- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:53
別トピでも少しコメントしましたが、更年期が本格的にやってきました。
夜中、顔だけ火照って汗だくで目が覚める。暑いから布団どかしたら寒くなってまたかける。
イライラよりも鬱々する、不安感強い、気持がザワザワして落ち着かない。
記憶力の低下…というか集中力がなくなってぼーっとしてしまう。
身体も疲れるというか重い、全身あちこちビリビリとした感覚がある。
手足の指が痛い。
胃腸も何だか調子悪い…。眠れなかったり、過剰に眠くなったり…。
全部一気にきたわけじゃないけど日替わりで色んな不調が来ます。漢方は飲んでますけど、まだイマイチ効果は分からない。
お年頃の皆さん、励まし合いませんか?+585
-6
-
2. 匿名 2024/11/22(金) 21:42:33
ハンディファンとおともだち+117
-4
-
3. 匿名 2024/11/22(金) 21:42:42
皆さん何歳ですか?
私は48だけど40代入ってからずっとイライラしてます+345
-4
-
4. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:05
+12
-96
-
5. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:08
急に発汗する+238
-0
-
6. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:55
48歳、エクオール飲み始めたよー+130
-5
-
7. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:35
全部当てはまる
何歳からなのかな
35だけど自覚症状ありあり。+76
-11
-
8. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:49
ジャスト40
治療で生理止めてるんだけど今日その注射打ったので全身がダルダルでーす!頭も痛いし…
+73
-4
-
9. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:06
ホルモンに踊らされてる感じが辛い
昨日の自分が別人のように思える なんであんな事言ってしまったんだろう、とか常に自己嫌悪+333
-0
-
10. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:15
なんか調子悪い、頭が重いし手足が痺れたり
やりたいことは沢山あるのに無気力で後回しにしてしまう+268
-0
-
11. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:39
>>1
身体の不調の他精神の不調が辛い
感情のコントロールがきかないのが辛かったなぁ
+159
-1
-
12. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:44
お腹にシールの薬を貼ってる
かぶれるけど、穏やかにすごせるよ
でも暑いのだけは無理
いまだに、ご飯食べたりすると汗がすごい
+116
-3
-
13. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:22
エコーで卵巣が去年より一回り小さくなってると言われた43歳。いよいよ更年期に入っていくのかな+77
-1
-
14. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:49
45歳になった途端、生理不順に
先月は来なかったのに今月は10日経っても終わりません+125
-1
-
15. 匿名 2024/11/22(金) 21:47:30
寝起きの動悸すごいんだけどみなさんどうですか?
バクバクして朝からものすごく疲れるー+146
-2
-
16. 匿名 2024/11/22(金) 21:47:37
これまでずっと低血圧だったのが高血圧気味に
仕事、家庭、これからの人生など不安ばかり襲ってきて眠れなくなる事が増えた+268
-2
-
17. 匿名 2024/11/22(金) 21:47:46
>>1
深い深呼吸が良いって聞いたから
暑くなったら、やってる
それとキゥイも良いって聞いた+44
-0
-
18. 匿名 2024/11/22(金) 21:47:54
>>13
卵巣小さくなるの!?
知らなかった…+101
-0
-
19. 匿名 2024/11/22(金) 21:48:49
最近たまに指の関節が痛む+234
-1
-
20. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:13
>>1
今39歳です
主さんおいくつでしょうか?
更年期、辛いですよね。+29
-1
-
21. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:27
1年で10キロ激太り→2年頑張って体重を戻した。
頭痛、肩こり、過眠、息切れ、ドライアイ。
過去のろくでもない思い出がよみがえって、イライラ。
+210
-0
-
22. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:38
>>7
32だけど同じく当てはまってます
でもまだ流石に早すぎるから違うのだと思うけど
更年期ってはっきりわかるのはホットフラッシュがあるかどうか?なのかな+3
-18
-
23. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:50
>>3
わかります
イライラしかしません+110
-2
-
24. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:06
仕事はお金のためと割り切って行く それ以外は誰にも会いたくないし、喋りたくない とにかく家にこもって1人でいたい+351
-0
-
25. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:15
他トピでも書いたんだけど48歳、2〜3ヶ月生理来なくて来たと思ったら1ヶ月以上生理が止まらなくて怖い。
量は少ないから貧血になるということはないんだけど。
来週、まだ続いてたら病院へ行くわ。
仕事を辞めたストレスとかあるからなー。独身だし不安だし。+106
-2
-
26. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:19
>>14
10日はツライね
貧血になっちゃうよ
わたしは今月、量が多くてめまいと貧血で動けなかったなぁ
+53
-3
-
27. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:39
46だけど、なんか自分の中でおばあちゃんへ向かってる実感がわいてきて悲しい
ずっと先のことだと思ってたのに+236
-0
-
28. 匿名 2024/11/22(金) 21:51:02
>>1
48歳 160センチで50キロを20年ほどキープ
たべすぎても、次の日調整してたら戻った
運動全くせずに食べる量を減らしていったら
手のひら熱かったり顔が火照りだしたり 生理が来なかったり
そして歩くと(5000歩)膝が痛くなり
ヤバイと筋トレを始めました
今52キロまで太った
痩せないつらいけど、
からだの火照りが収まった気がする+26
-31
-
29. 匿名 2024/11/22(金) 21:51:20
安静時に突然動悸。
上半身暑くて、下半身寒い。
毛量減る。
熟睡できない。
出かけるのが億劫になる。
+282
-2
-
30. 匿名 2024/11/22(金) 21:51:38
>>18
いや、私はむしろ腫れてます
更年期でホルモンバランス崩れ嚢腫が出来たから+48
-2
-
31. 匿名 2024/11/22(金) 21:51:40
>>15
睡眠時無呼吸症候群傾向なのでは?
+10
-1
-
32. 匿名 2024/11/22(金) 21:51:43
>>21
体重、どうやって戻しましたか?
頑張っても体重が落ちない。12kgも太ってしまった。+124
-2
-
33. 匿名 2024/11/22(金) 21:51:43
私は朝方目覚める直前に胸がギューってなる。心臓も何回も診てもらったけど異常なし。なので更年期のせいらしい。+63
-0
-
34. 匿名 2024/11/22(金) 21:52:22
>>1
オ・ト・シ・ゴ・ロ
主いくつ?+1
-24
-
35. 匿名 2024/11/22(金) 21:52:38
>>1
指がこわばる
スマホのやりすぎか、、、更年期か、、、+137
-0
-
36. 匿名 2024/11/22(金) 21:53:57
仲の良い友達にすら会いたくない
人と会うと疲れる+329
-0
-
37. 匿名 2024/11/22(金) 21:54:00
>>4
これがトピ画になるのキツイわ…+123
-2
-
38. 匿名 2024/11/22(金) 21:54:08
42歳
生理の周期が短くなってたまに異常に量が多い
生理前後だけじゃなくて排卵前後も絶不調
体調もだけど明らかに昔よりメンタルにも影響がくるようになった+120
-0
-
39. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:05
動悸なのか不整脈なのか区別つかない心臓のバクバクが怖いです
ドドドドド………ドクドクドク……ドドドドドみたいな+154
-1
-
40. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:08
パート先でみんなが挨拶代わりに寒いね〜って言うんだけどいつも「暑いんだけど?」って思う。のクセに分からないポイントで急に冷える。+119
-1
-
41. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:26
>>1
今のところ不眠、無気力、疲れやすいぐらい
イライラやのぼせはまだきてないけどこれ以上症状が増えるのはしんどいね
とにかく何をするにもパワーがないのよね
まだ生理があるからまだまだこの状態が続くんだろうとゾッとする
+63
-1
-
42. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:41
>>3
47歳だけど生理が3ヶ月に一度で量がちょこっとで、イライラはしないかな。若い頃から生理前のイライラと鬱っぽくなるのが酷かったから、今は楽になった。
更年期でイライラする人は、生理前のPMSはなかったりするのかな?+23
-2
-
43. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:43
現在51歳
48歳くらいから体重増加し始めたので、食事に気をつけたり適度な運動するようにしているにも関わらず今も尚増え続けてる。
なんなの😂💢
全身の関節という関節が全て痛む。
ホットフラッシュはサプリで止まってる様子。
エストロゲンクリームやプロゲステロンクリームも使用。
イライラや不安感など精神的にもキツい。
これって例えば55歳くらいには終わるんだろうか?+111
-0
-
44. 匿名 2024/11/22(金) 21:56:09
とにかくやる気がでない+151
-2
-
45. 匿名 2024/11/22(金) 21:56:25
>>1
ほぼ、主さんとおんなじ症状!!
もともと暑がりだったのにホットフラッシュがしんどい
今はホルモン治療してるので少しましですが
これからの季節は暖房が辛くて年中ハンディファンを
持ち歩いてるよ
不安感がすごくて性格もネガティブになってしまった・・・
ほんとに楽になる時がくるのかな+83
-0
-
46. 匿名 2024/11/22(金) 21:56:56
ヘパーデン結節で指が痛くて
趣味のガーデニングすらやりたくなくなってきた+65
-0
-
47. 匿名 2024/11/22(金) 21:57:00
>>19
私はへバーデン結節ブシャール結節です。
指なんて一本や二本痛くても支障ないだろうと思っていたけど、一本痛いだけでどうしようもないくらい何もできない。+131
-1
-
48. 匿名 2024/11/22(金) 21:57:01
>>3
わかる
怒ってない時でもベースがイライラしてるんだよね+142
-1
-
49. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:02
51歳。夏に最後の生理が来たきり。
45歳頃から運動を習慣にしてきたせいか?深刻な症状は今のところなし。眠りが浅い程度。
ひとり暮らしだから仕事を辞める訳にもいかないから頑張った。
体質とか運、家族の世話もしなくていいこともあると思うけど、運動するに越したことはないと思う。+92
-4
-
50. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:25
肩が凝っているのかなんか心臓がヤバいのか、手足の痺れも実は糖尿なのかと体の不調に対してやたらとビビる。
手足の痺れはたぶん坐骨神経痛からきているて思うから整形外科行くけど混んでいるから気が乗らないわ。病院行くならパートの休みを満喫(ゴロゴロ)したい。+110
-3
-
51. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:47
>>35
私もスマホいじりすぎ疑った!
けど、更年期サプリで手指のこわばりがだいぶ良くなったのでスマホが原因じゃなかったww+35
-2
-
52. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:29
いつも足だけ掛け布団から出して寝ているそうです。+20
-1
-
53. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:33
>>4
4コメでこれを出すってセンスあるんだかないんだか+14
-8
-
54. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:09
>>4
入れ歯?+8
-6
-
55. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:18
>>15
寝汗で水分不足の可能性も…お風呂上がりにポカリ飲んだり、朝一で水分補給を+19
-3
-
56. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:23
>>16
40代後半に入って、やっと血圧が正常値になりましたよ。今朝は最高血圧が104で最低血圧が82。+14
-9
-
57. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:37
>>32
できるだけジムに行って、自転車を漕ぎました。
激太りで膝に負担が掛かるから最初はプールで歩いてましたが、体が冷えて逆に面白いくらい太ったので。
あと遅くとも午後3時にはご飯を済ませて、それ以降はカフェインレスのお茶しか飲まない。
更年期前は夜8時までに晩ご飯を食べ終わる生活でよかったのに、今は夕方までに食事を済ませないと、すぐに体重が戻ります。
+25
-14
-
58. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:45
のび太並みにいつでもどこでもすぐ寝られる。+17
-9
-
59. 匿名 2024/11/22(金) 22:01:27
>>51
+のつもりがマイナスに、、すみません。
押す時に指がこわばってしまった。
ホルモンと関係なのか、整形外科に行こうかな+23
-0
-
60. 匿名 2024/11/22(金) 22:01:43
45歳になった途端不正出血続いたり右肩が激痛で治らない。
イライラして独り言言ってる時はヤバって自分でも思う+51
-1
-
61. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:15
皆さん、年齢と生理の感じも書いてくれるとありがたいです。
49歳、生理周期が短くなってきました…25日くらい。気持ちの落ち込みと不眠があります。+80
-2
-
62. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:31
指がこわばる感覚になる時がある
仕事に対して頑張ろうと思い続けられない+32
-0
-
63. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:36
指が痛い。おまけに太くなってきた+60
-0
-
64. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:11
50だけど毎日感情がジェットコースター並にコロコロ変わる。生理も終わったと思ったらまたすぐ来るから何ヶ月もずっとナプキンしてる状態。かぶれるから嫌だし早く抜け出したいよー+76
-1
-
65. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:50
免許更新したら5年前の写真とは全く違ってガッカリした51歳、更年期真っ最中の者です。閉経して2年目、現実を受け止めるしかないんだよね。閉経したら急に顔が老けるよって言ってた人居たけど本当だった
+107
-3
-
66. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:56
50歳
生理周期が 1ヶ月だったり3ヶ月だったりと不規則。
年末にくるんじゃ無いかと思うと、色々憂鬱。
あと暑くて 顔がすぐ真っ赤になる+36
-0
-
67. 匿名 2024/11/22(金) 22:04:11
>>57
すごく頑張りましたね。
プールは冷えるからダメなのか。そうですよね。参考になります。
ダイエットしなきゃいけないんだけど美味しいものを我慢ってツライですよね。+50
-1
-
68. 匿名 2024/11/22(金) 22:05:27
忙しくて自分の時間ないと爆発する。感情が抑えられない+59
-0
-
69. 匿名 2024/11/22(金) 22:05:41
52歳更年期も終わりかけかもしれないけど、50歳あたりからオリモノが増えたのと臭いが気になるようになりました。余りに気になるので検査したけど特別異常はなかった。異常がないから治しようもないのね😭
臭わなくなる?というサプリ飲んでるけど実感はない。何か有益情報知っている人がいたら教えてください🙏+32
-2
-
70. 匿名 2024/11/22(金) 22:05:53
44歳 忙しいとか関係なく、なんと言っていいのかわからないけど焦るような気分になる
+90
-1
-
71. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:03
>>4
ちょっと歯茎後退してる?+19
-4
-
72. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:16
>>19
同じ!
急に痛むようになって、いろいろ言われるのが不安でまだ病院には行っていない‥。+27
-0
-
73. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:19
四十肩で寝てても痛い+39
-1
-
74. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:23
>>4
カサカサ
シワシワ
乾燥してる
+50
-4
-
75. 匿名 2024/11/22(金) 22:08:25
元々不順な生理が乱れまくりはじめた。関節が痛いの一歩手前。イライラは元々あるけど更に神経質になって心が安定してない。
まだ42歳だから違うと思ってたけど、もしかして更年期症状なのかな?でも火照りとかないんよね…+20
-0
-
76. 匿名 2024/11/22(金) 22:08:27
48歳
今年にガタガタと体調が崩れてしまった
腹回りの筋力?がなくなったのか重いしタポタポに
ずっと細身だったから気持ちも落ちた
前向きになりたいのにどうもやる気が出ない+66
-1
-
77. 匿名 2024/11/22(金) 22:08:27
ホットフラッシュやばい!!
今日の昼間とか普通にあったかかったからカットソーにニットカーデで歩いてたけど、周りの皆さんはウールのコートとかジャケット着てたけど絶対ムリ、汗だくになる😓
来週もあったかい日が多いみたいだけど何着るか…
昼間はニット一枚でさえも汗かく+49
-3
-
78. 匿名 2024/11/22(金) 22:08:48
主です! 46歳です。
生理不順とか軽い頭痛とか、ん?っていう症状は43歳ぐらいからきてて。
ここ最近、ガタガタっと体調崩れて一気に色んな症状がきました。
仕事も何だかスピードにのれないし、新しい指示は覚えられないし、今までなかったようなミスはするし…メンタルも朝から絶望感で目が覚めて…動き出しちゃえば何とかなるけどしんどい日が続いています。
夜には手足が痺れてたり、ズキズキしてたり寝ようと思っても寝れなかったり…。
中途覚醒もひどいしさ…。
これが十年続くとかマジで無理です…よ。+111
-4
-
79. 匿名 2024/11/22(金) 22:09:32
>>1
朝にならないとその日が元気なのかどこに不調な箇所が現れるのかが分からないから、最近ちょっと先の友達とのランチとか予定立てられなくなったよ🥲+116
-0
-
80. 匿名 2024/11/22(金) 22:09:54
>>4
この方はもう少し歳上だと思うわ+36
-2
-
81. 匿名 2024/11/22(金) 22:10:31
>>7
若年性更年期障害かもね
一時的にエストロゲンがうまく分泌されなくなって起こる
ストレスとかダイエットとか偏食とか続くとなるよ
一度婦人科でホルモン検査受けてみて+29
-1
-
82. 匿名 2024/11/22(金) 22:10:47
40半ばだけど、自分のお年頃と子供達の受験やら何やら色々が重なる時期で辛すぎる。過ぎ去って50後半になると色々解放されて楽になるのかな。渦中にいると辛い。+70
-3
-
83. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:16
>>6
どんな効き目があるの?+12
-0
-
84. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:22
>>19
エクオール飲むと良いよ。なるべく含有量の多いやつ。+26
-3
-
85. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:36
>>19
私は手首にきて手根管症候群って診断されたよ+8
-0
-
86. 匿名 2024/11/22(金) 22:12:04
>>3
48同じ
40過ぎからイライラし出し45過ぎたら鬱々してきた
もうね、イライラするのも疲れちゃう感じ
+90
-1
-
87. 匿名 2024/11/22(金) 22:12:10
>>19
分かる
+3
-0
-
88. 匿名 2024/11/22(金) 22:12:54
更年期で去年左手首の腱鞘炎の手術したのに最近右手首が痛み出して腱鞘炎が怖いです+6
-0
-
89. 匿名 2024/11/22(金) 22:13:01
>>69
デリケートゾーン専用のボディソープみたいなのがあるよ。なかなかお高いので買ったことはないけどね。
自分はボディソープで優しくしっかり洗わないと、匂いが気になる。+8
-1
-
90. 匿名 2024/11/22(金) 22:13:11
46歳
過多月経気味で、多い日はショーツ型ナプキンとタンポン使ってます
よくもまぁこんなに血が出て死なないもんだねと独りごちてます
生理終わったらすぐ排卵期不調に突入(しかも長い間ダラダラ不調)
調子の良い日よ、いったいどこへいってしまったんだい+60
-0
-
91. 匿名 2024/11/22(金) 22:14:16
体調不良もだけど顔がガタガタと老けたな〜って悲しくなる。前はニッコリ笑えば少しは老けをカバーできた気がするんだけどいまは老婆に片足突っ込んだ感が拭えない。+94
-0
-
92. 匿名 2024/11/22(金) 22:14:44
>>14
長引いて辛くなったら早めに婦人科行ってくださいね。
私は2週間目で婦人科行って薬もらったけど、結局1ヶ月出血止まらなくて、目眩辛かった。+17
-0
-
93. 匿名 2024/11/22(金) 22:15:57
47歳だけど数年前から子宮疾患があり月経過多とPMSもひどくて医師から保険適用の低容量ピル勧められて飲んでます
医師からは肥満じゃないし、煙草も吸わない、癌歴もなく、低血圧だし血液検査も異常ないから大丈夫といわれ、飲み始めたら全てがすごく楽になり、異常がでない限り50歳まで飲む予定です
40代からのピルって血栓症のリスク高まるし本当に大丈夫なのか色んな医師や薬剤師に聞いたけど、ずっと飲んでて調子いいなら大丈夫といわれてますが、40代後半で飲んでる方いらっしゃいますか?+27
-1
-
94. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:24
コンタクトレンズ使っているけど小さい文字が直ぐに見えなくなってる
遠近両用コンタクトレンズが合うのかメガネにした方がいいのか考えてる43歳
+46
-1
-
95. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:32
>>1
何歳か、生理は終わったのかも教えておくれ+0
-5
-
96. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:53
右の四十肩やっと治って数ヶ月。左肩が最近、怪しい。また、あの痛みを味わうのかと思うと恐怖しかない!!+32
-2
-
97. 匿名 2024/11/22(金) 22:17:09
毎日どこかしら調子が悪い。頭痛毎日。
もう11月なのに、家族の中で1人だけ暑そう。半袖ワンピースに薄手の長袖着るけど暑くて結局は脱ぐ。+42
-0
-
98. 匿名 2024/11/22(金) 22:18:22
>>14
私はなぜか周期だけは正確なんだけど、量は変わらないのに2日目までにほぼ全部出るようになっちゃって、毎月ぶっ倒れそう+21
-1
-
99. 匿名 2024/11/22(金) 22:18:28
>>1
命の母飲みな。
意外と効くよ。+5
-5
-
100. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:22
辛い症状よりも
本当に何もしたくない
仕事はおろか遊びたくもない
ただ横になっていたい
でも叶わない+116
-0
-
101. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:34
>>6
エクオール、ガルでよく見かけるし効果あるのかな?
私も48で命の母ピンク飲んでるけど変えようかな+21
-1
-
102. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:53
>>81
そんな検査があるんだ!最近生理も2、3日目ほぼ出ず、6日目くらいに少し出て終わるとかおかしいんだよね+6
-1
-
103. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:54
>>29
病院行った方がいいよ+7
-3
-
104. 匿名 2024/11/22(金) 22:20:16
>>57
すごい
仕事の関係で夕食が22時過ぎちゃうからこういう生活リズムつくれるのうらやましい+43
-0
-
105. 匿名 2024/11/22(金) 22:21:05
>>12
イライラに聞きますか??( ; ; )+15
-1
-
106. 匿名 2024/11/22(金) 22:21:39
>>36
私も
飲みどころかランチすらめんどくさくてやんわり断ってる
+62
-1
-
107. 匿名 2024/11/22(金) 22:21:54
>>4
チンパンジーの威嚇みたい+36
-8
-
108. 匿名 2024/11/22(金) 22:23:32
今エクオール検索したらたくさん種類があるんだね
ガルちゃん民おススメはどれですか?
+5
-1
-
109. 匿名 2024/11/22(金) 22:24:03
>>4+9
-7
-
110. 匿名 2024/11/22(金) 22:24:18
>>105
わたしは効いたよ
不眠や落ち込みにも効いてる+9
-2
-
111. 匿名 2024/11/22(金) 22:24:49
50歳です。
外陰部が乾燥するのか、ヒリヒリピリピリします。
私だけでしょうか?
今までこんな事なかったから不安です。+37
-0
-
112. 匿名 2024/11/22(金) 22:25:16
筋トレ+4
-2
-
113. 匿名 2024/11/22(金) 22:25:36
>>14
私も似たような感じ。いつも過多月経なのに4日で終わった…と思ったら翌週からだらだらと10日続いた。
いつもナプキンでかぶれてしまうので10日も続いたら大変だよ。+27
-0
-
114. 匿名 2024/11/22(金) 22:25:40
>>3
40代だけど、何か特別なことがなければまったくイライラしない
+19
-6
-
115. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:33
>>4
美人だよね
悪意ある画像だけど+37
-29
-
116. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:50
寝起きに指の強張り
なんか関節が太くなってきたり、
頭痛、肩凝り、フワフワめまいや汗…+43
-0
-
117. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:59
>>102
もしかしたら無排卵かもよ
基礎体温つけてる?
検査ではその時の卵巣の状態しか分からないから、2ヶ月くらい測ったデータを持っていくのおすすめ+10
-1
-
118. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:14
左足の足の裏が痛くなって半年。
日によって何か硬いものを踏んづけたみたいな痛みがあります。
調べたらこれも更年期の女性ホルモン不足により足首の筋肉が緩んで起こる足裏の筋肉の痛みらしく落ち込みました。+39
-0
-
119. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:42
>>12
シール貼り続けて2年目。確かに穏やかになったけど毎年子宮がん検診、乳がん検診必須、有給とって通院するのでそろそろやめたい。だからといってリバウンドがあるから即断薬も出来ずフェイドアウトが難しい+30
-0
-
120. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:44
>>14
出血中に病院行った方がいいよ
生理とは限らないから+6
-2
-
121. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:47
>>117
基礎体温つけてない!
一度相談に行くかなぁ。
子宮頸がん検診の時に相談してみよ!+7
-0
-
122. 匿名 2024/11/22(金) 22:29:59
>>3
>>48
同い年ですが、わかります。
駅やスーパー、ちょっとした日常生活の範囲で、鈍臭い人や、段取り悪い人(IC改札で引っかかるとか、レジで財布用意してないとか)に、心の中で舌打ちするレベルでイラついてしまう。
深呼吸とかしてみても、イライラが止まない。+108
-9
-
123. 匿名 2024/11/22(金) 22:31:04
髪の毛が減ってスカスカになりました。
頭皮がすごく見えてる。
分け目を変えてもどの部分もスカスカだからどうしようもない。+81
-0
-
124. 匿名 2024/11/22(金) 22:32:04
>>6
私もー。
少し前までは加味逍遙散飲んでみたり、命の母(赤)飲んでみたり、色々試したよ。
命の母が一番効果を感じた。
でも今度は鬱々とした気持ちが来たり、イライラがひどくなったり波があって、体力も落ちた感覚があったり夜中目が覚めたり…
エクオール飲み始めたら鬱々とした気持ちになる日が少なくなった。意識的に納豆食べたりおからパウダー取り入れたりして、夜中目が覚めることも少なくなった。+50
-0
-
125. 匿名 2024/11/22(金) 22:32:05
乳腺?胸がチクチクする。
一瞬だけだし、触って確認してもしこりとか無い。
これもホルモンから来るのかな?+14
-1
-
126. 匿名 2024/11/22(金) 22:32:16
>>111
あるある
トイレの後昔と同じように拭いてると痛むよね
婦人科の先生から「数秒間優しく押さえるようにしてください」って言われたよ
動かした時の摩擦がよくないらしい+31
-0
-
127. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:06
>>125
まさに先週同じ症状で乳がん疑って乳腺外科に行きました
マンモとエコー両方やって「きれいですねー」と言われて覚悟してたのに拍子抜け
ホルモンだけじゃなくストレスの影響もあるみたいです+14
-2
-
128. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:12
>>126
ありがとうございます😭
同じような方がいて安心しました。
何年も性交渉もなく、普通に生活しているだけなのにヒリヒリピリピリして不安でした。
+10
-0
-
129. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:22
>>69
今51で49の最後の月で生理終わってもう来ないみたいで、乾燥し過ぎでシャワーや排尿ですらしみて痛いです…+16
-1
-
130. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:37
>>16
私も血圧高くなった。動悸がすることもあったり、胸が苦しくなることもあって相談に行ったら即血圧を下げる薬を処方されたよ。
更年期症状のひとつだと思ってたらそうじゃないって言われて拍子抜け。
更年期に伴う自律神経が狂い始めた結果なのかなと思ってる。通院前は下の血圧90-95くらい、今ようやく80-85の間。目標は75。
頑張る…
+40
-0
-
131. 匿名 2024/11/22(金) 22:37:00
>>119
そうなんだよね
わたしは半年ごとに検診してるけど、効いてるぶん、やめ時が分からないでいるよ
+10
-0
-
132. 匿名 2024/11/22(金) 22:40:05
>>128
私ももう6年くらい行為ないしある予定もないw
今までにない体調の変化があると不安になるけど、今まで何十年も頑張ってきてくれた体だからケアしてあげなきゃなと思ってるよ+10
-0
-
133. 匿名 2024/11/22(金) 22:40:19
>>35
大塚製薬のエクエルで
かなり良くなりましたよ
今飲むのやめて
また指痛くなってきてる
高いけど私には効果ありました+29
-0
-
134. 匿名 2024/11/22(金) 22:40:27
>>1
私も日替わりでいろんな症状きます。
吐き気、頭痛、めまい、不安感、動悸
手の痺れなど、あとは鬱ですかね。
心療内科行って抗うつ剤て安定剤出されて楽になった+59
-0
-
135. 匿名 2024/11/22(金) 22:41:34
>>6
44から飲み始めて今2年目です
エクエルの解説を読む限り、女性ホルモンの変化低下から来る体への影響を緩やかにする効果はあると思っています
だからこれから先も続けてみる+34
-1
-
136. 匿名 2024/11/22(金) 22:42:08
動悸が始まったのが2年前、今年は耳鳴りが始まりました
でもよく考えたら数年前から気分の落ち込みや抑えられないイライラ
急に汗かきになったなーとか
その頃から更年期だったんだと思います
何か不調があるたびに病院行って検査して、どこも悪くないからお金ばかりかかっていた
今は漢方薬飲んでいます
53歳です+31
-0
-
137. 匿名 2024/11/22(金) 22:42:45
>>100
私も何もしたくない
とにかくダルい
特にここがすごく痛いとか大変な持病がある訳じゃないけど
休日はとにかく寝てる
平日も午前中だけの事務パートで楽なのに、家に帰ってきて最低限の家事したら家族が帰ってくるまでベッドで横になってる
家は物に溢れてて、片付けや掃除などやればいい事だらけなんだけど、とにかく最低限の事しかしたくない
友達とも一切連絡しないし会いたいとも思わない
ウツなのかな+126
-0
-
138. 匿名 2024/11/22(金) 22:43:37
>>69
乳酸菌のサプリいいって聞いたことあるような+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/22(金) 22:43:56
HRT治療途中でやめた方いますか?
病院行くのが億劫になってきて
2ヶ月やめてるんですけど
代わりにiHerbで買った
プロゲステロンクリーム塗ってる
何も問題なさそうだから
しばらくこれで行く
骨密度に気をつけて
毎日ジョギングしてる
+10
-2
-
140. 匿名 2024/11/22(金) 22:47:37
>>123
亜鉛サプリで抜け毛減ったよ
個人差あるけど+13
-1
-
141. 匿名 2024/11/22(金) 22:47:50
>>6
45才になって私も飲んで5ヶ月くらいだけど
肌キレイになって顔の火照りも落ちついてる。
毎日1錠朝飲んでる+20
-1
-
142. 匿名 2024/11/22(金) 22:48:45
>>1
とりあえず週2回位筋トレしてる
あと最近骨盤底筋のトレーニングも始めた
尿漏れ防止
加齢は仕方ないけどやれることやっておかないとと思う
+30
-1
-
143. 匿名 2024/11/22(金) 22:48:48
主の症状がガンガン当てはまる…
謎の不安感あるよね
若い頃にはなかった+48
-0
-
144. 匿名 2024/11/22(金) 22:48:51
感情的になってしまう事がある
家の中だけイライラがとまらなない日が
きつい+30
-0
-
145. 匿名 2024/11/22(金) 22:50:13
やる事はあるのに体が重くて寝てる日
が増えた+40
-0
-
146. 匿名 2024/11/22(金) 22:52:13
>>29
私も動悸とめまいが酷い
内科(甲状腺) 耳鼻咽喉科 眼科に行っても問題なし
一度 動悸が酷くて救急で夜中に病院に行ったけど心電図も問題なし
もちろん婦人科にも行ったけど漢方薬だけ処方されてホットフラッシュだけはマシになりました+29
-1
-
147. 匿名 2024/11/22(金) 22:55:32
>>3
48だけど更年期らしき症状がまだ分からない
生理が毎月同じ周期にまだあるの関係あるかな?+13
-9
-
148. 匿名 2024/11/22(金) 22:55:54
顔特に口周りの乾燥が酷い。何だか自分の体や体質気分が自分のもので無いみたい。コントロールが難しい。+29
-0
-
149. 匿名 2024/11/22(金) 22:56:03
>>22
最近は30代の更年期が増えているから珍しくはないらしい+18
-0
-
150. 匿名 2024/11/22(金) 22:56:20
>>1
なんてタイムリーなトピ!
50歳になった途端にホットフラッシュで滝汗が出たり胃がムカムカしたり息苦しさを感じたり、眠りが浅くなって、これが更年期か!ってなりました。エクオールって効くのかな?+43
-4
-
151. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:02
>>4
歯悪いんだ。+10
-5
-
152. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:03
不正出血があったので検査したら、子宮に問題はなく、ホルモンバランスの乱れでしょうと。
積極的な治療や投薬はないけど、放置でいいのかな?+8
-0
-
153. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:57
>>14
人間は44歳と60歳でガクンと体調が変わるらしいから+25
-0
-
154. 匿名 2024/11/22(金) 22:59:14
>>18
お胸の乳腺も脂肪に置き換わっていくのよ
だから乳が垂れてくるらしい+28
-1
-
155. 匿名 2024/11/22(金) 23:00:38
どんくさい人とか
片付けてくれない家族にものすごくイラつくようになって
顔が険しく意地悪顔になってしまった。
でもイラつかずにいられない。
思い通りになることなんてないと
思えばいいのだろうか。+51
-1
-
156. 匿名 2024/11/22(金) 23:00:43
うちは3歳上の夫が先に更年期になり、やたらイライラ家族に当たったり嫌味っぽくなった時があって、我慢しきれずにブチ切れたことがある
老害クソジジイそのものだ!
もう一緒にいるの嫌なんだけど!!って
そしたら、元が優しい人だからすごくショックを受けて「俺、更年期なのかも…」と気づき、自分でいろいろ調べて漢方飲むようになったよ
合うやつが見つかったのか元の穏やかな人に戻ったわ
今度は私が更年期っぽくなってきたんだけど、イライラが始まったらすぐ婦人科行く予定よ
漢方、エクオール、ホルモン治療、今はいろいろあるからね+44
-3
-
157. 匿名 2024/11/22(金) 23:01:00
>>1
不調で仕事を続けていける気がしないです
できればじっと横になっていたい
みなさんどうしてるんだろう+66
-1
-
158. 匿名 2024/11/22(金) 23:02:37
>>2
体温の調節がうまくいかないんだよね。
老猫たちがいるからゆるく暖房つけてるけど、家の中で私ひとりだけカップ付きキャミソール着て過ごしてるよ、いま。+34
-2
-
159. 匿名 2024/11/22(金) 23:03:28
絶対人には当たらないでくださいね。+7
-8
-
160. 匿名 2024/11/22(金) 23:05:59
>>4
範馬勇次郎がガラスを顔面で突き抜ける時に似てる+3
-2
-
161. 匿名 2024/11/22(金) 23:06:54
>>146
伊藤病院と言う甲状腺の専門病院行ったことありますか?+4
-4
-
162. 匿名 2024/11/22(金) 23:08:01
そのときそのときの自分の心身の状態によって動きたい(休みたい)から、仕事は仕方なく行くけどプライベートで人と約束できなくなってしまった
友人との縁は続けたいからたまにLINEしてる+26
-0
-
163. 匿名 2024/11/22(金) 23:12:43
>>1
暑いからハンディファンが欠かせない、イライラしたら切り替えがきかない、、などです。
この夏は大変でした。
+10
-1
-
164. 匿名 2024/11/22(金) 23:19:05
>>14
2週間続いたときはしんどかった+9
-0
-
165. 匿名 2024/11/22(金) 23:19:47
>>77
同じ!!私も暑くて暑くてブラウス一枚でアイスコーヒーがぶ飲みしてたけど、周りはウールのコートやダウンをお召しになってたわ…。+21
-1
-
166. 匿名 2024/11/22(金) 23:20:11
>>24
めちゃくちゃわかる。
もう気分転換とかそういうのいらない。とにかく誰にも会いたくないし話もしたくない。家から出たくないよね。+132
-0
-
167. 匿名 2024/11/22(金) 23:20:29
>>161
ごめんなさい 聞いた事ないです
神戸在住です+4
-0
-
168. 匿名 2024/11/22(金) 23:22:07
カレーを食べたら胸やけするようになった
食べる事が大好きだったのに量もあまり食べられなくなった+44
-1
-
169. 匿名 2024/11/22(金) 23:22:07
>>140
ありがとうございます。
調べてみます。+5
-0
-
170. 匿名 2024/11/22(金) 23:23:51
>>25
同じく48歳
7月8月と少なめ生理だったからもう終わるのかなって思ったら9月は塊すごいしドバドバ生理が2週間続いたよ
10月は貧血になるくらい血が出た
わたしも婦人科行こうかな
+26
-0
-
171. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:10
>>159も更年期に入ったらしんどいと思うけど頑張ってね!+9
-5
-
172. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:28
47歳。生理なのか?不正出血なのか?
なんかよくわからない!
毎日イライラする。元々の性格?
あー!もう、わからねー!!+11
-1
-
173. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:04
私は身体中(特に背中の左上)痒くてたまらない。
皮膚科に行っても見た目は問題ないからわかってもらえず、薬も効かない。+24
-0
-
174. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:16
>>137
こうなる前はもう少し動いていた
本当に何もできなくなってる
鬱なのかな?って思うよね+48
-0
-
175. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:24
49歳
日替わりで色んな不具合が出るけど
最近辛いのが指の関節が痛いのと
胸の真ん中がキューッと痛むこと
あと旦那に対して長年我慢してた嫌悪感が溢れでて
まともに顔を見ることが出来ない
+56
-0
-
176. 匿名 2024/11/22(金) 23:35:55
>>3
43歳で更年期認定されました。閉経、女性ホルモンほとんど無し
更年期の症状を改善する薬も飲み始めました。
しんどいし悲しい+58
-1
-
177. 匿名 2024/11/22(金) 23:36:32
ホットヨガLAVAに通っているけど
動きに着いて行けてない+6
-2
-
178. 匿名 2024/11/22(金) 23:38:33
46歳
生理痛が酷すぎて今年の6月からジエノゲスト飲んでる
副作用で更年期っぽい症状が出るってことでホットフラッシュが始まったのととにかく怠くて気力がない
旅行が大好きだったんだけどまったく行く気にならなくなってしまった
本格的な更年期が来たかも?ということで血液検査したけどまだ来てないのが今日わかった
薬を飲むとこんな感じだし止めると激痛の生理痛が待ってるし本当にツラい
本格的に更年期が来たらどうなってしまうのか+17
-0
-
179. 匿名 2024/11/22(金) 23:42:16
>>35
私は
ばね指
強張り
親指筋の傷み+20
-1
-
180. 匿名 2024/11/22(金) 23:44:11
>>161
横ですが伊藤病院に友達が通院しています+4
-0
-
181. 匿名 2024/11/22(金) 23:45:50
>>47
私も手の痛みでパート辞めた‥
更年期が終われば回復してくるらしいけど‥
仕事探しどうしようか悩むわ+38
-0
-
182. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:56
体が硬くなった気がする。+11
-0
-
183. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:47
>>174
そうなの
昨年までは子供達もいて、平日はもちろん土日も朝早く起きてお弁当作ったり送迎して、家事や夕飯作りも大変だったし、夕方や夜も送迎してて、ダルかったけどやるしかなくて動いてた
友達とも定期的に会ってたしスポーツジムまで行ってた
でも今年から夫婦2人生活になって、一気に楽になったら急にドッと疲れもでて、念願の休日は昼まで寝られて好きな事できると喜んでたんだけど、今はもう動けなくなった
寂しいとかは想像してたより全然ないんだけど、2年連続で大学受験があったり、とにかく疲れが一気にでた感じ
家事も手抜きで寝てばかり
パートしてる意味ないからフルで働けばいいんだけど、ここで無理したら本当に病気になりそう+54
-2
-
184. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:34
>>122
横だけど、わかる
もともとイラッとしやすい方ではあったけど、ここまでではなかったのよね
電車やバスでも優先性以外空いてるんだから優先席陣取るなよとか何で目の前に立つのも大変な方いるのに誰一人として席譲ってあげないのよ、バカどもが!とか毎日心がイライラで支配されてる+43
-1
-
185. 匿名 2024/11/23(土) 00:19:59
>>47
私も指が痛過ぎて箸をうまく使えない
特に痛い小指はピーンと伸ばしたままスプーンやフォークで食べてる
行儀の悪いオバサンに見えるんだろうな+23
-0
-
186. 匿名 2024/11/23(土) 00:26:44
>>170
閉経前だから生理が不安定なのか病気なのかわからないから怖いよね。
良性なら良いんだけど病気だったら死ぬかも?というのよりお金がいくらかかるかって思ってしまう。+24
-1
-
187. 匿名 2024/11/23(土) 00:42:55
更年期と関係ないとはおもうんだけど、このくらいの年齢になると肩から背にかけてが丸くならない?太っているのとは別で。+44
-1
-
188. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:22
>>12
私も症状つらすぎて先月から貼り始めた
また生理が始まって前日だけイライラする
良く効いてると思う
もう乳がんになってもいいから貼り続けたいな+20
-2
-
189. 匿名 2024/11/23(土) 00:54:01
>>177
そこに行ける元気があるから大丈夫
私は家すら出たくないw+10
-1
-
190. 匿名 2024/11/23(土) 00:55:00
>>152
私もそういう事何度かあったけど
超音波で診てもらって、年1回子宮頸がん検診して
不正出血以外の症状なければ放置だったよ
ただ、不正出血がダラダラ続いて生理と合わせたら1ヶ月ほぼずっと少量だけど出血してた時は一度すっきり出血止めるためにホルモン剤の薬飲んだ事もあった
いつもホルモンバランスが崩れてるんだろうねと言われてた+10
-0
-
191. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:52
>>25
55だけどもう2年くらい止まったり出たりダラダラ出血してるよ。
もちろんがん検診もやってるけど陰性。
でもまだ閉経しない数値らしい。ダラダラ出血辛い+22
-0
-
192. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:32
>>155
私もアラフィフだから気持ちはわかるけど
昔から、どうして50前後の女の人ってこんなカリカリしてるんだろう、自分がその年代になったらそんな嫌なお局には絶対にならない!って思ってたから、今まさにその年代になったけどすごく注意してる
嫌なお局達に本当に嫌な目にあって、仕事辞めた事もあるからさ+56
-1
-
193. 匿名 2024/11/23(土) 01:22:13
>>6
43歳エクオール今月から飲んでる
1年前ぐらいから生理も来たり来なかったり
寝つきが悪い、指の関節が強張る痛いがあったのでそろそろ更年期かと思い病院行く前に試しにエクオール飲んで様子見してます。
エクオールってどれもお値段高めぇ(泣)
+42
-1
-
194. 匿名 2024/11/23(土) 01:24:33
体調最悪の中、法事にやっとの思いで頑張って出席したのに、食事会の時みんなの前で義母が「私達の時代はねえ〜子育て仕事に忙しくて更年期なんて言ってる時間なかったわ〜」などなど、老害炸裂発言が止まらず、夫も聞いてもスルー
クソが!悔しくてトイレで怒りの涙が出ました。+65
-1
-
195. 匿名 2024/11/23(土) 01:32:36
>>167
東京にある甲状腺専門病院です
更年期症状が酷く婦人科で血液検査するも異常なく
薬を飲んでも改善されないので
専門病院を薦められて行ったところエコー検査で腫瘍がみつかりましら
遠方からいらっしゃる方も沢山いるみたいです
貴方の健やかな生活を願ってます
+9
-0
-
196. 匿名 2024/11/23(土) 01:36:39
寝付きが悪く、眠りも浅く、目が覚めたらいつも怠い😓+31
-0
-
197. 匿名 2024/11/23(土) 01:38:23
ずっと落ち込んでる感じでネガティブなことで頭がいっぱいになる。
あとやたらと眠気が酷い。+35
-0
-
198. 匿名 2024/11/23(土) 01:45:36
アラ還もみえてきた54歳
心療内科と婦人科に通院中です。49歳で閉経
しました。漢方薬の12と24を服用中
気力体力の衰えを実感している最中です
物忘れや何も無いところでつまずいたりします
今年の6月に仕事内容の変更から、脚に痛みが出て、途中歩くのもままならなくなりました
それがきっかけで休職をして、近々仕事を辞めます。もとから底辺非正規です
元からの性格をあるけれど、些細なことでイライラします。更年期と関係あるかわかりませんが、異性に(相手の年齢問わず)嫌悪感を感じます。私は高齢喪女で、学生時代に男子に虐められたことが原因で色々拗らせているという自覚はあるのですが、それが酷くなった感じです。
天涯孤独で死ぬまで働かなければならず、このまま社会に出ないで済むわけもなく
だからといって、女性達とも上手くいかない
(コミュ障ぼっち)
お腹は減るから身体は生きていたいと行動するけれど、気持ち的には早くあの世に行きたいなと思います。生きるのに疲れてきました
+63
-0
-
199. 匿名 2024/11/23(土) 01:54:11
>>1
病院行くと改善するかも
私ホルモン補充して貰ったらホットフラッシュ消えた+2
-1
-
200. 匿名 2024/11/23(土) 01:56:14
>>2
私は保冷剤
フェイクファーが流行ってるけど着られないの悲しい+10
-0
-
201. 匿名 2024/11/23(土) 01:57:52
>>69
私はビオフェルミン飲み出してから、匂いがきにならなくなったよ。+11
-1
-
202. 匿名 2024/11/23(土) 02:03:41
>>24
話したくないのも更年期だったのか…毎日無理やり話して苦痛でしかたないけど、一日の終わりに自分を褒めてたえてる+73
-1
-
203. 匿名 2024/11/23(土) 02:12:44
一昨年に生理終わっていま49歳、突然身体が熱くなるようになったわ
もう毎日のように布団全部蹴り上げ、そして5分もしないうちに寒くなって布団直して被ってる
服とか着てはすぐ脱いでの繰り返しで嫌になる
とりあえず命の母とエクオール飲み始めたけど、まだ効果分からない+35
-0
-
204. 匿名 2024/11/23(土) 02:18:37
>>188
そうそう
よく効くんですよね 貼るだけって手軽さが楽
お風呂とかで剥がれちゃうのが困りものだけど
+7
-0
-
205. 匿名 2024/11/23(土) 03:25:12
>>1
42歳だけど全部一緒です。
今回の生理前回の半分の量だったから閉経に近づいてるな~と思う。
早く閉経したい
関節痛いし 腰が猛烈に痛いし
毎日ものすごくだるい+14
-0
-
206. 匿名 2024/11/23(土) 03:39:01
48歳
2年前くらいから元々汗っかきだったのがさらに悪化
時々カーっと暑くなるのでホットフラッシュっぽい
股関節硬くて時々痛い
今年に入ってから更に、
ひどい肩こり
手指が痺れて痛みも出て料理するのも手間取る
足裏も違和感
秋の花粉にも反応する様になって朝からくしゃみ鼻水
喉に伝った鼻水が痰になるのかむせる咳が
もう10年以上運動して変わらない体重が1〜2ヶ月で3キロ増えた
イライラは無いんだけど、何で生きてるんだろうって自分が生きてる事を否定しがち
生理も周期が早くなって来て婦人科行ったけど内診は特に異常なし
加味逍遙散出されたけどお腹下しちゃって合わなかった
今はエクエル飲んでます
手脚、肩こり、ホットフラッシュは少し良くなったかな?ただ鬱っぽいモヤモヤは晴れない
今は何とか筋トレ有酸素してるけど、プツッと糸が切れたら無理かもしれん
記憶がある頃から30歳くらいまでは嫌な事も辛い事もあったけど若さで乗り切れてたんだな
体にも精神にもガタが来るとどう乗り越えて行けばいいのか分からない+36
-0
-
207. 匿名 2024/11/23(土) 05:55:35
>>183
ほとんど同じ状況で驚きました。
私は正社員で働き出して、無理しすぎて、鬱で病院通いながら仕事に行ってます。もう辞めるのですが自分何してるんだろうってもう死にたい気持ちです。
子供も巣立ったし、ただただ生きていくだけの毎日に本当に疲れてる。+31
-1
-
208. 匿名 2024/11/23(土) 06:10:02
52歳。季節の変わり目が辛い+28
-0
-
209. 匿名 2024/11/23(土) 06:28:41
>>168
私も ルーが濃いと途端に胸焼け、最近はラーメンも無理になって 悲しいです。+9
-0
-
210. 匿名 2024/11/23(土) 06:32:04
>>17
おばちゃんにキウイ流行ってたの理に適ってたんやな🥝+4
-2
-
211. 匿名 2024/11/23(土) 06:33:46
>>171
人には当たりませんよ。安心してください+6
-3
-
212. 匿名 2024/11/23(土) 06:53:55
>>147
生理くるの遅かったでしょ?+4
-4
-
213. 匿名 2024/11/23(土) 06:55:46
二の腕とか太ももの筋肉が疲れる。
そこからの全身の疲労感が辛い+7
-0
-
214. 匿名 2024/11/23(土) 07:10:06
>>69
ココラクトかな?私も飲んでるよー+2
-0
-
215. 匿名 2024/11/23(土) 07:32:53
>>111
ちょっと高いトイレットペーパー使ってる。
あとは、ヒリヒリする時は早めにオロナイン塗るよ。+6
-0
-
216. 匿名 2024/11/23(土) 07:36:45
>>168
わかるわー
ルウは油だよね。
去年、牛脂のカレーを1日煮込んで作ったら、数日胸焼けして、、そこからは、鎮痛剤とか風邪薬なども処方されるときは胃薬も出してもらうようにしてる。+9
-1
-
217. 匿名 2024/11/23(土) 07:37:21
>>201
加齢臭にも効くの?+0
-0
-
218. 匿名 2024/11/23(土) 07:39:39
>>147
出産が多かったとか授乳期間が長かったとかありませんか?
なんにせよ閉経が遅いと骨粗鬆症の心配が先送りになるからいいと思います。
+8
-0
-
219. 匿名 2024/11/23(土) 07:41:01
>>1
ちょっと感情が動くだけで動悸というかドキドキして落ち着かない感じになる。
1番下の子がまだ小さいんだけどちょっとイライラするだけなのにドキドキがおさまらないというか。
今1番困ってる。+16
-0
-
220. 匿名 2024/11/23(土) 07:41:22
>>137
同じ同じ
更年期の嵐だよ
嵐が過ぎるまで、のんびりしよ。
冷凍食品バンザイ
掃除なんか、適当でも死なないよ。
友だちは、更年期過ぎるまでは会わなくてもいいと思うわ。+62
-1
-
221. 匿名 2024/11/23(土) 07:42:10
49歳最後の生理から半年以上経つからいよいよ閉経かなと思ってるんだけど
身体の不調に加えてメンタルがやばい
+10
-0
-
222. 匿名 2024/11/23(土) 07:42:50
>>18
役割を終えると卵巣も萎縮していくらしい+10
-1
-
223. 匿名 2024/11/23(土) 07:45:17
鬱なのか躁なのか、寧ろわからない
ゆったり過ごしてる時は良いが、それ以外の話しなんかになると、便利屋じゃないんだよ😡⚡と苛々する
構われたくないし考えるなら自分の事だけで、
もう十分です‼️+9
-0
-
224. 匿名 2024/11/23(土) 07:54:07
>>174
状況がすごく似てて私かと思ってびっくりしました。
去年子供達が家を出て夫婦2人生活になったのも、午前中だけのパートなのに余裕ないのも一緒です。
何だかやる気がなくて怠いし、休日は寝てばかりだし、でもモヤモヤするような焦燥感もあって…
アレルギーのような症状も出て、でもアレルギー検査したら陰性で、どうやら自律神経も乱れてるようです。
私もアラフィフなので更年期もですけど、急に生活が変わって燃え尽きとか空の巣症候群とかそんな感じもあるのかと思ってました。
生活が変わってから1年ちょっと経って、現状に慣れてきて自分のペースで楽しめることを少しずつやるようになってきたら少し体調も落ち着いてきたような気がします。
まだしばらくしんどいかもしれませんが、お互いマイペースにゆったり過ごしましょうね。+16
-0
-
225. 匿名 2024/11/23(土) 07:57:58
頭痛、発汗、悪寒まででてきたから
これは熱だわと思って体温計で測ったら
36.5℃
体感だと38℃はあるんだけどなー+27
-1
-
226. 匿名 2024/11/23(土) 07:59:14
>>224
ごめんなさい、>>183さんに返信したつもりでした💦+2
-0
-
227. 匿名 2024/11/23(土) 08:00:17
>>76
私と同じすぎて自分が書いたのかと思った
めまい、頭痛、気分の落ち込みで婦人科行ったけど偏頭痛ですね!内臓の冷えもあるから漢方出しますね!と言われ、なかなか改善しないどころか症状進行した感じさえあるからPMDD疑ってメンクリ行くか悩んでる+8
-1
-
228. 匿名 2024/11/23(土) 08:03:04
50歳です
ホットフラッシュが酷すぎて今年の夏は本当に辛かった
仕事柄マスク必須なんだけど、滝汗酷くてマスクまでびしゃびしゃ
のぼせで頭はボーとするし汗は止まらないし退職も考えた
漢方が効かなくホルモン補充は体質的にNGだされ八方塞がり
とりあえず先月からプラセンタ注射はじめたの
ホットフラッシュに効果あるかはまだわからないけど疲れにくくなったかも+24
-0
-
229. 匿名 2024/11/23(土) 08:06:29
更年期ってメンタルに来やすいのよ。
自分もそう。
鬱々するし、何にもやらないで1人になりたい。
子どもたちはお母さんには友だちいないの?と悲しそうに聞いてくる。
生きてるだけで精一杯って言ってる。
+66
-0
-
230. 匿名 2024/11/23(土) 08:08:10
>>14
女性はだいたい7の倍数って言うよね
7年ごとに変わる+8
-0
-
231. 匿名 2024/11/23(土) 08:10:00
>>4
同世代からみれば、とても綺麗だと思うわ。
何より元気だし、羨ましい。+30
-9
-
232. 匿名 2024/11/23(土) 08:34:25
>>122
接客してる50歳。
同世代の女性は、気を付けています。眉間にしわ寄せて辛そうな人が多い。こちらもストレスあるけど、仕事だからね…
60代より上の方は朗らかな方がやはり多いのが励み。+20
-6
-
233. 匿名 2024/11/23(土) 08:37:00
>>194
まさしく老害ですね
人の気持ちがわからない理解しようとしない人大嫌いです
体調悪い中の親戚付き合いほんとツラいですよね
義実家のほうだとなおさら
私も来月法事が控えてて凄く憂鬱です
食事会無しで解散にならないかな+34
-0
-
234. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:09
47歳
先月転職して新しいことを毎日覚えるのだがもう付いていけない。ちなみに前任は私の娘と歳変わらない人がやっていたそうで、脳の違いなのより年齢による違いだろうなとホントに辛い。ここで定年まで続くのか毎日不安。更年期の症状はまだないけど、こういうストレスが引き金になって発症するんだろうなとはわかる。+29
-0
-
235. 匿名 2024/11/23(土) 08:39:10
>>137
49歳ですが、よく会っていた同級生がなんか、変わってしまったというか…愚痴と悪口ばかりでイライラしており疲れるので、しばらく会わないでおこうかと考えていたところ。更年期のせいかもしれないんですね…
自分はそこまでの症状がないので不思議だし悲しかったけど、また元気に会えるかもしれない。
参考になりました。+46
-0
-
236. 匿名 2024/11/23(土) 08:43:13
ひとり暮らしで子どももない自分は、どうしても考えてしまう。マウントではなく。
1人だから正社員の仕事続けなきゃというプレッシャーがあるのと、子ども旦那の世話しながら非正規でいるのとどちらが大変だろうかと…
やはり後者のほうが大変で、人生として充実もしていると思ってしまう。どうでもいいことですが。+10
-1
-
237. 匿名 2024/11/23(土) 08:44:31
常に疲労感があるし、何もかもが面倒臭いよ。
体はどこかしら痛い。+36
-0
-
238. 匿名 2024/11/23(土) 08:45:25
>>89
専用のがそう言えばありましたね。でも、なんか勿体ない気もするなぁ。特別な成分が入っているのかな。もしかしたら効くかもしれないから試してみますね!ありがとう🙏+1
-0
-
239. 匿名 2024/11/23(土) 08:46:29
>>22
30代半ばで婦人科で「生理付近でたまにものすごい寝汗をかくんですが、更年期ですかね?」って話したら、自律神経の乱れでも似た症状が出ると言われた+11
-1
-
240. 匿名 2024/11/23(土) 08:47:18
>>129
人によるますね、当たり前だけど。私は乾燥よりもオリモノ多量で蒸れてます。ああ、だから臭うのか😱乾燥し過ぎだと、クリームとかかな?お互いに上手く乗り越えたいですね。ありがとう🙏+6
-0
-
241. 匿名 2024/11/23(土) 08:49:36
>>214
>>138
>>201
ありがとうございます!私はiHerbで米国のサプリ飲んでたけど、効果は感じなかったので乳酸菌系、ココラクトなど試してみますね!ありがとう🙏+8
-0
-
242. 匿名 2024/11/23(土) 08:49:39
暑くて暑くて今も氷入りコーヒー飲んでるよ+3
-0
-
243. 匿名 2024/11/23(土) 09:01:27
>>194
うわぁ最悪な義母だね
私ならブチ切れて「悪かったな!時代が違うんだよ!」って言ってやるよ
黙っていたら言いたい放題されるからね+24
-0
-
244. 匿名 2024/11/23(土) 09:15:03
今年50歳になった。何年か前から寝汗がすごいから半袖短パンで寝てる。少し前まで寝てる時も起きてる時も扇風機必須。毎日の様に湿疹は出るし生理が2ヶ月きてなかったり立つ時に膝が痛かったりで更年期と老化を日々感じてます。朝旦那さんと2人でラジオ体操する様になったら夜ぐっすり寝れる様になったのは最近の良いことかな?とりあえず気にしないで好きなもの食べてストレスなく過ごす様にしてる。
落ち込むこともあるけれど私は元気です。+6
-0
-
245. 匿名 2024/11/23(土) 09:19:08
ハーブティー飲むようにしてる+3
-0
-
246. 匿名 2024/11/23(土) 09:27:39
>>1
ここ数年間、めまいやふらつきが増えて(アラフォーごろに耳を患い、年に一回くらいそんな症状はあった方なのでずっと通院して処方薬もってる)、その薬を続けて飲むと、重度ではないけれどなんだかアレルギーの薬疹のようなものが出る。
その件もお医者さんに相談済で、出たらアレルギーの薬を飲む。→高確率で便秘になる→便秘からの頭痛→頭痛薬と便秘から胃が荒れて胃痛。→整腸剤と下剤。→しばらく平和
って感じで、薬漬けみたいなサイクルを繰り返して50代を生きてるw
もちろんホットフラッシュもあるし、更年期の影響もあってそのサイクルなんだとも思ってる。+9
-0
-
247. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:00
>>207
子供が巣立つと生きていく気なくす。私の場合は独身一人暮らしになったから仕事はしてるけど、もう生きている意味ないから早くお迎えに来て欲しい。+12
-3
-
248. 匿名 2024/11/23(土) 09:36:19
>>239
まぁ更年期には自律神経が乱れるって言うから、起因はちがっても症状は同じなのかもね。+15
-0
-
249. 匿名 2024/11/23(土) 09:38:41
>>211
私も当たってないけど、あなた自身が更年期かってくらい攻撃的だねwww
あなたの知り合いや同僚や家族の中に更年期の症状がひどい人がいて、あなたが迷惑被ってるのかなと察するけれど、ここのトピの人たちはあなたの知ってる人とは別人なんだからそこは区別してもらえると助かるよ。
もちろんみんな何かしら対処してるし、これから対処したいからここのトピのぞいて情報交換してるんだからさ。+7
-1
-
250. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:20
>>69
45歳です。夏におりもの大量とにおいもあった。
産婦人科で菌に感染してないか調べて、洗浄して薬入れてもらったよ。
検査陰性でも2回洗浄、家ではデリケートゾーン専用ソープで洗うようにしたら治った。
ソープだけでもフリマサイトで新品がめちゃ安く手に入るのでまずはそこからどうでしょう。
+8
-1
-
251. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:18
>>2
まだ扇風機片付けてない。真冬も出しとく予定。+21
-0
-
252. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:05
>>84
私もエクオール効果ありました!+11
-1
-
253. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:54
地に足がつかないふわふわした感じになるのが
つらい。寝ても治らないしいつなるか
分からないから外出予定が怖い+27
-1
-
254. 匿名 2024/11/23(土) 10:20:16
40歳
この頃排卵痛と、生理2日前くらいに下腹部痛があります。
昔はなかったタイミングでの腹痛に身体が変わってきたのかなと感じています。+9
-0
-
255. 匿名 2024/11/23(土) 10:31:38
>>250
私もおりものが増えて婦人科で調べてもらったら、白血球の死骸がたくさんあると。
白血球の死骸が多いのは細菌と闘ったからだって。
性交渉は10年以上全くないので、性感染症ではなかった。
疲れやストレス、睡眠不足等で免疫力が低下すること。
女性ホルモンであるエストロゲンの量が減少し、膣内の粘膜が薄くなることが原因と言われた。
1年前から時々あるので婦人科でクロマイって膣錠もらったり、排便後は面倒だけどシャワーで下半身を流したりすると改善します。
トイレのビデは使ってません。
昨日から私もおりものが増えてきて不快です。+19
-0
-
256. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:28
>>250
デリケートゾーン専用ソープは何を選ばれてますか?+0
-0
-
257. 匿名 2024/11/23(土) 10:35:51
今54歳で上の子は結婚して、下の子も成人して就職してます。
子供達の手が離れたけど、今度は高齢の親問題や自分の体調だったり、次から次と新たに出てきます。
+24
-0
-
258. 匿名 2024/11/23(土) 10:41:33
>>256
ヴィーナスラボってところのです。
15gと小さいですが、フリマサイトでは500円もしないです。
安いだけで選んだけど私は改善したので合ってました。+2
-0
-
259. 匿名 2024/11/23(土) 10:42:11
体の不調はもとより旦那と2人になると動悸がする
リビングで視界に入るのが嫌なので
キッチンの方に行くとダイニングに座ってくる
たまに視線を感じて虫唾が走る
子供たちが居れば何とかやり過ごせるんだけど
+27
-0
-
260. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:49
>>157
無理やり働いてます。
もっと会社の近くへ引っ越ししたい。+16
-0
-
261. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:21
絶不調な時は深海から今までいた世界を眺める感じで過ごしている
体調万全では無い時期なんだと受け流す
本当に無理しない
大人しく冬じゃ無くても冬籠りみたいに自分を優先する
+12
-0
-
262. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:22
>>4
映画版「学校の怪談」の口裂け女(佐藤勝栄さん)みたいだ。+3
-2
-
263. 匿名 2024/11/23(土) 11:10:14
>>220
前は埃なんてなかったのに、今は分かっててもできない
嵐が過ぎるといいなあ+19
-0
-
264. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:52
>>235
そっとしてもらってまたタイミングが会うといいですね。優しいです。+15
-0
-
265. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:04
PMSあったら更年期もひどいですか?
今年41だけどPMSあるから更年期どうなるのか不安です
+2
-0
-
266. 匿名 2024/11/23(土) 11:21:31
>>232
眉間にシワってことあるごとに書かれるけど
顔の造形については書かないでほしいです。
高校生の頃から眉間にシワがあり
母からの遺伝なので
眉間にシワ=意地悪
みたいに決めつけないでほしい。+8
-12
-
267. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:18
仕事についてはもっと他の人に頼ってほしい。
みんなイライラしてる人に聞きたくないでしょ?
なんでも私に頼られると、余計イライラする。
ヘラヘラなにもしないで、責任逃れしてる人を見ると
さらにイライラして悪循環です。
アラフォー以降二極化する。+1
-2
-
268. 匿名 2024/11/23(土) 11:27:50
何歳ごろから落ち着くんだろう。
+13
-0
-
269. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:06
>>232
レジのパートしてる。
最近の物価高で、会計のときは皆さん、予想以上の金額らしく、えってなってるよ。
眉間にシワが寄るのもさもありなん。
高いから、会計のときに返品とかも増えてる。+28
-0
-
270. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:52
>>1
これは更年期だと自分で自覚できるものなんですか?50過ぎたけどまだこれかと思った事がなくて+0
-0
-
271. 匿名 2024/11/23(土) 11:31:19
昔より気分がネガティブになりがち。
考えてもどうしようもないことなのに不安感が強くなる+30
-0
-
272. 匿名 2024/11/23(土) 11:32:34
>>256
アンティーム フェミニンウォッシュはどうでしょうか?
アンティーム(INTIME ORGANIQUE)は、保湿剤や気になったときの拭き取りシートもでてるよ+5
-0
-
273. 匿名 2024/11/23(土) 11:33:40
47歳だけどまだ更年期の症状がわからない。貧血で血圧も上100前後下は60前後。体重は標準体重だけど寒がりで
周りが冬でも暑い暑いと言ってるので寒いと言いにくい。
生理が初めてきたのが中3の8月だったので、閉経も遅くなるのかな?
10〜30代は生理周期が45前後で1〜2ヶ月こないのが普通。40代になり生理周期は28〜30になりました+8
-0
-
274. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:53
>>19
朝は指が動かなくて「イデデデデ」って自分の声で起きる。指の変形や腫れはないけど、滑らかには動かなくなってる…+26
-0
-
275. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:56
>>38
同じく生理周期がどんどん短くなってる。閉店セールなの?生理痛は相変わらずあるから、頻繁に体調不良で、参っちゃうね。+7
-0
-
276. 匿名 2024/11/23(土) 11:54:12
44歳、ホットフラッシュは自覚あり、生理周期は正しいが動悸があり健康診断で心電図再検査になり循環器科で心臓の検査したら異常なし。少し不整脈の一種の上室頻拍ある。ストレスによる自律神経の交感神経の緊張、パニック障害かも。高血圧。心療内科には通院しており結果報告して後は婦人科行って検査して生理止めたい。+4
-0
-
277. 匿名 2024/11/23(土) 12:03:27
更年期のトピは大体チェックしてる。みんな辛いんだな頑張ってんだなぁと同世代の同志に共感したり励まされたりしてるけど「更年期明けました!毎日絶好調です!」と言う様なトピを見たことがない。あったら希望がもてるのに…更年期に苦労してるガル民は見るが更年期明けたガル民はいないのかな。+58
-0
-
278. 匿名 2024/11/23(土) 12:20:51
37歳。35歳くらいから抜け毛が増えて職場のストレスだと思ったけど、生理が22日できたので振り返ってみたらそのくらいから周期が短めの月がちらほら
昨年は不安感で漢方もらってたし、最近プレ更年期?を知ったので婦人科行く予定です。この前まで3人目がどうとか思ってたのにショック+7
-0
-
279. 匿名 2024/11/23(土) 12:21:33
>>2
ともかく暑いよね…
+11
-0
-
280. 匿名 2024/11/23(土) 12:40:51
夏の間左すねの直径5cmくらいの部分だけカイロでも当てたように温かく感じる事が続いたんですけどこれってホットフラッシュの類ですかね?いつの間にか無くなってました
49歳で平熱は36度ちょい、いつも人より薄着な気がします
+2
-0
-
281. 匿名 2024/11/23(土) 12:56:46
>>3
イライラするよね
思春期の頃は、箸が転がっただけでも可笑しくてけらけら笑ってたのに
更年期の今は、箸が転がっただけでイライラするよ。
わざわざ転がるなよ💢ってイライラしてる。
あとね、腰が痛い。+63
-0
-
282. 匿名 2024/11/23(土) 12:59:19
>>1
同じく最近不安感が強いです
胃腸の調子も悪いです
怠いので動きが悪いせいか体重が増えてきています
不安感を和らげる為にお菓子を食べてしまいがちです
不安感からなのか動悸のようなのも感じるし、汗はかかないけれど体があつくなる事があります+26
-0
-
283. 匿名 2024/11/23(土) 13:00:51
>>266
よこ
遺伝もあるだろうけど眼精疲労や目の奥が痛むタイプの頭痛も眉間に皺よるんだよね・・・・
むしろ生きててごめんなさい系なんだけど
眉間に皺よるのって性格より具合の悪い人の方が多いと思う+23
-2
-
284. 匿名 2024/11/23(土) 13:01:48
>>207
「子供も巣立ったし、ただただ生きていくだけの毎日に本当に疲れてる」
私も同じ気持ちです
午前中のパートしかしてないから、子育て終わった私はもうお荷物でしかないという思いで、生きてる意味ないなと
今まで仕事は事務しかした事なくて、アラフィフで事務の正社員なんてあるわけもなく。かといって今更立ち仕事の正社員もできるわけもなく
無理して正社員になって病気になったら余計に迷惑かかるし
子供達の学費や仕送りでお金ないから夫も私にもフルで働いてほしそうだけど、強くは言わない
私がいなくなれば少なくとも私の生活費とかはいらなくなるし、子供達は都会に行ってもう戻ってこないから私が生きてる意味もうないなとしか思えない+30
-1
-
285. 匿名 2024/11/23(土) 13:10:24
>>3
45歳、去年位から徐々に症状が出始めています。
朝起きると謎の頭痛、ダルい、関節が痛い。
イライラする日もあれば気持ちが落ちて不安感が拭えない日もあります。
3年ぶり位に会った友人に「疲れてる?大丈夫?目に覇気がないよ」と言われました。
周りや友人達の中で子供を産んでないのが私だけなので、やはり症状が出るのは早いのかなと思っています。
これからを考えると憂鬱だけど、婦人科に通いながらうまく付き合って行けたらいいな。+26
-0
-
286. 匿名 2024/11/23(土) 13:14:20
>>150
私はエクオール、漢方2種類、プラセンタ注射やってるからどれが効いてるのかわからないけど、めまいや吐き気、関節の痛み、喉のつかえ感が緩和したよ。+16
-1
-
287. 匿名 2024/11/23(土) 13:14:49
>>1
少しは美容と健康考えて筋トレくらいしろ
+0
-14
-
288. 匿名 2024/11/23(土) 13:24:06
正直、50代って女性が一番汚い年代だと思う。おばあちゃんになりきれなくて悪あがき?+2
-19
-
289. 匿名 2024/11/23(土) 13:24:35
加味逍遙散飲んだら、1ヶ月でセーリが再開したよ+4
-0
-
290. 匿名 2024/11/23(土) 13:27:10
>>282
私も不安が強い。自分の仕事が看護師なんだけど、親も自分もガンや脳梗塞になるのが怖いし看取るのも怖い。親の介護と犬の介護が重なるのも怖い。子供が病気になるのも怖い。+22
-1
-
291. 匿名 2024/11/23(土) 13:30:57
>>2
私は ネックファン+5
-0
-
292. 匿名 2024/11/23(土) 14:13:08
そろそろ閉経なんだけどエクオール飲んだ方がいいのかな。
高いしなかなか手が出ないけど…
今のところ半年に1度来たと思ったら翌月も来たり。
54歳だから早くきちんと上がってほしい!
半年来なくてほんとラクだったのにまた先月、今月と来てうんざり。
生理痛昔からあるから鎮痛剤も飲まなきゃだし。+6
-1
-
293. 匿名 2024/11/23(土) 14:16:29
痩せなくなった。
若い頃は太りたくて悩んでたくらいなのに今はお腹周りに贅肉が。
まだ標準体重ではあるけれど洋服がおしゃれに着こなせなくなってきた。
+15
-1
-
294. 匿名 2024/11/23(土) 14:16:43
>>106
やんわり、どのような言葉で返してますか🥹?
+5
-1
-
295. 匿名 2024/11/23(土) 14:20:22
毎日落ち込んでる
人に会いたくない+23
-0
-
296. 匿名 2024/11/23(土) 14:21:44
怖くて寝れなくて深夜がるちゃん見てる+6
-0
-
297. 匿名 2024/11/23(土) 14:23:28
暑いから真冬も薄着なんだけど周りから「寒くないの?」てにやにやされてツライ+4
-0
-
298. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:07
>>69
ホルモンがなくなると常在菌もいなくなるからにおうらしいよね。
私もまだ生理時々あるんだけど生理もなんかにおう。
嫌ですよね。+22
-0
-
299. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:53
更年期のしんどさ、人によってしんどい期間は違うからね。10年は長めの方だと思う。
わたしは立ち仕事なのだけどこれまで足や肩が痛くなっても寝ればだいたい治ってた。ここ1、2年は長引いててつらい。
・体のあちこちの疲れ。筋肉や腰、ひざ関節
・睡眠が満足できない。何度も起きて眠りは細切れ。
・ホットフラッシュ 一時的なポワーッと熱感が来た来た!って分かるほどで一日何回もそうなる。
痛みやしんどさがあるのが普通だからか、イライラもしやすくなってる。プラセンタにも行ってみたけど効果の実感ある人に聞いてみたい。+9
-0
-
300. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:38
41歳。先月、通常の生理が終わった後に出血が続いて産婦人科を受診したら子宮筋腫が見つかった。ピルを処方してもらって飲んでもなかなか出血が止まらなくて死にたいくらいに不安だったけど、服用10日目くらいでやっと止まった。ピルを全て飲み終えて5日後くらいに通常の生理が来ますって言われたけど私の場合は2日後ぐらいに生理が来た。しかもけっこう多い。今日で3日目だけど、量が多くてまたすごい不安に襲われてる。またこのまま止まらなかったら、、、辛い。子宮頸がん検診も併せて受けて結果は異常無しだったけど、なんだかスッキリしない。子宮筋腫の経過観察で定期的に受診はするけど、本当にそれで良いのかな、、、楽しくない。消えたい。+6
-0
-
301. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:39
>>150
私はエクオールを飲んで、不安感が無くなり夜もグッスリ眠れようになったよ。ポジティブになったからエクオールは定期購入しています。自分には合っています。
+14
-1
-
302. 匿名 2024/11/23(土) 14:51:57
>>266
同感です
+7
-3
-
303. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:43
ほぼ毎日めまいが続いて辛い
良くなった人いますか?+9
-1
-
304. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:15
40歳でまさかの職場いじめに遭い、朝5時半からの勤務で通勤時間とかも逆算したら4時には起きないといけなくて、そんな中でのいじめだったので更に辛くて、結局半年ほどで退職し、転職しました。転職先の職場は環境も人間関係も良く安心はしたのですが、最初は研修や講習会などに行ったり色んな方との交流等あり、楽しくもあり緊張もしたりで、結構大変でした。その頃からめまいが少し気になっていたのですが、一時的なものだと放置していて、落ち着いた頃に吐き気や不正出血が出てきました。年齢的にも少しでも体調に異変を感じたら受診することが大事だと身に沁みて感じました。+31
-0
-
305. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:31
45歳。生理のキレが悪くなったなぁ
生理自体は以前と変わらず6日~7日で終わるんだけど、そこから茶色のオリモノ状態のがダラダラと数日続くんだよね…
生理もいつもより早く来る時があって予測不能だし、すっきり生理が終わるタイミングも分からないから尿検査がある健康診断とか予約取りにくい+17
-0
-
306. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:24
>>235
私も同じ年代ですが
仲良くしてた同級生の友達が40歳過ぎた頃から同じような感じになって、会うのももちろん電話で話すのも嫌になって今は連絡とりあってません
文句ばかりだし、お互い同級生の子供いるんだけど、子育てに関しても「それは絶対おかしい」「みんな◯◯ししてるからあなたもそうした方がいい」とか批判否定してきたり、自分の考え押し付けてきて嫌になった
子供の高校まで同じになって嫌だなって思ってたんだけど、大学でやっと離れたからこれを機に縁切った
教育面についても色々口出ししてきたけど、結果、うちは最難関大行って、友達の子はただの地方国立大行ったからもう何も言えないんだろうなと思ってる
+8
-20
-
307. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:38
>>12
私も、だけどあれ真っ赤になって、剥がしても一週間ぐらいそこ赤いまま…+3
-0
-
308. 匿名 2024/11/23(土) 15:19:17
>>108
某産婦人科の先生がオオ◯カ製薬のが良いと聞いて
先月から飲み始めた
効果はまだない+8
-0
-
309. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:48
>>25
仕事を辞めたとあるけど今後は働きますか?
私はアラフォーで事務職だけど症状が酷い場合は退職しなきゃならないのかなとか出来れば60まで働きたいけどずっと調子いいわけでもないと考えると不安です。+18
-0
-
310. 匿名 2024/11/23(土) 15:23:00
>>293
私も子供産む前は大食いなのにいわゆるモデル体型で、生理不順で婦人科行くと必ず「ダイエットしたらダメですよ」って言われてた体型
だけど子供産んでから順調に1年に1〜3キロずつ太りだして、45歳でとうとうBMI25超えて軽度肥満に
身長高いのもあってLLさえも着れなくなってこりゃダメだと思ってウォーキングしてBMI23にまで戻した
歳とって痩せるとなんか貧相や病的にみられたりするから、痩せてなくてもいい、標準が良い!と思うようにしてる+10
-0
-
311. 匿名 2024/11/23(土) 15:27:14
>>303
今年2月に突発性難聴で入院してから、夏くらいまでめまいや頭痛吐き気に悩んで、耳鼻科や針治療したけど結局更年期が原因だったみたいで、婦人科で出された漢方とエクオール飲んでマシになったよ。+6
-0
-
312. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:12
>>310
そう!
どんなに不摂生しても太らなくて私の場合は子供生むたびに激ヤセして貧相だった。
今は厚みのある体に。
163センチで57キロ💦
でも太ったら顔がふっくらしてシワが目立たなくなったし何より風邪を引かなくなったかも。
痩せてる頃は育児疲れもあったりけっこう体調崩してたし。
でも標準体重は越えないようにします!
テレビ体操くらいしかできてないけれど。ウォーキングもなかなか続かなくて。
+3
-4
-
313. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:42
>>259
動悸や虫唾って、すごいね
イライラするだけの私はまだマシなのかしら+3
-0
-
314. 匿名 2024/11/23(土) 15:38:19
>>173
皮膚のかゆみは、内臓疾患が原因のこともあるらしい。内科で診てもらっては+5
-1
-
315. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:42
>>183
わかる、子供達が大きくなってから病気入院したよ
それまで元気だったのに
それからは体調が良いなという日は少ないな
子供たちの手が離れたのは立派なことで喜ばしいけど、少し寂しさもあるね
子育て大変だけど、自分もまだ若かったしなんだかんだハツラツとしてたと思う
今はペットとのんびりしてる
本当は正社員で働いて老後資金ガンガン貯めるべきなんだろうな
うちもだんなははっきりは言わないけどね
近所の人はフルタイムの人が多そう
みんなすごい+14
-0
-
316. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:29
>>312
163で57なら色んな意味でちょうどいいと思う
私の場合は急に太ったわけじゃなく、10年以上かけてゆっくり太っていったから、あまり太った自覚がなくてね
でもさすがに医学的に軽度肥満の数値になった時は自分でも驚きだった
ずっと痩せてて何食べてもどんな不摂生しても太らなかった私が軽度肥満になるんだ…と
ウォーキングしてたのは昨年までで、今は全くしてないけど一度落とした体重そのままでキープしてる
昔は痩せすぎだっただけで、歳とると基礎代謝も落ちるし、ホルモンも不安定だし、肥満じゃなければいいやと思ってます+5
-0
-
317. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:28
>>119
シール関係なく、毎年子宮がん検診と乳がん検診は受けた方がいいですよ。+11
-0
-
318. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:09
>>133
私もエクエルで良くなったけど
婦人科の医師に飲むのやめるとまた痛くなると言われた。いつまで飲んでればいいんだろう、まさか一生飲むのかなとげんなりしてる。+10
-0
-
319. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:47
>>303
エクエル飲んだら治った+2
-0
-
320. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:32
のぼせと頭痛がしんどいね
あと梅雨時にはめまい😵💫+5
-1
-
321. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:50
>>305
分かる。不正出血あるから便検査も陽性になったり。
しっかり上がるまでうっとうしいよね+3
-0
-
322. 匿名 2024/11/23(土) 16:18:57
動悸
指の第一関節のこわばり
狭心症
めまい
耳鳴り
不眠
イライラ
ホットフラッシュ
倦怠感
偏頭痛
吐き気
抜け毛
不正出血
踵痛
皮膚のアレルギー
これ全部更年期症状として4年の間に出た。酷い倦怠感で横になってばかりいたら血糖値も上がった。
エクエル飲んでて今残ってるのは更年期狭心症、アレルギーくらい。閉経した最近は起床して急に身体動かすとぎっくり腰、ぎっくり背中になるのが辛い。肩のこわばりで起きる時に布団もめくれないから肩回してからじゃないと起き上がれない。筋トレ一日でもサボると翌日すぐどこか痛めて動けなくなる。
正直大変過ぎてもう人生終わりにしたい。2度と女に生まれたくない。+21
-0
-
323. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:21
47歳
心身ともに不調なのは皆さんのコメント通りだよ
それにダブルパンチ、トリプルパンチで逃げられない様々な現実に毎日毎日責任持たないといけないのが辛い
子供の受験、義理、実両親のフォローや介護などが一気に押し寄せてる
夫は単身赴任で私に丸投げ、私の体調不良関係なく用事を足さねばならないのが辛すぎる
サイバー犯罪や詐欺、強盗事件が横行しすぎて、何もかもが信じられないのがこれまた孤独感を誘う
安易に他人に頼れない+22
-0
-
324. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:01
>>156
うちの夫もすごく意地悪になって喧嘩ばかり。
私の更年期に対抗してるのかと思ってたけど、男でも更年期ってあるんだね。
喧嘩ばかりで辛くて別居を考えていたよ。+18
-0
-
325. 匿名 2024/11/23(土) 16:31:48
>>4
こわいw+1
-0
-
326. 匿名 2024/11/23(土) 16:35:08
姉妹で更年期の入り口みたいで特に上が重そう
普段から気分屋なのにこれ以上やめてほしい
漢方とか飲めばいいのに+2
-0
-
327. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:30
>>307
そうなんですよね
わたしは処方してもらった病院で塗り薬をもらいました
かぶれやすいとツライですよね+3
-1
-
328. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:40
>>123
頭皮透けてるから笑われてそうで外出も苦手になりました+9
-0
-
329. 匿名 2024/11/23(土) 16:53:13
何も話したくない。話しかけないで、老害達。+3
-0
-
330. 匿名 2024/11/23(土) 17:01:03
51歳。
1年前に閉経した?と思っていたのに勤務地が変わった半年前からまたダラダラ出血が。環境の変化に身体がびっくりしたのかな。全身の蕁麻疹と陰部の痒みも酷い。病院行ったほうがいいのはわかってるけど市販薬でごまかしてる。億劫なんだよね何もかもが、、そして手足はどんどん痩せて下腹だけがでてくる。こんな妖怪いたよね?+9
-0
-
331. 匿名 2024/11/23(土) 17:02:47
>>327
明後日予約入ってるので私も塗り薬聞いてみます
貼るようになってから身体は楽になってるので…
今お腹に貼ってるところと別に3ヶ所丸い赤い痕があります+2
-0
-
332. 匿名 2024/11/23(土) 17:03:54
>>330
その妖怪は餓鬼だね
でも気持ちはすごくわかる
下腹ぽっこりするよね+11
-0
-
333. 匿名 2024/11/23(土) 17:07:17
>>306
ヨコ
主の子→最難関
友達の子→「ただの」地方大
見下げる表現を友達に使い出したら
友情の賞味期限は切れてる+49
-0
-
334. 匿名 2024/11/23(土) 17:11:34
103とか106の壁をなくして
女性も壁を気にせずにたくさん働けるように
、、(以下略)
これさ、更年期のない人向けだと思うわ
パートで働く人は、この世代多いから。+30
-0
-
335. 匿名 2024/11/23(土) 17:17:56
>>2
ほんとそれ。大活躍だよね。
だいぶ寒くなってきてちょうどよくなってきた。寒い寒い言ってるくらいが顔に汗かかなくていいかも。ちょっと厚着するとまた汗かいちゃうから気をつけないと。+11
-0
-
336. 匿名 2024/11/23(土) 17:21:32
生理が不順過ぎて予定が決められない
2週間後に来たり1ヶ月半来なかったり
早く終わってほしいわ
アラフィフです+6
-0
-
337. 匿名 2024/11/23(土) 17:22:01
毎日気持ち悪い+2
-0
-
338. 匿名 2024/11/23(土) 17:22:27
>>46
一時期すごく痛かったけど、気づいたらおさまってた。また痛み始めるかな。+1
-0
-
339. 匿名 2024/11/23(土) 17:29:21
>>311
漢方薬は加味逍遥散を処方されて飲んでます
エクトール試してみます
ありがとうございます+3
-0
-
340. 匿名 2024/11/23(土) 17:30:00
>>319
エクトール試してみます ありがとうございます+1
-2
-
341. 匿名 2024/11/23(土) 17:32:35
短時間でしかもう、働けない。
これまで8時間を4時間にするだけで
やらなきゃ(;´Д`)行かなきゃ!!
ああしんどい。もう帰りたい。
な精神的ストレスがなくなった。
給料は減ってもこれは大きかったよ。
今はしんどい壁があるから無視したら取り返しがつかない。誰も分からないし解決は自分しかできない。今はご自愛の時期なんだ。と考え方を変えたよ。
+27
-0
-
342. 匿名 2024/11/23(土) 17:33:35
>>12
52歳。ジェル+シール→プラセンタ注射→シールだけど元々のぼせ症状だけで汗は食事後のみ。
あ!薄毛になりそうでFGA治療も経験しました。
シールで出血は嫌だけどものすごく快適に過ごしてます。
確かにやめる時が難しい…+6
-0
-
343. 匿名 2024/11/23(土) 17:38:59
>>206
すごくお気持ちわかります
私も若さで乗り越えていた辛いことが、今になってよみがえり、苦しくて辛くてたまりません
乗り越えて強くなったと思っていたのですが
悔やんでばかりで辛い
もう一度人生やり直したい
病院では、更年期にはよくあることと言われましたが、とにかく早く過ぎてほしいです+16
-0
-
344. 匿名 2024/11/23(土) 17:48:42
下腹が張ったような感じ。痩せたい+0
-0
-
345. 匿名 2024/11/23(土) 17:48:51
>>4
歯が変+7
-0
-
346. 匿名 2024/11/23(土) 17:49:55
突然昼間眠くなるのも更年期?今までご飯食べたあとでもこんなことなかったのに
夕方突然眠くなったりして怖い
運転中に睡魔が襲ってきたらって考えてると運転もできない+8
-0
-
347. 匿名 2024/11/23(土) 17:52:10
>>324 うちの旦那は3歳下で40代突入したけど、性格が怒りっぽくなったし、更にモラハラ、しょうもないことへの執着、疑い深いとか。
鬱とかなのかなと思ったけど、早いかもだけど更年期もあるのかな。
ほんと老眼じじぃっぽくて、わたしも生理前になるたび別居したくてたまらなくなる。悩みです。+11
-0
-
348. 匿名 2024/11/23(土) 17:55:00
今30代だけど10代の頃から更年期のような症状あり。ずっとだから更年期に気づかないかも+0
-0
-
349. 匿名 2024/11/23(土) 17:55:20
>>346
私も凄いよ
眠気半端なくて仕事中も通勤中も寝てる
車の運転は何故か人といると眠くならないけど、一人で運転中や家族とだと眠くなるので停めて少し仮眠する
10分くらいで復活するの
不思議+8
-0
-
350. 匿名 2024/11/23(土) 17:58:06
生理ってピタって終わる?
先月来なくて今月もそろそろ予定日なのに兆候がない。52歳
それと同時に逆流性食道炎がすごくなってきて
朝猛烈な吐き気で目が覚める。
同じような人います?+6
-0
-
351. 匿名 2024/11/23(土) 18:01:59
50になった途端に動悸、息切れ、何とも言えない吐き気、五十肩、ばね指等まとめてきた感じ
精神的に全くこなくて動悸と息切れは別の病気かも心配したけど病院行く前に治ってしまった
指は半年くらいはおかしかったけど、今は全く何もなし
ただ昔より寝起きに腰痛かったり同じ姿勢から動く時慣らすまで痛いことが増えた+20
-0
-
352. 匿名 2024/11/23(土) 18:02:06
>>84
偽物も多いらしいから気をつけて!
有名なやつは公式で買うのが一番いいと思う。+9
-0
-
353. 匿名 2024/11/23(土) 18:03:14
昨年くらいから生理がまばらな45才です。
手の関節が痛い
便秘
風邪をひきやすい
何だかずっとイライラして気分の浮き沈みが有る。
生理が無くなるのは良いんだけど、最後にホルモンが暴れるの、何とかならんか。+13
-0
-
354. 匿名 2024/11/23(土) 18:03:25
更年期の症状つらいって婦人科の先生に相談したらピルをすすめられた。+1
-0
-
355. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:38
>>61
あと数日で47歳。元々の周期が28〜30日だったけど、この1年は25日周期になってルナルナではフェーズ2ってなってて更年期始まりました位の時期らしい。+11
-2
-
356. 匿名 2024/11/23(土) 18:09:57
関節が痛いのも症状ですか?+7
-1
-
357. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:03
若いって素晴らしいね。+37
-0
-
358. 匿名 2024/11/23(土) 18:13:54
>>43
個人差がもちろんあるけれど、ますます痛くなってくる。ひどくなっているみたい。辛い…+2
-1
-
359. 匿名 2024/11/23(土) 18:36:53
>>7
39まではPMSだよ
40過ぎたら更年期
ピル飲めるか飲めないかが境界線+3
-0
-
360. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:52
>>4
あのヒューマノイドのソフィア見るたび蓮舫に似てるなと思うわ。
怖い+0
-0
-
361. 匿名 2024/11/23(土) 18:52:03
>>360+1
-0
-
362. 匿名 2024/11/23(土) 18:53:35
一時期、指がすごく痛くて更年期か!と思ったけど1ヶ月で症状が治まった。その時はエクオール飲んだ。今は飲んでないけど。エクオール続けるにはちょっと高いんだよな。記憶力の低下はかなりヤバい。ホットフラッシュは一回だけなったことがある。+11
-0
-
363. 匿名 2024/11/23(土) 19:02:25
49 閉経
50才 昼夜問わずホトフラ
51 胃の張り 不快感、
52 胃腸不良下痢ばかり、喉のつかえ、不眠で激ヤセ39㎏→加味帰脾湯と夜リーゼ
53 体重戻る 加味帰脾湯とリーゼ半分継続
54 イマココ 夜リーゼ半服用 朝方ホトフラのみ
仕事も止めました。
とにかく体温調節ができなくて、冬も着ては脱いでの繰り返し。マフラーもすぐ暑い。
夏はヨレヨレのインド綿ワンピ◎
そして免疫力ガタ落ち。
+17
-0
-
364. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:21
>>1
すみません、おいくつですか?
私は48歳で、戦々恐々しています。
今のところは、生理周期が24日。
命の母を毎日4粒。
ホットフラッシュなし。
メンタルは、たまに悲観的な気持ちになりますが、なんとか持ち堪えています。
マグネシウムとビタミンDと亜鉛のサプリで安定しました。+3
-0
-
365. 匿名 2024/11/23(土) 19:11:42
>>363
今はホトフラ等は少し落ち着いてきたけど、脊柱間狭窄症や他色々一気に襲ってきて通院代と薬代でしんどい。+2
-0
-
366. 匿名 2024/11/23(土) 19:13:54
35歳で閉経
誰も分かってくれない
やっと49歳。更年期の話に入らせてもらえる年齢になった。+18
-0
-
367. 匿名 2024/11/23(土) 19:18:20
更年期終われば老年期だから普通にもっと大変になるんじゃないの?+2
-0
-
368. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:55
>>6
47だけど手の指の関節がゴツゴツしてきてちょっと痛くなってきた。
整形外科行ったらエクオール勧められて飲んでる。
こういうやつ。おばあちゃんとかの指みたいな。ヘバーデン結節というらしいです+15
-2
-
369. 匿名 2024/11/23(土) 19:23:43
>>108
オリヒロのエクオールを2年間飲んでます。
更年期の不調の波が小さい波で済んでるのは、エクオールのおかげかなと感じでいます。
エクオールがなかったら、めまいや吐き気の頻度とか多かったろうし、イライラやホットフラッシュや心臓バクバクもあったろうな。
結局は、閉経しちゃうし、老眼も進むし、体も老けていくけどね。それでも飲んで良かったと思う。+5
-0
-
370. 匿名 2024/11/23(土) 19:24:12
>>342
けっこういろいろ試したんですね
シール、かぶれとお風呂で剥がれちゃうことを除けば、すごく簡単で楽なんですよね
わたしはシールの他に、ゆで小豆を作って(砂糖なし)食べています
夏場は冷やして黒蜜をかけたり、バニラアイスをのせたり
小豆の色の成分が女性ホルモンに効くらしく、効果は?ですが、食べています
わたしは49なのですが、シールをいつやめるか悩みどころです
まだ生理もあるし、貼ってても生理がなくなったら相談しょうかなと思っています
+6
-0
-
371. 匿名 2024/11/23(土) 19:26:08
>>331
かぶれると、痒いしツライよね
塗り薬、処方してくれると思う
お大事にしてね
はやく治りますように+2
-0
-
372. 匿名 2024/11/23(土) 19:27:44
>>1
私は年明けたら45なんですけど、胃腸の調子が悪いです
数週間前は、喉の奥が詰まってる感じして内科いって薬もらいました
おとついは、パート先から帰ってきてご飯作ってたら、急にとてつもない下痢が襲ってきましたし、意味不明です
昼にロールケーキ食べて胃がムカムカ
平日は、クッキー一枚くらいしか食べてないです
ウォーキングもしてます
去年くらいまでは寝不足でもなんとかなったのにな
最近は寝れてるのに、、って感じです+9
-0
-
373. 匿名 2024/11/23(土) 19:30:42
>>15
私は寝入りばな!
心筋梗塞かと思うくらい
+8
-0
-
374. 匿名 2024/11/23(土) 19:34:30
>>70
わかる
焦る、私は色々後悔してる
もっと、勉強しておけばよかったとか、色々
無駄に生きてきてしまったという後悔+11
-0
-
375. 匿名 2024/11/23(土) 19:36:06
>>79
よこ
不調だけど、最近誰ともランチとかいってないから誰かと会いたい
でも、友人も少なすぎ…。。+10
-1
-
376. 匿名 2024/11/23(土) 19:38:48
両腕五十肩に腰痛に体中痛い。イライラするし倦怠感。毎日淡々と過ぎて気付けば今年終わる+1
-0
-
377. 匿名 2024/11/23(土) 19:40:18
プレの方になるのかな
メンタル不安定
生理が2ヶ月くらい空く+1
-0
-
378. 匿名 2024/11/23(土) 19:41:36
>>1
48
こないだ自分の声が割れる+めまいもあったから病院行ったら、メニエールだろうだって
めまい自体は40前半からあって、この数年耳が聞こえにくい感じはしてるから、たぶん以前から発症してたんじゃないかなだって
これから管理職の年齢なのにどうしよう、って思ってます+3
-0
-
379. 匿名 2024/11/23(土) 19:43:53
>>6
私もエクオール飲んでる。
49歳。去年、閉経したと思ったら今年1回だけ軽~い生理がきた。
エクオールは2年くらい飲み続けてるけど、これといった更年期の症状は自覚無し。
中性脂肪とかコレステロール値も若いころと変化無し。
エクオールが効いているのかはわからないけど、飲み始める前に婦人科の先生に聞いてみたら
「いいと思いますよ~」と言われたので、悪い物ではないと思って飲んでる。
DHCのが一番濃度が高くてコスパもいいかな。
といっても、一日90円~100円くらいかかるので安くはないよね。
セールとかクーポンとか駆使してなるべく安く買ってるよ。
+11
-2
-
380. 匿名 2024/11/23(土) 19:46:08
サムネじわじわくる+0
-0
-
381. 匿名 2024/11/23(土) 20:01:30
>>1
40歳になった頃から急に変わった。疲労感が抜けないのから始まって常に疲れてて、体が疲れてるからやる気が起きなくなってメンタルまでおかしくなってしまった。イライラとか不安とか情緒不安定に。
更年期って終わるまで長いトンネルって聞いてたけどまさに、、+12
-0
-
382. 匿名 2024/11/23(土) 20:03:26
更年期で辛いのにさらに生活でストレスだらけだから追い討ちをかけられてる
+6
-0
-
383. 匿名 2024/11/23(土) 20:05:03
>>79
わかる。
予定たてられないです。
朝起きた時の体調で1日が決まる。
朝からだるいのはいつもなんだけどね。+26
-0
-
384. 匿名 2024/11/23(土) 20:08:19
40なんだけどイライラする
1歳児を子育て中だからかもしれないけど+1
-0
-
385. 匿名 2024/11/23(土) 20:10:28
>>1
51歳、更年期真っ最中。
1年前までイライラしやすかったのに今は口を開きたくなかったり、人と関わりたくなかったりと鬱っぽい。
先月だいぶ涼しくなってきたと思っていたらいきなりの寝汗の日々。2週間くらい後頭部から背中まで大量の汗をかいて寝不足に。あとここ1~2年は朝起きると両腕から先がしびれてたり、てがこわばったり。まだ閉経してなくて40代から子宮筋腫・卵巣嚢腫・頸管ポリープ繰り返してて、量が多く40代から貧血の治療を繰り返してる。先月の血液検査はヘモグロビン値10.2。そろそろ婦人科で鉄剤貰います。
更年期の血液検査も受けてて、エストラジオール値は10.0以下。先生からはあと1年以内に閉経するだろうって・・・。一日でも早く閉経して欲しい。
+3
-1
-
386. 匿名 2024/11/23(土) 20:14:05
>>378
通ってた整体院の壁に、患者の感想の紙が沢山貼ってあったんだけど、めまいが主訴の人は全員50代前後の女性だった。やはり更年期にでやすいのかな+6
-1
-
387. 匿名 2024/11/23(土) 20:22:03
>>1
私かと思った。共感しかない+2
-0
-
388. 匿名 2024/11/23(土) 20:22:21
急にザワザワ、ゾワーとした気持ち悪い感覚があります。背中あたりがカッと熱くなったり、息苦しさがある時もあり、なかなか眠れないまま朝を迎えることも。
生理は半年きていません。
44歳で、婦人科では少し早いと言われましたが、血液検査から更年期に入っているようです。
漢方を処方され飲んでいます。+8
-0
-
389. 匿名 2024/11/23(土) 20:22:50
>>333
うん、切れていいよ
子供が中学の時から教育面で本当に色々言われてきたから
私の子供が塾は自分のペースで勉強できないし、送迎もあるし通う時間が無駄だから塾には行かないって理由で行ってないのに
それを「塾は絶対に行かなきゃダメ!みんな行ってるから!」「塾行かなかったらろくな大学行けないから!」って何度も言われて、否定ばかりされてきた
友達の子は塾たくさん通って、勉強のやり方で私に色々言ってきたわりにはその大学なんだって思いたくもなるよ
やっと離れられたから、誘われても断る理由考えなくてもいいし、長電話にも付き合わなくてもいいしホッとしてる+3
-10
-
390. 匿名 2024/11/23(土) 20:28:25
>>6
エクオールとソイプロテイン両方飲んで大丈夫?さらに納豆よく食うけど+0
-1
-
391. 匿名 2024/11/23(土) 20:30:59
>>148
めちゃくちゃわかる。
生理の周期と連動して顎に吹き出物もできる。
ご飯食べた後刺激?で赤くなるし。
保湿しっかりしてもなるから
ホルモンバランスが悪いんだろうけどどうしようもない。
毎月の悩みで嫌んなる。
+5
-0
-
392. 匿名 2024/11/23(土) 20:32:05
>>379
いきなりおりものがなくなって生理も今月は来ません。こんなぴたりと閉経しますか?
エクオール今日から飲み始めたとこですがおりものがなくなったのが人生初なので気分が悪い+2
-0
-
393. 匿名 2024/11/23(土) 20:34:58
>>376
私も両肩だよ。
5月からで8月から整形外科でヒアルロン酸注射して、リハビリ通ってるけど全然良くならない。
更年期の症状もあるし、坐骨神経痛もある。
ほんと嫌になる。+3
-0
-
394. 匿名 2024/11/23(土) 20:38:04
>>384
羨ましい
+1
-0
-
395. 匿名 2024/11/23(土) 20:38:59
>>388
44歳で更年期って早いんですね?
普通かと思ってました+1
-0
-
396. 匿名 2024/11/23(土) 20:42:48
>>12
私もイライラと不眠に悩んで貼ってる
不眠でデエビゴも服用
総合職の会社員、毎年リストラする会社で今年も1月までに5%指名リストラだって
仕事は嫌じゃないけど社員の雇用を守らない会社に更年期に加えて疲れちゃった
(ちなみに役員は十数億円の年間報酬)
離職したらこれから子供大学だから金銭面辛いな
+9
-0
-
397. 匿名 2024/11/23(土) 20:45:03
>>32
あすけん。
カロリー管理で10ヶ月で7キロやせた。+1
-0
-
398. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:20
49歳生理も順調、量はすごく多いけど
標準体重でシワも乾燥もケアセラ塗ってるだけでそんなに気にならない
特に何もなくて元気に楽しく過ごしてるけど、これから来るのかな
このまま何事もなくなんてことはないよね+2
-1
-
399. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:26
以前はなかったんだけどテレビで番宣を見たり新聞のテレビ欄を見て「ちょっと気になる番組」を見逃したら、ものすごく心がザワツく。大事なものをなくしたような感覚になる。どうしよう・・・みたいな。でも数時間もすればどうでもよくなるんだけど。+7
-1
-
400. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:48
夏の生理が最後らしく、お、閉経だ〜!と喜んでた。夕べこのトピ見てから眠ったせいか、朝、久しぶりの生理…ダルい、重い。ツラ。
閉経してもお肌も髪もそんなに変わらないもんだな、と油断してたけど、本番ではなかった…
閉経したと考えてる方、ナプキン捨てたらダメよ。
+5
-0
-
401. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:27
48歳、ここ数年夜中や、朝方胸がザワザワする謎の不安感に悩まされてたんだけど、これ飲み始めてからかなり改善した。幸せな気持ちでいられる。効きすぎて怖いくらい。
レビューもいい。おすすめ。
+5
-0
-
402. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:49
>>400
生理きてない間おりものはでてた?
上にも書いたけど今月いきなりおりものがなくなりました
+3
-0
-
403. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:23
>>402
いや、ほとんどなかったよ。おりものシートも処分しようとしてたくらい。
久しぶりの生理、ダルい。こんなの月イチとかホント、よく何十年も我慢してきたな〜と。51歳です。+8
-0
-
404. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:39
>>6
閉経前後のアラフィフ
病院には行ってないけど
ヘバーデン結節きついし疲れやすいしやる気でないしで完全に更年期
エクオール飲みたいんだけど
ドラッグストアのサプリメント高くて…
病院で処方箋もらえたりしますか?+8
-0
-
405. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:20
>>403
レスありがとう。少し安心しました。おりものは不快だけどいきなりなくなって不安でしかたなかったです+1
-0
-
406. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:06
>>4
ここまで酷くはないけど私も目尻の下の皮膚が薄くて細いシワが出るのが悩み
保湿してもなかなか消えないし何かいいケアご存知の方いたら教えてほしいわ+0
-0
-
407. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:12
>>404
私(52)は大塚製薬のを飲んでます。
整形外科でもすすめられて、最初はサプリなんてと思ったけど、義妹(54)も飲んでるというのではじめたら、ヘバーデンの痛みはだいぶましになりました。
+9
-0
-
408. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:16
>>347
うちも3歳年下!
うちの夫も意地悪や嫌味ばかり言ってくるし、モラハラ、発達障害持ちだから、最上級にヤバい。。。
更年期が辛くて労わってほしい時も、俺の方がツラいと対抗ばかり。。。
ウンザリするー。+10
-0
-
409. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:08
46歳ホットフラッシュとゆうか人と会話するだけで汗がブワーっと出る。ご飯食べると汗だく。家から出たくないし人に会いたくない。太ったし不整脈でるしでさすがに病院でエストラジオールジェル出してもらって毎晩塗ってます。まだ1ヶ月経ってないけどやる気が出ないのは少しマシになりました!汗は寒くなったからマシなのか分からないけど冬は店内暑いので恐怖です。+8
-0
-
410. 匿名 2024/11/23(土) 21:09:39
>>405
おりものない方がいいやん…と思って、そもそもおりものってなんだ?って調べたら
やはり、女性ホルモンが活発で子宮が活動しているゆえ分泌されるものなんだね…
そういえば、子どもの頃はなかった。
うん、閉経するとなくなる訳だ。+9
-0
-
411. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:25
>>410
JKの頃からこないだまでぐちょぐちょでおりものシートからはみ出てたのにぴたりとなくなったよ 怖すぎる+4
-0
-
412. 匿名 2024/11/23(土) 21:13:14
彼氏できたら生理戻ってきた
別れたらまた止まった
寒かったり暑くて滝汗かいたりで疲れてしまう+2
-0
-
413. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:15
>>1
50代です。
漢方続けていたら軽くなりました。
桂枝茯苓丸です。
急にカァーっと熱くなり、扇風機で顔を冷やして、汗だくになっていました。夜中も暑くて目が覚めていました。
1年くらいの服用した頃から、おでこにじわっと汗かく位になりました。漢方だから継続して効くのかなと思います。
治らないのは、関節痛ですね。動かし始めがギスギスって感じです。
もう付き合うしかないのかなと思います。+3
-0
-
414. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:31
>>408 意地悪や嫌味、わかります!うちのとこもアスペルガーかな?ってちょっと疑ってるとこです。
自分中心で、相手のことは考えないタイプだからしんどいですよね。わかり合える人いて嬉しいです。
意地悪されると、家族なのにそんなことするんだって悲しくなるしうんざりしますよね。
たぶん改善は難しく、ひどくなりそうな予感です。+6
-0
-
415. 匿名 2024/11/23(土) 21:35:24
>>15
毎日じゃないけど、夢で焦ってる場面で目が覚めてバクバクするし、ホットフラッシュにもなるから暑いしバクバクするし朝から疲れる。+11
-0
-
416. 匿名 2024/11/23(土) 21:40:25
もともと汗かきなんですが
(頭が特に酷い)
更年期のホットフラッシュもプラスされて
ここ数年は髪の毛がビッショリになることも。
漢方もエクオールも効果なし。
今から来年の夏の髪型に悩んでます。+5
-0
-
417. 匿名 2024/11/23(土) 21:41:13
45歳だけど、
婦人科で処方されたツムラ桂枝茯苓丸を飲んでる。
御守りみたいな感じ。
イライラも激しいから更年期耐えられるかな...+0
-0
-
418. 匿名 2024/11/23(土) 21:44:21
35歳
だんだん夜眠れなくなってる
夏は顔に汗をかくようになった
こういう不定愁訴というか、地味な不調の集合体が更年期障害なのかな?
だんだんリアルな怖さを感じるようになってきた+5
-0
-
419. 匿名 2024/11/23(土) 21:48:27
>>130
上の血圧はいくつ位でお薬飲み始めたのですか?、
私は上は115から125位ですが、下が80ちょいと高くなってきました。+1
-0
-
420. 匿名 2024/11/23(土) 22:01:22
>>15
私は1日中動悸してる日ある
動悸が強すぎて
むせて咳が出るくらいに
+21
-0
-
421. 匿名 2024/11/23(土) 22:04:47
>>414
同じく!分かり合えて嬉しいです🥲
うちも年々ひどくなってて参ってます。
うちもアスペです。。。
人の気持ちがわからないので本当大変ですし、なんでそんなこと言うんだろうと本当すごい悲しくなりますよね。
傷つくんだよって教えても全く理解してくれないから、もう諦めました。。。+3
-0
-
422. 匿名 2024/11/23(土) 22:11:34
>>396
こんばんは
職場、厳しい環境なんだね
なんていうか、やる気なくなるよね
かといって辞めちゃう前に、次の見つけないといけないし
それじゃあ不眠にもなるよ ストレスがハンパないもの
学費もかかるものね わたしは子どもいないけど、やっぱりたまに老後とか考えると、なんともいえない気持ちになるよ
わたしでよかったらいつでも話をきくよ
愚痴でも体調の不調とかでモヤモヤがあったら溜め込まないでね+6
-0
-
423. 匿名 2024/11/23(土) 22:17:17
>>24
1日を生きるのが目標みたいに、日によって体調が変わるので自分を奮い立たせるのに精一杯です。
週末は、気が抜けるのか不調の所が強く出て外出や買い物いくのも億劫です。
+18
-0
-
424. 匿名 2024/11/23(土) 22:40:28
更年期が辛くて仕事辞めた人います?+11
-0
-
425. 匿名 2024/11/23(土) 22:49:11
ヨコだけど、処方箋はもらえないんだよー。私は婦人科でエクエル買ってるけど、1ヶ月3800円くらい。
更年期ってこんなにも辛いんだから、保険適用にして欲しいよ。
+19
-0
-
426. 匿名 2024/11/23(土) 22:51:17
>>421 諦め、、わかります。向き合っても意味ないから、無でいることを意識しますが、こっちのPMSやら、更年期?とか被ると無でいれなくなります。
こっちまでメンタルいかれますよね。
残りの人生、この人といて幸せなのかな?ばかり考えてます。
+5
-0
-
427. 匿名 2024/11/23(土) 23:14:00
>>373
同じ人がいた😭
循環器科で心臓のエコー撮ったよ。何も異常なし。でも苦しいんだよね…。+3
-0
-
428. 匿名 2024/11/23(土) 23:30:13
>>106
教えて下さい。うまい断り方!!!ずっとずっとどうすれば良いか頭にあり悶々としてます。縁を切りたいわけじゃないけど会いたくないという、、+2
-1
-
429. 匿名 2024/11/23(土) 23:43:38
>>371
お優しい…ありがとうございます+0
-0
-
430. 匿名 2024/11/24(日) 00:53:55
>>418
多分違います+1
-2
-
431. 匿名 2024/11/24(日) 00:57:24
>>367
>>366です
更年期っていつ終わるんですか?
ずっときついし
もう老年期なんだろうか+4
-0
-
432. 匿名 2024/11/24(日) 06:22:00
>>426
めちゃくちゃわかります🥲
こっちが少しでもイライラすると倍イライラして対抗してくるから本当にムカつきます。。。
夫がイライラしてる時は私が我慢してるのに。
なんのために一緒にいるんだろうと思うし、まともな旦那さんの家庭が羨ましい。。。
前は寂しくて涙でたりしたけど、今は私も無になり、あまり関わらないようにしてます。
426さんが近くにいたら、愚痴ったり色々相談しあいたかったー😣
+6
-0
-
433. 匿名 2024/11/24(日) 06:33:20
>>403
分かります!
私も半年来なくておりものも全くなくからっからで下着も汚れないし生理なくて生理痛も特に更年期症状もなくて快適だったのにいきなりまた生理。
次も半年後?と思ったけどそこから数ヶ月毎月来てがっかりしてる。
なんなら周期も短いし。
生理、昔から重いからピル飲んでた時期もあったし本当に早く閉経してほしい。
もうすぐ55歳なのに。
検診の仕事してるけどたまに閉経58、59の人もちらほらいて怖くなる。
なんなら下の子産んだ28歳から生理なんて痛いだけでいらなかったのに。+2
-1
-
434. 匿名 2024/11/24(日) 07:07:55
>>93
47歳です
40代に入ってから、ずっとピルを飲んでました
(子宮腺筋症、過多月経)
45歳〜を過ぎると医者や、薬剤師、
それと健康診断の医師より
血栓のリスクを言われ、決心がつき
ミレーナ を入れました
若い時から、ずっと重い生理痛で悩んできたので、
少しの出血がありますが、快適です
それと、40代〜脚のむくみが酷かったのですが
なくなりました、ピルの副作用だったのかも+3
-0
-
435. 匿名 2024/11/24(日) 07:51:25
>>434
そうなんですね
私も婦人科の医師だけでなく色んな医師や薬剤師に聞いているのですが、大丈夫としか言われません
特に内科、耳鼻科で血液検査を時々するのですが
何かあればやめた方がいいのかもしれませんが、何も異常ないし、調子がいいのなら合ってるって事。血栓症だって、ピル飲んでなくてもなる人はなるし、乳がんとかだってピル飲んでない人がたくさんなってるでしょ
と言われます
脚のむくみはありません、というか、今まで生きてきてむくんだ事があまりないレベル
飲んでると快適だからやめたくないし、医師も誰もとめない。だからやめる必要ないのかもしれないけど、血栓症の心配は常に頭の片隅にある感じです+2
-0
-
436. 匿名 2024/11/24(日) 08:35:51
>>198
私と同じ状況ですね。私もアラフィフ独身。体力&精神的に働くのはキツイけど、独身ボッチで、誰にも頼れないから無理矢理働いてます。毎日腰痛、膝痛が酷いけどペインクリニックにも通ってるけど、あまり効果がありません。安楽死できたらと思う日々です。何も思い残すことはありません。メンタルは毎日ジェットコースターのように、深く落ち込んだり、怒りが爆発したり。どれが自分なのかもう分かりません。
このトピで、苦しんでいるのは自分だけではないと知り、少しホッとしました。+22
-0
-
437. 匿名 2024/11/24(日) 08:51:39
>>372
内科で処方された薬は何ですか?
胃腸の調子が悪いと気分が塞ぎますよね。
早く改善されますように!
+2
-0
-
438. 匿名 2024/11/24(日) 10:01:04
>>401
へぇ。初めて聞いたけど元気が出るなら飲んでみたい。
+2
-0
-
439. 匿名 2024/11/24(日) 10:04:33
>>404
横だけど保険効かないから値段変わらないらしい。
DHCの安いわりにちゃんと成分入ってていいみたい。
+2
-0
-
440. 匿名 2024/11/24(日) 10:06:15
>>408
うちも旦那が年取って性格悪くなった気がしたけど漢方薬すすめたところで絶対飲まなそう。
私の言うことすんなり聞かないし。
+8
-0
-
441. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:30
>>414
横だけど絶対アスペ。
若い頃も言ってはいけないこと言ったり少し兆候はあったけどその時ちゃんと気づいてれば結婚しなかったのに。
年取るともう私に取り繕うことすらしないから言いたい放題で。
義母も義姉もそうだから遺伝だと思う。
旦那の方がかなり年上だけど旦那が介護必要になったら離れたい。
+1
-0
-
442. 匿名 2024/11/24(日) 10:12:20
>>410
そうそう。
だから閉経してからのおりものや不正出血は病気の可能性隠れてるから閉経後に何か出たら検査した方がいいみたい。
友達が閉経後尿みたいなおりもの続いてたのほっといたらガンだった。+4
-0
-
443. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:39
ホットフラッシュない人もいるのかな。
私はもう50半ばだけど経験なくて。
その代わり一時期軽いめまいがする日があった。
めまいって頭痛薬でも効かないし厄介だったな。
+7
-1
-
444. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:43
51才になりました。色んな症状出て参ってます。
関節痛、疲れやすい、不眠、聴覚過敏、めまい、手の指のこわばり、などなど、、
足のかかとの痛みが酷い( ; ; )
漢方は飲んでます。エクオールを試したい。
婦人科に行こうとそろそろ。、昔から自律神経が弱いので、更年期も辛いのかな。
毎日体調悪目( ; ; )
+13
-0
-
445. 匿名 2024/11/24(日) 11:07:55
>>407
>>439
ありがとうございます!
ずっと気になってたので私も
ドラッグストア購入でエクオールデビューしてみます!
ヘバーデンや更年期の症状よくなるといいな
+2
-0
-
446. 匿名 2024/11/24(日) 12:11:52
50です。
最近胃腸の調子がとても悪くて
逆流性だと言われ薬を飲んでますが全然効かなくて。
症状は朝吐き気で起きる。何か食べると胃がもたつく
たまに胃がぎゅーっとする。などです。
同じような方がいらしたらどんな薬を飲んでるか教えて欲しいです。
一日中胃が重くてしんどいです。+6
-0
-
447. 匿名 2024/11/24(日) 12:19:18
>>433
えぇ…
403ですが、これを機に(?)復活とかいやなんですけど…
久しぶりにバファリン飲んで耐えてます。なんか、量も、おおい…
参考になりました。ありがとうございます。+3
-0
-
448. 匿名 2024/11/24(日) 12:22:09
>>428
電話で話してみたら?
同世代なら理解してくれるかも。ひょっとしたら、相手も同じこと思ってる可能性もある。
もちろんここでも分かるように個人差は大きいけど、いつかまた元気で会いたいと約束してみては。+2
-1
-
449. 匿名 2024/11/24(日) 14:17:20
>>432 すっごいわかります!イライラしてるみたいだからそっとしてここうって考えがないんですよね。
ほんと普通でいいんです。普通にわかり合える人がいいんですよね。ほんとお近くなら愚痴など言いあえましたね😢
+2
-0
-
450. 匿名 2024/11/24(日) 14:44:15
>>370
赤飯でもいいのかな
小豆だし+2
-0
-
451. 匿名 2024/11/24(日) 14:48:30
>>1
とうとう閉経したからダイエットしてもまったく微動だにしなくて苛々やけ食いしてたら2か月ぶりにきた。そして体重減った
やっぱり完全に終わる前に痩せないとやばいんだなあと痛感
尻に火がついてますが残り少ないチャンスで頑張って痩せたい+5
-0
-
452. 匿名 2024/11/24(日) 15:34:28
>>447
そう。
でも半年ぶりに来たりってことは明らか閉経に向かってるから長くても数年で閉経すると思うけど先が読めないから嫌だよね。
ナプキンもあわてて買ったし。
まったく来なくなって1年経てばそれで初めて閉経と言えるらしい。
+4
-0
-
453. 匿名 2024/11/24(日) 16:08:43
>>400
全く同じだー
このトピは見てなかったけど今日きちゃった😅
まさに2か月空いたから捨てようと思ってたよー+2
-1
-
454. 匿名 2024/11/24(日) 17:05:01
>>435
私が言われたのは、
副作用のない薬はない、
血栓はかなりのリスク、という事です
病気は誰でもなりますが、
血栓のリスクも、自分はならない保証はなく
死ぬより、動けなくなった時の生活で、
働けない、家がまわらない、など
デメリットが多く、手軽だったピルをやめました
ミレーナ でもデメリットはありますが
今の状態で、とりあえず満足しています
+2
-0
-
455. 匿名 2024/11/24(日) 17:21:43
>>436
198です
436さんもお辛い状況なのですね
身体に痛みを抱えて生活することの辛さ
よくわかります
私もいつまでも休んでいるわけにもいかず
これからも働き続けなければなりません
今後の事を考えると絶望感に襲われますが、今しばらくはがんばりたいと思っています
436さん、どうかお大事になさって下さい
少しでも痛みが軽くなるよう願っています
気にかけてくれてありがとうございます
私のような者もいると思い出してもらえたらうれしいです+4
-0
-
456. 匿名 2024/11/24(日) 17:39:37
ブクマしてた社会不適合者トピが眩しくてここにきた。
多分更年期鬱。ちょっと吐き出す
自律神経いってしまって、気候変動に身体がついていかなくてほぼ寝込んでる。
今から頑張ってお風呂いくわ。+16
-4
-
457. 匿名 2024/11/24(日) 17:57:53
最近だるい。夕方になるにつれぐったりしてます。最近は、気分の落ち込みがあってしんどいです。何しても特に楽しくないんだよね。更年期っていろんな症状あるね。+46
-1
-
458. 匿名 2024/11/24(日) 19:10:10
>>400
婦人科で閉経を告げられたけど
たまに出血する人いるからナプキンは捨てないでねって言われたわ。あるあるらしい。+5
-0
-
459. 匿名 2024/11/24(日) 20:20:30
3カ月ぶりに生理が来たけど少量なのに体調悪くてつらい。動悸と息苦しさと不安感が酷いので頓服飲んで寝よう。+7
-0
-
460. 匿名 2024/11/24(日) 20:41:05
>>437
整腸剤とタケキャブとガスロンです
飲み終わるころには、喉のつまりがマシになりました
胸焼けのような症状はありますが、食後横にならないように気をつけてます!+2
-0
-
461. 匿名 2024/11/24(日) 20:43:45
>>427
怖いよね
ああ、私、死ぬかも!
ってなってガバって起きてしまうんですよね…
今から5年くらい前にエコーとホルター検査して異常なしって言われたことあるので、自律神経かなって勝手に思ってます😵
寝入りばな限定なんですよね
寝入って30分後くらいがお決まりのパターンです+2
-0
-
462. 匿名 2024/11/24(日) 20:50:24
定期トピになってほしいトピ+33
-0
-
463. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:53
>>454
私も検査しつつピル飲んでた
あまりにも生理が重くて手放せなかったです
もう50過ぎたので止めてそのまま閉経でした
更年期は軽かったほうです
年齢よりかなり若く見られててピルのせいかもと止めたら一気に老けるかもと思ったけどあまり変わりませんでした!痩せることもありませんでした
+2
-3
-
464. 匿名 2024/11/24(日) 21:16:31
>>93
ある程度飲んでたら副作用も落ち着くと聞きました
飲んだり止めたりするほうが副作用出やすくなるとか
10年飲みました、太ってるけど血液検査などもしつつ問題なく過ごせてました
生理が重い人間からするとピルが合うともう手放せなくなってました
副作用や血栓は人によるから大丈夫だよとは言えませんよね+3
-0
-
465. 匿名 2024/11/24(日) 21:29:19
>>438
ぜひお試ししてほしいです、そんなに高くないし・・
私はザワザワする不安感がほぼなくなり、パニック発作のようなものも落ちつき、かなり楽になりました。あとオーガニックの桑の葉茶も飲んでます。この2つだけでかなり改善されました。命の母やエクオールや漢方より効きました!+3
-0
-
466. 匿名 2024/11/24(日) 21:43:37
>>452
では閉経の時期を特定するのって、何年もかかるんだね。
余談。
久しぶりに生理をみて、生理が歴史的に「穢れ」と言われてきたことが、なんか腑に落ちてしまった。
穢れてると私が思ってる訳ではもちろんないし、神秘的な凄いシステムだとも思うけど…
あと、こんなに毎月負担が大きいのになんで女性の方が長生きなんだろとも思った。
鉄サプリ止めてたけど、飲みました。
+4
-0
-
467. 匿名 2024/11/25(月) 00:40:35
>>463
私もピル飲み始めてからは、普段よりも健康に気をつけるようになりました
時々子宮などエコー診察してるし、血液検査と子宮癌検診を毎年して、クリアしないとピル処方してもらえないし
経血量は激減、期間も半分、腹痛腰痛もなくなり、イライラのPMSもなくなりました
医師からは更年期も楽に過ごせるよと言われ、更年期になってるかもしれないけど無症状
35歳頃から抜け毛がひどくて薄毛に悩んでたけど、抜け毛が止まり薄毛解消、髪も肌もツヤツヤになったのもピルのおかげかも
生理前は異常な食欲があったけど、それもなくなり、結果痩せた
私にはよい事だらけで、50歳になったらやめなきゃいけないのが本当に恐怖だけど、大丈夫だったんですね
経験者のコメントありがとうございました+2
-1
-
468. 匿名 2024/11/25(月) 00:59:50
>>464
医師から最初の半年間は気を付けてねと言われてました
私が血栓症の心配してると言ったら
「私が診てきたピル服用者で40代でも血栓症になった人はいない。そもそも血栓症のリスク高い人はピル飲めないから処方しない。飲んでない人でも血栓症、脳梗塞や心筋梗塞、乳がんになるよね。要は飲んでも飲まなくても病気になる人はなる。でも心配ならやめた方がいいよね、それがストレスになってよくないかもしれないから」
って言われた
飲んでから本当に体調よくて手放せないから、健康管理には気をつけて過剰には心配せず、快適に過ごそうと思ってます+3
-0
-
469. 匿名 2024/11/25(月) 02:16:15
>>454
私もピルで快適だったけど44歳くらいでやめました。
やっぱり血栓怖いし。
少し前まではコレステロールも低すぎるくらいだったけど40過ぎたら少しずつ上がってきてるので…
でもまた生理痛になるし鎮痛剤のお世話に。
どっちがいいのか分からないけどね。+2
-0
-
470. 匿名 2024/11/25(月) 05:12:07
>>79
わかるわかる。
体調ガチャね
毎日どっかしら不具合起きて読めない!
おっかなくて予定なんて入れられないし、そもそも予定入れる気力もない…+22
-0
-
471. 匿名 2024/11/25(月) 07:32:53
>>198
おはようございます。
私は56の4人の孫がいてるシングルです。
私も心療内科に通院してて休職中です。
4月にパワハラにあい、今は2度目の休職になります。
53で閉経しました。 それまでは更年期らしき症状はありましたけど、会社のストレスがMAXになって、元々持ってる不安神経症が悪化、抑うつ、倦怠感、肩凝りetc.....が出てきました。 まさか閉経してから2年ぐらい経つのに今来るの?って感じです。 でもあるあるみたいですね💦
1日ほとんど布団でゴロゴロしてるので関節も痛くなってきました。
私も加味逍遙散と抗不安薬とエクエル飲んでいます。
ガルちゃん見てると更年期辛くても生活の為働いてる方が多くて自分の頑張りが足らないのかな?とかたまに思いますが、無理して仕事行ってもっと酷くなるのも困るし今は体を休める時と思って休職しています。 症状の辛さの感じ方は人それぞれなので比べようがないですしね。 今は家で出来るラジオ体操、朝少しでも外に出る、ベランダで日向ぼっこしています。 体の痛みほんとに辛いですよね(涙)
子供が3人いてますけどそれぞれ家庭があるので頼れませんし、今は傷病手当金を頂いて何とか生活しています。 手当が終わったら生活保護を考えています。 お住まいの市で生活困窮者の方の為の支援もあります。 私はお世話になります。 でもやっぱり体調良くなったら働きにでたいです。
198さんのお話聞かせて頂けて嬉しかったです。 お互い色々辛いですけど体が1番なので無理なさらずに頼れるものは頼って行けたらいいなぁと思います。 198さんと色々お話したいです😃+6
-12
-
472. 匿名 2024/11/25(月) 07:38:35
>>198
連投すみません。
最後の198さんと色々お話したいです…と言うのは、掲示板ではなくて無理ですけどリアルにお話出来れば嬉しいなぁという意味で書き込みさせて頂きました。
ややこしい文章申し訳ありませんでした。+5
-9
-
473. 匿名 2024/11/25(月) 10:23:35
体調の急変が著しくて今日は元気でも次の日は寝込んでる、今日は眠れたけど次の日は寝不足で動けないってことがあるんで人と会う約束したくないんですが皆さんはどうですか?+22
-0
-
474. 匿名 2024/11/25(月) 14:32:57
>>400
同じく
夏に来て以来、3か月ちょっと来ないなと思ったら今日来た
でも数滴ってくらいのうすい血で、なんか逆に不安になる
久々にイライラするな~と数日前から思ってたら来た
でも生理痛とかもないし今までにないパターンが来るの怖いね+4
-0
-
475. 匿名 2024/11/25(月) 17:21:16
>>431
一般的には閉経の5年後までらしい…+2
-0
-
476. 匿名 2024/11/25(月) 19:17:20
閉経前後は婦人科がん、乳がんの好発年齢だから
がん検診は忘れず行っておいた方がいい+6
-0
-
477. 匿名 2024/11/25(月) 19:43:42
>>334
政治家ってやたら女に最近働かせようとしてるけど女の体質の事を全然理解できてないバカばっかり。女性の身体がどれだけ生理と更年期とPMSで酷使されてるか。働くどころか日常生活送るだけでもしんどいのに。動けてる人は一部のめちゃくちゃ元気な変わりものだけなのに
全然分かってない+37
-1
-
478. 匿名 2024/11/25(月) 21:46:42
>>401
ごめん、私は全く効かなかった。
人による。個人差があるんだね。
+6
-1
-
479. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:22
胃腸が丈夫だったのに最近なんだか重くて変な感じ。これも更年期症状なんだね。+8
-0
-
480. 匿名 2024/11/26(火) 05:11:31
>>198
471です。何回もすみません。
私の文章がつたなくて上手く思うことが書けなくてすみません。
私も198さんと同じ気持ちです…と436さんのように書きたくて書いたのですが、違う方向に行ってしまいました。 ごめんなさい。
198さん、436さんの少しでも体の痛みが良くなりますよう願っています。これから寒くなりますのでお体お大事になさってください。
+4
-4
-
481. 匿名 2024/11/26(火) 05:16:34
46歳。最近イライラが収まらないし胃痛や手足の痺れ、ガス溜まり。もう限界です。更年期なのかな?
木曜日、パート休みだから婦人科行く予定です😩+12
-0
-
482. 匿名 2024/11/26(火) 05:20:23
>>479
分かります!わたしも丈夫だったのに、最近ガス溜りや胃痛で悩んでます+2
-0
-
483. 匿名 2024/11/26(火) 11:28:14
>>1
私も鬱々とするタイプで、漢方薬と抗うつ効果のある胃薬を飲んでる。天気の悪い日は余計に心が沈む。肩こりと頭痛も辛い。健康と気分転換にウォーキングすれば足首が痛くなって湿布を貼るはめに…😞
他に、親の老いにまつわる雑事、相続関係の書類手続きとかが心身に負担で辛い。生きるのが面倒でしょうがない。何しても楽しくないし、年老いてく不安もある。産まれなきゃ良かったとしみじみ思う今日この頃です。+16
-0
-
484. 匿名 2024/11/27(水) 06:21:31
>>419
上が135下が85-90になることが多くて、さすがにまずいと思って受診しました。決め手(?)は耳鳴りがする回数が増えたことです。元々低かったので(上110下65とか)危機感出ました💦
1年前から頭痛の頻度も多くて頭痛外来に通って頭痛の頻度は少なくなったものの今思えば血圧も関係してたのかなと思ったりします。
早めに受診したほうがいいかもです。+0
-0
-
485. 匿名 2024/11/27(水) 07:21:21
>>419よこ
体操おすすめです。私40位下がりましたよ。+3
-0
-
486. 匿名 2024/11/28(木) 21:44:06
滝汗が辛いり
どこにも出歩きたくない。+4
-0
-
487. 匿名 2024/11/28(木) 21:45:29
滝汗が辛い。
どこにも出かけたくない。+1
-0
-
488. 匿名 2024/11/29(金) 00:11:41
寒くなる日の予報が出ても、厚着したくないんだよね。。
着込むと汗かくから。。。
着込んで人混み行けない。。+4
-0
-
489. 匿名 2024/11/30(土) 05:30:40
顔はほてるのに足先は氷のよう!
靴下にカイロをはって、しのいでいます。
+7
-0
-
490. 匿名 2024/11/30(土) 20:33:46
>>475
長すぎる😭+1
-0
-
491. 匿名 2024/12/01(日) 23:07:49
パニック障害か更年期障害かわからない症状が出る
独身だけど休職したい+9
-0
-
492. 匿名 2024/12/02(月) 00:31:24
>>454
私は40代で医師にピルは処方できないって言われた。
同時期に偏頭痛で通ってた脳神経外科でその話しをしたら「あー40代女性は血栓できて結構運ばれてくるからね…」と言われて震え上がったよ。飲まなくてなんとかできるならそのほうがいいよ。+2
-0
-
493. 匿名 2024/12/02(月) 08:25:05
>>491
大丈夫ですか!?眠れてますか!?
できれば早めに婦人科へ行って下さいね
寝る前の白湯飲むのとても効果的です。
辛いですが少しでも症状落ち着きますように+2
-0
-
494. 匿名 2024/12/02(月) 10:31:19
>>3
41です。39歳から体調が変わってメンタルもおかしくなったかな。
体調はつかれやすい、メンタルは落ち込み気力、やる気がなくなった。
+3
-0
-
495. 匿名 2024/12/02(月) 13:15:21
精神的に落ち込みます。これがあと何年も続くなんてきついなあ。
みなさん、仕事してますか?私はこのままだと仕事辞めるしかなさそう。+12
-0
-
496. 匿名 2024/12/02(月) 19:58:06
>>401
良い情報ありがとうございます
+0
-0
-
497. 匿名 2024/12/02(月) 20:30:00
胸がつかえて痛い
飲み込み辛い
+1
-0
-
498. 匿名 2024/12/03(火) 12:12:22
49歳、排卵期の辺りになると少量の茶色いおりもの。婦人科に行ったほうがいいかなと思いつつなかなか。+3
-0
-
499. 匿名 2024/12/03(火) 20:36:38
>>498
病院行った方がいいよ
なんともなければそれに越したことないよ
ホルモン数値も見てもらったらいいと思う+2
-0
-
500. 匿名 2024/12/04(水) 07:10:32
>>499
ありがとう、そうだよね、行ってくる!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する