ガールズちゃんねる

藤田ニコル ネットで実母が「毒親」認定に反論 「毒親じゃない。簡単にそんな言葉使わない方が…」

602コメント2024/12/15(日) 00:25

  • 1. 匿名 2024/11/24(日) 09:52:02 

    藤田ニコル ネットで実母が「毒親」認定に反論 「毒親じゃない。簡単にそんな言葉使わない方が…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    藤田ニコル ネットで実母が「毒親」認定に反論 「毒親じゃない。簡単にそんな言葉使わない方が…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    実母がNetflixの恋愛ドキュメントバラエティー「あいの里シーズン2」に出演しており、その反響について言及した。


    放送の反響をSNSでエゴサーチしたという藤田。「一つ気になったのは、私たち家族は(ネットで)言われる覚悟で送り出してもいるし、いち子供として見てて思うのは『毒親』っていうワードだけが、ん?って思って。……」

    「毒親って言っていいのは、子供が決めること。私が毒親って思ってなかったら、毒親じゃないし。毒親とか、親ガチャとかそういう言葉が一人歩きしてて。全く私、子供目線から言うと、毒親じゃありません。簡単にそんな言葉を使わない方がいいんじゃないかと思いました」と訴えた。

    +795

    -209

  • 2. 匿名 2024/11/24(日) 09:52:36 

    毒親は連鎖する。当事者は気付かずに

    +1087

    -145

  • 3. 匿名 2024/11/24(日) 09:52:45 

    それはそうだよね。
    他人に言われたくないよね

    +1938

    -60

  • 4. 匿名 2024/11/24(日) 09:52:57 

    じゃあ自分から母親のあれこれ言わなきゃいいじゃん

    +1267

    -227

  • 5. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:03 

    一人だけだからね庇うよねそれだけは気の毒だと思う

    +396

    -16

  • 6. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:18 

    >>1
    片っ端から訴えてやったら良いのに
    ガルちゃんの一部馬鹿女も

    +255

    -49

  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:19 

    内容関係なく、ただ単に自分が気に入らない=毒親って感じで使われているしね

    +445

    -44

  • 8. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:26 

    そもそもエゴサーチやめたら?
    なんで実のお母さんが毒親って言われてるのか、
    周りの言葉にも耳を傾ける余裕がほしい

    +636

    -125

  • 9. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:29 

    自分からさらけ出して批判するなってひと増えた

    +645

    -40

  • 10. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:36 

    本人の認識次第だもんね

    +38

    -7

  • 11. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:36 

    うちの母も近隣住民から「カバに似ている」って言われて私も憤慨したけど、よく見たら本当にカバに似てたw

    +645

    -16

  • 12. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:46 

    あいの里見た限りでは毒親ではないよ。

    +342

    -38

  • 13. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:51 

    >>1
    失礼だよね

    +81

    -5

  • 14. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:51 

    お嬢様なんだっけ

    +0

    -58

  • 15. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:54 

    そう思われたくないのなら
    あまりお母様のこと発言しない方がいいと思う

    +417

    -21

  • 16. 匿名 2024/11/24(日) 09:53:55 

    実子だからこそ気付けないことも多いと思う

    +340

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:34 

    >>9
    なんで簡単にさらけ出せるんだろう

    +169

    -11

  • 18. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:34 

    >>9
    メディア露出してる人なら何言ってもいいと思ってるなら考え方改めた方がいいよ。

    +147

    -39

  • 19. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:38 

    >>1
    でも母親のん?って思うところは発信してたじゃん、面倒臭いなぁ

    +248

    -15

  • 20. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:42 

    あれだけ働いて、めざし一本ってやっぱりパチンコに使ったんじゃ…?って思っちゃうし、めざしじゃなくてもう少し他にもあるじゃんって思ったけどどう?

    +305

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:50 

    ぱちゆみ

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:53 

    パチゆみ、まさかの自分から藤田ニコルの母であることカミングアウトしててドン引きした。
    娘目当てで近づいてくる男がいたらどうするの。

    +345

    -5

  • 23. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:57 

    またガル民か!

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:58 

    >>3
    でも一部のガルには、家庭のことは洗脳みたいなものだから他人が指摘してあげないと本人が気づけないって主張する人がいるんだよ

    +189

    -10

  • 25. 匿名 2024/11/24(日) 09:55:30 

    >>4
    ガル民だって幸せな家族系のトピで毒親語りしたがるじゃん

    +143

    -35

  • 26. 匿名 2024/11/24(日) 09:55:38 

    >>11
    イソジンでうがいしてそう

    +168

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/24(日) 09:55:59 

    >>1
    ニコルはメンタル弱いのになんでエゴサするんだよ

    +140

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:05 

    >>4
    本当そう思う。
    口とんがらせて不満、愚痴、悪口ばっかり。

    +329

    -79

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:05 

    それは失礼だと思う。何も知らない人が中傷してるだけだから聞かなくても良いと思う。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:12 

    にこるんがそうとかじゃないけど、親からの洗脳があるから、虐待されてたって、「親は悪くない」って子供は思いがち。
    時間がたって、親はおかしかったって気付くこともある。
    でもいい大人だし、周りがとやかく言う事じゃなく当人たちが良ければいいんじゃない?

    +182

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:21 

    >>19
    身内の文句って自分が言うのは良いけど、他人に言われると嫌な思いするもんだよ

    +155

    -13

  • 32. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:38 

    >>22
    私それ見逃してる
    全員に言ったの?タナさんにだけ?

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:41 

    >>9
    自分が勝手に見に行ってんじゃん

    +14

    -25

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:56 

    そんな事になってたんだ
    このトピ見るまで知らなかったわ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:58 

    >>8
    そうやって言うってことは、あなたは色んな人に自分の母親が毒親って言われても耳を傾ける余裕を持てるんだね。

    それができるくらいならニコルのそういう気持ちも余裕持って見てあげたらいいのに。

    +36

    -35

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 09:57:10 

    >>1
    例えば親が宗教に入っていて自動的に子供が宗教二世になっちゃう場合は毒親ですか?

    +61

    -8

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 09:57:16 

    >>1
    ぱちゆみ、気さくでいい人そうだよね!

    芸能人の母って感じで気取ってないし。ニコルもお母さん思いだしいい親子だと思うけど。

    +30

    -41

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 09:57:44 

    >>32
    住民全員にだよ

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 09:57:50 

    人の親を知らない人に毒親と言われるのは嫌だろうね。情報開示請求しよ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 09:58:08 

    >>4
    意味が分からないね
    エピソードを語っている人が居るからって、それに対して勝手なレッテル貼りと誹謗中傷をして良い訳無いでしょ

    どう感じたか、思ったかは個人の自由だけどわざわざ公衆に見える形で卑下するのが駄目だし、あなたの主張は何の免罪符にもならんよ

    +295

    -21

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 09:58:22 

    ニコルちゃんはエゴサやめた方がいいよ。人の目を気にしすぎてる。

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 09:58:25 

    >>24

    そんな相手のこともよく知らないくせに、ネット上で気軽に発言して他人の人生変えられると思ってるのが図々しいなと思う

    +79

    -6

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 09:58:44 

    他人に言われるのは違うだろうな

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 09:58:47 

    自分でママがパチンコ行くとか発信しておきながら…人にそう言われたって私はそう思わないって反論するくらいにすればいいのに。

    +108

    -4

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 09:58:53 

    そうなんだけど、思い込んでる場合があるからね。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 09:59:12 

    >>41
    ニコルはエゴサを良くするタイプなの?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 09:59:43 

    >>4
    馬鹿みたいな反論笑

    +178

    -38

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 09:59:51 

    >>22
    里出るまで言わない方がかっこよかったよね。
    タナさんにだけ言うとかならわかるけど、耐えきれずにペラペラ話しちゃった感あって、え?って思った

    +181

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 10:00:10 

    他人から見たら、毒親じゃない?と思うことはあるかもだけど、それを口に出したりして言うのとかは違うだろうしね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 10:00:14 

    >>25
    よこ、これマジでウザいよね!お母さんが好きってトピなのに変な人が何回も変なコメントしてて気持ち悪かったわ

    +53

    -8

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 10:00:15 

    >>1
    あいの里っていう中高年の恋愛バラエティーショーに藤田ニコルさんの実母が出演していて、パチンコ大好きで男関係も奔放だった話とかしてるから色々言われるんじゃないのかな

    +134

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 10:00:25 

    >>49
    ネットとかでの言葉としてでも

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 10:00:26 

    >>9
    なんでそう簡単に批判するのかね
    批判はダメ⇦曝け出す本人が悪い。という思考が全く理解できない

    +39

    -13

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 10:00:31 

    >>38
    そうなんだ
    状況わからないけど自慢だから黙っていられなかったのかな
    ありがとう見直してみようかな

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 10:00:54 

    >>1
    >「一つ気になったのは、私たち家族は(ネットで)言われる覚悟で送り出してもいるし、いち子供として見てて思うのは『毒親』っていうワードだけが、ん?って思って。他は別に何悪口言ったっていいよ、ママを守るだけだから。うちが勝手に話すからね。パチンコやっててとか、男関係アレで…とかベラベラしゃべっちゃってるから。ママが勝手に言われてきた部分もあって、今回もそれがちょこちょこいたりして」と、母がネット上で“毒親”とされていることに驚いた様子。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 10:01:05 

    勝手に認定されるの嫌だよな

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 10:01:14 


    本人は洗脳状態で他人の客観的意見で始めて気づく事もある

    +8

    -8

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 10:01:20 

    >>4
    頭悪そう笑

    +129

    -35

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 10:01:52 

    >>4
    これにまぁまぁプラスついちゃうガルちゃんの民度よ。

    +106

    -29

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 10:02:25 

    >>1
    ニコルのメンヘラ感は
    毒親のせいだろうね

    +86

    -9

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 10:02:29 

    この人とは言わないけどシンママの子供って、クソみたいな母親でもなぜかお母さん大好きでお母さんに恩返しするよね。

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 10:02:47 

    放送後にエゴサしたら、毒親認定されてたって感じか
    ニコルがどう思っているかで、他人に認定なんかされたくないだろうよ

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:02 

    >>9
    毒親ですってさらけ出してないやん

    +22

    -14

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:07 

    他人に言われたくないはそうなんだけど藤田ニコルがかまってちゃん気質であらゆる事についてなんかよくわからん不平不満をしょっちゅう表に出してるのも良くないんじゃないの

    +24

    -3

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:15 

    >>9
    出たがりな家族も増えたよね
    芸人の嫁とか

    +78

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:26 

    >>24
    望んでない相手に意見するのは余計なお世話と言われています

    +79

    -5

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:34 

    >>7
    本当これ
    どんな時でも全肯定して経済的にも望むものを全て与えてもらえなかったら毒親認定
    ハードル下がりすぎて言葉が安っぽくなった、本当に苦しんでる人に迷惑だと思わないのかね
    個人的にはヤングケアラーにも同じこと思う
    ゆたぼんのおむつ替えトピでそれの大合唱だったけど、24時間おむつ係してるわけでもあるまいし微笑まエピソードのつもりで本人投稿してそうなのに外野がジャッジするの滑稽なんよね
    まあ自分が親になることない人が増えたから、どんだけハードル上げても吐いた唾返ってくることないし好き放題要求するんだろうね

    +73

    -12

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:38 

    本人がなんとも思ってないなら毒親じゃないよ

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:57 

    >>61
    それでもよくない?
    すぐ福祉に頼ったりまわりにたかるより

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:57 

    >>25
    >>50
    まあ、何かしらのメンタル持ってる人だから相手にしないのが一番だよ

    +17

    -5

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:58 

    >>58
    >>47
    それにプラスの数よw

    +17

    -11

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 10:04:09 

    もしもだけど、自分の親のこと、友達からでも毒親だよとか言われたら嫌な気持ちになるな

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/24(日) 10:04:15 

    >>64
    かまってちゃんっていうか、母親が毒でどうとか望んでない形で構われてるから嫌ですって話でしょ。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2024/11/24(日) 10:04:19 

    >>5
    1人だけとは??

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/24(日) 10:04:41 

    >>57
    いやいやいや笑

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/24(日) 10:04:57 

    >>31
    それは分かるけどだったら愚痴ってこないでくれって思う。前にバツイチの彼がいて前の奥さんの愚痴を言ってたから『それはよくないねー』と言ったら『でもいいところもあったからあんまり悪く言わないで』と言われた事あるよ。なんて返事したら満足なの?って思ったのでだったら愚痴を言わないで、そもそも奥さんの事話さないでと言ったよ。

    +93

    -12

  • 77. 匿名 2024/11/24(日) 10:05:07 

    >>4
    藤田ニコルって叩かれるとイチイチ騒ぐくせに叩かれるような事ばかり言うよね。
    いつも愚痴ってばかりだし一般人見下したり同業の悪口まで言い出すし性格悪すぎ。

    +241

    -41

  • 78. 匿名 2024/11/24(日) 10:05:17 

    >>67
    ハラスメントにも同じことが言える
    何でもかんでもパワハラだ!て騒ぐ人のせいで本当に苦しんでいる人が自分もあんな風に思われるんじゃないかとハラスメントの認識が広がる前と変わらず声を上げられない状況のまま

    +19

    -7

  • 79. 匿名 2024/11/24(日) 10:05:24 

    >>9
    気に入らないものはなんでも口出しして批判されて当たり前という認識がやばいね

    +15

    -7

  • 80. 匿名 2024/11/24(日) 10:05:44 

    運営はこういうトピたてるのやめたほうがいい
    がる民のニコルたたきは異常だし、あれて伸びるトピなんて不愉快しかない
    運営の民度を疑う

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/24(日) 10:06:01 

    >>1
    これは本当に同情する。
    今何でもかんでも毒親扱いしすぎ。
    親だって人間なんだから完璧じゃない人だっている。
    毒な部分があったりする。
    だけどその部分だけがその人のすべてじゃない。
    子ども目線で、大切な家族がそんな風に決めつけられて悔しかったと思うよ。

    +25

    -12

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 10:06:04 

    >>69
    シンママが一番子供から大切にされてるの、意味わからん。なんで専業主婦やワーママよりシンママなの?w

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 10:06:49 

    >>20
    ふりかけご飯とかの方が子供は喜びそうw

    +15

    -5

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 10:06:54 

    そんなに毒親ってワード出ていたの?
    なんか思った人がいたとしても、ネットにつぶやく事ではない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 10:07:06 

    >>57
    あんた、他人に土足で踏み込んでよいと洗脳されてるから目を覚ましたほうがいいよ

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 10:07:21 

    >>11
    あなたのコミュニティが心配よw

    +209

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 10:08:05 

    >>80
    ガルは、もう芸能人の記事トピは誰のであっても立てない方が良いって感じする

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 10:08:16 

    >>11
    すまんワロタ🤣

    +187

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 10:08:33 

    >>86
    11さん含めてみんな粗野すぎて引いた。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 10:08:46 

    他人に言われたくないってのはその通りなんだけど本人が気づいてない場合もあるよね
    それで手遅れになったら周りが何やってたんだって言われるし
    とはいえ最近は何でも簡単に認定しちゃうからね(~ハラスメント、差別、○○信者、右翼だー、貧困だー等)

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:19 

    >>11
    歯に衣着せぬ近隣住民だね

    +148

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:28 

    ニコルが感じていないのに、他人が決めつけてくるのって本当に嫌なことだろうな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:44 

    >>67
    横だけど、にこるんの母は番組出演者の男性が自分の子供の大学浪人費用を全部出していることに批判的なんだよね。親がそこまでする必要ないみたいな。子育てに関する価値観の押し付けがかなり強め。
    自分はにこるんのこと小学生の頃から働かせて、家まで買ってもらってるからこそ、そういう考えなのかもしれないけど、番組見てる人達からは相当ヤバいと言われてる

    +101

    -4

  • 94. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:45 

    >>74
    お母さんはこの世界に一人だけってことじゃないの

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:54 

    >>11
    なんだか、あなたが良い人だというのが文面で伝わった!

    +188

    -5

  • 96. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:58 

    >>76
    ニコルとその人を混同して話されても知らんがな

    +22

    -22

  • 97. 匿名 2024/11/24(日) 10:10:30 

    >>61
    やっぱり一馬力で育てる大変さを毎日見てるからじゃない?

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/24(日) 10:10:41 

    毒親って、言葉のインパクトに対して軽々しく使われ過ぎだと思う

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/24(日) 10:10:57 

    >>11
    ウチはサイババ
    知らなくてネットで検索したら似てた

    +103

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/24(日) 10:11:04 

    他人に言われたく無いというのは分かるわ

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/24(日) 10:11:32 

    >>93
    この内容見る限りは常識が完全に欠如してるとしか思えないよね。

    普通の親ならニートならいざしらず浪人なら勉強に専念できるように生活費だすとかは普通のこと。
    逆に小学生から働かせるはおかしいし。

    +84

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/24(日) 10:11:42 

    日本は人権がーって言ってる外野もね
    外国の価値観を押し付けてくるし
    後出しで好き放題叩いてくるし

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/24(日) 10:11:47 

    >>73
    本人が大人になって疑われるような情報は表に出さなきゃいいんでないの

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/24(日) 10:12:06 

    >>54
    フォローするならば、なんか暴露した時全然関係ないタイミングでほんの一瞬のシーンだったからあれは見逃すのもわかる。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/24(日) 10:12:15 

    >>83
    論点ズレてる

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/24(日) 10:12:20 

    こういうのは切なくなる事よね
    自分の親について他人が好きなように決めつけて言うとか

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/24(日) 10:12:43 

    >>96
    一緒でしょ
    ニコルも他人に親の事悪く言われたくないのなら親の話をしなければいいと思うよ

    +37

    -7

  • 108. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:08 

    >>93
    それで自分は娘に家買ってもらってたからずっこけたよね
    父親と同じ神戸大目指して頑張ってる子に「人の金で」と発言するのは毒親じゃんと言われると思う

    +101

    -3

  • 109. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:24 

    >>100
    まあね。

    でもにこるんも中途半端よね。
    いわれるのはいいけどこれはだめとか。
    自分が全世界でみることができる場で発信したことなんだし色々いわれることは毒母含めて予想するべきと思うけどね。内容的にも普通じゃないし。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:34 

    >>61
    まぁ、子供からしたら一銭も自力で稼がないのに他所ん家のシングルマザーを見下しているような親より、必死で育ててくれた親の方がカッコイイよ
    ガル民は不満があっても我慢してるとかいつも家にいてあげる母親が理想の母親で、その方が子供も立派に育つと思い込んでるけど

    +9

    -14

  • 111. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:46 

    >>1
    昨年の8月、藤田は自身のラジオ『藤田ニコルのあしたはにちようび』(TBSラジオ)で、「今、お母さん50才になりまして、結構しばらく恋愛をしてないというか、好きなものと言えばパチンコ、ギャンブル、タバコ、たまに酒くらいの派手な生活をしておりますので、お母さんにも人生のパートナーがいてほしいって思ってたら、『あいの里2』がオーディションを開始してるみたいな情報を得て、ママに言ったんです
    お母さん今シングルなんだね。
    パチンコ、ギャンブル、タバコ
    娘にお金せびってなければいいけど。

    +51

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:57 


    エゴサを止めるほうが良いかもだけど、それでもネットで他人の人が人の親を毒親認定するとかは止めた方が良いとは思うかも

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/24(日) 10:14:11 

    >>103
    流れわかってる?別にニコルがお母さんのことペラペラいったわけじゃないよ。
    ニコルの母(パチンコ好き)が、昔は貧乏して昼夜仕事かけもちして子育てしましたっていっただけ。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/24(日) 10:14:57 

    >>104
    基本スマホ弄りながら見てるからちょいちょい見逃してるかも

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/24(日) 10:15:05 

    >>37
    Netflix「あいの里」を見て、ニコルママって大らかで優しい人だって画面から伝わってきた。

    それまでは、娘に苦労させてダメママな印象だった。

    ニコルママ、シングルで二人の子供必死で育ててきたのだなと、伝わってきた。

    あいの里で傷ついた仲間には、笑わせて励ましたり。
    子育ても、苦労あっても笑いはたえなかったのだろうなと。

    +9

    -25

  • 116. 匿名 2024/11/24(日) 10:15:05 

    思った事をそのままネットに呟くのは良くな良いんだよな
    どんな事でもだけど

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/24(日) 10:15:23 

    >>1
    >私が毒親って思ってなかったら、毒親じゃないし
    この時点であなたも簡単に毒親って言葉使ってるよ、ってなるわ

    +3

    -14

  • 118. 匿名 2024/11/24(日) 10:16:09 

    あいの里、なにげなく見出したらハマっちゃって全部見ちゃった!
    みな姉が幸せになって良かった。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/24(日) 10:16:36 

    >>77
    Xだとオットカバー症候群って言われてるよね
    夫の悪口は書くくせに言われると夫を庇う

    +25

    -4

  • 120. 匿名 2024/11/24(日) 10:17:32 

    >>1
    ニコルは母親のせいでそのうち消えそう…
    ニコルが母親になったら自分の母親が世間離れしてるって気づけるのかな…

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2024/11/24(日) 10:17:33 

    >>107
    他人の親の悪口を言うのを辞めるのではなく、私に悪口を言われたくなければ話するなとなるところが流石だね

    +9

    -19

  • 122. 匿名 2024/11/24(日) 10:18:26 

    テレビだけでニコルママを毒親と認定してしまう人より、ニコルの方が母親を知っているわけだしね

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2024/11/24(日) 10:18:34 

    毒親とは違うけど、彼氏との初体験の時に母親が隣の部屋にいる状態で、どうやって行為をするのかアドバイス貰ってから挑んだんだよね?これはさすがにどっちも無いわと思ったわ。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/24(日) 10:18:50 

    >>115
    ニコルきょうだいいるの?
    知らなかった!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/24(日) 10:19:00 

    >>115
    にこるんはYouTubeチャンネル登録してるくらいは好きだけど、パチユミはパート先に1人はいる社員より強いお局ボスパートみたいだなと思ってる

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/24(日) 10:19:08 

    >>16
    ニコルじゃないけど、他人が聞いたら「それ、虐待では…」と思うことでも、本人は「いいお母さん」と思ってたりするからね

    +80

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/24(日) 10:19:14 

    >>117
    そ!は単語としての使用なわけで、アホみたいな屁理屈

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/24(日) 10:19:29 

    >>9
    そもそも名指しで叩く人って頭アレな人しかできないよ実際

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/24(日) 10:20:28 

    >>67
    そんなことくらいでヤングケアラー認定されるんだw
    うちも10個下の妹いるけど、オムツ変えるくらいでヤングケアラーはやばい
    育児手伝えたのって結構あれいい経験だったなと今でも思うし
    多分母親からしたら自分がやった方が早いけど、やらせてくれてるしね

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2024/11/24(日) 10:20:47 

    毒親とか確かに簡単に言う人はいるもんな

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/24(日) 10:21:22 

    >>108
    いつまでも親からお金を出して貰えると思うから、子があまり危機感持てないんじゃないかってことじゃないの

    +2

    -20

  • 132. 匿名 2024/11/24(日) 10:21:37 

    そりゃ慕ってるんだなって話してる人に毒親は言ったらあかんと思う。悩んでたならそうかもって思う事あれどさ。それを言っちゃう人が人の親になってたらあんたらも人から見たら毒だよって思う

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/24(日) 10:21:48 

    >>4
    >>9
    こういうの見ると中傷して捕まるの50代主婦多いの納得できる
    子供の頃からネットについて教育受けてないから根本的な認識がおかしいんだよな

    +142

    -25

  • 134. 匿名 2024/11/24(日) 10:22:19 

    >>4
    普通は人の家族の事をあれこれ悪く言わないもんじゃないの?相手が芸能人になったら言っていいなんて事はないでしょ。おまけにSNSで発信するなんて、そっちの方が意味わからん

    +70

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/24(日) 10:22:25 

    >>1
    ハーフで片親って小さい頃は大変だっただろうな

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/24(日) 10:22:30 

    >>121
    私悪口言ってないけど。身内の文句って自分が言うのは良いけど他人に言われると嫌な思いするっていう31さんのコメントにだったら身内の文句をこちらに持ちかけて来ないでと思うとコメントしただけです。
    身内の文句言ってスッキリしたい気持ちは分かるけど言われた側はなんて返事すればいいか分からないでしょ。肯定も否定もしちゃダメなんでしょ?

    +33

    -8

  • 137. 匿名 2024/11/24(日) 10:22:36 

    >>130
    自分の親でもえ?そんなことで?!ってことですぐ毒親扱いするガル民多いしね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/24(日) 10:23:14 

    >>133
    その年代って、リテラシー教育こそ受けてないけどネット回線が一般家庭に普及した頃から触ってる人たちでネット素人ではないからね。
    単純にお人柄の問題かと思う。

    +44

    -2

  • 139. 匿名 2024/11/24(日) 10:23:16 

    >>134
    それやれるのって頭おかしい人じゃないとできないよね

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/24(日) 10:23:24 

    本人が感じなくても、周りが感じる事もあるというのはあるけど、それでも他人が毒親と認定してしまうのも良くないのかもな

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/24(日) 10:23:41 

    >>133
    暇だからだと思う

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/24(日) 10:23:47 

    自分の親を毒親と形容するのはいいけど、人の親を毒親呼ばわりは失礼。離れられてホッとしてる友だちに「毒親だったもんね」ぐらいはアリだけど。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/24(日) 10:23:47 

    >>30
    虐待はダメだよ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:06 

    >>108
    にこるんに名ばかりのジム経営役員にしてもらって、にこるんに家建ててもらってパチンコに注ぎ込んでるのによく言えたよね😅
    にこるん的にはそれで全く問題ないんだろうけど、自分こそ人のお金で生活してる人が、父親に学費出してもらっている子供のことを「人の金で」なんて言う資格ないよね。

    +79

    -2

  • 145. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:09 

    パチゆみのパチンコ、酒、タバコ代は娘に稼がせて貰ってるお金でやってるんだよね
    娘のジムで働いて、家も購入してもらって。
    毒親かどうかは知らないけど、それで人様の子育てやお金の使い方にいちゃもんつけるって嫌だな

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:32 

    >>138
    その時代にそういうのできた人ってそこそこ知識もお金もあった人じゃないかな
    厄介なのはスマホ普及してからネットやり出したシニア世代だよ

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:42 

    >>24
    >指摘してあげないと

    これがもう自分は絶対正しい前提なんだよね
    お前は聖人か?絶対正しい存在なのか?といつも思う

    +70

    -5

  • 148. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:05 

    >>11
    お母さん「カバに似てるってネットに書き込むなんて!💢」

    +43

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:26 

    >>124
    父親違いの弟がいる。
    弟は純血日本人。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:36 

    人の親の事を見える所で、悪く言うのは止めた方が良いかもな

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:41 

    お母さんに家、仕事を提供して、あと足りないのがパートナーだと思ってあいの里に応募したんだろうね
    お母さんに幸せになってもらいたくて必死に感じる

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:42 

    >>126
    当事者がいいと思ってるならいいと思う
    周りから見ていいお母さんでも本人が苦痛なら意味ないし

    +8

    -11

  • 153. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:57 

    にこるんイジメられてた言うけどガル民からもぶっ叩かれるの見るといじめしたい人にタゲられやすい性質なんだろな
    ガルもいじめられてた人多い割にこういう人叩きたがるよね

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:00 

    >>119
    夫の悪口も書いてるんだ!意外
    周りからすごい良い人って言われてなかったっけ

    +6

    -7

  • 155. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:37 

    >>4
    何を言ってたんだろ?

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:47 

    >>3
    他人からの指摘がないと当人は生まれた時からその環境にいて、それがその人にとっての普通だから洗脳状態と変わらず気づけないのも事実だよ

    人格否定などの暴言を含む虐待ですら躾だと教えられ本人は気づけない。進学や就職で親元を離れられて他の家庭と比較できる距離感を得られた時に自分の家の異常性を認識できる人もいるけど、離れる事を親が許さず親元で永遠に搾取されたり◯◯要員にされてる人もいる

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:53 

    >>77
    それブーメランなってるよ
    自分のSNSでいうのは自由だけど名指しして他人が叩くのは犯罪だからね

    +36

    -11

  • 158. 匿名 2024/11/24(日) 10:27:29 

    >>154
    ごめんニコルの事じゃないw例え話w

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/24(日) 10:27:59 

    >>7
    でもお金相当使われてるよ
    モデルになったのも稼ぎたかったからだしニコルが家族養ってたし
    今は買ってあげたとか言ってるからまた違うだろうけど

    +10

    -6

  • 160. 匿名 2024/11/24(日) 10:28:20 

    >>4
    公に母親の愚痴を言ってるなら、ニコルもなんか…

    +5

    -16

  • 161. 匿名 2024/11/24(日) 10:28:31 

    ニコルが毒親と思っていないなら、人に決めつけられたくないだろう

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2024/11/24(日) 10:28:37 

    この子がって訳じゃないけど、見ていて違和感覚える夫婦や家族がいるのは確か
    でも他人が面と向かって言うような事ではないわな

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/24(日) 10:29:41 

    >>151
    ニコルが売れてからもファンミーティングは母のパチゆみさんが仕切ってたらしいし、本当にお母さん大好きなんだと思う。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/24(日) 10:29:54 

    >>149
    なるほど…

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/24(日) 10:30:23 

    なんでも毒親認定する人いるよね
    レインボーのジャンボのお母さんが美味しいご飯を食べさせすぎるって理由で毒親呼ばわりされてたよ

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2024/11/24(日) 10:30:49 

    にこる可愛すぎ
    バービー人形みたい

    +3

    -11

  • 167. 匿名 2024/11/24(日) 10:30:57 

    >>24
    確かに第三者の介入が必要なケースもあるのは分かるけど、少なくとも親とも子とも面識の無い赤の他人がネット上でやるべきことではないよね。
    ただの誹謗中傷になりかねない。

    +44

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:32 

    >>4
    反論されたからって子供みたいな屁理屈しか言えないんだね。

    本当に小学生女子のいじめっ子の屁理屈じゃん

    +41

    -3

  • 169. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:47 

    >>166
    それ逆にニコル馬鹿にしてんの?
    バービー人形ではないだろ。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:54 

    >>1
    >「一つ気になったのは、私たち家族は(ネットで)言われる覚悟で送り出してもいるし…」
    って言ってるならニコルんもエゴサしない方が精神衛生上良いと思う。番組やネット記事しか見る機会のない世論の一部がそこだけ見てアレコレ言ってくるのは最近のSNS事情だから、それを見ると反論や訂正したくなるよねそりゃ。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/24(日) 10:32:18 

    ニコルの母方の祖母、父とも縁切ってるみたいだね
    身近な血縁者が母だけでその母を毒呼ばわりされるのは辛いだろうね
    小学生から母のお世話してきたんだし自分を否定することにもなる

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/24(日) 10:32:34 

    >>131
    浪人生なのにバイトしろって事?
    自分は娘のジムで働いて娘に買ってもらった家に住んでるのに?

    +36

    -2

  • 173. 匿名 2024/11/24(日) 10:32:56 

    母親が隣の部屋にいる時に彼氏とセックスして終わった報告した人であってる?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/24(日) 10:33:04 

    >>165
    そういう人って家庭環境悪くて幸せな家庭の基準が分からないんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/24(日) 10:33:33 

    ニコルが毒親と感じてないなら、本人は気付けてないこともあるからとかコメントあるけど、独特認定する必要はないもんなと思う

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/24(日) 10:34:33 

    >>165
    美味しいご飯食べさせずるで、何故毒親呼ばわりされるんだろう?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/24(日) 10:34:45 

    >>93
    にこるんがそれでいいならいいんだよ

    +8

    -17

  • 178. 匿名 2024/11/24(日) 10:35:16 

    ネット社会って、マイナスな事も大きすぎるよな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/24(日) 10:35:53 

    人に簡単に言われたく無いだろうよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/24(日) 10:36:27 

    >>26
    にちゃんで出そうなコメントで草

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/24(日) 10:36:27 

    あいの里視聴者からするとニコルに対する事じゃなく他人の家庭のことについて嫌な発言したから言われてるんだよ

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/24(日) 10:36:49 

    どんな親でも、その人にとってはたった1人の母親だしね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/24(日) 10:38:09 

    >>181
    番組見てなくて分からなかったけど、他人の家庭について嫌な発言してしまっていたんだね
    それはニコルが毒親と言われたくないように、その家庭の人も嫌かもね

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/24(日) 10:38:15 

    >>161
    仲良さそうだしね
    毒親なら親の話もしないしメディアに出さないよね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:05 

    芸能人の親が番組に出ることが、必ずしもプラスとはならない事もあるんだろうな

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:18 

    >>172
    そうじゃなくて、お金を出すのは今回までとかすればいいじゃん。

    +2

    -16

  • 187. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:28 

    >>24
    昔は当たり前だった事が、
    ヤングケアラーとか虐待扱いになってるしね。

    少なくとも悪気は無くても無知な親が
    時代的に虐待判断の事をやっていたら、
    外部か指摘してあげないと。

    ぶっちゃけ、客観的に毒親かどうかと、
    親が好きかどうかは別問題だからね。

    毒と言われても堂々としてたらいい。
    毒な面もあるけれど好きだし仲良いです、とか。
    非常識な親の行為まで庇うのは寧ろ洗脳されてる。

    +7

    -12

  • 188. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:31 

    >>16
    あいの里見てるけどパチゆみ(ニコル母)ズレてるもん
    浪人生いる男性に人の金で受験するから甘えるとか、チーズの食べ方で浮気すると思ったとか
    自分は娘に家建ててもらってるのになぁ、ニコるんは彼氏と同居してよくグレなかったなぁと思う
    パチゆみの事言われたくなかったら恋愛リアリティーショー出しちゃダメだって…

    +69

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:39 

    >>8
    芸能人でそれも家庭のことをテレビで話して稼いでる人がエゴサーチして反論ってなんなんだろうとは思う。河川乞食が股を開いてかせいだのに、見た客が自分の股の色の話してて嫌だと言ってるようなもん。
    普通は股開いて稼いだりしない

    +18

    -10

  • 190. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:49 

    人の親に対して毒親って、軽々しく使わないほうがいい

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/24(日) 10:40:13 

    >>8
    トレンドにもなってたんだよ、そもそも今お母さんが番組出てる

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/24(日) 10:40:25 

    >>177
    それ言うなら

    浪人費用出すのも親がいいならいいんだよ、にならない?

    +16

    -2

  • 193. 匿名 2024/11/24(日) 10:40:55 

    確かに、今って毒親ワード軽く使う人いる感じだもんな

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/24(日) 10:41:02 

    >>1
    良い子だね
    私、自分の親に毒親って言ってしまった
    毒親なんて軽々しく言ったらだめだよね
    親には謝ったし反省しています

    +3

    -6

  • 195. 匿名 2024/11/24(日) 10:41:09 

    正直思ったのは、配偶者の親が恋愛バラエティ番組には出て欲しくないって思った
    観てないから分からないけどパチンコが好きだとか言ってるのかな?
    マジで嫌すぎる
    ニコルも芸能界でこれだけ有名になってイメージが重要なのに母親の言動1つでイメージダウンもあり得るからその様な番組に出ることはオファーが来ても断れば良かった思うけどね

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/24(日) 10:41:47 

    >>177
    にこるんとお母さんの間で納得していることだからにこるんに生活の面倒を見てもらってること自体は別に何の問題も無いけど、自分が人(子供)にお金出してもらって生きてるのに、我が子の学費を出している他人に対して否定的なことを言うから毒だと言われる。

    +30

    -2

  • 197. 匿名 2024/11/24(日) 10:42:22 

    >>40
    今番組出てるからなー
    子供達に質素なご飯食べさせててパチンコとか普通に印象悪い

    +9

    -15

  • 198. 匿名 2024/11/24(日) 10:42:27 

    毒親と本人が思ってないのに言われるってキツイだろうなって

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/24(日) 10:42:42 

    >>176
    量が多いからこんなに食べさせてたら成人病になるとかの理由かな

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/24(日) 10:42:42 

    >>157
    お疲れ様でーす

    +3

    -15

  • 201. 匿名 2024/11/24(日) 10:42:50 

    >>19
    ん?と思う=毒親じゃなくない?
    毒親ってもう終わってるイメージだけど

    +32

    -3

  • 202. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:13 

    >>166
    何故か身長低そうに見える

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:17 

    今サンジャポに出てるニコル、ほんとにこれでいいと思ってやってるのか?知らなかったら老若男女どれかわからん。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:48 

    >>4
    ニコルからしたらブスなおばさんの戯言って感じ

    +17

    -4

  • 205. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:52 

    >>16
    実子本人が良いお母さんだと思っているんだから外野が毒親だとかガヤガヤ言うなってことじゃん

    +2

    -10

  • 206. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:54 

    >>197
    お母さんも番組に出ていると、芸能人がネットで色々言われてしまうのと同じ感じになってしまうのかね

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/24(日) 10:44:01 

    毒母育ちの毒娘だからDQN親子って自覚なさそうだよね。
    パチンカス親子w

    +5

    -4

  • 208. 匿名 2024/11/24(日) 10:45:11 

    オゴサしていようといなかろうと、どちらにしてもネットでの発言は誰でも気をつけるべき
    ガルもだけどね

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/24(日) 10:45:15 

    >>3
    ニコルのお母さんは一般人何だから、簡単に一般人の人誹謗中傷してるとやばいよ。

    +50

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/24(日) 10:46:09 

    >>186
    自分は娘に未来永劫養ってもらう予定なのに?????

    +12

    -3

  • 211. 匿名 2024/11/24(日) 10:46:22 

    母親がもしも毒親だったとして、ニコルが感じてないのを自覚しないといけないものなの?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/24(日) 10:47:10 

    >>177
    なら浪人生に「人の金で何を学べんだよ」なんて言わないでほしいね
    ニコル母は見てないから知らないけどその子父親に申し訳ないって泣いてたんだからね

    +29

    -2

  • 213. 匿名 2024/11/24(日) 10:47:40 

    >>209
    毒親って、母親にとっては誹謗中傷と同じだよね

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/24(日) 10:47:54 

    >>3
    それは毒親だ!も
    それは毒親じゃない!も他人が決めることじゃないもんね
    どっちと当事者が感じたとおりでいいのに

    +31

    -3

  • 215. 匿名 2024/11/24(日) 10:48:41 

    >>1
    子供の特権だよなぁ!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/24(日) 10:49:00 

    ニコルも大人だし、ニコルが毒親と思ってないのなら周りが毒親認定しないほうがいい

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/24(日) 10:49:49 

    >>2
    私は気づいたから子は産まないよ

    +66

    -15

  • 218. 匿名 2024/11/24(日) 10:49:54 

    >>1
    確かに毒親として親を責める事が出来るのはその子供だけだけど、子供が毒親と思ってないからと言って毒親ではないというのはちょっと違う気がするな。
    ニコルのお母さんの言動はたまに?と思うところがあるし、子供が買ってくれた家を自分はそこまでほしいわけでもなかったと言うところもあまり子供の気持ちを考えてないのかな?とも思う。
    だけど、ニコルの親を守りたい、親を悪くいわれたくないという気持ちも良く分かるからグレーでもそっとしといてあげるのが良いんでない?と思うよ。

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2024/11/24(日) 10:50:11 

    >>210
    話を聞いてそう言うアドバイスしただけでしょ。言ってること自体別に間違ってるわけでもない

    +3

    -24

  • 220. 匿名 2024/11/24(日) 10:50:24 

    >>199
    体のことを考えたらって感じなんだね
    健康的な面での心配からって事かね

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/24(日) 10:51:19 

    >>165
    めっちゃ食べさせるパターンの摂食?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/24(日) 10:52:28 

    毒親って、本人が思わないのに、他人が言うのとか認定とかすべきことではないと思う

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2024/11/24(日) 10:52:36 

    >>9
    褒めろや、讃えろやっていう感じだよね

    +5

    -9

  • 224. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:24 

    >>9
    違うよーだけでいいんだよ
    面白おかしく話してそれをネタにしてる時点で
    それが一般とは違う
    ネタになるって分かってて話してるわけでしょ
    影響力ある人がネタにするってのは多方面に響くもんじゃないの

    こうだから絶対賛同してね
    あなたには関係ないでしょ
    ならなんでネタにするのか
    それ込みのネタなはずなのに
    キーってやるから面倒に感じるわ
    そこまで込みなのかな
    だとしたら優秀ね

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:38 

    >>219
    アドバイス求めてないと思う
    相手は神戸大出身の経営者でエリートだよ

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:51 

    >>219
    うわあ
    自分の金は自分のモノ、子供の金も自分のモノって人間ってこんな感じなんだ

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:58 

    芸能人の親とか、あんまり出ない方が良いのかも
    まぁ、エピソードトークでも同じように言われたりはしてしまう事あるけれど

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/24(日) 10:54:01 

    >>22
    彼氏ができるたびに同居してたってニコルが言ってたからなんか今更かも…アロマがニコル目当てで来ないだろうし

    +83

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/24(日) 10:54:44 

    >>226
    理解能力低過ぎないか?

    +1

    -6

  • 230. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:17 

    >>93
    人のことを批判する人は自分も言われるよ

    +7

    -4

  • 231. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:32 

    あいの里の出演者として出ているって事?
    一般の人でも、何かしらの企画とか出たりすると、嫌なコメントとかされてしまう事あるだろうし大変だろうな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:44 

    >>110
    このお母さんって必死に稼いでたっけ?パチンカスじゃなかった?

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:53 

    美奈子ファミリーもとても幸せそうなのに叩いてる人がいるからね

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/24(日) 10:56:17 

    >>97
    それ言ったらワーママなんて家事育児仕事旦那の世話までこなしてるのにね。

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2024/11/24(日) 10:56:50 

    エゴサして見たら、自分の親が毒親って言われてたら嫌だよ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/24(日) 10:57:27 

    >>207
    パチンカスの連鎖、次の代で断ち切れるといいよね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:01 

    >>233
    そのファミリーが今どうなのかも興味無いから知らないけど、知っているなら多少の興味持って見ているんだろうに
    叩くとかするなら、見なければ良いのにね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:18 

    毒親というのは平気で不倫しまくってるような親の事を言うんだよ

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:33 

    >>212
    そんな事言ったの?やばwニコルっていい大学出てたっけ?

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:41 

    お母さん、あいの里に出演してるんだね。離婚したのかな

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:51 

    >>225
    だから、そう言う話されたから思ったことをいったんでしょ。

    +2

    -13

  • 242. 匿名 2024/11/24(日) 10:59:13 

    >>129
    指摘したらマイナス大量、それは親の仕事ダカラー!!の一点張りでマトモに言い返せてなくてバカ丸出しだったよ
    本人が苦痛を訴えてないのに勝手に洗脳されてる認定して被害者に仕立て上げる風潮なんなんだろうね
    全員訴えられたらいいのに

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/24(日) 10:59:14 

    >>228
    彼氏が出来る度に同居とかって、みちょぱの親とかもそんな感じじゃなかった?違ったかな?

    +41

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/24(日) 10:59:16 

    >>229
    根っからのタカりゆすり根性の人って感じ

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/24(日) 10:59:23 

    >>149
    ママが日本人なんだ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/24(日) 10:59:59 

    >>93
    教育を蔑ろにする人も行きすぎた教育をする人も毒親だと思うけど、親のことを言われたくないって子に「お前のかーちゃん毒親」って言うのは違うよ。

    +3

    -8

  • 247. 匿名 2024/11/24(日) 11:00:00 

    >>63
    芸能人の家庭エピソードなんてテレビの企画でみんな普通に喋ってるよね。それが事実なのかは置いておいて

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2024/11/24(日) 11:00:06 

    >>223
    褒めろとかそういう感じでも無いのでは?

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/24(日) 11:00:42 

    にこるは大好きなお母さんを楽させるために必死に働いてきたもんね

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/24(日) 11:01:30 

    >>247
    そういうエピソードを、求められたりはしてしまうだろうなと思うしね

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2024/11/24(日) 11:01:55 

    >>78
    一言一句同意だわ

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/24(日) 11:02:15 

    >>241
    だからそれが余計なお世話どころか、自分のこと棚に上げてよくそんなこと言えるよねって話なんだけど1から100まで解説してもらわないと分からない感じ?

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/24(日) 11:02:36 

    >>165
    笑い飛ばしてたね
    毎回こんなにご馳走ばっかりでないって

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/24(日) 11:02:38 

    >>249
    ニコルがお母さん好きなら、余計に毒親とか他人が軽く言うのは本当に悲しいだろうな

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/24(日) 11:03:51 

    毒親って、本人思ってないのに、ほんの少し知ったつもりで簡単に言うことではないだろうな

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/24(日) 11:04:05 

    >>169
    は?
    バービー人形にしか見えないんだけど?

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2024/11/24(日) 11:04:05 

    >>252
    それはあなた達ではなく当事者がどう思うかでしかない。

    +2

    -17

  • 258. 匿名 2024/11/24(日) 11:04:25 

    >>24
    余計なお世話って言葉知らない人も自分が毒そのものって気付いてないよね

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2024/11/24(日) 11:04:49 

    簡単に自分の親のことを毒親と言われたく無いのは理解出来る

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/24(日) 11:05:00 

    気軽に毒親認定して子持ち叩くのは貧乏底辺独身たちの娯楽だからなあ
    洗脳されてるから目覚めさせてやるみたいな新興宗教めいたトンデモ妄想こねくり回してでも中傷を正当化しようと必死なコメが多くて吐き気がする

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2024/11/24(日) 11:05:23 

    他人は、毒親認定して何を求めているんだか

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/24(日) 11:05:37 

    >>257
    番組として放送されていることなので、視聴者が感想を持つのは当たり前のこと

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2024/11/24(日) 11:06:05 

    >>194
    自分が毒親と思うほど嫌な思いをさせられたならそれは毒親だと思うし謝ると親は「自分は正しい」ってなるから良くない選択だったのでは?

    まぁあなたがどうなろうと私には関係ないけどさ
    あなたが既婚者で子供がいる人なのだとしたら親の毒親部分があなたの周囲に迷惑かけることになるかもね…
    それにあなたとあなたの親だけが気づかないという

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2024/11/24(日) 11:06:14 

    >>9
    簡単に認定する人も増えたよね。

    あいの里観てるけど、こう言う思考、価値観なんだなー位にしか思ってないよ。
    良い所もあるのは事実だし、簡単に毒親認定出来ないけどな。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/24(日) 11:06:58 

    ニコルの親ことに限らず、ネットはなんでも思ったら言葉として良いわけではない

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/24(日) 11:08:08 

    >>93
    子供に寄生しよう生活費出させよう家買わせようなんてする親の願いを叶える必要が一番ないと思う

    +23

    -2

  • 267. 匿名 2024/11/24(日) 11:08:34 

    >>111
    せびっているというか、全てをにこるんが負担しているよ
    にこるんが作ったジムの共同経営者だし、家もにこるんが買ってあげてる

    +47

    -2

  • 268. 匿名 2024/11/24(日) 11:08:55 

    >>219
    間違ってるし他人の家庭に押し付け鬱陶しいし自分過大評価しすぎで自分も他人から見たら大概おかしいよ自分の為に子供産んで育てるばかりじゃないからな

    今は幸せそうだけど昔ニコル可哀想だなと思ってたよ

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/24(日) 11:09:04 

    >>262
    男性の反応は無視してるから言ってるんだよ。

    +1

    -9

  • 270. 匿名 2024/11/24(日) 11:09:12 

    毒親を使う方も
    毒親を使うなっていう方も
    語源の「毒になる親」くらい読んでほしいわ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/24(日) 11:09:24 

    >>262
    バチェロレッテとかも出演していると、感想で傷つけられるような言葉飛んでしまう事もあったりしているね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/24(日) 11:09:29 

    ニコルの母親が表に出て来るのって娘の旦那やそっちの家族に影響出ないのかな?確か稲葉友の両親って二人とも元中学教師で堅実な家じゃなかったっけ。兄も実業家でブランド経営してたと思う。 

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/11/24(日) 11:09:43 

    >>231
    出てるよ
    ニコるんが勧めたみたい

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/24(日) 11:10:08 

    毒親って、いつ頃からよく使われているんだろう?
    ここ近年の方がよく聞く気がする

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/24(日) 11:10:17 

    >>8
    エゴサーチって言葉が嫌い

    +0

    -10

  • 276. 匿名 2024/11/24(日) 11:10:55 

    >>20
    シングルマザーで子供を育てあげたけど。ニコルの母親は深夜まで働いていたんでしょ?子供は留守番?いつもお腹をすかせてた。完璧な毒親だよ、普通に働いていれば贅沢は出来ないけどお腹を満たす事は可能

    +164

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/24(日) 11:11:18 

    >>30
    母親がパチンコ、ギャンブル、タバコが好きというワードはニコルンにとって日常すぎるけど、一般的に見たら微妙だということに気付けないのはあるかもしれないね

    +52

    -1

  • 278. 匿名 2024/11/24(日) 11:11:26 

    >>239
    通信卒業だから高校卒業資格までだね
    そもそもニコルってバカでテレビ出てきたから大学なんか無理でしょ

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/24(日) 11:12:38 

    >>9
    なんか結局自分で自分の首絞めることに繋がってない?って思うんだけど、今の社会SNSありきの商売だから大変そう。何もプライベート晒さないならないで全く見向きもされなくなると思うし。ステマ適当にやってるだけじゃ稼げないのかね?

    +0

    -3

  • 280. 匿名 2024/11/24(日) 11:13:11 

    >>273
    そうなんだね
    ニコルが勧めたんだ。番組とか出演者側としてっていうと、ただの一般の人との少し違って演者側みたいになってしまうから、何も言われたく無いなら出ないが1番なんだろうな

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/24(日) 11:13:12 

    でもこれは分かる
    自分の親の事勝手に人に決めつけられるのは腹が立つ
    何も知らないくせに

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/24(日) 11:13:43 

    ゴミみたいな環境で育ちすぎて毒親のハードル高くなりすぎてるだけだろ
    パチンカスシングルマザーで子供が経済負担までして挙句リアリティ番組に出てくるとか世間一般で言えば完璧に毒親で草だが

    +17

    -3

  • 283. 匿名 2024/11/24(日) 11:14:10 

    でもこの人の場合はそうだと思う
    客観的に見て

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2024/11/24(日) 11:14:24 

    >>278
    学費も出してやってないのに生活費と家代出してもらうなんて搾取してる額の方がよっぽど大きいね。可哀想。

    +15

    -3

  • 285. 匿名 2024/11/24(日) 11:14:32 

    どんな親であろうと、自分が思うのと、他人に思われてしまうのとはそれは違ってしまうだろう

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/24(日) 11:14:47 

    >>267
    それは毒親って言われても仕方ないような気がする

    芸能人や有名スポーツ選手の親って子供で金稼ぎするタイプは出てくるけど、子供におんぶに抱っこで全部お膳立てしてもらって甘い汁吸う親ってほぼほぼ居なくない?
    ニコルがそれを当然と思ってるのがもう洗脳でしかないように思える
    親も子も無自覚の洗脳

    +49

    -4

  • 287. 匿名 2024/11/24(日) 11:15:09 


    ニコルの母親 パチゆみ

    +7

    -6

  • 288. 匿名 2024/11/24(日) 11:17:03 

    何かしら番組に出るとなると、見た人から厳しく言われたりってゼロでは無いもんな
    でも、毒親認定は良くないとは思う

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/24(日) 11:17:05 

    >>8
    つかあなたに関係なくない?
    何様なの?

    +48

    -19

  • 290. 匿名 2024/11/24(日) 11:17:35 

    >>269
    男性側は優しいから怒らないだけ。
    にこる母はその男性が1口サイズのチーズを一口で食べただけで金銭感覚おかしいとか意味不明な事を言うタイプの人。
    子供に全ての生活費出してもらってギャンブルやってる人間って本当に変わってる。

    +19

    -1

  • 291. 匿名 2024/11/24(日) 11:17:35 

    >>127
    「そ!」は「そこ」って言いたいのかな

    毒親の意味を理解してたらこんな発言出てこないんだよ
    まあ理解してる人の方が少ないから仕方ないね

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/24(日) 11:17:35 

    >>212
    人の金、って。他人じゃなくて実親からのお金。
    自立するまでは子をサポートしたいのが普通の親の愛情だよね。
    芸能、sns(子どものプライバシーさらす)で未成年は訳わからぬまま金稼いで搾取される。

    +16

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/24(日) 11:18:07 

    >>133
    悪いと思って無さすぎて怖いよね
    勝手に家庭のことを曝け出した向こうが悪いってなぜか被害者意識でそりゃ捕まるわ

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/24(日) 11:18:43 

    >>111
    娘の稼いだ金で家建ててパチンコしてギャンブルしてタバコに酒?へ?クズのヒモ男みたいw働け、自立しろw

    +36

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/24(日) 11:18:56 

    母親の感じとか若い頃から働いてるところとか私もニコルと似てるから、無意味に自立心強く尖ってしまう気持ちがよく分かるよ。すごいね、頑張ってきたねって褒めてほしいんだよね。きっとニコルは今まで自分を奮い立てて頑張ってきたんだよね。40歳位になったらオーガニック製品プロデュースで都会から離れた生活送ってるに100ニコル。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:32 

    >>4
    お前は黙ってろ

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:33 

    >>254
    悲しいし腹立たしいわな

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:34 

    >>286
    一部の子育てカテのブロガーは子どもで食ってるよ。顔や身体もさらされてる。

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:41 

    他人の親のこと、毒親とか勝手に言ったりしないし、するべきではない
    本人に毒親のことで相談されたわけでもないし

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:02 

    >>217
    よこ

    私も!毒親に育てられた私がまともなわけないから

    +24

    -7

  • 301. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:06 

    子供からしたら、ネットで認定されているとか見たら辛いわな

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:30 

    >>130
    これはニコるん凄くまともな事を言ってるよね。
    他人が勝手にそんなこと言うべきじゃないし、ガル民でも自分の親のことを毒親って平気で言うけど軽々しく使う言葉じゃないよね。やっぱりテレビで起用されてるだけあって賢いね

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2024/11/24(日) 11:22:18 

    >>283
    もしそうだとしても、ネットとか誰もが目にするところで言うのは良くないかなとは思う
    人の親を毒親とかってのは

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2024/11/24(日) 11:23:34 

    にこるんみたいな素敵な人生送れてる人の親が毒親なわけないやん
    本物のは親に人生だめにされるってことだよ

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2024/11/24(日) 11:23:38 

    >>286
    母親2回離婚して水商売&極貧生活、にこるんは小学生の頃から仕事してたから、幼少期かなり不安定だったことが反動になってそう
    お金出して面倒見てあげることで認められたい、褒められたいって気持ちが根底にありそう。

    +51

    -2

  • 306. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:54 

    >>213
    それ
    ニコルも言ってるけど、毒親って他人が決めることじゃないしね

    +8

    -4

  • 307. 匿名 2024/11/24(日) 11:25:26 

    >>3
    人の親にそんなこと言える人間性やばいよね

    +29

    -5

  • 308. 匿名 2024/11/24(日) 11:25:45 

    番組出ているとかも知らなかった
    見た人がどんな所から感じたか分からないけど、それもその人の全てとは限らないからなとは思う

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:16 

    >>298
    それは子供も親も一般人でしょ?
    今ってそういう親増えたよね

    でも古くはジャニタレの親が子供のグッズ作って売ってたり子供の名前使って自営の宣伝したりしたりとあったり、スポーツ選手の親は記念館作ったりとか
    でもそういうのとニコルや子供使ってアクセス数増やしてる親は似て非なるものだよ

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:12 

    ニコルが思わないのに、人に毒親と言われていたら、普通に親が悪く言われているのだから悲しくなるし嫌な気持ちになるんでは?
    誰でもそうじゃない?

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/24(日) 11:29:35 

    気軽にに使っている人いるんだろうなとは思う

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:12 

    >>282
    毒親の子が「自分の親はいい親」って信じてるのはあるある
    共依存みたいに歪な関係になってること多いから

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:22 

    ニコルが毒親と思って声を出しているとかでは無いんだしね

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/24(日) 11:33:11 

    >>305
    ニコルはテレビ出始めから言ってるよね
    お母さん苦労したからって

    でもなぁ…
    お母さんがしてくれたこととニコルがしてあげることって、やっぱりお母さんにとってもあまり良くないような気がする
    まぁ親子間で納得してて不満が無いなら外野は文句言う必要もないんだけど、番組?に出て他者を傷つける発言しちゃってる訳だもんね
    自分はニコルに楽させて貰っといて…って思う人はたくさん出てくるよ

    てか、ニコルの承認欲求激しいのは幼少期にお母さんがニコルの欲求満たしてあげなかったからなんだね
    だからこそ今もお母さんに認めてもらおうと必死

    +34

    -4

  • 315. 匿名 2024/11/24(日) 11:33:49 

    >>234
    側から見るとだから、経済的に余裕があるとどうしても苦労感は見えづらいものね

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/24(日) 11:33:51 

    >>6
    ❌一部
    ⭕️大部分

    +12

    -5

  • 317. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:05 

    自分が例えば自分て可愛くないと思えていたとしても、他人に言われるのはきついし言われたく無いとかあると思うけど、本人が思っていることだとしても、他人に言われると嫌って事もあるわけだから
    ニコルが思ってもいないのに言われるとか、かなり辛い言葉なのでは

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:38 

    >>298
    デジタルタトゥーだよね。それで親の財布には金が入るんだから。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:48 

    >>1
    連れ去り妻が、ようやく毒親扱いされるようになったか

    これはガルちゃんはニコルを応援しないとね

    +1

    -6

  • 320. 匿名 2024/11/24(日) 11:36:06 

    番組に出るからこそ、ネットで言われる覚悟はあるけど、毒親というのは違うというのはそうなのかもな
    ある程度出るからには、感想で何かしら言われてしまうのは覚悟していても、どうしても許せない言葉はあったりするだろうしね

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:26 

    NetflixやYouTubeで、一般の人が出る番組とかあるけど、出たりするとかなり厳しいキツイコメントとかあったりして、これ大丈夫かな?とか思うこと見ていて思う時ある

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:28 

    まぁ、番組出ちゃったから、言われるのはねぇ
    毒親ではないと思うけど

    +0

    -4

  • 323. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:31 

    >>298
    よくわからないけれど、人気ブロガーで子どもの顔も出してる人いるよね。それかスタンプはしてるけど住所とかも特定されてたり。

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2024/11/24(日) 11:40:09 

    ニコルにとっては大切な親だろうし、子供として親を毒親と思ってないなら簡単に言われるの嫌でしょ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/24(日) 11:40:23 

    >>9
    人の一人語りにいちいち自分の価値観で批判するのはただの言葉の暴力だよ。
    求められたわけでもないのに口を出すなら、もっと謙虚に、横からすみません。どうしても言いたいことがあるので言っても良いでしょうか?ぐらい言った方がいいと思う。

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/24(日) 11:43:18 

    >>108
    子供の金でパチンコ行ってる良い大人が、親の金で大学行ってる他人を批判するって意味わからん。
    毒親と表現する人が居るのも納得のエピソードだわ。

    +65

    -2

  • 327. 匿名 2024/11/24(日) 11:43:23 

    毒親とは思わないけど、娘のおかげで贅沢な生活させてもらってるのに人に偉そうに説教するのは普通に嫌な人

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2024/11/24(日) 11:45:23 

    >>225
    横だけど、求めてないかはその人しか分からないことであなたが代弁出来ることではないよ。
    それともその人のSNSとかで連絡して意思の確認でもしたの?
    そうでない限りあなたのコメントは意味のないものになるよ。

    +3

    -6

  • 329. 匿名 2024/11/24(日) 11:46:20 

    タナさんの息子さんも可哀想だよ
    既に父親に申し訳ない気持ちだろうに、パチゆみの発言聞いてさらに親に迷惑かけてるんだ…って心苦しくなるでしょ

    +15

    -2

  • 330. 匿名 2024/11/24(日) 11:46:34 

    他人に言われたくないなら発信するな。

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2024/11/24(日) 11:47:44 

    番組にでてお母さんが人気になると思ってたんだろうね
    あの性格は…ちょっと難しいと思う

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2024/11/24(日) 11:48:22 

    >>4
    人の母親のあれこれ言わなきゃいいんじゃん?

    +27

    -1

  • 333. 匿名 2024/11/24(日) 11:50:01 

    >>97
    一馬力で〜とは言うけど、めざし一本とか食生活疎かにしてるのはどこかしらかに金かけてる証拠でしょ

    身近に母子家庭で三人兄弟育てた人がハンバーグを一つで三等分〜みたいな食生活だった上にバイト代とかも親に全没収されてたって人居たけど、その人は結婚しても家にお金入れてねって言われたって

    これ聞いてありえないって思った
    私も仕事はスーパーのパートの母子家庭育ちだけど、とりあえず食生活でそんな事はされなかった
    服とか持ち物とかは切り詰められたけどね

    私が子供の頃は母子家庭に優遇措置はほぼ無かったらしいけど、ニコル世代ならそれなりに整おりつつあった時代なんじゃないかな

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2024/11/24(日) 11:50:31 

    >>222
    毒親は子供が言えば毒親ってわけでもないのよ。
    基準がきちんとある。
    その基準に少し入ってしまってるから言われてるだけだと思うよ。

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2024/11/24(日) 11:56:21 

    これもしにこるんが貧乏でたかられてたら毒親ってなっても不思議じゃないんだけどにこるんが今幸せで仕事も人気も絶好調でお金もたっぷり余裕があって親に色々してあげるのも気分いいことで、だから何も問題ないんだと思う
    にこるんがこうやって大人気になったのも美人で賢く産んでくれてたくさんの人に好かれる愛嬌ある子に育ててくれたお母さんのおかげだしね

    +3

    -5

  • 336. 匿名 2024/11/24(日) 11:57:21 

    >>329
    タナさんの息子はニコルみたいに反論も出来ないしね

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/24(日) 11:57:48 

    >>334
    横だけどこれ

    子に「あなたの親は毒親」と無神経に言うのはよくないけど、「子が毒親と思ってなければ毒親じゃない!」ってコメントが結構多くてびっくり。

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/24(日) 12:00:59 

    子供がこれで困ってなけりゃ赤の他人がどうこう言うことじゃないよ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/24(日) 12:05:10 

    >>337
    子供が毒親と思わないのは洗脳されてるか当然すぎて毒親と思わないかのどちらかであって、客観的に見た方が見えやすい景色もあるよねぇ

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2024/11/24(日) 12:07:18 

    結構な虐待されて育ったけど、それでも25.6まで気付かなかったよ

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/24(日) 12:09:30 

    今現在ニコルは、母親のことで苦しんだり困ったりしていないのであれば、他人がそれについて言ってもな気はしてしまう

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/24(日) 12:10:46 

    普通は友達と話したりしてるうちにあれ?うちの親なんか周りと違うな?って気づくよ

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/24(日) 12:11:09 

    番組に出ると気になる人から、どうしても言われたりしてしまう事あるんだろうな
    なんでも言えば良いわけでは無いとは思うけど

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/24(日) 12:13:54 

    ネットで人様の親に毒親とか書き込んでる親も、子供から見れば毒親という毒親の連鎖

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2024/11/24(日) 12:14:38 

    もし自分がニコるんの立場だと考えるとこんな美人でスタイルよく産んでくれてその結果若くして親に家が買えるくらい成功してるなら感謝が勝つし現状親子仲良くて特に困ってないしね

    +5

    -8

  • 346. 匿名 2024/11/24(日) 12:15:02 

    エゴサはやめるべき

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/11/24(日) 12:17:01 

    >>310
    そんなお母さんが楽しく穏やかに過ごせるようににこるんや親の中で解決してるならいいやん
    自分たちが暮らせなくなるから結婚するなとかもないのに

    河本さんちや梶原さんちに福祉になんの躊躇もなく頼ってたりそういうのが毒親だよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/24(日) 12:17:04 

    >>46
    エゴサをしてはラジオとか自分のSNSでなんか反論してるイメージはあるからしんどくないのかなって私も思ってた

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2024/11/24(日) 12:18:00 

    人の親に対して、ネットとかで毒親認定はしない方がいい
    思ったとしても、思うだけでネットにとかは良いとは確かに思わない

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/24(日) 12:22:39 

    >>4
    お金稼ぐようになってから、家賃とかは全部払ってるだっけ?

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:15 

    >>345
    出始めは美人じゃなかったよ
    スタイルだってニコルの努力で手に入れた体であって親のおかげでは無い

    ニコルが頑張って手に入れたものも親に感謝しなきゃいけないのは違う
    親に感謝するとしたら外国人の父と結婚してくれて自分を産んでくれた事と芸能界に入れてくれたことくらいじゃない?

    ニコルが美人な事もスタイルいい事も親のおかげでは無いので感謝する必要は無いよ

    +8

    -8

  • 352. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:42 

    >>8
    それね
    エゴサなんかするから好感度ますます下がる

    +9

    -12

  • 353. 匿名 2024/11/24(日) 12:27:20 

    >>7
    毒親のハードル下がりすぎだもんね
    親ガチャとか単なる我儘なことも多い
    そりゃ少子化になるわ

    +21

    -6

  • 354. 匿名 2024/11/24(日) 12:29:22 

    毒親とネットで簡単に使うのは違うのだとは思うけど、もしかしたらそういう風に感じてしまう部分があったのかもしれないから、気をつけた方が良いのかもね

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/11/24(日) 12:31:15 

    ニコルは気づかないほうが幸せだよ
    ほっといてやれよ

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2024/11/24(日) 12:35:22 

    >>355
    今特に親の事で悩んでいるとかでも無い人なら、気づかなくても良いと思う
    本人幸せならそれで良いし

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/24(日) 12:38:47 

    >>287
    似てるね、親子だから当たり前なんだけど。

    +49

    -1

  • 358. 匿名 2024/11/24(日) 12:41:03 

    >>314
    結婚式も親孝行の一つだったんだろうね。もちろん母親は一円も出してないんだろうなぁ

    +22

    -2

  • 359. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:46 

    >>290
    普通に言葉が刺さってなかった?これが番組見た感想だよ。あなたの怒らないのは優しいからだ、はただの決めつけですね

    +1

    -10

  • 360. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:52 

    一緒に暮らしてきた親子にしかわからないことあるでしょ
    部外者が境遇だけで毒親認定するのは傲慢だわ
    親が両方揃ってなくて貧乏でパチンコしてて、子供から経済的に援助を受けてても親子の愛情があって子供が心身ともに健康なら毒親って言わないと思う

    +2

    -7

  • 361. 匿名 2024/11/24(日) 12:56:52 

    >>2
    この方は子どもの頃から仕事してるし、芸能界って世間一般的な親子関係を築いてる人ばかりじゃなさそうじゃない?
    特殊な世界で好くも悪くも違和感なく過ごせてたのかなーて。

    ただ、自分が子育てしていく過程で違和感を感じ始める事はあるかも知れないね。





    +40

    -1

  • 362. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:18 

    ニコるんは勉強したいと思わなかったから毒親と感じなかったのかもだけど、

    もし子供が勉強頑張りたいって思ってるのに、教育にお金かけない方針を押し付けたり、経済的な理由で塾や進学を我慢させたり諦めさせたりしたら毒親だと思う。

    結果論として、ニコるんが成功したから、自分の方針は間違ってなかったと思いたいのかもしれないけど、
    経済力もあって、自身もきっと勉強がんばってきた浪人生の父親に、偉そうに自分の結果論ぶつけるのは間違ってると思う

    一般的には、少しでも偏差値の高い大学目指して就職したほうが楽な人生を歩めるから、親ならパチンコなんてしてないで、子供に金かけてやれって言われてあたりまえだと思う

    +16

    -4

  • 363. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:04 

    毒親って自分が子育てしてみて初めて細かいことまでジャッジするようになると思う
    毒親の自覚のある親も少ないから表面上平和だったりする

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:33 

    >>357
    ニコルが顔いじる前のバラエティ出始めの頃の顔とそっくりでびびった

    +47

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:20 

    >>126
    ちょっと違うけど、自分の親はノーマルな人だと思い込んでたけど、後々冷静に考えたら発達傾向のあるちょっと浮き世離れした人だなと気付いた
    虐待や毒親とも通ずるものがあると思うんだけど、親子、兄弟間など近すぎる関係性だと、当事者達は気付いてないって事は実際にあると思うわ

    感情が入らない分、他人から見た母親が案外、妥当な判断だったりする場合もあるなと思う

    ちなみにうちの浮世離れてるのは父親
    自分が親になって冷静に見ると、この人本気で変な人だよなぁと思う

    +16

    -1

  • 366. 匿名 2024/11/24(日) 13:03:53 

    >>364
    ニコル顔結構変わったよね?整形したのかな?

    +36

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/24(日) 13:05:03 

    >>5
    虐待されている子って親を庇うもんだもんね。洗脳か本能か。親を悪く言われるのは嫌なのは分かるけど、せめて大人になったら客観的に見られるようにならないとね

    +44

    -4

  • 368. 匿名 2024/11/24(日) 13:11:12 

    ちょっとそういう一面を知ったからって全てじゃないのに毒親ってすぐ決めつける人多いよね。
    それこそその人の判断でさ。子供が苦しんでなきゃ良いのよ。その子から出る悩みの根本が毒親なら心配すれば良いけど、何もしないくせに決めつけだけ一丁前にしてきて余計なお世話だよね。

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2024/11/24(日) 13:16:09 

    >>28
    自己紹介してるの?

    +20

    -21

  • 370. 匿名 2024/11/24(日) 13:17:36 

    >>364
    ほんと似てるね。
    性格とかは存じ上げないので置いといて、愛嬌がある顔立ち。

    +5

    -5

  • 371. 匿名 2024/11/24(日) 13:23:55 

    >>364
    性格明るそう

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/24(日) 13:28:57 

    お母さん、イスラエルで働いててそこで結婚してにこるんを産んだんだね。
    なんか見た目田舎からでたことないおばさんって感じだから、昨日あいの里みて、以外に思っちゃった。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/24(日) 13:29:36 

    >>209
    今はネトフリの恋愛バラエティに出演してるって見たけど
    なので一般人じゃないんじゃない

    +5

    -6

  • 374. 匿名 2024/11/24(日) 13:36:58 

    言われる覚悟は番組を出るからには持って入るけど、毒親と言われるのはまた話は別となるという事だろうね
    いくら感想であるとしても、人の親を毒親と軽く言葉として表してしまうのは良くないのはそうだろうな

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/24(日) 13:38:21 

    ニコルの親なんだし、ニコルが毒親と思わずいるならそれで良いと思うよ
    ニコルが親の事で悩んでいたりするのなら違うんだろうけど

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/24(日) 13:39:45 

    >>133
    4と9は50代なの?

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2024/11/24(日) 13:52:21 

    >>357
    歯並びがキレイにする前のにこるんそのまま!!遺伝てすごい

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/24(日) 14:02:36 

    >>1
    藤田ニコルが一軒家を購入! スタジオ併設「お金、残してるのも良くない」
    藤田ニコルが一軒家を購入! スタジオ併設「お金、残してるのも良くない」girlschannel.net

    藤田ニコルが一軒家を購入! スタジオ併設「お金、残してるのも良くない」 その一軒家は母親と弟が住むための住居で、インテリアは白を基調としており、1階には「ユーチューブや、ルックブックを撮れるような」スタジオを併設。近日中にモデルに貸す予定もあるとい...


    >>藤田は「最終親孝行ですよ。これがラストでいいよね、親孝行。終わったよね? もういいよね?」


    自分では分かってるけど、他人には言われたくないんだろうね。
    自分自身が歳を重ねる程、分かってくるものだしね。

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/24(日) 14:02:51 

    >>368
    同意
    私の親も世間からみたら毒親になると思うけど、他人から毒親と言われる筋合いはない
    そもそも私こそ親が望むような娘にはなれてないだろうし。

    他人の親に対して「毒」と言える人のご両親はとてもご立派なのだと思うけど、
    その辺りの倫理観は教えてくれなかったのかな、と思う。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2024/11/24(日) 14:06:31 

    >>1
    子供が毒親って思わないのは

    それ洗脳って言うんや

    +3

    -3

  • 381. 匿名 2024/11/24(日) 14:07:07 

    自分が家族の悪口言う分にはいいが、他人がウチの家族の悪口言ったら
    そらムカつくわい

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/24(日) 14:09:04 

    >>359
    パチンカスまだいたんだ

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/24(日) 14:10:20 

    家族の事とか悪く言われるのって、普通に気持ちよく受け止めること出来ないしな

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/24(日) 14:12:13 

    毒親と子供のニコルは感じてないんだし、他人に言われたら嫌だろうよ
    ニコルと母親の関係が悪いわけでも無いんだろうし

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/24(日) 14:12:35 

    >>367
    それなんで庇うのが当たり前って昔から言われちゃうんだろうね

    自分は昔から虐待する親を虐待だって周りにも言ってたし周りに言われても「わかってくれた!」としか思わなかった
    学校通うようになって他の家庭と自分の家庭の違いがわかるようになり分別ついてくると案外親を庇わない子供もいるんじゃないかと思ってる

    自分は好き嫌い関係なく客観視するタイプだからかもしれないけど

    +5

    -4

  • 386. 匿名 2024/11/24(日) 14:14:30 

    >>287
    結婚歴1回なんだ
    弟さんの父親とは結婚してないのかしら

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/24(日) 14:20:52 

    >>372
    ニュージーランドじゃなかったか
    父親は高給取りだったけど別れてから貧乏になったと言っていたよ

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2024/11/24(日) 14:26:37 

    >>16
    洗脳されてる状態だからね
    気付けないのよ

    +17

    -2

  • 389. 匿名 2024/11/24(日) 14:27:33 

    >>345
    その綺麗に生んでくれて感謝するは間違っているよ
    極論になるとそうではない子供は親を恨んでもいいことになってしまう
    親ガチャというよりも子供ガチャになってしまうしね

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/11/24(日) 14:28:48 

    >>30
    親にちょっとなんか言われたぐらいで毒親とか騒ぐのが多いのにニコルは偉いなw

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2024/11/24(日) 14:31:03 

    >>385
    生物の本能なんじゃないの?普通は親を信じてる子のほうが生存率が高いから。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/24(日) 14:42:15 

    >>133
    アホな若者見てたらネット教育受けてても意味ないと思うけど

    +7

    -7

  • 393. 匿名 2024/11/24(日) 14:47:01 

    >>243
    なんかシンママでも男がいないと生きていけない系の人だと特に娘はすさむ感じがするよね
    だってそのママの彼氏って全くの他人だし、娘目当ての人もいたりするらしいし恐怖だよね

    +52

    -1

  • 394. 匿名 2024/11/24(日) 14:48:13 

    >>391
    なるほど本能か
    自分がズレてるんだろうなとわかりつつもやっぱり残念だな 洗脳もあるんだろうな

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2024/11/24(日) 14:48:39 

    世間一般的に聞くと負の部分はあるのだろうから、もう家族のことは話さない方がいいんじゃないの?

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2024/11/24(日) 14:49:25 

    >>67
    30年前の漫画「赤ちゃんと僕」が批判されてるのもそんなかんじ
    今の価値観で当時のこと批判するのもナンセンス
    ちゃんと読んでるのか?って的外れな批判ばっかり

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2024/11/24(日) 14:53:11 

    ニコルっていいお母さんだね!って言われたらそれはそれで不幸せアピールし始めるような気質あるよね
    今回は毒親って言われてるから違うのに!勝手言わないで!ってなってる

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2024/11/24(日) 14:56:19 

    >>378
    こうやって娘が頑張って買ってくれた家に対して、私は家には固執してないって番組で言っちゃう母

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2024/11/24(日) 15:01:47 

    友達は結婚して子供か産まれてから親が毒親って気付いたって言ってたよ
    よく我が子にあんなこと言えたなとかなんであんなにバカにされたんだろうとか子育てしていく中でどんどん分かって病んでいったよ

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2024/11/24(日) 15:13:55 

    あいの里2のトピとか好き放題いってるアホの子いっぱいおるもんな

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2024/11/24(日) 15:25:54 

    >>379
    ウチも毒親と言われそうなシンママのもとで育ったよ。
    ちなみに今回の件は世間から毒親と言われても仕方ないんじゃない?って思ってる。
    当時の親の年齢に近づいて、やっぱり親の行動は理解できないし、いまだにあちこちで問題を起こしてくる母親は悩みの種だよ。
    ただ毒親って言葉が浸透したおかげで、自分の精神的弱さに折り合いをつけたり、まわりに協力を言いやすくなった。

    今回のパチゆみの件も、存在そのものが毒親と言ってるわけじゃなく、彼女の教育論がまかり通ったら悲しむ子供が増えると思うから「子供が毒親じゃないと言えば毒親ではない」って意見にはNOと言いたい。

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2024/11/24(日) 15:30:47 

    ニコルが母親の事を話したとかではなく、母親が番組に出演しているんだね
    見ていた人が何か感じたりしたのだとしても、わざわざネット上につぶやかなくても良い言葉はあるよなとは思う

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2024/11/24(日) 15:31:52 

    そりゃ親の悪口言われたら不快に思って当然よな

    +6

    -3

  • 404. 匿名 2024/11/24(日) 15:32:20 

    他人に言われたくない気持ちもわかるし、自分じゃ気づかない現実ってのもわかる

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2024/11/24(日) 15:35:21 

    ニコルは思って無いけど、例え自分が思うことでも、他人に言われたら嫌だったり不快に思うことですらあるからね

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/24(日) 15:38:35 

    SNSの住民、自分は何かのジャッジマンだと思ってるフシある

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2024/11/24(日) 15:45:09 

    >>12
    子育て教育マウント気質が垣間見えるだけで、毒親とは違うよね

    +32

    -8

  • 408. 匿名 2024/11/24(日) 15:45:53 

    >>115
    わかる!温かいし、大らかで優しい人だと思ったし、笑いが絶えない家庭そう。
    にこるんも、お母さんと助け合って生きてきたんだなと感じた。

    +4

    -10

  • 409. 匿名 2024/11/24(日) 15:46:49 

    >>196
    >>212
    それはにこるんの親に対してあーだこーだ言ってるあなたたちにもブーメランでしょ!

    +3

    -11

  • 410. 匿名 2024/11/24(日) 15:48:27 

    >>200
    他人を名指しで叩くの、
    頭おかしい人しかできない自覚は持った方がいいよ

    +13

    -4

  • 411. 匿名 2024/11/24(日) 15:56:16 

    >>1
    にこるんがこんなに母親のこと大好きに育ってるってことは子育て成功してるなとは思うし、毒親だなんて全然思わないけど

    その成功がパチゆみの実力によってのみ得られた結果だなとは思えないかな。あまりににこるんが元々出来すぎてる。子供としても人間としても
    それに助けられた形ってのがベースにあるのに、全て自分の手柄であるかのような振る舞いで、かつ他人に求められてもないタイミングで子育ての説教スタンスとるから叩かれてるだけの話だと思う

    +16

    -5

  • 412. 匿名 2024/11/24(日) 15:56:43 

    >>172
    男性メンバーの息子さんが国立大学を受験して、
    ぱちゆみさんは学費は自分でださせないとって言ってたんだよね。
    ぱちゆみさんが毒親ってより受験や受験生をかかえる
    親の気持ちは分かってないんだなって感じだったよ。

    +23

    -4

  • 413. 匿名 2024/11/24(日) 16:06:13 

    あいの里って何だ?って思ったら、恋愛リアリティショーなのね
    自らそういうのに出てきてマイナスなことを自分で言っちゃってるんだから、親子揃ってなんとも言えない感じだなと思った

    +5

    -2

  • 414. 匿名 2024/11/24(日) 16:17:50 

    >>386

    ニコるんの父親とは事実婚、最近知ったらしいけど

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/24(日) 16:18:25 

    >>401
    子供が毒親じゃないと言えば毒親ではない」って意見にはNOと言いたい。

    いろいろ想いがあるんだと思うけど
    だからってSNSで会ったこともない人の会ったことのない親を毒親って言って良い理由にはならないと思う

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2024/11/24(日) 16:18:52 

    それを共依存という

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2024/11/24(日) 16:19:33 

    >>133
    周りとのお喋りで悪口言ってた感覚で、世界中に公開しちゃうのかな。

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2024/11/24(日) 16:31:11 

    >>15
    てか、母親もテレビでない方がいいと思う

    +35

    -1

  • 419. 匿名 2024/11/24(日) 16:36:21 

    >>4
    ネットリンチに加担してる人ってこういうメンタルなんだろうな
    自分が度を超えた悪口を言うこと自体を反省することはなく、どこまでも相手を悪者に仕立て上げようとする
    責任感なんて言葉を知らずに育ったのかな

    +10

    -2

  • 420. 匿名 2024/11/24(日) 16:39:54 

    人の親を毒親認定をネットとかでしているのは、やっぱり良いとは言えない
    ニコルが親を毒親と思ってないなら、尚更嫌に思うだろうし
    自分の家族の事を悪く言われたらって考えた方が良さそう

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2024/11/24(日) 16:42:19 

    この前、他の芸能人の人に対して、思うことをどう考えても誹謗中傷なのに、前から思ってたからとかって書いてた人いるけど、思うことをなんでもかんでもコメントすればいいわけではないよな
    誰かが傷つくようなコメント平気でしまうとかは止めた方がいい

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/24(日) 16:42:36 

    自分から色んなエピソード話して、同情と共感ならして欲しいけど批判ならやめて!ってことかな
    よくいるよね、こういうタイプの人

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/24(日) 16:46:00 

    >>4
    じゃあなんも喋るなってこと?
    本当めんどくさい世の中だわ
    ほっとけよ

    +7

    -8

  • 424. 匿名 2024/11/24(日) 16:47:15 

    >>415
    まぁ確かに。身バレしないとタカを括って好き放題いうのは違うよね。

    ただ毒親って言葉のハードルが下がる事で、子供側からSOSを出しやすくなる場面もあると思うんだ。だからイヤな見出しの記事だなって思うよ。
    親の存在そのものを毒と人格否定するんじゃなくて、その行動が子供の成長にとっては毒だと警鐘を鳴らす意味合いになればいいのにね。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2024/11/24(日) 16:52:47 

    >>2
    それはそうなのかもだけど、ニコるんのお母さんは
    あいの里見る限り毒親に見えないけどなぁ…それで本人も違うって言ってるなら別によくない?

    +8

    -13

  • 426. 匿名 2024/11/24(日) 17:10:03 

    >>422
    批判的なことを言えばかっこいいもしくは利口ぶれると思ってるただ性格が悪いだけの人もよくいる
    中傷一歩手前もしくは踏み込んでることをよくいう人は本質ついてるとか思ってんのかね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/24(日) 17:10:28 

    >>242
    思い込みの激しい人いるよね
    洗脳されてるってケースもあるけど
    妹や弟の世話をすることで日常のあらゆることを我慢してるならまだしもね
    自分がお姉ちゃんなんだなーって私は思えたから
    本人の思い出をただ悪いように言ってるだけの悪口だよね、もはや

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/24(日) 17:10:58 

    >>51
    えっ新しく配信されてるやつ?

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/24(日) 17:11:15 

    >>401
    言いたいことは分かる
    ただ自分の親のことを毒親だと他人からは言われたくない気持ちは理解できるよ

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/24(日) 17:13:32 

    >>217
    相手居ない言い訳ができてよかったね笑

    +8

    -21

  • 431. 匿名 2024/11/24(日) 17:14:13 

    >>25
    逆もある
    毒親トピに家族仲良いらしい人が乗り込んでくる

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/24(日) 17:14:49 

    >>345
    それはまた別の話よ

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:39 

    >>133
    40代もめちゃ多いよねその世代のトピって伸びてるじゃん。氷河期世代は被害者ー救済ーとか安楽死ーとかが口癖の

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/24(日) 17:20:28 

    >>396
    そういうのがあるからこういう注意書きが割とある
    藤田ニコル ネットで実母が「毒親」認定に反論 「毒親じゃない。簡単にそんな言葉使わない方が…」

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/24(日) 17:23:10 

    >>1
    そりゃそうだ
    さすがにそれは同意

    家族なんてフタをあければ少しくらいあるものだし、それ以上に母にもらった物ってものすごく大きい
    簡単に毒親毒親いう風潮はどうかしてる

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2024/11/24(日) 17:28:38 

    >>300
    でもネットはできるんだ?毒親の定義がときどき分からなくなるわ、こういうこと言うと謎にジジババ扱いされんだろうけどただの我儘な人もいるよね正直

    +1

    -11

  • 437. 匿名 2024/11/24(日) 17:29:09 

    >>2
    ガル見てると気付いてる人の方が多くない?
    あと、本人が親が好きで幸せなら別に毒じゃないと思う

    +50

    -4

  • 438. 匿名 2024/11/24(日) 17:29:46 

    >>2
    それはそうなんだけどさ。
    でも親子にしかわからない感情ってあるよ。
    例えばあなたと母親の関係をよく知らない他人が「毒親だね」とか言ったら嫌じゃない?
    子供の感情を決めつける人って毒人じゃん。

    +70

    -4

  • 439. 匿名 2024/11/24(日) 17:31:38 

    サーヤのヒス構文もだけど、芸能人の毒親グレーゾーンっぽいのを聞いて勝手に気に病んでたけど、親をネタにしてるっぽいし今はそういう見方をするのやめたw
    どうせ他人だし


    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/24(日) 17:31:59 

    >>1
    親の事そういう風に庇えるってめっちゃいい子すぎる。苦手だったけど好感持ったわ

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2024/11/24(日) 17:40:40 

    >>409
    は?
    にこるんの親が批判されてるのはダブスタだからなんだが

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/24(日) 17:41:37 

    >>287
    あいのりってなんでいちいち変なあだ名にするんだ
    みんな呼びづらそう

    +6

    -2

  • 443. 匿名 2024/11/24(日) 17:47:33 

    >>61
    シンママという書き込み方からしてあなたの差別意識が滲み出てるね!子どものこと心配してる風に物申すけどこういう人に限ってシングルファーザーには何も言わないで絶賛するんだよな

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2024/11/24(日) 17:49:59 

    私が俺が正してあげてる思考の人はやばいと思うガル民を筆頭にネット民に多いけど…
    矛先がネットでなかったら人や動物に行ってるタイプ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/24(日) 17:56:54 

    世間から見て立派な親でも、実は毒親ってパターン多いしね

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/24(日) 17:59:22 

    ニコるんがどうかは知らないけど、一般的には子供が毒親じゃないって言ってるんだから毒親じゃない!ってことになると虐待とかから子供は守れなくなっちゃうよね。

    +24

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/24(日) 17:59:53 

    >>4
    ニコルは娘なんだからいいじゃん。
    当事者だよ。
    なんで赤の他人がひとさまの家族に毒親だなんだって文句いうのよ。
    ニコルが言ってるから周りも言っていいは違うよ。
    ニコルは家族。周りは他人。

    +20

    -3

  • 448. 匿名 2024/11/24(日) 18:01:24 

    藤田ニコルの母親は毒親ではないと思うよ
    毒親の子供が、成功とかしないから

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2024/11/24(日) 18:06:28 

    弟とも父親違って、さらに小学生から貧乏な家を助けるために働いてたってエピソードは充分すぎるインパクトがあったけどね
    パチンコやる余裕があったのはニコるんのおかげだと思うと何だかなーとは思うよ

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2024/11/24(日) 18:08:47 

    他人を毒親呼び・認定は下品と気付いて欲しい
    ガル民よガル民のことや

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2024/11/24(日) 18:12:20 

    ばちゆみはあいの里見てると肝っ玉母さんで女性からすると頼り甲斐がある人に見えたよ。
    ただ、男性には謎の強さを出して上から目線になっちゃったのはビミョーだったかな。

    +15

    -10

  • 452. 匿名 2024/11/24(日) 18:16:24 

    さらけ出す方が悪いとか、別にメディアに出たからって差別用語や何言っても良いわけじゃないんだけどね
    ネットで人の悪口ばかり言ってるとそんなことすら分からなくなるほど頭おかしくなるからね

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2024/11/24(日) 18:17:03 

    >>446
    そう!そうなの。
    本来の意味で苦しんでる人が救われなくなるの

    子供が違うというなら違うって考え方が定着するのは本末転倒なのよ

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:39 

    >>2
    サイレントキラーなのか…

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:17 

    >>7
    だから>>1の言う本人がそう思ったら毒親ってのも違うと思うわ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:28 

    >>446
    何もしない理由にはならないよあなたが進んでやればいい

    +1

    -5

  • 457. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:41 

    子供かそう思ってないならいいんじゃない? 
    小さい子供じゃないんだし

    +2

    -3

  • 458. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:14 

    >>11
    ガバナンスが効いてる

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2024/11/24(日) 18:36:02 

    >>412
    今回浪人で2回落ちて
    息子さんがまた受けたいって言ってるから
    もっと気合いを入れてもらうために3回目は自分で払うくらいの気持ちで打ちこんで欲しいってことだと思ったよ私は

    人の金で受験失敗しても、パパお金持ちならまた受ければいいや〜って思う子もいるだろうし

    +7

    -8

  • 460. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:46 

    >>1
    彼女は知らないだけでしょ、普通の親を
    パチ◯みは普通ではないんだってはなし

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:00 

    >>456
    一般的な話をしてるのになんで個人に対しての返答なんだろう

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:24 

    >>32
    皆んなで家族の写真を見せるみたいな機会があって、その時に見せたんだと思う。その後から入って来た人には申し送りみたいな感じで伝えてたよ。

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/24(日) 19:17:27 

    >>12
    人に説教っていうか、上から目線で喋るなぁとは見てて思ったよね。
    私あの男の人が子供の大学受験の費用全部出すのが甘やかしなんて思わないし、自分が親なら当たり前だと思う。

    だからあの2人は価値観合わないから無理だよね。
    育った環境が違いすぎる

    +149

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/24(日) 19:48:26 

    >>373
    芸能人だとしてもニコルが否定してるのに、毒親ってダメでしょ

    +1

    -3

  • 465. 匿名 2024/11/24(日) 19:52:39 

    >>9
    表に出るなら何言われても仕方ないってのは出る側の心構えとして言うものであって、石投げる側が何言われても仕方ねぇだろと叩く理由にするものではない。

    しかも批判を一切受け付けてないわけじゃなくて「毒親」と他人が言うことに対して疑問視してるだけだから、変なこと言ってないと思うけどね。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/24(日) 19:55:10 

    >>4
    短いスカート履かなきゃいいじゃん理論

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:26 

    >>51
    だからパチゆみなのね。
    ほー!

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:02 

    あいの里見た感じだと別に毒親とは思わないけどな。

    +0

    -7

  • 469. 匿名 2024/11/24(日) 20:05:18 

    >>3
    本当それ。実際にお母さんを知ってる人ならまだしもただの野次馬でしかないのに何やってんだろうと思う。そもそも人の家庭のこと勝手にあれこれ言う人本当に嫌い

    +6

    -5

  • 470. 匿名 2024/11/24(日) 20:10:01 

    毒親って、子ども本人も気が付かなかったりするよね

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/24(日) 20:17:03 

    愛の里見てるわ
    毒親とは自分は感じなかったけど、いろんなこと感じる人がいるだろうに、親がこういう番組に出るのをよく許したなーとは思う

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:10 

    >>71
    図星かwww

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2024/11/24(日) 20:22:23 

    >>4
    おばあちゃん、ヘルパーさんからネットの使い方と誹謗中傷について教えてもらってから戻ってきてね

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2024/11/24(日) 20:22:50 

    >>30
    宮沢りえもそうだったよね

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/24(日) 20:24:34 

    >>133
    単純に後先考えられないバカなんだと思う

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/24(日) 20:28:07 

    >>8
    あんたの母親なんて一日中ずっと家でダニに食われたケツ掻きながらスナック菓子とカップラーメン貪ってんじゃん

    +3

    -8

  • 477. 匿名 2024/11/24(日) 20:29:25 

    >>9
    うん、批判して逮捕されれば分かるんじゃない?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/24(日) 20:31:27 

    >>44
    パチンコ行くと毒親なの?

    +6

    -7

  • 479. 匿名 2024/11/24(日) 20:31:39 

    >>438
    横。「子供がかわいそう」ってのも同じだね。勝手に可哀想扱いするのも失礼な事

    +18

    -3

  • 480. 匿名 2024/11/24(日) 20:31:45 

    >>47
    バカだからしょうがない

    +8

    -2

  • 481. 匿名 2024/11/24(日) 20:33:12 

    ニコるん白人ハーフに見えないけど、白人ハーフなんだよね
    綺麗なの納得

    +3

    -7

  • 482. 匿名 2024/11/24(日) 20:34:13 

    旦那さんもパチンコやるのかな
    新婚なのにお正月からお母さんとパチンコ行ってたよね

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2024/11/24(日) 20:35:11 

    >>70
    よこ
    何かしらメンタル持っていれば仕事も厳しいし、休日に遊びに行くエネルギーもなくなるし、結果ずっと家に引きこもって有名人叩きぐらいしかすることがない、って感じなのかな。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2024/11/24(日) 20:42:40 

    >>58
    毒親育ちだと脳が萎縮して馬鹿になるんじゃない?

    +2

    -4

  • 485. 匿名 2024/11/24(日) 20:51:06 

    >>1
    言ってることのほとんどは、まぁその通りだよねって思ってるけど、私が思ったらそうじゃないって考え方が心配。
    DV被害者と同じ。
    私はそんなこと思わない、普段は違う、あなたは何も知らないじゃない みたいなね。
    何も言わないのが1番なのに、この子はいちいち発言しちゃうのもよくないね。
    違うなら黙ってりゃいいよ。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2024/11/24(日) 21:12:31 

    本当は怖い「親の理想化」という心理について解説します
    本当は怖い「親の理想化」という心理について解説しますwww.youtube.com

    私は普通の家族に育ったのになぜか苦しいんです。 という人の多くに「親の理想化」という問題が存在します。 明らかに毒親なのに「お父さんもお母さんも素晴らしい」などと言っては現実否認しているのですが、実際は・・・・ なぜそのような理想化をしてしまうので...


    この人、AC,親離れ精神的自立、愛着障害あたりを感じるんだよなあ・・。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/24(日) 21:13:09 

    >>50

    わたしなんて⚪︎⚪︎だったから、主さんは幸せだね…。とかってコメントどんだけ自分語りしたいんだって思う。
    不幸な話トピいくらでもあるからそっち行けば良いのにね。

    +10

    -3

  • 488. 匿名 2024/11/24(日) 21:15:22 

    >>11
    でもそれが精神的な親と距離が取れてきた人だよね。お母さんを悪くいうな!っていうひとって幼児性強くて精神的な親離れできていないんだよね。
    親もただの人間、ただのおじさんおばさん、好きな人もいるけど嫌われてもいる、ってわかってほどほどで聞けるくらいが自立だよ。

    +4

    -8

  • 489. 匿名 2024/11/24(日) 21:21:40 

    >>1
    ちょっと変わってるお母さんかなと思うけど
    その通りだよ
    本当に余計なお世話
    完璧な人なんていない

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2024/11/24(日) 21:22:46 

    うちの親も傍目から見たら毒親だろうという確信あるけど、子どもの自分からすると言いづらいところはある
    他人から言われたら放っとけとはなるな

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/24(日) 21:38:31 

    私も母がネグレクトだったし何度か殺されかけて自分でも毒親だなと思うけど
    何故か他人に言われるとイラっとするので、リアルでは親の話しはなるべくしないか、想像上の優しい母設定で話す
    毒親に育てられた子供の独特な感情なのかもしれない

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/24(日) 22:06:49 

    >>31
    そういう人マジ地雷。愚痴話し出してもこっちは無視するしかなくなるやん

    +20

    -1

  • 493. 匿名 2024/11/24(日) 22:10:12 

    >>478
    まぁ毒親のイメージだわね

    +14

    -2

  • 494. 匿名 2024/11/24(日) 22:11:48 

    >>412
    それは口出すことじゃない!って思った。
    まだ付き合いもしてないのに。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/24(日) 22:30:32 

    >>67
    経済的に望むもの全てなんて誰も思ってないと思う
    大学費用くらいは出して当たり前だけどね
    大学行かす金もないなら作る資格ない
    子の金で家たててもらってパチンコ行ってるニコル母もどうかね人として

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/24(日) 22:32:23 

    お母さんは海外留学とかで出会ったの?
    英語ペラペラなんか?
    お金持ちの外国人と結婚って
    本人もハイスペでないと厳しいイメージ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/24(日) 22:33:24 

    >>1
    自分の親のダメなとこにうんざりしてムカついて、身内でほんとあいつ💢って話してても、
    他人に親のこと言われるはなんでか腹立つんだよね。夫に言われたとしても嫌だ。嫌いになりきれないんだよなぁ。。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/24(日) 22:36:32 

    >>2
    育てられたようにしか育てられないっていうよね
    私も結婚すらしてないけど不安だわ

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/24(日) 22:37:05 

    >>1
    にこるんはええこやな。結婚して余計可愛くなったし。親って自分にとって一組しかいないから、これが当たり前って思ってみんな生きてるしね。

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:56 

    >>437
    そりゃあ、大勢の人が見てるんだから気付いてる人気付かない人両方いるやろ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード