-
1. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:00
おすすめ間取り貼ってください+50
-2
-
2. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:23
野比家と野原家の間取りみてる+12
-2
-
3. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:24
広ければいい+2
-6
-
4. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:38
主から貼れば?+14
-9
-
5. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:40
こないだUR見に行った
窓が多くて開放感があるのが良い+12
-3
-
6. 匿名 2024/11/23(土) 12:55:10
江戸城本丸+73
-4
-
7. 匿名 2024/11/23(土) 12:55:39
+68
-6
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 12:55:43
6−8畳より、4.5畳(収納付き)を多めに取りたい!+5
-16
-
9. 匿名 2024/11/23(土) 12:56:11
>>6
すごい!+11
-0
-
10. 匿名 2024/11/23(土) 12:56:32
+23
-7
-
11. 匿名 2024/11/23(土) 12:57:55
>>7
こう言う感じの家いいですねぇ。+23
-3
-
12. 匿名 2024/11/23(土) 12:58:10
>>7
おもしろーい!+15
-0
-
13. 匿名 2024/11/23(土) 12:58:17
+40
-4
-
14. 匿名 2024/11/23(土) 12:58:31
間取りを眺めるにもある程度設定が必要よね。
一人暮らしと家族4人では良い間取りが変わってくる。+25
-0
-
15. 匿名 2024/11/23(土) 12:59:34
>>10
間取りがどうこうとかじゃなくて単純に子供部屋の採光基準満たしてない+31
-2
-
16. 匿名 2024/11/23(土) 12:59:36
>>7
世田谷で大豪邸の凄い一家+54
-0
-
17. 匿名 2024/11/23(土) 13:01:00
>>10
子供部屋に入る前の空間が無駄よね+19
-1
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 13:01:59
>>10
ガル子ちゃんサザエさん家居たんだw+47
-0
-
19. 匿名 2024/11/23(土) 13:04:52
最近YouTubeで平屋の内見動画見てたら、おすすめに永遠と出てくるようになった
いつも頭で妄想してます。夢見るぐらいはいいよね?+17
-2
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 13:05:01
>>10
「変な家」は、この間取りがポイントだもんね+20
-0
-
21. 匿名 2024/11/23(土) 13:05:20
>>19
延々と、ね+17
-0
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 13:08:56
>>1
子供の頃からチラシに入った賃貸の間取りを見るのが好き。
SUUMOもアプリ入れてよく見てる👀+71
-0
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 13:12:52
>>7
この家、風水的にどうなの?っていつも思う+0
-7
-
24. 匿名 2024/11/23(土) 13:15:44
>>2
私はサザエさんち!+6
-0
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 13:17:13
>>22
わかるぅー
脳内で家具とか配置して暮らしてる+25
-0
-
26. 匿名 2024/11/23(土) 13:19:43
ガルちゃんに出てくるこういう不動産広告開きまくってたら、不動産広告しか出てこなくなったwww
気づいたらガルちゃん見てる時間よりガルちゃん広告の間取り見てる時間の方が長くなってる時すらある。
億の家より、めちゃ広いのに390万円の家とかの方がよそのお家見てるみたいでそそられる。
今、無職だから390万円でも到底買えないんだけどw+31
-1
-
27. 匿名 2024/11/23(土) 13:20:08
>>6
方向音痴の私は絶対迷うわ+21
-0
-
28. 匿名 2024/11/23(土) 13:21:03
>>15
これ、雨穴の変な家っていうネタの間取りだよ
+17
-1
-
29. 匿名 2024/11/23(土) 13:26:09
>>7
庭が家一周してるの凄すぎる+37
-0
-
30. 匿名 2024/11/23(土) 13:27:34
奥さまは魔女のサマンサ宅やビバヒルのウォルシュ家の間取りには憧れる+4
-0
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 13:27:43
>>10
出入りするにもトイレに行くにも個室を通過。夜中ならいちいち起こされますよ
頭悪過ぎ+12
-2
-
32. 匿名 2024/11/23(土) 13:27:48
>>22
そうそう。好き過ぎて不動産屋で働いたことあるw+15
-0
-
33. 匿名 2024/11/23(土) 13:29:55
>>7
平家羨ましい
富裕層+23
-1
-
34. 匿名 2024/11/23(土) 13:30:07
>>26
左下の家 いいなあ
左上の家はすごく大きい豪邸のようなのに5年以内で売り出してるって、どんなわけあり?
+5
-2
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 13:32:00
>>31
どっちの家のこと?+1
-0
-
36. 匿名 2024/11/23(土) 13:32:22
>>34
知らんよ+2
-0
-
37. 匿名 2024/11/23(土) 13:33:21
>>7
初めて全体像見た!+8
-0
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 13:34:34
>>36
だよね+1
-0
-
39. 匿名 2024/11/23(土) 13:36:15
>>22
昔のチラシは手書きっぽくてすごく良かった
子供のころ、好きな間取りのチラシ集めてたもん+14
-0
-
40. 匿名 2024/11/23(土) 13:37:47
>>28
ネタてか、元は小説ね+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/23(土) 13:38:39
>>7
波平フネ以外はトイレ遠くて
冬はしんどそう+31
-0
-
42. 匿名 2024/11/23(土) 13:40:52
>>28
雨穴さんも知ってるしその本も読んだけどなんかそこが気になって…w
もっとリアルにありそうな間取りなら実話っぽくてゾッとするかなと思って
天窓があるのかもしれないけど+7
-2
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 13:41:23
>>26
私もすっごい見てるw
YouTubeで激安の家買って修繕してるのとか見ちゃってる。
+8
-1
-
44. 匿名 2024/11/23(土) 13:44:17
>>26
うち田舎の普通の家なんだけど
港区設定にしてて金持ちのリビングということになっている。
脳内でね。+7
-0
-
45. 匿名 2024/11/23(土) 13:44:43
>>35
上のお宅。トイレと子供部屋は階段側に扉を付ければまだマシになるかと
磯野邸は当時としてはまぁまぁ。私の志向としては茶の間が動線になるのと北側なのがダメ+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/23(土) 13:44:53
YouTubeで物件見るの好きだけど、間取りが記載されてない動画は全体のイメージが沸かない+6
-0
-
47. 匿名 2024/11/23(土) 13:46:37
>>23
風水的にめちゃ良いんじゃない?!
水回りがまとまってるし。+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/23(土) 13:47:38
>>45
「変な家」の方ね
これはわざとこういう間取りにしてるから+5
-1
-
49. 匿名 2024/11/23(土) 13:48:05
>>46
間取りって必須なのにね+1
-0
-
50. 匿名 2024/11/23(土) 13:48:32
こんな平屋に住みたい
そしてラテンダンスをやっているので
主寝室を防音部屋にしてダンス練習場
子供部屋を私と夫で各々の部屋
仲悪いわけではないからお互いの部屋が廊下出ずに行き来出来るように更に扉付けてコネクティングルームにするかな、私の場合なら
+13
-1
-
51. 匿名 2024/11/23(土) 13:51:19
>>10
2階の、トイレ行くのに子供部屋通過しなきゃいけない間取りとかも気になるけど、1階も不便
台所からダイニングテーブルまで扉2つ経由とか面倒臭いわ+7
-1
-
52. 匿名 2024/11/23(土) 13:52:11
>>31
これは子供部屋にトイレがあるってことじゃないの?
そして二重扉
監禁部屋だよね?+9
-0
-
53. 匿名 2024/11/23(土) 13:52:38
>>7
客間をワカメかカツオの部屋にしてあげなよ
+25
-1
-
54. 匿名 2024/11/23(土) 13:54:27
うちの近所の建売、5年前くらいまで大抵が4LDKだったけど、最近は本当に3LDKが増えた+10
-0
-
55. 匿名 2024/11/23(土) 13:55:57
>>48
そうなんですね。子供を守るならいい布陣だとは思いましたが+5
-0
-
56. 匿名 2024/11/23(土) 14:01:57
>>7
居間が南?+0
-1
-
57. 匿名 2024/11/23(土) 14:07:45
>>50
来客用のトイレや寝室に個室や水周りの独立動線、上手いと思います。
ただ私は寒い地域なので台所は仕切りますね。そして裏鬼門玄関の変更+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/23(土) 14:08:49
>>52
あなたは鋭いね+10
-0
-
59. 匿名 2024/11/23(土) 14:09:34
>>22
私も!
自分の部屋はここかな?ベッドはここに置いて~って実際書き込んだりしてたw
+11
-0
-
60. 匿名 2024/11/23(土) 14:09:56
>>7
仏様がいないから仏壇が無いのは分かるけど神棚らしきものも無いのはどうなんだ?+0
-8
-
61. 匿名 2024/11/23(土) 14:16:07
>>52
防音に子フラ、二重扉は夫婦の営み対策かと
もう一部屋造れますね。邪魔でもったいないスペース+1
-2
-
62. 匿名 2024/11/23(土) 14:17:49
>>1
唯一の趣味と言っても過言ではない
「物件ファン」大好き+5
-1
-
63. 匿名 2024/11/23(土) 14:19:06
>>56
居間(今波平がいる所)が北じゃない?
南側の部屋がもったいない。+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/23(土) 14:20:41
>>51
2回のトイレは子ども専用で普通の家族は使わない設定でしょう+3
-3
-
65. 匿名 2024/11/23(土) 14:21:43
楽天パンダの家+10
-0
-
66. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:19
>>7
土地だけで軽く3億くらいかな?もっといってるか+3
-0
-
67. 匿名 2024/11/23(土) 14:27:39
>>64
だからそれがおかしいんでしょ
子供専用トイレなんて普通はないよ+4
-2
-
68. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:35
>>65
南でも東玄関でも、廊下も中央配置で左右分け。1番効率がいい造りですね
今は縁側を省くので更に部屋が広くなります+1
-0
-
69. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:49
>>63
カツオ達の部屋、冬めちゃくちゃ寒そう+3
-0
-
70. 匿名 2024/11/23(土) 14:38:29
>>22
わかる
チラシ集めて眺めてて親に心配されてたw
今は住宅関係の仕事してる+8
-0
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 14:51:04
>>7
全方位から強盗に入られる造り。+6
-0
-
72. 匿名 2024/11/23(土) 15:08:43
>>6
もう地図じゃん+11
-0
-
73. 匿名 2024/11/23(土) 15:32:43
それはなぃ+0
-0
-
74. 匿名 2024/11/23(土) 15:35:43
>>34
離婚とか?+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/23(土) 15:36:01
>>10
まっ、まどがない+3
-0
-
76. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:46
たまにある昔ながらの10LLDKみたいなの好き+5
-0
-
77. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:52
タワマンのラグジュアリー階見るの好き。
ペントハウスとか。+5
-0
-
78. 匿名 2024/11/23(土) 16:18:36
>>1
YouTubeでルームツアー見るのが好きなのですが、最近廊下をなくして回遊式にして広くする戸建てがとても多いですよね。+7
-0
-
79. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:47
>>65
廊下で追いかけっこしたら楽しそうな家だなー
古い家の間取りだね+5
-0
-
80. 匿名 2024/11/23(土) 16:31:23
>>64
子供部屋っていうか牢屋みたいな閉じ込めて隠しておく部屋だなって思った+8
-0
-
81. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:33
>>7
波平とフネって縁側がわの左の部屋に寝てるのかと思ったけど、右の部屋に寝てるのか。
布団があるの右の部屋だもんね?
左は客間か+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/23(土) 16:58:05
>>65
廊下が長いね
そういえば最近の家って廊下らしい廊下がない気がする+4
-0
-
83. 匿名 2024/11/23(土) 19:46:38
>>80
これはミステリ小説の間取りなんだけど、名探偵になれそうな人少ないね
あなたはなれそう+3
-0
-
84. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:46
>>22
私、間取りみるの好きすぎて不動産屋になってしまった。+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:04
>>65
寝室からトイレが遠すぎる
若い子向けの昔ながらなお家だね+2
-1
-
86. 匿名 2024/11/24(日) 04:23:54
トイレは音が出ますから
一人暮らしだと近いほうが楽ですが+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 19:36:05
>>7
親子(幼児)3人と異性同士の思春期近い兄妹をそれぞれ一部屋ずつって、かなり昔の方の昭和感覚。タラちゃん小学生や、ワカメちゃん中学生になったら無理だよね。あ、大丈夫なのかな。サザエさんちはメルヘンだもんね。+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 11:40:17
>>7
トイレが遠すぎるし1個じゃ足りないから玄関近くにトイレを増設したい+3
-0
-
89. 匿名 2024/12/01(日) 10:41:35
>>10
雨穴さんの動画を全て見ている私は、Kさんと雨穴さんの声で脳内再生されるw
YouTubeの動画内(雨穴さんがKさんにアドバイスを求める電話のやり取り)で見てる分には良いのだけれど、キモになる間取りに無理があるにはあるんだよね…。
サザエさんちのガル子は、一瞬花沢さんかと思ったw+1
-0
-
90. 匿名 2024/12/06(金) 21:53:42
>>7
絶望的に収納少ないよね
サザエたちの布団どこにしまってんだろ?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する