ガールズちゃんねる

デパコス派が使っているプチプラコスメ

156コメント2024/12/09(月) 13:14

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 17:02:29 

    デパコス派のみなさん、オススメのプチプラコスメを教えてください!
    ※ここでの「デパコス派」はデパコス使用率5割超えの人と定義させてください。

    私は大のコスメ好きで持っているコスメの9割くらいがデパコスですが、最近の物価高を受けてプチプラを少しずつ増やしています。
    最近良かったプチプラはエクセルの画像の下地です。
    保湿力高いと聞いてイメージする質感と違い、乾燥しそうなモッサリした質感で驚いたのですが、全く乾燥せずびっくりしました。ただしファンデとの相性は良し悪しがあります。
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +108

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 17:04:14 

    ヒロインメイクのマスカラリムーバー
    使いやすい

    +134

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 17:04:16 

    >>1
    主のコメントだとその商品良さそうに感じないんだけど笑

    +330

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 17:04:30 

    きしょいのはブロックでよろしくお願いします

    +72

    -5

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 17:05:54 

    ポイントメイクはデパコスだけど、スキンケアはちふれ

    ちふれ優秀

    +25

    -18

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 17:06:07 

    化粧水だけは、ずっとこれ。
    シミソバカス殆どないよ。
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +65

    -24

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 17:06:34 

    >>1
    これ使ってみたいと思ってたけどオールインワンじゃないのかな?ファンデ必要?

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 17:07:07 

    リップクリームはDHC

    +93

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 17:07:18 

    >>5
    1番どうやったらブロック出来るの?運営に通報?

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 17:09:11 

    リップモンスター
    気になる色を揃えられて楽しい

    +129

    -7

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 17:10:55 

    >>1
    眉毛はKATEと資生堂の数百円の使ってます
    シュウウエムラに浮気したりもあったけど使いやすいので戻ってきた
    それ以外はデパコス

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 17:11:06 

    >>1
    このメーカーの下地、パウダーやパウダーファンデがムラになるから使うのやめた。

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 17:12:28 

    私もモチベートユアスキンお気に入り
    今とのところ手持ちのDHCのQ10モイスチュアクリアプレスドパウダーと使っているけど、しっとり系同士だからか問題無い
    ファンデーション苦手というか不要なタイプのお肌だし、他にもライトな使用感のベースコスメは持っているのだけど、ついモチヘートユアスキンを塗りたくなる

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 17:13:00 

    セザンヌ超細芯アイブロウ
    キャンメイククリーミータッチライナー

    眉毛のアタリを書くのと
    アイラインのアタリを書くのに利用

    なんだかんだ10本づつくらい消費してるかも〜ちょうど良い

    +132

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 17:13:04 

    セザンヌのアイブロウパウダー
    色の種類が多くてヘアカラー変えても使いやすい

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 17:14:40 

    アイライナーはキャンメイクのクリーミータッチライナーが優秀すぎる!

    +126

    -7

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 17:15:51 

    仕事の時はベビーワセリンリップ、エテュセのマスカラ
    下地とアイシャドウはデパコス

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 17:16:35 

    ペンシル系はデジャヴ
    私目の形のせいかアイラインがヨレてパンダになりやすいんだけど、デジャヴのアイライナーだけは大丈夫

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 17:17:50 

    KATEの眉マスカラ。染まりやすく使いやすい。
    プチプラだから、髪色を変更した時に眉マスカラの色も変更しやすい。

    +51

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 17:19:05 

    キャンメイクポアレスエアリーベース

    毛穴ぼかし色々買ったけど
    これが自分には1番合ってた

    毛穴ボカシ テカリ抑え
    変にトーンアップしない
    スフレみたいて軽くて塗りやすい
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 17:19:30 

    アイベースは色々使ってキャンメイクのこれか黄色いやつにしてる
    アイクリームにもなるのでアイシャドウ付けなくてもカサつくときはこれだけ塗っておいたりとか、とにかく毎日ガンガン使うのでこの値段は有り難い
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 17:20:00 

    &beのアイブローマスカラとデジャブのアイライナー使ってます

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 17:20:02 

    エリクシールのおしろいミルク
    伸びがよくてささっとつけられるのでお気に入りです。
    普段ベースメイクはデパコス派ですが、
    買い物とか短時間のおでかけはこれで済ませてます
    ただし、汗かきまくる時期は目に染みるので注意!(私だけ?)
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +66

    -9

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 17:21:22 

    アイブロウペンシル、ダイソーのurglamのやつ使ってる
    ペンシルもキャンメイクのクリーミータッチライナー

    下地、ファンデ、パウダーはもちろんリップ、ハイライトとかも基本デパコスだけど、ペン系はプチプラの方が優秀なの結構ある気がする

    +64

    -9

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 17:21:24 

    これ気に入ってます。乾燥しない
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +75

    -3

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 17:21:45 

    マツキヨやココカラファインで売ってるオルビスのこの化粧水と乳液。ポーラとオルビスが組んで発売してて、オルビスの直営店では売ってなくて、ネットかドラストで購入できる。安いしお試しで使ってみたら翌朝の肌が明るくなってる感じがしてびっくりした。洗顔も使ってみようかな。
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +65

    -6

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 17:22:32 

    これ好きです。お気に入り
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +75

    -6

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 17:22:51 

    >>1
    これ少しパール入ってキラキラして肌が綺麗に見えるよね。石鹸で簡単に落ちるし

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 17:23:40 

    マスカラは
    キャンメイクのクイックラッシュカーラー

    絶対夜までカールキープしてくれる
    パンダ目にならない
    安価だからボソボソ感を感じたら躊躇なく買い替えられる

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 17:24:07 

    >>7
    ガルのプチプラスキンケアトピで知り、今ではメインになっているよ
    夏は少し重めなのでその他の季節に使っていて、空気が乾燥しても前みたいに肌が突っ張った感じが和らいだ

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 17:24:12 

    スキンケア全部デコルテ
    アイメイクはディオール
    日焼け止めとパウダーはジバンシィ
    チークはセザンヌ
    リップはどこにでも売ってるほんのり色付きリップ

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 17:25:24 

    >>1
    ノーファンデ派がこれつけると
    ギラッギラになる気がするからファンデありじゃないと難しい

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 17:25:52 

    >>27
    これとろみある?気になるけどとろみある化粧水痒くなるから教えてほしい

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 17:26:57 

    >>3
    それないとだめだー

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 17:27:33 

    >>4
    プレゼン下手すぎて逆に信用できるw
    忌憚ない意見だねw

    +160

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 17:27:36 

    この20年ほぼすべてデコルテだけど眉毛だけは毛糸の1000円台のやつずっと愛用してます

    +16

    -5

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 17:27:42 

    アイブロウマスカラ、ヘビーローテーションを髪色に合わせて3本持ち
    マスカラ、デジャヴたまに他のお湯オフプチプラに浮気する

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 17:28:54 

    ノーズシャドウはキャンメイク
    マスカラはデジャブ
    アイライナーはカロミー
    それ以外はデパコス使ってる!

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 17:29:32 

    マスカラ
    クレド、クリニーク、ディオールも使ってみたけどヒロインメイクが一番好き

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 17:30:19 

    ・アイライナー
    キャンメイクのクリーミータッチライナーとラスティングリキッドライナー
    ・マスカラ
    ケイトのラッシュフォーマー(クリアブラック)

    キャンメのアイライナーはずっと愛用してる
    今年買って感動したのがケイトのラッシュフォーマー
    コーム型で塗りやすい
    クリアブラックはしっかりメイクじゃない日にまつ毛をナチュラルに整えられていい

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 17:35:19 

    ケイトのクリアマスカラ(ブラック)

    化粧濃く見えがちな私の目元に丁度いい

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 17:35:29 

    >>19
    アイライン全然消えないし芯も柔らかいけどめちゃくちゃ書きやすくてびっくりした
    店で手の甲に試し書きしたら擦っても何してもクレンジング使わない限り消えなくて出先でずっと手の甲にハート書きっぱなしだったのはちょっと恥ずかしかった

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 17:35:34 

    マスカラ
    ラブライナーのオールラッシュマスクロング&セパレートが好き。
    小田切ヒロのYouTubeを見て買って、繊細できちんとセパレートされたきれいなまつ毛が作れて、滲まないし落としやすい
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 17:36:29 

    アイブロウ:アリー
    アイブロウパウダー、アイブロウマスカラ:オルビス
    アイライン:ラブライナー
    マスカラ:モテマスカラ

    色は変えることもあるけど、ずっとリピートしてます。
    けっこうプチプラ使ってた笑
    下地、ファンデ、コンシーラー、チーク、ハイライト、リップ、アイシャドウはジプシーしながら絶対デパコスです。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 17:39:29 

    Kパレットのアイブロウマスカラ
    めっちゃ安いし、眉パリパリにならないし、色もちゃんとのってくれる
    他のプチプラのアイブロウマスカラの名前はよく聞くけど、Kパレ使ってる人あんまり聞かないの何でだ?

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 17:41:34 

    プチプラになるか分からんがデパコスのリップでもう少しピンク足せば完璧なのにみたいな時にチャコットのマルチカラー足したりしてる
    それ以外は全てデパコス
    使い比べたけどやっぱりデパコスが発色も持ちも良くて軍配が上がる

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 17:43:31 

    基礎化粧品、ベースメイクは全てデパコスですが、アイブロウペンシルはダイソー、アイブロウパウダーはヴィセ、チークはキャンメイクのクリームチークです。

    ダイソーのペンシル、極細ですごく書きやすいです。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 17:45:04 

    >>10
    奥さんこんばんはとかおはようさんの奴きっしょいからマイナスも押さず毎回通報してるのになかなか消えない

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 17:45:34 

    >>7
    これが肌に合って10本め。乾燥肌にいい
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 17:45:46 

    >>7
    これ香りどんな感じですか?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 17:46:24 

    >>30
    これ書き込みにきたら同じ人いた!
    キャンメイクのマスカラ本当いいよね。薄くて短め、ゲランとDiorもお手上げで時間経過と共に下がってきてたまつ毛。もうマツパかマツエクしか手がないと思ってたのに1000円もしないマスカラで夕方まで綺麗にキープされるとは思わなかったよ

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 17:46:34 

    >>4
    やっぱデパコス使ってる人がプチプラ使ったら
    テクスチャーとか第一印象はイマイチ…って感じになるんだなと改めて所詮プチプラか…と思ってしまった笑

    +98

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 17:47:34 

    >>1
    眉関連、アイライナー、マスカラはプチプラ使ってる
    最近買ったヴィセのネンマクフェイクはリピする予定、めちゃくちゃ良い!

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 17:49:25 

    アイライナーとマスカラはD-UP
    特に今年出た神崎恵さん監修のピュアブラウンカラーのマスカラは本当に良かった

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 17:54:51 

    >>10
    アプリならブロックできるボタンが出るはず。ブラウザ版だったらブロックできないから、うざキモいけど早急にアク禁される事を願って通報。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/25(月) 17:56:56 

    >>9
    DHC臭くない…?
    劣化とかじゃなく新品でもダメで。
    ニベア派です

    +62

    -16

  • 58. 匿名 2024/11/25(月) 17:57:16 

    >>17
    今日初めて使ってみたんだけど、
    めっちゃ描きやすいし滲まないしいいね!
    違う色も早急に買わなきゃ!

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/25(月) 18:00:28 

    >>1
    私は下地はずーっと
    セザンヌのチューブ。
    もうかれこれ20年くらいの付き合いです
    ツヤ感、肌疲れをしない感じが最高です

    +48

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/25(月) 18:01:24 

    >>27
    これの洗顔は石鹸系だからガビガビに乾燥しました

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 18:05:29 

    ガルではマイナス多そうだけど韓国のおもしろ商品というかブーム作ろうとして新タイプのコスメ出すから買ってる
    フィーやデイジークのスフレチーク+リップ、お餅みたいな質感のチーク、水光膜のティントとか

    +14

    -14

  • 62. 匿名 2024/11/25(月) 18:07:05 

    ドラストもプチプラ?

    マキアージュやエリクシールとかと、ちふれやキャンメイクは価格帯がだいぶ違うよね?

    デパコス
    までは行かないけど…

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/25(月) 18:12:42 

    >>62
    エリクシール、マキアージュはミドプラかな?
    でも、トータルVとかお値段デパコス並みだよね

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/25(月) 18:14:07 

    ファンケルは、デパートに入ってるけどデパコスじゃないよね?
    ちふれも…。
    ファンケルは、パックとか

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/25(月) 18:16:51 

    >>1
    マスカラ、アイライナー、まつげ美容液は
    目に近いので頻繁に買い換えるためプチプラです!

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/25(月) 18:16:58 

    これはもう手放せない!
    私でも使えるビタミン入り
    ずーっと使ってるよ!
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/25(月) 18:22:08 

    >>51
    お化粧品ぽい香りとアルコールが半々という感じかな?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/25(月) 18:25:54 

    エトヴォスとかナチュラグラッセ使ってるけど
    アイシャドーはViseeでタール色素使ってない物があるからそれにしてる
    発色もいいし

    +6

    -8

  • 69. 匿名 2024/11/25(月) 18:29:20 

    アイライナー ディーアップ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/25(月) 18:35:14 

    >>10
    ブロックはアプリ入れると出来る
    面倒だから変なのは通報押してるよ
    ある程度の通報数で消えるよ

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/25(月) 18:52:25 

    無印の高濃度オールインワンセラムのレチノール
    これは保湿もかなり良いと感じた私は夜しか使わないからコスパもいいと思った

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/25(月) 18:55:38 

    ヘビーローテーション
    ヘアカラーよく変えるから眉マスカラはカラバリ豊富なプチプラ
    それ以外はデパコス

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 19:00:09 

    なるべくグリセリンフリーにしたいので、乳液は無印の敏感肌用のさっぱりタイプが最近のお気に入り。完全にグリセリンフリーではないけど、ほぼグリセリンフリー。ミニサイズで買ったけど通常サイズも買います。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:03 

    【楽天市場】ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4(ライトブラウン系)(2.2g)【kane01】【kane01-1】【ka9o】【KATE(ケイト)】[ケイト アイブロウ パウダーアイブロウ]:楽天24
    【楽天市場】ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4(ライトブラウン系)(2.2g)【kane01】【kane01-1】【ka9o】【KATE(ケイト)】[ケイト アイブロウ パウダーアイブロウ]:楽天24a.r10.to

    ケイト アイブロウ パウダーアイブロウ / KATE(ケイト) / ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4(ライトブラウン系)。ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4(ライトブラウン系)(2.2g)【kane01】【kane01-1】【ka9o】【KATE(ケイト)】[ケイト アイブロウ パウダーアイ...

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:42 

    >>7
    おばあちゃんの化粧品みたいな香りしますか?

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/25(月) 19:08:29 

    リップモンスター
    ヒロインメイクのマスカラ
    デジャヴとロムアンドの眉マスカラ

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/25(月) 19:10:18 

    >>1
    これもいいけど、乾燥さんの保湿力下地カバータイプも良いよー

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/25(月) 19:39:50 

    >>3
    使ってみよ。
    セザンヌのマスカラリムーバーも良かった

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 19:53:09 

    ブラウンやブラックなどのアイライナーはキャンメイク
    使いやすいと思う

    ただ、カラーアイライナーなら絶対デパコス

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2024/11/25(月) 20:07:05 

    キャンメイクのジェルライナー

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:31 

    セザンヌのクッションファンデ結構すき

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 20:30:16 

    9割以上デパコス派ですー!唯一使うのはセザンヌのアイブロウパウダー!デパコス使ったことももちろんあるけどセザンヌに戻る!!

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2024/11/25(月) 20:40:03 

    アイブロウペンシルはダイソーのユアグラム。
    眉毛、アイライン、マスカラ系はプチプラの方が使いやすいと思う。

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2024/11/25(月) 20:42:39 

    私も8割デパコス使用してて唯一これだけは手を出す気が出ないっていうのがアイブロウです
    アイブロウってプチプラとデパコスって変化ありますか??

    とはいえハイライトも前は同じ様に思ってて
    デパコス使ったら全然違う!ってなったのでアイブロウもそうなのかもしれません笑

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:59 

    >>7
    >>50
    どっちが保湿力高いですか?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/25(月) 20:47:38 

    >>1
    すぐに伸ばさないとちょっと筋っぽくなるけど、
    モチッとして保湿力あってイイ感じ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 20:55:30 

    >>84
    個人的にアイブロウは絶対デパコスじゃないと嫌
    プチプラ時代は上手く描けない、左右形が微妙に違う、ムラが出来るとかでイライラすること多かったし、今日は上手く描けたって思えた記憶がほとんどない。

    デパコス使ってみたら、芯が柔らかくてスルッと描けるから思い通りの形にしかならないし、適当に描いてもなぜかそれなり綺麗に出来上がっちゃうんだよね。

    でも、メイクの腕や自眉の状態にも左右されると思う。
    私、眉尻ほぼなくてメイクもそこまで上手くないから道具に課金するのが手っ取り早かった。
    元の眉が綺麗とか、プチプラでも綺麗に描ける人ならデパコスのアイブロウ使う必要ないと思う

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:46 

    短時間外出する時用に買ってみたんだけど、塗り心地良くて割と肌が綺麗に見えるから重宝してる!
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/25(月) 21:11:05 

    >>63
    ドラコスとミドコスもリップとかそんな価格変わらないんだよねー

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/25(月) 21:11:24 

    >>57

    わかる、油特有の匂いがある感じ。

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/25(月) 21:18:00 

    スキンケアからメイク小物までデパコスがほとんどてすが、マスカラはプチプラのみ

    Opera
    ディーアップ
    メイベリン
    ヒロインメイク

    どれも優秀だし、特にディーアップは色出しが絶妙

    お湯落ちメインで使っているので、メイク落としの摩擦によるくすみが減った。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:00 

    >>84
    下地からハイライトまでデパコス使用してますが、アイブロウはケイトかVisseのアイブロウパウダーにケイトのアイブロウマスカラで問題ないです。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:05 

    >>37
    毛糸😁😁😁

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2024/11/25(月) 21:22:30 

    >>1
    お化粧水は松山油脂の潤すシリーズで詰め替えで1000円位。クリームはボディにも使えるジャータイプの大容量のを薄くペタペタ。

    美容液にお金掛けてて、ポーラのジオセラムとメディカルセラムとBAのアイクリーム。
    最近はクレンジングをシュウウエムラのアルティムからカバーマークのミルククレンジングに変えた。(値上がり凄くて)

    日中はランコムのbbとベビーパウダー(ドラストで500円位)で完成。

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2024/11/25(月) 21:28:53 

    >>7
    これ良いって聞くから探してるけどなかなか見つからない😭棚の下の方とかも見てるけど
    どこに売ってるんだろ…

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/25(月) 21:46:10 

    メンソレータム

    結局乾燥にはこれ

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2024/11/25(月) 22:14:31 

    カールアウェイキングマスカラは良い
    KATE

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:16 

    >>5
    ガル男コメントは通報しないから居座るんよ
    無言で通報ボタン押そう

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:33 

    スキンケア色々デパコス使ったけど
    合わなくてエトヴォス使ってる
    ベースメイクはDior・LANCOME
    アイメイクはルナソル
    チークはローラメルシエとNARSとDior
    アイブロウはデジャヴとMAC
    デパコスのスキンケアはエタノールが入ってるのが多くて合わないのかも

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2024/11/25(月) 23:06:22 

    >>95
    Amazonであったよ

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/25(月) 23:16:37 

    >>34
    とろみあるー!
    私は痒くならなかったけど、とろみがダメな方もいるんだね。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/25(月) 23:58:44 

    シミへのコンシーラーは
    絶対、スポッツカバー
    これよりハイカバーで色が合うものが見つからない

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 00:08:36 

    下地は絶対にメディア
    メディア×ルナソルかSUQQUのファンデにしてる

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/26(火) 00:51:07 

    >>101
    うわーそっか、残念だけど見送る…教えてくれてありがとう!

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/26(火) 01:48:53 

    アイライナー、マスカラ、アイブロウだけはプチプラ使ってる!この3つに関しては、デパコスより新商品サイクル早いし、色味が豊富でトレンド抑えてる気がする。

    アイライナーはキャンメイク、マスカラはパキパキにならないデジャヴ、アイブロウペンシルはメイベリンのパウダーがペンになったやつ!

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/26(火) 03:12:04 

    >>12
    ケイトはパウダーですか?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/26(火) 04:59:55 

    >>85
    >>50だと思うよ!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/26(火) 06:22:11 

    >>33
    ほぼノーファンデ派だから聞いといてよかった。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/26(火) 06:49:12 

    もう何年も前の話だけどデパコスでファンデ買ってたけど、節約しないといけなくてドラストでファンデ買ったらケースだけだと思って開けたら中にファンデが入ってて驚いたっけ

    +6

    -16

  • 110. 匿名 2024/11/26(火) 07:17:33 

    >>93
    あらー!ごめんなさいケイトです
    しかも眉毛だけと書きましたがそういえばリップモンスターも5本くらい愛用してます

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/26(火) 07:46:49 

    >>107
    敏感肌でも使えますかね?(> <)

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/26(火) 07:57:59 

    >>1
    化粧水と眉毛関連とまつ毛関連はプチプラ
    それ以外はデパコス
    棒コスメは使いやすいものが多くてプチプラかなり優秀だと思う
    ケイトセザンヌを中心に新しいのは試す

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/26(火) 08:32:10 

    >>59
    これかな?
    キシキシ感、圧迫感無くて良いよね
    オレンジが少しカバー力もあってすき
    セザンヌ / UVウルトラフィットベースEXの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    セザンヌ / UVウルトラフィットベースEXの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】セザンヌ / UVウルトラフィットベースEX(日焼け止め・UVケア(顔用))の公式商品情報。口コミ(1033件)や写真による評判、UVウルトラフィットベースEXの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/26(火) 08:41:40 

    >>34
    横だけどプチプラでとろみない化粧水お探しでしたら、リッツのモイストNローション敏感肌用ってのがとろみなかったです。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:41 

    >>109
    マイナスかぁ
    そりゃそうだよね

    +3

    -6

  • 116. 匿名 2024/11/26(火) 09:43:40 

    >>109
    意味がわからないからマイナスなんじゃない?
    ケースだけの値段だと思ったなら、
    レフィルも買ってファンデが2つになってしまったってこと?
    にしても、ドラコスファンデならケース込みで4000円超えだけど、ケース単体で4000円と思ったなんてデパコスのケースより高いし、辻褄が合わんよ。

    +19

    -3

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 09:45:53 

    >>116
    横だけど、メディアとかインテグレート辺りなら安いかも。元がクレドとかだと感覚狂ってても仕方がない。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/26(火) 10:12:08 

    >>117
    なるほど。
    ただ、デパコスからグレードダウンでドラコスとあるから、マキアージュやプリマ辺りかと想像したよ。
    プチプラと言いたかったのかな

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/26(火) 10:14:28 

    >>106
    そうです
    三色に分かれてるやつです

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/26(火) 10:50:17 

    >>116
    レフィルも買って2つになってしまったってことです
    KOSEのエルシアだけどレフィル合わせて2000円くらいだった記憶です
    友達に話したら呆れられました

    +5

    -7

  • 121. 匿名 2024/11/26(火) 10:59:08 

    >>117
    デパコスだとケースとレフィル別売じゃないですか、その感覚で買ったからおかしいんですよね
    高校生でお化粧してこなくてわからなくて初めてがデパートでラインで揃えたので知らないんですよね
    知らないって損しちゃいますよね

    +5

    -8

  • 122. 匿名 2024/11/26(火) 11:01:49 

    excelの眉ペンシルと冬に限定で出るパウダー

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/26(火) 11:09:13 

    >>121

    ドラコス、プチプラも通常ケースは別売りだよ。
    新商品のときだけ販促フェアでケース付きで販売されたりする。
    そういうのは「今だけケース付き」「限定」とデカデカとアピールしてる。
    デパコスからミドルを通り越してプチプラとはびっくりだわ

    +6

    -6

  • 124. 匿名 2024/11/26(火) 11:28:12 

    >>123
    かなり困窮してしまって削れるところは削らないといけない状況だったんです
    今はケースだけかどうか確認して買えてますが中身があると思い込んでるとケースだけしかという場合もあったかもしれません💦

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/26(火) 12:32:26 

    >>34
    ほんのりある
    私も強いとろみは痒みが出るしほんのりとろみでもつけた気がしないものがあるから結構化粧水難民
    オルビスユーのトロパシャ感に近い
    つけた後いつまでもベタベタはしないけどサラサラタイプの化粧水よりは塗布後つけた感は残る

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/26(火) 12:55:15 

    >>110
    なんかほっこりしちゃう変換でしたね😉

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/26(火) 13:12:45 

    >>119
    あれいいですよね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:40 

    >>123
    横だけどミドル帯って、てからない!皮脂に強い!アピールが多いので乾燥肌とかだと選択肢になくなるのかも?
    プチプラだと年齢化粧品なんかはシワが目立ちにくいとか乾燥対策のもあるけど。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:53 

    リップクリームはキュレルの夜用、導入乳液にケアセラのやつ。他はスキンケアもメイクも全部、アンベアージュとクレドポー。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/26(火) 17:36:17 

    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/26(火) 17:46:15 

    >>8
    私も使っていますがあくまでも下地です。公式サイトでは「ライトファンデーション」とありますが…「ライト」ですからね。カバー力はそんなには無いかと思います。「これ1本で極上の『素肌感』が叶います」とあるように、素肌が綺麗に見える感じかな?と。毛穴の凹凸やシミ等特に隠したいものがある人はファンデーションは必須です。よく伸びるし着け心地は良いと思いますよ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:04 

    >>95
    お店ならスーパーのライフにおいてるの見たことある。
    ドラッグストアならダイコクドラッグなら置いてるよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:33 

    アイブロウペンシル
    デパコスのペンシルより使い易い
    お値段1/5だし最高

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:45 

    >>59
    最近、オレンジベージュを買いました
    ほんのり色付いて、ちょっとそこまでの時に便利!
    酸化亜鉛フリーだし嬉しい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/27(水) 03:31:57 

    ベースはデパコスの方が良いなと思うけどポイントメイクはプチプラも優秀だなと感じる
    ウォンジョンヨのマスカラは適当に塗っても綺麗に仕上がるので重宝してます

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/27(水) 09:16:05 

    >>128
    プリオールやなんちゃらグレースみたいな、年配者向けのシリーズがあるじゃない。
    年齢肌向けだけあって保湿力高くて使用感も良いから、アラサーくらいでも十分使える。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/27(水) 09:35:26 

    クレンジングクリームはco-opの安いのを何十年と使ってる
    しっかりした固めのクリームで入浴中に使うと肌が綺麗になる
    首にも使うと滑らかになる

    ダブル洗顔は必要

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2024/11/27(水) 11:41:55 

    >>17
    カラバリも可愛いよね!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/27(水) 11:52:43 

    >>130
    多分今まで30本くらいは買ったと思うw 描きやすくていいよね!ただ芯が短いから早くなくなる 安いから仕方ないけど

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/27(水) 17:18:25 

    >>6
    女性の未来のために市民活動してくださっている方々も
    ちふれを使ってるかもしれませんね
    デパコス派が使っているプチプラコスメ

    +0

    -11

  • 141. 匿名 2024/11/27(水) 21:19:36 

    >>57
    私ニベアはどのリップも皮むけしちゃうんだよな。
    リップジプシーなんだけど、かなり前に使ったDHCが臭いけど良かったよな~って思い出して次はDHC買おうと思ってる。
    でも本当臭いよね笑

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/27(水) 21:21:54 

    >>24
    エタノールきついからかな?
    匂いも結構強いよね。
    コロナ禍に使ってたけどマスクすると匂い強っ!って感じだった。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/27(水) 22:11:01 

    >>1
    エクセルのこれはもう4本くらい使いました
    ノエビア社だし肌に優しくて、クレドポの下地にちょっと似てる。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/27(水) 22:12:52 

    マスカラとアイライナーは衛生的に3ヶ月くらいで捨てたいのでプチプラ派です。
    デジャヴ、Tattoo Liner, エクセルのマスカラなど
    マキアージュの新しいマスカラも良かったです。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/28(木) 00:31:17 

    >>1
    この下地に何のファンデ合わせてますか?
    パウダーファンデとセットになったのを買ったのですがいまいち相性が良いと感じてなくて持て余してます

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/28(木) 05:05:20 

    ダイソーのユーグラム?のアイブロウペンシル
    改悪されたけどまだいける
    これで形を作ってSUQQUのアイブロウパウダーで仕上げる

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/28(木) 09:02:03 

    眉はセザンヌ
    マスカラはアヴァンセとケイト
    アイライナーはマジョマジョ
    コンシーラーはスポッツカバー

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/28(木) 12:52:18 

    >>36
    低評価レビューの方が忖度なくて信用できることあるよねw

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/28(木) 12:52:46 

    >>1
    ほめるのかけなすのかどっちかにしてくれw

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/28(木) 12:53:18 

    >>3
    fasioの方が落としやすい
    ヒロインメイクはちょっと弱めな印象
    その分、目には優しいのかな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/29(金) 16:57:05 

    >>88
    在宅用に使えるの欲しくて買ってみたよ
    乾燥しないのに表面はサラサラで気に入った!!
    良い商品教えてくれてありがとうー
    欲を言えば石鹸落ちだったら完璧だったw

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/30(土) 18:35:29 

    キャンディドールのルースパウダーの限定の奴が最近かなり気に入ってる。
    ラメ入りルースパウダーでかなりキラキラするんだけど自分がラメ得意だからこういう奴がよく合うから重宝してる。限定じゃ無くて定番化して欲しい。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/04(水) 05:00:57 

    >>7
    >>50

    使ってみたくて探してるんですが、見つかりません。どこで売ってますか?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/06(金) 11:07:53 

    >>68
    ヴィセもエトヴォスもナチュラグラッセもそこら辺で売ってるやつじゃん

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/07(土) 01:33:43 

    >>153

    Amazonに明色化粧品の公式があるよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/09(月) 13:14:06 

    >>155

    ありがとうございます!みてみます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード