ガールズちゃんねる

宗教の怖い話part7

534コメント2024/12/24(火) 01:56

  • 1. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:04 

    ある宗教のママに、毎日一生懸命そちらのお経をあげれば、必ず受験に合格するよ!それに捧げる時間が長いほど叶うから。
    と真剣に言われました。
    いや、勉強がんばらないと合格しないでしょとは言えませんでした。
    宗教の怖い話part7

    +598

    -8

  • 2. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:05 

    星の子って映画見て怖かった。親が宗教に熱心な人、生まれながらにして不幸だよなぁ。

    +522

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:16 

    妊娠中のハリウッド女優が自宅で惨殺された事件、宗教絡みだったらしい
    ちなみにその女優さんは宗教とは無関係
    無関係の宗教によって惨殺されるとか恐ろしすぎる

    +347

    -13

  • 5. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:22 

    長男教
    どんなに虐げられても長男優先

    +257

    -21

  • 6. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:23 

    そうかそうかと何人書くだろう

    +192

    -7

  • 7. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:31 

    日本は宗教禁止にした方がいいかもしれないね

    +39

    -33

  • 8. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:40 

    顕正会は今だに強引な勧誘で被害者を出しているのだろうか?

    +169

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:54 

    対人恐怖症だったけど創価学会に入って治ったと言われた

    +4

    -75

  • 10. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:57 

    脱コルと言う名のカルト宗教

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:03 

    >>2
    あの映画、親も怖いけど、岡田将生演じる変な教師も怖かった

    +221

    -7

  • 12. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:07 

    全然知らなかったんだけど、実家にある掛け軸が創◯のものだった。祖父母の代からは入信してなかったみたいだけど、扱いに困ってる。やはりお焚き上げ?

    +163

    -5

  • 13. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:30 

    >>1
    世界最凶最悪のカルト宗教
    【第130回】登録者数35,000人突破記念!ザイム真理教から脱会せよ!(森永卓郎×森永康平)
    【第130回】登録者数35,000人突破記念!ザイム真理教から脱会せよ!(森永卓郎×森永康平)youtu.be

    【第130回】登録者数35,000人突破記念!ザイム真理教から脱会せよ! 森永康平×森永卓郎 「ザイム真理教」秘話の続編はコチラ https://youtu.be/uqLDdCrefOA 動画をご覧いただきありがとうございます! ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。 チ...


    宗教の怖い話part7

    +117

    -12

  • 14. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:34 

    宗教法人さん、早く税金払ってください

    +487

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:39 

    >>1
    それでお願い事が叶わなかったら、信心が足りなかったからって言われる。
    いや、努力が足りなかったせいだろう。

    +284

    -4

  • 16. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:42 

    神社に受験祈願ばっかり行って落ちた子いたわw

    +61

    -13

  • 17. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:55 

    死後の世界が本当に生きるべきステージだとさ。

    今はリハーサル中なんかw

    +187

    -7

  • 18. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:03 

    安倍氏に対する殺人罪で起訴された山上徹也被告は、母親が教団に入信し、献金で生活が苦しくなったことから、教団と近いとみた安倍氏をねらったなどと供述したという。事件をきっかけに、教団による献金被害や宗教2世の問題に注目が集まった。
    母親が宗教にのめり込まなければこの事件は起きなかったわけだし、洗脳は怖い

    +238

    -13

  • 19. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:10 

    ◯ちゃぁーん♡って自分の都合の良い時だけ気持ち悪い甘えた声を出す40代のおばさん。営業?か何かの仕事もしてたみたいで引っ越してきてからの溶け込みがやたら早かったんだけどある日突然「選挙、誰に入れるか決まってる?○さんに入れて欲しいんだけど笑」って言ってきた時に◯価と判明。私が断ったのが気に入らなかったみたいで嫌がらせが始まったのにはびっくりした。

    +236

    -10

  • 20. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:17 

    昔駅のホームとかであなたの幸せ祈らせて下さいって人いたよね
    今もいる?
    上京したてで世間知らずだった私は祈らせてあげてた

    +203

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:22 

    >>5
    自己肯定感教(笑)

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:22 


    キリシタンが何億人も殺したことに比べたら、ショボい話ばっかり

    +23

    -7

  • 23. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:32 

    >>16
    面白くなくない?

    +25

    -8

  • 24. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:51 

    日蓮系は勧誘しつこいから一番嫌い

    +70

    -4

  • 25. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:13 

    「私は強く信仰しているお蔭で信号だって青信号…」と言いかけてたけれど、残念!赤信号でーす!www
    となった事がある。

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:22 

    身近に宗教入ってる人いないや。隠れてやってるのかな。

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:24 

    >>12
    掛け軸って本尊だろうから創価に返せばいいよ
    別に気にしないならゴミで捨ててもいいし

    +207

    -5

  • 28. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:42 

    普通の宗教と新興宗教(カルト宗教)と分けようよ

    +82

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:55 

    >>20
    駅から降りて徒歩2分くらいのところで言われたよ。「目を閉じてください」って言われた時に「アーメン」って言ってたら何か早口で怒ってた。

    +123

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:07 

    >>20
    いなかでは、バスターミナルで待ってるときや
    バス降りたときに言われたことがある

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:11 

    >>4
    宗教と無関係でどうやって絡まれたんだろう?

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:19 

    >>3
    男性ならセクハラトークで簡単に追い出せそう

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:27 

    >>29
    ワロタ

    +94

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:41 

    >>3
    入信しな。そして金をたくさん寄付しなよ。

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:58 

    ずっと押し付け合いだった町内会の会長に珍しく立候補した人がいて、やる気のある人ならとみんな投票した
    当選したら創価の人だった
    会長が指名する役員も全部創価の人で乗っ取られた
    こうやってじわじわと勢力拡大していくのを目の当たりにして怖かった

    +229

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:02 

    >>23
    実力を試すための試験なのに勉強してなさそうだったから、そりゃそうだろってなりました

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:05 

    避難村とかいうやつも宗教絡み?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:15 

    ママ友が宗教で
    困った
    しかも自分は太いパイプがあるからー議員にー
    とか言って
    迷惑

    +52

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:19 

    宗教にハマったこともない母が、弱みにつけ込まれ洗脳され、休みの日に白い装束?をきてお参りしてると聞いて驚いた!家にもこれを置いてって言われてとか言い出して。なんとか説得でき辞めることができた。
    信者が言っていた言葉に引っかかったみたいで。

    +114

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:23 

    >>9
    その人には救いがあったんだろうね

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:26 

    「同級生から電話がかかってきたら選挙のお願いで創価だった」
    「義実家が創価なんだけどー」
    これ飽きないよね(笑)

    +103

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:34 

    >>5
    これ、すごいよね。田舎が特にそうだったけど
    令和の時代になってもあるのかな?

    +94

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:58 

    >>3
    楽しく人生を棒に振れやガル男www

    +25

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:01 

    新興宗教に入っている人とは知人レベルでもかかわりたくない。

    +120

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:07 

    >>1
    私は最低10万回唱えないと駄目って言われました。
    何でも最低10万回唱えれば叶うって。
    でもその方、その後直ぐに病気で亡くなられました。
    御家族や親戚も皆同じ宗教だったので、皆さんで病気回復を何十万回と唱えたはずなのですが。。。




    +91

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:34 

    >>17
    死後の世界で何をやるんだろう

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:23 

    >>26
    マジで、そこら中にいるよ。私も知らなかったんだけど集会とかも定期的にやってる。言わないだけ。シーサーを作るイベントが学校であったんだけど(沖縄じゃないのに)1人の子が「私の神様は違うから作る事はできません」って先生に言ったみたい。子供が「何言ってるの?」て聞いたら、何ちゃら宗教の話をしてたみたい。

    +93

    -4

  • 48. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:29 

    >>1
    それ典型的な創価学会員じゃん
    なぜ宗教名を隠すの?創価に気遣いしてて怖すぎ
    学会員?

    +46

    -12

  • 49. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:38 

    創価に入信すれば来世は障がいのある子供は生まれないからと言われた。

    +2

    -19

  • 50. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:09 

    >>4
    シャロン・テートだよね
    「戦場のピアニスト」で有名なポランスキー監督の奥さん
    ローズマリーの赤ちゃん(こっちも有名な映画)で悪魔崇拝を取り扱ったからって噂があるんだよね

    +131

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:19 

    >>44
    在日家系とか半島にルーツある人ばかりだからね
    教祖も

    +60

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:37 

    >>36
    だからって笑いどころがわからない
    あなたは他人の不幸は蜜の味なんだね
    他人が宗教にのめり込んで勉強しなかったとかどうでもいいわ

    +4

    -16

  • 53. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:38 

    いい人の仮面をかぶった張りついた笑顔の人は危険

    +53

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:39 

    >>28
    実はそれが狙いだったりして
    神社はカルトにとっては害でしか無いかも?

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:44 

    両親共に創価学会員の3世だけど夫婦仲めちゃくちゃ悪い。父親は幸せになるために毎日題目唱えてるけど全く幸せな家庭じゃない。やっぱり宗教信者って異常者だと思う。

    +154

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:50 

    >>1
    みんな、気をつけて。反日パヨク共が愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷を加速中。
    愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷は違法行為、拡散するやつらも同罪! きびしい取り調べと実刑を含む重い処罰が待っています!!
    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも
    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れもgirlschannel.net

    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも これまで、政府関係機関が「偽・誤情報」を監視し、PF事業者に対処を要請するための法的根拠はなかった。今回それを明記する政府行動計画は、新型インフルエンザ等対策特別措置...

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...

    +1

    -15

  • 57. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:03 

    >>46
    幸せに暮らすと言っていた。死んでるのにw

    現世では徳を積んで死後の世界でのステージを上げるらしい。

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:05 

    エホ二世です。もう抜けました。
    いっとき糾弾するような活動が見られましたが、最近ききませんね。
    輸血拒否の宗教なので、いつか献血することが夢です。(貧血気味なので体質改善中)

    +125

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:06 

    >>39
    ほんと危ないよね。うちの父が「悪い創価と悪くない良い創価がある」って言い始めた時は「それ以上、宗教の話しするなら縁切るぞ」って言った事ある。

    +128

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:12 

    >>3
    こと女性に関しては今風の若者や美人も多い。
    学会員の後輩達とかそんな感じ。

    男性は勧誘専用部隊は営業向きな人が多いけど、
    元締めポジや一般信者はいかにもなオーラ纏った人が多い印象。
    イケメンでもなんか目の輝きがおかしい

    +26

    -4

  • 61. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:16 

    修学旅行で自社巡りが入っていたのですが、「自分達は宗教上の理由でそれには参加しません」と学年全員の前で発表した子が数人いました。
    大人になってからやはりその子達から選挙前に電話がかかって来ました。

    +71

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:58 

    >>28
    日本は敗戦後、新宗教がめちゃくちゃたくさん台頭してきたみたいね。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:27 

    選挙のたびにほとんど話したこと無い同級生が、電話や家まで来るの怖かった
    宗教絡み

    +69

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:30 

    >>36
    いやいや、笑うとこじゃないじゃん

    +7

    -7

  • 65. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:54 

    >>6
    あなたしか、書いてなくない?

    +4

    -22

  • 66. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:07 

    >>51
    どこで調べたんですか?

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:13 

    >>9
    拠り所が無いとダメなタイプなだけでは。、、

    +16

    -3

  • 68. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:41 

    >>29
    目を閉じてください、って失礼だよね
    今思い出しても腹立つわ😡⚡️

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:54 

    >>46
    カルト宗教は悪い事してるから死後に行き着く階層は低い

    +28

    -4

  • 70. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:00 

    通夜葬式法事などなどどんだけお金とるん

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:10 

    >>48
    横。別に怖くはないでしょうよ。
    噛みついてるあんたが怖いわ。

    +19

    -4

  • 72. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:11 

    早起き会も宗教??

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:40 

    旦那の親戚に創価がいるらしくて、結婚後に私宛に書物やらが届いたり、選挙前に知らない人が数人訪ねてきたり怖かったです。

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:55 

    ネタバレになるのもあるから作品名は伏せるけどアメリカって、実は悪魔(サタン)崇拝が絡んでた、黒魔術の儀式だった、ブードゥーの秘術だったってオチの映画がかなり多いんだよね。現実の事件でも子供の誘拐や〇害が連続して起きてると思ったらそっち系だったってのもちょこちょこある
    向こうは無宗教が少ないのもあるけど、日本以上に宗教拗らせた事件が多いように感じる

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:14 

    >>12
    お住まいの自治体の決まりに従って
    廃棄処分。

    +130

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:32 

    ↓前も書いたけど新入りに布教活動させる理由を知って怖かった。布教で冷たくされて教団で優しくされたら居場所はここにしかないと錯覚しちゃうし、当然家族や知人と疎遠にもなるから、ますますのめり込む

    布教活動をさせる教団の『真の目的』は、信者獲得ではなく… ツイートが話題に
    布教活動をさせる教団の『真の目的』は、信者獲得ではなく… ツイートが話題に
    布教活動をさせる教団の『真の目的』は、信者獲得ではなく… ツイートが話題にgirlschannel.net

    布教活動をさせる教団の『真の目的』は、信者獲得ではなく… ツイートが話題に みんなの反応 ●ええ……そっち…… ●トップはそういうとこ、しっかりわかってるんですよね ●社会から自発的に隔離・隔絶させる手段……布教活動をさせる教団の『真の目的』は、信者...

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:52 


    【スポンサー14社を直撃】松本人志のテレビ復帰に「高い倫理基準での番組制作を求める」企業も…『ガキ使』まっちゃん回は“提供ゼロ”
    【スポンサー14社を直撃】松本人志のテレビ復帰に「高い倫理基準での番組制作を求める」企業も…『ガキ使』まっちゃん回は“提供ゼロ”girlschannel.net

    【スポンサー14社を直撃】松本人志のテレビ復帰に「高い倫理基準での番組制作を求める」企業も…『ガキ使』まっちゃん回は“提供ゼロ”「松本の提供番組への復帰についてどう思うか」 「松本が提供番組に復帰した場合、スポンサーを続けるか」 日本コカ・コーラ、日...

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:53 

    >>4
    それって宗教じゃなくてコミューン、カルト集団のことよね?
    事件ってシャロン・テート殺人事件のことよね?

    日本だと半グレのリーダーが個人的恨みで洗脳してる仲間ひきつれて大暴れしてって感じの印象なんだけど。

    首謀者のチャールズ・マンソンはヒッピーしながら音楽をしていてデビュー曲をもちこんだけどプロデューサーがボツにしたため逆恨みして仲間をひきつれて制裁を加えるために残虐な方法で殺害する。
    しかし実はこのくだんのプロデューサーはすでに引越しをしており(逃げ出した説もあり)、まったく関係ない次の居住者であった女優さんが夫不在の間に惨殺された。

    なんか色々話ずれてるけど、妊娠中のハリウッド女優殺害なんて他にないから多分このことだと思う。








    +87

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:59 

    >>22
    ん?キリシタンを殺したの?
    踏み絵でいっぱい殺した話?

    +0

    -11

  • 80. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:01 

    >>1
    末端の信者さんは善人多いのよね
    こっちに入信を迫って来ないなら良い人なのにね

    +15

    -6

  • 81. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:01 

    >>56
    マイナス付けるの早…

    +0

    -5

  • 82. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:15 

    >>49
    子に障がいあって悩んでるとか困ってるとか素振りを見せただけで、宗教だけじゃなく訳わからん会から集会や講演に来てと言われたりしてこわいよ〜

    +67

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:23 

    多くの新興宗教は、ただの拝金主義でしかないと思います
    本当にクズ宗教がのさばってる…

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:24 

    裕福な伯父の奥さんが宗教にのめり込んでお金を注ぎ込んだ。止められたら宗教施設に家出して子供を人質にお金を要求。伯父が破産寸前でこれ以上お金が取れないとなったら放り出されて戻ってきたよ

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:16 

    >>20
    それ先輩がやってて、道場(?)みたいなところに連れて行かれた事ある。
    真夏で私裸足にビーサンだったんだけど、
    道場(?)入る前に1000円で靴下買わされた。神様の前で裸足は失礼だとかの理由。
    その靴下、通勤快足みたいなおじさん用のやつ。襖のような戸をガラガラと開いてでっかい仏像みたいのの前で皆で拝むの。
    怖かったー。
    場所は松戸市のとある工業団地付近でした。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:29 

    >>61
    いたいた。
    座禅を組む体験があったけどバスで待機する人が何人かいて不思議だったわ。
    ちょっと良いなと思ってる男子も行かなかったから残念だなあと思ってたけど、今思えば両思いにならなくて良かったw

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:45 

    頭良くなられると折伏とれねーからな。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/23(土) 15:59:40 

    自分で考えて行動する力を奪われるの怖くない?
    ちょっとした悩みも病気したときの判断も何から何まで宗教団体に聞いて決めるようになってくの
    洗脳なんだからもっと取り締まれよと思うんだけど…

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:09 

    >>74
    ガルで知った
    パフダディのトピで
    悪魔崇拝儀式はハザール、今のウクライナ地方から始まっていて金融ユダヤとして財を成し
    だから今でも敵対してるのがロシア
    ハザールからロシアに追い出された因縁1000年も持ち続けてる
    西側ユダヤNATOゼレンスキーVSロシアプーチン

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:09 

    三笠宮百合子様の葬儀のトピ、もうあれは天皇家の宗教と言っても過言ではない。

    +31

    -4

  • 91. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:27 

    普段おっとりしてる感じの優しい友人、創価に関連した話になると饒舌&目つきが変わる

    勧誘はしてこないから仲良くしてるけどちょっと怖かった

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:48 

    自分の意志よりも神様のお告げが優先な考えだから
    話し合いができない。
    話が通じなすぎて頭おかしくなりかけた。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:02 

    むかし同窓会で名簿配られたあと
    遊びに行っていいとか聞かれ
    遠いしこないだろと思って適当にいいよと言ってたら
    急に来て、期日前投票にご家族で今から行きましょうと、親連れてきてヤバかった
    親が激怒した

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:20 

    >>26
    小学校の時に地元の神社やお寺の歴史を調べて寺めぐりみたいな学習した時に、わたし神社は入れませんだか、鳥居潜れませんだか言ってた子はいた。その時は喪中かな?とか思ってたけど、今思えば違うか。
    大人になってからは選挙で〇〇さんに〜って行ってくる人。
    居てもそのくらいしか目立たないかな。
    探したらそこそこ出てくるとは思うけどね。

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:40 

    >>85
    宗教と無関係なのに使わない靴下に千円も払った貴方、
    良い人過ぎんか。

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:41 

    >>79
    ほう、豊臣秀吉が嫌いな国が張り付いてますね

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:44 

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:49 

    葬式後納骨するのに馬鹿みたいに金かかって49日もまた馬鹿みたいに金払い、抜けたいっていうとぼったくってくるやつ

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:53 

    >>86
    生徒は拒否できるけど、教師の中にいたらどうなるんだろうね。
    やっぱり「自分はその場からは外れます」って言うのかな?
    エホバの医師は、輸血になったらその場を離れるって聞いたことがあるのですが。


    +4

    -4

  • 100. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:57 

    >>3
    どうぞどうぞ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:08 

    日本って宗教色そんなに強くないけど、お墓の考え方は宗教じみてると思うことがある
    墓じまいしようとすると寺と揉めるとかごねられるとか、墓や仏壇を守るために子供を田舎にいさせようとするとか、ちょっと現実に即してないよね

    +61

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:11 

    どうみてもインチキなのに貧乏な人が毎年100万有り難いと思ってお布施している。
    10年で1000万…アホやん

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:14 

    >>22
    イエズス会は日本の子供や女性を奴隷船に乗せて売り飛ばした
    だから天皇に命じられた明智光秀は悪魔崇拝洗脳された織田信長を本能寺で訴った

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:50 

    長野市に引っ越した時に近所の人に宗教の勧誘をされた。それを断ったらその人以外のご近所の人にも無視されたり悪口を言われるようになった。

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:08 

    >>78
    ちなみにこのときに引越して難を逃れたプロデューサーは日本で今もCM曲にも使われている名曲「ケセラセラ」の大ヒットで知られるドリス・デイの一人息子。

    そしてこのとときの被害者となったシャロン・テートはロマン・ポランスキー監督の妻だった。
    ポランスキーはこの事件のあと13才の少女への強姦事件によりアメリカから逃亡して現在もアメリカには帰国できていない。

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:21 

    >>98
    金金金
    人の死に金金金ってなんだかね

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:22 

    >>90
    神道の⭕️⭕️派みたいな感じなの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:28 

    >>2
    あの映画の終わり方変だったよね
    観てる限りハッピーエンドじゃないのに、まるで順風満帆かのような終わり方…、親から逃げてハッピーエンドが良かったな
    親が洗脳されてドハマリしてるのに、親の気持ちも理解する必要もあるかのような、夜星を3人で見つめて終わりだった

    途中、親戚がそこの子を、洗脳された両親から救おうとしたんだけど無理だったよ
    姉は上手く逃げれたんだけどね

    まぁ、宗教の恐ろしさが逆に伝わったから良かったけど、洗脳って子供を巻き込むよね

    +131

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:29 

    >>101
    日本の寺の住職がキャバクラの太客っていうのがもう現世どっぷり浸かってお経もありがたみ無いよね?

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:43 

    >>93
    個人情報って今どこから漏れるかわからないから怖いよね
    ポイ活のアンケとか、個人情報取り扱う機関で働く人の横流しとか、営業電話や闇バイトもそういうとこから仕入れてるんだよね

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:09 

    そのインチキ宗教広めてるおばさんが最近TikTokでも稼ぎ始めてるから通報してる。

    実は不倫してるし、金大好きだし、
    名前出して消してやりたい…

    美人だからファンがいるんだよなぁ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:20 

    >>49
    障害のある子生まれないから!そっかー!
    じゃあ入会するわ!ってなるかw

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:31 

    古くは十字軍から闇深いよね。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:40 

    駅前で勧誘されて電車代払うから施設に今から行こうと言われた 夜の8時過ぎに施設行かないわ 帰れなくなったらどうするんだよ 何度も宗教ですか?聞いたら宗教ではないって言ってたのに最後に宗教団体名前言うし…

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:57 

    >>105
    うわあ知らなかった
    やっぱりそういう悪魔崇拝とかの儀式あるのかな

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/23(土) 16:05:43 

    知らない人が居酒屋とかで話しかけて来たら勧誘だから気をつけて欲しい。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/23(土) 16:05:53 

    >>109
    そもそも仏教大学の学生からしてすごいちゃらいよね。

    関西だからよく町で見かけるけどみんな寺のお金で潤ってて金遣いがヤバい子だらけ。

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/23(土) 16:06:07 

    >>110
    天海祐希さんが絶対現金派
    理由をいろいろ言っていたけど
    個人情報筒抜けなんだよね
    マイナンバーカードなんて恐ろしくて作れない

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2024/11/23(土) 16:06:17 

    >>8
    玄関開けたら居た
    新聞置いていった
    なんか統一教会許せん!みたいな
    どっちもどっち…

    +82

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/23(土) 16:06:57 

    子どものころ寺か神社の何かに出席して弁当取ったら、坊主がめっちゃ残してたこと
    命大事にいいながらそれかよって思ってそっからアンチ
    墓じまいしたい

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:03 

    >>109
    焼肉屋とか行く坊主みて
    あまりいい気分になれない
    正直

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:04 

    >>67
    金払えば其方を褒めて進ぜよう…
    ホストかい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:20 

    前にも書いたかな
    引っ越しの挨拶に行ったらめちゃめちゃ気さくな感じの良い人で、赤ちゃんいるならうちらのコープのグループ入る?とか色々気を使ってくれて。
    で、ある時お茶飲みに来てねー!と言われて行ったらなんかの宗教信者の集まりだった。えって顔が引きつったのを見てその人が慌てて「別に勧誘じゃないのよ!」って。
    そのまま疎遠に。無理矢理勧誘する人じゃなくて良かった。

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:24 

    >>8
    公安指定だっけ?ヤバいよね。

    +57

    -3

  • 125. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:26 

    >>101
    宗教じみてるというか、宗教そのものやん。
    日本の法律も伝統宗教に基づく部分が根強く残っているし。

    死にまつわる部分がある限り、
    世界から宗教は無くならないと思うよ。
    個人差がどうしてもあるし。
    科学や文明がいくら発達しても、
    心の問題を解決することが出来ていない。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:35 

    >>48
    よこ、どこの宗教かは、自分の経験でわかる人にはわかるんじゃないかなあ




    +21

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/23(土) 16:08:16 

    >>4
    すごく適当な知識だなw

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/23(土) 16:08:23 

    せっかく輸血拒否の宗教なのに何故捨てた?
    人の血なんて入れたくないよ

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2024/11/23(土) 16:08:41 

    >>101
    でも神社に用を足して称賛するような国になりたくないわ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:11 

    >>106
    しかもなぜか田舎のじじばばってそれにのるよね

    うちの姑とかも舅の葬儀の際に寺の言いなりでみたこともないような儀式みたいなのしてたわ。
    お坊さんがいたのでふと「こういうの初めてみました」といったら、お坊さんも「私も実はこれはするの初めてなんですよね」といってて、そりゃだれも追加料金はらってここまでしないよなと思った・・・。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:22 

    今賃貸一人暮らししてるから町内会にも入ってないんだけど、たまにインターホン鳴らしに来る宗教おばさん2人組みたいなのってその町内でも「あの人たちは宗教だから・・・」って言われたりするの?
    まあ知ってて知らないふりする人も多いだろうけど。それともああいうのは自分がいる町内とは別のところに勧誘しにくるのかな

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/23(土) 16:10:28 

    新聞取ってとか墓参りや法事の時に例の数珠を無理やり持たされてこうして拝みなさいと言ってくる時の必死な義母の目や顔つきが怖すぎた

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:08 

    >>124
    最近は公安が指定してなかったら安全とは限らないのかも、
    指定はしてない?けど、色々あるじゃん、統一教会もだし、なぜか指定されてないケースもある

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:21 

    >>123
    宗教ではないけど母の同窓会で化粧品売ってた人がそんな感じ

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:05 

    >>110
    検索しただけで某宗教の勧誘や手紙入るようになるからね ここに興味ないって書いたら何故か手紙止まったけど… 

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:07 

    >>109
    大きいお寺の住職は高級車に乗ってるからね。
    あと私が知ってる住職はお盆やお彼岸には自分の子供(小学生)を各家に行かせると言っていました。
    「かわいい!一休さんみたい!」って喜んでくれるからって。
    何か重みがないと言うか。。。
    それならもうお経のCD流しとけばいいんじゃない?って思いました。

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:46 

    >>75
    そうしたいとは思うけど、自分が当事者ならやっぱり簡単にゴミにするのって怖いよね。。。

    どこかそういうのしてくれる業者ないのかな。自分でゴミにだすのはこわすぎる。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:47 

    ガルちゃん教っていう自宅からいつでもアクセス可能な宗教があるらしいよ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:25 

    終活で骨をどうするかも考えたほうがいいよ
    墓じまいなんてしなくてもほっとけばいいけど、喪主は何もなければ墓にしまうから
    私は火葬後は散骨してもらう

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:26 

    >>42
    きょうだい差別って名前を変えて残ってるよ。

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/23(土) 16:14:01 

    >>88
    世の中、あなたみたいになんでも自分で決めて生きたい人ばかりじゃ無いからね。
    自分が不利になっても、
    誰かに決めてもらった方が楽な人もいるんだよ。

    ヒトラーを選んだドイツの国民もそうだったでしょ。
    自由には責任もつきものだからね。
    エスケープフロムフリーダムってやつよ。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/23(土) 16:14:29 

    >>132
    なんかトラウマ持ってたのかな
    拝み方とかどんな手順があるの?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/23(土) 16:14:34 

    >>26
    ある宗教施設に何気なく誘われてうかうか行ってしまったらご近所さんやら知ってる学校の
    先生やらがいた。それから宗教のことは口にするのはやばいなと真剣に思いしていない。 
    入信もしてない。どうせなら近所の神社に行ったほうがいい。

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:11 

    >>117
    その大学、名前さえ書けば合格すると聞いたことがあります。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:19 

    >>96
    私は日本人ですけど?

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:28 

    >>7
    「宗教禁止」ではなく「宗教団体」禁止にするべき
    個人で宗教を信仰するのはいい
    しかし、宗教団体は悪の温床
    宗教団体は不幸しか産まない
    日本の宗教団体は全て国家権力で壊滅させるべき

    +54

    -4

  • 147. 匿名 2024/11/23(土) 16:17:49 

    >>137
    無問題

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/23(土) 16:18:03 

    >>125
    外国の話でなんだけど、北欧だとまずお墓と埋葬・火葬にかかる費用を税金としてひいていって、亡くなるときはお金がほとんどかからない。散骨や遺灰を撒くタイプの共同墓地も増えてて管理もほとんどしなくていいって(期限が決まってて延長するかは家族に委ねられるけど延長しない家族も多い)
    人間が亡くなると元いた森に還るって考え方から来てるらしく、日本のアニミズムと近いものも感じるんだけど、なんで日本はここまで墓にこだわるんだろうと思ってしまう

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/23(土) 16:18:19 

    >>49
    来世の話しされてもね😓

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/23(土) 16:18:47 

    最近のSNSってほぼ宗教化してるよね
    気分悪くなってたまにスマホの電源切る日が増えた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/23(土) 16:19:00 

    >>20
    手相見せて下さいって話しかけてきた人に、こちらの質問に答えるならば交換条件で見せますって言って、特定の宗教団体と関係があるのか?あなたがたの手相は占いなのかそれとも統計なのか?とか4〜5問くらい聞いたらぐぬぬ…って口ごもった後、あなたみたいな人は不幸になる!て捨て台詞吐かれた。あいつら修行が足りねえ。

    +113

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/23(土) 16:19:03 

    >>138
    勧誘きたら「私はガルちゃん教に入ってますから間に合ってます」と言えば良いのか。5ちゃんみたいに勧誘実況とか出来たら楽しそう

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/23(土) 16:19:32 

    >>8
    職場に信者がいていろんな人強引に勧誘して問題になった

    +68

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:24 

    >>78
    カルトを宗教とするかだけど
    うーん🤔少し関わってるかな笑

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:41 

    こないだ、玄関開けたらいる人が本当にいた

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:43 

    >>4
    宗教じゃなくて反社カルト集団だよ

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:02 

    >>15
    都合良すぎるよな
    ある意味羨ましい。入らないけどさ

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:18 

    >>15
    宗教法人が支持母体の政党さん、日本の事を良くしたいなら宗教法人の非課税にまずメス入れしなさいよ!
    って思う
    あいつらマジで世のためになってない

    +61

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:40 

    >>24
    ママ友に日蓮正宗いるけどいまんとこ勧誘とかしてこなくて常識人。たまに娘さんにママはダ◯ソーが嫌いなの!とかバラされてそれは内緒でしょ〜!とか若干慌ててる。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/23(土) 16:22:39 

    >>42
    うちも長男教すごいよ。
    近くでずっと面倒みてたし、介護も施設入ってからのやり取りも全部やってたのにお金は全部遠く離れてる長男へ。寂しいよね

    +60

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:08 

    >>105
    そして女優のミア・ファローと共に育てていたアジア系養女と結婚
    ミア・ファローは物凄いショックを受けていた

    +0

    -14

  • 162. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:10 

    >>1
    そ〇かの信者を公言している麻生医師ですら、受験のときに一日〇時間拝んだら合格するとか言われたけど、普通に考えてその時間勉強したほうが受かるとわかってたから勉強したと言ってたわ。

    +43

    -2

  • 163. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:10 

    >>20
    どうぞ〜って言って去りたい

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:24 

    >>49
    生まれ変わったら記憶もリセットされるのが人生の修行じゃい
    偶に記憶持ちとかいるけど大体戦争とかタイタニック号みたいなトラウマが残ってる子なんだよね

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:47 

    >>158
    自己レスです
    アンカー間違えました
    >>14さんでした

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:49 

    >>95
    近くに来たから!と連絡をくれた(当時家電☎)仲良しの先輩とちょっとお茶するつもりで1000円札握りしめて、ラフな格好でマンションの下まで降りたら連れて行かれたのよ!
    もし1万円札だったら9000円のお釣りくれたかどうか怪しいわ😂

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/23(土) 16:24:32 

    辞めるといったら地獄に落ちるよって真剣に言われた

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/23(土) 16:24:35 

    >>142
    それが嫌で義母の会ったこともないのに親族のだから墓参りも法事も義理で一度行ったきり後は絶対に行かないようにしていてはっきり覚えてないけど(トラウマになり記憶から消し去りたかったのもある)確か数珠の持ち方が普通と違ったと記憶してる
    最近義母兄弟の葬式行ったけど数珠持たされないように会場入ってすぐから手持ちの普通の数珠を握りしめ一番後ろの隅の方で必死に気配を消したよ

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/23(土) 16:24:44 

    >>12
    創価だけど、ご面倒ですが創価に返してもらえればと思います。

    +14

    -13

  • 170. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:08 

    >>28
    新興って自分たちの事普通って思ってるから…家の都合で子供の頃からプロテスタント教育受けたんだけど、モルモン、エホバ、統一はキリスト教じゃないから絶対近づくな!て牧師先生に耳タコで聞かされたおかげで色々助かったなと今になって思う。

    +37

    -2

  • 171. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:21 

    実家と婚家の宗教がバラバラだから自分は無宗教にしてるけど、将来子どもが怖いものなしで墓石を倒してまわるような子に育つよりは、おじいちゃんおばあちゃんの位牌や写真にご飯供えたり手を合わせたりを大事に思っている方がいくらかましだと思う。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:49 

    >>20
    そういえばいた!
    今は見かけないね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:51 

    ビジネス宗教増えたよね
    昔はもっとガチだった

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:38 

    昔、職場に創価の人居て、お題目唱えてみて!絶対いいことあるから!って言われて素直にやってたら財布失くした。
    その人に言ったら、全てに意味があるから!とか言われたw

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:51 

    担当のお客様から「これ持って行って」って渡された焼き芋を包んでいたのが聖教新聞。
    その後は新聞を丸々渡されて「読んだ?いい記事が載ってたでしょう?」とか確認までされるようになって怖かったです。
    家に遊びに来てとかも言われるようになり。
    その仕事を辞めたから縁も切れてほっとしました。


    +23

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:52 

    全く知らないおっさんと
    オホホって感じのおばさんから
    選挙前にしつこく電話がきた

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:54 

    >>138
    ガルちゃん教なら教団に金吸い上げられないし良いよね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:57 

    >>146
    ついでに宗教絡みからもしっかり税金を徴収して頂きたい!

    +26

    -2

  • 179. 匿名 2024/11/23(土) 16:27:30 

    毒親に勝手にアレの二世にされたよ
    あまりにしつこくてムカつくから
    V系の黒ミサみたいなライブ映像見せて
    私これに改宗したからもう一緒に行けないんだ
    って言ったら誘われなくなった
    正式に脱会してないからまだ名簿に名前残ったままだろうけど

    +14

    -3

  • 180. 匿名 2024/11/23(土) 16:27:39 

    >>172
    占い見習いの人も見なくなった

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/23(土) 16:27:49 

    宗教の自由って、急に疑問に思い始めた

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:13 

    >>1
    旦那さんが若くして亡くなった友人、お兄さんが障害あって子供さんも障害者だった友人がそれぞれ違う宗教に入り今幹部になってる。

    不幸があって声を掛けた人達がいたわけだし、今はその友人たちも誘う側になってて凄いなと思う、、、

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:44 

    >>161
    それはウディ・アレンね。
    ポランスキーはアメリカ逃亡してるからミアと結婚などしない。
    ミアはポランスキー監督の「ローズマリーの赤ちゃん」の主演をしていたから混同してるのかな。
    ちなみに逃亡先のヨーロッパでの彼の恋人となったのは未成年だったナスターシャ・キンスキー。
    なぜかこの人は美女に好かれるんだよね。才能かな??

    ウディ・アレンはどうみてもロリだけどまだ認めてないよw
    養女とは真実の愛としてるから。その他の娘からも色々いわれてるけどスルーしてるし。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/23(土) 16:31:06 

    >>118
    そーなんだ
    20数年前は役所でも

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/23(土) 16:33:01 

    >>148
    元々の伝統的信仰が肉体(入れ物)に拘るか、魂に拘るか、
    というのもあるのでは?

    あと、日本は象徴とはいえ、皇室は神道だし、。
    狭い島国だから閉鎖的になりやすく、変化を嫌うというのもあるけど、
    宗教に限らず、法律が古くて時代に合っていないのは多いからなぁ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/23(土) 16:33:20 

    >>175
    私も義母から旦那抜きで一人で遊びに来てとしつこく言われた事があるわ
    嫌な予感したから旦那連れていったら旦那がウトウトした時を見計らって聖教新聞取ってと言われた
    一人で来てと言ったのはこれが目的かとゾッとした
    あと選挙前に電話掛けてきて公明党に入れますと言うまで電話切ってくれなかった
    色々とあり義母とだけほぼ疎遠にし超塩対応の怖い嫁にシフトチェンジしたらしつこくされることはなくなった

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/23(土) 16:34:14 

    >>97
    ちょっと吹いたw

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/23(土) 16:35:23 

    旦那の従兄弟が芸能人にも多い宗教入ってて選挙の度に連絡がくること

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/23(土) 16:36:08 

    >>3
    昔2ちゃんで見た謳い文句

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/23(土) 16:36:31 

    >>82
    へぇ
    私の頃は存在をガン無視されたのに
    今は金になるからかな

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/23(土) 16:36:58 

    >>188
    某新興宗教だね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/23(土) 16:37:32 

    >>181
    天気の良い日に山上ったり海に行くだけでも良いですよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/23(土) 16:37:55 

    >>166
    それはショックでしたね。
    仲良しの先輩とお茶🍵するつもりが。。

    勉強料千円で済んだと思うべきか。
    家電時代なら千円もまぁまぁ価値あったし、
    通勤快足(ムレないやつですよね(笑))一足買っても、
    お釣りくる筈ですけどね。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/23(土) 16:38:07 

    ここ学会員の人いそう

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/23(土) 16:39:44 


    新興宗教あるあるなのかも知らないけど、信者になる人の事は褒めて褒めて讃えてくれるからね…、親戚が入ってしまってて、家族を殴ったり、トラブルを起こしたり性格も問題ありだったんだけど、まわりの信者がいつも持ち上げて「立派よ」「さすが!」みたいに褒めるから(献金財務は出すから)、さらに横柄になって、偉そぶって家族をシバいたり手がつけられなかった、いまは亡くなったけど、結局そういう反省ないまま亡くなった、本人は幸せだったんだろうけど、巻き込まれた家族は散々でした。生活カツカツなのに宗教にはどんどんお金出すんだよ(洗脳)

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:07 

    >>167
    地獄に落ちる行いをしてるのがカルト宗教ってね

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:29 

    >>194
    いたよ
    創価の掛け軸かなんかの処分方法を教えてあげてた

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:55 

    真光教だっかな
    私、小さい頃から持病があって
    母の知り合いのおばさんがそこの信者で
    「病気が治るよ、この手かざしは特別よ」
    とか言われて毎日朝から晩まで通わされてたんだけど
    母がそのおばさんからお金引っ張る口実に使われてただけだったんだよね
    信者のおばさん自体は凄く優しかったから申し訳ない気持ちになったよ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:11 

    >>49
    なんでそんなウソで入るわけない

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:40 

    >>1
    知り合いの息子がお題目を10時間あげて大学受験に臨んだが落ちてしまった。
    もうご本尊はいらないと言ってたらしい。

    +33

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/23(土) 16:42:34 

    >>1
    田舎の某カルトは幼稚園や専門学校を持っていて、教祖の親族が経営する企業もその街にあり、エリート信者は幼稚園から就職までその教団の支配下におかれる。
    化粧、染毛、オシャレ、ネックレス、ピアス等を身につけたら即地獄行きとされ、教団の幼稚園には真っ暗なコンクリ打ちっぱなしの洗脳部屋があり、園児が教義に対して異を唱えると数時間でもその部屋に監禁する。
    園児がどれだけ泣き叫ぼうと糞尿を垂れようが、神への許しを請い、お祈りをしないと解放されない。

    もちろん異性交友は禁止で、適齢期には合同結婚式
    結婚相手は教祖が直感で決めて是非もなく初対面で結婚する。

    葬式では「おめでとうございます」が挨拶
    骨も拾わず墓もなく遺骨は産廃として捨てる。

    月に平すと平均8回の集会がある。
    信者の平均年収は明らかに低く身なりは汚いが子沢山
    低学歴、低所得者ばかり。

    教祖の親族に自民党議員

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/23(土) 16:42:53 

    某芸能人がとある宗教の人だと噂されてて、私はその芸能人結構好きだったから、アンチが嘘ついてるだけでしょとずっと思ってた。
    でも中学生の時に友達に誘われてよく分からない宗教の会合?みたいなのに行ったら、そこで流れてた動画でその芸能人がインタビュー受けてた。
    噂は本当だったのかとびっくりして、あれからなんか複テレビで観ても雑な気持ちになる。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:15 

    >>55
    同じ新興宗教信者同士で結婚してると、宗教ないならどうなん?とは思ってしまう。

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:45 

    >>49
    創価で障害児がいる人多かった。
    昔の公明党の代表太田さんの息子も障害あったらしい、
    池田氏の孫も障害あるらしい。

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:33 

    >>29
    フジコフジコて言ってそうw

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:12 

    >>55
    両親が幹部だと家は拠点に使われるし夜も会合で留守だから
    非行に走る子供が多い
    今の時代に中卒ばかり
    一家和楽の信心ではなく一家崩壊の信心だと思う

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:14 

    >>198
    何年も前のことだけど
    職場に真光の結構上の地位らしい幹部の人がいて、同じ職場の人(いろいろ病気がちの)の背中に手かざしてた。
    その幹部の人は健康診断を先延ばししてたみたいで、ある時健康診断に行ったら即入院だった
    スキルス性の胃がんで、胃の形をしてなくてもう手遅れだった
    そして数か月後に亡くなった

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:15 

    悪魔崇拝
    子供を生け贄にする

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/23(土) 16:50:51 

    エホバが会社にまでやってきて
    5分だけお時間いただけないでしょうか。というので
    仕事中ですが? と言うと
    ぇえ?!仕事中だったのですねぇ?!それは大変失礼しました。と、嘘くさい芝居されてマジで腹立った。
    ボロボロの名刺を渡せれたけど突き返した。洗脳されてるやつってがめつい。

    +32

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:52 

    >>7
    新興宗教禁止にすべき
    中で何やってるか見えない、自分達の王国かのように一般の国民を監視してるよね

    昔ながらの普通の宗教は一般公開もして、日本の伝統的な文化や歴史も伝えてるし、日本にとって掛け替えのない財産なのよ

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/23(土) 16:52:38 

    近隣の家族構成、悩み事、事故病気等の情報を集めて勧誘しに訪れること

    力を入れてる月があるのか知らんけど、某宗教施設の前で「今が勝負の時よ!」とか言ってハグしてるマダム達がいてめっちゃ怖かった
    見ちゃいけないもの見た気がした
    存在感消して急いで通り過ぎた

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/23(土) 16:53:14 

    >>111
    中国企業のか
    米国のTikTok規制法って日本ではどうなるんだろ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/23(土) 16:53:35 

    近所に施設あってなんかきもちわるい
    宗教の怖い話part7

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:08 

    諜報機関の下部の工作機関で洗脳軍事兵器が新興宗教です、CIAの下部の対日工作機関が統一教会と創価学会でハザールマフィアのユダヤ人成りすましで裏タルムードです、裏の教義は悪は善で嘘は真イジメは正義で悪を成せば成すほど功徳を積み仏に近づくどんな罪を犯しても題目を唱えれば許される、証拠さえ取られなければ何をしても構わない嘘も貫きとうせば真実になる嘘をついて騙された方が悪い、創価学会集団ストーカー抗議デモ新宿YouTube 創価学会児童誘拐アドレナクロム それぞれGoogleに入力して検索して下さい、朝鮮進駐軍の末裔で日本人の絶滅を目指しています

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:12 

    ブランチ・ダビディアン事件。かのオウムと並ぶカルト教団で、武装勢力でもあったから銃撃戦で死者も出したし、更に施設で籠城。集団自決で80人超が死んで、そのうち25名が教祖との間に出来た子供。投降も出来たのにそれでも子供を巻き込んで自決って決断力が怖かった。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:30 

    >>12
    ゆうパケットみたいなので宛先を本部にして差出人は未記入で送りつけました。毎日たくさん送り付けられているそうですよ。

    +88

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:38 

    >>1
    創価学会員はマジで集団ストーカーをします
    嫌いな人の人生を破壊します
    要注意です

    +38

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:11 

    知り合いがハマってたやつがどんなことがあっても夫を立てるってやって、夫の言うことは絶対、たとえおしっこを飲めと言われてもみたいな
    でもその一家子供は病気で長期入院したり、車盗まれたり、ツイてない

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:18 

    高校の時に教師に勧められて進学した大学が実は創価信者御用達の大学で教授も学生も信者だらけだった
    就職した地元大手の会社が実は統一教会信者御用達の会社で幹部も平社員も信者だらけだった
    住んでいるマンションの親睦会に参加したら幸福の科学信者御用達で管理人も居住者も信者だらけだった

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:58 

    >>16
    新興宗教の方ですか?
    受験祈願って一般的に何度何度も行かないし
    お出かけついでに、前も行ったけど、また来たついでに参拝しとこう、ならあるけど

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/23(土) 17:00:00 

    >>213
    中韓に侵食されたNHK

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/23(土) 17:00:19 

    創価学会集団ストーカー抗議デモ新宿YouTube 創価学会児童誘拐アドレナクロム それぞれGoogleに入力して検索して下さい、日本人の絶滅を目指しています敵は人工テレパシーで武装しています

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2024/11/23(土) 17:03:19 

    >>219
    続き、そして今の私はどの宗教にも染まらずに乗り越えた自由人である

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/23(土) 17:04:16 

    >>16
    神社は神様に感謝する場所だからね
    その子に良い事がありますように

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/23(土) 17:04:36 

    >>2
    あれお姉さんは抜け出せたけど愛菜ちゃんはそのまま残ったんだっけ?

    +41

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/23(土) 17:09:26 

    うちの地元に欲は排除して平等をうたった
    自給自足で暮らしてる村のような宗教があるんだけど
    そこに入る時に全財産を渡すらしい
    一家で生活するのではなく、子供は子供。親は親のエリアで過ごして
    子供と親は離れてるの。異様だよ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:12 

    >>12
    祖父母の代から入信してないとか、嘘つかれてる気がするよ、親は入ってる(入らされてる?)だろうし、墓もそのお墓かもよ
    あなたも名前登録されてるかもだし、、、嫌なら確認して名前あるなら退会した方が良いのかも、結婚する相手を巻き込むこともある

    +59

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:21 

    >>175
    律儀だね〜!私だったら揚げ物の油吸わせて薪ストーブで燃やしていい炊き付けになりましたよ!って返しちゃうかも。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:40 

    趣味で知り合って文通している人が創価に入っていて、勧誘はしてこないけど病気になったと伝えたら題目を進めてきたり何度か聖教新聞の切り抜きを送られました。
    新聞は無視したけど手紙でもたまに創価の話題が少しだけ出る事があります。
    ただ入ってるだけで一切宗教の話をしてこないなら全く構わないんだけど宗教以外でも引っかかる部分もあって今付き合いを考えてしまってます。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/23(土) 17:14:03 

    20年前ですが、高校3年間仲良かった友達に卒業後に創価学会ってことをカミングアウトされた。
    当時は宗教に偏見はなく、そうなんだーくらいに思っていた。
    ある日、友達が「私の知り合いがガル美ちゃんと話したいっていうからファミレス行かない?」って誘われた。
    連れて行かれたのがファミレスではなく、創価学会の会館だった。
    四畳半くらいの小部屋に連れていかれ、友達と知らないおばさんたち3人に囲まれ、私が創価にはいる、持ち運び出来る小さい仏壇を買う前提で話が進み、若かった私は断れずその場で入ってしまった。
    まずファミレスって嘘つかれたし、入ると言わないと帰れない雰囲気を作った友達にムカついた。
    結局、仏壇はお祝いとしておばさんたちがお金を出してくれてもらったけど可燃ゴミとして出しました。
    騙すようなことして、何が幸せになりましょうだよ!


    +30

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/23(土) 17:20:02 

    >>49
    個人情報の扱いがガバガバだった30年前の話
    子どもに障害があり、役所に障害者手帳の手続きに行った
    その夜、創価から勧誘の電話があった
    窓口の人が創価だったのか…?
    ゾゾッとした

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/23(土) 17:21:24 

    >>18
    家族に不幸があることなど罪悪感を植えつけて、恐怖心を煽って、土地や財産を寄付やお布施として上納させる。
    昔から新興宗教に多いね
    国家神道系には無さそうだけど。

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/23(土) 17:21:28 

    >>35
    政界もそうなってるとか?
    一部芸能人のMCのゲストが偶然なのか信者多めの時あった
    その繋がりってだけで指名とかあるとしたらモヤるよね、政界とかだと特に国の機関だから、不公平な事が起こりかねないな
    繋がりのある人に甘くとか、じゃない人は駄目とか
    そういうの仮にあるとしたら良くない流れよね
    どうなんだろ

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/23(土) 17:21:42 

    >>219
    創価大学以外に、創価系大学ってあるんだ?!
    こわい、気をつけよう

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/23(土) 17:23:18 

    どこの宗教でもありうることだけどジャニオタ(スタエンオタ)やってる信者はほんとに気をつけた方いいよ
    最初はSNSで普通に知り合って仲良くなる→一緒にライブ行ったりまでになる→さらにプライベートな事までなんでも話せるように仲良くなったところで口実つけて会館に連れてかれて勧誘とかある

    今Snow Manめっちゃ売れてるから スノオタの人はマジで気をつけた方いい

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/23(土) 17:24:00 

    >>27
    メルカリでいろいろ売られてるw

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/23(土) 17:27:17 

    >>227
    私が生まれる前に本人死んどるから少なくとも私は入信してない
    墓もちゃんと仏教の寺だよ
    なんならその入信してた本人も仏教の寺の墓に埋められてる

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/23(土) 17:31:44 

    >>97
    高齢のせいか、顔だけだと性別分からん教祖と信者ばかりだね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/23(土) 17:35:49 

    >>213
    この人の書籍、よく地下鉄のドアに広告貼ってあって、
    暇つぶしにWIKIで調べたら、その直後携帯落とした事あるw

    ネタにしては面白い経歴だったよ。
    いちおう暇つぶしにやってる体
    てか、流石に今はこの写真よりヨボヨボだろうね。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/23(土) 17:38:22 

    >>234
    大学単位にまでなってないけど、大学には絶対その手のサークルあるよね?
    宗教とかはまったくいってないけど○○研究会とかって名乗ってる。

    気が付かなかったけど、なぜかまったく仲良くもないのに同じサークルはいってる子たちがいて、あとからそのうちの一人がそうかとわかった。一つわかると確かにその勉強会も一見ボランティア部みたいな感じだけどそっち系だなとわかる感じだった。
    わからないで入ってたら勧誘すごかったと思う。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/23(土) 17:41:00 

    >>57
    生きてる間に徳を積む(活動だね)、お金を費やしてきた家庭も多いんじゃないかな
    なので日常生活は常に火の車、子の世代もその負の連鎖
    生きてる間にお金費やしてイコール徳を積むみたいな 
    末端は組織に利用されてさ、、徳をするのは上層のみでしょ、
    末端の信者からのお金献上と応援で輝いてる上層の人達は勝ち組。
    下は負け組…たまたま良いことがあったら、徳を積んで信心したお陰!とごまかされて、そして自分の実際の努力もうまくかき消される

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/23(土) 17:41:30 

    >>2
    黒木華と高良健吾の胡散臭い演技が怖かった。

    +50

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/23(土) 17:49:27 

    因縁深い所に行った人に思わずお祓いに行った方が良いよって勧めそうになった事ってありますか、、、

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/23(土) 17:53:34 

    >>109
    僧侶に寄るし、ちゃんとしてる僧侶も普通にたくさんいるのよ

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/23(土) 17:55:01 

    >>118
    何で急に天海祐希?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/23(土) 18:01:39 

    >>35
    メンバーが変わった事で以前と何か変わりましたか?

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/23(土) 18:04:17 

    >>167
    私は対の場合は、抗する勢力に狙われるみたいな事を遠回しに言われたよ

    脅しだよね

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/23(土) 18:04:29 

    >>171
    それは宗教関係なくただモラルのない子
    手を合わせるのも宗教とかじゃなくて敬う心があるとかじゃない?

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:42 

    >>15
    悪徳商法も効果なかったって言ったら、買う量が足りないからだと言って余計に買わせるよね。
    詐欺師の常套句だと思ってる。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/23(土) 18:12:28 

    >>12
    燃えるゴミでいいんじゃないかな?

    +54

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/23(土) 18:13:07 

    >>186
    横、万が一の話だけど、旦那さんより貴方が先に亡くなった場合、墓とか葬儀気をつけてね
    何も言わなかったら、勝手にその形ででされた人いる
    旦那さんも親の影響で流される可能性ある
    遺言残しておく、子供に伝えておく、自分の親に相談するなど手立ては必要よ




    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/23(土) 18:14:43 

    >>2
    2世の人って、途中でおかしいと気付ける人とどっぷりハマってる人の違いって何だろうね。
    大体は子供の頃からだから、そういうものだ、いいものだと信じきってるけど。

    +90

    -2

  • 253. 匿名 2024/11/23(土) 18:17:26 

    >>251
    アドバイスありがとうございます!
    念の為それについての対応します!

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/23(土) 18:21:39 

    >>206
    よこ、深夜まで信者が帰らないから、そういう状況で勉強できるような環境でもないよね
    選挙の時期も親の表情と人格が普段と違ってテンションもおかしくなった、そう見えてしんどくなった
    今は距離置いてる

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/23(土) 18:23:29 

    >>32
    村崎百郎は、ものみの塔聖書冊子協会が家にきたとき、「一発やらせろ!」と絶叫したら、エホバの証人がわなわな震えて「あ、あなたは、かわいそうな人ですねっ」といって逃げていったそうな。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/23(土) 18:25:08 

    >>1
    そ◯かの集団ストーカー
    ターゲットを最後は自◯まで追い詰めるみたいね
    怖すぎる

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/23(土) 18:27:31 

    >>45
    草加の人は題目唱えて病気治したとかいうが、私の知る学会員はどんなに題目を唱えてもハゲちらかしたまんまだし、虫歯も治らなくて結局歯医者にかかっていた。

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/23(土) 18:29:19 

    >>204
    ホーキング青山は福子だしね。ついでにいえば障害児の親に創価多いって。
    私の知る学会ファミリーは子供が二人とも障害餅。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/23(土) 18:30:21 


    >>160
    長男教の家庭で育ったのに、あなたは親を見捨てずに色々面倒みたんだね。優しい人じゃないとできない事だよ。お疲れ様。これからのあなたの人生が幸せであります様に。

    +56

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/23(土) 18:32:24 

    >>62
    昭和二十年代は新興宗教ブームで、あちこちで教祖が誕生して、毎日のように仏教・神道・キリスト教の新興宗教を開業したんだよ。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/23(土) 18:34:41 

    >>72
    朝起き会は宗教法人の形はとっていないけれども立派なカルト新興宗教ですよ。母体はPL教の元になったひとのみち教団だしね。

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/23(土) 18:39:48 

    >>213
    昔、ちらっとラジオ聞いたことあるけど話が面白いしうまいんだよね。この人のことよくわからんけど胡散臭い宗教はやめてずっとラジオだけやってればいいのにって思った。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:04 

    以前の職場にどこの宗教か忘れたけどそんな有名じゃない宗教の信者がいてそこに入信すれば一切考え事はしなくて〇〇様の言ってることだけを信じればいいんだよってすごく怖くなった。人間に思考は要らないんだって。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:00 

    >>16
    多分、こんな子
    宗教の怖い話part7

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:41 

    >>108
    映画、子供も少なからず宗教に洗脳されてる部分は見受けられた。まわりがその環境で定期的に集まりがあったりお泊まり会があったり、逃げにくい環境だった
    親の洗脳が深くなるほど、住まいも広い所から、平屋のボロい一戸建てにかわり、日常生活も疎かになってたね。
    学校に行くとき、着ていく服の臭いを毎回確認してたのは洗濯がされてないから、マシな服を選んで着ていく感じ
    親の優先順位が、日常生活よりも宗教活動に比重がいくって事だと思った
    お金も吸い取られていく、少ない給料であっても大半がそっちに流れるようになる

    +45

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:15 

    >>255
    ww

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:11 

    >>170
    末日聖徒イエス・キリスト教会とものみの塔聖書冊子協会と世界平和統一家庭連合は、新興宗教ではなく異端に分類される。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/23(土) 18:52:16 

    >>201
    天照皇大神宮教ですね。神の国幼稚園とか神の国洋裁学校とか。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/23(土) 18:56:23 

    小学生時、親に無理やり創価学会の集まりに連れてかれた時、お前ら頭おかしいんだよバカじゃねーの!って言ったら、知らんババアに誰か亡くなったり不幸があったの?とか言って心配された。

    どこまで頭腐ってるんだろうね

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/23(土) 18:56:25 

    >>216
    棄教した二世三世の中には仏壇ごと本尊をゴミに出す人も多いらしいね。送り返すのも面倒だといって。

    +45

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:47 

    >>226
    ヤマギシのような出家コミューン型ね。一燈園や大倭紫陽花村が有名。山岸巳代蔵の愛人が作った四国にあるコミューンもあるし、石田いっせいが育った沖縄にもコミューンがある。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/23(土) 19:00:33 

    >>257
    うちの創価義母
    孫が欲しいの人だけど題目唱えていても一人も孫いない
    年齢的にうちももう無理だし義兄も結婚の予定ないし義兄にシングルマザーあてがおうとしていたけどそもそも女性に興味が無い人だから無理

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/23(土) 19:04:13 

    アマプラで、知らないうちに大川隆法が作った映画観てた。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/23(土) 19:08:23 

    宗教って結局はお金と時間を奪われるだけで
    なんにもためにならないのよね。母親の実姉が熱心なそう◯信者だったけど。自身も離婚して、晩年に再婚した男性も病死。私の従姉妹にあたる娘2人も長女は離婚。次女は子供生まれてすぐにご主人が事故死。南妙法蓮華経なんてなんまいかいも唱えても、不幸からはまぬかれないよね。良い見本だわ。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/23(土) 19:11:33 

    >>240
    母校では仏教研究会が創価学会だった。
    キリスト教系では二つあって
    キリスト教研究会・・・カトリック班とプロテスタント班に分かれていた。プロテスタントは伝統宗教系宗派のみ。
    聖書研究会・・・プロテスタントでも新興宗教系の宗派のみ。KGK(キリスト教学生会)という創価学会未来部のような団体が仕切っていた。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/23(土) 19:17:52 

    >>8
    年末になると勧誘に忙しい感じ。

    +26

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/23(土) 19:18:33 

    誰が何を信じようが勝手だけどさ、
    他人を巻き込むなよって思うよね。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/23(土) 19:18:57 

    >>169
    創価学会に着払いでお返ししますね。

    +39

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:21 

    >>209
    名刺なんか貰っちゃうと興味あると思われるよね
    よくセールスが来たら「名刺は貰っておいて必要ならばこちらから連絡すると言っておけばいい」なんてアドバイス見かけるけどセールスする側の人間なんじゃないかと思うわ

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:57 

    >>49
    創価の人に誘われそうなんだけど、それ言われたらとても失礼だから怒ってやる。子供が障害あるから。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/23(土) 19:22:24 

    >>5
    ちなみに長女教もあるよ。

    +11

    -6

  • 282. 匿名 2024/11/23(土) 19:23:38 

    新興宗教って正式名称言わずに自分はキリスト系、仏教徒など言って近寄って来て、正体隠すよね
    堂々と〇〇〇(新興宗教名)と言えばいいのに
    正体を隠す人がいて本当イヤになる

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/23(土) 19:26:24 

    >>282
    隠してるんじゃなくてあんまり他人と宗教の話しない方が良いと思ってあえて言わないようにしてるし相手にも聞かないようにしてる

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2024/11/23(土) 19:28:43 

    >>136
    その御経CDが何万円もしそうだよ。

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/23(土) 19:32:08 

    >>269
    二世だけど洗脳もされず、これこそ「いい子に育った」だわ。創価からみれば子育てに失敗したということになるんだろうけど。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/23(土) 19:33:01 

    >>263
    マルチにハマった先輩も同じようなこと言ってた
    一般人の知能なんてたかが知れてるから、優秀な研究者が開発して、大学の教授も推薦しているここの栄養ドリンクを黙って飲んでれば、ずっと病気しないしキレイでいられるって

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/23(土) 19:34:23 

    >>265
    お隣さん?だかから残ったお寿司もらってそれを食べさせてるシーンが印象に残ってる。

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/23(土) 19:35:01 

    >>283
    同性の友達で勧誘しないならまだいいんだけど、交際相手や結婚したい相手に隠して濁して近寄ってくる人は、いずれ入会させる気なんだと思う
    後でわかって、相手を傷つけることを考えてないのかなと思う。隠されてた人、割と聞くしズルいよね、
    隠してたくせに、バレたら「普通の宗教と変わらないよ、偏見だ!」と逆切れされた人いるよ

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/23(土) 19:42:20 

    寺と幼稚園がつながってるのはなぜ?

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/23(土) 19:52:16 

    >>207
    やっぱりなんの意味もないよね
    医療に勝るものはないって

    私も病気が好転することはなかったけど、
    今でも普通には生活出来てるのは医療をきちんと
    受けれたことだと思う

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/23(土) 19:52:53 

    miwaと離婚した萩野公介
    宗教臭が酷い

    .nogihaについて | .nogiha
    .nogihaについて | .nogihanogiha.jp

    萩野公介公式オンラインコミュニティ「.nogiha」は、萩野公介とともに幸せな居場所を見つけ、表現するオンライン上のふるさとです。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/11/23(土) 19:53:39 

    長井秀和さん

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/23(土) 19:55:00 

    数か月前だが顕正会が新聞を配っていた。私の鼻先にも突き付けられた。私が「宗教は苦手なんです。ごめんなさい」といったら、「苦手ならしょうがないですね」とひっこめてくれた。
    あのしつこい顕正会でも多少の良心を持ち合わせた人もいるんだなあと思った。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/23(土) 19:55:01 

    >>266
    笑えないよ・・・その人って刺殺されたよね・・・

    犯人はメンタルの病気あって、理由もその人への恨みとかじゃないとか色々いわれてるけどね。


    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/23(土) 19:56:07 

    >>8
    ポストに富士山の写真写っている新聞入れていくの気持ち悪いからやめてほしい
    インターホンに出てしまったら、災害の元凶はなんとかかんとか…と話してきて怖かった

    +33

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/23(土) 19:57:22 

    >>294
    しかも村崎氏は自分の最後を予言していた。
    実は自分が殺す側になると思っていたみたいで、そのうち文化人でも襲って殺したら、自分は精神鑑定でガチの基地外と出るから罪に問われないといっていた。
    自分が文化人になって、こんな殺され方をして、犯人は精神鑑定でガチだったので罪に問われなかった。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/23(土) 19:58:22 

    >>295
    11月はどうも顕正会の折伏強化月間のようで、あちこちの家に顕正会の機関紙をばらまいているらしい。

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/23(土) 20:00:02 

    >>289
    宗教系の幼稚園は境内にあることが多いからじゃない?仏教の幼稚園もそうだしキリスト教の幼稚園もそう。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/23(土) 20:00:09 

    リトル・ペブル同宿会

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/23(土) 20:00:32 

    >>22
    ヨーロッパに広めるときに元々あった信仰と共存できたのなら今の世界はだいぶ違っていただろうね
    徹底的に土着信仰を潰されたヨーロッパ人が今度は十字軍や植民地時代に殺戮しまくった

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/23(土) 20:02:24 

    >>35
    創価じゃないし何の宗教も入ってないけど。
    それ不満ならあなたがしたらいいのでは
    皆が嫌がる役割を担ってるだけでは

    +6

    -16

  • 302. 匿名 2024/11/23(土) 20:06:07 

    宗教の勧誘は、純粋に仲間を集めたい、なんて
    もんじゃなくて、
    断る敵対者探しを兼ねてる。
    勧誘は、無知な非信者を救うためにやってるんで、
    どんな手段を集団で用いても、許されると思ってる。
    善行を行ってるつもりなんで、誰からも罰せられないし、
    死んだら無になるから地獄なんてないってのが
    カルトのおしえ。

    あと複数所属が可能なんで、A教だからB教とは関係ない、ってない。

    上の指導があるんで、いきなり家に知らない人がいる場合もあるらしい。
    子どもにはそれが恐怖だけど、逆らえないんだって。

    これらはネットで、わたしは幽霊会員だから~なんて
    書かない自称脱会者が書き込んでたネタ

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/23(土) 20:06:58 

    >>4
    チャールズ・マンソンは実はビーチボーイズのデニス・ウィルソンと仲が良くて自分の書いた曲をビーチボーイズの曲として発表している
    それにしてもポランスキーってロリコン(アメリカ追放後に映画の撮影で知り合った10歳のナスターシャ・キンスキーとも出来てた)だったのに、よくグラマーなシャロン・テートと結婚出来たねと不思議な気がする

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/23(土) 20:09:57 

    >>288
    それは最悪だね

    付き合う時に最初にこっちから新興宗教はうちの家系ngなんだって伝えておくと良いかも?

    先にはっきりさせておかないと時間の無駄になりそう

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/23(土) 20:11:32 

    >>294
    w

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/23(土) 20:13:28 

    >>252
    自分より頭のいい人に洗脳されることはあっても自分より馬鹿な人に洗脳されることはないと思うわ。

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2024/11/23(土) 20:19:48 

    宗教の怖い話part7

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/23(土) 20:27:58 

    >>55
    逆に題目唱えるほど不幸になってるんじゃ?!と思ってしまう義理の実家。それに誰一人として気付いていない。
    私からしたらアホだなと。

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/23(土) 20:29:36 

    >>281
    初耳

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:51 

    >>1
    いらすとや、なんでもあり過ぎて、
    最早タイトル推理が難しい。

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:32 

    「蕎麦打ち始めたの!食べに来ない?」→創価の確立高い
    「カレーパーティーしよ!」→完全にアムウェイ

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:01 

    >>246
    閉鎖的になって外部からは何をしてるか全くわからないです

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/23(土) 21:13:06 

    >>108

    私はあの終わりで良かったと思ってる人です。他所からは虐待だったり不幸な家庭に見えたのかもしれないけど、それでもちひろにとっては大切な家族で、周りから疎まれる両親を放っておけなかったんだと。両親のちひろへの愛は本物だったし、そもそもちひろが入信したきっかけでしたしね。両親から逃げることが必ずしも子どもにとってのハッピーエンドではないのが、宗教二世のリアルなんだと思います。

    +9

    -13

  • 314. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:38 

    孫にも優しくて
    良くしてくれる義母、すごく頼りになるんだけど
    もう何十年も宗教にハマってる。
    それも全然知られてないような宗教。

    その先生?のこと話出したら顔色変わるし、
    お金も結構つぎ込んできたみたい。

    悩みとか話すと
    エネルギーが足りないんよ!とか、
    これを唱えて!とか色々言われる。

    子供が発達障害なんだけど
    その宗教が信仰しているところに行けば
    治るとか、色々散々誘われてきた
    まあ、全部断ってる。

    主人はそんな義母を見てきたから
    義母が嫌いで仲悪い。

    私は嫌いではないけど。その集まりの場所に
    一度でも行ったら終わりだと思ってる

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/23(土) 21:17:41 

    >>301
    論点ずれてて何も返信できませんが、
    日本においては信仰の自由は保証されてるけど、元々町内会を乗っ取る計画があって、学会員ということを隠して立候補→当選→役員を全員解任して学会員をすべての役職につける
    このやり方が汚いと思いました

    +29

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/23(土) 21:27:49 

    >>17
    キリスト教でもこんなこと言ってたな

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/23(土) 21:28:56 

    宗教のせいで親が離婚し、極貧になって散々な人生だわ。山◯の気持ちも分かる。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/23(土) 21:29:21 

    でも中国に宗教は必要だと思うんだよなぁ
    政治が整っても中身は変わんないだろうし
    どうやったらまともになるのかなぁあいつら

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/23(土) 21:30:54 

    顕正会に乗っ取られてる病院がある。
    内部知るとほんっとに気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/23(土) 21:31:10 

    幸福の科学の施設へ映画に誘われ行ったら
    病気とか持ってないか聞かれ、てんかんがあると答えたらてんかんは病気ではないと言われ、
    入信しないかと打診された時にたまたま当時浄土宗の葬式に出たばかりでその時のお坊さんの話に感動して私は浄土宗を信じてるので…と断っても改宗が出来るとしつこく誘われ怖かった
    それ以降映画を見に行ってない

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/23(土) 21:31:32 

    >>17
    どこの誰が言ったの?

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/23(土) 21:31:56 

    >>18

    いわゆる宗教2世問題で、元エホバの証人信者の女性のコミックエッセイ、『カルト宗教信じていました』で、中学時代の阪神淡路大震災の被災体験と、息子の病がきっかけで、教義に疑問を抱くようになり、信仰から離れたそうです。

    活動に熱心なあまり、仕事よりも布教活動、給料は献金で、老後はエホバが助けてくれるどころか、生活保護などの福祉のお世話になった信者や、エホバ式の教育で、離婚は教義上タブーなため、不仲な両親で体罰を受けて育ち、死んだ目をした信者の子どものエピソードがあり、洗脳の恐ろしさを実感します。

    同じく元エホバの2世信者で、『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』では、教義から目覚めたきっかけが、図書室にあった『NHKにようこそ』というライトノベルだったそうです。

    『NHKにようこそ』のヒロインもカルト信者で、元々学校で孤立気味な上、宗教活動でますます孤立していき、深みにはまっていくプロセスがよくわかります。
    そもそも、人間関係の築き方も歪ですが……

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:18 

    幸福の科学!
    名前聞いて思い出した
    小学校のPTAで、友達少なそうな気が強くなさそうな母親に声かけて誘ってた人いたわ
    他の宗教やってると嘘言ったら近づかなくなったってさ

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/23(土) 21:40:14 

    義実家は某宗教なんだけど、誰かが体調崩すと家族みんなで輪になって、邪悪な気を祓う儀をする。
    最初見た時衝撃だった。
    それで全て解決してきたと。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/23(土) 21:45:15 

    >>8
    南海トラフは確実に来ます!でも我々はたすかります!幸せになれます!とモサイおっさん3人で力説されたからはいはいお幸せにーって言ったら捨て台詞吐きながら帰っていった。

    +36

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/23(土) 21:46:30 

    >>26
    隠してるなら、起きてる物事的に関係がある人達としか思えないのに、不自然なくらい無関係かのように振る舞ってる場合あるよ。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/23(土) 21:51:59 

    >>271
    まさにヤマギシのようなやつ!
    よく野菜とか売りに来るんだよ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/23(土) 21:52:52 

    なんで宗教の勧誘ってだいたい2人で1組なんだろうね

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/23(土) 22:07:15 

    >>8
    富士山がでかでか載ってる顕正会新聞を高々と掲げてる女性が、幹線道路沿いに立ってた。

    +30

    -2

  • 330. 匿名 2024/11/23(土) 22:14:01 

    >>328
    なんかあった時の為に2人で行けって言われるんだよ。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/23(土) 22:14:38 

    >>49
    説得力ゼロどころかマイナス

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/23(土) 22:15:54 

    >>313
    そもそもちひろが入信したきっかけだった=だからちひろは我慢しなくてはならない、というのは違うと思う
    高い水や宗教のものを買って、それらが原因で貧しくなっていったよね、人の弱い心を利用して巻き込んだ宗教団体が勿論悪いし、まわりの親戚がちひろを助けようとしてた
    それに耳を貸そうともしない両親
    宗教に必死すぎて、思考停止だった
    家の前での行動でもそれがわかった
    そういう宗教の目的は結局お金。信者は都合よく使われてるだけ。まわりから疎まれるようになった根本的な原因は宗教による洗脳マインドコントロールだからね
    「子供を巻き込む宗教はさっさと解体してくれー!」と思いながら観てた



    +29

    -1

  • 333. 匿名 2024/11/23(土) 22:30:53 

    >>20
    まる子の七夕の話で「笹買ってよ。お父さんの幸せを願ってあげるから」「そんなこと駅前に行けば新興宗教の人が熱心に祈ってくれらぁ」っていうやつの意味、15年くらい分からなかったな…。ものすごいブラックジョーク、リメイクがないわけだわ。

    +55

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/23(土) 22:32:27 

    マスク教。

    何が何でもマスク外さず、1日中呼気で蒸れたものを何度も顔に着ける。
    食事は顔を見られたくないといって人前ではせず、どこで食べてるのか誰も知らない。
    いつの間にか戻ってきて、始業までずっとスマホしてる。

    感染が怖いという設定なのにそこら中に出かけて行って、記念撮影さえマスク。
    マスクのせいで喉の力が落ちてるらしく1年に何度も風邪ひいてる。

    普通の生活に戻ってる人に「マスクしろ!」と強要してくる。

    宗教だなーって思ってる。で、こういうのを言うと「いろいろな理由で」してるとそれの1点張り。

    +3

    -5

  • 335. 匿名 2024/11/23(土) 22:33:57 

    >>7
    じゃあ、クリスマスも日本から消えるね。

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/23(土) 22:37:39 

    >>160
    面倒みてあげてるの偉い!
    私なら丸投げする

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/23(土) 22:38:31 

    >>335
    宗教的な意味でやってる人いる?ほぼイベントだと思ってる

    +6

    -3

  • 338. 匿名 2024/11/23(土) 22:41:34 

    義母とその親族が創価(旦那と義父は違う)
    義母の手術の日に義母の姪(創価大卒)から「一緒にお題目を唱えて成功を祈れば絶対大丈夫!」みたいなガチ創価な長文LINEがきて引いた
    学会員て本気でそういうこと考えてるんだね

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/23(土) 22:44:15 

    >>321
    創価

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/23(土) 22:45:56 

    >>332
    別に=我慢しなければならないとは言ってないと思うよ。というか、ちひろは逃げる選択肢もあって手を差し伸べてくれる人もいたのに親を捨てられなかったって話だから。信者から金を毟り取る宗教が悪なのは揺るがないし「星の子」は十分露悪的に描いてるけど、だからといって子どもが、親を見捨てるのかこれからも我慢を続けるのかのどっちが正しいのかを論じてるわけじゃない。むしろ、外野と宗教2世の子どもが見えている世界の違いというのが映画の1つの趣旨。家族を選んだところで作品は終わったけど、多分ちひろはこの先も葛藤を抱え続けなきゃいけないのが一番哀しいところだよ。

    +11

    -3

  • 341. 匿名 2024/11/23(土) 22:56:30 

    エホバの証人の会員が自宅に来た時、「王国から来ました~~~」って言ってたんだけど王国って何!?!?(インターホン越しに話を聞くのはお断りしたからノーダメージ)

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/23(土) 23:02:27 

    >>11
    凄い嫌なやつだったよね あの教師

    +32

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/23(土) 23:02:35 

    >>278
    中身は「御本尊」と書いとくと受け取る側も安心する。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/23(土) 23:06:35 

    >>306
    え、オウムの信者は??
    上層部は頭良い人多かったじゃん

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2024/11/23(土) 23:12:41 

    大学での知り合い。
    就活が全然うまくいかなくて、最後の最後に有名企業の子会社に決まった。皆大手に行く中、正直子会社か〜って空気だったけど、本人は〇〇先生のおかげだ!と信じてやまない。
    (毎日唱えてたらしい)泣いて喜んでた。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/23(土) 23:14:10 

    去年のいまごろに神霊なんとか研究会とか言うババアが来た
    「しんれい」って言うから最初は心霊写真の研究でもしてるサークルかと思ってうちは参加する気は無いけど地域の暇人がそういう事やってるんかなと思った
    でも神のシンでガチのカルト宗教だった
    金銭要求するようなこと言いだした時点で「迷惑だ二度と来るな」って追い払ったからそれ以上詳しい話は聞いてないから正式名称は知らない

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/23(土) 23:16:45 

    >>335
    宗教って書いてあるけど、新興宗教禁止にしたらいいって事を書きたかったんだと思う
    普通の一般的な宗教は宗教が原因で貧困になったり、子供が悩んだりしてる話聞いた事ないからね
    日本人の多くはクリスマスも年始の初詣も普通に行うことを悪く捉えてないし、昔からの抵抗もないよ
    八百万の神だし、子供の時からそれらの事もごく身近に感じてきた、お宮参りや七五三、初詣は神社もしくはお寺さんよね
    寺社のお祭りの数々も楽しい思い出なのよ

    +12

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/23(土) 23:16:51 

    >>85
    拝むだけ?

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/23(土) 23:17:14 

    >>3
    なんで男のオマエには美人工作員を寄越されるのに
    女の私にはイケメン工作員を寄越されず、最初から絶望感しかない幹部のジジイだったのか

    それは当時の私が若くて可愛かったからだと思う
    イケメンがミイラ取りがミイラになる事を危惧された&僻まれてたのだと思う
    オマエもイケメンなら幹部のババアが来ただろうね

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/23(土) 23:17:22 

    とにかくお金を吸い取られる 献金の話をしょっちゅうされる 少し前に話題になったあの有名な宗教です

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/23(土) 23:18:09 

    朝起きやらの倫理団体?は宗教ですか?

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/23(土) 23:19:50 

    >>306
    頭より心の隙間じゃない?

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/23(土) 23:24:52 

    >>351
    神の居ないカルト宗教
    よくしらないけど神とか仏壇とかは無いらしい
    倫風とかいうペラペラの本を300円で売りつけてくる
    買わない帰れと言ったら定価300円と書いてる本がタダで郵便受けに突っ込まれてたことがある
    金を寄付したら徳を積めるとかいうけど免罪符も500年前のルターに論破されてるのでそんな徳は要らない

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/23(土) 23:25:11 

    太陽の位置がどうのこうのほざいてた婆さんがいたけどあれ何だったんだろ
    意味不明すぎて恐怖だった
    あんなのとは絶対に関わっちゃいけないと思ったw

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/23(土) 23:28:51 

    うちの夫ゴリゴリの白人なんだけどさ
    今までは日本語で宗教勧誘されて、「日本語わからないからごめんね」って断ってきたの。
    でも最近はスマホの翻訳アプリ使って勧誘してくるのよ。

    そこまでして勧誘したいのか
    と思ってしまう。
    しかも、親切な人のフリして

    +23

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/23(土) 23:29:21 

    >>306
    頭脳の問題ではないと思う。
    お母さんが熱心だと子供はどうしたって影響受ける。高学歴でもそのままどっぷり育つ人もいれば、大人になるくらいであれ?と思う人も稀にいるから、何が分かれ道なんだろうかと思って。

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/23(土) 23:30:51 

    >>175
    ご近所さんが定期的に聖○新聞を無料でうちに1ヶ月間だけお試しに配ってくる
    断ると角が立つから実害が無いのでそのままにしてせっかく配られた新聞はゴミ捨てや掃除に使わせてもらっている
    いつも花や手作り梅酒とかくれたりしているからこの間うちで採れた柿をお裾分けした
    選挙の時にお願いと選挙が終わるとお礼に来なければ良い方なのになと思う

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:49 

    高校時代の親友だった人に霊友会勧誘された。最初に5000円?くらいで先祖の名前が入った御札とか巻物買って毎月1000円納めるんだって。母親と一緒に来た時もあったし、フードコートでたまたまあったオバサンに力説されたときもあって怖かった。縁切った。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:58 

    >>335
    アレは元をたどると太陽神の祭りだからね
    普段の憂さ晴らしみたいなもんだからなくならないよ

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2024/11/23(土) 23:40:08 

    >>343
    了解しました

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/23(土) 23:41:20 

    >>5
    兄が父親の農業の会社継がないって言ったら物で釣る作戦にでて兄にBMWと外国のバイク新車で買い与えてた
    両親は兄のご機嫌とりばっかりしてる
    他にも色々と買い与えてるし
    私には何も買ってくれない

    +35

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/23(土) 23:42:55 

    >>270
    最近、自治体のゴミ袋が有料なのはもちろんだけど、粗大ゴミもチケットが高いじゃない?やっぱり学会に着払いが一番安いよね

    +27

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/23(土) 23:43:21 

    >>12
    ウチは母が熱心な信者で(母以外、家族全員入信して無い)母が亡くなった際に
    母の入信原因のこれ又亡き祖母の時は「どうしたか?」と、入信して無い母妹(叔母)聞くと
    「普通に燃えるゴミに捨てた、それよりデカい仏壇の処分にお金が掛かった」と……

    生前、東京在住の母が、自身の実家(京都)終いに間に合わず、それを知って発狂してたけど
    熱心に祈ってても母は比較的早くに亡くなり(享年60歳)
    入信してない父と、私含め子供3人は皆既婚で比較的平穏な暮らししており、父とも関係は良好です
    子供3人で「ママが財産突っ込まなくて、ホント助かったね…お父さんの老後も安心だよ」と。
    父が先に逝ってたら……完全に財産突っ込んでたと思うから

    +36

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/23(土) 23:48:46 

    >>20
    いたいた!!
    あれ、何だったんだろうね。
    割と若めの男性が多かった気がする。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/23(土) 23:53:09 

    >>357
    横です。理解者だと思われるよ
    いずれ入会してくれるかもと期待されてると思うよ
    確か入会の条件として、購読3ヶ月してもらうって事になってたと思うし、合わせて3ヶ月くらい配ってもらってるなら、そこは達成みたいになってしまってはいる気がする
    選挙の時に来て、お礼にもくるなら、かなり期待されてるかも知れないですよ
    私も新聞無料でいいからと頼まれた事があるけど、読まないし断ったよ
    その人がウチのの分も払うって事だし、背負わされてるんだと思ったし、私が断ることで、人の分まで新聞取ることに対して違和感を感じてほしかったからね
    お金に余裕があるわけでも無さそうだったからね




    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:19 

    お隣が創◯学会の方。
    選挙の前後に何度もピンポンされるので無視していました。

    ある日、庭で花に水やりをしていた子どもに、
    「ママいる?」と聞いたようで、子どもが家の中に戻ってきました。
    「お隣さんが来てたよ〜」と言うのでゲッと思い、ぼろぼろの部屋着だし一応着替えようかとリビングから洗面所へ行こうとしたら、玄関扉をお隣さんが自分で開けて、中を覗き込んで待っていました。(リビング→玄関・廊下→洗面所の動線)
    いやいや、せめて扉の向こうで待っててくれよと思いました。そして勝手に家の中を覗き込むなと。
    案の定、選挙の話を長々と喋り、私が部屋着である事へのコメントもちゃっかり残してから帰りました。

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:46 

    中学の時の友人、実家の家電に私の連絡先を教えて欲しいとかけてきて。
    今の連絡先教えてない時点で疎遠だろうしなんかおかしいなと思った親が、とりあえず用件は何か聞いたら急に言葉がきつくなって怖かったらしい
    ちなみに選挙は〇〇党に入れるようにって言うためだったみたい。母よ助かったありがとう

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/24(日) 00:01:49 

    >>46
    アナルセックス

    +0

    -4

  • 369. 匿名 2024/11/24(日) 00:02:30 

    会社の中、誰が置いたのか分からない聖◯新聞が時々あるんだよね…
    棚とかに置いてあるんだけど、日付は当日もしくは前日なので確実に社内の誰かが広めようとしてる気がして怖い

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/24(日) 00:05:10 

    もう10年以上前に退会したけど、そこの新興宗教に入信すると家族が病気になったり入院、手術とか多く気持ち悪かった
    「魂の転換期」「乗り越えられる試練を与えられた」とか言ってたけど犠牲になったとしか思えない
    その地域の支部に信者が80人位だとしたら短い期間で10人近くだった
    わりと重い病気になった家族も居た

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/24(日) 00:11:48 

    >>170
    私も日曜礼拝行ってた子だった〜
    エホバとか彼等かなり攻めてて、牧師の家にまで布教に行ってた事あるの覚えてる
    むちゃくちゃでんがな

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/24(日) 00:15:25 

    >>341
    王国会館っていう寄合所

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/24(日) 00:20:59 

    人間だって動物なんだからしんだら終わりだよ
    生きてるうちに頑張って楽しもう

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/24(日) 00:25:26 

    家の前のアパート(多分激安)に住んでる家族がエホバで勧誘されるし、仕事探られるし、ほんとに迷惑
    あんなボロボロのアパートに住んで恥ずかしくないのかな?献金するなら子供により良い環境を与えてあげれば良いのにもったいないし可哀想

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/24(日) 00:30:32 

    >>1
    ガッカリ(学会)さんだね。病気とか不幸ごと心配事なんかを、私らが、唱えてあげるからみたいに、擦り寄ってくる。

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/24(日) 00:32:44 

    学生の頃、友達に勧誘されて意味不明な事6時間聞かされた。途中で知らない信者が入ってきて怖かったよ。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/24(日) 00:34:40 

    >>17
    リハーサル過酷すぎる…

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/24(日) 00:40:10 

    >>7
    それ何て宗教w

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/24(日) 00:44:00 

    >>307
    左下の笛は何??

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/24(日) 01:07:03 

    >>1
    廃墟で見た秘密の儀式 少女に何を 鬼束ちひろ 月光 Secret and prohibited ritual in ruined house
    廃墟で見た秘密の儀式 少女に何を 鬼束ちひろ 月光 Secret and prohibited ritual in ruined housewww.youtube.com

    彼らは少女に何をしてたのか 15年ほど前のちょっと不思議な体験を再現映像で。 リアルな体験なのでこれと言ったオチもありません。・・ I saw secret ritual in the abandoned house. I saw small girl surrounded by the adults


    こういう土着宗教も怖い 少女対象とか

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/11/24(日) 01:21:58 

    >>72
    実母がハマってるやつだー
    社団法人ですが実態はカルトですよ

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/24(日) 01:27:16 

    >>85
    ファミレスでもよく勧誘してるよね
    名前なんだっけ………顕正会だっけか

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/24(日) 01:27:43 

    >>16
    合格祈願に有名なお寺の住職の子どもが、受験失敗したって噂ある。

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2024/11/24(日) 01:28:27 

    >>1
    田中まきこさんがこの前ミヤネ屋で公明党の話になったとき統一教会の問題はすごく言われてるのに学会には触れないみたいなこと言っててもっと言って欲しいと思った。

    +18

    -2

  • 385. 匿名 2024/11/24(日) 01:38:50 

    >>264
    それは…どんな神様でも無理ですね😅

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/24(日) 01:52:48 

    >>1
    そういうもんだよね。
    本当に宗教を信じてる人って、全てを宗教と結びつけて考えるものだから。
    こうなったのはやっぱり宗教の教えの通りだとか、こうなってしまったのは信心が足りないからだとか、側から見たらこじつけ…って思えても、本人は大まじめ。
    なんだかね。

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2024/11/24(日) 02:00:20 

    昔同人誌とか買っててオンリーイベントで声かけられたよ趣味系って要注意なんだな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/24(日) 02:04:10 

    >>110
    資料請求(個人情報入力)でハーゲンダッツアイスプレゼント!というのを見たことあるけど、ハーゲンダッツ以上に失うものがありそうだなと怪しんでいる。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/24(日) 02:21:19 

    >>382
    会社の先輩にそこ勧誘された
    そこの変な新聞見させられて、他の家の子供は亡くなりましたが信仰している私の子供だけは助かりましたと書いてある親の手記がありなんて病気の人に失礼なんだろうと
    で、油ギッシュなそこで一番偉い教祖?が入場してくる時は皆で額を床に擦り付けるって言っててバカすぎてワロタ

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/24(日) 02:24:51 

    >>94
    確かに「私、鳥居くぐれないの」って子がいたわーー!!
    なんか悲しそうだったから「こっちからいこう!」とか言って端を通ったりしてた。
    その子が怪我した時に「このお守りがあったからこれくらいの怪我で済んだんだよ」って言ってたな…。
    何の宗教か分からないけど、何かの宗教だったんだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/24(日) 02:34:17 

    新興宗教でもカルトでもない某宗教団体。たぶん3世かな?
    小さい頃から施設に連れられて行っててそれが普通と思っていたら、小学校通うようになって普通じゃないんだって気づいてからずっと嫌だった。悪い事は徳が足りない、良い事は徳を積んだから、それも母が。私は何も評価されない。大学進学と共に家を出ることが出来てやっと自由になった
    親は宗教きっかけで結婚したらしいけど、そんなんだったら出会わなくて良かったし私も生まれなくて良かったのにって本気で思ってる。名前もそこで付けられたから好きじゃない

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2024/11/24(日) 02:37:55 

    ちょっと違うけれど、身内が亡くなったり、離婚したり、仕事を辞めたりと…なんかトラブルあった時って凄く病むので、『辛いですよね〜?寄っかかるもの欲しくなりますよね?我々受け止めますよ!』とか言われたらコロっと行くことがあるかと思います。

    三本の柱という話を聞いたことがあって、
    例えば1.家族 2.仕事 3.趣味とか、三つ以上主軸があると一個崩れて支えられるとか。

    皆様も軸を増やしてください!!

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2024/11/24(日) 02:54:48 

    宗教の話じゃなくて、その人の資質なのかもしれないけど怖い話するね
    信仰の話が好きで、その人の周り皆宗派は違うんだけど新興宗教の大物だの教祖だのばっかなの
    なんでこんな宗教っぽいのばっか集まるんだろっていう
    で、その人が家ごとお金の問題である宗教からある宗教に改宗したのね
    その人のことが嫌いな人は絶対なにかおこるなどと悪口を言っていた
    そしたらその後何十年かしてその人がガチヤバレベルの大事件おこした
    それまでその人を取り巻いてた新興宗教連中もみーんな知らんぷり
    なんかずっと宗教とか新興宗教が人生に絡んでる人だったな

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/24(日) 03:17:25 

    >>27
    メルカリに統一教会の坪が3000円で出てたのワロタ
    信者は700万で買うサイズのやつ

    +13

    -1

  • 395. 匿名 2024/11/24(日) 03:20:45 

    >>72
    実践倫理宏正会?
    子棄てなんてすすめるのロクでも無さすぎるよね

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/24(日) 03:22:37 

    >>391
    読んでる限りそれ新興宗教だと思う

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2024/11/24(日) 03:24:22 

    >>170
    むかし水関係の仕事してたときに一階にヤクザ事務所が入ってるヤクザ経営マンション(管理人室=ヤクザ事務所)に住んでて、水道局の方向やその他諸々の押し売りも来なくて気楽〜と思ってたのにエホバは来た
    どうやって入ったんだよ

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2024/11/24(日) 03:26:37 

    >>344
    高学歴なことと思考のバランスが確かなことは違います
    全員が理系と言う時点でお察しあれ

    +11

    -1

  • 399. 匿名 2024/11/24(日) 03:29:55 

    >>252
    その宗教内での待遇が良いか悪いかでも違うと思う
    知ってる統一2世信者はスナック、セレクトショップ、エステなど手広く商売やってるけど開店資金は統一から出してもらったと言っていた
    集客にも統一からのバックアップがあるそう

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2024/11/24(日) 03:36:15 

    お仲間にチケット売ってもらえるから(仕方なくでも)
    🍘に入るって役者、有名な人でもちょいちょいいるんだよね
    チケット売れてこそのそのポジションなのかもだけど
    純粋な人気だけでチケット捌けない人にはキツい世界だわね

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2024/11/24(日) 03:42:48 

    >>335
    この時期にあった古代ローマの祭りやミトラ教の儀式なんかをクリスマス(キリスト降誕祭)だと言って後から便乗して乗っ取ったのがキリスト教
    サンタクロースのモデルとされる聖ニコラオスは3世紀の人なのでローマ発祥の時代どころかキリストが生きてた時代にはいなかった
    スウェーデンではキリスト教普及前から冬至の祭り「ユール」があったので今でもクリスマスではなくユールと呼ぶ
    北半球の冬至はキリストが産まれる前の大昔からクリスマスの時期にあった

    サウジアラビアは日本よりもずっと宗教が厳しいイスラム教国だけどクリスマスツリー飾られた
    キリスト教に改宗しなければクリスマスしてはいけないという理由は無い

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2024/11/24(日) 04:04:16 

    >>401
    そもそもキリスト教がミトラのパチもんだと思ってる
    ローマがシビリアンコントロールの為にイエスを神輿にしただけの洗脳ツール

    +0

    -2

  • 403. 匿名 2024/11/24(日) 04:05:50 

    >>151
    かっこいい

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/24(日) 04:07:17 

    赤旗とってるから宗教勧誘うちは来ないよ

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2024/11/24(日) 05:41:34 

    >>8
    実家に差出人の書いてない、富士山新聞の郵便物が一方的に送られてくる。
    差出人が無いから、受け取り拒否もできないから困ってる。キモい。
    団地だから名前さえ分かれば、住所は割り出せるもんね。同じ団地のババアも絡んでるみたいで、何回か訪問された時警察に訴えると伝えてもしつこい。

    しつこい!

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/24(日) 06:19:39 

    >>400
    占いとかスピとかのサロンとかセミナーで稼ぐ系って、正直なんでこんなのに客が?って数上げてたりするんだけどやっぱ🍘のチカラなんだろうね…
    2世とか多いよねあの界隈。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/24(日) 06:36:41 

    >>300
    ヨーロッパに元々あった土着宗教、たとえばドルイド教とは神々習合していますが?実際にキリスト教の歳時記を調べればわかりますが、源流は土着宗教の祭礼だったりしてますよ。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/24(日) 06:41:45 

    >>58
    予防接種はしてきたの?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/24(日) 06:45:11 

    >>341
    ものみの塔聖書冊子協会の信者がより集うのが王国会館という場所。だからそんな言い方したんだよ。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/24(日) 06:47:53 

    >>344
    学校の勉強だけ無駄にできるけど、人間としては賢くないってやつ。
    学業成績と人としての賢さは別。
    ヤマギシや世界平和統一家庭連合や共産党やオウムは割と理科系の人がひっかかりやすいと昔からいわれる。
    理科系の人は正しい答えは一つという世界で生きているので、複雑思考が苦手だということが原因の一つらしい。

    +12

    -3

  • 411. 匿名 2024/11/24(日) 06:51:25 

    >>346
    日本神霊学研究所ですか?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/24(日) 06:55:41 

    >>364
    神示秀明会?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/24(日) 06:55:41 

    >>144
    IBUの方?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/24(日) 06:58:42 

    >>371
    牧師の妻子がものみの塔聖書冊子協会の信者になるケースもある。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/24(日) 07:01:44 

    >>374
    ものみの塔聖書冊子協会の場合、献金で貧しくなるというより、神権家族(家族全員がものみの塔聖書冊子協会でバプテスマを受けてエホバの証人と呼ばれる身分になる)になって、世俗の仕事をやめて、ものみの塔聖書冊子協会の活動や訪問伝道に専念する生活になって、ボロアパート住まいの貧乏人になる。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/24(日) 07:03:29 

    >>383
    ぽっくり寺の坊さんがぽっくりいかずに寝たきりになって家族に大変な思いをさせた。

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2024/11/24(日) 07:04:39 

    >>387
    鉄ヲタを専門に狙う顕正会の信者が有名だね。

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2024/11/24(日) 07:06:18 

    >>389
    伏せ拝というんだわ。会館の椅子に座っているときは、浅井教祖が登場するとひたすら頭を下げて姿勢を低くして拍手する。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/24(日) 07:25:15 

    >>8
    わ、めっちゃタイムリー!
    昨日インターホンに知らないおじいさんが立ってて話を聞いてほしいって言われて。あまりにも怖くて、無視したら新聞がポストに。怖かったー!

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/24(日) 07:31:08 

    団地に住んでいた頃、日曜礼拝が理由で月1の一斉草むしりに出ない家族がいた。
    住民が1年交代で役員をやって、草むしりの音頭を取るのだけど、その家族が役員になった時どの家族も草むしりにでなかった。
    日曜日の午前中、大人も子供も一切外出なし。
    建物周りも集会場もシーンとして異様な雰囲気だった。
    ずいぶん昔の子供の時に見た光景だけど、いまでも覚えている。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/24(日) 07:39:40 

    ◯かの雅子アゲ皇室叩き

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/24(日) 08:00:48 

    >>65
    そうかー?

    +8

    -2

  • 423. 匿名 2024/11/24(日) 08:31:35 

    旧友がモルモン信者でアルコールはもちろんカフェインもNGだった
    けどその子は真面目で良い子だし家族仲もとても良さそう(に見える)だったけどなあ

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/24(日) 08:32:04 

    >>8
    ウチの大学生の息子が、道端で1時間半捕まったとさ。
    顕正会始めヤバいカルトはリストアップして普段から伝えてるので、もちろん引っかからなかったけど何としても話を終わらせようとしない。
    若く経験値ないので、強引に会話を切ろうものなら何されるか分からないと恐怖だったらしい。

    次回からは交番に駆け込むか110番するぞ!と大きな声で叫びさない!と教えた。

    +17

    -2

  • 425. 匿名 2024/11/24(日) 08:36:43 

    >>414
    そんなケースあったの?実際に?
    やば〜…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/24(日) 09:19:45 

    >>15
    党の代表、こないだの選挙落ちたやん

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2024/11/24(日) 09:23:44 

    介護の仕事してるけど入居者さんのそ◯か率高いしスタッフも人数の割には多い職場だと思う。
    もう辞めたけど男性の先輩で手当たり次第に投票の声かけしてて後輩はみんな迷惑してたんだけど私が「こういうのって職場でやることじゃないですよね?自分で選んで投票行くんで」とキレたら「自分は集まりに参加するけどガル山さんくらいの年齢の女性はしっかりしてて頼りになる」とよくわからない嫌味を言われた。たぶん職場の同じ信者にも私の悪口言ってたと思う。
    入居者に関しては投票になると普段面会に来ない人が投票を促しにくるのはあるある。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/24(日) 09:37:40 

    >>252
    どっぷり新興宗教3世の旦那がいるけど「成人するまでは親の言うことを聞くし、親の顔は立てる。でも、その後は一切やめる。俺の人生に宗教で干渉しないでくれ」って言って成人した日に脱会したよ。
    もともと頭が良かったから「変な違和感」をそのままにしなかったのが良かったのだと思う。素直に従ったふりをしていた子ども時代の話を聞くと可哀想に思う。

    そして、未だに「あ、これ宗教の影響だな」ってくらい、生きづらい部分が見え隠れするから、足を洗った2世3世それ以降も人生ハードモード。

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/24(日) 09:48:47 

    高校生の時に友達と電車待ってたら勧誘受けて思わずニヤニヤ笑っちゃったら、電車が閉まる間際におばさんぶちギレはじめてホームの向こうから「笑ってると不幸がふってくるわよ!!!!!!」って言われて爆笑しちゃった

    あと学校の最寄駅で公明党はワクチンを普及した素晴らしき党だからって熱弁してくるおばちゃんもいたなー

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/24(日) 10:10:15 

    >>1
    数日前家のポストにこんなん入ってて怖かった。
    誰?宗教?
    宗教の怖い話part7

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:01 

    >>4
    調べるといいよ、多分ドキュメンタリーも出てる

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:08 

    手をかざすと病気が治る的な宗教
    高校生の時の彼氏が、そういった家系でした

    初めて彼の家に遊びに行った時に宗教家が発覚
    金色の神様?の載ったポスターやネックレスや勉強本を見せられて彼と親達に勧誘されて、ポスターも渡された
    後日彼には「勉強嫌いだから宗派的なのを覚えれません」って断って別れた

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/24(日) 10:22:33 

    職場の近所の聖教新聞やってる家が仕事の依頼してきた
    見積り出したら仕事お願いしたいけどそのかわりに聖教新聞取って
    とか言われて、えっ!?いらないので仕事も結構ですって断った
    ウチが仕事頼むんだからそっちも何かをしてくれるの当然でしょ?だって
    いやあんたは欲しい物ゲットしてなんで代わりにウチがイラン物買うんだよ
    等価交換成立してないだろ
    頭おかしすぎてやっぱりなあ…て感じだった

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:09 

    ソウカの親戚ファミリーがいるんだけど
    自分の家に人を絶対に呼ばなくて
    よその親戚に家ばっか遊びに行きたがって嫌われてる

    ジロジロと親戚に家の中を見て値踏みしてるみたいに
    熱心に家具や備品、使ってる製品を見たり
    目を離すと引き出し開けて中を見てたりしてるんだって(書類とか)

    みんなに嫌がられて誰も呼ばないんだけど
    ソウカ親戚ファミリーは馴れ馴れしく電話かけてきて
    「遊びに行くね」って言うんで、やんわり断ってもダメで
    はっきり断っても一家総出で来て困ってる

    こっちが嫌がってるのわかってて、それを押し切って
    自分らの思う通りにできるかどうか信念修行みたいなように見えると

    ある時、口をすべらしてたんだけど
    「自分らに良くしないソウカの仏徒じゃない人には
     いくらでも悪い事してもいいんだ」って笑って言ってた

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/24(日) 10:27:37 

    >>394
    え!笑 メルカリに宗教グッズ売ってるん笑 推しアイドルグッズ購入と変わらないのね笑
    けどそんな所で買って罰当たりとかは思わないのかな笑 

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/24(日) 10:36:25 

    >>382
    そこの宗教も怖いね
    ソウカの信者と公園で怒鳴り合い宗教バトルしててパトカー来てたことあった
    日蓮系の宗教は攻撃的で有名
    気に入らないことがあるとすぐ「地獄に落ちろ」とか言うし

    あーそうだわ、顕正会といえば
    コロナまっさかりのさなか、玄関に訪問勧誘しまくってて
    何度も来て、どういう神経してんだろう?って思った
    自治体で問題になって大迷惑だったわ

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/24(日) 10:52:36 

    >>287
    それも食べ残しだったよね
    宗教仲間の息子が食べなかったお寿司

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:28 

    >>229
    続きなんですが、よく考えたらその人の弟さんは2人共長年病気だし母親も少し前に病死したから題目唱えてもなんの効果もないのは明らかだと思わないんでしょうかね?

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/24(日) 10:54:39 

    >>11
    両親の事を変な生き物?河童?みたいに言っててこっちが辛かった…

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:47 

    >>8
    元同級生がどハマりしてて8月の日向灘の地震の後に数年ぶりにやってきたよ
    玄関で顔見た途端に脊髄反射で扉閉めて鍵掛けて無視したけど外で何やらごちゃごちゃ言って帰って行った
    後で見たら郵便受けに新聞突っ込んであったから着払いでその子の家に送り返しておいた
    しかも120cmサイズの段ボール箱で
    ちゃんと受けとったのは追跡で確認した
    我ながら性格悪いとは思うけどそうやって仕返しがしたいくらい訪問はストレス







    +12

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/24(日) 10:59:07 

    >>19
    そういった勧誘って「はい分かりました」って言って違う人に入れてもバレない??
    昔メールで言われた事があったけどその時は選挙に行かなかったから

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/24(日) 11:02:29 

    >>436
    たしか両方とも破門されてるよね
    それなのにお経は南無妙法蓮華経使ってる
    話す内容も、〜のお陰でとか、地獄にどうとか似てる部分あるよね

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/24(日) 11:03:35 

    >>435
    どんな金だろうと金は金と言うのと同じでどこで買おうと壺は壺って感じじゃない?
    それか元は高い物を安く買った事やその壺自体を持ってる事に価値を感じるタイプの人

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/24(日) 11:05:48 

    >>79
    横だけど、キリスト教ほど残虐に大量殺戮してきた宗教ないと思うわ
    未だにエルサレム周辺が戦争地帯なのも闇が深い

    数々の神の名を借りた殺戮、アメリカ大陸での文化破壊
    末日をうたって集団自殺したカルト集団など
    枚挙にいとまがないわー

    基本、男尊女卑宗教なんで、数学・天文学者のヒュパティアの目をえぐり
    皮膚を貝殻でそぎ落として殺したり、むごい魔女裁判の歴史も
    火あぶりにされたジャンヌダルクも忘れられない
    まだまだあるけど略

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/24(日) 11:11:43 

    >>285
    あいつらに洗脳されるやつって子供でもバカなガキだけだよ

    信じてたガキバカばっかりだった

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/24(日) 11:18:23 

    私のいとこが喘息かなんかがなかなか治らなくて
    お母さんが変な宗教入ってた
    私はまだ小学生で、家にお邪魔した時に
    ピンク色の仏壇があったのは覚えてる
    私が二十歳になった頃、母の兄が亡くなって
    お葬式に行ったらまだその宗教やってて
    そこのやり方でお葬式が行われた
    さようならさようならごきげんねみたいな事言ったり
    ピンクの祭壇だったり
    とにかくなんか違うし変なのーって思ってた
    後で母に聞いたら変な宗教入ってて
    昔兄妹で辞めるように言ったんだけど
    聞いてくれなかったって言ってた
    その葬式からもう30年経って
    私はまったく付き合いないから知らないけど
    まだ続けてるのかね…
    今度母に聞いてみよう

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:57 

    グーグルマップで熱海みてたら宗教団体の施設があった
    口コミみたらポルトガル語で口コミが書かれてた
    外国人が日本を宗教でのっとりにきてるのか?って怖かった

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/24(日) 11:36:48 

    >>441
    バレない
    ひとりひとり確認できるわけじゃないしあれは活動の一環だから声をかけることが大事なわけでわかりましたと返事したところで相手も本気にはしてない
    私はちゃんと会のために活動してますよ〜と言うアピール

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/24(日) 11:45:46 

    今回、
    公明党が激減したのはなぜなの??

    創価学会の信者の絶対数が減ってる?

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/24(日) 11:55:38 

    >>389
    東日本大震災の時に信仰のおかげで信者には誰一人として亡くなられた方はいませんと言ってるけど
    集会所が津波の被害に遭って20数名の命が失われたのにね
    あった物を無いと言い 無いものをあると言う気持ち悪い宗教

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/24(日) 12:12:15 

    >>432
    おひかりさんってやつね
    伊豆にある立派な建物そこだけ大魔神とかの世界
    昔一緒に働いてたおばちゃんが信仰してたけど旦那さんをガンで亡くして
    信仰なんて全くあてにならん!って怒ってたわ

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/24(日) 12:17:32 

    >>447
    熱海にある某美術館も宗教団体の持ち物よ
    映画やドラマなんかでよく見るライトアップされた長いエスカレーターが特徴

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/24(日) 12:17:45 

    妊娠してる時に「その子供は呪いの力があって生まれたらみんなを不幸にする。私が夢でそう見たのだから間違いない」
    え?ただのアンタの夢だよね?
    なんでアンタが夢で見た=間違いない未来 になるのかわからない

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/24(日) 12:22:26 

    >>415
    なんか旦那さんは多分だけど教会関係の仕事っぽい(そんなのあるのかわからないけど)
    奥さんは介護だと言ってた
    聞いてないけど話してくる
    コミニュケーションが一方的な気がする
    こわい

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/24(日) 12:27:25 

    >>65
    そうかそうか

    +8

    -2

  • 456. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:14 

    >>96
    よこ
    そんなに嫌なら豊臣秀吉きっかけで食べるようになった唐辛子食わなきゃいいのにねw

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/24(日) 12:55:03 

    >>252

    宗教3世です。

    当たり前に教育されて、幹部もしていました。

    コロナ禍をきっかけに、きっぱり活動を辞めました。
    考え方も、まったく変わりました。

    離れてもバチなんか当たりませんでした。

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/24(日) 12:55:25 

    >>74
    日本以上におかしな新興宗教がいっぱいあるらしいよ

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/24(日) 12:57:41 

    >>15
    そーかーの友達に今まで勧誘されなかったのに
    緑内障でほぼ目が見えなくなってから
    酷い勧誘を受けた。

    願い事が叶う。

    は?長年かけて悪くなって盲目になった人が何を言う!
    不倫もしてて家族をモラハラしてたことも目が見えないため電話間違えてかけてきたみたいで罵倒の声が私のスマホに留守電として入ってた。

    断ると素直じゃないと言われた。

    目が悪いから本当に色々助けて来たのに!

    だったら友達辞めればと伝えた!

    その後もしつこかったため縁切り

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:35 

    キリスト教の知人が他の宗教を名指しで批判しつつキリスト教とくらべて褒めあげてて引いた
    信じてる神がいるのは構わないんだけど、そこだけしか信じないで他の宗教は悪って考えの人は怖い

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/24(日) 13:12:18 

    >>2
    創価3世なんだけど、まなちゃんが友達にあなたは信じてるの?って聞かれて「わからない」って言ってたのには、共感した。
    自分と重ねて何とも言えない気持ちでみてたよ。

    +18

    -2

  • 462. 匿名 2024/11/24(日) 13:20:03 

    >>19
    実家の近所のおばさんから電話かかってきたよ
    母がうっかり電話番号教えたとかで自宅にまで来てしかも次はそのおばちゃんの娘さんも来るからねなんて言われてマジ焦った

    だけどあるきっかけがあっていつ電話かかってくるか手ぐすね引いて待ってた
    案の定ある候補者をお願いと電話かかってきたけど
    ごめんなさいね!夫の会社の会長も立候補してるからおばちゃんのお願いには答えられない
    婚家のおつきあいのほうが大事だし家族が嫌がるから電話も自宅凸も迷惑だからやめてね〜と言ったら
    ああそう!悪かったわねとキレ気味に電話切られたわ
    それっきりソーカ関係の同同級生からも電話がなくなってすごく平和

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2024/11/24(日) 13:27:50 

    異教徒は殺せという宗教があること

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/24(日) 13:48:32 

    近所にそうかのお婆ちゃん住んでるんだけどいつも目がランランしてて怖い。全然親しくないのに個人情報づかづか聞いてくるし、選挙の時期になると「公◯党お願いします!」って言いながら走ってくる。ダッシュ婆かと思う。関わりたくない

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/24(日) 13:49:43 

    >>160
    長男さんが心のある人で「お前がよく面倒見てくれて助かった」と、遺産の均等分プラスアルファくれたらいいな

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/24(日) 13:54:40 

    妹の友達の話だけど、論文を書くためある宗教施設に取材をしに何回か通っていたら、あそこの考えは素晴らしいと感化されて入信してしまった。ミイラ取りがミイラになってしまったみたいなことがあるんだとその話を聞いて思いました。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/24(日) 13:57:18 

    >>252
    親が現実と信仰のバランスが取れてるかじゃないかな

    うちは病気をしても神に祈れば治る、みたいな盲信するタイプで
    普通に病気になった兄弟を命に関わるレベルまで放置(親自身は必死に有難いお経を唱えてやることやってるつもり)したから嫌でも気づいた

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/24(日) 14:06:51 

    >>441
    バレないけど入信OKに扱われるよ。
    よりしつこく勧誘来るよ。勝手に名前書かれていたりしてね。

    +6

    -2

  • 469. 匿名 2024/11/24(日) 14:13:30 

    >>451
    まひかりさんやろ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/24(日) 14:15:01 

    >>4
    シャロンテートはホームパーティーの最中でセキュリティが甘かったバッドタイミングだと見たけど真相はどうなんだろうね
    まさに犯人たちは集団心理の悪そのものだと思うけど
    最近あった日本の事件のリコとか女子大生たちの反抗時の心理状態に似てると思う怖いよね

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/24(日) 14:17:24 

    >>19
    宗教じゃないよね創価は
    与党にいること自体日本人はよく黙ってるよね
    宗教が一般市民に嫌がらせするって許されない宗教法人免税とかふざけんなって感じ

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2024/11/24(日) 14:31:12 

    >>400
    でも本物の人気じゃないから、だんだん違和感出てくるよね、
    視聴者から見たらこの人大したことないのに仕事続いておかしいな、ってなる
    というか、入ってる人って、イメージ的に色々言われてるから世間からあまり良い印象はない気がした
    新興宗教って現代の社会問題になってるし、関わりたくない人の方が多いと思う

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/24(日) 14:32:23 

    父が脳疾患で倒れて生命が危ぶまれた時にしつこく言ってきてたわ
    姉のところにも娘さんからしつこく連絡があったとか
    いくら幼馴染で学校の先輩後輩にあたろうがそこのおうちの内情を知っているだけに尚更信じる気になれないと母も姉も言ってた
    ちなみにその家の内情とは男が働かない事
    旦那さんも息子もニート
    特に息子はどこに勤めても半年も持たない
    お母さんがあちこち頭を下げて雇ってもらうもののすぐに仕事に行かなくなる

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/24(日) 14:42:06 

    >>252
    本人は生活の一部としてる人が多いかな
    何人か二世・三世を知ってるけど勧誘された事も学会の話をされた事もないなあ
    選挙の時だけ連絡してきた子がいてああ学会だったのかと知ったくらい

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/24(日) 14:43:23 

    >>2
    友達がソーカの二世だけどほんとに可哀想だよ
    どんだけ差別されたり人から切られても不幸な目に遭っても自分の不幸がそこにあるとは全然思ってない
    何で抜けられないのかっていうと、抜ける=親きょうだい親族を捨てることになるからであって、そりゃ抜けられないよなと…
    別にソーカだからって必ず毒親なわけじゃないからね
    親ともきょうだいとも仲良くて親が大好きなら抜けられないよね
    ほんとに可哀想になる

    +17

    -1

  • 476. 匿名 2024/11/24(日) 14:54:55 

    >>183

    ウディ・アレン怖いよね。
    恋人の未成年の養女と性的関係になってその後結婚したのに、また二人養子貰って、二人共女児だから。
    何で男の子は一人も養子にしないんだろって怖い。今も虐待してるとしか思えないよ。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/24(日) 14:58:13 

    >>465

    心ある長男は長男教の家庭では育たない。
    長男教の長男は育てた通り、皆自己中で何処かがおかしい人ばかりだよ。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/24(日) 14:58:55 

    >>424
    話は違うけど男って本当のブ○には面と向かってブ○と言えないみたいね
    何されるか分からないからって

    +2

    -4

  • 479. 匿名 2024/11/24(日) 14:59:03 

    友人がよく分からない宗教のよく分からない凄い人から「あなたのご主人は余命が五年」って言われたそうで「とにかく仕事をしなさい」と言われたそうです
    それで紹介された変なアムウェイ系のビジネス始めてたよ
    動物占い好きでスピも好きな友人だから心配してたけど子供も産まれて落ち着いてたから変な事しないと思ってたのに取り込まれてたよ
    止めたけど聞く耳を持たなくてどうしたらいいのか分からない

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/11/24(日) 15:01:00 

    >>382
    中高の時の同級生とお茶する事になって行ってみたら知らない女もいてああやられたと思った
    疎遠だった人からの連絡は保険・宗教・ネットワークビジネスと疑って気をつけてたのについつい懐かしさから行ってしまったことを後悔
    そういう話なら聞けないと行ってさっさと帰ってきたけど何度も何度も同級生だからと言われてうんざりした
    同級生だから何なんだよ
    今は関わらなくても困らない人間じゃねーかと思ってる
    そう思うなら同窓会や同級生の集まりに来てみろや
    できないくせに何が同級生だよと言ってやったのが最後

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/24(日) 15:04:32 

    このお札を持っていれば、
    どんなに悪いことをやっても天国にイケる。
    とか、
    合同結婚式とか
    ポアだの
    あ〜怖い怖い。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/24(日) 15:05:26 

    >>1
    元の教えがおかしくなかったとしても、伝わらない人ほど、
    「捧げる」の意味を間違ったまま妄信するんだろうなって思う。

    世の中が温まっていかないことをやっても意味ないに決まってるのに。

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2024/11/24(日) 15:10:41 

    >>325

    自分達だけ助かろうとしてる汚ない奴等が幸せになれるわけ無いだろって思われるだけなのに、本人達は恥ずかしいとも思ってない所が怖い。
    新興宗教とか詐欺師とか何でもそうだけど、羞恥心無いって言う所で線引きしてる。
    カスハラ、クレーマー、モンペ、不倫する人、松本人志等々、全員羞恥心が無いでしょ。羞恥心が無い人は全員ヤバイ奴だから関わらない事に決めてる。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/24(日) 15:32:11 

    >>15
    結局、宗教に入ってない人間を見下してるんだよね。下に見てなきゃこんな言葉出ない。
    本当の意味で宗教を理解してる人なんて居るんだろうか?

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2024/11/24(日) 15:35:32 

    ここに書いていいかわからないけど、アパートに米を撒かれてたんですけど宗教的なものですか?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/24(日) 15:37:18 

    >>420
    プロテスタントでも新興宗教系の宗派に多い戒律は聖日礼拝厳守。
    病気になろうがやりが降ろうがどころじゃなく、子供の学校の先生に「日曜日の運動会は礼拝出席のため、うちの子が出る演目は一番早くして、終わったら早退させて」というモンペ、修学旅行にいって日曜日にかかったらクラスのみんなとお別れして礼拝に出るために帰るなんてひどい話もある。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/24(日) 15:38:14  ID:qUSUew8dxY 

    >>151
    🏺の手口ですね。
    脱会した先輩から話を聞きましたが、お金のない家庭は勧誘活動に廻されるそうです。
    全ては神様のために行動するようにと指示されます。
    当時、彼女は自分の意志で辞めたのに結構未練があるように見えました。
    学生のときの話です。
    洗脳って怖いですよ🏺

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/24(日) 15:39:37 

    >>425
    牧師の娘がフツーのサラリーマンと結婚して専業主婦になり、エホバの証人の訪問を受けて、そのまま聖書研究に行くようになり、親がおかしいと気づいたときはすでに遅しで、バプテスマを受けてエホバの証人になってしまったという話を聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/24(日) 15:50:30 

    >>483
    同級生が盲信してて一時期毎日のように自宅訪問と電話攻撃してきた事があった
    しつこい勧誘や監禁事件を起こして警察や新聞沙汰になるようなところ信じるわけにいかないと言ったら
    それはそれだけすごい事なんだよって返されて呆気にとられたわ
    後から他の信者の前でそんなこと言ってないと発言否定してたけどね
    日本語が話せても言葉の意味を理解してくれない人とは関わりたくないわ

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/24(日) 15:51:50 

    >>447
    たぶんユニバーサル教会じゃないかな。ブラジルの創価学会とよばれる新興宗教で、信心すれば金が儲かる病気が治るで、もちろん信心=献金で収入の一割献金しないと、聖職者の態度が豹変するという。マセドという怪しい人が教祖。正式名称は神の王国ユニバーサル教会だと思う。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/24(日) 15:52:16 

    私が3世、毒母は2世だけど母方の兄弟は途中で抜けたからヤバさに気付いたみたい
    私は無活動、母が亡くなるまではとりあえずやってるフリする
    本当は抜けたいけど、旦那や旦那家族に抜けるようけしかけたんじゃないかとか言ったりしそうだし、何をし出すか分からないから

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/24(日) 15:53:47 

    >>454
    ものみの塔聖書冊子協会で宗教専従なら長老か、出張が多いなら巡回監督かも。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/24(日) 15:54:56 

    >>8
    わたし今日、新しい職場で仲良くなった人に話したいことがあるのって言うから職場の愚痴かな?くらいの軽い気持ちでランチ行ったら一通りおしゃべりした後に、ここからが本題なんだけどって言って富士山の写真の新聞渡されて勧誘されたわ笑 ファミレスだったから周りの目もあるし恥ずかしかったー

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/24(日) 15:57:01 

    >>458
    アメリカは南部バプテストやキリスト教福音派のような新興宗教のるつぼなんだわ。
    ちなみに5chでアメリカに住む可能性のある人には聖公会が勧められている。アメリカでは米国聖公会が一番格式の高い宗派だから。アメリカは階級社会なので、南部バプテストや福音派・聖霊派のような格式の低い新興宗教系の宗派に行くのは、異端のものみの塔聖書冊子協会に行くのと同じ階級と思われる。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/24(日) 16:00:48 

    >>382
    >>85
    今日ママ友にココスで勧誘された笑
    富士山の写真がでかでかと載った新聞見せられた

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/24(日) 16:06:48 

    >>460
    よそ様の悪口を言うのはカルト新興宗教の教会の特徴で、実際に巨大掲示板ではそんなことを教える教会は、危険なので即逃げろと書いてあるけどね。その人は問い合わせせずにプロテスタントにいったから、そんなカルト新興宗教の教会にだまされたんだよ。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/24(日) 16:10:10 

    >>466
    フィールドワークは危険。実際に宗教学者の島田裕已もヤマギシの特講を受けて、ミイラ取りがミイラになってヤマギシに参画したことがあった。そのせいか今は学部生はまだ子供だからという理由で、フィールドワークをさせないようにしている学校もあるのにね。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/24(日) 16:48:51 

    >>475
    親が大好きで抜けられないとか言ってても、洗脳が強い親は、子供が抜けると言ったら血の分けた子であってもスパッと縁を切るし、子供より宗教仲間を選ぶんだよね…、それされた人いる…

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2024/11/24(日) 16:53:13 

    >>491
    経験上何をし出しそうですか?
    抜けようとすれば、信者がやりかねないことは何ですか?
    私も離れたくて抜けたくて悩んでます

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/24(日) 17:09:40 

    >>340
    外野と、宗教2世の子どもが見ててる世界…
    おそらく外の真っ当な情報は遮断、外野は敵対みたいに子に言って育てるから、宗教から精神的にも抜けにくくもなってるんだろうね、
    宗教団体の退会させない為の手段だろう
    宗教あらためてこわい、

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード