので気を付けてね

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/28(木) 15:01:06 

    >>145
    私もひどい肌荒れで日や目止めすら濡れない時期あったからわかる
    割り切ってシルクのちょっとお高めの肌触りのいいマスクをして凌いでた
    ストレスが一番体に良くないから適度に力を抜きつつやるのがいいよね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/28(木) 15:05:47 

    他の方も書いてるけどオイルおすすめ
    髪にも肌にも使えて汎用性高い
    寝る前のハンドクリーム代わりにもなるしメイク前の唇の保湿にも使えるし脚とかマッサージにも使えるから
    無印で好みのオイルを1本買って持っとくといいよ
    あとアクセサリーはスリコ!

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/28(木) 15:26:18 

    CANMAKEの新しい下地いいよ
    乾燥しないしツヤも出る感じ
    ベージュ系とピンク系があって白浮きしないナチュラルな色味
    お金がなくても綺麗になりたい

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/28(木) 17:15:21 

    >>269
    新しいの出たよね
    ヘアがメインだけど体にも使えるオイルらしい
    お金がなくても綺麗になりたい

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2024/11/28(木) 19:19:49 

    ピアス買った
    セカストで一つ220円でした
    お金がなくても綺麗になりたい

    +26

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/28(木) 20:11:27 

    >>302
    私もセカスト行くよ
    未使用品が安く売ってる

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/28(木) 20:19:37 

    メイク落とし ファンケル マイクレ
    洗顔料 -
    化粧水 ロート製薬 白潤プレミアム

    日焼け止め スキンアクア
    化粧下地 -
    ファンデーション -
    ルースパウダー イニスフリー
    チーク セザンヌ ナチュラルチークN

    アイブロウ KATE パウダーアイブロウ
    アイシャドウ CANMAKE
    マスカラ ヒロインメイク カール&ロング
    リップ メンソレータム フラッシュティントリップ

    洗顔料と下地とファンデがオススメはパッと思い浮かばなかった。

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/28(木) 20:25:34 

    >>295
    知ってる他の食べ物で調整してるから痩せてる

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/28(木) 20:34:43 

    ディーアップのアイライナー
    カラーが可愛いくてお気に入り
    おすすめは「まろみピンク」
    お金がなくても綺麗になりたい

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/28(木) 20:37:11 

    ニベアのクレンジングもいいよ
    落ちるのに乾燥しなくてリピートしてる
    お金がなくても綺麗になりたい

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/28(木) 23:51:09 

    >>304
    洗顔料 ロゼット洗顔パスタ
    ファンデ ↓
    プチプラのファンデーションでおすすめ教えて
    プチプラのファンデーションでおすすめ教えてgirlschannel.net

    プチプラのファンデーションでおすすめ教えていつもはマキアージュのファンデーションを使ってますが切れてしまいました 金欠なので1500円以内で買えるおすすめのファンデーションをおしえてください


    でどうでしょう?

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/29(金) 00:40:25 

    >>301
    えー初めて知った。
    今までの使ってて冬だし顔用足そうかと思ったけどそれ試してみるわ。
    情報ありがとう!

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/29(金) 00:42:13 

    >>309
    自己レス
    顔用→体用
    顔は無理なのかな?とにかく試してみる〜

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/29(金) 06:46:18 

    >>301
    これお試しサイズもあるね

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/29(金) 06:49:15 

    >>278
    遅レスすみません。

    ありがとうございます!😊
    良い情報トピこれて良かったです。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/29(金) 08:23:13 

    >>308
    良いですね!
    一瞬頭をよぎったけど、自分が混合肌のアラフォーなので少しさっぱりしすぎるかな…と思って外してしまってました。

    ファンデは使ったことないので試してみます

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/29(金) 08:27:12 

    >>304
    自己レス
    乳液を忘れてた…

    化粧水と同じ白潤プレミアムか豆乳イソフラボンの乳液が好きです

    +14

    -1

  • 315. 匿名 2024/11/29(金) 08:53:50 

    >>44
    >>81
    この人は意地悪じゃなくて、プチプラは恥ずかしくないから大丈夫!
    プチプラしかってネガティブに考えないで良いよ!
    って励ましだと私は解釈したよー

    44さんは、主さんの悩みを励ます形
    81さんは、主さんの自身の無い気持ちに寄り添う形で
    どっちも、主さんの事思ってるコメントに見えたよ!

    私はどっちの気持ちも分かる分かるって思って読んだ😊

    +6

    -8

  • 316. 匿名 2024/11/29(金) 10:38:30 

    >>304よこ
    洗顔は無印、下地はメディアのメイクアップベースかケイトのコントロールベース使ってるけど結構いいよ。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/29(金) 10:38:58 

    >>313
    敏感肌用も乾燥肌用もありましたよ!
    使ったことないので使用感はわかりませんが…

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/29(金) 13:28:52 

    久しぶりにマニキュア買ってきた~
    ホワイトにラメみたいなのを重ねようと思って
    上手く塗れるかな
    CANMAKE、ちふれ、ネイルホリックが安いね
    セブンイレブンのもいいよね
    皆はどんな色が好きなのかな?
    お金がなくても綺麗になりたい

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/29(金) 14:28:50 

    お風呂上がりにりんご酢飲んで寝る前のリンパ流し
    耳裏からデコルテ向けて下に3回、デコルテ内側から肩にかけて3回、これを左右2セット
    お金かからないよ

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/29(金) 16:33:38 

    お金あるけど美容に興味ない🥺

    +2

    -11

  • 321. 匿名 2024/11/29(金) 18:59:25 

    >>318
    ブルー好き!
    ボロボロの手でごめん
    お金がなくても綺麗になりたい

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/29(金) 19:00:17 

    >>321
    ほぼネイルホリックです

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/30(土) 09:20:54 

    キスミーフェルムのスタイリングアイパレットいいですよ 02使ってます 発色控えめでラメも控えめで使いやすいです 

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/30(土) 10:12:56 

    ハンドクリーム、尿素入ってて330円で安くていいよ
    お金がなくても綺麗になりたい

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/14(土) 20:44:59 

    >>224
    パナウェーブ懐かし!!w白装束ね!高木みほさん思い出したわ。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/14(土) 20:52:36 

    >>318
    ちふれのグレーにラメが入ったやつめちゃくちゃ可愛いよ!でもちふれは本当にはげやすいから使い勝手は悪いと思う、、。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード