ガールズちゃんねる

子育て期の女性の「ファミレスでいつも素うどん、つらい」に辛辣コメント殺到…世間はなぜ母に厳しいのか

2510コメント2024/11/28(木) 19:02

  • 2501. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:39 

    >>2499
    ファミレスでベビー、幼児ならあり
    温めてくれるよ

    +0

    -1

  • 2502. 匿名 2024/11/27(水) 21:40:48 

    >>345
    どっちもどっちじゃない?
    「子供のために残さなきゃ!」
    「お母さんのために残さなきゃ!」

    からの、私は辛かった!!!

    +0

    -0

  • 2503. 匿名 2024/11/27(水) 21:45:54 

    >>2488
    子ども育てていてその認識ヤバない?2歳児なら離乳食以外も食べられるんだから持ち込みはダメよ。
    持ち込みが許容されるのは離乳食期の子だけだよ。2歳児は食べられるもの食べるか、それができないなら外食は無理。お年寄りが嚥下できないからってファミレスにゼリー食持ち込まないでしょ。

    +1

    -0

  • 2504. 匿名 2024/11/27(水) 22:19:42 

    >>2487
    五味八珍さんおちついて

    +0

    -0

  • 2505. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:38 

    >>2443
    よこ
    うち、それでも何のことだっけってなって、1から説明してる暇もなかったな(こっちは子ども向いてる)。
    未就学児の速度で歩けなくて平気で目の前で赤信号渡ったり、ピーナツ割らずに食べさせようとして阻止しても毎回何で?って聞いてきて、毎回説明している間も食べさせ続けるから取り上げたり。伝えても無駄な人だった。

    もう関わらせないっていう手もあったかもだけど、子どもにとっては父親とも良好な関係築かせるべきではとか、こっちばかり家庭のバランス気にしてて、旦那は自分が何かしてもらってるとは思えない感じだった。

    +0

    -0

  • 2506. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:22 

    >>2486
    長男信仰

    うんうん、やはりカルト(笑)では

    +0

    -0

  • 2507. 匿名 2024/11/28(木) 16:32:17 

    >>7
    ぶっちゃけうちそれなんだけど笑

    お前なんで俺のポテト全部食うんだよ!!

    俺のポテトってなに!?私のポテトでもあるから!
    みたいなけんかをよくしてた。
    そのあとファミチキ隠れて食べてて、私の分は?って聞いたら、さっきお前ポテト俺の食べただろって言うから、だから私のでもあるから!ってエンドレス
    子どもが唯一の癒し。ポテトとか分けてくれようとするし、全然旦那と違う!!

    +0

    -0

  • 2508. 匿名 2024/11/28(木) 18:50:30 

    >>7
    ぶっちゃけうちそれなんだけど笑

    お前なんで俺のポテト全部食うんだよ!!

    俺のポテトってなに!?私のポテトでもあるから!
    みたいなけんかをよくしてた。
    そのあとファミチキ隠れて食べてて、私の分は?って聞いたら、さっきお前ポテト俺の食べただろって言うから、だから私のでもあるから!ってエンドレス
    子どもが唯一の癒し。ポテトとか分けてくれようとするし、全然旦那と違う!!

    +0

    -0

  • 2509. 匿名 2024/11/28(木) 18:57:52 

    >>2503
    よこ
    ファミレス、ゼリー持ち込み禁止なんて聞いたことないよ。
    バイトしてたこともあるし、もちろん行ったこともあるけど子どもはかっぱえびせんとかウエハースみたいなの食べてるとかたまに見るよ。
    それに二歳なんてまだ赤ちゃんじゃん。二歳児の食べるものにまで赤の他人が難癖つける必要なくない?
    お年寄りこそしょっちゅう薬飲むから水くれとかアレはどけろとかどこでも言うし、ぶっちゃけ子どものほうが可愛いぶんなんでもありだと思って見てる。
    うちの子が二歳の時はコロナ禍だったから行けなかっただけ。もっと行きたかったし、二歳前後の子がたべやすいもの少し持ってくくらい逆にしておいた方がいい。たいして食べないし

    +0

    -0

  • 2510. 匿名 2024/11/28(木) 19:02:05 

    >>2429
    よこ
    お子様ランチ、大人が食べたいくらい豪華なのもあるけど、そういうのに限って子ども食べないよねー

    ほとんどの子が何かしらひとつふたつは食べられるであろう何かを組み込んでくれてるのはありがたいけど、完食する子ってあんまりいないかも。

    めっちゃ考えてくれてるんだから、残すなよ、、と思って残ったやつは私が食べちゃう。笑

    小学生くらいにもなると大人と同じもの食べる子が多いけど、お子様ランチもやっと完食するようになってくる。給食のおかげかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。