-
1. 匿名 2024/11/26(火) 20:19:52
全国に美味しい麺料理がたくさんありますが、皆さんは何が好きですか?
「地元にこんな麺料理があるよ!」というおすすめもあれば是非教えて下さい
ほうとう+158
-13
-
2. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:13
台湾ラーメン
あんかけスパ
味噌煮込みうどん
+65
-4
-
3. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:13
きしめん!+81
-8
-
4. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:32
盛岡冷麺+72
-4
-
5. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:40
佐野ラーメン+28
-1
-
6. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:50
秋田冷麺+7
-6
-
7. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:57
ケンチンうどん+25
-1
-
8. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:08
箱根そばは美味しい+8
-1
-
9. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:16
わんこそば+15
-1
-
10. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:26
>>1
名古屋のアレ+3
-12
-
11. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:42
>>2
冬にはすがきや味噌煮込みうどんのCM流れるよね。+17
-1
-
12. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:46
稲庭うどん+63
-3
-
13. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:47
神奈川県
サンマーメン+43
-1
-
14. 匿名 2024/11/26(火) 20:22:53
いなにわ手綯うどん+9
-1
-
15. 匿名 2024/11/26(火) 20:22:55
天理ラーメン+30
-3
-
16. 匿名 2024/11/26(火) 20:22:59
太平燕(タイピーエン)は熊本来たら是非食べて欲しい😊+58
-5
-
17. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:00
フォー🍲+5
-1
-
18. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:26
長崎ちゃんぽん
本場のに限る+35
-1
-
19. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:59
辛麺って宮崎だっけ?+13
-1
-
20. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:03
>>1
温まるよねー+8
-1
-
21. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:08
富士宮焼きそば+14
-0
-
22. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:09
愛知県のドロッドロのラーメン食べてみたい+3
-0
-
23. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:16
瓦そば地味に好き+52
-5
-
24. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:24
>>1
味噌汁にそうめん
各地域にあるらしい
+10
-1
-
25. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:26
じゃじゃ麺+10
-1
-
26. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:52
8番ラーメン+18
-1
-
27. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:57
瓦そば
カリカリしたそば、おいしい。+16
-1
-
28. 匿名 2024/11/26(火) 20:25:18
富山の氷見うどん
上品で美味しい+11
-1
-
29. 匿名 2024/11/26(火) 20:25:24
𰻞𰻞麵好き+3
-1
-
30. 匿名 2024/11/26(火) 20:25:48
ほうとう美味しいよね!
名古屋でも売ってくれないかな。
きしめんはもういい。+4
-11
-
31. 匿名 2024/11/26(火) 20:25:50
チャーメン+0
-0
-
32. 匿名 2024/11/26(火) 20:27:15
>>1
寒くなってきましたね
中華屋さんの海鮮汁麺+20
-1
-
33. 匿名 2024/11/26(火) 20:27:49
麻辣刀削麺だいすき!
中国の料理なのかな+34
-2
-
34. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:02
好みが分かれるところですが
伊勢うどん
あのフカフカな柔らかいうどんに甘辛のタレが美味しくて。+41
-5
-
35. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:03
>>16
春雨、くずきりが大好物なんです
麺がそんな感じに見え気になります
実際はどうですか?
味付けはどんなですか?+7
-1
-
36. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:17
>>30
横
私はスーパーの乾麺コーナーにあるあばれほうとうが大好物だよ
あれなら全国あるだろうから試してみて+6
-1
-
37. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:35
炙りソーキそば+16
-1
-
38. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:36
富士宮焼きそば
麺が弾力があり、肉かすが美味しい+14
-0
-
39. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:49
>>16
熊本旅行した5年前からずっとハマってる
週末のお昼ご飯はコレ
適当なお肉と余りものの野菜と春雨で簡単に作れるしめっちゃ美味しくて健康的+7
-1
-
40. 匿名 2024/11/26(火) 20:29:30
瓦そば+3
-1
-
41. 匿名 2024/11/26(火) 20:30:54
今misdoでやってる酸辣湯麺+3
-1
-
42. 匿名 2024/11/26(火) 20:30:55
地獄そうめん+0
-0
-
43. 匿名 2024/11/26(火) 20:31:58
越前おろしそば+12
-0
-
44. 匿名 2024/11/26(火) 20:32:29
>>34
私も好き
ごはんと一緒に食べるのが好きだから食べた翌日までは野菜料理中心にする覚悟を決める+2
-1
-
45. 匿名 2024/11/26(火) 20:32:42
マルタイの棒ラーメンが好き
キャベツやモヤシと一緒に煮てタンメンぽくする+5
-1
-
46. 匿名 2024/11/26(火) 20:33:08
>>1
中華そば+4
-1
-
47. 匿名 2024/11/26(火) 20:33:30
皿うどん+9
-1
-
48. 匿名 2024/11/26(火) 20:34:40
沖縄そば!!!
本当に大好き+17
-1
-
49. 匿名 2024/11/26(火) 20:35:23
>>35
それはぜったい食べて見て欲しいです!春雨スープのような感じで魚介(エビ、イカ)野菜もたっぷりです。スープはちゃんぽんのよりアッサリした感じになります!オススメは老舗の「紅蘭亭」です。+10
-1
-
50. 匿名 2024/11/26(火) 20:35:24
伊勢うどん
あの、ふにゃふにゃ食感が好き+13
-2
-
51. 匿名 2024/11/26(火) 20:35:30
うどんすき
これからの季節にぴったり
具だくさんでね+5
-1
-
52. 匿名 2024/11/26(火) 20:35:35
地域がかなり限定されるんだけど滋賀県長浜市の焼鯖そうめん+5
-1
-
53. 匿名 2024/11/26(火) 20:36:22
>>39
ありがとう😊地元だから嬉しいです!また熊本にいらして下さいねー😊+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/26(火) 20:36:43
>>29
ビャンビャンメン
あってる?+3
-1
-
55. 匿名 2024/11/26(火) 20:37:03
甘い鍋焼きうどん+3
-1
-
56. 匿名 2024/11/26(火) 20:37:27
こないだ長岡に行った時にフレンドのイタリアンを食べて美味しかった
B級グルメって感じが良かった
そして安くてビックリ+4
-3
-
57. 匿名 2024/11/26(火) 20:39:34
>>49
ありがとうございます
それは絶対大好物になりますわ
熊本が離れてるから食べに行くのにお金がすごいかかってしまいます
明日から熊本に住みたいよ+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/26(火) 20:40:22
>>34
伊勢神宮で初めて食べて以来、セレクトショップ的な食糧品店で見つけては買ってしまう!
フカフカ麺最高!+8
-2
-
59. 匿名 2024/11/26(火) 20:40:52
>>1
お隣の韓国では+0
-8
-
60. 匿名 2024/11/26(火) 20:41:41
群馬館林の麺1グランプリ、全国各地の有名店のが食べられるからたまに行く
富士宮の焼きそば美味しかったな
+2
-1
-
61. 匿名 2024/11/26(火) 20:42:09
>>34
あの歯がなくても食べられる柔らかさが好き。
※歯がないと言う意味ではありません+7
-2
-
62. 匿名 2024/11/26(火) 20:42:27
>>57
横からですが、インスタントでよければヨドバシのオンラインで買えるよ。熊本のとはまた違うかもしれないけども。+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/26(火) 20:43:02
>>35
薄めに溶いた創味シャンタンでお好みの肉野菜海鮮を煮て春雨を入れたら完成ですわよ奥様+2
-1
-
64. 匿名 2024/11/26(火) 20:43:52
高知のジャン麺
旅行で初めて出会って美味しかったー+6
-1
-
65. 匿名 2024/11/26(火) 20:45:17
横手やきそば+22
-1
-
66. 匿名 2024/11/26(火) 20:47:31
三陸地方の磯ラーメン+13
-2
-
67. 匿名 2024/11/26(火) 20:49:03
>>16
美味しいよねー
一度は本場で食べてみたいな+3
-1
-
68. 匿名 2024/11/26(火) 20:49:51
>>1
埼玉県民てうどんめっちゃ食べるよ、武蔵野うどんてやつ。
取り立てて目立つ特徴無いけど、醤油濃いめの豚肉沢山入ったつけ汁に冷水で締めたうどんつけて食べる。
うどんが腰あって程よくごわつき?もあって旨い。
+10
-1
-
69. 匿名 2024/11/26(火) 20:50:36
愛媛県松山市
かめ風やきそば
一回揚げた麺をほぐして、具材はキャベツとちりめんしゃことかつお節のみ!
素朴で美味しい+12
-1
-
70. 匿名 2024/11/26(火) 20:50:46
>>34
ただ茹ですぎたクタクタの麺とは大違いで、柔らかくてほわっほわの優しい食感がすごくおいしくてびっくりした+5
-1
-
71. 匿名 2024/11/26(火) 20:50:47
熊本のマー油がかかってる豚骨ラーメン美味しい+4
-1
-
72. 匿名 2024/11/26(火) 20:51:26
新潟県の“イタリアン”は、もう出ましたかねー?+6
-0
-
73. 匿名 2024/11/26(火) 20:51:54
>>64
余白の部分びっくりした+0
-0
-
74. 匿名 2024/11/26(火) 20:52:25
尾道ラーメン+23
-1
-
75. 匿名 2024/11/26(火) 20:52:40
勝浦タンタンメンを食べてみたいです🌶️+3
-1
-
76. 匿名 2024/11/26(火) 20:53:11
長崎出身の母親が ちゃんぽん作ってくれていたのが美味しかったなー。+4
-1
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:15
>>36
これ?
探してみる!あばれほうとう | 麺 | はくばくwww.hakubaku.co.jp「お鍋ひとつで簡単調理!ひと手間でしっかりごちそう麺」をコンセプトに、パッケージへ調理に必要な具材や下ごしらえ方法を記載しました。麺は、特殊製法により手もみ麺に近づけ、更に高タンパク質の小麦粉使用により煮崩れしない舌ざわりの良い麺に仕上げています...
+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:48
かすうどん
ホルモンを揚げたものが入っていてコクがあって美味しいです。+4
-1
-
79. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:49
>>19
発祥は宮崎っぽいけど今は全国にあるよね
桝元しか食べたことない+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/26(火) 20:56:17
ソーミンタシヤー+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/26(火) 20:56:31
この間、近所の町中華で担々麺食べたら、心に染み渡る旨さだった。
温かい麺料理が美味しい季節だよねぇ。+3
-1
-
82. 匿名 2024/11/26(火) 20:57:07
ほうとう好きなんだけど、熱々の鍋で提供してくれるお店ありますか?
有名店行ったら料理は別の鍋で作っている感じだった+1
-1
-
83. 匿名 2024/11/26(火) 20:57:24
家系ラーメン横浜家
昔家族で行ってたな+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/26(火) 20:58:43
>>45
味薄くなりそう…+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/26(火) 21:00:31
>>63
奥様!アドバイスありがとうございます!
絶対美味しいじゃないですか
本家が食べたいけど、まずは頑張ってみますわ+2
-1
-
86. 匿名 2024/11/26(火) 21:01:14
>>62
ありがとうございます!
通販があるんですね、試します!+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 21:01:40
>>84
スープは丼に入れて少なめのお湯を注いで麺を合流させます
薄くないですよー!+1
-1
-
88. 匿名 2024/11/26(火) 21:02:05
ひもかわうどん
最初見たとき驚いたけど、麺自体の味がとてもよくて
食感も薄くてツルツルしてて、とっても美味しかった
また食べたいなー+20
-1
-
89. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:14
半田そうめん
普通の細いお素麺だと物足りなく感じてしまう+3
-1
-
90. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:15
>>2
あんかけスパ好きって言ってくれる人がいてうれしい。
名物の中でも味噌煮込みや手羽先で影に隠れてるイメージがあるから。+6
-1
-
91. 匿名 2024/11/26(火) 21:07:13
ちりとり鍋+7
-2
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 21:09:42
水沢うどん
コシがあって好き
ただ茹でるのに時間がかかるのよね+7
-1
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 21:10:43
>>77
これです
生麺のほうとうよりこっちのほうが美味しく味噌もしっかりしてて本場の山梨で食べたのより好き
北海道産の甘いかぼちゃ沢山入れて作ってみてください+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/26(火) 21:19:10
カボス蕎麦+6
-1
-
95. 匿名 2024/11/26(火) 21:26:09
福島は、ラーメンと蕎麦は本当に美味しい。うどん文化はないけど、だからなのかやわくても固くてもなんかうどんならなんでも美味しい気がしてしまう。+1
-1
-
96. 匿名 2024/11/26(火) 21:35:13
>>1
ほうとう好き過ぎて毎年私の誕生日は山梨旅行に行くのが我が家の恒例になってます!
来月だから楽しみ!+5
-1
-
97. 匿名 2024/11/26(火) 21:40:00
出雲の割子そば
最初はただの味変とか思ってたけど薬味とかつゆの量とかが好みに調整できる画期的システムだった
+4
-1
-
98. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:14
>>71
マー油ははっきり評価別れるからね
一蘭とか一風堂が流行っちゃったから+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/26(火) 21:46:20
>>68
飯田橋駅近くにあるよね。入ろうか迷ったけどラーメンにしちゃったよ+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:51
小田巻蒸しって分かる?
おばあちゃんがよく作ってくれてたなー
また食べたいなー+3
-1
-
101. 匿名 2024/11/26(火) 21:54:40
稲庭うどんときしめんとサンマーメンが好きだよ
東京生まれ育ち在住民+1
-1
-
102. 匿名 2024/11/26(火) 21:56:26
>>11
今のCMより、前のCMの方が好き。
+0
-0
-
103. 匿名 2024/11/26(火) 21:58:38
鉄板ナポリタン
熱々の鉄板に卵を敷いて、その上にナポリタン載せたもの。
猫舌で少し冷ましてからでないと食べられないけど、大好き。+6
-1
-
104. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:53
+2
-1
-
105. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:50
冷やしたぬき+12
-1
-
106. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:55
>>2
きしめん
まぜそばも美味しいよねー
スガキヤも🍜+4
-1
-
107. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:38
>>19
韓国だと思ってたw+0
-1
-
108. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:09
>>34
大好き。茹ですぎのうどんとは全く違うあの食感。
歯が痛いときも伊勢うどんだけは大丈夫。+3
-1
-
109. 匿名 2024/11/26(火) 22:44:17
ちゃんぽん+13
-1
-
110. 匿名 2024/11/26(火) 22:57:49
大分の郷土料理 やせうま
きな粉好きだからこれも好き!+3
-1
-
111. 匿名 2024/11/26(火) 23:27:16
>>1
ほうとう美味しいよね〜かぼちゃや里芋かな?とろっとまったりした感じが好き+7
-1
-
112. 匿名 2024/11/26(火) 23:41:47
ほうとう
きしめんが好き+4
-0
-
113. 匿名 2024/11/27(水) 00:08:37
近江ちゃんぽん!+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/27(水) 00:12:25
お肉と卵黄が乗った御当地ラーメンどこだっけ?+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/27(水) 00:45:21
>>23
これに憧れてて、作ってみたいんだけど、普通の蕎麦だと違っちゃいますか?茶そばしか無理?+1
-0
-
116. 匿名 2024/11/27(水) 04:58:13
稲庭うどん+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/27(水) 06:58:58
>>17
私もフォー
大好きで自分でスープ作って食べる(フォーボー(牛肉フォー)
五香粉と邪道だけど根昆布の出汁入れると美味しい+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/27(水) 08:00:55
>>34
ふるさと納税でなんとなく頼んでかな家族でどハマりして、お取り寄せしてます!
いつか伊勢で食べてみたいなぁ+3
-1
-
119. 匿名 2024/11/27(水) 08:05:13
川幅うどん
きしめんとかひもかわ好きな人は食べてみて欲しい。
これは青のりが練り込まれてるから緑だけど、普通のもある。
つるつるしておいしいよ😋+3
-1
-
120. 匿名 2024/11/27(水) 08:19:50
長野県の諏訪地域で食べられているハルピンラーメン🍜+2
-1
-
121. 匿名 2024/11/27(水) 08:27:59
小樽あんかけ焼きそば+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/27(水) 09:06:52
小豆島行った時に食べたオリーブそうめん。ツルっもちって感じでほんのりオリーブの風味もあっておいしかった!+1
-1
-
123. 匿名 2024/11/27(水) 09:07:56
山形の冷たい肉そば!+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/27(水) 09:52:01
>>34
地元の人は「伊勢うどんで焼きうどん」を作るって聞いたけど、本当なのかな+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/27(水) 11:47:14
>>115
横
出来ない事はないと思いますが、瓦に触れてる麺(ご自宅ならホットプレートとか)はパリパリに焼くのでそば粉の配合が多い物は不向きかと
けどやっぱり風味が違うんじゃないかな。甘めのつゆやお肉、レモン等とバランスが取れてるのが茶そばかと
抹茶が練り込まれた中華麺でも美味しいですよ+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/27(水) 11:48:26
鳥取
牛骨ラーメン
ライブで遠征した時に食べました。
美味しかったです(*'ω'*)+2
-1
-
127. 匿名 2024/11/27(水) 11:50:21
>>125
茶そばって重要なんですね、食べた事無いけどレシピ探して試してみます
+2
-0
-
128. 匿名 2024/11/27(水) 15:15:29
>>105
都内だと冷やしむじなそばの名称に
(きつね→油揚げとたぬき→天かすの両方が入っているため)+0
-0
-
129. 匿名 2024/11/27(水) 16:40:10
>>23
これはこのあとどのように食べるのですか?
ざるそばのように、つゆに付けながら食べるのですか?+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:30
へぎそば、布海苔そば
そばらしからぬコシがあって本当に美味しいから食べてもらいたい+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/27(水) 21:58:15
>>64
大阪の南方にも有るよ。
いつか行ってみたい。+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/29(金) 08:34:34
兰州涼面+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する