-
1. 匿名 2024/11/21(木) 19:41:14
ご家族や職場の外国人と話していて、文化の違いを感じることはありますか?
(観光客などの面識のない外国人は除き、普段一緒に生活している方に限ります)
私はパートナーと職場両方とであるのですが、
①メモを取らない
大事な会議でも、初めて教える内容でも、後からして欲しいことなどでも、「覚えておいてね」と念押ししても全くメモを取らない。
覚えようとしてるのか謎。結局あとから「どうやってやるんだっけ?」ってなることが多く何度も説明しなくてはならない。
②指摘されても非を認めない
指摘したり、こっちが我慢の限界になって怒ると「自分は悪くない!何も悪いことしてない!」のアピールがすごいです。
こっちが冷静になって何で怒っているのかを1から何度も説明してやっっっと「わかった。」となる事が多いです。
最近こういったことが多くて疲れてしまったので皆さんのご経験もあれば聞きたいです。
※育つ国が違えば文化や思考も異なるのは当たり前のことなので、差別的な意味合いはなく、今後共存していく上で対処法などを共有し学びになればと思います。+28
-4
-
2. 匿名 2024/11/21(木) 19:42:53
ガルでは嫌われてるけど職場の中国人めちゃくちゃマナー気にして生活してるよ+24
-18
-
3. 匿名 2024/11/21(木) 19:43:03
犯罪すんな+5
-5
-
4. 匿名 2024/11/21(木) 19:43:06
>>1
非を認める日本人が人としてハイレベルすぎる+13
-9
-
5. 匿名 2024/11/21(木) 19:43:15
ていうか、個人差があると思う+38
-0
-
6. 匿名 2024/11/21(木) 19:43:38
外国人嫌い+19
-19
-
7. 匿名 2024/11/21(木) 19:43:42
外国人はパートナーをリスペクトして感謝の気持ちをちゃんと言葉で伝えられることが素晴らしいと思う
日本の男は終わってる+18
-12
-
8. 匿名 2024/11/21(木) 19:43:55
>>4
非を認めない奴いるじゃん+4
-1
-
9. 匿名 2024/11/21(木) 19:44:27
某国の人はミスしても絶対に謝らない
そうなの?って感じで済ませるから嫌い+29
-1
-
10. 匿名 2024/11/21(木) 19:44:42
家族を凄く大切にしてる
職場で何かイベントがあっても、家族の誰かが風邪でも引いたら即キャンセルするし、いつも笑顔で周りに家族の話してる。日本人みたいに謙遜しないから、話を聞いてて凄く微笑ましい😊+27
-2
-
11. 匿名 2024/11/21(木) 19:44:53
海外は指摘されても非を認めない人はほんと多いけど、しっかり教育を受けている知性的な層はその割合少ないことに気づいた
もちろんそれでも日本よりは多いけど+14
-2
-
12. 匿名 2024/11/21(木) 19:45:16
韓国人謝らない+20
-3
-
13. 匿名 2024/11/21(木) 19:45:42
日本人の中にどれほど性格の違いがあるかを考えたら「外国人」でひとくくりするのは乱暴な考えだと思う+20
-0
-
14. 匿名 2024/11/21(木) 19:46:12
旦那がアメリカ人ですがマジで謝らないですよ
悪いと思ってる雰囲気出してる時でも絶対謝罪の言葉はない。+33
-0
-
15. 匿名 2024/11/21(木) 19:46:21
親が外国人だけれど非を認めないは凄くわかる!
訴訟文化とかあるのかな?
あと日本みたいに愛想をふるって事は無いかも…小さい時ちょっと怖かったw+11
-0
-
16. 匿名 2024/11/21(木) 19:46:50
経団連による党議拘束で移民外国人参政権クルド自治区内戦推進
自公維れ共立国社の議員を送り込んで代わりを用意しない他力本願無関心な有権者のせいで+4
-2
-
17. 匿名 2024/11/21(木) 19:47:03
某外国人ゴミ出しの日を守らない関係なく出す+7
-0
-
18. 匿名 2024/11/21(木) 19:47:21
>>2
私の職場の中国人女性は、職場の誰よりも上品でおしとやかだよ。おまけに凄い読書家だから知識量ももの凄い。+33
-1
-
19. 匿名 2024/11/21(木) 19:48:12
ダミー会社作って詐欺+4
-1
-
20. 匿名 2024/11/21(木) 19:48:24
>>1
トピ主さんの対面してる問題を煮詰めたような漫画があるよー
スリランカでカフェ始めました
てやつ
めっっっっっちゃ大変そうだったw+1
-0
-
21. 匿名 2024/11/21(木) 19:48:41
ガルには外人居んのか+0
-0
-
22. 匿名 2024/11/21(木) 19:49:40
インド人のアルバイトの若い男性がいるんだけど、インドでは年上の人(他人)の名前を呼ぶ事が失礼にあたるらしく、パートさんの事を名前で呼ばずにおじさん・おばさんって呼んでてて、呼ばれた本人はショックうけてた
でも真面目で皆に可愛がられてる人だったから、事情を説明したら尊敬の意を込めてるとわかってもらえたみたいで、今は呼ばれた方も嬉しそうにニコニコ話してる+32
-3
-
23. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:30
通訳で、よく外国人と話しますが
うちは女性社員が挨拶しても外国人にチッ、と言う感じで無視される事があります
日本人の男性社員を出すと ニコッとして話出します
悲しいですが そんな外国人かなり多いです😅+25
-0
-
24. 匿名 2024/11/21(木) 19:53:33
>>2
マナーの悪い日本人がいるように、マナーの良い中国人もいる。
育ちがある程度改善できるように、学べばマナーは変えられる。+21
-2
-
25. 匿名 2024/11/21(木) 19:55:13
ドイツでは、誕生日を早めに祝うのは縁起が悪いそう。
死に急ぐみたいな認識らしい+7
-0
-
26. 匿名 2024/11/21(木) 19:57:41
>>6
それだと地球の82億人のうちほとんど嫌いじゃん…🌍+5
-0
-
27. 匿名 2024/11/21(木) 20:01:18
日本で働くヨーロッパの国出身の外国人と付き合ってる。
"デーティング文化"と"異性の友達は普通"って感覚が全く理解できなかったけど、それ以外は特に嫌なことはないかな。もちろん色々な違いはあるけど、日本人同士の価値観の違いと変わらないレベルだから気にならない。
いいなと思うところは、デーティング文化がある分、付き合ったら(日本人男性より)真剣な付き合いになること。
話し合いは絶対に逃げないで解決するまで向き合ってくれること。(元彼たちは逃げ癖がすごかった)
あとは強い女の耐性がついてるから、かなりキツく言ってしまってもやべー女と思われないことかな。+11
-3
-
28. 匿名 2024/11/21(木) 20:03:54
>>14
アメリカ人は何かあるとすぐ訴訟を起こすからじゃない?
道で人とぶつかっても謝ると自分が悪いって認めたことになって、訴えられたときに不利になるから「すみません」じゃなくて「大丈夫?怪我はない?」みたいな言い方するんだって+18
-0
-
29. 匿名 2024/11/21(木) 20:04:52
ドイツ人彼氏めっっちゃケチ!プライドないんか?って思うくらいケチ。
でも私が金銭的にピンチな時、いくら必要?10万でいい?ってお金渡された。もちろん受け取ってないけど、すごく嬉しかった。+9
-3
-
30. 匿名 2024/11/21(木) 20:05:29
職場のデスクに家族写真飾るのって当たり前なの?+7
-0
-
31. 匿名 2024/11/21(木) 20:08:08
>>2
アウトレットに入ってるちょろっとお高めのショップは日本人より中国人の店員さんのほうが対応が丁寧。
平日に行くとお店は空いてるんだけど店員さんが談笑してるんだけど、サイズあるか聞こうかなってキョロキョロしてるとだいたい気づいてくれるのが中国人の店員さんだよ。+19
-0
-
32. 匿名 2024/11/21(木) 20:13:56
>>1
外資系メーカーで働いていますが、そんなヤツばっかです
しかも期限を守らないのは日常茶飯事でこっちからリマインド何回もかけてやんないと動かないからねあいつら
そのくせ、しょっちゅう休む
というか休み優先で生きてる
マジで辟易する+8
-0
-
33. 匿名 2024/11/21(木) 20:20:43
絶対に非を認めないし謝らないのは外国人あるある+2
-1
-
34. 匿名 2024/11/21(木) 20:21:18
>>1
笑顔がないだけでどうしたの???みたいな顔されるから疲れる
オーバーリアクションがしんどい+5
-0
-
35. 匿名 2024/11/21(木) 20:21:46
>>30
そういえば帰国子女が白人彼氏の写真飾ってたなあ+1
-1
-
36. 匿名 2024/11/21(木) 20:23:18
文化の違いってじゃあイスラム教徒の外人なら重婚を許すの?+1
-1
-
37. 匿名 2024/11/21(木) 20:25:49
仕事で外国人とのやり取り多いけど、まぁまぁ皆様納期守らないし、こちらの依頼は馬耳東風だし、本当に疲れる。日本人と仕事するより数倍疲れる。
+7
-0
-
38. 匿名 2024/11/21(木) 20:28:00
>>31
デパートもだよ
店員さんは日本人より中国人の女性店員さんが凄く親切だし優しい接客してくれる
中国人っていっても人数多い国だから個人差かなりあると思う
基本的にまあまあ親に余裕あって大事に育てられた感じの人は感じ良いし
高学歴の人は凄い真面目に頑張る人が多い印象+14
-0
-
39. 匿名 2024/11/21(木) 20:29:09
>>2
私の同期も。
人柄が良いというよりもすごく頭が良く視野が広くて、日本人に対してはマナーを弁えた振る舞いをした方が仕事がスムーズに進むと理解してやってる感じ。
母国では全然違うキャラらしい+15
-0
-
40. 匿名 2024/11/21(木) 20:29:58
ダンナが外国人だけど、非を認めないのはほんとそう。
親族をみててもそう思う。
日本人は非を認めてあやまったら大抵のことは許してくれるから、ちゃんと間違えたごめんなさいって言った方がいいよ、って何度も言い続けたのでダンナは非を認めるようになったよ。
親族は無理だから、しかたないなーと流すことにしてる。+10
-1
-
41. 匿名 2024/11/21(木) 20:31:25
>>2
でももし中国と有事になって中国が国家動員法が発令したら、その中国人はあなたに銃口を向けることになるかもよ
+8
-6
-
42. 匿名 2024/11/21(木) 20:32:23
>>27
騙されてるだけじゃん草+4
-5
-
43. 匿名 2024/11/21(木) 20:33:04
>>1
日本神道の大自然を神と崇めるとか
全ての自然界のものには神が宿るとか
和をもってたっとしとなすとか
外人には理解不能みたい
韓国系日本人と中国系日本人の知り合いも理解できないって言ってた
+1
-2
-
44. 匿名 2024/11/21(木) 20:34:41
>>42
婚約中で来年には彼の国に移住予定。
何が騙されてる?+1
-3
-
45. 匿名 2024/11/21(木) 20:34:50
空想の彼氏は外国人 旦那は外国人コメントくるぞ〜
女性の国際結婚めちゃくちゃ少ない日本で😅+3
-2
-
46. 匿名 2024/11/21(木) 20:38:12
外国人嫌いのガル婆が暴れ始めたぞ〜!+2
-3
-
47. 匿名 2024/11/21(木) 20:38:22
>>44
そう信じてればいいんじゃないのw
すごいウケるw+4
-7
-
48. 匿名 2024/11/21(木) 20:39:37
>>45
めっちゃ来てるじゃんw
彼氏と言いつつLINEでのやり取りしかしてなかったりしてw+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/21(木) 20:40:16
外人の常套句
「なぜこうなったのが自分でもわからない、不運すぎた」
自分のミスでも責任は絶対に取らない
お金にもルーズな印象+6
-1
-
50. 匿名 2024/11/21(木) 20:42:15
>>47
具体的に何をもとに騙されてるが説明できないんだねw
関係ないトピに現れて根拠なく外国人下げするところ、世代バレバレだよお婆ちゃん!+4
-2
-
51. 匿名 2024/11/21(木) 20:43:44
>>43
人間にも神が宿ってる+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/21(木) 20:43:51
>>16
やっぱり日本を迷走させてるのって政治家じゃなくて企業だと思う
就職氷河期があったのも、トリクルダウンが起きないのも+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/21(木) 20:53:15
>>52
そんな状況放置してるのは有権者+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/21(木) 21:04:12
にも拘らず自民党は5年間でインド人を5万人移民させようとしている。
もう絶対に政権取らせてちゃダメな政党!!+4
-0
-
55. 匿名 2024/11/21(木) 21:04:21
中国人たくさん居るけど、真面目で優しいよ。
ただ、中国人が固まると仕事中でもよくしゃべってるけど。+3
-1
-
56. 匿名 2024/11/21(木) 21:11:49
>>53
物言わぬ株主じゃない?+2
-0
-
57. 匿名 2024/11/21(木) 21:13:44
>>50
え、じゃあ年齢当ててみなよ?
ところで結婚資金はいくら送金したの?w
+2
-2
-
58. 匿名 2024/11/21(木) 21:17:51
なんか主の方からカレーの臭いがするわね。+0
-0
-
59. 匿名 2024/11/21(木) 21:20:24
>>14
何系+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/21(木) 21:21:53
>>16
ガースーの家の周りにクルド人居住区作って。
+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/21(木) 21:26:02
>>18
本当なら個人差がすごいよね。
観光地の温泉にいる中○人女性て遠目からでもすぐ分かるよ。老いも若きも大股ひろげてて驚く。+6
-0
-
62. 匿名 2024/11/21(木) 21:27:14
>>7
リスペクトしてたら非を認めるだろ🤡+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/21(木) 21:30:45
>>27
旦那は日本人だけどデーティング文化あるよ
異性の友達はいない+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/21(木) 21:32:06
>>57
偏見持ちなら私の母と同じくらいかな〜50代半ば!
鬱で仕事辞めたばかりだし、男に払うかななんて一銭たりともないよww
ところであなたは"外人"にいくら騙されたの?+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/21(木) 21:58:23
>>2
うちの会社の人もそう
温厚だし面倒見良いし協調性もある
その人は中国人が嫌いだそうです+5
-0
-
66. 匿名 2024/11/21(木) 21:58:32
>>13
でも「謝らない」ことだけは外国人全般に共通してると思うわ
というか、すぐ謝る日本人が世界の中で異質なんだろうけど+5
-0
-
67. 匿名 2024/11/21(木) 22:14:03
>>41
中国はそもそも発言すら家族の死活問題になり得るからね。最近だって轢き逃げの件や中国国内についてインタビューしたら発言避けて逃げる中国人旅行者が…+5
-0
-
68. 匿名 2024/11/21(木) 22:18:35
>>7
日本の男女は所詮ニホンザルレベル🐒+1
-2
-
69. 匿名 2024/11/21(木) 22:19:38
>>14
外国人からしたら謝る=非を認めて立場が下になる+7
-0
-
70. 匿名 2024/11/21(木) 22:21:22
>>32
>期限を守らないのは日常茶飯事でこっちからリマインド何回もかけてやんないと動かない
海外にモノを売っている側ですが、事前に納期を通知しているのに外国のお客さんからは「まだか」「早くしろ」ってウルサイです…。
でも不思議と、謝らない人はいないです。+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/21(木) 22:31:21
外国人派遣企業に勤めていた際、100人以上を一時期同時担当していましたが、どこの国の人でも当てはまったのが、「自分の非を認めない」。
原因追及ということをする習慣がないのか…?と思うほど自分のした事→悪い事に繋がった(人を怒らせたとか)ということを理解しようとしない。または認めない。
「自分はこうしただけなのにこんなことになった」というセリフを何度も聞きました。
こちらとしては同じことを繰り返して欲しくないので指導したいだけなのですが、認めるという事をしてくれないので指導に四苦八苦してました笑
海外では何かしでかしたら速攻クビになる事も多いので、自己防衛なのかもしれませんが、日本でそれをしてくれると話が進みません…(^^;;+7
-1
-
72. 匿名 2024/11/21(木) 22:47:33
主です
いつの間にやら承認されてて今気が付きました…!
色々な国の方と仕事しており、もちろん性格もあるとは思うのですが、なんとなーくこの国の人はこういう傾向にあるな…というのが見えます。
パートナーとは大体言い合いになる状況がいつも同じ(私が指摘する→認めずに被害者ぶって私のせいにする→私が原因に話を戻す…繰り返し)
毎回落ち着いた時に「長い言い合いをしたいのではなくて原因を解決したいだけだから、話晒すのやめようね」と話して本人も納得するのですが、なかなか難しいみたいです…
+7
-0
-
73. 匿名 2024/11/21(木) 22:57:49
帰国子女だけどまさにだったわ非を認めないで論点ずれた主張してくるし謝ったときも全然悪いと思ってないんだろうなってのがわかる。帰国子女数人いるけど他はまともだし尊敬してる。ヤバい子は低学歴だから知能の問題もあるのかな、、+5
-0
-
74. 匿名 2024/11/21(木) 23:04:30
>>1
まー非を認めないのはそうだねー
他の人のせいにしてきた時は頭にきて
データ引っ張り出して「これ、最後あなた。どうしてあの人が運ぶの? 嘘はダメ。 今、直しなさい。」って言って、直すまですぐ近くで監視したことある。
その後は私ばかり疲れるから
クレーム来たら、クレーム出してる人を連れてきて
該当の外国人に対応させた笑
(クレーム言ってる人も単に外国人嫌いでイライラしてるのを私を介して注意させようとしてくる人だったからムカついて「じゃあ、本人に直接お願いしまーす」ってあしらった。※以降は私に言っても対応してくれないのやっと学習してくれて、イライラしたまま仕事頑張ってくれてたよ笑 言いたいなら自分で言えやwって思ったからせいせいした)
+7
-0
-
75. 匿名 2024/11/21(木) 23:32:11
>>71
某インドネシアの空港スタッフ、真顔で誤情報や外国人税を払って下さいと言われ払った日本人同士(近くにいた他人)金額確認しあったら違かった。ぼられたのかも…何かしでかして逃げるもある。+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/21(木) 23:56:48
東南アジアの某国の女性が職場にいるけど
トイレの使い方が汚い!
毎回、水浸しで紙が散らばっている。+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/22(金) 00:17:20
>>2
私の知り合いの中国人も知的で優しいよ、話も面白いしただ中国は怖いけど。アメリカ育ちの日本人がきつかったわ、日本に住んでるのに白人至上主義で特にアジア見下してて非常識だったわ。+15
-0
-
78. 匿名 2024/11/22(金) 01:29:27
>>12
親戚が南米とアメリカとヨーロッパ多いけど、どいつもこいつも謝らないw「気分悪くさせたならごめんね?」みたいな謝り方。
謝ったら負けとでも思ってんのかああああ!?って毎度思う+4
-1
-
79. 匿名 2024/11/22(金) 03:57:35
>>1
非を認めない件についてだけど、
国によってor人によって方針が違うのかな。
フランス人の事例だけど 例え2歳半の子供でも、
親が相手の子供に謝るのではなくて、
子供自身に謝らせて 何が悪かったのかを教えるっていう記事があったな。
小さい頃から自立を促す教育方針みたい。子どもに代わって謝ったら、夫に「なぜ君が謝るの?」と注意されたことも。自立した子どもにするフランス流子育てとは【体験談】|たまひよst.benesse.ne.jp2012年にフランス人の夫と結婚した、レロちひろさん。レロさんには2歳、5歳、7歳の3人の女の子がいますが、子育てについてはフランスと日本では親の姿勢や考え方がだいぶ違うと言います。フランス式育児アドバイザーとして活躍する、レロちひろさんに話を聞きました。
+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/22(金) 06:25:12
>>18
中国人だからって全員が悪い人じゃ無いんだよね。
昔の職場に中国人が何人かいたけど凄く穏やかな人から正に中国人!って言う人まで本当にピンキリだった。
よくマナー悪い中国人の従業員を見て同じ中国人が「何で中国の人順番守らない⁈何で人に迷惑かけて平気なの?私恥ずかしい」って嘆いてた。+6
-0
-
81. 匿名 2024/11/22(金) 06:52:00
>>78
どんな先祖だとそんな世界各国に親戚ができるの?!
住んでるだけで人種的には同じなの?+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/22(金) 08:44:29
>>49
これくらい他責思考で自信満々な方がメンタルは病みにくいのかもしれない
日本人は何かトラブルが起こったら大体まず自分に非がなかったか振り返るし自信が無い人が多いから自殺率高いのかな+7
-0
-
83. 匿名 2024/11/22(金) 10:23:53
+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/22(金) 16:08:13
我がままで見栄えのいい評価される仕事ばかりやって、地味で面倒な仕事は全部押し付けてくるくせに自己評価は高くて上司に交渉してて給料上げるところは抜かりない
そんなアメリカ人だらけの外資にいたけど、こいつらの尻拭いを安い給料でやってるのバカらしいって疲れてドメに行って平和だよ
英語できるようになって仕事で一緒になる機会が増えたらアメリカ人大嫌いになった+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/22(金) 18:21:01
>>5
子供の中学の外国人の先生が私の前を横切る時に「失礼いたします」て言ってた。ちいさい頃の英会話教室の若い黒人の先生、もじもじしてシャイな感じ。日本を好んで暮らしてる人は日本人的な人が定住するのかなーと思った。+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/22(金) 19:54:37
>>77
アメリカの白人コミュニティで育って日本に帰国した人はなんであんなに見下すんだろうね?
SNSでわざわざ「帰国子女芸能人のレベルをうちの娘の英語力と比較!」とか意味わからんことしてる人もいる+7
-0
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 11:00:03
初対面で猿呼ばわりしてくる人って何人(中華系?韓国?)??+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 11:03:33
振られた腹いせして嫌がらせして来た側が付き纏って来たのに被害者面したり最悪+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 11:05:12
>>68
これもアジア系+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/27(水) 02:01:42
中華人って言っても色々だよ
でも陰で尿混入したり妨害したりして来たりする
+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/27(水) 02:02:17
外国人は手を汚さずに貶めるのが上手いと思う+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/27(水) 02:03:48
>>88
誘拐もこの人たちが関与してたはずなのに崖から落ちそうみたいな仄めかしされながら正義だと言われると嫌+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/27(水) 02:53:26
付き纏って来た側が休んでいたら性格悪いしサボりと吹聴して来たりウザすぎる+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/27(水) 05:20:20
付き纏われて教えてもない場所に付き纏われて嘲笑されたのにそうしてた人たちが嫌なことを言って来るのがイヤ+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/27(水) 21:40:38
気に入らないことがあれば絶対に手を汚さずに報復して来ますよね。中国人とかそうでした
+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/28(木) 21:34:04
今来てる外国人らが潔白とでも?+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/28(木) 21:52:44
>>96
日本でも外国でもボコボコにして日本人女児醜いなんてよく言えるわ+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/28(木) 21:53:15
中国人とか韓国人見抜けない人って何?+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/01(日) 01:11:52
嫌いなら何しても良いみたいに同法で仕向けて来るし非は認めない
+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/01(日) 01:12:13
同胞だわ+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/01(日) 01:13:07
偽親が中国人だけど振られた腹いせに手を汚さずに落ち込む様に仕向けて来る
それで仕向けた側が大したことないと言って来る
なんで仕向けた側が判断するの?+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/01(日) 01:13:34
派手さが正義+1
-0
-
103. 匿名 2024/12/01(日) 01:14:24
私が気を遣ったら恋愛だと勘違いしたり逆恨みして来る+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/01(日) 01:15:20
不利になる様に仕向けて来る
嘘を吹き込んだり+1
-0
-
105. 匿名 2024/12/01(日) 01:20:04
アジア系?中国?がお節料理食べないと言い切っていた+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/01(日) 01:21:09
>>105
自由だけど人の国に来て言うこと?+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/01(日) 01:21:41
攻撃するのが目的だから何をしても難癖付けられる+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/01(日) 04:23:05
貶めてからヤスイ易いみたいにバカにしてたり言ったり被害者面
うざ+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/01(日) 04:26:58
付き纏ってから寄ってたかって貶してから何もしないでくださいねと嫌がらせ
見下してるって言うけど毒親の素質あるよね+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/01(日) 04:28:43
朝から晩までチクチクうざいみんな毒親の素質あるよね+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/01(日) 04:30:42
納豆が嫌いらしいね
+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:19
何もかも吸い取られるから何も言いたくないのにずっと貶されるから疲れてた+2
-0
-
113. 匿名 2024/12/08(日) 19:02:04
台湾人とフランス人と付き合ったことがあるけど、
台湾人はドケチでデリカシーがなかった
向こうが奢った後私が奢ると絶対に私に奢ったものより高いものを注文する。その人の作った料理の写真を見せてきたので上手だねと褒めれば今度作ってあげる。○円ね!と言ってくる
私からハグやキスをしようとすると欲求不満だと言ってくるし、私の体の特徴を見て酷いことを言う
フランス人はディナーや美術館などの代金は向こうが出してくれるし、お金を請求してきたこともない。体の特徴やキズについては何も言わないし、スキンシップはどうしてほしいかむしろ聞いてくる
もちろん個人差はあると思うけど、台湾は同じ台湾人の友達に話してもそれは普通だと言われるし、確かに日本人的にはストレートでデリカシーに欠ける人が多かったから(それでもその人は付き合う前までは礼儀正しくて変なことも言わなかったけど)、文化の違いで悪気はないらしいとはいえ、国民性と日本人と合う、合わないはあると思う+1
-1
-
114. 匿名 2024/12/09(月) 09:02:29
X
外国人の帰化に、法務省の元官僚が関与。
開業後8000人を日本に帰化させた帰化手続のパスポート(ドヤッ)
何がエキスパートだよ。帰化@JAPAN|帰化して日本人になりたいあなたをプロがサポ-ト。kikajapan.info帰化@JAPAN|帰化して日本人になりたいあなたをプロがサポ-ト。帰化申請は帰化@JAPANにご相談ください!専門手続きに詳しい行政書士が日本人になりたいあなたの帰化を全力サポート03-6450-286510:00~19:00(土・日・祝日を除く)10:00~17:00(土曜日)無料...
+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/10(火) 06:32:49
氷河期中国人がゆとりさとりz虐めてたのにそれは棚上げして被害者面
+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/10(火) 11:47:49
地獄絵図なんて言ってた女子が全く追求されないの何?正義面してるよね+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/10(火) 11:49:38
敗戦国だから何しても良いと言われてその人達にやんわり反論したらプライド高いと言われる泣+0
-0
-
118. 匿名 2024/12/10(火) 11:51:47
無理やり二人っきりにさせられて嫌がらせされててその時は社交辞令で仲良くしてても振られた腹いせにこちらが悪いように仕向けて来る
+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/10(火) 11:52:42
>>118
少し年上の中国人男子?だけどその同胞の人たちから猛烈にバッシングされた
最悪だった+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/10(火) 11:54:28
肝心な時に絶対足引っ張って来るし
それは棚上げして猛烈バッシング
もう流石に許せないよ
+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/10(火) 12:03:39
こちらにはプライド高いと言って待ち伏せしてまで妨害して来るくせにね+0
-0
-
122. 匿名 2024/12/12(木) 06:43:51
中国系(台湾人)と朝鮮系の下の子がいるんたけど
外国人ハーフの親戚(遠縁)だと日本の血が薄くて日本より好きなのか同胞意識が強くてこちらがその外国人と付き合わないと逆上して来て嫌がらせしてくる
+0
-0
-
123. 匿名 2024/12/13(金) 06:53:50
外国人日本語ペラペラなのに植民地の日本に来ようとするパクってるし+0
-0
-
124. 匿名 2024/12/16(月) 05:22:50
何人か分からないけどアジア系?中国人?親切にした事を後悔してる
+0
-0
-
125. 匿名 2024/12/16(月) 05:23:47
興味無いからそういう風にしてたのに勘違いされた+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/16(月) 05:26:32
昔中国人系上層?に仕送り取られてたと聞くし、不利になるように仕向けられてた
+0
-0
-
127. 匿名 2024/12/16(月) 05:27:26
男尊女卑+0
-0
-
128. 匿名 2024/12/16(月) 05:32:16
痴漢が許されるの?ストーカーした側が被害者面されたし女性は損ばかり+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/16(月) 05:33:36
偶々複数人で!用事があって通りが掛かっただけの女子を悪者に仕立て上げたの、おかしい
+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/18(水) 10:05:45
外国人って故郷があるのに日本に図々しく来るよね
トラブルの元凶+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/18(水) 10:07:21
アジア系なら居場所が無いのに植民地に来て威張ってるの何+0
-0
-
132. 匿名 2024/12/19(木) 09:05:34
社会的地位が高い男性の方を信じてしまい易いのかな
何年も前に他県から先に付き纏われて虐められたけど高笑いされて逆に謝罪させられたし
うんざり+0
-0
-
133. 匿名 2024/12/19(木) 09:06:50
社会的地位が高い男性の方を信じてしまい易いのかな
何年も前に他県から先に付き纏われて虐められたけど高笑いされて逆に謝罪させられたし
うんざり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する