-
1. 匿名 2024/11/23(土) 14:20:38
今年に行った推しのライブでちょっと残念なことがありました
ライブは最高で文句のつけようがなく、残念なことは自分と同じ観客の人の行動です
ライブが始まってからも椅子を乗り越えて席から出入りしようとしたり、そのせいで私は何度も足を蹴られたり、体をぶつけられたりしました
そのほかにも、大声で歌ったりするのもあまりに声が大きく奇声に近いような叫び声なので、肝心の推しの声がよく聞こえなくなったりと悲しかったです
みなさんは推しのライブ行って残念だなと思う経験をしたことがありますか?+164
-13
-
2. 匿名 2024/11/23(土) 14:21:45
アンコール無かった+74
-28
-
3. 匿名 2024/11/23(土) 14:21:45
推しって言葉使うな気持ち悪い+40
-104
-
4. 匿名 2024/11/23(土) 14:22:08
前列こんな髪型+196
-9
-
5. 匿名 2024/11/23(土) 14:22:21
定番曲を唄えばいいのにあんまり知らない曲を選曲する+96
-73
-
6. 匿名 2024/11/23(土) 14:22:21
SUPER EIGHTのライブで乱入騒ぎ…マイク奪い取り「大倉ちょっと来い」名指しされた大倉忠義のメンタル心配する声girlschannel.netSUPER EIGHTのライブで乱入騒ぎ…マイク奪い取り「大倉ちょっと来い」名指しされた大倉忠義のメンタル心配する声 ファンの証言を総合すると、曲終わりに謎の金髪の女性がステージに乱入。安田章大が持っていたマイクを奪い取り、尋常ではなさそうな雰囲気で「大倉ち...
+7
-18
-
7. 匿名 2024/11/23(土) 14:22:28
ミスチルのライブ、隣の人がずーっと歌ってた。せめてバラードはやめてくれ+429
-6
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 14:22:28
>>3
別のトピでは
この言葉のせいで日本人がバカになったとかほざいてた人達なのにね+5
-32
-
9. 匿名 2024/11/23(土) 14:22:41
ミサモのライブ、大雨だったんだけどおっさんが傘もささずに発狂して踊り狂ってた
雨が跳ねてくるしおっさんの体液が染みてたと考えると無理
なんで男のオタクは清潔感というのを重視しないのか+249
-11
-
10. 匿名 2024/11/23(土) 14:23:06
大声張り上げて歌うおじさんがいた事+125
-2
-
11. 匿名 2024/11/23(土) 14:23:06
アクセサリー引きちぎられてた
そんなことあるあるみたいだけど
普通に泥棒で犯罪じゃんねぇ+116
-2
-
12. 匿名 2024/11/23(土) 14:23:12
>>3
今じゃ平気で使ってることにゾッとする+8
-40
-
13. 匿名 2024/11/23(土) 14:23:15
声ガラガラで高音カッスカスだったしそれに対してお詫び的なコメントもなく大嫌いになった
それ以来その人の音楽聴いてない+156
-7
-
14. 匿名 2024/11/23(土) 14:23:24
ライブの後に出入り口で客が並び推しと強制ハイタッチ。推しは遠くから眺めるのが好きで物理的に近づきたくなかった。推しのことが好きすぎて、なんか恐れ多くてさ。+101
-5
-
15. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:04
松田聖子のコンサートでのヒットメドレーの時に、
前の席にいたおっさんが、
聖子の曲に合わせて阿波踊りしていて、
背が高い上に動くからド迷惑だった+209
-1
-
16. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:11
卒業ライブで、最後のセレモニーの時卒業するメンバーに対し他の子が1人1人コメントを言うのだけど、1人で長々と喋る子がいて後の子が尺が足りなくなって巻きでコメントした
しかも「(卒業するメンバーの)あんぽんたんなところ言いま〜す!」って悪気はないんだけどディスりみたいなこと言うし+147
-3
-
17. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:11
>>5
ニューアルバムのリリースに合わせて
ツアーが組まれるからしょうがないけどね+106
-1
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:22
大好きな歌をアレンジして歌うのやめてほしいw+235
-1
-
19. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:28
推しの省エネダンスにがっかり+128
-0
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:32
>>3
萌えと一緒で、気が付いたら死語ってると思う+11
-11
-
21. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:42
2年前くらいまではライブは歌に集中してたけど病気後は自分語りが増えて聞くのがしんどくなってきた。
歌って〜+68
-2
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:01
>>15
なんで阿波踊りwww+168
-1
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:06
>>1
2デイズ参戦したのにセトリがほぼ同じでMCも同じだった。+43
-49
-
24. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:26
先日のYOASOBI東京ドーム
FC枠のスタンド席で後ろが中年の中国人4人
ライブ中はずっと座ったまま歌を掻き消す程の大声でずっと会話、アンコール前に帰って行ったけど
あいつら一体何しに来たの?
斜め前のベトナムっぽい男性は動画禁止なのに延々と動画撮影してたし。
アナウンスが日本語だけで通じなかったのかもしれないけど、マナー守ってる自分が楽しめないのはなんだかなと思った。+267
-3
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:26
>>9
「清潔感を意識する=モテを意識してる」と思ってる人がいるらしいよ
おかしいよね
清潔にするだけでモテないから安心してほしいw+193
-2
-
26. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:33
もう15年以上前。
とあるミュージシャンのライブ。
会場待ちの時から、男女の超美形カップルが列にいて、
しかも会場内では1列目の席だった。
特に女性は、今まで見たことがないようなキレイな人だった。
ライブ開始して、ヴォーカルが歌いながらこの女性を見始めて、
結局何度も見て、退場の時なんて、ヴォーカルが自分からハイタッチした。
女性うんぬんよりも、このヴォーカルの態度はいかがなものか。+234
-2
-
27. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:47
>>7
私もミスチルのライブでそれやられたことある
口ずさむとかじゃなく熱唱だったし、Aメロから大サビまで全部。1人参加の男+170
-5
-
28. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:55
玉置浩二のライブで両隣のおじが大熱唱始めた時はさすがにイラついて黙って聞けあんたらの歌聴きにきてないって言った。なんであんな神みたいな歌うまと一緒に歌いたがるんよ。やめてくれ+256
-2
-
29. 匿名 2024/11/23(土) 14:26:16
隣の二人組がずっと推しに対して愚痴ってた
そんなんなら来なきゃいいのに+154
-2
-
30. 匿名 2024/11/23(土) 14:26:34
>>1
トイレが生理用品の山でゴミ箱から溢れてた+33
-1
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 14:26:38
櫻井くんが怒っちゃった+18
-53
-
32. 匿名 2024/11/23(土) 14:26:55
帰り道の道案内が不適切で駅まで行くのにみんな迷った
できたてでいろいろ不評な施設。
駅まで誘導してほしかった
+74
-0
-
33. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:10
赤ちゃんが大泣きしてたこと
ずっと泣き止まなくて、狂ったように泣いてて周りも困惑、赤ちゃん自身も可哀想
親は赤ちゃん連れて途中退席すればいいのに、なぜか居座ってたし
なんで大人しく座ってられない年齢の子供を、わざわざ連れてくるんだろう?
どこかに預けるか、預けられないんだったら、ライブなんて行かないと死ぬわけじゃないんだから子連れなら来るの自体諦めてほしい+357
-0
-
34. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:16
クロムハーツの指輪が飛んできた+7
-8
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:19
>>2
あっさりしてるねw+10
-1
-
36. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:33
>>15
超迷惑
悪いけど私なら肩トントンする+65
-0
-
37. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:33
とあるアイドルグループが暴露してたんだけど、今の日本人のアイドルファンって民度低過ぎて、ライブの入場退場時に近く通りがかると、男も女も使用済みパンツをズボンやスカートの隙間に突っ込み入れてくるんだって。気持ち悪いわ+1
-30
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:40
>>1
男がマジってて股間を尻に擦り付けられました
2時間みっちりと、髪にも何かされてたと思います+12
-5
-
39. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:43
>>1
周りもファンで見にきてるんだから、周りが弾けてても仕方ないと私は思うけどね。
歌ったり身体が多少ぶつかってもお互い様じゃない?+1
-42
-
40. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:52
推しが同じファンの人に何回もファンサして行ったこと。かわいい子だった。+103
-3
-
41. 匿名 2024/11/23(土) 14:28:28
動画禁止の時に動画撮ってる人いた
スタッフに注意されてもスタッフいなくなったらやってて流石に周りひいてた+121
-1
-
42. 匿名 2024/11/23(土) 14:28:50
某バンドのライブで隣にいたおじさんがコーラスの部分を熱唱してたこと+19
-0
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 14:28:56
>>24
外国人ってバラードでもしゃべってるイメージがある+104
-0
-
44. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:24
>>5
私は定番曲だらけだったら逆に残念だ…。
これもう何百回も聞いたよ…となってしまうしDVD出てもきっと買わない。+118
-2
-
45. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:29
>>31
なんかめんどくせー。プライドの塊やん+127
-4
-
46. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:34
>>39
普通は歌わないよ…聞きにきてるんだから。
お互い様でもなんでもないから、まず歌うのやめな+87
-4
-
47. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:46
>>26
いわゆるオキニてやつだったんでしょうか?
私がその場面見たらファン降りてたな。+155
-1
-
48. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:29
収録されるライブで曲終わった直後に名前を叫んだ人がいたけど残るしマーキングみたい+12
-3
-
49. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:54
両側が邪魔くさいのはよくあるw
早口で歌われて悲しくなったりw
おかしなファンがおかしなこと叫んで雰囲気ぶち壊しじゃねーのバッキャローもあるあるw
全部込みで好きな人のライブは楽しい。+6
-1
-
50. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:01
>>3
ファンで良いじゃんね、推しクラブって言わないし+15
-19
-
51. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:29
>>50
まじそれ+5
-11
-
52. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:39
一緒に行ったファン仲間の人が
感情表現豊か?思い込み激しいタイプで
曲のイントロが流れるたびに
まってまってまってこの曲はやばいってー(泣)
はいはいはい、来ると思った(泣)
絶対わざとだよー私泣かそうとしてんじゃん(泣)
いちいちうるせーな!
お前のためにやってんじゃねーよ!
と内心ずっとモヤモヤしてた
+278
-1
-
53. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:16
>>12
お婆ちゃん、時代と共に言葉は変わるんだよ+42
-4
-
54. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:42
>>25
笑ってしもた+32
-0
-
55. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:45
>>33
赤ちゃん入場出来るとこあるんだ
私が行ってたとこは5歳以上からだったような+117
-0
-
56. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:52
>>7
もしかしてだけど、
もしかしてだけど、
それって甲子園の「抱きしめたい」じゃないの?!+2
-3
-
57. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:02
>>27
そうそう、全曲最初から最後まで大熱唱なのよ
自分も1人参加の男性だったよ。まさか同じ人?w+76
-1
-
58. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:04
>>31
小さい子がどうのとか言わないで、素直に笑われて悲しかった悔しかったって言えばいいのに+157
-1
-
59. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:10
20年くらい前の話だけど
ボーカルの宮本さんが機嫌が悪くて他のメンバーに椅子を投げつけた(複数回)
初めて行ったライブだから何も知らなかったけど、そのバンドではよくあることって聞いて、さらにビックリした
(ボーカル名で察してください 質問には答えられません)+78
-2
-
60. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:26
>>34
あれ?
このまえ、ライブ中に飛んで行ったって誰か言ってたな
男性アーティスト
誰か忘れた+28
-0
-
61. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:33
>>42
うるさいんですけどって言った事ある
+22
-1
-
62. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:43
ただこなしてるって感じだった+21
-1
-
63. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:48
動画OKだからみんな携帯掲げてるけど普通自分の顔より高くしないし手も伸ばさないのが常識なのにそんな事考えずにいい動画撮るために手だけ伸びてる人+22
-0
-
64. 匿名 2024/11/23(土) 14:34:01
>>3
親衛隊って言えばおばあちゃんにもわかるのかな?+29
-6
-
65. 匿名 2024/11/23(土) 14:34:06
>>56
その人は全曲大熱唱でしたw場所はナゴヤドーム+20
-1
-
66. 匿名 2024/11/23(土) 14:35:38
豊洲PITでのライブ
整番が良かったから前の方で見られたのは良かったけど音響が最悪だった
豊洲PIT初めてだったんだけどどのライブでもあんな感じなのかな?+19
-0
-
67. 匿名 2024/11/23(土) 14:35:41
>>65
わたしは甲子園でそれをやられた
そうよ、ずっと歌ってた
抱きしめたい、の時なんて、曲に入り込んで泣きそうになってた
マジでやめてほしいよね
+50
-0
-
68. 匿名 2024/11/23(土) 14:35:55
>>45
プライドは責任ある仕事やるためには必要でしょ+6
-18
-
69. 匿名 2024/11/23(土) 14:36:00
アーティストがある質問コーナーに歓声揚げている女性のお客に向かって「うっせーんだよ」とかぶち切れてた
その後、そのアーティストはクスリで捕まったけど、あの切れ具合はクスリ切れ?かとおもった+60
-0
-
70. 匿名 2024/11/23(土) 14:36:24
ワンオクのライブで近くの男の人が
めっちゃ大声で被せ気味に熱唱していて
TAKAの声よりその人の声が先に入ってくるから
集中出来なかった
楽しかったけど+58
-0
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 14:36:49
>>50
ファンは自分たちのこと、推しはアーティスト側のことだから意味違わない?+37
-3
-
72. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:07
>>56
>>27
>>7
それ、みんな同じ人かなw
熱唱野郎+68
-1
-
73. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:23
残念というか。隣の女性が連れの方に
離婚することになったんだよねーと言ってた。開演5分前に、今このタイミングで言うんかい!とは思った+62
-1
-
74. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:28
痴漢がいたこと+35
-0
-
75. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:50
>>18
歌う側は、とっくに原曲に飽きてる+7
-7
-
76. 匿名 2024/11/23(土) 14:38:05
>>47
26です。オキニかもしれません。
私はこのライブで、ファン降りましたw+72
-0
-
77. 匿名 2024/11/23(土) 14:38:14
>>72
全国に遠征してる熱狂的な男性ファンかなw+45
-2
-
78. 匿名 2024/11/23(土) 14:39:11
>>59
www
ファンもまたやってるよ、みたいな感じなんだよね
今の落ち着いた宮本さんとは別人、だけど昔の方がほんと好きだったなーなんか乗り移ってるような迫力だった。+32
-4
-
79. 匿名 2024/11/23(土) 14:39:35
トーテムポールみたいな女の人が前の席だった+11
-2
-
80. 匿名 2024/11/23(土) 14:40:21
>>7
歌っても本人のマイクの音量で普通かき消されない?
でもこの意見よく聞くってことはかき消されないんだな
私周りの人の歌声で本人の声きこえなかったことは流石にない+3
-26
-
81. 匿名 2024/11/23(土) 14:40:30
>>74
ヘドバンする度に尻を突きだしたタイミングで手のひら近付けて触る背後の男には要注意だよね+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:09
>>80
普通に両方聞こえるでしょ+15
-4
-
83. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:10
チケット買えなかった人なのかただの嫌がらせなのか
駅のところからずーっとチケット譲ってください!いくら欲しいっすか?!ちょっと話しません?!
10出したら、どう?!ってずーっと変な人に着いてこられた。
iPhoneこっちに向けてたからなんかの隠し撮りだったのかなぁ
その日は一日中幸せな気分でいたかったから早朝から気持ち悪いおじさんにつけ回されて不快だった。+83
-1
-
84. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:23
すっごい大好きな曲をアカペラバージョンとかアコースティックバージョンで歌われるとちょっと残念な気持ちになる。いや、ライブにいけない人がいる〜恵まれてるのはわかってるんだけどあくまで原曲が好きなので原曲のまま聴きたい+124
-0
-
85. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:10
>>77
いそうだね、確かにw
その「抱きしめたい」熱唱野郎も一人参加だったよ+16
-1
-
86. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:55
曲の間奏でバルーンとか落ちてきてアーティストとアリーナが「もっとまわして〜!」とか盛り上がってるのを冷めた目でスタンドから見てる
あとコール&レスポンスが長すぎるとタレるときある+58
-1
-
87. 匿名 2024/11/23(土) 14:43:45
>>53
おじいちゃんね
お婆ちゃんは遥か昔からミーハーです
古くは杉様(杉良太郎)とかチェッカーズとかね
そういう感覚がないのはおじいちゃん+16
-3
-
88. 匿名 2024/11/23(土) 14:43:58
2列前の女が香水臭かった+27
-0
-
89. 匿名 2024/11/23(土) 14:44:16
スマホライト禁止なのにアンコールで2階席てスマホライト点灯してたこと、とか+6
-0
-
90. 匿名 2024/11/23(土) 14:44:33
自慢げに『次はー!』ってセトリ、演出、衣装等ネタバレする人が近くにいて腹立った。+80
-1
-
91. 匿名 2024/11/23(土) 14:44:36
突然、「腰が痛いんだよ〜」って泣き出した。どうもできんしwww+37
-0
-
92. 匿名 2024/11/23(土) 14:45:48
>>18
妙にずらして歌うの嫌だよね笑
声が伸びなくなった歌手がやりがち。+120
-1
-
93. 匿名 2024/11/23(土) 14:45:55
>>3
でも、誰が好き?って会話するとき推しって便利
ジャニは〇〇担って言い方するけど
誰が担当?って聞くより、誰推し?のほうが聞きやすい+37
-3
-
94. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:27
>>80
アーティストの声も聴こえるだろうけどそういう話じゃないと思うよ
一般論として邪魔ってことでしょう+50
-2
-
95. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:36
>>68
そんなプライドあるなら完璧にこなせよ+35
-2
-
96. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:48
>>2
噂の三代目か?+73
-0
-
97. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:49
>>60
あれ戻ってきたみたいよ
スタッフが拾って届けたみたい+43
-0
-
98. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:54
>>44
よく観客にサビとかマイクを向けて歌わせる時あるけど
知らない曲を歌えって言っても歌えねえ+30
-0
-
99. 匿名 2024/11/23(土) 14:48:27
>>26
それ冷めるね
あるアーティストが、すごい綺麗な子がいたからスカウトした方がいいと言ったら、堀北真希だったってネタを話す時に
めっちゃファンサしてたみたいなこと言ってて引いた+153
-1
-
100. 匿名 2024/11/23(土) 14:48:40
>>57
ちなみにガイシ!他コメでナゴヤドームって返信されてたの読んだけど、エリア的にほんとに同じ人かもしれないね💦
本人に届かせるつもりで歌ってるのかとさえ思う大熱唱で、お前の歌を聴きに来たんじゃないんだよ…!ってずっとイライラしてた。あれ以上の席ガチャ外れは今のところ無いな…+60
-1
-
101. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:01
>>95
横だけど
あなたが能力値が低く仕事が出来ないのはわかった
+2
-28
-
102. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:12
>>93
普通に誰のファン?ではダメなのか+11
-7
-
103. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:37
大きい箱で8列目だったのにスモークたきすぎてメンバーの顔がほぼ見えなかったこと、ちなみに視力は両目2.0
私より後ろの人達はどう思ってたのか+58
-1
-
104. 匿名 2024/11/23(土) 14:51:33
スタッフさんとかにカスハラしてる人がいた
注意書き書いてあるのに見落としたのかなんなのか知らないけど
あとライブじゃなくてもたまに
「自分を今まで通り楽しませてくれなくなったからアーティスト側がおかしくなった」という論理で語ってる人がいてびっくり+24
-1
-
105. 匿名 2024/11/23(土) 14:52:08
>>59
私は10年くらい前だったけど初めてそのバンドのライブ行ったときはビックリしたし怖かったw+27
-1
-
106. 匿名 2024/11/23(土) 14:52:57
着席ブロックの最後列が立ってた
私たち着ブロで申し込んでないですよねー!?って4人でグループになって
しかも立った高さから前の席の私にうちわ落としてきやがった、謝罪なし+43
-0
-
107. 匿名 2024/11/23(土) 14:53:25
指定席じゃないライブでペットボトル5本ぶら下げて移動しながら踊ってる人がいた。周りの人離れてた。ありゃ凶器+6
-0
-
108. 匿名 2024/11/23(土) 14:53:48
>>102
それを言ったらなんで推しじゃダメなのかって話になるじゃんw+34
-1
-
109. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:52
>>46
海外ファンはめちゃくちゃ歌うよ+6
-30
-
110. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:35
前が通路になってる席の人がバラードとかみんなが座ってる曲でも立ってて邪魔だった+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:54
>>108
推しだろうがファンだろうが、それぞれ好きなように呼べばいいのにね+37
-1
-
112. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:59
>>109
ここは日本です+54
-1
-
113. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:28
>>109
迷惑になってるのに周りに合わせないのは海外でもおかしいよ+37
-1
-
114. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:29
コロナ禍マスク必須のライブで、開演前から前の列の端に座った男四人が座ってわざわざマスク外してでかい声で「(バンド名)マジ聞いたことないんだけどー」「知らねえー曲しかねぇー」とかぎゃあぎゃあ笑いながら話してて、周りの人たちがスタッフにマスクしてないって言って直接注意してもらう。
ライブが始まるとまたマスク外してしゃべったりステージじゃなく後ろ見て後列で盛り上がる人をニヤニヤしながら見たり、うるせーしキモいしでマジでキショかった…。
変なファン多いと本当に萎える。+98
-1
-
115. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:42
なかなかチケット取れないアーティストのライブにやっと行けたのに、セトリや演出に愚痴や不満ばっかり言ってる人がいると楽しかった気持ちが削がれてしまう
そのライブが初めてのファンも沢山いるのに+95
-1
-
116. 匿名 2024/11/23(土) 14:57:07
>>17
久しぶりに行ってみるかーみたいな気持ちで観に行ったら新しいアルバムのばかりで殆ど分からなかった…+12
-19
-
117. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:06
おばちゃんでも若いグループのライブに行って楽しんでいいって意見を真に受けて行ったら、おそらく40代2人、50代3人が横並びになってしまった
花道回ってきたとき全員が露骨にならないようにそっと目を逸らして上の方に手を振るのが辛かった
こっち見てもらえないって半泣きの隣の子に申し訳なくて泣きそうだった+11
-13
-
118. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:16
前から三列目だったけど前の方中積み、サイチェン酷かった+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/23(土) 14:59:01
>>71
これだよねー
指してるものが違う+16
-1
-
120. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:07
東京ドーム公演の帰り際、厚底ブーツのお姉さんが階段を降りる際に他の人を巻き込んで転んでた。
厚底で降りるのは難しいらしく、また人を巻き込んで転倒。周りの人から白い目で見られてた。オシャレしたい気持ちは分かるけど、危険な格好で来るのは本当に迷惑。+82
-2
-
121. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:14
ドームライブのメインステージから後ろの特設ステージまでメンバーが徒歩移動していた時、異様などよめきが起きたことがある
移動中ファンから雨みたいに名前が叫ばれる中、通り過ぎたボーカルが一旦戻ってまで1人のファンをハグしたから
目撃した人「え………???」←この状態
私はスタンドから目撃
これはさすがにSNSでもちょっと騒がれたね+38
-0
-
122. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:16
>>59
(暴力は)はじめてじゃないボクデス?+9
-0
-
123. 匿名 2024/11/23(土) 15:01:25
コロペン禁止とか最近うざい、そんなルールどこにもないし、新規が何言ってんだ!って思ってる+6
-8
-
124. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:02
女性声優グループのライブ
まっじで臭い+15
-2
-
125. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:09
>>31
笑ってくれた方が助かると思ってしまう。
失敗を真顔で見られててもキツイ。+92
-1
-
126. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:18
>>24
中国語ってうるさく聞こえるんだよね+87
-1
-
127. 匿名 2024/11/23(土) 15:03:02
>>83
ダフ屋?
昔はよく(今も?最近行ってないからよく分からない)
会場近くで、チケット無いかー?余ってないかー?いい席あるよーってチケットの転売してた。
でも撮影が気持ち悪いね。+27
-0
-
128. 匿名 2024/11/23(土) 15:04:15
>>1
トイレ激混み+23
-0
-
129. 匿名 2024/11/23(土) 15:05:05
>>120
ライブで厚底って気持ちはわかる。見えないのは嫌だから私は厚めのスニーカーで行く。+1
-24
-
130. 匿名 2024/11/23(土) 15:05:17
>>121
えーそれは引くわ…
オキニができるのはある程度仕方ないだろうけどそんな露骨にやるのはプロ意識なさすぎて降りたい+67
-0
-
131. 匿名 2024/11/23(土) 15:05:40
後ろにいたオバサンにペンラで2回も頭殴られた。謝りもしないしギャーギャーうるさいしでくそむかついたし、他にもそのライブで色々民度も見えた…+34
-1
-
132. 匿名 2024/11/23(土) 15:06:27
外タレに多い気がするけど高音が聴きたいのにフェイクとか低音アレンジとかオーディエンスに歌わせてごまかすの+13
-0
-
133. 匿名 2024/11/23(土) 15:06:55
>>118
サイチェンは円盤に入れにくいね、消すのかな+1
-0
-
134. 匿名 2024/11/23(土) 15:08:07
>>7
「うるさい聞こえない!!!」ってキレ散らかした事あるよ…+50
-3
-
135. 匿名 2024/11/23(土) 15:09:20
>>106
私は着ブロで後ろのお膝の赤ちゃんにずっーとペンライトで頭叩かれてた、ちなみに夫婦プラス赤ちゃん、旦那と子供置いてこいよ!全然興味なくて旦那アンコール待たずに帰ろうと言ってるのに嫁が拒否してた+66
-1
-
136. 匿名 2024/11/23(土) 15:11:27
どうしようもないのは分かってるけど、アリーナはフラットだから前に背の高い男性とかいると、全然ステージが見えない。
いわゆる「埋もれ席」。
こないだのミセスのライブがまさにそうだった。
録画OKだったけど、ずっと後頭部しか映ってない。
オーロラビジョンで配慮してくれてるからそっちで見れたけど、やっぱり生で見たかった。+67
-2
-
137. 匿名 2024/11/23(土) 15:11:31
>>1
推しのポジションと真反対の座席…+9
-1
-
138. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:10
>>4
おぱんちゅうさぎでよくある話だ+24
-0
-
139. 匿名 2024/11/23(土) 15:15:57
>>4
髪形じゃないけど、私の二つ隣の席の人、屋内ライブなのにつばの広い帽子被ってて、
さすがにライブ始まったら脱ぐだろと思っていたら脱がないの、びっくりした。
途中で後ろから何か投げられてたらしくてちょいちょい???って感じで頭押さえて何回もふり返ってたけどそれでも分からないのか意地になったのか最後まで脱がなかった
後ろの人可哀そうだったなあ
+108
-1
-
140. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:20
>>1
せっかく良い整理番号をとれたライブだったのに、後ろに来た女二人組が最悪だった
ライブ始まる前に、開演したら押して前に行けるかな~とか抜かしはじめて嫌な予感はしてた
そして推しに聞こえるはずもないのに、推しがMCを始めると延々と返事しててウザすぎた
可愛い~だの分かる~だの…
しかもやたら癪に触るキモい声で。
ファンサ欲しいんだろうけど周りの迷惑も考えろよ
こういう恥知らずな女にはならないようにしようと思ったわ
+97
-2
-
141. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:49
>>1
自分の前の席のキャバ嬢みたいな
女2人 身長が160以上あるのに
10cmはある厚底を履いて
頭にはディズニーのピカピカ光る
カチューシャして
うちわも自分の頭より手を上まで上げて
ピカピカ光るカチューシャとうちわと女2人の腕で
全く見れない
ルール1つも守れないなら来るなよ+111
-1
-
142. 匿名 2024/11/23(土) 15:18:00
>>96
ねw
思った+14
-0
-
143. 匿名 2024/11/23(土) 15:18:28
大人気ユニットのライブに初めて行ってあまりにも音源と違いすぎて、スマホで曲だけ聞いた方がいいやとガッカリした+9
-1
-
144. 匿名 2024/11/23(土) 15:18:50
ガールズアワードに参加していて、欅坂46が出てきた時、スタンディングエリアの後ろいた男性ファンが暴れて、押されて泣き出す女性やタンカで運ばれる女性が出た事件。近くでセブンティーンやViViのモデルを見たくて同じエリアの一番前に私もいたけど、私の右隣ではリフトをしている人もいて、危ないし本当に迷惑だった。+32
-0
-
145. 匿名 2024/11/23(土) 15:19:16
顔がスンッってしてた+1
-2
-
146. 匿名 2024/11/23(土) 15:19:23
嫁と娘が見に来てた。+9
-0
-
147. 匿名 2024/11/23(土) 15:20:43
ワキガの人の隣だったの臭くて集中できなくて最悪だった+46
-1
-
148. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:23
隣にいた女の酔っぱらい
女が知り合いの男と来ていて、グデングデンで半分暴れながらいちゃついてた
ただ、女が酔っ払うと下品でキモくなると学んだから、それ以降は外で酔わないようになったw+37
-0
-
149. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:34
ここでちょいちょい出てくるオキニというのは特別に気に入ってるファンのことで合ってる?
プライベートでの友達とか彼女ではなくて、ただのファンなの?+44
-0
-
150. 匿名 2024/11/23(土) 15:23:00
>>14
同じような感じで、ライブの後に握手会があって2、3言喋れるんだけど、私の前が幼稚園児くらいの女の子とお母さんだったんだけど、その女の子に対して推しが「お前」って言っててびっくりした。
優しい感じで笑って言ってたけどお前はないわ…+85
-2
-
151. 匿名 2024/11/23(土) 15:23:35
>>9
きんも+3
-0
-
152. 匿名 2024/11/23(土) 15:24:44
私すこし背が高めで遠慮してかがんで見てたんだけど、推しがMCで「でかいのがいるな!後ろの女の子みづらくてごめんね~」って明らかに私の方を見て言って泣きたくなった
ライブ来てごめんって気持ちになって落ち込んで帰った思い出+129
-0
-
153. 匿名 2024/11/23(土) 15:25:08
撮影は禁止なのに注意されてもやめないから歌の途中でとうとう推しが注意したんだけどそこから最悪の雰囲気に…
本来アンコールも数曲あったはずなのに一曲で終了
いつものラストの挨拶もなしに退場で終了。
泣いてた人もいた+85
-0
-
154. 匿名 2024/11/23(土) 15:26:49
隣の席の人が、他のメンバーの悪口+36
-0
-
155. 匿名 2024/11/23(土) 15:29:59
>>25
唇ガサガサの男にリップクリーム塗れば?って言ったら「そこまでしてモテようと思わない」って返ってきた話とかね笑+67
-0
-
156. 匿名 2024/11/23(土) 15:30:33
コインロッカー無銭利用多発+12
-0
-
157. 匿名 2024/11/23(土) 15:31:27
>>31
この回入ってたけど、笑い声も翔くん可愛ね〜みたいな微笑ましい雰囲気だったのに最後の挨拶でブチギレててすごい変な雰囲気になったの覚えてる+131
-2
-
158. 匿名 2024/11/23(土) 15:33:37
スピッツのライブ。
ずーーっと歌ってたバカ女が後ろにいて本当に本当に最悪だった。
私も周りもチラチラ見てるのに我関せずの糞女。
よっぽど歌うなと言おうかと限界ギリギリだったけど、ファンクラブ限定のライブハウスで。
しかも幸運な事に最前列のステージの目の前だからメンバーが目と鼻の先にいて、そこでもし揉めたりしたらメンバーにも申し訳なくて言えなかったよ(泣)
ネットだから言わせてもらう、オマエ(客)のきったない歌声聞きにライブ来てんじゃねーよー💢
大声で歌いたきゃカラオケ言ってこい!+90
-1
-
159. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:33
>>52
想像したら声出して笑ったwww🤣+90
-0
-
160. 匿名 2024/11/23(土) 15:36:49
>>117
フォローしとくとメンバーに悪い感情はないです
もっとキャーとかはじけてれば違ったのかも
たまたまライブ慣れしてない無言でペンラそっと降ってるタイプの中年女性が並んでて反応に困ったんだと思います+17
-0
-
161. 匿名 2024/11/23(土) 15:36:55
すっごい腹立つね!
ステージから近い席だったの?
+3
-0
-
162. 匿名 2024/11/23(土) 15:37:35
見切り席だったこと。
上から2番目に値段の高い席だったのに、すごく見にくかった。+29
-0
-
163. 匿名 2024/11/23(土) 15:38:51
>>9
本当にどこの界隈でも男のオタクは汚いのしかいない。まれに清潔感のあるオタクもいるけど+30
-2
-
164. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:13
>>2
最近はアンコールなしのライブ増えたよ。その方がスッキリしていい
+28
-19
-
165. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:39
2.5にありがちだけど日常生活ではあまり見かけないようなレベルの巨体の人が結構いるので両隣を巨体に挟まれた時は最悪だった
両方から腕と太腿がはみ出してきてずっと私の身体にくっついてるから狭いし気持ち悪くて地獄。夏じゃなくてまだマシだったけど椅子からはみ出るレベルのデブは痩せてから来て。そもそもよくその体型で推しに会いに来れるなと思う。あまりにも見た目に気を使わなさ過ぎる+66
-0
-
166. 匿名 2024/11/23(土) 15:40:16
>>28
最悪だね。+43
-0
-
167. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:36
>>26
今まで見たことがないようなキレイな人だった。
一般人でそこまで美人がいるの?!
1列目ってのも、関係者の匂いがしない?
超美形カップル…メチャクチャ目立つね。+159
-0
-
168. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:40
>>13
浜崎あゆみ?+16
-10
-
169. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:58
>>31こういうのってジャニオタや大半の女からは嫌がられるけどはっきり言えるの凄いよ。本人も理解してくれる人だけでいいって感じでそれを分かって言ってるでしょ+2
-17
-
170. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:47
+4
-23
-
171. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:52
>>33
よこ
映画だろうが舞台だろうが高級なレストランだろうが、絶対にこういう親って出てかないよね(笑)
電車や公園で子どもが騒いでるのなんてそんなに気にならないけれど、これは本当に腹が立つ
これで子どもに日本人は冷たいとか言われたら流石に腹が立つ…+143
-1
-
172. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:36
>>1安室奈美恵のファイナルライブで席も良くて楽しみにしてたのに隣が最悪だった
煩い太い臭いの三重苦だった+49
-0
-
173. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:35
ギター弾き語りのソロの人なんだけど、ある日一曲だけ音源(カラオケ)を持ってきていた。
普段の腰掛けてかっこよく足を組んでギターを引くスタイルじゃなくて、普通に立ってマイクを握ってちょっと体でリズムをとったりしながら歌う姿を見た時「あ、この人はカラオケを歌ってる普通のおじさんだ」とすーっと😍モードから冷めた😟。
不条理だけど。+27
-1
-
174. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:39
子供がグズってたりつまらなそうにしてるのに連れてきて推しのうちわ持たせてファンサ乞食してる親がいて、その子供と親がファンサ貰ってて萎えた
子供本人がファンで自分の意思で来たくて来てるならいいけどあきらかにそうじゃないのがいる+74
-0
-
175. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:59
>>31
これ真顔で見られた方が気まずくない?
笑って流してくれるのはファンのやさしさだと思うけど+79
-2
-
176. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:19
>>11
あるあるなの!?+16
-1
-
177. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:47
>>1
まったく気にしない私ですが、前列の男性のワンマンショーには殺意がわきました。
おまえの歌を聴きに来たんじゃない、と。
あの時はさすがに帰りたかったです。+64
-0
-
178. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:13
>>23
MC同じはありえないけど、セトリは基本同じじゃない?
変えてくれるアーティストが逆に親切とすら思う+104
-6
-
179. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:32
>>173
理不尽でわろた+19
-0
-
180. 匿名 2024/11/23(土) 15:59:49
>>170
なにこれ?
通報しときました+2
-0
-
181. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:28
>>174
3歳くらいの子椅子の上に立たせてる母親いたよこの前、危ないから着ブロにしなよと思った+26
-0
-
182. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:37
隣の男が全通勢なのか、ここはクソ席だとか仲間とずっと文句言っていた。
それだけなら我慢できたけど、何が気に入らなかったのかライブ中何故か自分の事いろいろ言ってるのが聞こえた。
最初は気のせいだと思ったけど、明らかに私の事言ったの分かった瞬間があって本当に不愉快だった。
初めてアニメ系のユニット好きになって、数年忙しくてライブ行けなくて、ようやくひと公演だけ行けたけど他にもいろいろ思う事があり、もうアニメオタクの集まるライブは行きたくない。+59
-0
-
183. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:00
>>174
会場前で帰りたいって泣いてる幼稚園児くらいの女の子見たことあるw
親はなぜ連れて来たんだ?と謎だった。ファンサある現場だったからきっとそんな感じだったんだろうな。+54
-0
-
184. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:14
>>58
小さい子は別にかわいそうじゃないよね
これが相葉くんの失敗ならみんなでいじって笑ってただろうに
なんか心が小さいな+49
-1
-
185. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:58
こういうトピってアンチもくるから厄介なんだよ+3
-1
-
186. 匿名 2024/11/23(土) 16:05:13
>>31
これさ
スティック落としてファンが地蔵のようになったらただの失敗で
落としてもファンが笑ってくれたらハプニングでエンタメとして成立するのよ
ハプニングを楽しんでくれたファンに感謝しないとさ+124
-2
-
187. 匿名 2024/11/23(土) 16:05:54
スタンディングで、隣の人がワキガだった。しかも真夏。整番良かったのに最悪。
最後まで鼻は慣れず、ずっと気持ち悪かった。+30
-0
-
188. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:04
>>68
失敗の責任の取り方がこれか
「そういう人間がファンの中にいる」ねえ+7
-1
-
189. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:23
>>121
えっ?誰?それが推しだったらガッカリするし高いお金だして来たファンに失礼だと思う+50
-0
-
190. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:48
子供向けコンサートで前の席でデカい大人数人がどかっと座っててしかも誰も子持ちじゃなくてギャーギャーうるさかった。せっかくいい席なのにマジかよと思ったな+15
-0
-
191. 匿名 2024/11/23(土) 16:10:33
花道で自分の推しが来る側の座席に行きたいからって
他の人と交渉するマナー悪いファンのせいで通路が混雑して、あわや将棋倒し事故になりかけた事。
開演も遅れたし、その事に対してメンバーがやんわり注意したら、一部のマナー悪い連中が逆ギレしてXで誹謗中傷してて本当に気分が悪かった。+50
-0
-
192. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:59
>>106
私もやられたことある
着席ブロックのど真ん中でそんなことあるわけないでしょと思いつつ
周りは着席ブロックなんですよ!!って言ったらしぶしぶ座ってくれた+31
-0
-
193. 匿名 2024/11/23(土) 16:15:56
>>46
SMAPが6人だった頃のLIVEのビテオ見たことあるんだけど会場がめっっっちゃ歌っててそれが完全にビデオに入っててビックリした(LIVEに行ったことはない)
一緒に見てた子が「ファンの歌が邪魔だね」って言ってたわ
いつからか一緒に歌わないのが当たり前になったんだね
良かった良かった+34
-1
-
194. 匿名 2024/11/23(土) 16:17:46
>>24
中国人ってライブでアーティストが歌ってない時も歌ってる時にもとにかく騒ぐよなあ
せっかく切なく悲しいバラードを生歌で聴いても、泣けるどころかカワイイ~好き~と騒ぐ中国人うるさかったって感想で終わる
+71
-1
-
195. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:22
アラサーの女性アーティストのライブに行った後
Xでライブの感想を見てたら
おじさんのファンを後ろから撮影してて
Xで晒してた(撮影はアンコールのみOK)
見たら本人は自分だって気づくだろうし
おじさんが何かマナー違反な事したわけでもなさそうだし
あきらかに馬鹿にした感じで投稿してた
アーティストは好きだけど
もうライブは行きたくないなって思った+40
-0
-
196. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:10
飛行機で遠征して現地着いた途端公演中止の知らせ😭泣いた。悔しいからしっかり観光して帰った。+51
-0
-
197. 匿名 2024/11/23(土) 16:32:56
民族音楽みたいな演出がある曲に、地元の音楽系の専門学校の生徒グループが出てきたこと。
お金払ってやるライブなんだからバックコーラスでもプロにやって欲しかった。
+23
-1
-
198. 匿名 2024/11/23(土) 16:35:07
ライブやコンサートは自分の席の周りが、どんな人達なのかも重要だよね。運頼みだけれど。私はいつもぼっち参戦なので、よけいにそう感じるのかもしれません
皆さんのコメントに共感しています
私は背が高いので、後ろの方達に申し訳ないなと思うけれど、あからさまに大きな声で嫌味を言われたこともある。正直傷つきました
ライブの演出に、不満を感じたことはあまりないけれど、とあるアイドルグループのライブで、メンバーが出演しているバラエティ番組?の出演者が登場して、MCの代わりに番組内容再現されたのがちょっと残念でした。MC聴きたかった。私は「ライブ」を観に行ったので。しかも、メンバーのひとりに罰ゲームで使うビリビリ(電流が流れる仕組み)を着けさせてたと知りよけいに憤慨してました
そんなでベストなパフォーマンスできるかと思って。長文失礼しました+31
-1
-
199. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:36
>>23
セトリは普通同じだろ。笑
セットごとの動き方とか照明とか入念にリハーサルするんだから。+97
-6
-
200. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:30
>>1
旧ジャニのコンサートでおばさんがうちわとペンライト高く振り回してまじで邪魔だった。。
胸の辺りで持つっていうのが暗黙のルールだけど、知らないっぽい。若い子の方がルール守ってるよ。+44
-2
-
201. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:19
後ろの方から走ってきて銀テ奪われた。+20
-1
-
202. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:31
私の前列の女性2人組が(たぶんこのツアーに何度か参戦済み)始まっても基本ずっと座ってお化粧したり談笑したりしてた。
客電消えてみんなが立ったの見ながら「もう立ってるプププwまだまだ出てこないっつーの」とかMCの時は「このトーク昨日も聞いたわ〜」とかもういちいちうるさいな〜と思った。+69
-1
-
203. 匿名 2024/11/23(土) 16:52:06
>>7
B'zのライブでそれやられたことある
小さめの会場で、いつもよりステージ近かったとき
しかも、隣の歌ってる人、めっちゃ音痴だった+56
-1
-
204. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:44
>>116
ツアータイトル見ないの?ニューアルバムのツアーならアルバムの名前が入ってない?+39
-1
-
205. 匿名 2024/11/23(土) 16:59:23
>>29
お金はたいて楽しみにして来てるのに、それはないよね
私は一緒に行った人がそうだった
注意できるような間柄では無かったし、オープニングの曲がイマイチ、衣装が微妙とかそんな話ばっかりだった.+16
-0
-
206. 匿名 2024/11/23(土) 16:59:29
ずっと手拍子
テンポ早いノリのいい曲もバラード系もライブ中真横でずっっと。今人気あるアーティストで子供と一緒に来てた4.50代のおばさんだったんだけど演歌の合いの手じゃないんだからさ
しかもリズム外してるから雑音でしかなくて気が散ってしかたなかった+21
-0
-
207. 匿名 2024/11/23(土) 17:01:08
>>200
暗黙のルールというか、FCサイトにもきちんと「周りのお客様の鑑賞(視界)の妨げとならないようにご使用ください。」って書かれてるけどね
まあ真面目に読んでる人は少ないだろうけど+26
-0
-
208. 匿名 2024/11/23(土) 17:01:26
野外ライブ行った時にスタッフが明らかに足りなさすぎて、待機列がしっちゃかめっちゃかでライブ会場に入るまで地獄絵図だった。+12
-1
-
209. 匿名 2024/11/23(土) 17:08:33
>>59
あの人はねぇ
すごく感受性が豊かで超絶敏感な人なのよ
音やリズムのズレが許せないの
だから平常運転
+2
-22
-
210. 匿名 2024/11/23(土) 17:09:47
>>152
自分も背が高いので、後ろの人ごめん!と思いながらライブに行ってます。
でも、そんなひどいこと言われたことない!!
そんなこと言われたら、推しやめると思います。+96
-2
-
211. 匿名 2024/11/23(土) 17:14:32
>>52
ごめん
めちゃくちゃ笑った
ファン仲間も難しいね+56
-1
-
212. 匿名 2024/11/23(土) 17:18:15
MCが信じられないくらい下手くそだった。
下手な上に長くて、電車に乗るために途中で会場を出た人もチラホラいた。+13
-0
-
213. 匿名 2024/11/23(土) 17:25:24
>>6
唯一今年入ったライブ。二十周年の開幕となるライブだったのにケチつけられて本当に残念だった。あんなのはファンでもなんでもないよ+28
-0
-
214. 匿名 2024/11/23(土) 17:28:57
>>28
メェ~ロォ゙ォ゙ディ〜〜〜!!!!!!って感じなの??+18
-0
-
215. 匿名 2024/11/23(土) 17:43:15
>>1
財布をすられそうになった。+4
-0
-
216. 匿名 2024/11/23(土) 17:49:18
>>31
自分がミスしておいて思わず誰かが笑ったからと逆ギレかな
真顔で軽蔑されるか「金返せ!」と激怒とクレーム入れられなかっただけでもありがたいと思え
櫻井みたいなやつに限ってスタッフがミスして嫌な思いした時はすごい被害者面でネチネチと攻撃するんだろうな+68
-1
-
217. 匿名 2024/11/23(土) 17:49:38
>>52
末吉9太郎さんで再生された笑+23
-1
-
218. 匿名 2024/11/23(土) 17:51:22
>>1
雷雨で一時的に中止して
屋根ありの場所に移動
また戻って再開はしたけど、
アンコールなしトークなし
ちょっと悲しかった+5
-0
-
219. 匿名 2024/11/23(土) 17:57:33
初めてのワンオクライブ参戦の3日前にタカと浅田舞の熱愛報道。
死んだ顔でライブ行って全く記憶がない。(浅田舞苦手でどちらかといえば嫌いだったから)+16
-2
-
220. 匿名 2024/11/23(土) 18:06:09
>>1
右隣の男が猛烈に口が臭かった
膿んだようなドブ臭さでオェーッてなってしまい、右側を向けずにずっと顔をそむけてライブ見てました
ライブに来る金あったら、歯を治せっ+35
-1
-
221. 匿名 2024/11/23(土) 18:08:40
全席ランダムのライブで、奇跡的に前から2列目の席が当たってワクワクで参戦したら、撮影用の機材が目の前でほぼステージ上のアーティストが見えなかった事。機材解放席とかじゃなく、ファンクラブの最速先行で当てたのに…
アーティストの動きに合わせて機材も動くから、最後までほとんど姿は隠れて見えず。
ああいうのってクレームいれてもよかったんだろか?+55
-0
-
222. 匿名 2024/11/23(土) 18:15:00
>>76
>>47
ですがやっぱりファン降りたくなりますよね…
+25
-0
-
223. 匿名 2024/11/23(土) 18:17:22
>>152
そいつマジデリカシーないな。誰だよ
主さん嫌な気分になりましたね
+98
-0
-
224. 匿名 2024/11/23(土) 18:23:32
>>59
🐘だな+9
-0
-
225. 匿名 2024/11/23(土) 18:28:13
富士急で立ち見だったとき、メンバーが下に降りてきて通路を歩いた瞬間に人がウワーッて移動してきて突き飛ばされて踏まれたこと
誰かのスマホは飛んでくるしカオスだった+8
-0
-
226. 匿名 2024/11/23(土) 18:31:14
目の前が花道で近くで見れる!と思ったら、コンサート中目の前の釣り上がる花道が壊れて迂回された。+10
-0
-
227. 匿名 2024/11/23(土) 18:37:04
目の前にいたカップルが開演前からずーーーーっとイチャついてた。
指食べたり髪食べたり。
見たくも無いイチャつきをずっと。ライブ中も。
渋谷のo-eastだったから、ここじゃなくてラブホ行けと思った
注意すれば良かったかな。+30
-1
-
228. 匿名 2024/11/23(土) 18:37:22
バラードの時、後ろの人が大声で歌ってた…。
その、数年前、チケットの並びで
トラブルを起こした相手でした。
私たち 5列目。 そのオバさん 6列目でした。
ツアー初日の一桁列だったのに、
開演前から嫌な気分でしたー…+13
-0
-
229. 匿名 2024/11/23(土) 18:55:46
流行り始めのドラゴンアッシュ、「早く盛り上がらないと終わっちゃうよ!?」って煽ってて盛り上げるのはお前らじゃないんかい!っとムカついた+30
-0
-
230. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:05
>>205
わかる。あまりファンじゃない人を連れてくのってリスクあるよね。
いつもボッチもなんだし…ってたまに人を誘って後悔する。+13
-1
-
231. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:50
後ろのファンがずっと大声で名前呼んだりキャーキャー言ってたこと。声届く距離じゃなかったし、曲中も騒ぎすぎてほんと不快だった。隣にいた友達注意しろよってずっと思ってた。自分だけ良ければいいみたいな考えの人はこないでほしい。+13
-0
-
232. 匿名 2024/11/23(土) 19:14:23
テープ争奪戦が始まり、観客が押しかけて椅子ごと後ろにひっくり返って泣きじゃくっている人がいた。+13
-0
-
233. 匿名 2024/11/23(土) 19:26:08
今年MISIAと宇多田ヒカルのライブに行ったんですが、どちらも割と後ろの席でした。
ライブ始まっても周りが誰も立たなくて、え?バラードなら分かるけどこのままずっと座ってるの?ってなって
宇多田ヒカルはたまに立てましたけど、MISIAはずっと座ってました。わたしだけ立っても後ろの人見えなくなっちゃうし
客層もあると思うんですけど、盛り上がりたい時もずっと座ってるのきつくて‥
後ろの席ってこんなもんなんでしょうか?+29
-1
-
234. 匿名 2024/11/23(土) 19:31:37
>>1
かなり有名なアニソン歌手のライブに行ったら、客が今日誕生日ーって常に叫ぶ、皆で大合唱、通路に出てヲタ芸、ペンライト振り回して至る所にぶつけてくるのに謝罪しない、体触ってくる男が居る、スタッフに助けを求めても無視。
後で調べた誕生日だと報告するとMCでおめでとうって言ってもらえるから皆言う事、毎回歌手歌えない→皆で大合唱の流れがライブの半分をしめている事、ペンライトやシャツなどグッズを大量に買うヲタクは太客なので加害をしていても歌手やスタッフがスルーする事を知った。
パワフルなライブって聞いてたのにストリップみたいな事するし、本当に行かなきゃよかった。+21
-0
-
235. 匿名 2024/11/23(土) 19:34:19
前席2席が開演前ギリギリまで空いてた。まもなく小柄な女性が座って、このまま一席空いたままなのかな?って思ったら開演直後190センチは超えてる男性が堂々と座り、150センチしかない私は全然前が見えなくなってしまった。盛り上がって立席なっても前が全然見えず、せっかく割と前の席だったのに首うんと傾げながらステージ見るしかなかった。通路側でもなかったから席から動けなかったしなんだか不完全燃焼の気持ちで帰宅しました。+10
-5
-
236. 匿名 2024/11/23(土) 19:40:20
>>14
わかる
推しの視界に入りたくない+32
-1
-
237. 匿名 2024/11/23(土) 19:51:10
ファン参加型のジェスチャーゲームとか、一緒に踊りましょうとか嫌なんだよね
私は推しを観に来ただけだから、そんな事したくない
でも、他のファンは一緒に楽しまなきゃ◯が可哀想とか言ってくるし…+14
-1
-
238. 匿名 2024/11/23(土) 20:03:38
電車の遅延とかで仕方なく遅れてきちゃう人はしょうがないけど
ライブ始まってるのに堂々と私の前を歩いて通り、バッグはぶつけられ、ヒールかなんかで足を思いっきり踏まれ痛すぎてライブに集中できなかった
後で足確認したら大きな痣が出来てた。+12
-0
-
239. 匿名 2024/11/23(土) 20:06:56
>>99
EXILEのTAKAHIROのこと言ってるのか
+64
-0
-
240. 匿名 2024/11/23(土) 20:10:39
>>1
推しはMCがちょい長いけどすごく面白い。
そのMCを録音したのをメモと記憶と言い張って書き起こしたのをSNSにあげるファンとそれをありがたがるファン。+4
-1
-
241. 匿名 2024/11/23(土) 20:10:49
>>157
めっちゃプライド高いんだね
観客を嫌な気持ちにさせてまで言う事なのか…。+51
-1
-
242. 匿名 2024/11/23(土) 20:12:58
>>31
「隣りに小さな子がいたら」というのは妄想?
意味不明なんだけど+40
-1
-
243. 匿名 2024/11/23(土) 20:26:09
古参ファンが開演前の客席を毎回撮影してSNSにアップ。モザイクかけてるけど自分が写ってるのわかって最悪。ファンチェックやりすぎで現場いくの怖い。
+7
-1
-
244. 匿名 2024/11/23(土) 20:26:31
>>1
オールスタンディングのバンドのライブで、子連れの夫婦が場所取り…
明らかに整理番号後ろの友人らしき人に「ここ取っといたから!入って!」とか言いながら合流。
ライブ中も旦那が子供を肩車して前が見えないし、メンバーはおろかスタッフさえも出待ちする夫婦でした。
大好きなバンドだけどライブ行かなくなりました。+19
-0
-
245. 匿名 2024/11/23(土) 20:30:31
>>237
それってライブじゃなくてファンミーティングというやつでは?
それともライブでも毎回そういうのがあるの?+7
-0
-
246. 匿名 2024/11/23(土) 20:38:01
>>72
付箋紙に「ライブでは大声で歌うな!」と書いて、背中にでもそっと貼ってやれ!+13
-1
-
247. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:06
>>1
後ろで見る派なので開演ギリギリに行ったら
ぽっかり空いたスペースがあったけど私は背が高いので後ろの方々に申し訳ないと思いそこの空いたところは避けて後ろについた
意外と視界良好でラッキーと思っていたら
メンバー登場してそろそろ歌い出し…の所で身長175cmくらいの男性2人組が遅れて入ってきて私の前の方の空いたスペースに入られて、頭と頭の間にやっとボーカルが見える程度になってしまった
しかもノリ方がクラブみたいにくねくねしててめちゃくちゃ腹が立って帰ろうかと思った
幸い3曲目くらいで帰ったから良かったけど本当イライラした+19
-3
-
248. 匿名 2024/11/23(土) 21:20:36
>>200
これ本当に思う!
最近おばさんでめっちゃうるさいしペンライト振り回すし、そっこー注意したよ!+15
-0
-
249. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:06
>>200
キンプリのライブで同じような人いました( ; ; )
結構年配の方で、事あるごとに視界を遮るので全然楽しめなかったです。。。
+16
-0
-
250. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:42
>>200
たしかに年配の人多いよね〜。
おばんが興奮しすぎなんよwwww+19
-1
-
251. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:21
ロックバンドのライブなのに自分のオリジナルのフリや踊りをする中年おばさんにしょっちゅう遭遇する
ステージ見ようとするとその人の気持ち悪い動きが邪魔でしょうがない+12
-1
-
252. 匿名 2024/11/23(土) 21:30:43
>>11
大丈夫??首とか傷付けられなかった??警察呼んであげたかった。許せないんだけど!!+27
-1
-
253. 匿名 2024/11/23(土) 21:32:50
>>217
9ちゃんの動画面白いよね(笑)オタ活を咎める職場のお局にルーセラ114とか+7
-2
-
254. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:14
>>59
メンバーの皆さんは相当大変だったのかな。仲は良かったんでしょうか??+14
-0
-
255. 匿名 2024/11/23(土) 22:00:06
>>24
それ結構あるよ。
今年大阪でクリーピー◯ッツのライブ行ったけど、
(素行面で)客層も良くないし、スマホ見ながらライブ見てるのなんて普通だった。
オールナイトニッポンやってた頃とは客層ガラッと変わってて、普通に怖いからもう行かないかな…。
座席が関係者席真横で親族ぽい人多かったんだけど、
子供が1番ちゃんとしてた。保護者はやばかった。+40
-0
-
256. 匿名 2024/11/23(土) 22:03:38
>>23
ツアーならそんなもんじゃない?
場所によって2、3曲変える程度で
MCは変えてほしいね+20
-1
-
257. 匿名 2024/11/23(土) 22:06:15
>>202
フェスとかでも、最前付近で推しの出番が来るまで地蔵してる人とかいるけど迷惑だよね
+14
-0
-
258. 匿名 2024/11/23(土) 22:17:59
>>168
それはお約束だから知らない方が悪いかも+0
-12
-
259. 匿名 2024/11/23(土) 22:45:36
>>4
ライブだけどミュージシャンじゃなくて、吉本新喜劇のすっちーと吉田さんの ドリルすんのかせんのかい のイベントで抽選で二列目当たってめちゃ喜んでたのに、私の前の最前列のセンターがまさにこういうアフロの男性でした泣 イベント自体はめちゃ面白かったのにさ。+21
-0
-
260. 匿名 2024/11/23(土) 22:47:11
>>2
優里?!
+1
-1
-
261. 匿名 2024/11/23(土) 22:49:28
>>7
コロナ禍ではそういう人がいなくなったから良かった。
声出し解禁になったら迷惑な人いるよね。
+30
-0
-
262. 匿名 2024/11/23(土) 22:52:06
かなり前のことだけど友達の付き添いでとあるV系のライブに行った
ボーカルが「次の曲は静かに聞いて」って言って暗転したときに「◯◯さまーーー♡」と声援が
スポットライトあたったボーカルがキレてマイクをステージに叩きつけて歌わない、そのまま退場ということがあった……
怖かったーー……+39
-1
-
263. 匿名 2024/11/23(土) 22:52:44
>>7
私は女性2人組がキー外れの甲高い声でそれをやられたからその日のコンサートで1番目当ての曲のイントロの時に
「この曲だけは桜井さんの声だけで聞きたいんです。お願いだから歌わないでください。」って言ったら沈黙してくれた。+77
-0
-
264. 匿名 2024/11/23(土) 22:53:38
2階席から見たアーティストの薄毛に成り果てた頭頂部。+3
-0
-
265. 匿名 2024/11/23(土) 23:12:04
>>31
これ見ると
バカにされて笑われるのは構わないんですってところ、本音じゃなくてめちゃ根に持って気にしてめちゃくちゃムカついてるのがヒシヒシと伝わってきた笑
失敗は誰でもあるし、もっと軽いノリでさっき落としちゃってごめんねー!くらいでいいのに、良くも悪くも彼は真面目なんだろうね…ただみなさんが楽しみにしてたライブで説教くさいのは勘弁だw
私が嵐のメンバーならその後のMCで、
ファンに笑われてムカついても、MCで遠回しにくどくど説教するような性格の大人になるな笑 てコメントしてドラムスティックくるくる回すわ。櫻井くんに嫌われても重い空気を笑いに変えたい😉+44
-1
-
266. 匿名 2024/11/23(土) 23:12:09
>>7
中島美嘉のライブで男の人が雪の華を熱唱してた。
あんたの歌を聞きにきたんじょない!って言いたくるほどだった しかも真横で歌われた+42
-0
-
267. 匿名 2024/11/23(土) 23:24:09
>>26
席も席だし、知人・関係者なのかなぁ。
「今まで見たことがないようなキレイな人」は公認のミュージシャンの恋人で、「超美形カップル」も女性が兄弟連れて観に来てたんかな?とか想像してしまうわ。
いずれにしても住む世界が違う人々のやりとりと思うしかないけど、見てる方はいい気持ちしないね。
プロ意識の低いミュージシャンだな。。+83
-2
-
268. 匿名 2024/11/23(土) 23:27:23
私は最後列だったんだけど、後ろの立ち見の人がライブ終わったあと「前が動いて見えなかった」って大きな声で言われたけど、3時間近く微動だにせず立ってるの無理でしょ。
あと、そのライブでずっとメンバーに叫んでる男の子がいてひたすらうるさかった。楽しむのはいいけど、声の大きさや頻度は考えてほしい。あなたの声を聞きに来たんじゃないんだよ。+16
-1
-
269. 匿名 2024/11/23(土) 23:31:53
>>59
大昔、大阪の某南港のライブハウスにて。
アンコールも終わって客電もついてお客さんが退場しはじめてから、なぜかもう一度出て来て歌い始めた。
一度退場したお客さんも一気に戻ってきて、プチパニックみたいになってた。
次の日、新聞で叩かれてたわ。
歌ったのは「花男」だったかな?ここは記憶違いやったらすみません。
同じライブ観た人、いるかな?+9
-0
-
270. 匿名 2024/11/23(土) 23:45:54
先週とあるグループのライブ2DAYSに行った。
1日目。
前の席におじさんがいたのだけど、ことあるごとにスカしっぺをかまし(10回くらいはしてたと思う)めちゃくちゃ臭かった💀
2日目。
2〜3列くらいに20代と思われる3人組の女子がいて、開演前から大きな声で喋っててうるさかった。
ライブが始まったら更にデカい声で歌うわ叫ぶわ変な合いの手入れるわでイライラMAX。
終始それでライブ終わったら言ってやろうかと思ったら即効消えていた。
ライブが最高だっただけに余計こいつらに不満が溜まったわホント😮💨+7
-0
-
271. 匿名 2024/11/23(土) 23:51:08
>>152
ひどいな
私ならその場でしゃがんで泣くかもしれん
雰囲気壊すかもしれんけどそいつが悪いんだし+52
-0
-
272. 匿名 2024/11/24(日) 00:00:08
奇声発してる女いた。
母性本能くすぐるタイプのアーティストって変な女ファンいて気持ち悪いんだよな…+13
-0
-
273. 匿名 2024/11/24(日) 00:03:56
>>157
これあっと言う間にファンの間で拡散された
ファンは微笑ましくて笑ったんだろうなとすぐ分かったよ
だから櫻井君のコメント残念だったな
私も含め後からライブに行くファンはみんな怒らせない様にとビクビクして会場が張り詰めた緊張感を持ってた
お客さん少し大人しかった
この空気をメンバー達は全く気付かず上機嫌だった+41
-1
-
274. 匿名 2024/11/24(日) 00:20:24
>>52
コントみたいで笑ってしまった+11
-1
-
275. 匿名 2024/11/24(日) 00:20:53
ワキガの人(おそらく男性)が周囲にいてキツかったことある。
屋外のサッカー場でのライブだったけど、風に飛ばされてくる匂いがエグかった。
+9
-0
-
276. 匿名 2024/11/24(日) 00:33:00
>>33
私も先日行ったライブで2〜3歳くらいの子供が途中から飽きてあっちこっちウロチョロしてるのか凄く目障りだった…せめて座席で抱っこなりなんなりして歩かせないようにして欲しかったよ。
本当にお願いします小さい子供を連れてくるの勘弁してください+58
-0
-
277. 匿名 2024/11/24(日) 00:34:28
前列に2連や3連うちわ
あと、バカデカボード持ってくるやつ
口元まで上げたら、頭肩の間からやっと見えるくらいなのに、それさえも見えなくなるんだわ
本当にあれやめてほしい
でも推しは嬉しくてファンサペンサするよねー+6
-0
-
278. 匿名 2024/11/24(日) 01:07:28
>>5
私が推してるバンドは数年おきにしかライブ活動しないから定番曲だとまたかとがっかりする。22年ぶりにやったりとかレア曲が多すぎる。あれは感動した。+9
-0
-
279. 匿名 2024/11/24(日) 01:29:20
最後に隣の人と手を繋いで歌おうって演出だった
私も普通の女子()で不潔とかじゃないつもりだし隣の人も普通の女性だったのに
嫌々手を繋がれて(繋ごうとしてくれなくて)
いじめにあうってこういう気分なんだなと思ってそれまでのコンサートが全部悪い思い出になった
嫌々手を繋いだ(繋ごうとしない)のは隣の人なのに、
そんな演出するなよとコンサートの演出にもムカついてしまった、残念です+32
-1
-
280. 匿名 2024/11/24(日) 01:31:49
ライブ中というかライブハウスで並んでる時に、長距離バスと泊まりがけだったため荷物多めで、疲れはててしゃがんで並んで待っていた時にババァじゃんコソコソ…
真冬だったのと恥ずかしさからバンドのトレーナー着て、上にダウン羽織ってたんだけど、絶妙な丈でダッサーって言われた…ライブ外が最悪だった。
たぶん高校大学生位のファンが多いバンドだったから、ババァがすみませんね…って気分になった。+23
-0
-
281. 匿名 2024/11/24(日) 01:43:40
親が子供を連れてきてて子供が隣に座ったんだけど汗臭い!生乾きのあの臭い。二時間ずっとそれ。
汗臭い子供連れてくんなっていうか汗かくと臭くなる古い服の臭いのアレ
ライブ日くらいきれいな服着せてこい!
絶妙に痴漢なのかただの動きなのか分からない動きでたまにつめてくる隣のヲタクっぽい男
二つともアニメ系のライブでした+11
-0
-
282. 匿名 2024/11/24(日) 01:54:47
>>1
東京ドームのアリーナ後方中央席、自分の前5列が全員180〜190cmの大男でした。
前が1人大きくてもズレれば隙間から見えるけど、全員大きいから一切隙間なしの壁。
最初から最後までステージのセットすら肉眼で見ることができませんでした(サイドに設置されていたスクリーンは頑張れば半分くらい見えた)
付近の観客が盛り上がってるから何事かと思ったら、センターステージにメンバーが来てくて物理的には近かったようですが、ど真ん中の座席のためその姿は壁で見えず。
アンコールも終わって最後の挨拶でメンバーがサイドステージまで挨拶に来たときに動いてる様子がやっと見えました。
ファンクラブで取ったチケットなのに一般でスタンド天空席の方がセットや照明の雰囲気やスクリーンも見えて絶対楽しめたはず。セトリが素晴らしかった分、めちゃくちゃ悔しかった今年の思い出です。
+5
-1
-
283. 匿名 2024/11/24(日) 02:00:02
>>261
私が好きなバンドも熱唱るす男の人多いから、コロナ禍は本当に快適だったわ。
座席もひとつおきでゆったりだったし。+11
-0
-
284. 匿名 2024/11/24(日) 02:10:36
当日ふらっと来たような人が演者のキャンセル席とか良席でしっかりファンクラブから取ってる私の方が全部二階席や一階のクズ席
隣に風呂に入ってなさそうなキモヲタいたし+3
-0
-
285. 匿名 2024/11/24(日) 02:22:19
>>33
そんなことあるんだ!未就学児不可のライブにしか行ったことないから想像しただけでストレスだ…+9
-0
-
286. 匿名 2024/11/24(日) 02:23:03
>>60
三代目?のエリーじゃない?+4
-0
-
287. 匿名 2024/11/24(日) 02:53:49
>>265
真面目か、、?+2
-0
-
288. 匿名 2024/11/24(日) 04:09:23
メンバー全員、遠くの席ばかりファンサしてアリーナはガン無視されたこと。
MCでも「1番端っこの遠くの席の人も見えてるよ〜」「2階席だから遠いってがっかりしないでね。」と終始遠くの席の人にアピールしてて、こちとらアプグレ(2万円)してるんだからちょっとぐらい見ろや!!と思ってしまったww+14
-1
-
289. 匿名 2024/11/24(日) 04:29:23
>>287
ファンじゃないから真面目かはわからん笑+4
-0
-
290. 匿名 2024/11/24(日) 04:49:13
一人参加してたらトナラージジイが来た!
マジでいるんだと思った
良席だったからそこから離れないでいたら
どこから来たのかとか家の方面聞かれてキモかった、答えなかったけど
ただでもらえるグッズの自慢とかしてきたけど私にくれるわけでもないしほんとうにただの自慢でタヒねと思った
更に推しが出てくる見逃してはならない瞬間に話しかけられた!
ほんと○ね!!!+9
-0
-
291. 匿名 2024/11/24(日) 04:55:21
界隈で有名なキチババアヲタがいるんだけど
推しが出る何曲も前に、運営から受け取ったグッズで後ろの人の迷惑にならぬよう盛り上げていたら
ババアが出てきて推しの時間は座れ、皆が写真撮れないから(そいつが撮りたいだけです)と言われた
別の日にもババアが横に来て、はしゃぎすぎてるババアの指とかグッズが視界に入り込んできてうざいことこの上なかった
更に○市民しか入れないイベントにまできて子供押し退けて写真撮ってた
絶対あのババア○市住んでないし勤務もしてないのに+6
-1
-
292. 匿名 2024/11/24(日) 05:10:34
>>46
日本のファンって聞きにきてる人が多いから海外アーティストの場合だと客のノリが悪いなぁって思わせてしまって可哀想なんだよね。海外アーティストのライブ行くなら一緒に歌ってあげたほうがいいよ、アーティストがライブを楽しまなくなってパフォーマンス悪くなって悪循環だからさ+3
-2
-
293. 匿名 2024/11/24(日) 05:11:03
>>7
私もミスチルのライブでやられた
他の人もミスチルのライブで経験してるって
まさか同じ人?
2回あって行く気うせた
前より聴かなくなって久しい
+10
-2
-
294. 匿名 2024/11/24(日) 05:16:00
>>191
な〇わですか?+2
-0
-
295. 匿名 2024/11/24(日) 05:27:24
>>157
親の力だけで学歴を手に入れただけだからか、無駄にプライドが高いよね
慶應経済でサクラップほど使えない人はなかなか居ないと思う+20
-0
-
296. 匿名 2024/11/24(日) 05:29:33
>>265
落としたのお前なんだからガタガタ言うなよって感じがする
プライドが高いならミスらないように努力すれば良いだけだし+17
-0
-
297. 匿名 2024/11/24(日) 05:29:53
なぜか乳幼児の声がした
一回やり直したし(うまいこと繋いでいたけど)+4
-0
-
298. 匿名 2024/11/24(日) 06:57:50
アイドルのライブで隣の方が激しくヘドバンしてた
そんな曲じゃないんだけど、集中出来なかった+5
-0
-
299. 匿名 2024/11/24(日) 07:04:43
>>108
横
本来、「推す」という言葉に、好きやファンという意味はないし、
俗語である「推し」は「誰かに薦めたいほど好きな人」という意味らしいから、好き・ファンとは意味が違うよ。+0
-4
-
300. 匿名 2024/11/24(日) 07:22:14
>>112
>>113
海外アーティストのときは日本人でもしっかり声出す人増えてきた
静かな人が少数派で浮く+1
-0
-
301. 匿名 2024/11/24(日) 07:26:26
>>269
ベイサイドジェニー?
懐かしい!+1
-0
-
302. 匿名 2024/11/24(日) 07:32:48
>>1
エイエイオー!を強要された+7
-1
-
303. 匿名 2024/11/24(日) 07:34:37
>>294
そうです。
ようやく当選して初めて現地に行けたのに、水を差されましたし、開演が遅れた影響で途中で帰らなきゃいけなくなった方もいて気の毒でした。+16
-0
-
304. 匿名 2024/11/24(日) 07:48:24
>>58
ほんとこの事務所の人すぐ子どもが見てますからとか言う+15
-1
-
305. 匿名 2024/11/24(日) 07:56:18
1/3映像だった。体調悪かったのか知らないけど、映像見にきたみたいで残念だった。+8
-0
-
306. 匿名 2024/11/24(日) 07:56:39
>>28
言えるのすごい!
でも高いお金払って本人の声聴きたいもんね。
玉置浩二ならなおさら。
ほんとこういうことするのおっさん多い気がする。+31
-1
-
307. 匿名 2024/11/24(日) 08:36:11
普通に観覧してたらツンツンされて、ん?と見たら『シッ!🤫』ってジト目で睨まれた...
あれは忘れられない。
別で『静かにしてください』って言われたこともある。
どちらも、私は声出しとかしてない。付近の客と間違われたんだと思う。
うるさく名前呼んで鼓膜がうなるような歓声あげまくる人だってたくさんいるのに...+13
-0
-
308. 匿名 2024/11/24(日) 08:49:30
>>135
私も着席ブロックで後ろの赤ちゃんに椅子をずっと蹴られてた。
あくまでも他人に迷惑をかけないの前提で子連れOKだろうに。+14
-0
-
309. 匿名 2024/11/24(日) 08:53:49
>>263
偉い。腹立つけどそうやって丁寧に言ったらトラブルにならなくていいね。+29
-0
-
310. 匿名 2024/11/24(日) 08:53:53
>>99
EXILEのTAKAHIROだね。ライブ中もなんだかんだで客の品定めしてるんだなー。歌に集中しろよ!て思ったわ+28
-0
-
311. 匿名 2024/11/24(日) 08:56:26
推しを楽しく見に来てるのに、人に注意とかすることになったらそれだけで辛いよね 何でこんな嫌な思いしなきゃいけないんだってなる
無視して楽しむのも限度あるし悩ましい+13
-0
-
312. 匿名 2024/11/24(日) 09:03:03
>>44
そうそう。フェスで何組も出るとかだと定番曲のほうがいいけど、単独ライブならコアなファンが多いから定番曲はなるべく外してほしい。そのへんはアーティスト側もわかってるよね。+12
-0
-
313. 匿名 2024/11/24(日) 09:10:27
肝心のサビを歌わず観客に歌わせたり、一曲ほとんど歌わせ「聴こえないぜぇー!?」等煽るパフォーマンスしてきたり
しんどいんだろうけど歌って欲しい+19
-0
-
314. 匿名 2024/11/24(日) 09:14:07
ライブハウスがメインのグループだったけど解散ライブで、始まる前にファン同士が寄せ書きとか触れ合いしてたから最後に声かけ参加させてもらいたかったけど「仲間内なのでご遠慮ください」って言われた。
+8
-0
-
315. 匿名 2024/11/24(日) 09:30:57
>>279
長年行ってるライブでアンコールの後にアーティストがまたねー!みたいなお辞儀をするときに客も隣の人と手を繋ぐ、というのが定番だったんだけど、コロナを機になくなったわ。
他人と手を繋ぐことに抵抗ある人もいると思うし、ちょっとその演出考えてほしかったね。+12
-0
-
316. 匿名 2024/11/24(日) 09:33:30
>>4
宝塚に、舞妓軍団が最前列あたりを占領する事がよくあるよ
すんごい迷惑+4
-0
-
317. 匿名 2024/11/24(日) 09:42:45
うちわ2つを両手持ちで、しかも胸元ではなく顔の両側でやる人。そして貼られた文字がうちわからはみでてる。同担で推しが近くに来ると、私が背低いのもあって、それで遮られて見えない時もあった。隙間から覗き込むようにして見たんだけど本当やめて。泣+13
-0
-
318. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:09
>>1
もっと声出せー!まだまだ出せるだろー!そんなもんなら帰るぞ?って20分くらい声出しのやり取りをさせられてめちゃくちゃイライラした!
お前は早よ歌えやってなったし、帰りたすぎた!+19
-0
-
319. 匿名 2024/11/24(日) 10:33:36
残念なことっていうかやめてほしいんだけど
隣の人と挨拶してくださ〜〜いって推しから言われるの
若干気まずいのでやめてほしいww+7
-0
-
320. 匿名 2024/11/24(日) 10:56:04
書くまいと思ったけどモヤモヤが残ったままだからコメントする。20年も前のライブのことだけど
友達と2人で参戦した時、私の推しのボーカルがステージからはけて戻ってきて前列にいた私達の前に立ち
友達と握手するふりしてホテルと部屋番号を渡されたのよ
友達は他のメンバー担だったから行かないよって言ってたのに…行ったんだよ、それでそれを嬉しそうに報告してきた
その友達とは絶縁したしそのボーカルも嫌いになった+30
-0
-
321. 匿名 2024/11/24(日) 11:04:47
>>259
楽しそうなイベント!笑+3
-0
-
322. 匿名 2024/11/24(日) 11:39:16
ライブハウスだけど開演前に最前列の人が幕の下から覗いたらしい
メンバーの一人が激おこでライブ中もムッツリ顔で一言も喋らず
そしてライブ後にSNSでファン全体のお説教
何も知らずに楽しんでたから楽しいはずの思い出が悲しい思い出になった
覗いたバカはもう来てないことを祈る
説教したメンバーも辞めちゃったけどね+13
-0
-
323. 匿名 2024/11/24(日) 11:58:56
>>28
私も玉置浩二のコンサートで2〜3列離れた真後ろの男性が、玉置浩二と一緒に歌う時、1人大声で熱唱し続けて言いたかった!
でも距離があるのと、その男が思い出にインプットされるのがイヤで耐えてしまった…
玉置浩二のリードで皆んな音量を加減して歌ってるの!調和なの!って言いたかったわ
+7
-0
-
324. 匿名 2024/11/24(日) 12:32:26
>>2
藤井風?+4
-0
-
325. 匿名 2024/11/24(日) 12:41:53
>>304
子育て真っ只中の人達なら考えの比重が子供にいってしまうのは自然な事だと思う+1
-10
-
326. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:51
>>139
横
私も同じ経験ある
しかも座る系の舞台だから移動もできなかった😭
こういう時ってスタッフさんに言って注意してもらってもいいのかなぁ…+8
-0
-
327. 匿名 2024/11/24(日) 12:54:36
20年近く前だけど地元にチームナックスの演劇公演があり、めちゃくちゃ楽しみにしてたけど公演中に珍しいトラブルがあり(動物乱入)途中2回ほど中断することになった。
お客さんはえ?何々?とザワザワしたり笑ったりする方もいて、後でナックスメンバーが誰も悪くないのはわかってるけどこの公演で嫌な思いをしたと語っていたことを知ってあの時自分も悪かったのかな…としばらくショックだった。
チームナックスは今も好きな劇団で、応援してますがちょっと苦い思い出です。+4
-0
-
328. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:49
トロッコ通る通路最前で、推しが目の前に来たー!!と思ったらクルッと背中向けられた…
「マジかー!!」って声出たけど、間近で背中見られて良かったと思う事にした。+25
-0
-
329. 匿名 2024/11/24(日) 13:06:22
色んなアーティストが集まるコンサート(フェスとかそんな感じじゃない着席で見るやつ)で隣の席だったあるアーティストのファンの2人組がそのアーティストのぬいぐるみがちゃがちゃ掲げるわMCではいちいち「わかる!」「えーー!」とか返事したり大袈裟に大きい声で笑ったり本当うざかった。せっかくの最前ど真ん中の神席だったのに。ファンがそんなんだとそいつらが推してるアーティストにまで嫌なイメージがついてしまった。+11
-1
-
330. 匿名 2024/11/24(日) 13:19:59
>>310
大して歌上手くないくせにねw+17
-0
-
331. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:55
>>1
ライブ自体はすっごく盛り上がって楽しかったけど、隣のおっさんの口臭が酷くて…タバコ+何かみたいな
しかもリズム感ゼロで、手拍子が全然合わなくて気持ち悪かった+8
-0
-
332. 匿名 2024/11/24(日) 13:29:37
>>83
乞食みたいな奴らだね
みっともない+2
-0
-
333. 匿名 2024/11/24(日) 13:32:41
>>325
これ2015年のライブの話だよww+6
-1
-
334. 匿名 2024/11/24(日) 13:47:51
>>2
Aぇグループ?+1
-0
-
335. 匿名 2024/11/24(日) 13:55:31
>>244
アーティストの名前出しても良いと思うよ+4
-0
-
336. 匿名 2024/11/24(日) 13:55:47
スタンディングのライブ、中盤で急な横入り。酔っぱらってた。
背が高いのに帽子
ちなみに前者はSuchmos。後者はどこにでも時々いる。オシャレアピールの気持ちはわかるけど、こちらは視野が狭くなる
+4
-0
-
337. 匿名 2024/11/24(日) 14:16:39
虫歯口臭野郎。
マスクしてればOK~じゃないから。やめてくれー!!+6
-0
-
338. 匿名 2024/11/24(日) 14:30:08
>>321
めちゃ楽しかったです!
人気がでると毎回ドリルやる代わりにフルバージョンじゃなくて、毎回新喜劇だとショートカットされるからフルバージョンみたい!て思って参加しました。フルバージョンの他にスマホでの撮影会やスチコに飴ちゃんもらったり握手したりできて、しかも翌年コロナが流行ったのでマジで行っといてよかったて思ってます😊+3
-0
-
339. 匿名 2024/11/24(日) 15:01:06
Zeppの1階スタンドの一番後ろの角で見てたんだけど、目の前に女がいきなり飛び込んできて端の柵の所にしゃがんだ。軽く突き飛ばされたんだけど気分悪くなっちゃったんならしょうがないと何とも思ってなかったけど、そいつが気分復活したら連れと騒ぎまくって迷惑だった。パーマの長い髪結びもせずに揺れるから目の前にぶわーっと髪が広がってウザすぎたし自分たちは奇声あげまくってるくせに、大好きな曲のイントロで私がちょっと歓声上げただけで振り返ってジロって見るし、最悪過ぎて移動した。周りが見えてない奴ってほんとに嫌。+9
-0
-
340. 匿名 2024/11/24(日) 16:01:44
>>164
UVERworldは何年も前から無くなった+3
-0
-
341. 匿名 2024/11/24(日) 16:48:01
>>33
年齢的に入場可能な幼児です。
長文ですみません。
小さいライブレストランでの公演ですぐそばの席に子供と母親父親の3人がいて、母親がファンでと父親は嫌いじゃないけど母親に連れて来られて付き合ってるくらいな感じ。
子供が飽きて愚図りだした時に母親は子供そっちのけで父親があやしてくれたのはいいけど、ライブ中にドリンクの空になって氷だけ残ったグラスをガラガラ代わりに振ってて泣きそうになった。普段ライブなんて行かなくて全然わからない人オーラなので、アンコール前の時間に聞こえなくて困ると言ったら子供を連れて退出されました。
小さなライブハウスでるバラード中心な公演で割と前の方に子連れさんがいて子供がMCの時アーテイストに話しかけ、アーティストも子供好きなので嬉しそうに答えててほっこりした雰囲気でした。
が、偶然友達が子持ちさんのすぐ後ろの席で終演後に聞いたんだけど子供はライブの間中ずーっむにゃむにゃアーティストに話しかけ続けてたそう。絶妙に大きくも小さくもない声で、ちょっと離れた人もアーティストも聞こえないけど傍の人には聞こえる大きさでずっと。
でも聞こえない人が殆どでみんな子供ちゃん可愛いと喜んでて気の毒だった。+4
-0
-
342. 匿名 2024/11/24(日) 16:52:52
>>326
私は前が帽子さんだと脱いで貰うようにお願いしますし、脱がなかったらスタッフを呼びます。
頭皮に事情がある人の可能性もありますが、それでもお洒落帽やキャップを被るのはマナー違反だと思うので少なくとも事情があるのに言われた(泣)となっても自己責任と思ってます。+12
-0
-
343. 匿名 2024/11/24(日) 17:20:06
誰かに聞いてほしい
推しのライブ海外のアイドルなんだけど
アンコール前のタイミングで会場のファンを写す時間があって
メンバーに対するうちわとか面白いコメントを取り上げるのはいいんだけど、
「〇〇のおかげで今年大学に入学しました!」とか
「私たち〇〇のおかげで出会って結婚しました!」とか
ファンの個人的な情報掲げてる人が結構いて、それいらねーよって思う。
めちゃくちゃ性格悪いかもだけど、推しを見に行っているのであって
ファンが大学合格しようが結婚しようがどうでもいい。
Xでは絶対叩かれるから言えないけど、同じように思ってる人いない?
私の心が狭すぎる?+17
-0
-
344. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:57
>>164
マカロニえんぴつ、Vaundyもないよ+2
-0
-
345. 匿名 2024/11/24(日) 23:54:14
この間SnowManに入ったら最悪だった。
隣の太った人が盛り上がるたびにジャンプするんだけど床が抜けそうで怖いし酔いそうだった。
目の前の人はペンラを上にあげるし、後ろの人は銀テとろうとして2回も人の頭叩くし。
毎年SnowMan入ってるけど今回がダントツやばい。あと2公演入るけど民度が下がってて不安…+4
-4
-
346. 匿名 2024/11/25(月) 11:43:27
>>96
福岡2日間行ったけど、2日目はセトリ変えずに最後の2曲をアンコールに変えてたよ。やっぱり初日より良かった+1
-0
-
347. 匿名 2024/11/25(月) 11:47:48
大声で歌う人にスタッフは注意してくれるのかな?
それならトイレ行くふりしてスタッフに言いつけたい+0
-0
-
348. 匿名 2024/11/25(月) 16:23:18
>>347
ほとんどが注意なんてしてくれないよ+2
-0
-
349. 匿名 2024/11/28(木) 16:20:22
>>15
男踊りですか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する