ガールズちゃんねる

今つらい人たちが集まるトピ

932コメント2024/12/07(土) 18:12

  • 1. 匿名 2024/11/22(金) 21:19:29 

    今つらいことがあるけど、誰にも聞いてもらえない、吐き出せるトピもなかなか見つからないという方。

    同じ境遇の人と励ましあったりして少しでも辛い気持ちを無くしませんか??

    私は昨日、1年付き合った彼氏に冷めたと振られました。
    3日前まで仲良く過ごしてきたので、まだあまり実感が沸かないのか涙も出ない状態ですが、夜になると特にどんどん辛くて、寂しくて誰かと話したくなります。
    けど友達もいなくて電話できる人もいません。
    もうどうにかなってしまいそうです。

    このトピが採用されなかったら、もうどうしたら良いのか…
    どうか採用されますように!!

    みんなでこのつらさを分かち合いましょう。

    今つらい人たちが集まるトピ

    +542

    -35

  • 2. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:04 

    いない歴=年齢33のブスで辛い

    +276

    -19

  • 3. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:15 

    三号廃止がほぼ決定しつらいです。
    主婦・主夫の年金どうなる?「第3号被保険者」解消を日本商工会議所が提言「時代に合わない世帯モデル」不公平と指摘(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    主婦・主夫の年金どうなる?「第3号被保険者」解消を日本商工会議所が提言「時代に合わない世帯モデル」不公平と指摘(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    働く人の手取りを増やそうと、毎日のようにニュースになっている「103万円の壁」。 そんな中、パートの主婦などが直面している別の壁の問題で新たな動きがありました。 日本商工会議所が年金制度改革に関す

    +46

    -74

  • 4. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:29 

    >>2
    そりゃお辛いだろう

    +34

    -29

  • 5. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:31 

    半導体株で死にそうになってます

    +88

    -14

  • 6. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:37 

    >このトピが採用されなかったら、もうどうしたら良いのか…
    >どうか採用されますように!!

    もはや脅迫w

    +324

    -31

  • 7. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:39 

    上司と合わない。
    業務上必要だったから話しかけたら、喋りかけないでくれる?って言われた。
    みんなの前で。

    +616

    -8

  • 8. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:46 

    >>1
    主さん!次!次!
    元カレよりも素敵な彼が
    現れますよ😚

    +368

    -7

  • 9. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:51 

    つらたん

    +24

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:55 

    今日で傷病手当の受給期間が満期を迎えた。
    失業保険の手続きに行かなくては…

    社会復帰できるのかな(TωT)

    +253

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:03 

    旦那、マイクロテセしたけど精子見つからず…
    辛い😭

    +121

    -35

  • 12. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:12 

    毎日辛い寂しい

    +227

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:14 

    トピ採用おめでとう!
    運がむいてきたよ!

    +249

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:22 

    難病にかかってしまいました。

    +262

    -5

  • 15. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:26 

    1年くらいならいいよ
    まだ傷は浅い。女は年数経つときつい
    冷めたとか言って別れるような飽き性男なんて基本誰とも続かない

    +311

    -9

  • 16. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:27 

    仕事しないで携帯触ってる派遣がいてそいつの仕事もやらされていてありがとうもないしやって当然という怠惰だから管理職に苦情あげたらいじめが始まった。まじ意味不明。人事も何もしないし辞めるわ。

    +326

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:33 

    主に彼氏いたー!!
    つらすぎて共感できなーい!!

    +147

    -19

  • 18. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:42 

    たった今、仕事のミスに気づきました…。

    +143

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:47 

    しつぎょう 
    しにたい
    しねない(こわいから)

    +195

    -7

  • 20. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:55 

    >>2
    私は36歳でいたことないよ

    +163

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:56 

    いえーい✌️🤪✌️

    +3

    -12

  • 22. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:00 

    ほんっとーーにお金が無い。

    +310

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:03 

    ガチでいじめられとる

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:06 

    >>13
    運使い果たしたのでは?

    +2

    -25

  • 25. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:07 

    >>2
    ほんと世の中の大半が自分より上

    +121

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:18 

    >>1
    忘れよう次行こうとしか言ってあげられねえぜ‥🥺
    今は辛いだろうけど、ちょっと経てば大抵の人は元カレの存在なんてどうでもよくなるもんだよ

    自分を振りやがったやつのことで悩むなんてもったいねえ!美味いもん食うか寝るか次の男探そ!

    +239

    -5

  • 27. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:32 

    >>1
    大丈夫だぁ、わたしなんか38歳彼氏10年以上いない、借金ありのぼっちだよ。
    毎日、毎日生きようか死のうか瀬戸際で生きてるの

    +258

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:40 

    プロボウラーになるために練習してるけど最近伸び悩んでる。テスト4月なのに

    +65

    -7

  • 29. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:46 

    >>7
    ばっくれでも退職代行でも良いから辞めちまえそんなとこ

    +356

    -5

  • 30. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:47 

    >>23
    早く逃げてー!

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:59 

    家庭環境悪かったから人間不信

    +137

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:59 

    消えたい やる気出ない

    +113

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:00 

    意地悪女と仕事で関わらなきゃいけないので辛いです
    K倉さん、早く消えてください 大嫌いです

    +183

    -6

  • 34. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:01 

    引きこもり無職独身女
    詰んでる。消えてなくなりたい

    +202

    -5

  • 35. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:05 

    >>19
    めっちゃわかる。
    消えてなくなりたい。

    +106

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:07 

    >>1
    主辛かったね。慰めになってなかったら申し訳ないけど、理由言ってちゃんと別れてくれる男の方が主の立ち直り早いと思うよ。今は苦しいだろうけど自分を甘やかしてゆっくり回復してね❤️‍🩹

    +131

    -5

  • 37. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:10 

    身の丈に合わない奨学金を借りて大学進学してしまったけど、もう働きたくないよ
    40歳まで返済ある
    現在20代後半、彼氏なし

    +137

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:13 

    つらいよ。もう何もかも辛い。
    仕事辞めたいけど子供養えなくなるし。
    どうしたらいいのかわからない,

    +220

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:14 

    悪阻がつらいです。
    食べられない飲めないずっと吐いてる、気持ち悪すぎてあまり寝れない生活をもう1ヶ月続けています。
    立ち上がる事もほぼできず、ずっと横になっています。
    気持ち悪くて携帯もあまり見れません。
    毎日毎日辛くて泣いています。
    早く普通の生活を送りたいです。

    +56

    -51

  • 40. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:15 

    つらすぎてトピを開いたら主の文にイラっとして辛すぎて今辛いです。

    +14

    -29

  • 41. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:19 

    >>30
    逃げられないんだよー

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:33 

    持病の悪化 それに伴いメンタルもガタガタ。
    絶望感、半端ない!!

    +127

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:53 

    何もしてないのに通りすがり3人に暴言吐かれて落ち込んでる
    変な奴多いけど
    1日に3人はさすがに初めてかも知れない

    +184

    -5

  • 44. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:05 

    行動力がなさすぎる 完璧主義で何もできない

    +106

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:13 

    >>2
    私も恋人がいるってどんな気分なんだろう‥と疑問に思い続けて30年。
    てかまず知り合いとどんな風に付き合う流れになるのかが不思議すぎる。

    +159

    -3

  • 46. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:16 

    第三者には分からないくらいの地味な嫌がらせ

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:25 

    貧乏
    大卒
    扶養内パート
    情けないです

    +4

    -28

  • 48. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:25 

    異動してきたジジイに毎日ネチネチ嫌み言われてつらい
    職場運も人間運も生まれてこのかた全然無いよ

    +119

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:28 

    まわりが結婚しだした中、わたしはフリーター実家暮らし
    正社員になれて自立できるのか、彼氏ができて結婚できるのか、どんどんまわりとちがう道を歩んでしまっていて、将来は孤独につらい毎日が待ってるのかなとつらい

    +125

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:37 

    保育系の短大通ってるけど、あんまり保育士なりたいと思えなくなってて辛い。
    授業やればやるほど自分には向いてないと思うし。
    就職は決まってるから、働くしかないんだけど。

    あと、学校の人間関係も合わない人多くてしんどい。
    残り数ヶ月で卒業できるからなんとか耐えたい😣

    +139

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:40 

    >>39
    私も辛すぎて鬱になったよ!
    出産より辛かった。
    今はスマホあるからいいなー!
    私は天井の模様を眺めてただけだったよ。

    でも体調悪くてスマホ見れないのか。

    +68

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:13 

    目尻だけじゃなくて目の下にも深くて長いシワが…

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:20 

    母が末期ガン、持って年内、発覚は8月。
    急すぎて、片親だし一人っ子だし今出来る手続きでバタバタで日々衰弱していく母を見るのが辛い

    +321

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:30 

    職場の集合写真でゴツい上司の1.5倍のゴツさということが分かってしまった
    泣きそう

    +81

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:30 

    宇多田ヒカルの曲の
    "傷つけられても自分のせいにしちゃう癖
    かっこ悪いからヤメ"
    って歌詞にかなり救われた

    +106

    -4

  • 56. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:42 

    >>1
    そういうのも、ンなことあったなー……
    ってなりますって。
    消えたいくらいの心境でしょうが
    とにかく生きててみな。

    +76

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:47 

    不器用すぎて辛い

    仕事が細かい手作業なんだけど誰よりも汚い仕上がりになってしまう
    まっすぐテープを貼ったりまっすぐ切ったりできない 丁寧にしてるつもりでも自分より後から入った人の方がすでに綺麗にできてる 

    周りもいい加減あきれてると思う 私何かの診断がつくかも

    +87

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:18 

    金がない
    支払い遅れてる
    不倫・パパ活・裏金・視察という名の海外旅行三昧・能無し腰掛け議員全員にもち代100万とか殺意湧く🔪🔪🔪

    +105

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:27 

    >>1
    ここでできる限り吐き出して行きな😃優しいガル民が受け止めて聞いてくれるよ!(多分…きっと…)

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:37 

    >>1
    失恋旅がいいよ
    冬の日本海側とかさ

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:50 

    >>1
    失恋は時間が薬って言われてるけど本当にそうだから
    いつか本当にどうでもよくなる瞬間が来るので絶対に大丈夫

    +145

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:58 

    旦那の不倫が発覚して泳がせて証拠集め中。
    元々モラハラで嫌いだった旦那なのに自分がこんなにメンタルやられると思わなかった。
    そのせいで全然眠れないし食欲も無くなるし生理は遅れるし最悪。
    でも知らんふりして平気な顔して探さなきゃいけない。
    旦那はのうのうと不倫してぐっすり寝てる。◯ろしてやりたい。

    +202

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/22(金) 21:27:34 

    葬儀に3億だとよ、、、

    +155

    -10

  • 64. 匿名 2024/11/22(金) 21:27:43 

    走馬灯のように蘇る子供の頃に楽しかった思い出
    父が亡くなり頻繁に思い出される
    会いたいな

    +102

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/22(金) 21:28:15 

    >>1
    私も人生2回ほど振られたよ
    末代まで祟ってやる所存です…

    +31

    -4

  • 66. 匿名 2024/11/22(金) 21:28:26 

    >>7
    パワハラじゃない?

    +376

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/22(金) 21:28:35 

    フレネミーみたいな奴がラインでしょっちゅうマウント取ってくる

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/22(金) 21:28:49 

    来月から激務の仕事にアサインされる。
    その上上司は当たりきついから、同い年の仲良い人がメンタルやられて仕事辞める。
    部署内も重い空気だし、入社前の求人には「土日祝休み」と載ってたのに普通に日曜出勤あるし、今でさえ残業多いし職場の成果発表会もあるし色々しんどい(発表会出席の部長も詰めてくるタイプだし)。
    最近は洗い物や洗濯物もやる気が出ないし、仕事終わって適当にご飯食べて風呂入ったらいつの間にか気絶してて起きたら朝。
    朝になれば仕事しなきゃだから休んだ気になれなくて、頭痛が止まらなくてずっとイライラしてしまう、、

    +96

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/22(金) 21:29:12 

    もう限界がきて仕事辞めたいアラフィフ独身…
    次があるか分からなくて毎日頭を抱えてます

    +162

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/22(金) 21:29:19 

    >>22
    同じく。毎日ため息とお金だけ出ていく。
    何も入ってこない。

    +118

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/22(金) 21:29:19 

    クッキー25枚イッキ食いした🤰🏻
    お腹減ってたのもあるけど案外食えちゃうもんだな…

    +97

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/22(金) 21:29:22 

    >>41
    なんで逃げられないの?職場?
    だったらいじめる人に言い返したら
    いい年していじめんじゃないよって言う これ以上やったら労基に訴えるとか
    今の時代訴えたもん勝ち
    学生なら登校拒否しかないか

    +9

    -15

  • 73. 匿名 2024/11/22(金) 21:29:34 

    今まで生きてて幸せだと思ったこと無い。ずっと不幸続きで心底疲れた。
    なんの楽しみもないから毎日時間が過ぎるのが長すぎるし、寿命迎えるまであと何年あるのか考えると気が狂いそうになる。

    +163

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:02 

    子宮筋腫あり出血過多で貧血なってて動悸酷くてシャワー中しぬかと思った 本当にしんどい 地震も怖いしや…心配ことばかりだ

    +94

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:08 

    >>7
    それ、周りの人たちは皆「上司がクズ」だと思ってるよ。
    あなたは何もおかしくない。

    +376

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:15 

    咳が止まらない
    うるさいとか言わないでよ
    なんで苦しんでる人を更に傷つけるんだ

    +81

    -10

  • 77. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:28 

    >>1
    次行くぞ健介!だ

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:41 

    昔自分がやらかしたことへの罪悪感がひどくて鬱

    +58

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:41 

    >>23
    AI による概要

    職場でのいじめや嫌がらせは、厚生労働省の総合労働相談コーナーで相談することができます。労働者や事業主、学生や就活生など、どなたでも相談できます。
    相談の際には、会社の違反を証明する資料を持参しましょう。たとえば、残業代や給料未払いを証明するには、給与明細書やタイムカード、日報、就業規則、雇用契約書などの資料が有効です。
    また、労働基準監督署は国の公的機関なので、利用にあたって費用はかかりません。
    職場でのいじめや嫌がらせに関する相談窓口には、次のようなものがあります。
    厚生労働省の総合労働相談コーナー
    労働条件相談ほっとライン(0120-811-610)
    職場でのいじめには、次のような対処法もあります。
    いじめてくる相手と距離を置く
    堂々とした態度で振る舞う
    上司・専門部署に相談する
    メモ・ボイスレコーダーなどを活用する
    第三者の証言も有効
    職場いじめの内容が悪質だった場合は、刑罰に処される可能性もあります。相手に暴力を振るっていた、ほかの従業員の前で罵声を浴びせていたなどの場合は、暴行罪・傷害罪・名誉毀損罪・侮辱罪などに問われる可能性があります。

    +29

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:51 

    >>8
    こういう励ましが一番ウザい

    +9

    -46

  • 81. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:51 

    >>1
    私は9年付き合って振られたぜ
    20代返せー

    +151

    -3

  • 82. 匿名 2024/11/22(金) 21:31:19 

    外に出て人に会うのが辛い

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/22(金) 21:32:00 

    >>1
    トピ採用されてよかったね
    とりあえず吐き出したい事書いてみたら?

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/22(金) 21:32:02 

    >>80
    あんたがウザっ

    +30

    -6

  • 85. 匿名 2024/11/22(金) 21:32:46 

    >>7
    役職が偉いひとが紅一点のところに20代前半の私が入ったときに友達じゃないからと言われたことあるよ。
    もちろん友達なわけがない性悪行き遅れババア。陰険なお土産外しも平気でしてきた。

    +139

    -19

  • 86. 匿名 2024/11/22(金) 21:32:49 

    時をみはからい、それまでは。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/22(金) 21:32:59 

    >>23
    何歳?
    子供のいじめでもダメだけど、良い歳した大人になってもいじめするやつマジ最低だと思う
    その場だけで飲みこんで付き合ってくってどこでも誰でもやってるのに

    +85

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/22(金) 21:33:11 

    >>74
    ピル飲まないの?
    私も同じだったけどピル飲んでるから生理来ないよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/22(金) 21:33:20 

    +81

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/22(金) 21:33:43 

    >>78
    同じ同じ
    自分の奇行とか言動とか次々思い出してきつい

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/22(金) 21:33:45 

    >>1
    ホームレス女よ。
    いまも外で寒いわ。
    ネットどうしてるかって?
    公共Wi-Fi。
    住むとこあるだけ幸せじゃない。

    +114

    -6

  • 92. 匿名 2024/11/22(金) 21:34:24 

    死にたくてODしたけどもちろん死ねずに終わったよ
    あー早く消えて無くなりたい

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2024/11/22(金) 21:34:55 

    >>76
    うるさいなんて言う人いるの?
    喉の反応だから仕方ないよねえ
    暖かくしてお大事にしてね

    +31

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/22(金) 21:35:00 

    ア□なんだけど既婚者に告った。
    私看護師でやりたい事があるから、来月から海外に行くんだけど、多分帰るの3年後とかなのでどうしても言いたかった。
    東南アジアで治安のいい所じゃないから、万が一◯ぬかも知れないとか思っちゃってさ。
    相手は笑って「ごめん、でもありがとう。向こう行っても頑張れ!」って握手してくれた。
    終わったよ、私の恋が終わった。

    +138

    -12

  • 95. 匿名 2024/11/22(金) 21:35:21 

    転職したばかりで、何もかも辛い。毎日、憂鬱です。
    早く仕事と環境に慣れたいです、

    +100

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/22(金) 21:35:26 

    乳児ワンオペで孤独。
    泣きっぱなしで家のことも思うように出来ないし、全て悲観的に考えてしまう。

    +51

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/22(金) 21:35:54 

    >>56
    とにかく生きててみな

    ほんとそれ。死ぬかと思ったけど時間薬がジワジワ効いてくれた。今は信じられないだろうけど。

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/22(金) 21:36:08 

    >>90
    キツいですよね…
    分かって下さってありがとう

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/22(金) 21:36:09 

    いじめるような人が自分よりのうのうと過ごしててこっちは引きこもり
    いじめるような奴が人の可能性潰して幸せになるなんて許せなくて辛い

    +71

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/22(金) 21:36:19 

    40歳、独身無職が来たよー!
    ご近所さんからは頭おかしいおばさんと呼ばれています
    下には下があるから安心してー!

    +115

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/22(金) 21:36:45 

    >>35
    最初からいなかったみたいに消える事ができたらいいなと思う。
    それなら私も何も感じないし、周りにも迷惑かからない。

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/22(金) 21:36:46 

    >>7
    小さい会社?大きい会社だったら移動願い出すか、ハラスメント対策室に報告よ!

    +137

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/22(金) 21:37:12 

    >>1
    私も振られたばかり。
    つらいよね。
    冷められてるなんて気づきもしなかったよね。
    明日からどうやって頑張ればいいかわからないよね。
    私もつらい。

    +81

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/22(金) 21:37:17 

    次行こ次とか言ってるカスが多いけど、恋人ってそんな簡単に見つからないんだわ
    異性のいい相手探すってすごいエネルギー使うよ?
    もっと現実的なアドバイスしてあげなよ無能かよ

    +27

    -19

  • 105. 匿名 2024/11/22(金) 21:37:29 

    >>39
    入院も考えてみてはどうかな?
    他にもお子さんがいたり、家庭の事情で難しいかもしれないけど。
    おしっこは出てるかな?
    1~2回だけなら、病院に相談したほうが良いと思うよ。
    お大事にしてね。

    +21

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/22(金) 21:37:31 

    >>6
    それだけ辛かったんだよきっと

    +65

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/22(金) 21:38:04 

    親の介護しんどい。特養に空きが出ない。有料施設に入れるお金なんかない。自分の人生絶望すぎる

    +126

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/22(金) 21:38:14 

    >>91

    これからもっと寒くなるのにホームレスはまずいよ
    福祉に頼る選択はない?心配になるよ

    +133

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/22(金) 21:38:17 

    彼氏との信頼関係ってなに?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/22(金) 21:38:44 

    今つらいことと言えば仕事がきつすぎること
    誰もやりたくない仕事を引き受けすぎて都合のいい存在に…

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/22(金) 21:38:50 

    >>34
    私も30代前半、独身無職。年金も保険料も払えてなくて免除してもらってる。全財産10万円だよ、来月には引き落としで無一文。仲間だよ。

    +97

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/22(金) 21:39:12 

    今つらいっていうか、つらさの要因が一過性のものじゃなくてずっと改善されることがないから常につらいんだよね

    +101

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/22(金) 21:39:39 

    >>109
    絆とか相手のことを裏切らないとか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/22(金) 21:39:52 

    私じゃなくなりたい。消えたいなー

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/22(金) 21:40:04 

    >>91
    お風呂どうしてる?
    私は家がない時毎日お風呂に困ってた

    +44

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/22(金) 21:40:07 

    不眠症が治りそうで治らず、足踏み状態で辛いです。
    このまま治らないならどうしよう・・・

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/22(金) 21:40:12 

    >>94
    かっこいい
    相手も告白させてくれて、向こうに行っても頑張れって言ってくれるいい男なんだね

    +94

    -3

  • 118. 匿名 2024/11/22(金) 21:40:29 

    >>114
    わかる
    私であることが辛い

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/22(金) 21:40:40 

    家族と縁を切る手前。
    毒親ってほどじゃないけど、無理して気を遣ってたのが大人になって爆発してしまった。妹もいるけど合わない。
    悲しいけど、もう無理はできないし…ってつらいです。

    +70

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:07 

    >>112
    原因が障害だと治らないしね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:15 

    5歳の子供がひとり。
    1年前から旦那から離婚したいって言われてる。
    (もう好きじゃない、気持ちが戻ることは絶対にないそう)。
    でも私に有責事項がないからずっと拒否してる状態。
    旦那は調停起こしても裁判起こしても、私に有責事項がないからすぐに離婚成立しないってわかってるみたいで、家を出て行こうとしてる。
    別居して、夫婦生活の破綻を証明したいみたい。
    こんな旦那とさっさと離婚したほうがいいのか、迷ってる。

    +65

    -2

  • 122. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:17 

    >>104
    ホントだよね。
    男は沢山居るからそんな男忘れて次。
    時間の無駄ってよく言われるけど 次行けて好きな人がすぐ出来れば悩まないし泣かない。

    +19

    -9

  • 123. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:31 

    >>19
    だよね、私もやみばいとでもしようかなって

    +5

    -11

  • 124. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:36 

    >>2
    42歳処女だよ
    悲しいな惨めだなと思う日もあるけど、よく考えりゃ周りの人を好きになった事無かったな、と。

    誰からも愛されなかったけど私も愛した事ねぇなと思いました

    +198

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/22(金) 21:42:10 

    30代フリーターの子ども部屋おばさん
    アプリで婚活してるけど一向に実らなくて泣けてくる
    結婚相談所なんてフリーターが入っても相手にされないだろうし、他にも悪い条件が色々あって私なんか選んでもらえるわけないって分かってるけど
    彼氏すらできたことなくて、一生で誰にも好かれないって本当に自分が無価値なんだなって笑えてくる

    +48

    -4

  • 126. 匿名 2024/11/22(金) 21:42:21 

    >>6
    脅迫ではないよ
    心からの要望だよ

    +69

    -3

  • 127. 匿名 2024/11/22(金) 21:42:25 

    >>1
    インド人ダヨナマステ🙏
    ココニカイテカイテカクンダヨ
    ガルミンケッコウキイテクレルンダヨ

    +27

    -7

  • 128. 匿名 2024/11/22(金) 21:42:44 

    >>115
    公園の水道で頭洗ってる

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:05 

    >>120
    障害あると思う

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:15 

    離婚して1人で2歳と5歳の子ども2人育ててるけど育児がマジで苦痛

    +45

    -2

  • 131. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:23 

    >>121
    少しお金ある?興信所つけてみたら?

    +53

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:24 

    >>45
    思い続けて30年、ということは40代でしょうか

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:05 

    >>7
    あなたにまだ精神力があるならそんな感じの言葉をどんどん他の人たちの前で言わせよう。
    としてその上司をみんなに嫌われるように仕向けよう。

    +116

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:33 

    10月末に送ったメールが届いてなかったことに今日気づいた
    しかも3週間経って内容がズレてしまったので作り直さないといけないらしい
    難病を患っていて体も気持ちも疲れてヘトヘトで辛いのに
    もう死にそう

    +16

    -2

  • 135. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:33 

    >>14
    今、神経難病が再発して入院中です。
    病院内でコロナ出てるので、仕方なく退院予定です。
    もーあんまり考えても、なるようにしかならない。
    …と思って入院してます。
    世の中、優しい人も沢山いるなーと感じています。
    また本当に意地悪な人も少なからずいるけどね。
    お大事にしてください。

    +120

    -3

  • 136. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:54 

    >>2
    私それプラス10歳だからまだ若いよ

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:54 

    >>125
    分かる、マッチング良いよ
    結婚相談所は会費もいるし身元の曖昧な人はお呼びでないって感じ

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:56 

    >>103
    >>1
    「冷めた」
    理由で振られるなんてな、
    元々合ってなかったわけ。

    あんたら生きてりゃそんな理由でバイバイされない人に会うだろ。

    +13

    -8

  • 139. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:01 

    >>113
    信頼関係って難しいよね。
    毎日連絡取ってれば会うタイミングが会わなくても信頼関係できてんのかな?

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:16 

    >>52
    ワシは腹話術の人形だよ。先日、旦那に弛んできたねと言われましたw

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:31 

    >>124
    追記
    無性愛者て訳じゃないと思う
    白人俳優で好きな人いっぱいいるし

    私はブスゆえ誰からも愛されなくて、そのクセ自分と同等を愛せなかった人間なんだなと分析

    +83

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/22(金) 21:45:35 

    ブスだと思って偉そうに近寄ってくるチャラ目の男キモすぎ。誰なんお前

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:08 

    >>130
    役場に相談してみたら?
    支援センターあるよ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:08 

    >>28
    え、すごい、頑張って!

    +43

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:13 

    >>59
    ガル民は不幸な人には優しいんだよな

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:21 

    >>1
    そろそろピーク感ある…

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:21 

    小学生の子供がいじめで不登校になってしまいました。先生からも対処していただきましたが、なかなか治らず…学校に行けなくなってしまいました。

    +80

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:29 

    もう5年くらいずっと辛い

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:32 

    >>50
    私は国試で保育士資格を取ったのですが、家庭の事情により障害者施設で働くことにしました。
    保育園じゃなくても活かせる場所はあると思います!
    ひとまず経験してみるのは良いことかもしれませんが、選択肢は色々あるので気負わないほうが良いと思います!

    +88

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:40 

    >>88
    一度飲んで合わなかったしもう年齢的にも飲めない 手術控えてるレベル

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:41 

    >>95
    私もです。 転職して少し 

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:50 

    >>1
    それはつらいね・・。
    聞いてるよ。
    トピ採用されたよ!大丈夫か!
    いまは1番つらいからとりあえずあったかいもの飲んでしっかり泣いてゆったりしなね。

    +38

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:55 

    >>45
    性欲ないの?
    性欲あればセックスしたいから彼氏欲しくなる→出会いの場に行く→性欲ある女なんて需要あるから彼氏できる→恋愛→結婚

    +1

    -32

  • 154. 匿名 2024/11/22(金) 21:47:17 

    5年前にした埋没が片方取れて両目やり直して1ヶ月経つと片方から糸玉が2つ出現して更に両目の左右差も出てきて人生の終わりを感じて死にたくなって、やり直ししたいと言ったら最低3ヶ月は経たないと無理と言われて今は絶望感で生きて行くのが辛い

    +14

    -5

  • 155. 匿名 2024/11/22(金) 21:48:45 

    最近地元2人ぐらいブロ解された。何なんもないのにこの間は中3同クラで割と話してて仲良かった子、最初繋がってて外されて、半年前またフォロー来て嬉しかったのに意味不にブロ解された。Berealも繋がろとかいわれて繋がったのに…

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2024/11/22(金) 21:48:48 

    >>115
    ネカフェか福祉の風呂券かな
    まぁ野良猫さながらよ!

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:21 

    主です。
    トピ採用されて良かったです。
    励ましてくれた皆さん、ありがとうございます。

    彼とは3日前まで本当に仲良く過ごしていて、会う頻度は今までよりも少し減っていたものの、それでも今月入って7〜8回は会っていて2回はデートもしていました。
    会えない日はだいたい彼が朝から電話をくれて15分〜20分話して、仕事帰りにも時々電話くれて、彼が仕事で私が休みの日にも1〜2回電話が来たり。
    3日前に出かけた時も、朝うちに来るまでの道のりも電話してきて、デートも仲良く過ごして、スキンシップも多くて、可愛いね大好きだよと言われ、今度ここ行こうね、春になったらこれしようね…って言われたり…全部彼発信だったので愛されてると信じて疑わなかったのですが、先月末くらいから冷め始めてたと言われました。

    冷めてたのにここまでするの?となかなか納得いかない部分もあって。
    完全に冷めた原因としては、私が元々落ち込みやすかったりマイナス発言があったりしてそこが嫌と言われていたのですが、3日前にまたそれがあって一気に気持ちが無くなったと言われました。
    今まで、それでも許してくれてた彼に甘えてたのはあると思います。きっと表面上は許してたけど溜まりに溜まってフラれて仕方なかったのかもしれませんが、冷めてたのに上記のことして、私は何も知らずに喜んでたんだ…馬鹿みたいだなと思ったら余計辛くてしんどくて。

    そんなに頻繁に連絡くれてた彼だから、その連絡が無くなったのもとてもしんどいです。

    同じように最近彼氏に振られてしまったという方いらっしゃいますか?

    +46

    -9

  • 158. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:27 

    >>128
    本当に?
    今の時期冷たいよね…
    銭湯とかないかな

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:48 

    >>91
    大阪に行きなよ〜
    オールって所

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:08 

    >>116
    運動しています?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:27 

    辛い気持ちを共有する趣旨のトピで「あなたは今まで何をしてきたの?普通は~」って返信コメントで説教してくる人がいて、更にしんどくなった。

    リアルでは愚痴れないから、辛い本音を少しだけ吐いたのに。

    +109

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:51 

    >>121
    女いるでしょ

    +61

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/22(金) 21:52:28 

    >>122
    だよね
    いい感じの人見つけて「この人ー!」って指さしてカップル成立なら何の苦労もしないしこんなトピすら立たない
    それができないから悩んでるのに、本当に頭の悪いのが多いなって思う

    +10

    -5

  • 164. 匿名 2024/11/22(金) 21:52:56 

    >>160
    あまりしていません。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/22(金) 21:53:44 

    >>96
    できなくて当然だから、気にすんな!
    乳児に飲ませるオムツ替える。
    あなたはメシ食う(冷凍食品でも可)、水分がぶ飲みが仕事ですよ。
    掃除なんて日曜日に夫がすればいいんだよ。

    +44

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/22(金) 21:53:44 

    運転の加害恐怖がしんどい。

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/22(金) 21:53:49 

    >>23
    逃げて!我慢することはないよ

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/22(金) 21:54:40 

    >>1
    多分それは新しい、良い出会いの前兆だよ。3ヶ月ほど待っとき

    +7

    -4

  • 169. 匿名 2024/11/22(金) 21:54:56 

    >>103
    同じ方いました。
    本当に辛い。
    本当冷められてるなんて疑いもしなくて、むしろ彼の行動から愛されてるな〜って自信満々でいたよ。
    だから一気に突き落とされた感じで、ぶっちゃけ辛いんだだけど涙が出ない。
    たぶん突然過ぎてまだ実感が湧いてないんだと思う。これからもっと辛いのがズドーンと来そうで怖い。
    私、デブだしブスだし、汚肌だから本当にあんなに好きでいてくれた人貴重というか奇跡で…次の人ができる自信もなくて、どう生きていったらいいのか分からない

    +42

    -2

  • 170. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:25 

    34歳 この間 障害者雇用の話しを聞く予定が 生理前の落ち込みで行けず そこからずっと毎日悪夢でしんどい

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/22(金) 21:56:03 

    前向きになりたい!お金に余裕をもちたい 癒しがほしい 安心感がほしい

    +48

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/22(金) 21:56:14 

    >>1
    もしかして、その元カレB型末っ子だったりする?

    +2

    -10

  • 173. 匿名 2024/11/22(金) 21:56:40 

    >>39
    辛いよねぇ…私も出産まで悪阻が続くタイプで、もう地獄だと思った
    なんのアドバイスもできないけど、必ず悪阻は終わるから…とにかく横になって過ごしてね、何も頑張らなくていいからね

    +30

    -3

  • 174. 匿名 2024/11/22(金) 21:57:41 

    >>172
    A型、姉1人の末っ子長男です。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/22(金) 21:57:53 

    34歳、5年付き合ってきた彼氏が思っていたよりお金がなさすぎるのが発覚して(貯金100万円)、別れることに。

    給料も低くて、上がる見込みもないし貯金も少ないし、私も歳をとってしまったし、これからもう一人で生きていかなきゃと絶望しています。

    結婚して子どもが欲しかった。夢が絶たれて消えたいです。

    +16

    -26

  • 176. 匿名 2024/11/22(金) 21:57:53 

    別居の旦那が

    借金
    仕事サボり
    アル中(治療拒否)
    ギャンブル中(治療拒否)
    経済DV
    虚言癖
    かまってLINE
    義両親も親戚中から借金

    いまパートだけど転職して離婚する

    +65

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:05 

    >>1
    モテるんだけど必ずってほど男性から振られる自分的な分析だと、やっぱり楽しいって言うかやりたい放題した結果って所もあるので、相手よりは謳歌した結果は辛いものだな、って冷静に受け止めるのも一考

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:17 

    >>28
    私もマイボウラーですがプロテスト受けるなんて尊敬します。
    頑張って下さい。

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:23 

    >>55
    ピンクブラッドは夜に聴きたくなるわ
    「後悔なんて着こなすだけ」
    の境地にはまだ至れない、そうできたら格好良い

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:41 

    >>168
    3ヶ月も耐えないといけないのか…もう早く次の人見つけてこの苦しみから抜け出したいのが本音

    +8

    -7

  • 181. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:03 

    >>163
    そう!
    簡単に次なんて見つからない。
    どうでもいい彼だったら気持ちの持ち方も違うけど
    大好きで何年も付き合ってきたなら尚更吹っ切れるまで時間もかかるよ。
    まして仲良くしてて突然振られたら余計にね。

    +29

    -3

  • 182. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:09 

    父を介護中

    介護と言っても寝たきりでも無いし、用を足したかったら自力でポータブルトイレで出来るし、耳が遠くて変な事言う。でも辛うじて意思の疎通出来るけど正直しんどい

    朝起きたらトイレを綺麗に、朝食の準備、私が仕事でいない日中の尿取りパットの補充(交換は自分で出来る)

    デイに行かない日は夕飯前にパットの交換手伝い

    大した事では無いと思うの
    でもしんどいのよ
    アラフォーで激太りしたけど、見かけに合わず虚弱体質なのよ

    +89

    -2

  • 183. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:26 

    >>7
    そういうのはマメに録音しとくといいってひろゆきが言ってたよ
    しかるべきところに訴える

    スマホのボイレコオンにして、ポッケに入れてから上司の席に近づいたらいい

    +146

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/22(金) 22:01:14 

    >>5
    信用ではないですよね?
    まさかの二階建て??
    現物ならそのままキープでいいのでは。

    +14

    -2

  • 185. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:12 

    なんか今日「励まし合う」トピが多い

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:32 

    >>182
    お疲れ様です
    小さな積み重ねが毎日あって、それは必ずやらないといけないんだからしんどいよ
    家事だって辛いもん、さぼりたい日がある
    でも介護はさぼれないもんね

    +52

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:00 

    >>181
    本当、簡単に次見つかるならこんなに苦しまなくて済むもんね。

    +14

    -3

  • 188. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:05 

    >>164
    少し歩くだけでもいいから身体を動かして、お風呂に入ってみたら?頭ばかり疲れていると、なかなか眠れないよ

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:36 

    >>178
    >>144
    ありがとう。
    良い時は良いんだけど悪い時はかなり低いスコアになっちゃうんだよね。
    メンタルも鍛えないとって思ってます。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:42 

    >>157
    弱い部分を受け入れられなかったし支えるのは嫌で、限界来て嫌になったって事だろうけどそれなら冷たくする予告みたいなもん欲しいだろうなあ
    3日前に未来の話されてふられるのはきつい

    +47

    -2

  • 191. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:49 

    主です。
    3日前に彼と撮った写真が良い写真過ぎて…泣けてくる

    +31

    -5

  • 192. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:49 

    仕事疲れた。今まで2人でやってた業務を
    1人でやりながら派遣さんに教えてるからしんどい。
    3日くらい消えてもばれんかなー

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/22(金) 22:04:11 

    >>96
    思い出すわ
    子供が泣き止まずに一緒に泣いたな
    神経質にならないで
    子供は育つから

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/22(金) 22:05:45 

    >>157
    ちょっと似てるわ
    私も落ち込み易くて太陽みたいな彼だったけど大変だったと思う
    その彼にメンタル安定する様に運動とか勧められたのに耳を貸さなかった幼い自分だった

    まずはたんぱく質摂取と運動して改善をお勧め 私の様に同じ失敗を繰り返して欲しくないな

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/22(金) 22:05:59 

    >>184
    現物で療養してる

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/22(金) 22:06:08 

    生理前で体だるくて動けないし、メンタルも辛い。
    妊活中だからフライング検査してみたけど陰性だったー。
    旦那にもイライラしてしまう

    +6

    -5

  • 197. 匿名 2024/11/22(金) 22:06:11 

    >>91
    外のどこにいるの?

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/22(金) 22:06:36 

    >>124
    みんなとは言わないけれど、愛してなくても、そこまで好きじゃなくてもやってるのよ

    +55

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:07 

    >>187
    苦しまない。
    言葉では簡単に言えるからね。

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:13 

    >>157
    >私が元々落ち込みやすかったりマイナス発言があったりしてそこが嫌と言われていたのですが、3日前にまたそれがあって一気に気持ちが無くなったと言われました。

    これやると男は冷めるよ
    落ち込みやすいネガティブな女って男は基本的に好きじゃない

    +38

    -4

  • 201. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:14 

    まぁ今日も仕事で凹んで帰ってきたけど、
    私の場合はまぁ、いじけやすいネチネチした自分の性格も悪いところがあるなとは思う
    いい年こいて、ちいかわみたいに庇護され待ちみたいなところがある私が悪い面もある
    つまり、嫌なものは嫌、この点をこうして欲しいとハッキリ端的に要望言えたりサラリと流せるスキルぐらい、
    ええ加減にいい年なんだから身につけろや、とまた自責かつ他責してしまう。
    ちいかわの方がよっぽど、弱い個体なりにヤーッ!と戦おうとしてて偉いのに。

    +52

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:29 

    今月末でやめる職場もう行きたくないな
    あと5回出勤あるんだけど、その5回がつらい
    もうやめるから体調不良で休んじゃおうかな

    +92

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:41 

    >>190
    彼としては、冷めてきたけど私が自分の為にいろいろしてくれてるし、もしかしたら付き合い続けてたらまた気持ちが戻るかもしれないと思ってたって言ってた。
    だから冷めてるのも悟られないようにしてたって。
    けど、私がトドメを刺したからもう無理ってなったって。
    彼なりに努力しようとしてくれたのは分かるけど、だからってやり過ぎじゃない?と思う。それで私が余計に傷つくなんて分からないんだろうね。

    +6

    -9

  • 204. 匿名 2024/11/22(金) 22:08:37 

    >>76
    肺炎じゃない?

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/22(金) 22:09:25 

    自分の出来の悪さを再確認して辛い🌶️

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/22(金) 22:09:28 

    私も元彼と別れて半年たっていまは好きとかじゃないけど、付き合ってたころの空気感とか距離感がちょうどよくてそれだけが忘れられず。
    何人かと会ってみたけど、好きじゃない人から好意を向けられることが気持ち悪く思えて絶望的。
    結婚願望はあるのにしんどい。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/22(金) 22:10:39 

    気分が上がらない
    あーつら
    病人じゃない

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:26 

    憲法から人権が消されるのが怖くてたまらない
    97条が消されても11条がある、と言う人もいるけど、最高法規である97条が消されるのは冗談抜きで大変なことになる
    安全性が不明なワクチンの強制とか、いろんな人権侵害が可能になるのに、話しても危機感持つ人少な過ぎる
    今つらい人たちが集まるトピ

    +17

    -7

  • 209. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:40 

    >>201
    自責かつ他責わかるなあ…
    ハッキリわかりやすく端的に要望言える人になりたいわ
    支離滅裂で話長くて聞く気無くすって態度とられるし、実際頑張って喋っても感情論になってしまって「そんな事どうでもいい」って言われた事ある

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:41 

    >>198
    そうね いわば生きる知恵の一つみたいな事で快楽とは別物なのよね

    逆に言うとそこに踏み込まずに一人で生きていける人はある意味強者でもある

    +41

    -3

  • 211. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:52 

    値上げで青野菜買えない
    野菜好きなのに

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/22(金) 22:12:20 

    ストレスチェックの結果が3年連続『高ストレス者』になりました。
    面倒なので面接指導は申し込んでいません。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/22(金) 22:12:43 

    風呂には入るけど洗髪が嫌すぎる
    サボってる

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/22(金) 22:13:37 

    おなら止まらない
    焼き芋美味しかったんだけどな

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/22(金) 22:14:01 

    >>62
    YouTuberのダンベルヒーローに依頼したら?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/22(金) 22:14:23 

    仕事で。本来私の仕事じゃないけど、売上げ悪い部署の代わりに手伝えと言われてやっていて、新しい主任に営業の仕方教えろと言われたから相手のスケジュールに合わせて現場行ってやってみせて、やらせて覚えてもらったのに全然違うこと(NGと言われるやつ)やってて、どこか違うか理由も伝えたら「同じようにやってますけど」(全然違うというか売りと反対のこと言ってる)
    もう一回教えると言ったら「1人じゃダメなんですか?社長に言えばいいんですか?」とキレられ…じゃあ自分でお客様捕まえてきてくれよ、私の仕事じゃないし手伝ってんだけど?って感じ。んで私がお客様掴んだら「やったぁ~お客ゲット~🌠」って。私なんですけど!!!!!

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/22(金) 22:15:29 

    >>203
    >私が自分の為にいろいろしてくれてるし

    つまりさ、彼氏は自分が快適で機嫌よく付き合えて色々してくれる子が良いのに
    主がネガティブだから機嫌よく付き合えないから嫌なわけじゃん
    そんで冷めてきたの隠してたけどそっちが悪いからもう無理って主のせいにして突然切ってるの
    結構酷い彼氏だよね
    色々してくれる利点よりネガティブな事言われる損のが勝っちゃったから嫌なだけだよね

    +27

    -10

  • 218. 匿名 2024/11/22(金) 22:15:52 

    休職中なんだけどパワハラされた記憶が毎日蘇る。相手に冷静に意見しようと思うけど余計なことして休職が不利になったりすることってあるのかな?

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:54 

    >>194
    私の元彼もどちらかというとポジティブなタイプだったから大変だったと思う。私も前から指摘されてたのに甘えてた。
    >>200
    そうだよね。前から言われてたんだけど、やっぱたまに出ちゃって。俺といることでポジティブになってくれたら良いなと思ってずっと言ってたけど変わらないしって言われた。甘えてたなって思う。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/22(金) 22:17:40 

    >>62
    まだ情が残ってるうちは相当辛いと思う
    完全に情が切れて初めて冷徹になれる

    +39

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/22(金) 22:18:02 

    家族(実家)の仲がどんどん悪くなり、今やそれぞれ会うこともなくなりました。どうにも出来ないレベルで諦めてるけど、もう仲良しの頃に戻れないんだとたまに悲しくなって泣いてしまう。

    +32

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:22 

    >>206
    凄くわかる。彼そのものももちろんなんだけど、付き合ってる感じや心地よさって人によって違うから、同じ感じを求めてしまうよね。
    だから、この人違う〜この人も違う〜ってなる。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:23 

    >>1
    彼氏いただけマシじゃん
    私なんか恋愛経験ない時に性被害にあってそのトラウマのせいで彼氏いたことないよ

    +38

    -6

  • 224. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:51 

    頼むから嫌いなら無視して
    突っかかって来ないで
    「私は上司から嫌われてるから評価されない、あんたは媚びるのが上手い」って意味不明な理屈並べてるけどあなたのその性格の悪さがバレてるんですよ
    私を攻撃しても上司の評価は上がらないのにいい加減気づきなよ頭悪いな…

    +28

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/22(金) 22:20:55 

    >>219
    自分を責めないでね
    卵しっかり食べてたら元彼とも上手く行ってたんじゃと思うほど、たかが卵で私はメンタル安定したから試してね
    あなたのせいじゃ無くただ卵が足りなかっただけなのよ

    +28

    -4

  • 226. 匿名 2024/11/22(金) 22:21:22 

    >>6
    メンヘラムーブだ、
    自分で自分を苦しめてるんだ🥺

    ということに早よ気づくんだ

    +16

    -4

  • 227. 匿名 2024/11/22(金) 22:22:31 

    >>5
    エヌビ上がったやん

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/22(金) 22:22:50 

    クソみたいな父親(故人)のことを母親と話してたら
    悲しくなって落ち込んだ
    甲斐性ないくせに一丁前に女作ってたどうしようもないクズだった
    何でこんな環境・・・

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/22(金) 22:23:00 

    >>91
    横だけど、どうか、どうか無事ホームレス脱出できますように🙏
    そしてこの先、私たち誰もホームレスになりませんように‼︎

    +118

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/22(金) 22:25:04 

    多胎児を含む4人の子育てながら仕事し、日々を営むことに疲れた。
    家族の健康や安全、お金の心配、仕事のこと、将来の不安、もうなんも考えたくない。
    薬を飲みながら、結局忙しい毎日で疲れた。
    休んだ気がしない。休みたい。

    +28

    -2

  • 231. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:00 

    メンタル疾患十年超え。
    まさか自分がメンタル疾患になろうとは…。なかなか治らない。スッキリしない。一生の付き合いになるのかなー。

    +53

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:45 

    >>217
    まあ、悪く捉えるとそうなるよね。

    彼のニュアンス的には、気持ちが減っていったけど、自分の為にいろいろしてくれてる彼女を振って傷つけたくないし、そんな彼女だから一緒にいたらまた気持ち戻るかもって思った。けどもう無理だった。ってことだと受け取ってた。

    あまり変わらないし、そうだとしても私が更に傷つくのは一緒だけど

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:57 

    >>69
    転職活動してから辞めよう!人手不足問題もあるし、あるはずだよ!

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/22(金) 22:27:04 

    >>57
    たまたま向いてない業務なだけじゃない?

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:02 

    >>7
    今度言われたらその場で労基に電話する。これはパワハラですよねと。

    +53

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:26 

    >>225
    卵でメンタル安定するのか。もっと早く知っていれば…

    +12

    -3

  • 237. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:27 

    >>224
    >「私は上司から嫌われてるから評価されない、あんたは媚びるのが上手い」

    ガルちゃんのコメントでこれ系よく見る
    私は真面目に仕事やってるのに媚びないから評価されない!媚びるのが上手い人が評価されてズルい!みたいに認知が歪んでる人

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/22(金) 22:29:31 

    しにたいもうなにもかんがえたくない
    ひとに迷惑かけないしにかたがわからないからしねない

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/22(金) 22:29:50 

    >>19
    3つのし

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/22(金) 22:30:37 

    >>222
    そう!
    私は彼のことはなんとも思ってなくて会いたいとかもないのに、そのときの付き合い方が心地よかったから同じようにできる人をどうしても求めてしまう涙

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/22(金) 22:31:00 

    >>104
    ほんとそれ
    そんな簡単に出会わないよね

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/22(金) 22:31:18 

    このまま働かなくて大丈夫か

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/22(金) 22:32:05 

    >>112
    物心ついた時からずっと辛い

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/22(金) 22:33:10 

    >>243
    同じ

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:03 

    彼氏がいたことも無いし、今は友達も1人もいないよ、
    仕事もブラックを渡り歩いてるだけ
    何年も状況は変わっていないけど、年々辛い気持ちが増してきたよ。
    最近は街を歩いている人見るだけで涙が出てくる
    主さんはまだましよ!

    +48

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:13 

    他トピで人間関係の悩み相談したらめっちゃ嫌味っぽーい返答された
    今つらい人たちが集まるトピ

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/22(金) 22:36:56 

    >>182
    ショートステイはできない?

    +12

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/22(金) 22:37:22 

    >>202
    私もまったく同じ!!

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/22(金) 22:37:56 

    >>7
    それは、話し掛けるタイミングが悪くて、今、話し掛けないでくれるではなくて?完全にコミュニケーションを拒否して言ってるなら、パワハラに当たるよ。
    人事か更に上の上司に報告、相談した方がいい。

    +54

    -2

  • 250. 匿名 2024/11/22(金) 22:39:36 

    会社の研修が激ムズで現場が不安なのとあと1ヶ月同期と集団生活で過ごさなきゃならないのが超辛い
    ほんで現場も同期たちと同じところ配属されるから多分あと数ヶ月は干渉されそう

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/22(金) 22:40:48 

    >>69
    私は49で同じく怖かったけど限界で辞めて、一カ月で事務決まったよ 派遣だけどね

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/22(金) 22:41:35 

    >>182
    大したことだと思います。
    お疲れ様です。

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/22(金) 22:42:34 

    >>185
    週末だから、みんな疲れているんだよ

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/22(金) 22:43:39 

    先月産んだばかりの赤ちゃんがギャン泣きしたとき
    精神的にくる…

    +9

    -8

  • 255. 匿名 2024/11/22(金) 22:44:18 

    >>229
    男女平等なんだから女ホームレスも増えるよ

    +0

    -13

  • 256. 匿名 2024/11/22(金) 22:44:37 

    >>245
    私は初めた彼氏出来たの遅かった。で、今回振られた彼氏が2人目なんだけど、1人目のときに思ったけど、こんな辛くてしんどい思いするなら彼氏なんていないほうがよかったって思った。
    じゃあなんで2人目を作ったかというと、1人と付き合ったことで恋愛の楽しさをしってしまったし、誰かといない寂しさに耐えられない人生になってしまったから。(恋愛依存になるのかな。もちろん、そうじゃない人もたくさんいるけど)
    彼氏が出来る前は、彼氏欲しいなーいいなーと思いつつも1人の時間をめちゃめちゃ楽しんでたんだけど、今はもうそれも出来なくなってしまった。
    順調に結婚してその後も別れず幸せにいけるならいいけど、私みたいなのはただ付き合ってる間は楽しいし幸せだけど、別れて苦しむというのを繰り返し続けていくだけ。
    これはこれで本当にしんどいよ。

    +22

    -7

  • 257. 匿名 2024/11/22(金) 22:45:08 

    >>1
    主が何歳かによる

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/22(金) 22:45:09 

    >>2
    年齢も全く同じだよ〜!特に不便は無いけど、やっぱ自分の異端っぷりに自分で引くよね
    友達は皆結婚した…(笑)

    +22

    -2

  • 259. 匿名 2024/11/22(金) 22:45:35 

    不妊治療がうまくいかなかった。
    通院するのもしんどくなってきたので、もう終わりにしますと先生に伝えて帰ってきました。年齢も年齢だからもう無理かな。

    +17

    -2

  • 260. 匿名 2024/11/22(金) 22:46:59 

    >>257
    アラフォーです。結婚願望はあるような無いような微妙なとこ。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/22(金) 22:48:32 

    44歳こどおば鬱持ち無職
    恋愛どころか本当の底辺・・・

    +56

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/22(金) 22:50:57 

    仕事。
    担当者が私一人なんだけど、急ぎで業務外の案件も投げられて、今日の休憩が定時1時間半前になった。。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/22(金) 22:51:06 

    >>218
    不利になるかわからないけど、一度口に出したことは取り返しがつかないから、
    行動を起こすなら誰かと良く相談して慎重に。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/22(金) 22:52:08 

    我が子のクラスのいじわるしてくる子。
    1学期は1対1だったのが、最近は周りも巻き込んだいじわるになってきてると感じる。
    担任は指導しますとは言うものの、改善が見られず。
    何度も何度も繰り返して注意するけど、何度も何度も同じことを繰り返す。
    ついには相手方の親に、我が子から言いなさいとかいう始末。
    もっと相手にも親にも学校側から言ってほしい。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/22(金) 22:53:31 

    >>7
    ちょうど忙しかっただけかもよ? みんなの前で言われるのって、かえって好都合だよ。
    「業務上必要な報告がありますので、お時間のよろしいときにお声がけください」って、それこそみんなに聞こえるように伝えるといいよ。それで相手が声掛けしないで仕事に支障きたしたら、それは相手のせいだって周囲にも伝わるから。

    +86

    -1

  • 266. 匿名 2024/11/22(金) 22:54:15 

    >>1
    騒音のストレスなんだろうけど、最近気絶みたいな状態になるときがある。
    本当に急にクラっとなって頭が痛くなって目の前が暗くなって気づいたら突っ伏してるか、ドラマの薬みたいにどうしようもない眠気で気づいていても上半身が折れ曲がっていく。

    で、寝れるときはそのまま横になるんだけど、日中5時間寝てしまって目覚めない。
    健康診断や体的病院は問題ない。
    そんな症状が起きたことある方いますか。

    本当に騒音が辛くて、騒音主を●して自分も死にたいって最近思うようになってきた。

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/22(金) 22:55:38 

    >>246
    あなたへの返しなのはわかってるけど私の事言われてるのかと思って刺さったわ
    嫌いな人の事面白がって吹聴したり悪く言ってるのってある事なんだよね
    あいつあんなでさーみたいな
    私はそういう話を教えてくれる人もいないから誰かの悪口吹きこまれた事すらないけど
    言われてる側の可能性だけはすごい高いし地元戻りたくない

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/22(金) 22:56:41 

    深呼吸して、自暴自棄にならず、温かい布団でゆっくり休んで
    心も体もあなた自身が大切にしてあげてください

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:13 

    あー消えたくなってきた。しんどい。
    明日仕事行きたくないけど失恋で病んで行けませんなんて言えない。しかも昨日も休んだし

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:47 

    毎日辛い 消えたい 仕事も人間関係も全部きつい
    夜このまま消えたら良いのにって思いながら寝て、
    朝起きてしまってまた1日始まる…っていう絶望感をくりかえしてる
    ここ一ヶ月くらいずっと

    +39

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:56 

    夫、失業中。この5〜6年は酒に関する不祥事で短いスパンで転職していた為なかなか次が決まらない。酒は毎日飲んでます。話し合いも満足にできない。こっそり離婚準備してます。

    +22

    -2

  • 272. 匿名 2024/11/22(金) 22:58:23 

    帝王切開の人いるー?
    私2人目は1人目と8学年差あって40歳で産んだ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/22(金) 22:59:03 

    主ですが、振られる直前の前兆と振られた辛さでご飯食べられず、一昨日から

    ・チャイ3杯
    ・セブンのバナナミルクスムージー
    ・麦茶
    ・ゼロサイダートリプルファイバー

    しか摂取してない。

    +9

    -7

  • 274. 匿名 2024/11/22(金) 22:59:14 

    >>20
    >>2
    勝った
    私は40でいたことない

    +44

    -2

  • 275. 匿名 2024/11/22(金) 23:00:25 

    >>267
    こんなこと言う人現実でもいたら失礼すぎてね

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/22(金) 23:01:09 

    地元にインスタ繋がる外される繋がる外されるて繰り返されててうざい。半年前にまたフォローきて嬉しくかったのに。

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/22(金) 23:01:28 

    仕事で組んでる人が信用できない
    愚痴聞くふりしてあちこちで会社の不満ばらまくから人間関係拗れまくって誤解からみんな憎しみあってる
    お店潰して会社を困らせたいのかなって思うくらい前向きな提案すると否定してくる
    本人は社長以外からは良い人と思われてるから誰にも相談できないし、私には他の人と関わらないように言ったり他の人から頼まれた仕事をさせないようにしてくる

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/22(金) 23:01:32 

    >>63
    差し支えなければどういうことか聞いてもいい?

    +0

    -9

  • 279. 匿名 2024/11/22(金) 23:02:36 

    >>76
    病院には行ってみた?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/22(金) 23:02:38 

    >>157
    なんかよくわかんねえ男だな。そんな煮え切らない男はいらんいらん。主、悩むことないよ。振られたんだから、何も出来ることはないし、すべきでは無い。ほっとく。それだけや。

    +26

    -8

  • 281. 匿名 2024/11/22(金) 23:02:45 

    >>85
    お土産外しって自分だけにお土産がないってこと?

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/22(金) 23:03:47 

    とにかく足が痛い、痺れる。原因は自分では分かっているけど、どうやってももう治らない。かんぜんに歩けなくなったらどうしよう

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/22(金) 23:04:53 

    >>273
    ゼリーとか飲み込めばいけるやつでいいから何か食べた方がいいね
    可能なら暖かいもんがいいよ
    ご飯を食べると身体が温まるし、ちょっと心が元気になるからね
    最近気温が低くて寒いのにお腹空いてると余計に寒いし、ダメージが余計に入るよ
    若い頃ショックな事があって精神的に参ってた時に暖かい具沢山の野菜スープ飲んでちょっと元気出た事がある

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/22(金) 23:05:04 

    女子~!!
    彼氏欲しいけどアプリ怖いよねーって思ってるなら、先日テレビに出ていた婚活アドバイザーの婚活イベント参加してみよう~
    これは神奈川だけど、全国各地で色々あるみたいだから今無理でも自分磨きしていって、こういうの参加して(別のご縁もあるかもしれない☆)
    そのうち彼氏できるって希望持っていこうや~💗
    今つらい人たちが集まるトピ

    +4

    -8

  • 285. 匿名 2024/11/22(金) 23:06:18 

    >>111
    私も似たような感じですが、その後は金銭的にどうされるつもりですか?

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2024/11/22(金) 23:06:37 

    家族に理不尽な八つ当たりをされ、夕食がサラダだけの日々。  ひもじい

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/22(金) 23:08:00 

    >>275
    言われたらショックだよね
    私、私に言われてないしレス元の文章読んでないけど状況被ってそうだからショックだったもの
    嫌ってるから言われてるんじゃない?好かれてないよってさ…嫌われてるのはわかってるけどってなる

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/11/22(金) 23:08:30 

    >>45
    全く同じ
    本当に何も起きないよね、何でみんないつの間にかそんなことになってるんだろう
    マニュアルとかあるんだろか

    +51

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/22(金) 23:09:24 

    早く死にたい。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/22(金) 23:11:41 

    >>280
    そうだね。自分から連絡したりとかはしないよ。
    今度荷物取りに来るらしいけどあっさり終わろうと思ってる。でも、その時に少しでも可愛い姿を見せたいなと思う。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/22(金) 23:11:47 

    今月から働き始めた派遣先。最初は続けられそうって思ってたけど、もう辞めたい…。1人言い方がきついおじさんがいる。

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/22(金) 23:12:16 

    >>290
    自己レス。
    可愛い姿を見せるのは少しでも後悔してもらうため。

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2024/11/22(金) 23:13:05 

    契約更新パートについて

    今月までの契約で、今日面談があり、次回も3カ月更新しましたが
    能力不足を感じてやはりやめたほうが良いのかと考えてます

    週明けに、やはり更新辞めたいですは迷惑ですよね?

    昨日に、目標値に達してない何人かのアドバイスがあり、
    恥ずかしいことにそのメンバーでは私だけ1年は勤めてますが
    他の方々は3ヶ月程度です

    面談したのは総務の方で、状況を話すと
    管理者側としては引き続きお願いしますとのことで、契約更新するしないについてはなにも言われてませんよ?とのことですが、
    目標値に達せてなく、状況的にわたしでは伸びないかもしれないと思うと
    いる方が迷惑な気がして、悩んでます

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/22(金) 23:13:46 

    小さい時から漠然と不安で、今も不安…
    この人生から降りたいと思ったこと数え切れないほどある

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/22(金) 23:14:54 

    >>283
    野菜スープいいな。明日作ってみようかな。
    でも仕事帰りに寄れるスーパーが商業施設の中で、クリスマスムードむんむんのところ行きたくなくて迷う

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/22(金) 23:15:54 

    >>44
    わかる。中途半端のままだと動き出せない。
    途中の段階がすごい嫌い。
    でも条件全部揃うタイミングなんかあるはずもなく、まず動き出さなきゃいけないのはわかってるのに、結局何も出来ず。
    あと、少しでも悪い情報とか厳しいこと言われるとすぐ尻込みする。
    行動力と持続力がなさすぎる。
    もう人生辞めたい、生きるの向いてない。

    +39

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/22(金) 23:16:32 

    パンツ一丁で髪乾かしてたら
    冷えて今下痢した

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/22(金) 23:16:38 

    なんかご飯食べてないからか、左足が痺れてきた。
    心臓当たりもたまに痛む。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/22(金) 23:16:50 

    >>293
    会社側は引き続きお願いって言ってるんだから能力不足とか迷惑とか考える必要ないよ
    自分が続けたいかどうかで決めたら

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/22(金) 23:17:16 

    女性なのに女性と仲良くなれない
    友達が居たことがないから話し方が分からない 不登校児からの引きこもりだったから人と話すのは苦手で女性が一番怖い だからといって男性と仲良くなれるわけではない唯一夫だけは分かってくれてる
    職場ではどこに行っても浮いてしまってすぐ嫌われる
    自分は悪いのは分かってるだからもうすぐ辞める
    辛い 分かってても変われない自分が辛い

    +16

    -8

  • 301. 匿名 2024/11/22(金) 23:17:35 

    病気の友人から「健康を大切にね」と言われつつ、私はお守り用に首吊り用のロープをポチろうとしてて、何だかなあと思っている

    +11

    -5

  • 302. 匿名 2024/11/22(金) 23:18:33 

    >>301
    なんで友人なんだろうな。健やかに生きているべき人間なのに。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/22(金) 23:19:14 

    親孝行できないこと。毎日が辛い

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2024/11/22(金) 23:19:55 

    >>295
    クリスマスムードは当分続くから買いだめして当分スーパー行かない様に備蓄しておいたら?
    行きたくない場所だから一回の買い物で一週間分位の肉とか野菜とか買ってさ

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/22(金) 23:20:00 

    乳がん検査引っかかった
    今日専門医のところへ行ったら成長して怪しい感じだったので針生検
    特に生きがいないから強く生きるの難しい
    そう言えば母方の祖母が乳がんだったの思い出した

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/22(金) 23:21:22 

    >>264
    お子さんおいくつでしょうか?
    もし担任に言って効果ないから上の方に言ってもいいし、年度が変わるタイミングでその子と離す配慮もできますよ

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/22(金) 23:21:28 

    旦那に長年LINEでイチャイチャしてる女がいたことが発覚しました。
    私とふたりで出かけた日も合間を縫って、旅行の時も毎日朝おはようからおやすみまで。私の誕生日も結婚記念日も。
    仕事帰りには頑張ったよって。誰のために頑張ったの?こっちはフルタイムで買い物して旦那が帰るまでに必死でご飯作って待ってたのに。
    朝は旦那のお弁当作って仕事送り出してるのに。
    今日も頑張るよって。誰に言ってたの?
    雨の中旦那の好きな食材かって自転車で必死で帰ってきてご飯作ってる時間に、誰に雨だから気をつけてったLINEしてたんだか。


    +67

    -3

  • 308. 匿名 2024/11/22(金) 23:22:28 

    >>273
    栄養は数週間ならウィダーやメイバランスで補填するでおけ
    飲料はあったかいもの飲みな〜 冷えてるのばかりだと季節柄もあって余計に心が荒むで

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:27 

    >>297
    あったまって寝るんだよー
    お大事にしてね

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:46 

    >>277
    自己愛かな、やっかいな人だね
    社長が信頼できそうで近い存在なら相談できないのかな

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:54 

    今が頑張り時だからと頭ではわかっていても、ケチケチしすぎると頭がおかしくなりそうだからお金ばらまきました。家族におごりました。残りはランチでも内緒で行きます。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:07 

    >>273
    チャイ3杯かわいいと思った! おいしいよね~☕
    水分だけでも摂れてていいと思うよ
    明日好きなもの食べてみるのどう?少しでも元気なりますように。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:24 

    >>6
    今、辛いっていってんのに
    冗談言いたいのなら他トピへどうぞ

    +6

    -7

  • 314. 匿名 2024/11/22(金) 23:33:03 

    初の飲食店アルバイト。とりあえず2日目合計4時間、働いただけやけど早速辞めたい。
    1日目は店長が猛スピードで
    バックヤードで軽く説明するだけ。
    2日目は説明なしで、ホールに出されて
    勝手もわからないし見本もみせてもらってないのに
    パートのおばさんからは
    「早く片して!目標は35秒って決まっとるから!」
    とか色々言われて、しんどい。あとインカムも
    みんな早すぎて聞き取れやん..
    また月曜日から仕事..2時間が長く感じる..

    +36

    -2

  • 315. 匿名 2024/11/22(金) 23:33:39 

    >>266
    騒音ツラいよね。ノイキャンヘッドホンして寝てるけど、頭痛と耳に痒みとムレが限界だよ。でもこれしてると早朝に起こされない時が増えたよ。日中も聞こえると動悸がして動けなくなっちゃうから薬飲みながらずっとノイキャンイヤホンつけてていつか私の耳は壊れるんだろうなって思う。その前に騒音主が死ぬ事を願ってる。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/22(金) 23:35:08 

    >>63
    悪いけど死んだ人間にそゆな額かけてどーすんだかね
    国民は物価高で疲弊してるってのによ

    +80

    -5

  • 317. 匿名 2024/11/22(金) 23:35:19 

    何やっても上手くいかなくて自分のダメさに絶望してる
    器も小さい、要領悪くて仕事できない、ブス、なんのために生きてるのか分からなくなる

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/22(金) 23:35:40 

    つらい気持ちなのに何がつらいかわからない
    漠然としてて対処のしようがない

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/22(金) 23:37:08 

    >>301
    それポチるのやめて、神社とかでお願いしたり、かわいいひもとか付いているお守りのほうにしようよ💠

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/22(金) 23:40:27 

    >>295
    CMでクリスマスソング流れるだけで憂鬱な気持ちになる

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:29 

    長い春が終わって一年経つけど、今後人と付き合うとか結婚の可能性無いって絶望してる。仕事も定年まで務められそうにないし、年齢も年齢だし、将来不安しかないわ。何一つ希望が持てない。努力しなきゃいけないのは分かってるけど、頑張る力の出し方とか方向性が全く分からない。

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/22(金) 23:43:41 

    >>19
    ベランダから飛び降りようと考えても、失敗してその後こそ大変だろうなとか考えたりして、布団にくるまって飛び降りようかとか考えてしまいもうなんだか…。やっぱり死ぬのこわい。色々と辛くて自暴自棄。

    +45

    -1

  • 323. 匿名 2024/11/22(金) 23:43:58 

    >>310
    社長は私の味方してくれそうだったけど、頼まれた仕事妨害されたせいで私がサボったと思われてる模様
    周りの人間関係をどんどん拗らせる方に持ってくんです
    会社や他の人がいかに無能か日々私にぼやいてくるので愚痴聞きのつもりで共感してたから、相談するのも裏切りと取られて報復されそうな感じです
    私もその人は自己愛強めだと思ってます

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/22(金) 23:45:23 

    >>319
    ちょっと泣いてる
    ありがとうね

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:31 

    >>311
    しかもご家族に奢ったの優しいね✨ その考えはないから尊敬するよ!
    自分のこと客観視できてすごいね! お仕事頑張ってね。ガルから応援しているよ! そのうち何かしら良いことありそうよ☘️

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:11 

    >>7
    他の人も言ってるけど、録音録音!証拠集め!
    パワハラで辞めるなら証拠があれば会社都合にしやすいし、病院にかかれば(パワハラにあって眠れないとか具体的に相談して診断書かいてもらう)慰謝料だって請求できる!

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:21 

    愚痴っていい?
    テレビつけておくと何かとオオタニサンばかりですっかり食傷気味。すごいのはわかった、確かにすごいことだし、ニュースになるのもわかるけど、つけた番組がオオタニサン、チャンネル変えてもオオタニサン、それで変えたらオオタニサン。親が毎日のように嬉々とオオタニサンすごいね!ってしばらくやっていたのもあるからか、最近は言葉だけでも胃もたれするようになってきた・・・
    特集などは録画して見てもらっている。TVはやりすぎなんだよ・・・(毎日話題に事欠かないくらいにすごいのはわかる)

    +33

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:11 

    >>293
    嫌で辞めたいならいいけど、迷惑だから辞めるのは言われてからで全然良いのでは?

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:02 

    人間不信なのにアホなのと脳のバグもあってかフルオープンな性格で聞かれたことに素直に答えるから良いようにされる。簡単に罠に嵌められる。貶められる。今も職場で踏み台にされて追い込まれてる。完全に孤立させられてアホすぎるわ。

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:29 

    >>329
    自己開示しすぎて損するの同じ
    まったく一緒
    フルオープン

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:31 

    >>324さんへ
    返信ありがとうね♡ こっちまで泣いた。°(´∩ω∩`)°。 私も色々つらくてこのトピ見てる。 消えたくなりがちな日々なんだけど、お礼言われて私も励まされたからねー 味方はいるんだからね♡
    最近レースやかわいい色の組紐のお守りあるの知って気になっていたら共有ってことで♪

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:05 

    >>327
    これからオフシーズンだし話題減ってくるかも
    テレビ消すのができれば一番いいよね

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:07 

    >>69
    派遣ならアラフィフも仕事すぐ紹介されるよ。
    私はアラフィフの販売員だけど、催事の派遣さんで70歳の人もいた。

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:50 

    >>314
    やめても問題ないなら辞めよう お金的にとかで。
    辞める前にキレよう 早すぎて分かるか〜!!とか。
    下手に出るとつけ上がる人いるよね
    酷い言葉はまともに受けたらダメだよ、右から左〜

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/23(土) 00:10:26 

    >>64
    一生懸命生きたら必ず会える。主がお婆ちゃんになってあの世に行った時褒めてくれるよ。

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/23(土) 00:11:19 

    >>16
    やーわかる!楽してる奴の分こっちに皺寄せが来るとか有り得ないよね?あんたの給料の為に私が大変なの!?と思ったらバカらしくてやってらんないよ
    それを許してる周囲にも腹立つよね
    本当にお疲れ様!次は良い人間関係に恵まれますように

    +58

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/23(土) 00:11:19 

    明日仕事で先月のミスした分の始末書を書かないといけません。
    先月から働き始め、ようやく少し慣れてきたのに辛いです。

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:06 

    仕事に疲れてそれ以外のことを考えられなくて何が好きで何が楽しいのかもわからなくなってます
    楽しみたくて彼氏や友人と会うのに話が抜けて記憶にならなくて、えっ何て言ったの?って聞き返してしまい気を悪くさせてしまいます
    人手不足で3月まで辞められないし泣きたくなる

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:32 

    >>169
    横だけど私もフラれました一年前に
    まだまだ辛い
    なかなか忘れられない
    なんか楽しいことを早く見つけたい

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:45 

    >>314
    私は飲食店のホール1か月でやめたよ

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:08 

    この世で人付き合いがこんなに出来ないの私だけだと思う。仲の良かった友人からも雑な扱いを受けてきたからついに我慢出来なくて切ったし、職場の同期からも避けられ始めたし周りを見れば1人の人なんて居ないし皆んな楽しそうで人付き合いが出来るだけ羨ましい。自分は何でこんなに駄目なのか自問自答と自分を責める事しか出来ない。

    +29

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:26 

    娘の誕生祝いで出前した寿司に当たった。
    トイレとお友達。

    娘は納豆巻きしか食べなかったからセーフ。
    たぶんホタテに当たったな、こりゃ。

    つら…

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:56 

    大きな仕事の準備で私以外同僚男性で年上でお願いしながらの指示なんてできるわけなく、指示してもすぐおしゃべりタイム再会で、他はしゃべってるなか1人で黙々作業して、他の会社のブースは男女一体になってみんなて作業しててかなり虚しかった。7人ぐらいで作業するのに指示できない自分も、誰も助けてくれないのも。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/23(土) 00:19:04 

    まだそんなに仲良くない人とみんなで雑談してたら、私の言い方が良くなかったみたいで、若干怒らせちゃったかも。そんなつもりで言った訳じゃないのに返された言葉が結構キツくて傷ついて家帰りながら泣いた。すぐ謝りたかったけど、周りが楽しい感じで話してた(私が気にしすぎ?)から謝れなかった。

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/23(土) 00:21:04 

    転職先の仕事がキツくて辛い。今日は休憩も取れなかった。毎日残業。

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/23(土) 00:21:20 

    価値観の違い(子どもが欲しい、欲しくないや、レスなど…)で、5年付き合ったけど大好きだった元彼を振った。最後の半年は喧嘩が多かった。別れてから、アプリで婚活も試してみたけど、すぐに挫折。別れてから吹っ切れていたけど、2.3か月後に会ってしまい、すごく楽しくて、好きだった気持ちが戻ってしまった。会ってからこの3ヶ月連絡が途絶えてしまった。この3ヶ月ほぼ毎日泣いてる。もうすぐ30歳にもなるのに。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:44 

    >>85
    お土産外しをする人は、心が幼い人
    かわいそうな人

    +43

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:28 

    >>346
    最後の半年のケンカしてたのが本来の姿で、時間空けて他人になったから仲良く出来て楽しかったのよ
    一回好きになった人は好きになった理由があるから、楽しい時間過ごしたらまた好きになってもおかしくないよね
    でも結局付き合っても価値観の違いはどうにもならないしケンカするようになっちゃうよ

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/23(土) 00:26:15 

    10週で赤ちゃんの心拍止まってた。
    苦しい

    +24

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:25 

    >>305
    私もそう😮‍💨
    来週再検査なんだけど、なんかもうめんどくさ。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:45 

    たまには幸せと思いたい

    +28

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/23(土) 00:37:21 

    40歳独身子なし彼氏なし!お金ないってコメントあるけど私も。なんなら借金あるからトリプルワークして何とか生活してるけどしんどい…
    あと18万だし頑張る!!

    +41

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:26 

    とてもつらい

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:59 

    中学生のむすこの暴言や態度の悪さに日々疲弊。壁に、穴開けられました。子育てに向いてない。

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:35 

    私の周りにいる親も含めて過干渉な人に依存されて、トラブルに巻き込まれて辛い。
    非常識だし、意味不明なことばかり言われるし、嫌がらせされるし、お祓いしたい。
    最近、精神的疲労で発作が出る。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/23(土) 00:53:37 

    仕事でストレスフル、、彼氏がほぼ毎日泊まりにきて健康的な料理してくれるのは有難いけど洗い物たくさん出て洗うのがしんどい
    平日は正直カップ麺でいいって思うけど添加物とか嫌いな彼氏だから少ししんどい

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:53 

    本気の悩み。
    私は性依存症かもしれない。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/23(土) 00:57:47 

    私は霊感が強いわけではないけど、見えない何かにいつも悩まさることが多くて疲れてる。
    結果がいつも決まってることが多く、時間や行動や場所、人を変えても結果が変わらない。
    何か運命で決まってる感じ。精神的に疲れてきて、諦めてきている。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:17 

    >>16
    理不尽だな
    なんか裏で妙な繋がりなりなんなりがあるんだろうね
    あなたは悪くないよ

    +64

    -1

  • 360. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:05 

    美味しかったご飯、楽しかった出来事を思い出話として話をしていたのを実は毎度自慢話として受け取られていたと発覚したこと。今後は自慢話に聞こえるから控えてほしいと言われて、なんのために結婚したんだっけってずっと泣いてる

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:54 

    >>360
    ん?
    控えてほしいと言ってきたのは旦那さん?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:57 

    >>337
    まだ働き始めたばかりだし、これも成長のための経験だと思って。反省できているんだから大丈夫だよ。次から気を付けていけばいいんだからね😉

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/23(土) 01:04:44 

    もう2週間咳痰が止まらない
    声が出ない

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/23(土) 01:05:34 

    >>357
    自分を大切にしてほしいな。病気気を付けるんだよ!!!

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/23(土) 01:07:24 

    >>361
    ごめんなさい。その通りです。
    旦那から「自慢に聞こえるから他所で話をしてほしい」と言われた状況です。
    感情のままに書いてしまいました。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2024/11/23(土) 01:09:43 

    >>1
    主さん偉いよ
    私なんか道の真ん中でしゃがみ込
    んで嗚咽したわ
    当時、瀬戸内寂聴さんが
    失恋した女性の相談にそれほど
    辛く悲しい思いをさせるなんて
    貴女にとって良い男だったのよ
    愛されてたんだからね
    そう回答されていて納得したわ

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2024/11/23(土) 01:09:58 

    >>341
    私もだよ。
    仲が良かった友達からは、都合の良いように使われたから縁切ってスッキリした。
    職場は、ライバル意識持たれて足を引っ張る人ばかりだし、上司は粘着質で仕事しないで押し付けてくるから、毎日残業して心が疲れたので、今日は休み取って家でゆっくりしてた。
    また、来週も休もうと思ってる。


    +10

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/23(土) 01:14:30 

    新卒で上司パワハラで辞めて行く部署に配属されて、部署にはいつまでも馴染めず上司には「新人には経験が大事だから」って仕事多く振られて、心身ともに壊れたよ。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/23(土) 01:14:50 

    >>363
    長い期間辛いね。食欲はある?熱ある? 最近病院受診した?
    明日つか今日土曜日だから午前中に耳鼻咽喉科電話で受診できるか確認して行ってみたらどうでしょうか? 心配です。どうかお大事にしてください。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/23(土) 01:15:57 

    給料まったく上がってないのに物価高なのが本当に辛い。節約にも限界がある。ひとつの物を買うのにかなり時間が掛かるようになった。

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/23(土) 01:16:14 

    私は50代半ば
    天涯孤独の高齢喪女
    休職から退職します。元から非正規底辺
    お金ないキャリアない資格ないの
    無い無い尽くし
    次の仕事が見つかるかわからないし、そもそも更年期やら両親看取ったことで「燃え尽き症候群」みたいになっていて、生きてく意味が見いだせない
    ぼっちなので、私が死んでも泣いてくれる人もいない
    この歳まで生きてきて、いったい何をしてたんだろうと思う
    若い人達は、こんなのもいると反面教師にしてほしい。若い=時間があるということだから、どんな展開になるかわからないよ
    自分語り失礼しました

    +59

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/23(土) 01:22:12 

    >>322
    私もクローゼット首吊りとか調べちゃう 
    痛いのが怖いんだけど、一番苦しくない方法をずっと探してる

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/23(土) 01:23:37 

    >>2
    ここに返信つけてる女さんたちってみんなブスなんかね?
    そんなこともねえんかね?ブスだって結婚してるしさ。

    +7

    -21

  • 374. 匿名 2024/11/23(土) 01:26:31 

    休職者出るレベルで職場の雰囲気が悪く、在宅にしてますが完全在宅で自分が異動まで耐えられるか、もうすぐ産休予定の部下がそれまで耐えられるか大変不安です、、

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/23(土) 01:28:18 

    >>358
    ・お祓い行ってみる?
    ・自分の考えじゃなくて誰かのプランで外出してみるのとかどう?
    ・きっと頑張りすぎてるのでは?いつもお疲れ様です。 色々と考えすぎて疲れてるんじゃないかな?
    たまには温泉とかでリラックスしてみたり、いつもと違うことに集中して流れるままに行動してみるのは如何かしら?

    気になったからコメントしてみました。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/23(土) 01:30:02 

    >>368
    近くで見てて、救えなかった側の者です。。相談できる先輩とかはいなかったですか?どんな助けがほしかったですか?

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2024/11/23(土) 01:30:22 

    >>1
    私も振られたときは、すごく落ち込んだけど、
    別れて数年後に相手がストーカーしてきたり、
    スーパーで買い物してたら、追いかけて話しかけられたりして怖かった。
    家まできて盗撮されたときは、警察に通報したよ。
    今は、元彼が気持ち悪くてトラウマです。


    +19

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/23(土) 01:37:11 

    >>7
    上司が人事異動で変わってから滅茶苦茶
    自分の発言を覚えてない事が多くて
    そんな発言してないの一点張り
    だから問題があった時は私のせいになったりする
    その上司と会話する時いちいち録音しないと駄目なのか?ってぐらい
    若年性アルツハイマー疑うレベル

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/23(土) 01:39:00 

    >>63
    ホント驚き許せない気持ちになりました。生前世の中で何に貢献したの?
    ただこうぞくに生まれて即位してただけでしょ?世間一般の労働者は今のこの物価高の中、毎日朝から晩まで辛い仕事しても半分近く税金で搾取されて1日1日生活して行くだけで精一杯なのに。3億円を一般人に還元してほしい。世間の空気読めよバカ。

    +65

    -6

  • 380. 匿名 2024/11/23(土) 01:39:15 

    >>352
    トリプルワークってすごい! 完済できたら完済したよトピ立ててほしいな! みんなでお祝いするからね!
    寒くなったし身体お大事にするんだよー📣

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/23(土) 01:42:01 

    >>375
    ありがとうございます。
    神社にお参りに行ってみます。
    温泉にも行ってゆっくり休みたいと思います。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/23(土) 01:42:40 

    >>2
    ブスなのが原因では無いと思う

    +24

    -1

  • 383. 匿名 2024/11/23(土) 01:46:23 

    半年前に亡くなった愛犬に会いたい
    生きがいがなくなった
    愛犬のところに行きたい

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/23(土) 01:48:59 

    >>371
    その年まで働いてきたのが立派だよ
    しかも介護までして
    女性がバリバリ働いて当然みたいな風潮になって来てるけど更年期とか体力差を一切考慮してないと思う
    40過ぎくらいから一気にくるから、正規でやれてる人達基本的に体力がある上位の女性だと思うわ

    +42

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/23(土) 01:49:19 

    >>367
    休めてよかったね。来週も休めるなら休んじゃえ!
    ガルではお金のためとか言う人多いけど、私もそんな割り切れない。 嫌な職場で頑張れないわ無理
    転職も考えている? 自分の心を大切にして生きていくの大事だと思う。 無理しないでね。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/23(土) 01:50:47 

    子供たちが知的障害なしの発達障害でいつも人に迷惑をかけちゃって謝るのが辛い。声が大きかったり話を聞かなかったり動きが元気すぎたり。本人達は友達も多くて人は集まってくるけど面白い事しようとしてやりすぎたりの加減がわからないから問題を起こしがち

    どんな親なの?教育できないの?の目線が嫌だ。怒っても叩いても何してもダメなのよ。他人に迷惑ばっかかける子供を産んじゃった現実が辛い

    +12

    -1

  • 387. 匿名 2024/11/23(土) 01:54:36 

    >>357
    わたしもだよー
    なんならもっとタチ悪いよ。ここに書くとマイナス食らうからやめとくけど
    素直に性交渉だけで満足できるなら病気だけ気をつけてればいいんじゃない

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/23(土) 02:06:04 

    >>362
    337です。ありがとうございます。
    今月はノーミス目指して頑張ります!

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/23(土) 02:07:55 

    >>182
    レスパイト入院できるよ!ケアマネがついているなら相談してみたら?いつもお疲れ様です。

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/11/23(土) 02:08:07 

    萌永ちゃん、隆くんを取らないで

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/23(土) 02:14:27 

    >>384
    371です
    優しいお言葉ありがとうございます
    私の場合は、介護というより看護のような形だと思いますが、母親と父親を看取るまでの金銭的な面での苦労も大きかったです。ひとりっ子ゆえ、自分で何とかしなければなりませんでした
    もちろん、自分自身の仕事については、自己責任の要素が大きいですが、気が付けば歳だけ取っていました
    年齢を重ねてからも働き続けるということは難しいことなのだと、この歳になって強く感じています。若い頃に気づくことはできませんでした
    気にかけてくれてありがとうございます
    384さん、どうかお身体に気を付けて
    健康第一だと思います

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/23(土) 02:17:55 

    >>16
    自分もそんな経験した。上司が一日中働かない人の採用面接をしたというだけの理由で、私がいじめにあいました。しかも上司と働かない人が組んでた。

    +36

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/23(土) 02:20:16 

    お金ない…
    自分が無能すぎて生きてて親に申し訳ないわ…
    消えたい…

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/23(土) 02:30:33 

    >>5
    うわーん同じー
    爆下げしてからちょっと上がった時、それでも何百万か損してたんだけど、でもその時に損切りすればよかった

    仕方ないから持ち続けてるけど怖くてもう株価見られないです

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/23(土) 02:36:18 

    >>13
    優しい

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/23(土) 02:38:09 

    シニタイシニタイシニタイ

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/23(土) 02:39:25 

    >>50
    資格取って違う仕事についてる人たくさんいるよ。とりあえず今はそれをこなして、違う世界行くでもいいんだよ。選択肢なんて溢れてるんだから、保育士に固執することないし、そんな自分を責めることはないよ。

    +36

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/23(土) 02:45:50 

    >>95
    転職してすぐは辛いよね、一つ一つのこと緊張するし、ビクビクするし。。でもここを抜ければってのがあるからね、自分のこと長い目でみてあげることすごく大事だよ。ただすごくメンタルがやられてて無理なら、そこはきちんと自分の声を聞いてあげてね、

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/23(土) 02:49:01 

    >>12
    ここで話してね🌛。
    優しい人もいるからね😊。

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/23(土) 02:49:59 

    辛い〜。ここで吐き出させて浄化させて下さい
    店員にゴリ押しされて先週45000円で買った服が今日セールで21000円になっていたのを見てもの凄く辛い。最近車ぶつけてちょっとした傷直すのに8万かかった辛い。3日前、包丁を新調して大根を切っていたら指まで縫う程の深い傷をおってしまってつらいです。不運続きなのは自分がバカで注意力が欠落している事は分かってはいて自分を責めてばかりいます。つらい

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2024/11/23(土) 03:00:28 

    >>50
    同じ状況で保育士になったけど、
    今は飲食業で生き生きしているよー。
    悪いことは言わない。
    やめときー。
    私も子どもは苦手で人間関係にも
    ほぼいつも苦労してきたけど、
    保育の世界は本当に大変だよ。
    担任を持っても、朝、夕の時間外や
    年休代替など担任を持たなくてもね。
    5園の内、最後の園で朝3時間だけの
    パートは結構楽しくて8年続いたけど、
    他は子どもは可愛かったけど、
    人間関係ではいい思い出が少ないよ。
    私は公立だったからまだマシだったけど、
    それでも
    大奥かっていう程、園長や主任に
    気を遣って、モンペ・障がい児を含む
    親子への対応、イベント目白押しで気が休まることはないし。
    職員同士のいがみ合いもあったし、
    保育所によっては補助の先生を
    付けてもらえなくて1歳児8人を1人でみたこともあったよ。
    昼寝しなくてお弁当を抜いたことも何度もあったし、相当子どもが好きでメンタルが強くないと
    やっていけない仕事だと思います。

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/23(土) 03:14:16 

    >>5
    同じく同じく!w

    もう株価見ないよ、臭い物には蓋をしろで笑

    多分、たぶんだけど、来年の春頃から徐々に巻き返していくかなぁと、、 希望的観測^_^

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/23(土) 03:15:46 

    >>354
    姉も甥の反抗期で一時期悩んで怒って悲しんでいました。
    それは正常な成長の過程らしいです。
    私は娘しかいないので、よくわかりませんが、
    子どもの頃友達の家に行くと階段や壁が壊れて
    いてびっくりしました。
    親に反抗できるって溜め込んでいない証拠で
    双方手を上げたり、万引きなどの非行に
    走ったりしない内は大丈夫らしいです。
    夫はモラハラ義父がいる家庭だったので
    そもそも口答えもできなかったそうです。
    夫曰くモラハラ&DVが余計に酷くなるからと。
    同じように悩んでいる方はきっと身近に
    いると思います。
    悩みを言い合って少しでも気が晴れるといいですね。寒くなってきたのでご自愛くださいね😊。


    +8

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/23(土) 03:16:57 

    >>353
    話だけでも聞きますよ🥲。

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2024/11/23(土) 03:19:13 

    >>394
    わたしも損額それくらいで、損切り迷ったのも一緒、株価もみない、わかりますわー!w

    でも半導体だから加熱したらすぐ戻すかも?と信じて早数ヶ月、、、 ずるずる下がり、上がる兆しが見えないですよねえ😂   
    来年春頃、上がるきがするので、、共に乗り切りましょ〜

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/23(土) 03:21:42 

    実家暮らしでアラフォーを迎え、親の介護が始まり独身、彼氏もなし。仕事も非正規で先の保証もないし不安もあるけど、介護があるから正社員も正直厳しいと思う。
    自分の人生ってなんなんだろうって思ってしまうことが最近増えた。産まれてきて幸せだと思えたことがない。だから子供も産まないと思う。
    たまにはご褒美がほしい…。

    +43

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/23(土) 03:51:26 

    >>107
    他人事でなない、私の両親もいつかそうなる日が来るかもしれない

    大好きな母親を、邪魔に思ってしまう日がくるかもしれない

    そうなりたくないのに、、、

    +22

    -2

  • 408. 匿名 2024/11/23(土) 03:55:57 

    卵巣癌かもしれない。
    今度精密検査。もし癌や腫瘍摘出手術だったら…って不安で押し潰されそうなのに、会社へはなんて言ったら良いのか…絶対に心無い事言われる様な環境なので女性疾患での入院とは言いたくない。かと言って、胃や脳の手術とかって知識もないから嘘もつけないし…。
    どうしよう…。

    +18

    -1

  • 409. 匿名 2024/11/23(土) 04:05:04 

    >>111
    コロナ禍から収入激減で貯金でやり繰りしてたが、ついに底をつきそうな中、住民税&国保の請求きて私にとってのかなりの額払った。
    貯金は残高となり、もし国保だけでも役所へ「払えません」って泣きついたら保険証ってどうなる?保険料安くしてもらえた?
    病院行ったら受付の人に「こいつ保険料払えなくて安くしてもらった奴じゃん」てバレる?

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2024/11/23(土) 04:09:14 

    >>169
    季節的に更に辛い…

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/23(土) 04:14:39 

    >>300
    無理して女友達作らんでもええやん
    女が居ない職場を探そ!
    成功者は自分の有利な場所で生きてる

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/23(土) 04:26:20 

    前の職場に未練たらたらで辞めたの凄く後悔してます💦来月から新しい仕事決まってるから気持ち切り替えなきゃだけど毎日後悔してます‥

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/23(土) 04:32:11 

    >>1
    この前やってた婚活合宿セ婚ドって番組で「男は山手線と一緒 待ってたらすぐ次が来る」ってアドバイザーさんが言ってたよ。
    その通りだと思う。
    そんな最悪な男の事は忘れた方が良いよ。
    時間が経てばすっかり忘れるよ。
    私も凄く好きな人が居たけど時間が解決してくれた。
    色んな男と付き合ってみた方が良いみたい。
    あの男は特別だったなんて思ったりしない方が良い、男なんて星の数ほど居るんだから。

    +24

    -5

  • 414. 匿名 2024/11/23(土) 04:59:06 

    >>76
    コロナ流行ってから咳するだけであからさまに避けるような態度とるよね
    それで電車とかバス乗るの嫌になった
    嫌な国になったもんだ
    人に対して無関心でスマホばっかり見てるくせにそう言う時だけ反応するんだから

    +6

    -12

  • 415. 匿名 2024/11/23(土) 05:03:01 

    主です。
    目が覚めた瞬間のあー別れたんだってときが一番辛い。

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2024/11/23(土) 05:07:31 

    >>1
    私は10年付き合って、やっと結婚の話がまとまった直後だった
    10年だよ、しかも当時38歳
    今も人間不信でトラウマ

    +40

    -1

  • 417. 匿名 2024/11/23(土) 05:13:41 

    >>12
    私も。
    家族亡くなって、信じてた友達にも裏切られた。
    毎日ただただ寂しくて寂しくて本当に辛いだけ。
    何のために生きてるんだろうと。
    周りみんな、道行く人々さえみんなが幸せそうで、私だけ取り残されてる感。

    +47

    -1

  • 418. 匿名 2024/11/23(土) 05:21:38 

    主です。
    仕事休みたい。でも一昨日も休んでしまった。昨日は元々の休み。
    仕事内容も人間関係も合わなくて苦痛だからもうこれ以上しんどい思いしたくない。

    +15

    -2

  • 419. 匿名 2024/11/23(土) 05:24:48 

    >>23
    呪いな

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/23(土) 05:26:25 

    うつで不眠です…。
    いい知れない不安で心がソワソワして
    気分も悪くて。
    楽しみが、不安にしかならない。
    ひたすら寝てたら罪悪感だし、
    動いても、悲しくてしんどくて辛い…
    誰にもこういう状況を話せない。
    生き苦しい。

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/23(土) 05:27:27 

    >>53
    私は発覚から1ヶ月半でした。
    一気に悪化して苦しんで、あっという間でした。
    先日3回忌だったけど今でも信じられない気持ちです。未だに気持ちが追いつきません。
    見ていてお辛いのは分かりますが、生きていらっしゃる時間を大切に。分かってらっしゃるとは思いますが、でも本当に大切になさってください。

    +62

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/23(土) 05:31:50 

    >>412
    なんで辞めたのー?

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/23(土) 05:35:11 

    >>409
    ヨコ
    支払待ってくれるはず!
    説明受けて書類書いたことあった気がする

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/23(土) 05:39:30 

    >>2
    ブスでも彼氏いたり結婚してたりたくさんいるよ
    顔はあんまり関係ないと思う!

    +35

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/23(土) 05:44:23 

    >>1
    3日前まで仲良くて3日後別れよう
    そんな人ハラハラするので、今後付き合わなくて良かったと思う

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/23(土) 05:48:26 

    最近母親の病院に付き添って行く事が増えたんだけど、2人で一緒に住んでるのに、本当に歳取ったな…って、改めて思ったら、急に怖くなった。母は本当に世界一大切な人だし、もちろんいつかは…って頭では理解してても感情が追いつかなくて、動悸凄いし、どうにかならないのか毎日そればかり。

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2024/11/23(土) 05:55:36 

    >>378
    うちの上司もしょっちゅう自分の発言忘れててその上、私のせいにするし8年経ってやっと言い返せるようになったよ

    最近は言い返したらシュンとした顔して大人しくなってるけどすぐ人のせいにする性根は変わりませんね

    あなたが申し送りなかったから、あなたが記録書いてなかったからと未だに言ってる
    ちなみに送りもしてるし、記録も書いてる

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/23(土) 06:02:21 

    >>415
    早起きだねぇ!
    美味しいモーニングでも行っちゃえ

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/23(土) 06:07:04 

    >>217
    励ましたいから言ってるんだよね?
    本気でその考えだと、ちょっと引く

    ネガティブ発言多い人といるの、本当に苦痛だよ
    自分、頑張ってるのに足りないのかな?自分じゃダメなのかな?って落ち込む

    そんな私もネガティブでたくさん失敗してきた

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/23(土) 06:13:33 

    >>354
    弟もそう言えば反抗期に家の窓カチ割ったり壁に風穴開けたりしてたな。
    弟は今20代だけど家族の車のタイヤ交換や男手が必要な庭仕事してくれるよ。
    その内落ち着くよ!

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/23(土) 06:17:27 

    >>107
    分かります。最初は頑張ろう!ってなるんです。でもずっと続くと本当にしんどい。いつまで頑張るの?って。高齢者はどんどん増えていくのに子供はどんどん減ってこの国はどうなるんだろうね。

    +24

    -1

  • 432. 匿名 2024/11/23(土) 06:18:28 

    >>7
    そんな上司と仕事しなければいけないなんてすごく辛いですね
    毎日、仕事行くだけでもクタクタだと思います。本当にお疲れさまです。
    何か相談窓口とか会社にありますか?
    ないにしても勇気を出してどこかへ相談された方が良いです

    +27

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/23(土) 06:19:28 

    >>5
    なんでおちてるの?

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/23(土) 06:27:14 

    自己愛がいるんで自分の人間関係奪われそうになってる。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/23(土) 06:31:39 

    近所の裏切りいじめクソレアが高級CR-V、ハイラックスサーフ持ってる大富豪彼氏と海外旅行三昧してることが辛い

    近所のギター教室に毎週土曜日午後14時にベンツCクラスワゴン(最近はホンダの茶色い軽自動車)に乗ってやって来るご令嬢が旅行三昧してギター教室ズル休みしまくってるせいで物事がうまくいかず災難起きたりして辛い
    佐本ギター教室

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2024/11/23(土) 06:35:28 

    >>89
    ガルでよく見て癒される動画だけどどこの国から来たのかなあ
    こんな丸っこくて賢くて可愛いワンちゃんいたら楽しいだろうな

    +31

    -1

  • 437. 匿名 2024/11/23(土) 06:36:18 

    >>94
    奥さんから奪ってやろう!とかではなくただただ好意を伝えたい貴女の気持ちが相手にしっかり伝わったんですね
    気持ちを伝えることができて良かった。相手もとても素敵な方ですね。
    貴女に新しい素敵な恋が訪れるよう、またやりたいことがしっかり安全に取り組むことができますように応援しています。

    +38

    -3

  • 438. 匿名 2024/11/23(土) 06:38:40 

    >>94さん、腹くくった人生かっこいいわ
    でもとにかく無事に帰ってきてね!
    充実した3年になりますように

    +34

    -1

  • 439. 匿名 2024/11/23(土) 06:50:46 

    お局が強烈なボーダーで、私は一年で適応障害になって休職中。私は毎日感情がない。真面目に生きている。報われる世の中でありますように。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/23(土) 06:57:49 

    >>1
    はい。今辛いです。トリプルネガティブ乳がんのステージ3で脇の下のリンパ転移した複数のがんで脇が本当に痛いです。
    調べたら何でもでてくる現代のネット文化の、ある意味悪いところ出ちゃって、今落ち込んでます。
    ネットでみるとトリプルネガティブ乳がんステージ3の5年生存率約40%ですって。我が子が高校生になる姿を見れるまで生きれるのが40%なんだってさ。そりゃないわ。子供が20歳になったら飲もうと生まれた年に漬けた梅酒飲めないかも。

    主治医は生存率の話をせず「抗がん剤の副作用にいかに耐えるか、体調を温存させるか、薬がどこまで効くかが重要です」って説明だったから希望を持って戦わなければいけないんだけど、副作用だけでがんに効果なかったらって不安が酷い。今やっと文章に書けるまで心が落ち着いてきたところだよ。
    皆様お目汚し失礼しました、と同時に辛い気持ちを吐き出せるトピを提供してくれた主さんありがとう。これでほんの少しだけど前を向けそう。

    +60

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/23(土) 07:02:55 

    旦那と離婚危機、今日話し合いだけどもう愛情はないみたい。初めて付き合って結婚した人で去年までものすごく仲良かったから辛い。皆さん離婚どうやって乗り越えました?

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/23(土) 07:07:33 

    >>394
    いつ仕込んだのよ⁈

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/23(土) 07:13:29 

    >>441
    今辛いね。時間が解決する。必ず解決する。少しずつなんだけど、あなたは強くなるしダメージも回復していく。私は二年かかった。私はめっちゃヘタレだから他の人はもっと早く立ち直れるかも。お互いあたたかい飲み物飲んで、よき一日を!

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2024/11/23(土) 07:15:17 

    >>45
    普通に食事さそわれないか?そこでナシ!とかなって断ってない?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/23(土) 07:17:12 

    奥歯がとがってるので舌が前からずっと痛いので歯医者に行く(自分のお金で)と言うと見てもいないのにそれは歯のせいじゃないって言い切る親って毒親ですよね。昔から家族からすべてを否定されてたのできついです

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/23(土) 07:23:59 

    家の前のDQN飲食店に参ってる。。騒音振動が常に家に伝わってて落ち着かないし寝られなくなった。。
    走り屋の溜まり場にもされてしまったから、家の周りの道路がサーキットになっちゃってめちゃくちゃうるさくて環境が著しく悪化した。
    どうしよう、でも報復こわいから通報はどうしても無理だー。。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/23(土) 07:30:18 

    >>441
    ありがとうございます。結婚年数は11年でいつも側で支えてくれていたので死ぬほど辛いです、ちなみに持病があり専業主婦です。子供の話もしていたので余計に。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/23(土) 07:32:57 

    >>403さん

    あたたかいご返信ありがとうございました。
    開けない夜はない‥と思いつつ、じぶも息抜きしなから成長(家での態度)を見守ります(;_;)ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/23(土) 07:35:26 

    >>430さん

    ご返信ありがとうございました!
    弟さん素敵な男性に成長されたのですね、
    うちもそうなってくれるといいなぁ、見守りに励みます。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/23(土) 07:37:39 

    >>447
    そんな急に…何があったのか
    しかもあなたに悪い印象ないのに

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/23(土) 07:44:38 

    7歳の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭ったせいで障害者になりました 男は全員死刑にしてください

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/23(土) 07:47:51 

    >>447
    今年度重なるトラブルが重なり、私が情緒不安定になり旦那のことを悪く言ったりあたりちらし、プライドが傷ついたそうです。今まで献身的に支えてくれていたからこそ、もう限界になったそうです。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/23(土) 07:52:45 

    >>154
    安易に勧めていいのかわからないけど、私は埋没を何回かしたあと切開しました。
    二重部分がとれる心配はなくなりますよ。

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/23(土) 07:55:08 

    マイナスポイントに気付きやすい自分が嫌
    例えば家事してて、これ朝まで暇そうに夜更かししてる旦那がやってくれてたら仕事前にバタバタして片付けしなくてよくない?って気付いてイライラしちゃったり
    もっと鈍感になりたい

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/23(土) 07:57:05 

    2週間前に大切な人を亡くし、また2人大切な人が亡くなろうとしてる
    辛い

    +11

    -1

  • 456. 匿名 2024/11/23(土) 08:03:09 

    なんで真面目に他人様の迷惑にならないように生きてる私ばかりがこんな目に遭うんだと考えてしまう
    なんで意地が悪い図々しい厚かましい奴らが私と同じ目に遭わないんだよと恨み節になる
    メンタル病んではいないんだけど何度も繰り返されるとさすがに生きるのしんどくなってくる
    贅沢な望みは何もなくてただ平穏に生きていたいだけなのに時々足引っ張るような出来事あるの本当やめてほしい

    +33

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/23(土) 08:05:00 

    借金150万
    完全に返済できるか不安

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/23(土) 08:10:55 

    睡眠時間たくさん確保出来なくて辛い
    毎日寝不足

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/23(土) 08:11:18 

    >>119
    血の繋がった家族だけど人間としての相性が悪いってあるよね。

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/23(土) 08:11:57 

    >>450
    すみません、アンカーミスです、447に書いてしまいました

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/23(土) 08:13:48 

    >>334
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    1日目の教え方に不安感はあったのですが、
    まさか2日目に今日どういう流れをするとか
    教えてもらわずホールに出されたことが衝撃すぎて..笑

    心がポキッと折れました。

    この先、覚えることが増えるにつえ
    自分のポンコツさで一緒に働いとる人の足でまといになるなら辞めようかな..とも思いました。

    とりあえず、12月のシフト組まれてるので
    1ヶ月働いてみて
    やはり合わなかったら辞めることも視野に入れようと思います。

    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2024/11/23(土) 08:21:18 

    >>340
    ほんと、飲食店のホール大変ですよね💦
    大変なのは覚悟していたのですが、
    色んな意味で自分はむいてないんじゃないかと
    この2日間で実感したといいますか..

    12月のシフトをだしたので、
    1ヶ月働いてみてあまりにも難しそうなら
    やめようと思います😔

    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/23(土) 08:22:20 

    たまにタイミーで働きに行く職場のおばさんが怖い。
    いつもイライラしていて、言い方がキツすぎる。
    レビューにも色々書かれてるのに、気にならないんだろうか?
    あのおばさんさえいなければ、最高の職場なのに…。

    +21

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/23(土) 08:27:10 

    >>300
    なんかいいものもって嫉妬されてるのかも。自分の良さに気付いてない人ほど狙いに来るよ自己愛は。夫がいるし一人じゃないよ。喫茶店いくにもなんでコーヒーにこんなにとられないかんのって思うしみんなにあわせて行きたくもない場所行くより自分の行きたいとこにいけるじゃん。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/23(土) 08:34:37 

    ざっと読んでるけど結構自己愛案件多いねー。あいつらいっぱいおるから。承認欲求モンスター追いかけてくるししつこいし。悪口孤立化して自分の承認欲求みたしてる。すごいねー。とかいってほしくてたまらない救いようのないやつ。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/23(土) 08:35:49 

    >>7
    は?まじで読んで怒り湧いてきた。なんかあるよね、ターゲットにだけ辛く当たる人。自分も経験あるけど、仲間集めて背中刺したよ

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/23(土) 08:41:57 

    >>29
    確かに。辞めるが勝ちって職場あるよね。上もバカで話し通じないって環境。辞めたほうが運も良くなるよね、きっと。

    +33

    -1

  • 468. 匿名 2024/11/23(土) 08:43:11 

    >>140
    旦那さんも弛んでるはず!言わなくてもいいのにね

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/23(土) 08:45:09 

    子ありフルタイム共働き夫婦
    夫からモラハラ受けていて(数年に1回の一次会だけの飲み会ですら母親なのに行くの?と難色示すなど)、役所相談や弁護士に相談したら立派な精神的DVだと言われた
    シェルターも相談されたけど、部屋は借りて後は逃げるだけ状態まで進めてる
    周りは子供を連れて行く前提で話を進めようとしたけど、夫は子供にはものすごく良い父親なので私は1人で逃げたい、精神科でも今の状態では子育ては無理だと診断書を書いてくれた
    子供いらない派だった私がどうしても子供が欲しい夫に説得され折れて一人だけ産んだ子なので、子供は夫に託したい
    勿論不倫なんかしてないし再婚するようなこともない、これから先、細々と将来の子供に残すために貯金しながら一生一人で生きていくと思う

    こんな母親でごめんなさい

    +17

    -1

  • 470. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:13 

    >>386
    うちも2歳差の息子たちが発達障害でそんな感じだった。
    発達障害もまだ知られ始めた頃だったから、私自身も子どもの育てにくさに意味がわからなかった。
    辛いよね。
    中高生になったら落ち着かないかな?
    今は成人してなんとか社会で生きてるよ。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/23(土) 08:57:07 

    旦那の短期離職が続く。今4社目辞めたとこ。全部1ヶ月未満〜最長で半年。職場運が本当にない。こんな人本当にいるんだね。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:33 

    >>306
    ありがとうございます。1年生です。
    担任に言っても…だったので上にも相談はしました。対応はしてもらったのですが、変わらないです。
    来年クラスは離してもらいたいですが、3学期に面談がない場合いつ言うのが最適だと思いますか?💦

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:12 

    マンション上階の騒音がしんどい
    子どもが走り回ったり大きな物音がする
    音がするたびにドキドキするようになってしまった
    今がんで療養中なんだけど…

    +14

    -1

  • 474. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:30 

    >>313
    実際圧掛けてるからね。
    共感多くて安心したw

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:09 

    >>343
    おしゃべりタイム!
    ほんと、仕事しにきてるのに延々と喋りまくってるの、何なんですかね。
    結局、暇だってことなんですかね。
    部署に、ビシッと締められる人がいないと、無法地帯になりますね。
    根回しとか馴れ合い必須の職場で、ひとり黙々と仕事するのはただのコミュ障なのかと感じてしんどくなります。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:47 

    >>1
    隠されて浮気されてるよりも
    はっきり別れた方が次に進めるから
    良かったのかも。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:59 

    「今正社員の求人増えてるよ!受けてみなよ!」ってやけに熱弁する人がちょっと嫌だ。
    住んでる場所によってはなかなか無いんだよ。

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:04 

    >>471
    うちも四年で6社目
    そう言う会社しか椅子が空いてないというのもあるよね

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:55 

    夫が不倫してる
    前に一度別れさせた女とまだ続いてる
    夫は必死に隠してるけどバレバレ
    X見てたら、不倫を必死に隠してるってことは離婚したくないってことだからまだ救いようがあるっていうポストがチラホラ...
    そうなのかなぁ...

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/23(土) 09:21:17 

    >>380
    返信ありがとうございます
    毎日眠いししんどいけど自業自得なんで😭
    優しいコメント励みになりました🙇‍♀️
    本当にありがとう!

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/23(土) 09:22:37 

    >>478
    わあー仲間がいた( ; ; )
    受かるのは簡単で続けるのが不可能なところばかりですよね。安定したい。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:37 

    >>452
    ご主人さんがあなたを献身的に支えてくれていたのですね
    土下座して謝ってももう許してもらえない様子です?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/23(土) 09:27:08 

    >>103 この時期にふってきたり(気になる女とクリスマス過ごしたい狙い)新しい女探し始める男って結局は自己中のゴミだよね。

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/23(土) 09:27:53 

    >>481
    横です
    元彼も同じで何度も仕事辞めてました
    40歳ですが5年くらいを4回かな
    何か嫌になるとすぐ辞めてしまうのです
    少しは耐えてよ…と思っていました

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/23(土) 09:30:54 

    もうすぐ2ヶ月たつけどなかなか仕事覚えられなくて、辛い。回りのスタッフは優しい人もいるけど・・・・
    人によって違う事言われて混乱するし頭がついていかなくて、一つ覚えたら前の事、忘れたり、思い出すのに時間かかって嫌になる。どんな仕事でも慣れる迄、大変だよね。
    すぐ仕事覚えられる➕
    なかなか覚えられない➖

    +2

    -9

  • 486. 匿名 2024/11/23(土) 09:33:02 

    >>479
    必死に隠している今の時点ではあなたと別れる気はないと思う
    でもこの先はどうなるか不安しかないよね
    何年も付き合った元彼が浮気体質で何度も浮気されずっと泣いてきたので辛かった

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:54 

    咳喘息で一週間まともに寝てない
    吸入効かない
    常に苦しい
    腹筋と腰も痛くなってきた

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/23(土) 09:35:11 

    >>461
    教える余裕ない所らしいから、自分の勘で見よう見まねでやっていいと思う。
    違う!と言われたら、ならちゃんと教えろ!って言えるし。
    何か言われても気にしないで、自分の精一杯でやったら十分よ、とりあえず続けるんだね、頑張れ✊

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:35 

    癌でつらい
    若年性で、まだまだやりたいことたくさんあるのになんでって気持ちでいっぱい

    +20

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/23(土) 09:44:23 

    >>420
    疲れたね。どこかで吐き出せたらいいね。
    ここで書けたら書いてみたらどうでしょうか。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/23(土) 09:46:40 

    >>484
    大変でしたね(・・;)
    本人に、ここで頑張らないと先がない!と耐えるガッツがあればいいのですが、そういう星のもとに生まれた人なんでしょうね( ; ; )

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/23(土) 09:57:48 

    職場の対人関係のストレスで突発性難聴になりました。薬が全然効かず低音が聞こえません耳鳴りが辛いです。大量にさつまいもがあるので今から大学芋を作ろうと思います笑。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/23(土) 10:02:38 

    主です。しんどくて仕事休んでしまいました。
    誰かと話したいけどだれも連絡取れる人がいなくて余計に気持ちがさがってしまってどうしようもない状況です。
    外もでたくないし、もうしんどすぎて。
    元彼はこんな辛い思いしてなくて普通に仕事してるかと思うと悲しい

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/23(土) 10:03:38 

    >>95
    私もよ。パートだけど、毎日毎日10歳年下店長から嫌味や怒られてるよ。
    一緒に入った他のパートさん達と愚痴れてるからまだいいけど、辞めたい気持ちともう少し頑張る気持ちと心が定まらない。
    不安感に効く半夏厚朴湯飲んで気を紛らわしてる。

    +19

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:24 

    給料日前つら

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/23(土) 10:20:18 

    CAや芸能スタッフや女優やアイドルでなくても芸能人と繋がれる方法ってあるんかな。
    追加で
    ・港区女子と遊んでる界隈ではない
    ・ファンに手を出さない
    タイプだから難しい

    どうしても繋がりたい

    +1

    -4

  • 497. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:11 

    >>135
    私も9月に難病発症したよ。
    1ヶ月入院しました。これまで一生懸命将来に向けて資格などの取得頑張ってきたけど全ておじゃん。
    つらくて夜も眠れない日々だけど1人じゃないよ。私もいるから。

    +32

    -1

  • 498. 匿名 2024/11/23(土) 10:30:20 

    >>461
    横だけど、私が働いてる飲食店って人手不足だからか、辞めさせないように対応が丁寧だよ
    そういうところもあると思うから、向いてないって判断するのは早いかなと
    教えてもらえないなら、出来なくて当たり前だし

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:20 

    >>477
    わかります…そして特にスキルもない自分が入れるところなんてないよと思うよ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:37 

    >>1
    何の話だと思ったら
    男に振られた話か…
    そんなのたいした悩みじゃないだろ

    +4

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード