-
1. 匿名 2024/11/26(火) 15:47:45
吐かなかったのが逆にいけなかったようで、こんな時間なのに今日ずっと、まだ気持ち悪いです
色々と反省です、とりあえず今から何すれば治りますかね+51
-1
-
2. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:04
寝る+13
-3
-
4. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:18
+9
-17
-
5. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:25
水を大量に飲んで小便をする。+51
-2
-
6. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:29
しじみ汁+8
-0
-
7. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:34
水を飲む
胃にさしつかえない程度のカフェインを摂る+29
-0
-
8. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:54
水飲む+7
-1
-
9. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:58
迎え酒じゃああああ!!!!+51
-8
-
10. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:00
水をちびちび飲む
おこたで寝てはいけない+5
-0
-
11. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:21
>>1
たっぷり水分補給して寝る
トイレ行く+17
-0
-
12. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:28
>>1
ポカリなんかを水で割ってお飲み。
常温でね、お大事に。+43
-1
-
13. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:32
迎え酒+8
-1
-
14. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:37
寝て苦しみを感じないようにする
小刻みに起きちゃうはずだからその都度水分たっぷりとっておしっこたくさん出す+18
-0
-
15. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:59
まぁまぁ飲んでも二日酔いなった事ない+1
-5
-
16. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:03
3日酔いまでなったことある
本当に辛いし二度と飲まないってなるよね
お水飲んでも吐くよね。
マジで寝るしか無い、無理に飲んでも吐くだけ+85
-0
-
17. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:20
>>1
気持ち悪くてもいっぱい水飲んでご飯食べて出す!+7
-0
-
18. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:47
>>1
トマトジュースを飲む しじみ汁を飲む 風に吹かれながら歌を唄う+12
-2
-
19. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:50
果汁100%のみかんジュースとブドウ糖(瓶の形したプラ用器のラムネ)を食べて横になると、二日酔い治ります!+9
-2
-
20. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:58
ランニングしてきたら。+0
-4
-
21. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:00
>>1
とにかく水をたくさん飲む
あと濃いブラックコーヒー飲めるならそれもけっこう効くよ
二日酔い辛いよね+2
-3
-
22. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:01
寝ない
Lシステインを飲む+7
-0
-
23. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:26
>>18
よーえびーしーーーん♪+0
-2
-
24. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:57
二日酔いの薬って効かないよね?
二日酔いする度に神頼みでコンビニに売ってあるやつ買うんだけど全く効かない
コンビニのやつ買うから効かないのかな+13
-0
-
25. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:17
水分しっかり取って寝る
排便すると楽になることもある
柿食べる+15
-0
-
26. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:07
コンビニ行って二日酔いに効くもの全部摂る。
ビタミンならカットフルーツ、ゼリー、ジュース。
あとはトマトジュース、しじみのお味噌汁、スポーツドリンクとか?+2
-0
-
27. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:39
>>16
主は吐かないらしいですよ+1
-0
-
28. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:06
>>1
ポカリスエット
吐けるなら吐いた方がいいけども+10
-0
-
29. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:33
+2
-1
-
30. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:34
酒で頭痛する時って、イブとかあまり効かなくない?+2
-1
-
31. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:50
便すると楽になる+32
-0
-
32. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:59
ハイチオールC+プラス飲め+6
-0
-
33. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:03
>>1
同僚が『インスタントの物でいいから、味噌汁を飲むとラクになる』って言ってて、やってみたら私もラクになった。
インスタント味噌汁。合わなかったらごめん
+10
-0
-
34. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:41
牛丼とか食べてうん◯したら楽になるよ+9
-1
-
35. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:57
>>1
スポーツ飲料とか吸収しやすい水分たくさんとって
トイレで出すを繰り返す
+1
-0
-
36. 匿名 2024/11/26(火) 15:57:58
>>30
効かないし かえって気持ち悪くなったりするね+1
-0
-
37. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:08
今の時期なら柿を食べる+3
-0
-
38. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:19
>>1
水たくさんのんで排出するしかない
都市伝説レベルだけどスプライトが二日酔いに良いって聞いて試したら効いたことある+6
-0
-
39. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:30
>>1
水、お茶、炭酸水がぶ飲みして吐く
味噌汁の汁をのんでねる
頭痛薬をのむ
+6
-0
-
40. 匿名 2024/11/26(火) 16:00:01
今時期の特効薬は柿だよ。干し柿でもOK。騙されたと思ってやってみて、凄く楽になるよ。飲む前に食べても悪酔いや二日酔いしにくくなる。後、8割、9割が便で排出されるのでトイレで出すと良くなるよ。+10
-1
-
41. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:13
時間が許すなら寝てやり過ごすのが一番だと思う。
何度も目が覚めるけど、何回目かに「あ、抜けたかな?」ってなるから、そこまで無理やり寝る。+6
-0
-
42. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:36
>>1
塩分チャージのタブレットを常備してるよおすすめ。
無ければとりあえず水を沢山飲んで米食べて吐いてうんこして寝て!+1
-0
-
43. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:35
外の空気を吸って水を飲んで〜!二日酔い、ほんと辛いよね。お疲れ様。お大事にね。+1
-0
-
44. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:37
>>16
コロナ前の話だけど、救急搬送で点滴されたときは次の日、だいぶ楽になってた。
数年後、またやらかしたときはもう自宅で死ぬ覚悟で耐えた。回復まで3日かかった。
それ以来断酒してる。+10
-1
-
45. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:40
マジで脱水症状になったことあります
水分や塩分糖分あればとにかく接種を!!+2
-0
-
46. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:10
わたしは胃腸薬でだいぶ楽になる
3時間あけて再度飲む+0
-0
-
47. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:10
>>25
アルコールたっぷり含んだ食べ物が体内に残ってるとなかなかお酒抜けないから、排便することで二日酔いもスッキリするよね。
柿もいいし牡蠣もいいよ。+16
-0
-
48. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:50
太田胃酸
いい薬です+7
-0
-
49. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:27
ポカリとレッドブル混ぜて飲んでる。
目バッキバキになって効くよ+0
-0
-
50. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:32
水飲んで炭水化物を摂る!
後はビタミンC+1
-0
-
51. 匿名 2024/11/26(火) 16:09:26
>>24
わかるー!
呑む前に摂取した方が効く!+4
-1
-
52. 匿名 2024/11/26(火) 16:09:51
>>34
カレーも良いよね!+1
-1
-
53. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:18
ウコン飲んじゃえ+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:55
牛乳をたくさん飲む+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:07
胆汁まで吐いた時は
本当にしんどかったです+11
-0
-
56. 匿名 2024/11/26(火) 16:15:25
キャベジン飲んで寝る+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/26(火) 16:27:09
>>1
水分、水分、みんなさん言ってるけど本当に水分補給と数分もしくは数時間おきに胃に優しい食べ物を入れた方がいい。
次回からは、グルングルン回った時に一旦吐いておく。まだ大丈夫の時点で吐いておく。翌日が楽です。+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/26(火) 16:29:48
二日酔いって本当つらい
一日を無駄にしたことも腹たつし。。
水分とって 目を閉じて寝るしかない。
もしくは冷たいシャワー 頭から浴びる。
これ 結構効きます。+8
-0
-
59. 匿名 2024/11/26(火) 16:30:59
>>4
ほとんどの人が酒を飲みすぎたらアカン人になると思うけど
大事なのは飲酒量を調整出来るかどうか+4
-0
-
60. 匿名 2024/11/26(火) 16:36:36
>>1
次から寝る前にOS1飲むとよいぞ!+2
-0
-
61. 匿名 2024/11/26(火) 16:43:01
酷い二日酔いになると「もう飲まない!飲んでもほどほどに!」
って毎回思うけど、
どうしても二日酔いになるくらいに飲みたい時があるんだよねぇ
+25
-0
-
62. 匿名 2024/11/26(火) 16:55:52
太田胃酸飲んでポカリと水とお茶がぶ飲みしてとにかく体内から出す
気持ち悪いからって食べないより、食べた方が意外と治ったりもする+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/26(火) 17:07:02
>>37
柿いいですよね!
今時期風邪の予防にもなるし。
手に入れるのが難しいなら、コンビニでトマトジュースとグレープフルーツジュースを半々で割って飲んでみてください。
水分摂れるようになったら、あさりやしじみの味噌汁も。
お大事に☆+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/26(火) 17:19:51
水飲む
ラムネ食べる+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:16
>>1
自分はポカリは合わない派
柔らかいうどんをお汁いっぱいで食べると
リバースしてすっきりするorそのまま回復
胃腸を少し動かすと治る
+4
-0
-
66. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:24
私はスポーツドリンクと胃薬か、こちら。+3
-0
-
67. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:43
>>1
しじみの味噌汁飲んで、胃が少し落ち着いたらカレー食べる。+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/26(火) 17:34:18
とりあえず水を大量に飲んで吐く
繰り返すと治る+2
-2
-
69. 匿名 2024/11/26(火) 17:36:53
>>1病院で点滴をしてもらうのが良いです
+4
-0
-
70. 匿名 2024/11/26(火) 17:42:43
漢方の黄連解毒湯を飲む+2
-0
-
71. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:22
飲み仕事を10年近くやってた時から二日酔いにはサクロンとナロンエース。サクロンは苦いけどミントみたいなスーッとする何かが入っててムカムカがラクになる。+4
-0
-
72. 匿名 2024/11/26(火) 18:19:05
ドラッグストアで五苓散って漢方を買ってきて飲む。体内の余分な水分を排出する薬なんで早く楽になります。+3
-0
-
73. 匿名 2024/11/26(火) 18:21:07
>>29
歌丸さん……?+1
-0
-
74. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:41
>>16
どんだけ飲んだらそんなことになるの!?+1
-2
-
75. 匿名 2024/11/26(火) 18:23:06
もう寝られるだけ寝るしか無い。+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/26(火) 18:46:15
>>1
水分とカリウム摂取
漢方の五苓散
胃のむかつきにはブレスケア
ひどい二日酔いのときっていくらお水飲んでも腎臓いかれておしっこ出ないから水分だけとっても意味ない
脳浮腫がひどくなるだけ
ほんとにひどい時は何飲んでもダメです
自分の内臓にひたすら謝って寝て待つしかない
辛いよね+7
-0
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 19:21:36
水を飲み、耐える+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/26(火) 19:22:41
病院で点滴したことあります
一発で治りました+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:44
液体のソルマック飲んで
ポカリをたくさん飲んで
少し胃が落ち着いてきたらご飯食べると治るよ
しばらく下痢かもしれんが出し切ったらほぼ治る
ご飯を胃に入れないとずっと胃がムカムカしたまんまだから
間違っても向かい酒したらアカン
胃薬は液体ソルマックが一番効く+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:40
個人的にはウコンの力よりヘパリーゼ派+2
-0
-
81. 匿名 2024/11/26(火) 20:04:39
取り敢えず、ゴロゴロ寝転びながら唸る
息は出来るだけ吐いて体内のアルコール抜く
固形物は二日酔いが酷いと吐き気がくるので、サクレ(レモン味)などの味の付いた氷アイスで口の中をサッパリ&空腹をしのぐ
少し落ち着いたら梅干し入りのお茶で塩分も補給
目を冷やしながらひたすら寝る+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/26(火) 20:41:16
>>74
飲む時間ですよね。12時間とかグダグダ飲んじゃってたんです。気付いたらベロベロ。
もうこんな経験したくなくてちゃんと気をつけるようになった。+1
-0
-
83. 匿名 2024/11/27(水) 00:10:39
>>24
胃がアルコールでダメージ受けてるから胃薬のほうがよいよ+3
-0
-
84. 匿名 2024/11/27(水) 01:34:40
気持ちが悪いのがダメだから
吐くのわかってて飲めるのは凄いなーと思う
頑丈で羨ましいわ
+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/27(水) 11:39:52
>>1病院で点滴をしてもらうのが良いです
+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/27(水) 11:43:49
病院で二日酔いを直す点滴を打ってもらうとすぐ楽になります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する