ガールズちゃんねる

こたつから出たいです!!!

111コメント2024/11/24(日) 20:53

  • 1. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:04 

    今日こたつ出しました。
    お風呂入らなきゃいけないのにもうこの時間(通常は布団に入る頃)なんです。もう出しましたか?こたつの魔力に抗うコツを教えてください。

    +113

    -6

  • 2. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:31 

    こたつデストロイしな💥

    +3

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:39 

    こたつから出たいです!!!

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:48 

    >>1
    こたつ布団をかけない

    +42

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:55 

    >>1
    捨てる

    +42

    -7

  • 6. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:01 

    何分になったら動くぞーって決める
    今なら23:45になったら行動開始とかキリのいい数字で

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:05 

    >>1
    コタツに入りながら
    スイッチ消せ

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:05 

    こたつから出たいです!!!

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:10 

    出るぞ!私は出る〜!!
    ってまず叫ぶ

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:11 

    こたつを捨てろ!!!
    今すぐにだああああああ!!

    +33

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:12 

    こたつは甘え

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:13 

    >>1
    こたつを背負って共に行動する

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:25 

    こたつは出した時点でおしまいよ。
    ゴールデンウィーク前辺りまで出られない。

    +125

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:27 

    こたつ欲しい、、私がこたつから出なくなるから、旦那からこたつ禁止されてる

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:28 

    こたつから出たいです!!!

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:28 

    もうコタツから出るなんて無理なんよ…
    だって人類はコタツを知ってしまったんだから…

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:44 


    わたしは後歯磨きしたら寝れる状態だけど
    コタツに入りながらずーっとゴロゴロしてる。

    気合い!!しかない!

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/23(土) 23:39:02 

    コタツは出したら最後。
    終わりの始まりです。

    +87

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/23(土) 23:39:08 

    今日1日家族全員コタツで溶けてたわ〜

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/23(土) 23:39:13 

    スイッチを切る!!

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/23(土) 23:39:43 

    お風呂や歯磨きなどの寝る準備が済んでからこたつに入ること。

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/23(土) 23:39:57 

    >>1
    この時間からお風呂とか地獄だね
    今もうベッドの中でガルちゃん見ながら寝落ちしそうになってた

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/23(土) 23:39:59 

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/23(土) 23:40:34 

    離さへんでえ
    やっとこの季節が来たんやあ・・・

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/23(土) 23:40:35 

    沢山水分とって体をトイレに誘導してオフトゥンに

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/23(土) 23:40:35 

    >>10
    でもこれマジですよ
    10000回くらい言ってもこたつで旦那が100%寝るから、強制撤去した
    私もこたつ大好きだけど、脱水で死なれるよりこたつが無いくらい我慢できる

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/23(土) 23:40:44 

    こんなに私を離さないなんて
    罪なやつ

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/23(土) 23:41:59 

    いま自宅療養中だから遠慮なくコタツでゴロゴロしてます

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/23(土) 23:42:05 

    >>1
    水分飲みまくってトイレ行かなあかん状況に持ってく

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/23(土) 23:42:32 

    明日日曜日だけど仕事かな?休みならお風呂は起きてから入ればいいし、今は思う存分コタツの気持ち良さを全身に感じるのも良いのでは?
    私もコタツ大好きで出られなくなるから、もう5年ほど出してない。コタツって良いよなぁ

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/23(土) 23:43:04 

    >>1
    そうなるの確実だから、私はこたつを持たない。

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/23(土) 23:43:19 

    >>1
    今からますます寒くなるんだから早く入った方が楽だよー

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/23(土) 23:43:48 

    >>1
    貞子に引きずり出してもらう
    で連れてってもらっちゃおうか

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/23(土) 23:45:55 

    >>1
    だからコタツを買わない
    そんな足を引っ張る存在はお布団だけで十分だ

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/23(土) 23:46:28 

    こたつから出たいです!!!

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/23(土) 23:46:53 

    今日出そうか迷ってた。
    去年は8割こたつで寝てて、今年はそうしないようにしないとと思っていて

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/23(土) 23:47:57 

    >>1
    あれほどコタツには気を付けろと言っただろうが!このうつけがぁぁぁぁぁ

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/23(土) 23:50:33 

    こたつを発明した人は悪魔です

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/23(土) 23:51:59 

    もうこたつで寝ちゃってる
    良くないのは分かってるけど、本当に一度入ったら無理

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/23(土) 23:53:12 

    コタツは人を堕落させる。by千秋

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/23(土) 23:53:42 

    >>3
    家は猫も一緒に寝てしまう…

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/23(土) 23:54:46 

    今からそんなんじゃ
    真冬どうするんだい?

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:15 

    コタツで熱源がホットカーペットも体に悪いかな?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:40 

    こたつから出たいです!!!

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:56 

    >>8
    こたつ布団とカーペット実家と全く同じで親近感湧いたwww

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:09 

    低温火傷に気をつけなはれ。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:49 

    >>13
    入りっぱなしならそれはそれですごいw

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:20 

    仕方ない、、私がこたつの中に💩しとくわ
    これで出れるでしょ

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:49 

    >>1
    ムリだよ…
    ちょっとだけ寝そべってテレビ見ようと思っても何分後には寝てる

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:27 

    >>1
    こたつから出たいです!!!

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:29 

    >>1
    部屋も脱衣所も廊下もこたつより暖かい温度にしろ(無理やけど)

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/23(土) 23:59:13 

    >>8
    このコ、夏場のこたつ布団が無いときもこたつの下に潜ってるんだよね
    めっちゃ可愛い

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 00:00:46 

    >>1
    家族の誰かが寝てる わたし含む
    深夜3時くらいにベッドに移動
    狭くなるしなんか散らかるから撤去したいけど昼間はネコがくつろいでるからやっぱり毎年出してる

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 00:00:53 

    私はさっき頑張ってこたつから出てお風呂入ってます
    ただ今度は湯船から出られなくなってます
    スマホ持ち込んだ時点でこうなることは目に見えてましたが

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 00:00:54 

    そうなるのが目に見えてるからうちはコタツ出さない

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 00:01:44 

    こたつ欲しいなー
    でも自分の性格的に1000%寝ること確実だから手を出さずにいる…
    あと絶対散らかす

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 00:04:55 

    ①布団に電気毛布を敷いて温めておく
    ②こたつをベッドの横に置く
    ③意を決して、ベッドに移動する

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 00:08:43 

    こたつから出たいです!!!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 00:11:53 

    >>1
    こたつは日本の冬の幸せの象徴よ。
    諦めてこたつの幸せを受け入れなさい。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 00:12:33 

    トピズレごめん こたつはない、1階に行って灯油入れてきてほしい

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 00:15:08 

    こたついいなぁ
    私もこたつ欲しいんだけど
    家族が車椅子になってこたつが邪魔だから
    出せない年が続いています

    マジでこたつ作った人天才だとおもう

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 00:15:45 

    亀の体勢になっておしりを温めるとそのまま気持ちよく寝れます

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 00:22:41 

    >>45
    実家なんじゃないの

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 00:27:55 

    >>41
    うちの猫はこたつに暫く入って熱くなったらひょっこり出てきてこたつ布団の上で寝ます。皆さんちの猫はこたつにずっと入ったまま寝てますか?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 00:29:51 

    私は電気毛布だけどすぐ寝落ちしちゃう…
    どうしたらいいのか

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 00:30:47 

    >>8
    お犬…?尻尾は猫じゃないよね?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 00:31:26 

    >>28
    わたしもです。
    こたつがあるおかげで心もほっこりするわ。
    年末年始もこたつと共に過ごす予定。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 00:32:45 

    >>1
    こたつに絶交宣言しなよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 00:33:37 

    >>39
    こたつでうとうとして寝ちゃうとさ、その時はいんだけど、体痛くならない?
    何日かこたつで寝ちゃって久々ベッドで寝たらふかふかでそれもまた幸せだったわ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 00:49:11 

    こたつに入る前にお風呂入りなさい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 00:50:01 

    >>63
    ポータブル?みたいなやつ持ってないから違うね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 00:50:40 

    コタツムリになりたい。又は猫になればいい。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/24(日) 00:57:17 

    >>64
    うちもそうだよ〜
    頭だけ出してる時もあるよ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/24(日) 01:03:57 

    >>9
    "うんこ〜〜っ"

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/24(日) 01:29:20 

    >>31
    私は今年はコタツを出さず、電気毛布にブランケットの2枚重ねで過ごす事にした!!充分暖かくて、結構イケそう!部屋もコタツない方が、見た目がスッキリするし。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/24(日) 01:38:15 

    こたつの中でおならをしてしばらく顔を突っ込む

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/24(日) 01:42:17 

    あー、、、コタツはムリよ。勝てない相手に戦いを挑むなんて無謀。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/24(日) 02:36:21 

    ネコを飼う
    ネコにこたつを占拠させる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/24(日) 03:06:47 

    こたつに抗わない
    どうしてもやらなきゃいけないことはできると思うから、こたつの良さに浸ってみかんとかせんべい食べて寝ちゃえ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/24(日) 04:25:31 

    >>50
    私は常にうさぎスタイル

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/24(日) 05:22:43 

    こたつの中で臭い屁こいてそれ嗅ぐ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 06:19:12 

    >>1
    私はエアコン派ですが、ソファーに捕まっています。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 06:19:54 

    >>12
    コタツムリだ~

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 06:39:11 

    実家にこたつがあるけど本当に出れなくなる。
    長方形の大きいこたつ。
    実家で生活してた頃は夕飯前、夕飯後とか爆睡してた

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 06:47:24 

    エアコンの電気代高いからこたつを買おうと思ってたのに買わない方がいいのかなこりゃ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 06:54:29 

    勇気を出してこたつの電源OFF!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 07:36:21 

    >>12
    コタメ(カメ)だ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 07:37:15 

    こたつ出してない
    毛布にくるまってる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 07:47:26 

    >>50
    あぁ…机の上のって絶対チョコパイやん…。みかんにお茶まである…完璧やないの…
    幸せ過ぎるわ…

    そんなに幸せなら、もうこたつから出なくてよいのでは…
    (ふとんしまって、こたつで寝るようにしたら良い👍完璧)

    常時2リットルペットボトル側に置いておき、水分補給しっかりして、毛布かけとけば、スイッチ切っても寒くないだろう…

    私はこたつから出られないの分かってるから、引っ越しした時にこたつを実家にあげたよ…

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 08:01:33 

    >>1
    もうこたつごと動くしかない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 08:04:05 

    >>17
    こたつのところに歯磨きセット置いとこうかなと考えてます。歯磨き始めたら絶対洗面所行かないとだし(^_^;)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 08:12:07 

    >>31
    我が家もそうなるのがわかっていたのと、夫が喘息持ちだったので結婚する時に炬燵は持たないと決めた。
    特に不自由なは感じてない。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/24(日) 08:13:30 

    >>1こたつ出してないけれど、寒い時期はこたつ出してなくても、お風呂とか億劫になっちゃうから、とにかく早めに頑張って入って、そのあとゴロゴロするようにしてる…
    こたつ気持ちいいですよね〜出られなくなるの分かります(TT)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/24(日) 08:15:29 

    >>9
    大作かw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/24(日) 08:20:25 

    >>23
    あなたと作った人に何か贈りたいww

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/24(日) 08:22:45 

    >>61
    リビング用みたいなのもあるやん?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/24(日) 08:29:11 

    誰かにこたつの中でおならをしてもらうといいかもね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/24(日) 08:57:20 

    >>16
    大丈夫。
    お布団に電気毛布を仕込めば、お布団から移動できなくなるから、コタツからは解放されるよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/24(日) 09:05:48 

    >>18
    人をダメにする家電

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/24(日) 10:29:30 

    >>69
    一人暮らしでデカサイズのこたつの中に長さ180cmのお昼寝座布団敷いてその上に寝ころがってるよ
    もっと厚みのあるマット敷いてる猛者もいるとガルちゃんで見たわ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/24(日) 10:30:16 

    出られなくなるからそもそもこたつ持ってない。
    けど結局布団に入ってしまいたいして変わらない。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/24(日) 10:54:40 

    私も出れんよ。
    今日一日予定ないから細かい生活用品買いに行こうと思ってるのに なかなか出れん。
    このまま今日が終わりそう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/24(日) 11:13:25 

    >>18
    自分の周りに色々置くまでがセット

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:55 

    >>66
    ハスキーだったと思う

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:31 

    こたつは強すぎて勝てない気がするからそもそもこたつは持ってないです
    なくてもなんとかなります

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/24(日) 11:58:29 

    >>8
    この子知ってるー!1年中コタツ欲してる子だ!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/24(日) 15:44:55 

    >>8
    もぅシベリアには帰れないハスキーでしたっけ?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/24(日) 16:09:38 

    親が明日、泊まりに来ると言ったから、実家にある(一人暮らしの時に使っていたこたつ)こたつを使ってなかったら、持ってきてくれる?と聞いたら
    持ってきてくれる事になった!
    こたつ布団とラグも思い切って新調した。ポイントで買えた!

    冬ごもり確定☃…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/24(日) 17:28:54 

    クリスタルハート

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/24(日) 20:51:27 

    >>14
    うちも同じで家にこたつがない
    実家に帰った時は私も子供もこたつのトリコ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/24(日) 20:53:11 

    実家の自分の部屋にこたつがあった時は週末こたつで寝落ちして夜中に目覚めて布団に入るのが好きだった
    こたつで暑くなった体にひんやりした布団が気持ち良くて癖になる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード