ガールズちゃんねる

貧乏を隠している人〜

340コメント2024/12/14(土) 12:28

  • 1. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:02 

    主は貧乏です!
    貯金もない家庭ですが、貧乏を必死に隠して生きています。貧乏だけど余裕があるフリしたり。
    貧乏だけど、明日アフタヌーンティーを友人達とホテルでします。
    貧乏を隠している人集まりませんか?

    +526

    -54

  • 2. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:43 

    貧乏を隠している人〜

    +150

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:44 

    隠せるなら貧乏じゃないし、本当の貧乏はアフタヌーンティー行かない

    +1000

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:47 

    呼んだ〜?

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:55 

    >>1
    ホテルでアフタヌーンティーできる人は貧乏じゃないんだわ

    +784

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:56 

    バレてない?

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:58 

    バレてる
    貧乏を隠している人〜

    +150

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:00 

    >>1
    ルーホテでアフタヌーンテー?
    金持ち自慢か!?

    +278

    -7

  • 9. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:03 

    貧乏を隠している人〜

    +128

    -6

  • 10. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:05 

    >>1
    貧乏ならホテルのアフタヌーンティーなんて行けないよ?

    +281

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:13 

    はーい🙋‍♀️

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:23 

    アフタヌーンティー楽しんできてね♪🫶

    +172

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:28 

    とくに聞かれないから言わないけど貧乏です
    でも着てるものや持ちもので周りは察してると思う

    +315

    -4

  • 14. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:35 

    タワマンママですが貧乏人は会話してるとすぐわかります
    隠さなくて大丈夫です

    +13

    -47

  • 15. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:37 

    こういうトピは借金までないとパンチがないよ

    +145

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:43 

    心は豊かなのですね・・

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:55 

    インスタ女子の大半は背伸びしてると思ってる

    +255

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:57 

    >>1
    貯金ないって言ってもゼロじゃないよね??

    +116

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:58 

    >>14
    タワマンママ

    +102

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:12 

    自営業で火の車ですが隠してます。
    設備投資でいいもの買ったりしてるのは知られてるから、むしろ稼いでると思われてる。
    そろそろカードローンかなぁと思ってる。

    +177

    -8

  • 21. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:13 

    >>15
    はい私
    買い物依存で借金ある

    +143

    -8

  • 22. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:14 

    >>2
    切ない、バレバレや

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:19 

    >>5
    ただの浪費家だよね。

    +149

    -7

  • 24. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:28 

    私逆に金持ちそうなふりもしてないし最小限の身の丈に合った生活してるのに金持ってると思われるのなんで

    +101

    -5

  • 25. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:28 

    貧乏だけど株トビに出入りしてる

    +54

    -6

  • 26. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:30 

    貧乏なのにこの前9000円のイタリアンのランチ友達と食べてきました。
    その後高級ホテルでお茶
    そこに着ていくための服5万出して買って、貯金がそこをつきそう

    +22

    -35

  • 27. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:31 

    ネットでわざわざ金持ちアピールしてるの人は本当は貧乏なの豆な笑

    +46

    -9

  • 28. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:32 

    >>2
    貧乏でも品があるんだよね。
    好きだわ。

    +134

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:48 

    私は隠さないかな・・恥ずかしいと感じる前から貧乏だし

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:59 

    >>1
    それはエセ貧乏

    +96

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/24(日) 23:02:35 

    >>2
    布が足りない

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/24(日) 23:02:48 

    >>1
    あなたの周りの友人達もみんな貧乏を隠してたりして

    +70

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:30 

    隠れてないよ。
    みんなにバレてるし、バカにされてる。

    +24

    -9

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:38 

    アフタヌーンティーなんて行けませぬ

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:39 

    >>15
    たしかに
    マイナスが無いなら貧乏ってほどでもない気がする

    +31

    -5

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:51 

    >>24
    そういう人いる
    着てるものも特にブランド物とかでもなく激安通販で買った物だったり、普段食べてるもの(職場でのランチとか)もあまりお金かけてない感じだったりするのに謎の高級感オーラが漂ってる
    羨ましい

    +126

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:53 

    メルカリで綺麗な品を安く色々入手してるから、服とか持ち物はわりと普通だけど、実はめっちゃ貧乏。

    +86

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:57 

    隠してるつもりだけど、隠しきれてないだろうな。

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 23:04:00 

    >>1
    隠しててもアフタヌーンティー🫖に行けるレベルは貧乏ではない
    真の貧乏は行けないし、行く服も靴もカバンもないし、美容室にもいけないのよ

    +216

    -4

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 23:04:24 

    >>26
    貧乏はそもそもそんな貯金すらない

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 23:04:30 

    主です。
    トピ採用嬉しいです。
    見栄はり貧乏で貯金は、ほぼありません。

    +99

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 23:04:54 

    お金に余裕のある人ほど、

    「そんなにお金ないよぉー笑」
    「いやー、お金ないからさ!」

    って、会話の中でサラッと言ったり、気が進まない飲み会とかそう言って断ったりするよ。お金に余裕があるからこそ、逆にお金がないと思われても平気なんだろうね。

    +98

    -5

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 23:04:58 

    >>15
    見栄張ってお高い車をフルローンで購入してるのは借金に入るよね?

    +76

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 23:05:03 

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 23:05:41 

    アフタヌーンティーは5000円〜6000円くらいだよね。
    おっさんが居酒屋でしこたま飲んだのと変わらないのにアフタヌーンティーだとお金持ちっぽいよね。

    +118

    -7

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 23:05:47 

    >>1
    先日お金持ちの象徴であるセルシオを買ったけど(20万円 72回払い)お金がないから周りに人がいない時は軽油を入れている💦😅

    +8

    -41

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 23:05:49 

    >>5
    ホテルのアフタヌーンティーはいくらぐらいしますか?

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 23:06:06 

    >>26
    6万出せるって普通に貧乏じゃない

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 23:06:10 

    隠してもバレると思う
    私は特にそんな話はしないけど、収入が少ないことはすぐ分かるし、日々節約してなんとかたまの交際費を捻出している

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 23:06:45 

    その逆も辛いですよ。。。

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 23:06:59 

    >>39
    ヨコだけどメルカリでそれなりの服と靴とバッグを揃えて行くのよ。ただではないけどね。

    +12

    -8

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 23:07:24 

    貯金がないだけで主が幸せそうで
    うらやま

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 23:07:45 

    >>36
    わかる気がする
    勝どきの高級マンションに住んでる叔母、遊びに行くといつも色褪せて裾が伸び切ったシャツで出迎えてくれるし、その格好のまま一緒にスーパーに行ったりするw

    +1

    -17

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 23:07:59 

    公営住宅に最近引っ越したんだけどパート先の人には内緒にしてる(もちろん事務には報告済)
    みんな家計に余裕がある奥様方ばかりだから

    +61

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 23:08:27 

    カードで分割払いした買い物が3つあります。
    貯金はほぼ0です。

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 23:08:47 

    >>51
    メルカリでそれな入りのものを揃える金もないのが真の貧乏

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 23:08:51 

    >>14
    何階のマンママですか?
    ウチは23階です♡

    +6

    -16

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:11 

    旦那の借金発覚したから節約生活だし返済でお金たまらないけど、ママ友には借金のことは隠してるから食費とか生活費の話になると貯めてるタイプだと思われてる。
    返済分貯めれてたらどれだけ余裕でるか…。

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:11 

    >>37
    これは貧乏じゃなくても今は皆やってると思うよ。定価で買うよりメルカリで新古品買うほうが安いもん。

    服って流行廃りがある極論で言うとワンシーズン物だから購入費用抑えるのは常識だよ。

    +7

    -25

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:25 

    年収は800万弱あるからお金あると思われてるけど投資で2000万近く失った。車もボロボロ。買うお金なんてない。みんななんで乗り換えないのか不思議に思ってるけど、言えない。

    +49

    -4

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:39 

    病気してて専業主婦だし貧乏だけど誰も知らない
    専業主婦してるから旦那さん稼ぎいいんでしょうって言われるけどハハハーって誤魔化してる

    +58

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 23:10:08 

    >>54
    わかる、私も子供が私の扶養なことは職場に言ってない。旦那が稼ぎが少なくなってしまったので。もちろん総務はわかってるけど。

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 23:10:50 

    >>25
    あそこも虚勢張ってるのばっかだよ

    +7

    -14

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 23:11:02 

    >>53
    それは実は金持ちパターンだよね?
    貧乏というかお金持ちな訳ではないのにお金持ちオーラある人いるよねって事だよ

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 23:12:15 

    金持ちは円安にも関わらずしょっちゅう旅行行くからわかる

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 23:12:35 

    >>1
    はい!ニトリで買ったものをFrancfrancと偽ります!
    あるあるだと思うけどね

    +2

    -26

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 23:13:08 

    ずっと賃貸マンションなのを「いつか旦那の実家に戻ると思うから〜」で通している。そんなつもりない、単に買えないだけ。共働きフルタイムなのにって思われてそう。でも2人とも低収入で今が精一杯。

    +56

    -4

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 23:15:11 

    >>9
    びんぼっちゃまスタイルだね

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 23:15:30 

    旦那がブラック会社辞めて派遣入ったけど、以前より給料が安くて、、私も近いうちパートをもう一つ増やす予定。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 23:15:35 

    >>46
    ガソリン車に軽油入れたら走らなくなるよね?

    +45

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 23:15:37 

    いや隠さなきゃいけない相手と交際したくない、男かな

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 23:16:26 

    >>1
    そんなの惨めじゃない?

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/24(日) 23:17:17 

    隠してもバレるもんだと思うから私は無理な付き合いはしない。合わせてもキリが無いと思う。

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/24(日) 23:17:38 

    >>46
    それ、絶対やめたほうがいい
    走らなくなる

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/24(日) 23:18:00 

    >>2
    肛門畳についてるよ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/24(日) 23:18:09 

    毎週必ず飲みに行ってるから多少裕福だと思われてる
    実際は貯金ゼロ
    給料全部飲み代に消えてる

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/24(日) 23:18:45 

    >>7
    江戸時代の飢饉ですか?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/24(日) 23:19:02 

    元カレがそうだった。

    表向きでは 普通にしていたけど、
    お金にだらしない人だっだ(いい歳で貯金がない、保険未払いなど)。

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/24(日) 23:19:05 

    >>5
    地元のホテルのアフタヌーンティー
    コロナ禍前は3,000円だったのに、最近調べたら4,000円になってた。

    ちなみに先週このホテルのランチビュッフェ行ったんだけど、平日90分食べ飲み放題2,000円。デザートもたくさんあったから、ランチビュッフェの方がコスパいいと実感。

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/24(日) 23:19:13 

    子育て世帯ですが、外食多くて羨ましがられるけど貯金そんなにありません。

    +4

    -6

  • 81. 匿名 2024/11/24(日) 23:19:24 

    本当の貧乏を経験したから、今はお金は無いけど貧乏という感覚は少ない…
    今は全財産で100万円くらいだけど、小さい頃は小学校休んで空き缶広いとかしてたから。

    +19

    -5

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 23:19:49 

    >>36
    姿勢が良いとかかな?
    グッチやヴィトンのバッグ持ってても歩き方がだらしないとなんか「ドンキやメルカリで買ったのかな」って思っちゃうし

    +37

    -2

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 23:20:14 

    >>47
    7千円くらい出せば大体のところはいける

    +48

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 23:20:16 

    >>9
    やっすいスーツより高そう

    +72

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 23:20:18 

    >>53
    それは自分の着ているものに無断着なだけで金持ちだよ

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 23:20:38 

    金欠なだけじゃね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 23:20:42 

    >>77
    知り合いにホームレスしてた子いるけど、食える時に食い溜めするから逆に太ったって言ってた笑

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 23:20:57 

    >>78
    うちの親がそれだった
    お金の話をしたら怒られたから触れないようにしてたけど、大人になってから借金だらけでリボ地獄にハマってると知った
    相続放棄を決意してる

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 23:21:36 

    >>47
    私が行ったのは5千円だった
    今はクリスマスシーズンだから、もっと高いと思う

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 23:21:43 

    >>79
    アフタヌーンティーする人はコスパなんか気にしないからね

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 23:23:00 

    >>1
    あたしも昔貧乏だったけど~。て、必ず会話に付ける人いるけどめっちゃせこい

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 23:24:41 

    とある人からとある人が生保だと聞いた。
    一度認定受けさえすれば外食くらいどこでしようが関係ない。
    地域によるのかもしれないけど常識の範囲の暮らしでは近隣、友人程度ではバレないと思うわ。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/24(日) 23:25:08 

    >>46
    セルシオって2006年に生産終了してるけど中古車買ったの?

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/24(日) 23:25:42 

    >>60
    投資詐欺に遭ったとか?それとも普通に失敗?

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/24(日) 23:26:24 

    >>51
    貧困の時って品物を手に入れることばかりで、使用感までは意識が回らないよね

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/24(日) 23:27:03 

    子供の習い事の大会をコーチに勧められても、のらりくらりかわしてるのはお金がかかるからです!我が子の勝率や経験値に繋がるかと、参加費や交通費諸々を天秤にかけて判断してる。一回戦敗退のために飛行機の距離は移動できんよ。

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/24(日) 23:27:06 

    >>90
    家で午後の紅茶飲んで過ごすわ

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2024/11/24(日) 23:27:35 

    >>81
    親ガチャ外れたら地獄なんだね

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2024/11/24(日) 23:27:51 

    可愛い服着てるつもりだけど全て古着屋やメルカリで安く買ってる。

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/24(日) 23:27:59 

    ガルの昨日のなんかのトピで独り身40代の貯金中央値が50万とかアンケート出てたからむしろ皆ビンボーだと思ってりゃいいんじゃね

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/24(日) 23:29:00 

    >>72
    堂々と貧乏だって友人に話すことは惨めじゃないの?
    気をつかって誘われなくなるよ。

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2024/11/24(日) 23:29:30 

    >>78
    見栄張りだけは一丁前だったな。

    金も無いのに後輩に奢る
    金が無いのに外車(中古 )に乗る→結果、故障だらけで逆に金がかかる
    金も無いのに毎週末飲み歩く

    表向きは良い顔するもんだから、付き合うまでは分からなかったのよ(泣)

    +6

    -5

  • 103. 匿名 2024/11/24(日) 23:30:13 

    >>60
    めっちゃバカみたいな質問しちゃうけど…
    投資って失敗したらゼロになるだけじゃなくマイナスになる(払わないといけなくなる)の?
    何の投資かにもよるんだろうけど
    ゼロになっただけなら年収800万円弱あれば普通に生活できそうだなと思って

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/11/24(日) 23:30:20 

    >>58
    似たような事態になったけど、友達2人だけに言って(というか混乱しすぎて相談に乗ってもらいたかった)職場にも親にも言わなかったわ。
    ママ友なんか言うわけないよ、どんな経緯で子供に伝わるかわからない。

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/24(日) 23:31:43 

    >>46
    いや、それ嘘やろ。普通に走ってて悪くなるよ。元ガソスタの娘が言うわ。

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/24(日) 23:31:46 

    >>60
    でも800万あったら普通の車なら普通に買えるよ?
    800ならこれから貯めてもじゅうぶんたまる。

    +22

    -5

  • 107. 匿名 2024/11/24(日) 23:32:11 

    >>42
    うちの職場にいるわ。
    口癖が
    「うち、貧乏なんで」
    「貧乏人にはそんなの買えません」
    だけどランチは毎日コンビニ、旦那さんは高給取り、持ち家、子供二人は独立。貧乏アピールするけど年4回くらい旅行に行っている(国内)
    腹が立つ

    +10

    -23

  • 108. 匿名 2024/11/24(日) 23:32:17 

    貧乏アピールしてる人が金持ちはだったりするからね
    高額な宝くじを当たっても絶対に言わないタイプ

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/24(日) 23:33:05 

    みんなどのくらい貯えあるのか分からないからなぁ。
    いまの貯蓄額があるといえるのかいえるのか疑問だから言わない

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/24(日) 23:34:00 

    >>47

    体感7000円からかな。

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/24(日) 23:34:29 

    >>25
    資金の多い人が多いけど別に貧乏お断りじゃないし、単元未満株を触ってる人も多いから隠さなくても

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/24(日) 23:34:35 

    >>24
    「えー高い」「勿体ない」「そんなに出せない」「大して親しくないのに出たくない」「今ちょっとお金ないから後でいい」なんて言わないじゃない?

    どんなに着飾っててもコレ言う人はお金なさそう。
    実際にあるか?ないか?は解らないが…自分に使うお金はあって交友関係で使いたくないだけなんだろうけどね。

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2024/11/24(日) 23:35:15 

    そもそも女の金持ち自慢は引かれるだけ
    体を売ってると思われるしハイブランド品好きな金の掛かる女として敬遠される

    +8

    -6

  • 114. 匿名 2024/11/24(日) 23:36:36 

    >>103
    レバレッジで検索な

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/24(日) 23:36:54 

    女は小学生でも体を売れば誰でも荒稼ぎできるから何の意味もない

    +5

    -14

  • 116. 匿名 2024/11/24(日) 23:36:59 

    推し活してたとき二十代で金なんかないのに金銭感覚軽く壊れてて一公演一万円以上する舞台に通ったりしてたから(わりといると思うが)アフタヌーンティーくらいヘーキヘーキ

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/24(日) 23:37:50 

    身なりでわかるよね。余裕のある人はアウターとかカバンとか靴とかお金かかってる。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/24(日) 23:37:55 

    >>21
    いたらいたで引く

    +4

    -17

  • 119. 匿名 2024/11/24(日) 23:38:22 

    見栄を張るからさらにお金がなくなる

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/24(日) 23:38:46 

    無理しないと付き合えない関係は長続きしないぜ。喫茶店で楽しめる友達探そう。

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2024/11/24(日) 23:38:53 

    >>67
    たぶん旦那さんの実家、将来的にはリフォームするのかな?って思われてると思うよ。だから貯めてるのかな?って。
    私ならそう思う。

    +13

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/24(日) 23:39:05 

    年収も資産もそこそこあって普通に生活してるのに貧乏に見られる
    そんなに小汚いんだろうか

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2024/11/24(日) 23:39:56 

    貧乏になっちゃったけどどうしても友だちに言えない
    薄々察してると思うけど…
    同じくらいお金を使って買い物したりお茶飲んだりできなくなったら
    もう同じようにおつきあいできないよね
    …寂しい

    +30

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/24(日) 23:41:06 

    >>113
    なんか事業してるのかなと思うけど、そう考えるのは発想が下品な人だけじゃない?

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/24(日) 23:41:21 

    >>98
    まーそう言わないで。
    別に親を憎んでないし、苦労とも思ってないから

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/24(日) 23:42:06 

    >>94
    >>103
    普通に失敗。信用取引とか先物取引とか手持ちの何倍ものお金を投資したのが間違いだった。普通に投資したらマイナスにはならないけど、信用取引とか先物ならマイナスになることだってある。
    ただひたすらインデックスファンドにお金入れておけばよかったよ。
    そしたら4000万ぐらいになっていたかも。まあ借金背負わなかっただけマシかな。
    今40歳だけど失った2000万で40歳で死ぬはずだった命を買ったと思うことにしたよ。40歳で亡くなる人もいるし。40歳以降の残りの人生を生きられるなら2000万なんて安いものだからね。そう考えてる。

    +57

    -3

  • 127. 匿名 2024/11/24(日) 23:42:37 

    >>114
    検索した!
    なるほどー!ありがとう!
    余剰金じゃなく借りてまでやってたのか

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/24(日) 23:42:41 

    金ねえンだわ を思い出した

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/24(日) 23:43:24 

    >>125
    横だけど、他人が言うことじゃないよね
    当たりかハズレかは本人達がどう思ってるかだから

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/24(日) 23:44:51 

    >>109
    そうなんだよね。職場のパートの人、いろいろ子供連れてしょっちゅう泊まりの旅行行ってるのよ。羨ましいくらい。ディズニーとかUSJとか沖縄とか。

    でも2人目の産後の復帰を3ヶ月でしてて、

    えっもう少し長く育休とれるよって言ったけど、「でも稼がないとやってけないから…」と言うから意味わかんなくて。でも扶養内の稼ぎだよ?旅行いかなければ貯まるくらいのものだよ?
    ご主人がめちゃくちゃ稼いでて、パート代は好きに使っていい家だと思ってたわ。

    +7

    -8

  • 131. 匿名 2024/11/24(日) 23:45:59 

    >>1
    もはや貧乏すぎてホテルのアフタヌーンテイーっていくらするのかも知らない。

    +53

    -2

  • 132. 匿名 2024/11/24(日) 23:46:33 

    >>7
    多分持ち物が100均だったりしてバレてるよね 私の事だけど

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/24(日) 23:46:37 

    >>122
    知り合いの男性でめちゃ貧乏そうなんだけど、いいとこのお坊ちゃんでいつも服も高いの着てる人いる。高いブランド着てるのに貧乏そう。ダメージ加工が好きだから貧乏そうに見えるのかと思ってたたらこの前スーツ着てテレビ出ててたのにスーツでも貧乏そうに見えた。
    スーツ自体は確実に高そうな見た目だった。

    +5

    -6

  • 134. 匿名 2024/11/24(日) 23:47:17 

    >>61
    私も〜。私は雇用保険つかないくらいの扶養内だけど股関節がわるくて無理には働けない

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/24(日) 23:47:25 

    >>128
    今は金ならいくらでもあるンだわだろうね

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/24(日) 23:48:16 

    >>3
    行けないよね

    +99

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/24(日) 23:49:42 

    >>130
    横だけど
    稼がないと生活出来ない、ではなく
    稼がないとたくさん旅行行けない
    って意味なんじゃないの?

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/24(日) 23:50:32 

    >>122
    貧乏に見られるってどうやってわかるの?あなた貧乏そうですねって言われるの?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/24(日) 23:51:00 

    >>17
    若い子なら我慢して貯金するより色んな経験にお金使うのは良いと思うよ

    +63

    -3

  • 140. 匿名 2024/11/24(日) 23:53:06 

    こんなん誰にも言えねえわ!はは!
    貧乏を隠している人〜

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/24(日) 23:53:35 

    >>128
    金ねンだわ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/24(日) 23:58:41 

    平和な時はトピタイだったけど
    今の物騒なご時世なら、周囲に無言で分かりやすい信号を見せる事ができるので良しとしてる
    誰が敵になって、後に強盗団に入団するかわからないものw

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/25(月) 00:02:39 

    品川の公営住宅に住みながら「港区女子」を名乗ってる同級生いる
    東京の23区に住んでるからお金持ちだとか思うのは東京を知らない人間の勘違い
    世帯年収300万程度だよ
    それなのに田舎の同窓会に戻って来ては品川住みの自慢するんだよね

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/25(月) 00:03:18 

    父親が医者だけど、複雑な実家なんで、単身で他県で開業してる。

    私は県営住宅。マジで貧乏です。医者の娘の事を隠してる。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/25(月) 00:05:26 

    >>53
    勝どきって私の生誕地が近いから昔からよく知っている場所
    正直あそこにタワマンが建って高級地としたことにそもそも無理がある
    今でも下町風情が漂っているから、そりゃあヨレヨレのプチプラ服で買い物位行けるって
    当たり前としか思わない
    銀座や丸の内が徒歩圏内だけどザ下町にタワマンが建っちゃっただけなんだよ
    後から来た余所者は高級地と思い込んでいるけど、違うって

    +23

    -3

  • 146. 匿名 2024/11/25(月) 00:05:47 

    近所辺りの買い物には高価な時計指輪ピアスを漏れなく外して買い物しているわ。
    日本の治安悪化継続中だから全身金目のものは外して正解で、夜の外出も車での外出以外は歩かなくなっている。ネックレスだけは何処にでも身に付けて行っているけど、そのネックレスは表側に出さないで服の中に入れている。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/25(月) 00:09:12 

    >>101
    別に
    そもそも経済的に釣り合ってないなら友達ではなくなる。
    合わせられるなら本当の貧乏ではないってことでしょ?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/25(月) 00:09:44 

    あえて持ち物はダイソーで♥

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/25(月) 00:10:06 

    >>3
    初めて千疋屋のアフタヌーンティー頼みました
    セットのアイスコーヒーの量が少なく、もっとたっぷり入れてほしかった…
    ケーキセットが売り切れだったんだけど、あまり変わらない値段だったよ
    貧乏を隠している人〜

    +56

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/25(月) 00:10:14 

    >>145
    今は所得の意味では金持ち多い地域だけど
    ブルーカラーも倉庫街で働いてるし
    気取ってないから割と住みやすい街だよね
    タワマン住んでる人たちは裕福だけど普通ぽいしね

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/25(月) 00:10:29 

    >>143
    港南口界隈かな
    確かに港区であれだけの建物と部屋の広さで低家賃で住めるのはラッキーだよね
    ありがたい事と思って変な見栄はらなければいいのにね

    後から来て港区在住やら◯◯在住を誇るバカがまず悪い
    どうせ集合住宅のマンション住まいの癖に

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2024/11/25(月) 00:10:54 

    おでかけと言えば、10年前にイオンのセールで買ったニット。もうバレてるかもしれない。塗装の剥げた車は隠してるし、人は乗せない
    ブランド品を持ってないどころか、よく知らない

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/25(月) 00:11:03 

    >>107
    腹が立つ気持ちわかるよw

    私、一般職の年収400万円
    上司、総合職・管理職で年収900万円

    「いやー、お金ないからさ、このご時世飲み会に出席なんてできないよ笑」

    って話をされて「そうですよねー」って言いながら私に話す話題じゃないよねってイラッとした。

    +38

    -2

  • 154. 匿名 2024/11/25(月) 00:14:32 

    わざわざ言う必要は無いが、身の丈にあった生活を送っている

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/25(月) 00:19:52 

    >>149
    これはかなりお手頃そう

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/25(月) 00:22:26 

    >>5
    洋服だって場所に合わせなくちゃならないし

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/25(月) 00:26:38 

    >>153
    私も看護師の中で医療事務ってか病棟クラークやってるけど年収違うのは最初っからわかってるけど、彼らのお金ない、がうちとは違いすぎてね。
    子供は中学から私立行かせてるとか車買い替えたーとか、コストコであれ買ったこれ買ったって会話しつつお金が〜って…たまに刺さる。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/25(月) 00:27:14 

    自分の事はどうでもいいけど
    子供が友達に貧乏だと思われないように
    外で恥かかせないようにしてる

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/25(月) 00:37:54 

    >>24
    ネイルしてたらそう思われてた
    セルフで安くできるのに

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/25(月) 00:41:33 

    >>132
    持ち物が100均て例えば?

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/25(月) 00:44:00 

    >>145
    そこのタワマンは確かにいいお値段ではあるけど高級地だと思って住んでる人はほぼいないと思う

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/25(月) 00:45:29 

    >>153
    それわざとだよ、イジメやマウンティングの一種

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/25(月) 00:48:39 

    >>41
    実家暮らしだよね?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/25(月) 00:49:44 

    >>163
    横だけど、主は結婚してるんじゃない?なんとなく

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/25(月) 00:58:09 

    >>1
    貧乏だから100%ジュースはプライベートブランドを買う

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/25(月) 01:01:45 

    >>14
    クワマンママに見えた

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/25(月) 01:04:11 

    >>107
    「えーお金あるよね?旦那さんは高給取りじゃん。旅行もよく行ってるし〜」って言ったらどうなるの?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/25(月) 01:10:59 

    >>167

    たぶんだけど、どれだけ無いかを必死に主張してくるのでは

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/25(月) 01:47:46 

    >>118
    なんじゃそりゃ

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/25(月) 02:06:06 

    同僚の結婚祝い×3で13000円
    上司の送別でプレゼント4000円
    その飲み会で5000円

    なんでもないふうに渡したけど今月で22000円きつすぎ
    しかも異動して1ヶ月も経ってないよく知らない人に…

    +19

    -2

  • 171. 匿名 2024/11/25(月) 02:12:31 

    >>17
    風俗嬢のトピ見てきたけど、なるほどと思うよ。生活苦で風俗を選んでいる人はあまりいないかも。

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/25(月) 02:24:58 

    >>67
    率直に、何故そんな嘘つくのですか?今は家高いよねーじゃダメなん?

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2024/11/25(月) 02:27:11 

    >>76
    毎週、飲みに行けたらそれは貧乏じゃない。

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2024/11/25(月) 02:44:52 

    以前、貧乏トピで。貧乏だからふるさと納税フル活用で食費補ってるーって、コメしてるマウントゴリラ🦍いた  

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/25(月) 02:51:13 

    >>150
    勝ち鬨のタワマン掲示板見た事あるけど、中国人とか精神病の騒ぐおじさんが〇〇階にいるとか、ゴミ捨てのマナーがなってないとか、住みたくないなて思った
    そもそも地震来たら一発でアレだし

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/25(月) 03:07:54 

    >>2
    裸エプロン?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/25(月) 03:15:49 

    はい、旦那の年収400いかない自分は無能なので短時間パート承認欲求強すぎて子供とか旦那には我慢させているのに自分はパート代全部ブランド品買ったりオシャレな食事とかのために使ってしまっている
    この前旦那が銀行の通帳無くしたとかで1000円請求されて、イラッとしてしまい喧嘩になった

    +3

    -14

  • 178. 匿名 2024/11/25(月) 03:21:29 

    貧乏ってお金に余裕がないって意味なの?だとしたらそれは卑下しすぎて面倒だな

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/25(月) 03:24:04 

    普通の人のインスタなんて本当に普通で、お金あるか無い人でないといかにもな写真ってあげてないなーって思う。ブランドの財布、とか車のカギ、とか。。わざわざそんなもの世間に出す必要を感じないのが普通だし。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/25(月) 03:25:37 

    >>3
    うんwアフタヌーンティー行ってる時点で気持ちに余裕はあるよねwお金ないとそうはならないw

    +70

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/25(月) 03:27:53 

    >>113
    インフルエンサーみたいなことしてる人がほんとに増えてるからお金持ちも爆増しているのかもしれない
    ユーチューブの登録者が数十万とか、その辺の一般人ですらそうなってたりするし本業と副業で倍ちかい収入とかになっている人はかなり増えているのかもしれない

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2024/11/25(月) 03:28:57 

    どうでもいい他人に厳しい人は貧乏だと思う

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/25(月) 05:26:25 

    でも貧乏って何となくバレるよね。仕草とか使う言葉とか小物の類で。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/25(月) 05:53:42 

    >>1
    バスタオルは臭くなるまで変えない
    ゴメン見栄はった
    本当はバスタオルでもなく、粗品でもらったタオルで体拭いてる

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/25(月) 06:35:21 

    >>165
    高級感しか感じねぇ!!

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/25(月) 06:36:00 

    >>1
    借金して行くなら貧乏と認めるよ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/25(月) 06:37:07 

    行けてるだけのお金あるやん
    貧乏の基準が全然違う笑

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/25(月) 06:38:41 

    >>139
    これは本当にそう思う

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/11/25(月) 06:43:49 

    >>157
    年収900万の人が年収400万の人と同じような生活をしてるわけじゃないしね。
    年収上がるにつれ生活レベルも上げてるからそりゃ金ないよってなる。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/25(月) 06:47:32 

    >>1
    今の物騒な時代は金持ちが貧乏なふりしているのにね
    見栄はるとキツいから大変だね
    でも友達とのお付き合いは大事にした方がいいよ
    貯金は定期貯金で先取り貯金すると自然に貯まってくるからおすすめだよ

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/25(月) 06:48:19 

    >>39
    たまに貧乏で給食費が払えない・光熱費が払えない・習い事させてあげれない!・夕食はコンビニのおにぎり1個しか食べさせてあげれない!・ディズニーランドに連れて行けない!
    国に援助して!と言っているシングルマザーにこのタイプの貧乏いるけどね。自分は最新のスマホをローンで買って、自分の服は買って、自分は美容院に行って髪を染めて、自分はネイルして、自分は友達とアフタヌーン。

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/25(月) 06:49:21 

    >>131
    今は8000円くらいじゃない?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/25(月) 07:04:59 

    >>61
    私はアラフィフ独身だけど40歳の時身体壊して退職してから未だ無職
    最初は貯金切り崩して生活費に充ててたけど貯金目減りするのが嫌で株始めて今に至る
    近所からは10年近く働いていなくて平日庭先をふらふらしているから不審がられていて聞こえるように悪口言われたり、庭先に出ているとわざと咳払いされたり嫌がらせされているよ
    多分無職こどおばヒキニートと思われていると思う
    服も自宅や庭先では10年着ているヨレヨレの物ばかり着ているし貧乏くさいから貧乏だと思われて馬鹿にされていると思う
    だから多少は見栄はって貧乏くさくならないのは馬鹿にされない為にはある程度は必要だと思える

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/25(月) 07:08:02 

    >>63
    でも高額な評価損益や利確額の資産のスクショ沢山貼ってるから本物のお金持ちの奥様はかなり居ると思っているよ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/25(月) 07:10:47 

    >>81
    貯金は先取り貯金すると自然に貯まってくるからおすすめだよ
    私もそうやって貯金貯めたよ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/25(月) 07:21:56 

    >>36
    肌や髪にツヤがあってマウントギスギスな雰囲気がない。誰とも張り合わないと余裕が滲み出ているんだよね

    +52

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/25(月) 07:21:58 

    >>126
    あなた凄いよ、そんな思考が出来る人はこの先きっと投資で成功しそう。取り返すんじゃなくてね。

    私も一旦退場して安全な保険商品くらいしか持ってなかったけど、チャートの見方を猛勉強したり暗号資産の事いろいろ調べて相当利益出ました。

    落ち着いたら10万位で海外FX業者でCFDとかやってみたら⁇ゼロカットシステムだから追証ないし、入金ボーナスもあるよ。


    +28

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/25(月) 07:23:59 

    >>41
    借金がないならいいんじゃないの?
    若い時しか楽しめないこともあるからね。
    友人達に、気を使われるよりいいと思うよ。
    主さんが参加するせいで、安いお店に行くのも嫌だと思うので…友人達。

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/25(月) 07:29:39 

    >>153
    でも上司が都内住み持ち家、家族持ち小遣い3万だったら本人は貧乏って感覚なのかもよ?
    主さんも400も稼げて凄いよ!

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/25(月) 07:33:05 

    >>97
    ヨコ
    ホテルのアフタヌーンティーするお金が無いの自宅でたまに家族でおうちアフタヌーンティーしてる
    スコーンやサンドイッチを手作りしてスーパーでゼリーやムースや安いケーキ買ってきて小分けに器に盛ってニトリで700円代で買ったアフタヌーンティー用の3段ケーキスタンドにお皿セットして盛りつけしてテーブルに庭先で摘んだお花飾ってティーポットとカップ&ソーサーとケーキ皿とミルクピッチャーとジャムとクリームを器に盛ってテーブルセッティングして一応雰囲気は盛り上げて家族で時々食べてる
    貧乏だからクリスマスツリーは昔に100均で買った小さいクリスマスツリーに100均で買った色々なビーズをぶら下げて小さいライトを飾りつけてライトアップして周囲にクリスマスグッズを置いて玄関周辺をクリスマスコーナーにして庭木で手作りクリスマスリースを作って玄関に飾ってる
    クリスマスケーキは安いヤマザキの2個入りカットケーキを家族分スーパーで買ってきてチキンはスーパーのセール時に買っておいてある鶏モモ肉を小分けに切ってオーブンの天板に並べて玉ねぎのくし切りや切ったじゃがいもやカボチャやナスを鶏モモ肉の隙間に置いて上から塩コショウとローズマリーを振りかけてオーブン機能で焼くだけの鶏モモ肉料理を食べる(チキンレッグを家族分買うと高いから買わない)
    貧乏だから見栄は捨てて何でも自作と工夫で生活を楽しむことにした

    +21

    -9

  • 201. 匿名 2024/11/25(月) 07:35:46 

    >>117
    それ全部私はプチプラだわ…

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/25(月) 07:39:49 

    >>200
    すごーい!!素敵だよ〜
    てかアフタヌーンティー自体がどんなもんか知らない私にしたら、ちゃんと分かって真似してるとこすら凄いと思うわ!
    そんなに頑張ってくれるお母さんがいて家族は幸せだね^^

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/25(月) 07:40:22 

    >>164
    既婚者なの?
    それなら友人達には貧乏を隠せても、家族にはいつかバレるんじゃないの?
    自分が良ければ家族には辛い思いをさせてもいいってこと?

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2024/11/25(月) 07:40:42 

    一応社長なので裕福だって思われています。
    ギリギリでやってきて早10年、毎月もう辞めたいと思う。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/25(月) 07:54:07 

    >>7
    貧乏だと太るかも。
    炭水化物ばっかりになるから。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/25(月) 07:56:36 

    元々は夫が大手企業勤務だったのでそこそこ裕福だった。
    でも来年60でこのまま退職するといってるので(激務のため体調への不安もあるから)非課税世帯になるわ…正直怖くてたまらない。
    子供はまだ高校生と大学生だし。

    それでもお付き合いは急に全部たちきるのも無理だし貧乏隠して付き合うと思う。

    +9

    -4

  • 207. 匿名 2024/11/25(月) 07:58:26 

    >>206
    あなたは働いてないの?
    うちも似たような感じで私フルタイム薄給だけど非課税世帯にはならないよ

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/25(月) 08:02:56 

    >>1
    マイルド貧乏だったらたまのアフタヌーンティーやホテルビュッフェは行ける。

    私は隠してないけど自分がマイルド貧乏なのでよく分かる。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/25(月) 08:03:12 

    >>26
    まあまあ貯金あるけど五万円のワンピースは人生で2,3着しか買ったことない。
    貧乏人は見栄張って高い物買うから貯金できないんだなと思った。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/25(月) 08:05:21 

    >>138
    よこ
    ペットボトルでお茶飲んでたら、詰め替えてるの?とか言ってくるんだよ
    悪気あるようには見えないから、貧乏に見えてるんだろうな、とは思う

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/25(月) 08:24:46 

    >>206
    非課税だと給付型奨学金もらえるよ。
    返済不要の奨学金で、住民税非課税世帯の学生は満額、住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生は2/3または1/3の支給額だって。
    良かったね!

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/25(月) 08:26:54 

    >>101
    人による。
    言える友人と言わない方がいい友人。
    言わない方がいい友人と関係が薄いとかではなく、この子にはなんか過剰に心配されそうで言わない方がいいかも…みたいな。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/25(月) 08:41:46 

    >>112
    そいつは多分お金ある無しに関係なく
    ただのケチな奴よ。

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2024/11/25(月) 08:46:29 

    >>126
    最後の6行見て思考が真のギャンブラーだなと思った

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/25(月) 08:47:57 

    >>1
    ホテルでアフターヌーンティーって
    7000円くらい?

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/25(月) 08:48:44 

    >>206
    大手企業勤務

    再雇用されないのか。
    大手なら退職金もらえるだろうからそこから学費はなんとかなるだろうけど
    やはり当面の生活費大変だろうな。
    高校生だとよく食べるし。
    大学生はバイト行って貰うしかない。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/25(月) 08:50:09 

    >>208
    マイルド貧乏w
    マイルドヤンキーなら聞いたことあるけどw
    おもろいw

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/25(月) 08:52:33 

    >>201
    自分はリサイクル。
    ケイトスペードが破格で助かる。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/25(月) 08:57:23 

    >>165
    そもそもジュースを買わない

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/25(月) 08:59:25 

    >>2
    落ちぶれてスマン!
    とか口癖だった気がする
    ビンボッチャマ好き

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/25(月) 09:01:14 

    >>2
    バラエティ番組でジャンポケがこのスタイルになって紫吹淳に気が付かれないようにスポッチャで遊ぶロケしてたの凄く面白かったwww

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/25(月) 09:03:41 

    >>1
    ヌンティー行けるなら貧乏じゃないやろwww

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/25(月) 09:07:51 

    >>97
    独身の頃アフタヌーンティー好きな友だちに誘われてよく行ってたけど、高いわりに味は別に普通だった
    私がバカ舌なのかもだけど、何から何まで別に普通だった
    見た目はめっちゃかわいかったけど

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/25(月) 09:09:34 

    >>202
    ありがとうございます(о´∀`о)
    貧乏だから工夫するほかないのですが
    工夫が上手くいくと達成感ありますのでこれからも頑張ります

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/25(月) 09:14:43 

    >>112
    送別会の費用を徴収される度に、財布に今千円ないから明日必ず持ってくるって言っても私は金持ち扱いだったよ。というか服やバッグがいつも同じのだったしそれも安そうで地味だったせいで給料を使わずしこたま貯めてるから金持ちと、会社の人からずっと多分退社してからも勘違いされてた。給料安くてそんなに余裕なかったのに、なぜそれを経理が知らないのかと思ってたけど。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/25(月) 09:15:12 

    >>177
    それは人間的にないわ
    自分も我慢してるならわかるけど、子どもに我慢させるのは親としてどうなんだ

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/25(月) 09:17:21 

    >>223
    あそこは雰囲気を味わうものだと思ってる。私もお洒落なカフェ好きの友達と色々なカフェに行ってたけど味音痴のせいか、まあ家で高級茶飲んでも一緒かなと思ってた。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/25(月) 09:19:53 

    >>177
    ブランド品は最近どんどん高くなってるから、いざとなったら売ったらいいかもね。売りさばく覚悟があれば投資になるかも。昔少々無理してでも買っておけばよかったとか後悔してる。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/25(月) 09:19:54 

    >>210
    失礼すぎん?馬鹿にしてんのかな
    腹立つな

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/25(月) 09:20:26 

    どんなにいいものを身に付けていても、貧乏なのは香りでわかってしまう。
    最近の香りつき日用品は強力な香りだからそういうもの使ってると当然そういうニオイになるわけで。
    本当のお金持ちは高級な香水を品よくつけてるし、外食する時にはそういう香りは控えてるものだと聞くし。
    どんなに取りつくろっても結局そういうところで貧乏なのはバレるし、隠しても無駄だと思うので、私は隠していない。
    けど、一応、マナーは知ってるので外食する時や美術館など行く時は香りはつけて行かないようにはしてる。
    それと洗剤や柔軟剤は香りがなかなか落ちないので使わない。
    洗剤は無香料のにしてる。

    +3

    -10

  • 231. 匿名 2024/11/25(月) 09:24:32 

    >>203
    横。そこまで深堀りしなきゃいけないトピなのか?

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/25(月) 09:24:52 

    >>201
    私も全部プチプラ。それも一万いかない数千円のばかり。でも冬アウターもバッグも2,3回使ったら洗濯してるから誰にも負けないくらい清潔よ。

    +12

    -2

  • 233. 匿名 2024/11/25(月) 09:29:46 

    貧乏ってどの程度の貧乏?
    貯金がないとか贅沢できないとかのレベルの人を貧乏とは言わないのでは?
    明日のご飯に困るほど生活に困窮してるような人のこというんじゃないの?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/25(月) 09:30:20 

    >>200
    めっちゃ器用じゃん。こういう女性やお母さんっていいな素敵だなと思う。賢く努力家なのが伝わってくる。

    +18

    -3

  • 235. 匿名 2024/11/25(月) 09:31:40 

    >>214
    よこ
    投資はギャンブルみたいなもんだよね。
    だから私は1000円だけメルカリのビットコインやってる。
    少額だけど利益出るから貯金するよりは利率はいい。

    +1

    -6

  • 236. 匿名 2024/11/25(月) 09:33:26 

    >>233
    庶民も貧乏になるらしいから
    庶民から貧困層かなーと思った。
    主さんは庶民だよね。
    貧困層はアフヌンは無理だし。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/25(月) 09:38:26 

    >>41
    独身で友達と遊んで楽しめるうちに楽しんだ方がいいよ。そのうち自分が結婚したりして忙しくて友達と豪華ランチとか楽しめる余裕無くなるし、自分が結婚しなくても友達が結婚したりお金に余裕が無くなったりで豪華な場所でお茶なんてしてくれなくなるから。
    40代以上になってからくらいから、若い頃は楽しかったなって思い出で頑張れることある。

    +25

    -2

  • 238. 匿名 2024/11/25(月) 09:41:00 

    >>3
    多分だけど、本当に貯金ができない自転車産業型なのかも
    収入と出費が同じ
    でも積立とかしてるからまぁいっかみたいな

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2024/11/25(月) 10:07:10 

    >>47
    安くて5000円平均7000円〜8000円
    4〜5年前は4000〜6000円が平均だったけどいまのアフターヌーンは高すぎ

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/25(月) 10:08:41 

    >>130
    私もそうなんだけど、その人は生活レベルが上がっちゃってる。
    だから普通の生活じゃダメなんです。
    旅行も好きなものも買えなきゃダメなの。
    その人にとっては、贅沢な生活が普通なんだよ。

    生活レベルをあげた人が陥りがちなんだよねえ。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:45 

    >>228
    ブランド品って言っても、コーチのアウトレット品ばかりなんだ( ; ; )、財布を買い替えて古いのを近くに売りに行ったら買い取れないって言われたよ
    もっと高く売れるブランド買いたいんだけどお金がないw

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2024/11/25(月) 10:16:15 

    >>207
    現在は扶養内パート。

    仕事増やすのは検討してるけど、子供の受験もあるし検討中です。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/25(月) 10:18:27 

    >>226
    もともと子供欲しくなかったんだよね〜
    できてしまったから
    我慢してるとヒステリックになってあたり散らすから、別にネグレクトしてるわけじゃないし
    年収低い人捕まえたのは自分のせいだけどねw
    もっとマイナスくらうだろうけど、自分自身洗練された人になるのが目標だから離婚しようかと思ってる
    (ノ≧ڡ≦)テヘペロ
    同じような人けっこう多いと思ってるんだけどww

    +2

    -13

  • 244. 匿名 2024/11/25(月) 10:22:00 

    >>211
    情報ありがとうございます!

    大学生の子供からもこういうのあるみたいよ・・・とちらっと教えてもらったけどまだ確認できてなかった。
    なんか今までは極端な感じに給付金すらもすべて除外家庭だったのでなんとなくぴんときてなかったけどきちんと調べないとですね。

    それでも今まではいつも除外なのが不満だったけど、改めて対象になると思うとこういうのなしで暮らせていた時代って幸せだったんだなと改めて感じる。
    働いて納めることができるって幸せでもあったなと思ったりする。





    +3

    -3

  • 245. 匿名 2024/11/25(月) 10:25:38 

    >>216
    再雇用についてはむしろ会社から残るようにお願いされてますが、本人が激務で疲れ切っており十分働いたからあとはのんびりと暮らしたいって思って徹底して断ってます。
    確かにすごく働いてくれたので私としてもこれ以上は無理しろとは言えない感じです・・・。


    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/25(月) 10:26:17 

    >>175
    一発でなに?
    国の発表でも安全圏ですよ?
    一発でアレなのは木造住宅密集地帯だよ
    タワマンに叱咤する貧乏コメじゃん

    +2

    -4

  • 247. 匿名 2024/11/25(月) 10:26:43 

    >>97
    午後ティーって500mlと1.5lで味違いませんか?気のせいかな

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/25(月) 10:28:29 

    >>26
    あと貯金いくらあるの?
    将来怖くないですか?

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/25(月) 10:43:42 

    >>244
    そんなに高収入なら学費と老後資金くらいちゃんと貯金しとかないとね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/25(月) 11:43:53 

    >>1

    友達も似たようなもんじゃ無い?

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/25(月) 11:46:03 

    >>241
    定価で買わずに
    美品を質屋やリサイクルで買ったらいいよ。
    美品のうちに売るってのもあるよね。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/25(月) 11:48:34 

    >>245
    節約しかないよね。
    お金なんて降ってこないし。
    畑借りて野菜育てたりね。
    頑張ってくださいとしか。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/25(月) 11:56:13 

    >>67
    旦那さんの実家を相続できるというのは金持ちだよ。自ら告知してるようなもの。私も同じ状況だけど、姑との辛い過去が頭にあるから、義理親の建てたあの家には絶対住まないと言ってる。友人たちにはそれでも恵まれてるとは言われる。確かに貧乏ではない。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/25(月) 12:10:01 

    >>251
    誰かが使った物なんて使いたくない( ; ; )w

    +4

    -4

  • 255. 匿名 2024/11/25(月) 12:33:03 

    下着以外は全て古着や中古を買うようになって20年になる
    古着屋やフリマアプリやオークションを駆使して我ながら上手く買い物してると思う
    冬場のアウターはほぼハイブランドだから金持ちと誤解される
    定価の1/100以下の値段で買うことが殆ど
    昔買った大昔のレアなビンテージ(物は言いよう)とかだとお洒落に金かけてる人や見知らぬ店員に声かけてもらえることも有って驚くよ
    ワンシーズンで着れなくなる新品の服は高くて勿体無くて買えない

    +6

    -4

  • 256. 匿名 2024/11/25(月) 12:47:56 

    >>254
    コーチ買うな。
    100均使っとけ。
    お金は子供に回せよ。

    どうせ釣りだろうけど。最低な母親。

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2024/11/25(月) 12:49:30 

    >>205
    炭水化物も高くなったねぇ
    太る程食べられるうちは本当の貧乏ではないと思う
    独身貧乏なので節約のため基本1日1食
    栄養の無い嗜好品(菓子類、インスタント、酒)は買う余裕が無くて全部やめた
    痩せて頬がこけて健診で栄養失調気味と注意された
    普段ひもじい生活だからたまに人のお金で満腹まで食べると途端にお腹くだす体質になった


    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/25(月) 12:52:33 

    >>126
    レバレッジかけたのかな?FXと同じ感じ?
    あなたなら、まだ40歳だから、70歳くらいまでに2000万円儲けられる気がする。頑張って!
    うちは母が銀行の投資信託で3000万円損したよ。損すると悔しいよね。。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/25(月) 13:03:33 

    隠せるのならそれは貧乏じゃない
    隠しても隠してもにじみ出てしまうのが貧乏。気品と同じ。隠しきれないのが貧乏

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/25(月) 13:05:01 

    >>139
    経験といっても色々あるよね
    インスタ女子みたいにくだらないキラキラよりは投資したり資格をとったり勉強した方がいい

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2024/11/25(月) 13:05:13 

    >>9
    これ何に使うんだろう。ハロウィンやコミケ?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/25(月) 13:06:32 

    >>26
    桜子みたいw

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:49 

    >>1
    主みたいな人いるよね

    お金ない!結婚失敗した!と言った舌の根が乾かないうちに叙々苑行くママ友いるわ

    周囲に超絶金持ちが多いから気持ちはわかるけど、マジ庶民相手にその発言はやめて欲しい

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/25(月) 14:05:52 

    >>46
    走らずに止まるよ?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/25(月) 14:06:19 

    >>74
    やめた方がいいとかじゃなくて動かない。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/25(月) 14:23:02 

    >>1
    惨めじゃ無い?
    無理しなくてもいいよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/25(月) 14:34:13 

    >>1
    主さんの貧乏の定義を教えて欲しい。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/25(月) 14:36:02 

    >>244
    貰える方決まった訳じゃない
    審査はありますよ
    それに最大でも年間91万程度
    国立大学ならもっと少ない金額しか給付されない

    死別で母子家庭でも無いのに、大手企業勤めだった家庭の子供が無償で大学行くのはおかしいと思う

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/25(月) 14:38:33 

    貧乏な人は、貧乏だけど小銭ばら撒くから
    いつまでたっても生活が楽にならないんだよね。
    小銭ばら撒くの辞めたら、少しは普通の生活が出来るんだけど。

    見栄はる為に、アフタヌーンティーですか?
    まぁ、好きで貧乏してるならとめませんが。

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2024/11/25(月) 14:42:19 

    >>46
    「先日お金持ちの象徴であるセルシオ買ったけど」

    セルシオが金持ちの象徴っていつの時代生きてます?
    マイルドヤンキーがフルローンでひーひー言いながら
    買っているイメージしかないんですが、
    ・・・イメージとぴったりですね。

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/25(月) 14:45:43 

    >>130
    まだ小さいのにすぐ復帰する人ってお金が重要なんじゃなくて子育てより働いてた方がいいって言う人結構いるよ
    家で小さい子とずっと一緒が苦痛だから外出たいって
    正直に答えちゃうと非難されそうだからそういう風に言ってる可能性もある

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/25(月) 14:48:14 

    >>46
    壊れるよ。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/25(月) 15:06:21 

    >>107
    その人、多分言葉通りどんどん貧乏になっていくと思う

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/25(月) 15:08:07 

    >>130
    それは二人を相手にする育児より働いた方が何倍も楽だからでは?

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2024/11/25(月) 15:23:16 

    は!呼ばれた!

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/25(月) 15:33:54 

    >>132
    貧乏仲間にはバレるけど金持ちは100均の品ぞろえを知らないのでブランド物と勘違いする可能性が高い
    ブランドの形をパクってる品が多いから

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/25(月) 15:47:45 

    >>132
    他人を観察してる人やブランドに詳しいお洒落な人ばかりじゃないからパッと見で清潔感が有る身なりだったり全体のセンスが良かったり容姿が美人ならバレないと思う
    ほぼしまむらハニーズで服買ってる知り合いがいるけどセンス良く着こなしてる美人だから言われるまでいつも良い物着てるなーと思ってた

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2024/11/25(月) 16:01:19 

    >>13
    金持ちでも服装質素とか金かけない人も一杯いるから持ち物や服装だけではわからない

    +34

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/25(月) 16:07:17 

    >>1
    こういう人、迷惑
    そこそこ貧乏で浪費家だし

    アフタヌーンティーもにわかでマナーもなってなくてやたらとハイテンションで写真撮りまくってSNSにあげる。流行りにやたらと乗っかってすぐに次のものを追っかける。

    +1

    -9

  • 280. 匿名 2024/11/25(月) 16:14:30 

    ふぁぃ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/25(月) 16:55:58 

    >>279
    迷惑被ってなくない?

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/25(月) 17:07:41 

    >>24
    わたしもだ~
    小学生の頃からお嬢様っぽい、ピアノひけそうとか言われてきて実際は貧乏だったからすごい辛かったなぁ

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/25(月) 17:08:42 

    >>172
    どうせ信じてもらえないからかな?別に良くない?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/25(月) 17:20:06 

    >>1
    貯金ないないってよく聞くけどどのレベルから貯金ないっていうの?100万以下ぐらい?

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/25(月) 17:49:01 

    >>279
    >>1が何かお前に迷惑でもかけたんかw

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/25(月) 17:56:18 

    >>1
    お金持ちぶってるけど回りはうすうす気ずいてる

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/25(月) 18:03:02 

    自分の服はリサイクルショップを活用してます!
    キレイめの服で高見えするのを探してます!
    あとはGUと組み合わせたり…

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/25(月) 18:19:31 

    >>1->>287
    貧乏人が惨めぶぁい へけけっ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/25(月) 18:34:53 

    >>3
    ー糸冬ー

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/25(月) 18:50:45 

    >>172
    よこ
    無理してでも建てた方が良いよ〜って言う人が私の周りはすごく多い
    熱弁を聞く何も苦痛だから「実家に入る予定だから建てないよ〜」で貫き通してるよ
    実家からの支援受けてる人ばかりだから羨ましいし妬ましいから触れてほしくないのが本音

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/25(月) 18:55:55 

    >>2
    🏆今年1番のトピ画大賞🏆

    フン!落ちぶれてスマン!(©︎貧乏っちゃま)
    このセリフ大好き

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/25(月) 19:00:27 

    >>219
    そうですよね!クリスマスぐらいにしか買わない。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/25(月) 19:06:53 

    >>24
    品があるから。
    素敵なこと。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/25(月) 19:10:50 

    >>1
    バレバレ アホや

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/25(月) 19:12:45 

    >>143
    品川の公営住宅羨ましい。
    立地はめちゃくちゃいいんだし、安い家賃でたくさん楽しめそう。
    もう東京から出戻りしたけど、公営住宅入りたかった。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:53 

    >>28
    確かに!凛々しい顔されてるわ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/25(月) 19:31:38 

    >>203
    よこ、え?

    家族は一蓮托生で知ってるでしょうよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/25(月) 19:45:08 

    >>246
    海近タワマンとか田舎もんじゃん笑
    安くたって住みたくないよ笑
    やっぱ高いとこに上りたがるのは馬◯なんだねー
    本当の金持ちは低層マンション住むから

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2024/11/25(月) 19:48:12 

    >>3
    冷蔵庫に容器を半分切ったマヨとケチャップが保存されててやっと序の口だぞ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/25(月) 19:49:22 

    >>9
    冬場の電車にドアに押しつけたれ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/25(月) 19:55:20 

    >>1
    5000円のアフタヌーンティーなら行けるかなと思ったけど、よく考えたら着ていく服がないので私は貧乏だということですね悲しい

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:05 

    >>9
    ツボにハマってしまって涙流しながら笑ってる助けて

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:43 

    >>278
    それ、近所の不動産経営してる人100均の透明ポーチお財布にしてるし
    服は若い頃に買ったもの着回してる、多分いい生地使ってるのでデザイン合ってないけどそこそこ綺麗

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:05 

    >>37
    わたしも2000円とかの古着をメルカリで購入してたりする。お洒落が好きというか見栄っ張りだから多分見た目ではいい部屋に住んでそうにみえるかもしれないけど団地に住んでるよ

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/25(月) 20:27:34 

    >>3
    借金だらけで隠してるんだよ

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/25(月) 20:28:37 

    >>26
    ある程度綺麗な人なんだろうな

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:19 

    >>140
    カードと税金引かれた後の自分っすわw

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:54 

    うちも貧乏だよ
    子供に仕送りしてるから貯金もできないカツカツ生活

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:07 

    >>5
    ヌン活どころかウチは普段の外食もあまり行かない貧乏一家でごわす
    だから、周りが外食した話聞いてもあまり話についてけない
    でも最近はたまにするようになったかな?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/25(月) 21:17:19 

    はいはーい!
    36歳独身で手取24万でそんなに極貧では無いと思うけど節約が下手で毎月残っても2000円くらい
    それチリツモして口座に13万あるけどそれだけ
    本当にこれしか貯金?とよべるものがない
    ヤバいけど特に金銭の話を周りとしないからバレてないような気が?する、わかんないけど

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/25(月) 21:30:49 

    >>60
    車大事に乗って偉いなぁと思うけどなぁ?スマホとか車とかって壊れてダメになるまでずっと変えない人いるよね。なんか人間としてはそういう人信頼できるなぁと思う。
    興味ないのかなと思うけど、お金ないなとは思わない。むしろ貯金してそう。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/25(月) 21:36:25 

    >>1
    トピ読んで元気出た。
    前向いていくわ。ありがと!

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/25(月) 21:37:38 

    >>1

    私のことですね

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/25(月) 21:40:31 

    >>2
    この服作る方がお金かかりそう

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:37 

    >>3
    がる名物「本当の」って「お金持ち」とか「美人」とかのマウント取れる系につけるイメージだった

    「本当の貧乏」って、すごいインパクトあるワードだね

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:00 

    実家が貧乏で、よくケンミンショーとかでやってるふるさとの名物とかふるさとの鍋とか肉とか子供の頃食べた事なくて、全部知らないのが辛い。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:13 

    >>1
    貧乏ならアフタヌーンティーやめておいた方がいいよ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/25(月) 22:10:53 

    >>57
    二階です。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/25(月) 22:12:26 

    >>17
    インスタ女子こそ
    本当の貧乏な気がする
    貯金できてないでしょ

    レンタルぽくなさそうで
    毎週何かとお買い物して散財
    フリマアプリにでも出しているのかな

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/25(月) 22:15:58 

    >>180
    ウシジマくんのOL回のように陰で借金しながら周りに合わせて派手な生活を送っている見栄っ張りな人っているのかな?

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/25(月) 22:19:17 

    同僚どもは毎月のように旅行行っては自慢大会開いてる
    私はもう旅行なんてお腹いっぱい、めんどくさい~皆元気だね
    という体で構えてる
    精一杯の、見栄

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:41 

    >>3
    貧乏だけど自分へのご褒美と久しぶりに会う友人と楽しい時間を過ごすために行くよ
    ちなみに貯金ゼロ、普段は納豆ご飯。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/25(月) 22:27:18 

    >>1
    借金してアフタヌーンティーに行くんですか?
    そうでなければまだ本当の貧乏でもないでしょうが、
    月の一万円をケチった所でどうしようもない程の多額の借金、例えば会社がつぶれたとかの場合はあり得ます。
    金策に奔走してるが返済金が大きすぎて、1ヶ月や2か月の間の一万円を返済に回した所で何も変わらないから。

    精神的にも参ってると思うので気分転換して返済計画や金策を考え直すのもありと思います。
    貧乏でお金が0を通り越してマイナスになると案外
    こう言った発想になったりします。


    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/25(月) 22:29:55 

    年1で海外旅行行ってるけど
    1年かけてコツコツ貯めたお金を全額投入するので
    金がない😁

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/25(月) 22:38:23 

    乙ゲーに課金し続けてリボ払い地獄
    だんだん返済額は減ってきてるけど、投信積立20万しか財産がない
    周りには平静を装ってます

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/25(月) 22:55:49 

    >>143
    品川は港区じゃないぞ!(笑)

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2024/11/25(月) 23:00:24 

    >>9
    これで行ったら変質者だ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/25(月) 23:06:52 

    借金くらいしてないと認められない感じ、ここにいる人なんか貧乏レベル高いな

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/25(月) 23:22:01 

    友達がしょっちゅう旅行に誘ってくるけど、そんなお金ないとは言えず別の理由で断ってる。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/25(月) 23:23:10 

    誘われたら遊びたい相手なら頑張ってやりくりするけど、余裕ないから自分からは誘わない

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/25(月) 23:24:37 

    >>239
    >いまのアフターヌーンは高すぎ

    午前中なら少し安いですか?←貧乏

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2024/11/26(火) 00:15:29 

    >>14
    タワナアンナ(ヒッタイト皇后)かと思った!

    タワマンママ
    低マンママ
    アパママ
    建売ママ
    注文ママ
    団地ママ

    あとは何があるかな?


    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/26(火) 08:36:36 

    >>191
    ら抜き、気になる

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/26(火) 09:03:06 

    >>299
    勝負は切ってから

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/26(火) 09:29:02 

    >>326
    品川駅は港区だろ
    知ったかぶりやばい

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/26(火) 09:46:03 

    >>57
    タワマンって階数でマウントとるんだね!
    おもしろい!!
    よく〇〇と煙は高いところが好きっていうけど本当なんだね!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:00 

    >>243
    しろしろ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/28(木) 06:56:53 

    何もかも高すぎてコレでも地方だからまだやっていけるけど、都会じゃやっていけない。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/14(土) 11:37:22 

    >>43
    ローンは日本語で借金と訳されます

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/14(土) 12:28:35 

    >>130
    お母さんが家でゴロゴロしたいから、旅行も贅沢もできません!より全然いいじゃん。稼いで家族の思い出作るぞってお母さんのほうが怠惰なデブママより全然かっこいいよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード