-
1. 匿名 2024/11/20(水) 22:27:58
何かありますか?
私は先ほどどこから侵入したか分からないムカデを一匹駆除しました
虫が凄く苦手なのでとても疲れました
+223
-3
-
2. 匿名 2024/11/20(水) 22:28:24
肩痛い+53
-3
-
3. 匿名 2024/11/20(水) 22:28:25
電球交換+24
-2
-
4. 匿名 2024/11/20(水) 22:28:30
渋谷に出かけるだけで疲れる+153
-0
-
5. 匿名 2024/11/20(水) 22:28:47
>>1
この寒さでまだ出るの?+18
-4
-
6. 匿名 2024/11/20(水) 22:28:53
クリーニング屋さんの受け取り。+73
-2
-
7. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:07
ミルクをレンジでチン
疲れた+5
-8
-
8. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:17
ゴミ出しいくのめんどくさい
重いから疲れるのよ+142
-0
-
9. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:18
ガルで話通じない人に絡まれて何往復かラリーした時+29
-5
-
10. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:26
マイナンバーの有効期限更新
1回取るだけじゃダメなのねーん+62
-0
-
11. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:27
会社を辞めると上司に伝えた事+50
-0
-
12. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:27
+76
-1
-
13. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:29
クレーマー対応+26
-0
-
14. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:33
厚着して電車通勤+24
-0
-
15. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:35
洗濯物干して疲れました+46
-0
-
16. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:44
>>1
まだムカデが出るの?こわいいい
大変だったね+23
-1
-
17. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:47
歯医者さんでの治療
すごい肩に力入ってるんだろなー+84
-0
-
18. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:08
>>1
わー…想像しただけでとても疲れました。
お疲れ様でした!+18
-2
-
19. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:26
お風呂あがりの子どもにパジャマを着させて仕上げ磨きしてドライヤーで髪を乾かして寝かしつけること+75
-6
-
20. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:29
しゃがんで靴紐結んで立ち上がったら立ちくらみがした+16
-0
-
21. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:36
>>10
しかも有効期間が二つあるから、更新は何度も必要なんよ+13
-0
-
22. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:47
>>1
おつかれ!+7
-0
-
23. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:51
>>9
そう言う時はスルー(無視)だよ
どれだけ正論でもあたおかとはレスするだけ無駄+22
-2
-
24. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:54
再配達をまつこと+28
-2
-
25. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:55
火曜日に来客があって部屋の掃除本腰入れてやったんだけど、その疲れがまだ尾を引いてる+34
-0
-
26. 匿名 2024/11/20(水) 22:31:40
>>4
わかる。
駅から出るだけで疲れて帰りたくなる。+35
-0
-
27. 匿名 2024/11/20(水) 22:32:24
ガルちゃんやSNS
見てるだけなのに疲れる時がある+17
-0
-
28. 匿名 2024/11/20(水) 22:32:31
>>1
わかる私も虫が本当に苦手だから震えながら駆除するのでものすごい疲労感に襲われるしその後しばらくはビクビクしててさらに疲れが蓄積していく+20
-2
-
29. 匿名 2024/11/20(水) 22:32:32
>>5
横だけどまだ蚊がいるくらいだし+9
-1
-
30. 匿名 2024/11/20(水) 22:32:40
>>21
更新ってどこでやるの?
+1
-0
-
31. 匿名 2024/11/20(水) 22:32:43
会社の好きな人と雑談したけどなぜか会話が弾まなくてぎこちなかった。こんな日もあるよね。+29
-0
-
32. 匿名 2024/11/20(水) 22:33:04
今年初めて自分で青色申告するんだけどもうやだ、疲れた。
できる気がしないw
+10
-0
-
33. 匿名 2024/11/20(水) 22:33:19
最近物騒なので暗くなってから明け方まで外が怖いとか夜中の物音にビクついたりとか家族が夜中に外に出るとか心配で怖いとかで疲れている+19
-0
-
34. 匿名 2024/11/20(水) 22:33:21
仕事の電話で高齢者とのやり取り。
高齢者って同じこと何回も何回も言うし、何回も何回も聞くし、こっちの話聞かないし、自分が話すことは早口で畳み掛けるように話すし。
どっと疲れた+51
-0
-
35. 匿名 2024/11/20(水) 22:33:36
もはや寒いだけで疲れる+64
-1
-
36. 匿名 2024/11/20(水) 22:33:55
>>23
まぁスルーするのが正しいんだけど、それでもなんかやりとりしたくなることあるじゃん?
それでやりとりしてあー疲れたなってなるんだけど、やっぱりこういう人とは分かり合えないんだなって自分自身の理解に繋がるのもある+6
-2
-
37. 匿名 2024/11/20(水) 22:34:03
>>4
渋谷なんて無理無理
イオンですら疲れる+75
-0
-
38. 匿名 2024/11/20(水) 22:34:28
祭りのなかの人混み+11
-0
-
39. 匿名 2024/11/20(水) 22:34:48
友人から毎日子供の成長記録のLINEが来ることかな
昔、自分が人生で1番辛かった時に精神的に助けてくれた子だから縁は切りたくないんだけど、独身の私にとっては結構精神がすり減ってしまってしんどい…
律儀に反応しなきゃいいのかもだけどスタンプのみなのも悪いかなって思って二言ぐらいは感想言うんだけどすごく疲れる+54
-2
-
40. 匿名 2024/11/20(水) 22:35:02
義理の親戚関係のことは全てに気を遣うしものすごく疲れる+6
-0
-
41. 匿名 2024/11/20(水) 22:35:19
浴びるほどお酒を酌み交わしあった学生時代の仲良しグループで集まったので妊娠報告をしようとしたら、プロポーズ待ちといってた友達が「フラれた!今日は飲もう!」と最初に宣言した時
このメンバーで飲まないのは違和感だが、飲むわけにはいかない、とはいえこの流れで妊娠報告は空気読め無さすぎるだろ…と0.2秒くらいの間で脳みそフル回転させてどっと疲れた+8
-3
-
42. 匿名 2024/11/20(水) 22:35:28
朝6:30に起きて7:30に子供送り出して
帰宅する15:30まで簡単な家事以外何もしてない
夕方犬の散歩行って、塾送り迎えして夕飯の準備終えたらガックリ疲れる+18
-8
-
43. 匿名 2024/11/20(水) 22:35:41
>>1
どうやったの?参考にしたい+3
-0
-
44. 匿名 2024/11/20(水) 22:35:49
>>1
一対(つがい)でいるのが多いみたいなので、もう一匹いないか注意して!
ちょっと触れただけで刺される様なので怖いよね。+42
-0
-
45. 匿名 2024/11/20(水) 22:36:19
今日義実家一人で行ってきた
めちゃくちゃ疲れた
70過ぎてるけど義親凄い元気!元気すぎるぐらい+19
-0
-
46. 匿名 2024/11/20(水) 22:36:24
今日は何年かぶりに焼き芋が食べたくなって
食べ始めたらすっごくお腹がパンパンになったんだけど大好きだから最後まで食べたら
数時間経った未だにお腹張って気持ち悪い
吐くのもったいない+16
-1
-
47. 匿名 2024/11/20(水) 22:36:43
>>15
お疲れ様でございます+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/20(水) 22:37:04
>>1
うちも数日前に出たよ。
朝起きてリビング行ったらすっごい大きいムカデがいて、外に逃がしたんだけど次の日もまた出た。
ムカデは一匹出るともう一匹いる(夫婦?)っていうからもうこれで出ないって信じてる。+16
-1
-
49. 匿名 2024/11/20(水) 22:37:18
健康診断の結果が届いて、見たらドッと疲れた。
脂質と血圧は再検査。
マンモは明らかな良性の石灰化だって。
去年より体重も体脂肪率も落ちたんだけど、数日前からのコッテリしたの食べまくってたんだよなぁ。+19
-1
-
50. 匿名 2024/11/20(水) 22:37:43
子どもの学校行事に行くだけで寝込む勢いです+31
-1
-
51. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:01
少し残ってた昨日のカレーを温め直したら、鍋の中で焦がした。焦げを取るのに疲れた。+9
-0
-
52. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:04
>>47
ありがとうございます🙇🏻♀️
あとは寝るだけなのでゴロゴロしてます⊂⌒っ´ω`)っ+4
-0
-
53. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:21
明日仕事休みなんだけど、休日にやりたくないから今日帰ってから風呂掃除とトイレ掃除したら疲れた。+18
-0
-
54. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:22
>>1
いま、離婚問題で弁護士を挟んでるんだけど、相手方からの通知を弁護士伝てで聞いたり話をするだけで疲れちゃう。
+27
-0
-
55. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:37
>>4
渋谷に行ったの十年以上前だわ
学生時代は電車で東京まで通ってたけど、今は半径数十キロで生きてる+18
-0
-
56. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:52
唾液でむせた、喉いたい疲れた+5
-0
-
57. 匿名 2024/11/20(水) 22:39:02
>>9
日本人じゃないのかと思うほど話が通じないよね+6
-1
-
58. 匿名 2024/11/20(水) 22:39:38
>>1
それは全然ちょっとしたことじゃない
+10
-0
-
59. 匿名 2024/11/20(水) 22:40:28
>>9+2
-3
-
60. 匿名 2024/11/20(水) 22:40:55
>>4
若い子のギャハハハ!!って笑い声が苦手。若者の街だなってなる+30
-1
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 22:40:59
夫がしばらく在宅になった
すごく疲れる+18
-0
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 22:41:18
>>30
役所だよ+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/20(水) 22:41:46
病院での検査+6
-0
-
64. 匿名 2024/11/20(水) 22:42:02
>>39
いっそ機種変してみては?
落ち着いたらこちらから連絡しまーすって言って半年くらい連絡断つ+9
-0
-
65. 匿名 2024/11/20(水) 22:43:03
>>9
向こうも絡まれたと思ってるよ+3
-6
-
66. 匿名 2024/11/20(水) 22:44:23
母親とのメールのやりとり。
とんちんかんすぎて疲れる、しかも都合がわるくなると黙る。+8
-0
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 22:44:27
冬用の布団を出した
疲れたー+14
-0
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 22:44:54
>>24
自ら取り行きゃ良いんだよ+3
-1
-
69. 匿名 2024/11/20(水) 22:45:06
>>29
夏には見掛けなかったのに月曜辺りからブーンって夜になると聞こえてくる
1匹退治したのにまだ部屋にいて、浴室にもいやがった
これも異常気象の影響からなのかね+16
-0
-
70. 匿名 2024/11/20(水) 22:45:16
>>1
ムムムムムカデ?!
大事じゃないですか!+5
-0
-
71. 匿名 2024/11/20(水) 22:45:38
>>13
あのワケわからん主張聞いてるだけでも疲れるよね
お疲れさま+8
-0
-
72. 匿名 2024/11/20(水) 22:46:06
>>61
大変になりますね
疲れるの激しくわかります。
自分へのご褒美をお買い物の時に購入しておくと気持ちが楽になりますよ
新しい化粧品とかスイーツなど+4
-0
-
73. 匿名 2024/11/20(水) 22:46:33
>>63
私も今日、大学病院で検査だった
待ち時間多いと本当にしんどいよね
血液検査は毎度45分待ち+6
-0
-
74. 匿名 2024/11/20(水) 22:47:04
親知らず抜いてきた(T ^ T)
麻酔は効いてたけど、唇おもいっきり引っ張られ
ごりごり削られたり、何度も何度も強く引き抜こうとされて悶絶し、ぐったりしました…+19
-0
-
75. 匿名 2024/11/20(水) 22:47:24
>>1
おつかれ
もし過去にも出てるなら、家に火バサミあると便利だよ。+3
-0
-
76. 匿名 2024/11/20(水) 22:47:58
>>1
家の中で虫退治するって全然ちょっとした事じゃないよー!
決着着くまで目を離せないし寝られないし
大変でしたね+16
-0
-
77. 匿名 2024/11/20(水) 22:48:07
>>17
虫歯治療で削る日は寝そべってる下側(背中尻もも裏)じっとり汗ばんでる
麻酔してるから痛みはないけど、麻酔を超えて痛みが走ったら嫌だ!!と力んでるんだろうと思う+8
-0
-
78. 匿名 2024/11/20(水) 22:48:25
職場の人とのだるいライン。
コロナにかかったというから、しばらく休んで熱が下がって落ち着いたら連絡くださいと伝えたけどダラダラうるさい。
ごめんなさいとか、月曜日にはなんとか行きますとか、そんなのコロナ次第じゃん。
ラインはもういいのでゆっくり休んでくださいと言ってるのにだる絡みしてきてうざい。病気で寂しいのかもだけど私は明日からあんたのフォローで忙しいんだわ。+17
-0
-
79. 匿名 2024/11/20(水) 22:48:26
子供の参観日はいつも疲れる
たった1時間ほど学校に滞在するだけなのに、へとへとになる+11
-1
-
80. 匿名 2024/11/20(水) 22:49:29
>>52
👌+2
-0
-
81. 匿名 2024/11/20(水) 22:49:32
>>36
この人とは理解しあえないわって、諦めがつくまでレスバしたいって感じ?
凄い元気だ+4
-1
-
82. 匿名 2024/11/20(水) 22:50:41
>>39
毎日ラインは子ども云々よりシンプルに頻度多くね? 私でもやだわそれ
忙しくて最近体調良くないから週末の返信だけになる! ごめんね! でやり取り減らしては+31
-0
-
83. 匿名 2024/11/20(水) 22:50:41
埋没毛を抜こうとしてぐったり+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/20(水) 22:50:47
>>29
昨日は最高気温15℃だった愛知県だけど、庭にいたらヤブ蚊がぷーんとたかりにきた
+4
-0
-
85. 匿名 2024/11/20(水) 22:50:47
>>81
結局自分も絡みに行ってるんだから、レスバなんかどっちもどっちなんだよな+3
-0
-
86. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:00
年末調整。
あとは提出するだけ+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:01
寒くて厚着してるし、縮こまるから身体がなんか凝ってて疲れる+6
-0
-
88. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:10
>>4
てか都会が無理だな私は。
どこ行っても人だらけで。
+21
-0
-
89. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:16
>>50
わかる!私もだよ!+17
-0
-
90. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:40
>>35
わかる
何もかも気合が必要だし
+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:43
雑談
仕事してるだけならそんな疲れないんだけどね+5
-0
-
92. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:59
駅のホームで寒いだけで疲れる+4
-0
-
93. 匿名 2024/11/20(水) 22:52:31
>>73
大学病院は時間かかり過ぎだよね
毎回半日かかる
あれはお年寄り具合悪くなるよ+7
-0
-
94. 匿名 2024/11/20(水) 22:53:01
子供の学校行事だな+2
-0
-
95. 匿名 2024/11/20(水) 22:53:08
>>78
わかる
この手のタイプは無自覚でも腹立つよ
明日からお仕事大変ですね+4
-0
-
96. 匿名 2024/11/20(水) 22:53:36
ご祝儀袋や香典を書くとき。
字も気になるし
お金の向きとか袋の向きとか
色々マナーがあるよね、、
疲れる。+5
-0
-
97. 匿名 2024/11/20(水) 22:54:27
>>92
都内へ電車通勤は気合が必要だった
ホームの寒さとか色々+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/20(水) 22:54:28
お風呂は重労働です。+11
-0
-
99. 匿名 2024/11/20(水) 22:54:55
頑張って買い物行って帰ってきたら、今度それを冷蔵庫やストック用の棚、洗面所の床下などにしまう作業がある事+11
-0
-
100. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:10
>>62
そうなんだ、教えてくれてありがとう
いちいち役所行くの面倒だね
+19
-0
-
101. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:53
>>65
横
これこれ!こういうコメントね
返すと損しかないやつ
お手本上手だね+6
-1
-
102. 匿名 2024/11/20(水) 22:56:55
>>101
疲れるんだからスルーした方がいいよ+3
-0
-
103. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:42
>>72
ありがとう!
思ったよりやれてるような、これまで如何にダラダラしてたか思い知るような、複雑な気持ちですw
ご褒美用意します!+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:55
年始に義実家へ行くときの手土産(義両親と義弟一家)を何にしようか考えるのがしんどい。
今までは値の張るお菓子にしていたのだけど、義甥に9割くらい食べられてからなんかもう嫌になり、それからは調味料にしている。
予算は5000円前後にしているのたけど、義弟夫婦から今年もらったのが500円くらいのお菓子でどうしたもんだかと悩んでいる。+7
-0
-
105. 匿名 2024/11/20(水) 22:58:55
家から一歩外に出ると疲れる
体っていうか気持ちが+6
-0
-
106. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:01
>>93
そうそう
気分悪くして車椅子で処置室に連れてかれるおばあちゃんとか見るわ。椅子はたくさんあるけど全然足りないし
個人院も人気のところは狭い院内で数時間待ちがあったりするから辛いよねぇ
+1
-0
-
107. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:10
>>81
毎回じゃないよw
なんか疲れるのわかってるけどやりたくなることってない?他にもさ
疲れるのわかってるんだけど夜更かししちゃう〜とか
胃もたれするのわかってるんだけど夜にお菓子食べちゃう〜とか
そんな感じ+2
-1
-
108. 匿名 2024/11/20(水) 23:00:37
>>29
私もおとといセブンで白黒の蚊がいたの見た
都内だよ+5
-0
-
109. 匿名 2024/11/20(水) 23:00:38
>>1
ムカデはつがいでいるから、もう1匹いると思うよ+7
-0
-
110. 匿名 2024/11/20(水) 23:01:41
>>103
こちらこそありがとう+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/20(水) 23:04:36
>>79
わかるよー立ちっぱだしね
うちは2時間目低学年、20分休み時間、3時間目高学年って感じで拘束時間が1時間半以上もあって本当に疲れるし憂鬱だった。
今年からやっと姉妹2人とも高学年にまとまったので、3限目だけ行けば良くなってかなり気楽になった+1
-0
-
112. 匿名 2024/11/20(水) 23:05:08
さっき終わった旦那とのH
短小でしかも5分で終わった、ただ穴貸しただけなのに!
疲れた!+1
-5
-
113. 匿名 2024/11/20(水) 23:06:40
結婚式、出産と節目の時だけ連絡してくる友人。
自分は嬉しくて人に会いたいのかもだけどこちらは家族との生活があるのでいちいち呼び出さないで欲しい。+5
-4
-
114. 匿名 2024/11/20(水) 23:06:59
>>1
ママ友付き合い。
+4
-0
-
115. 匿名 2024/11/20(水) 23:07:29
>>4
前渋谷とか池袋に通勤してた頃
顔死んでたなぁ
ていうかみんな顔死んでる
家族の為に働くみんな、学生さんもみんな偉すぎるよ…
今は電車なし通勤で、やっと人間らしく暮らせてるわ。+23
-0
-
116. 匿名 2024/11/20(水) 23:08:35
毛玉取り+1
-0
-
117. 匿名 2024/11/20(水) 23:09:12
>>107
うん、言われてみれば私もそんな感じ
ストレスの発散っていうより、
ストレス溜まって自暴自棄ってことなのかも+3
-1
-
118. 匿名 2024/11/20(水) 23:09:16
毎日が辛いけどリアルでは誰にも吐き出せず作り笑いで生きている。
辛い辛い言われる方がどっと疲れるのもわかってるから。
じゃあどうするか? がるちゃんで吐き出すしかないだろう。+4
-0
-
119. 匿名 2024/11/20(水) 23:10:27
少し前だけど子供の運動会。
半日だからお弁当を作る必要ないし見てるだけなのに疲れる。次の日までぐったり。+7
-1
-
120. 匿名 2024/11/20(水) 23:13:40
>>36
相手が勘違いした突っかかりしてる時とか訂正したいし、ムカついた時は言い返したいのは山々だけど、反論すると相手以外にも何人も乱入してくる時ない?
「横だけどコメ主が悪いと思う、だよねだよね!私もそう思う!」みたいな。
HPがゼロになって落ち込むから絶対にスルーよ。
二度と開かない
+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/20(水) 23:14:44
ガルの嫌な書き込みを見てしまって、気持ち疲れた+1
-0
-
122. 匿名 2024/11/20(水) 23:16:01
>>41
で、どうなったか気になる+9
-0
-
123. 匿名 2024/11/20(水) 23:16:18
>>120
お互いイライラしてヒートアップしちゃうとレスバ始まっちゃうね。間違いを訂正したら後は絡まれてもスルーするのが1番だわ+4
-0
-
124. 匿名 2024/11/20(水) 23:17:40
>>87
冬はとにかく重い服は避けてる
トレーナーとか綿比率が多いと重いし硬いし乾かないの三重苦だからそういうのは捨てた+4
-0
-
125. 匿名 2024/11/20(水) 23:30:11
うちの猫が(元野良。保護猫)暴れまくること
下の家からのクレームに恐れながら暮らすの疲れた+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:53
職場の人のインスタのストーリー見たら
職場の愚痴書かれてた。
見なきゃよかった…+0
-0
-
127. 匿名 2024/11/20(水) 23:42:56
パート。週2だけど気疲れする。+4
-0
-
128. 匿名 2024/11/20(水) 23:47:35
少しずつ大掃除を始めたけど、物置の整理に疲れた+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/20(水) 23:52:23
仕事決まらない+3
-0
-
130. 匿名 2024/11/20(水) 23:55:37
頭痛のせいで、1日送るのがキツくてより疲れた+4
-0
-
131. 匿名 2024/11/20(水) 23:59:39
相手のちょっとした態度で落ち込んだりしてしまう。
こんな自分の性格に疲れた。+11
-0
-
132. 匿名 2024/11/21(木) 00:02:39
めっちゃ張り切って不慣れな仕事頑張ってたのに理不尽に怒られたとき。他のやつは出ねぇのによ+7
-0
-
133. 匿名 2024/11/21(木) 00:03:25
寝付きがわるい+7
-0
-
134. 匿名 2024/11/21(木) 00:07:19
肩こりひどい+4
-0
-
135. 匿名 2024/11/21(木) 00:08:59
>>10
えそーなの?+16
-0
-
136. 匿名 2024/11/21(木) 00:23:02
姉が多分ADHDで本当に疲れる。1歳児いるのに姉に振り回されてる。本人は何処吹く風。+4
-1
-
137. 匿名 2024/11/21(木) 00:38:06
>>4
駅周辺が変わり過ぎた。もう生きてるうちに覚えられる自信ない。+7
-0
-
138. 匿名 2024/11/21(木) 01:03:55
本来私の仕事じゃないものを丸投げされた
しかももともとのその職員が作ったものにミスが発覚して一から全部やり直し
感謝も謝罪もなく、手伝いもなく。
終わった後、すごく疲れた
もうその職員と仕事したくない+8
-0
-
139. 匿名 2024/11/21(木) 01:06:51
>>10
全然意識していなかった+10
-0
-
140. 匿名 2024/11/21(木) 01:41:22
SNS、LINE
スマホがなかった時代に戻りたい。
いつでもどこでも他人と繋がれるの面倒くさい+3
-0
-
141. 匿名 2024/11/21(木) 01:51:56
>>39
毎日はしんどいね笑
でももしかしたらその友達今しんどいのかもよ
あなたが返信して構ってくれるだけでその友達は助かってるのかもよ+1
-5
-
142. 匿名 2024/11/21(木) 01:57:45
風呂入ること、身体、髪洗うこと、ドライヤーまでの1連
特に寒くなると着るの多いから脱ぎ着がめんどくさい+14
-0
-
143. 匿名 2024/11/21(木) 02:00:13
>>4
ど田舎民だから渋谷行った事ないけど下水臭いってホント?+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/21(木) 02:15:24
>>60
スーパーなどでの子供のキーキー声+5
-0
-
145. 匿名 2024/11/21(木) 02:16:24
隣の席のお局さん
電話に出る時の猫なで声が耳障り
やってる事はかなり自己中で悪質だから、余計に苛つく+4
-0
-
146. 匿名 2024/11/21(木) 02:44:03
バイト先の女の店長のことです。ある店舗から別の店舗に移籍したのですが、そこの店長が私になんか当たりが強いです。店長から指示されたことをやろうとした瞬間に、指示は全部やってと言われたり
私の目を見ずに話してきたりやたら細かいこと注意してきたり、私には雑談一切振らなかったり。なぜこんなことされるか全くわかりません。私の気のせいでしょうか?+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/21(木) 02:55:20
本当は冷淡でドライな性格なのに、気にしいなので可愛がないなりに色々明るく話したりフレンドリーにしたり、ポジティブなこと言ったり、
みんなはそれが当たり前なんだね。ニコニコ合わせるの疲れた。めっちゃだるいよ。+2
-1
-
148. 匿名 2024/11/21(木) 03:03:16
ガソリン入れ
灯油入れこれは家族がするが重いし大変そう
あとはごみ捨て+1
-0
-
149. 匿名 2024/11/21(木) 04:19:49
>>1
昔、天井から落ちてきたわ+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/21(木) 05:01:54
家事全部+3
-0
-
151. 匿名 2024/11/21(木) 05:05:58
>>141
そんなの自己完結してほしいところじゃない?w+2
-0
-
152. 匿名 2024/11/21(木) 05:36:21
パート面接不採用
結果が出るまで2週間。落ち着かない日々が続いてドッと疲れた。+9
-0
-
153. 匿名 2024/11/21(木) 06:37:15
>>27
疲れるなら見ない方がいいよ
元気な時だけ見な+2
-0
-
154. 匿名 2024/11/21(木) 07:01:39
入社2ヶ月なんだけど、最初から飛ばしまくりの先輩に疲れて限界。
ちょっとした事だけど、やり方(手順)が違うと
どうしてダメか、効率が悪い、という話を長い事クドクド話をされ
だいたいは覚えたから、全部やっておいて!と自分は温かくて快適な事務所に引っ込みコーヒー飲みながら一つの仕事に集中。
自分の都合で戻ってきておきながら、仕事が終わってないとあからさまにイライラして
これが自分が戻ってくるまで終わってないとダメな理由、優先順位の話をまたクドクド長くされます
そんな細かい優先順位とか経験値がないと分からないし、話がクドすぎてさすがに参っちゃう。
そして私は気づいてる、先輩がやりたくない仕事しか回されず手伝いたくないだけだってことに…+7
-0
-
155. 匿名 2024/11/21(木) 07:47:57
>>2
今朝突然腕を上げにくくなったんだけど、これがウワサの50肩!?と震えてる
寒いし+1
-0
-
156. 匿名 2024/11/21(木) 07:48:14
>>112
分かる!したくない時もあるから
あたしは彼氏だけど会う時の支度がダルい+2
-0
-
157. 匿名 2024/11/21(木) 08:00:17
休み明けに出勤したら前日パートがやらかしてて、お金の計算やり直して無茶苦茶疲れた。+0
-0
-
158. 匿名 2024/11/21(木) 08:01:49
頻回授乳+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/21(木) 08:09:56
変なオヤジに言い掛かりつけられた、まじ〇ね+2
-0
-
160. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:03
ごめんグロ注意
マックのポテトフライの中に同じくらいの太さのイモムシがいて退治する
夢を見た
夢なのにすごく疲れた+0
-0
-
161. 匿名 2024/11/21(木) 09:22:45
授業参観 懇談会+1
-1
-
162. 匿名 2024/11/21(木) 09:32:53
>>48
親子らしいよ+0
-0
-
163. 匿名 2024/11/21(木) 09:34:15
>>10
マイナンバーあるのに児童手当?の申請勝手にやってくれなくてイライラしたわ+3
-0
-
164. 匿名 2024/11/21(木) 09:36:38
>>1
お疲れ様!私はめっちゃ大きい蜘蛛が出現して3時間以上格闘した末になんとか駆除できたよ。あまりの大きさに近づくことすら恐れおののいてからだが震えっぱなし。まだ震えが止まらないし若干トラウマになったよ+6
-0
-
165. 匿名 2024/11/21(木) 09:39:43
スタバでお茶してたらうるさすぎて!+0
-0
-
166. 匿名 2024/11/21(木) 09:55:56
坐骨神経痛を患い中 狭い家なのにトイレに行くのに一苦労 トイレを済ませてスッキリの筈がぐったりだよ+2
-0
-
167. 匿名 2024/11/21(木) 10:15:39
小3の子供の友達が、4人遊びにきた。+3
-1
-
168. 匿名 2024/11/21(木) 10:41:14
街で中国語を聞くと疲れる。+4
-0
-
169. 匿名 2024/11/21(木) 10:48:51
朝、顔を洗うだけで疲れる⛅️
朝食を食べて歯磨きして食器洗いして身支度するだけで、1日の体力の半分ぐらい消費してる気がする。+3
-0
-
170. 匿名 2024/11/21(木) 11:24:38
着替え
寒いし、寒いから着こむ物が沢山あるし、冬の間中ずっとこの手間が毎日続くのかと思うと、ほんとウンザリするしグッタリする。+4
-0
-
171. 匿名 2024/11/21(木) 12:00:17
>>169
いや同じ
これしかしてないのにはぁ~と溜息が出る
洗濯おわったが動けない+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/21(木) 14:48:41
>>135
横
5年に1度あるみたい
6年前くらいに作ったんだけど、1年前に引っ越したときマイナポータルから何か申請しようとしてもエラー出まくるから役所行ったら更新時期だと判明したよ+0
-0
-
173. 匿名 2024/11/21(木) 15:46:37
子供の幼稚園の行事。1~2時間なんだけど、疲れる。+3
-1
-
174. 匿名 2024/11/21(木) 16:49:51
朝とか近所の人と出くわして挨拶するだけでも疲れる
好き嫌い関係なく、話す準備というか切替できてない時の対人作業
たぶんお互いに「出るタイミング間違えた」と思ってそうw+5
-0
-
175. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:41
喧嘩で疎遠の身内に連絡を入れました。
別に何か言いたいとか攻撃したいとかましてや言い訳したいとかじゃないんですが、仏心と連絡で。
ですが、正直もう進みたい方向も考え方もまったく違うのであわないですし、向こうが望む世界観と私の望む世界観は違い、両者ともただ自分に都合よくしたいだけなので連絡いれはしましたが、いまももやもや、ざわざわしていて、やっぱり何もしない方がよかったかな・・とも思っています。
合わない人なんだなと今再確認しています。
合わない人との交流って必ず最近こういう心もとないいやなもやもやがあります。
合う人だとなんか温かい気持ちなのに。
+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/21(木) 17:39:26
毒になる身内との接点。
なんかすっごく疲れた。
親でもなんでもそうなんだけど、いいときのことを思い出して大丈夫かな・・と思うんだけれど、実際に接点を持ってくると・・どっと疲れて、どんどんやっぱりやだな・・となります。
諦めるために接点を持っているのかもしれません。
なんだかんだ良いところや良い思い出がある分期待が残ったりもしかしたら・・ってのがあるのですが、接点もてばもつだけあーやっぱり無理だわーとわからされますね。
悪い人じゃないから諦めがつかなかったんですけど、お互い様ではありますけど、お互いのやって欲しいことと気遣いの需要と供給が毎回あわないんですよね。
前回も感じましたが今回はようやく諦めがつきました。
+1
-0
-
177. 匿名 2024/11/21(木) 17:43:20
>>174
わかるよ。
それでいえば、がるでもリアルでも沢山いるけどさ、実家や親であっても身内であっても、急に来られるのが嫌いだわ。ストレス。
もう自分の生活スタイルが出来ていると、いつまでもこども気分とか、急な対応とか面倒。
いつまで親に夢見て、実家だからいいじゃん身内なんだからいいじゃんなのかなって思います。
ほとんどの人がそうだと思うけれど、
自分が人の家や場所に行くのは面白いけれど、来られるのは面倒だし嫌よね。
行く時は自分は行く気になって綺麗な服や用意をしていざ出陣と行くからこころの準備が出来るけれど、来られる方は急に何も準備なく来客の接待だもの。
静かにボーっと過ごしてテレビ見て、そのくらいの幸せで良いのよ。別に子だの孫だの来客にさみしくないように盛り上げていただかなくて。
+2
-0
-
178. 匿名 2024/11/21(木) 17:53:08
>>1
ムカデも生きてるんだよ
殺す権利、あなたにあるの?+0
-1
-
179. 匿名 2024/11/21(木) 19:55:58
歯磨き
がんばって磨いても何か食べたら振り出しに戻るし
食べなくても一晩寝るだけでも菌が増えるらしい
磨かないと虫歯になるし
虫歯になれば歯医者行かなきゃならなくなるし
+2
-0
-
180. 匿名 2024/11/21(木) 21:24:13
>>166
2月に整形外科で手術した後、春頃 坐骨神経痛も辛いと主治医に訴え、リリカと、血液の流れ良くする薬を処方されたら、すっかり痛くなくなりました
リリカは最初の1週間慣れるのに時間かかったけど
2ヶ月くらいで痛くなくなったから飲むの辞めた
主治医が血液の流れをよくする薬はずっと飲んでた方がいいよ、というのでこれだけ処方してもらって飲んでます+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/21(木) 21:26:16
スタジオアリス。写真撮ってもらうのも疲れるのに、そのあと大量の中から選ぶのも相当つかれる+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/21(木) 21:34:06
通勤が一番疲れる
電車嫌すぎる+1
-0
-
183. 匿名 2024/11/21(木) 22:05:10
会社の社長夫人
色々ありすぎてもう辞めようと思ってる
社長は悪い人じゃないけど、おばばがマジ無理です
まぁせいぜい使えない家族と頑張ってください+2
-0
-
184. 匿名 2024/11/21(木) 23:50:09
最近仲良くなった友達が、天然なのかなんなのか話してると疲れる。。+2
-0
-
185. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:44
>>180
>>166です 最近急に冷え込んだから余計に辛いのかも
お風呂にゆっくり浸かって腰回りを温めてみます
+2
-0
-
186. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:51
>>75
横
挟むんですか?
チョッキンするんですか?+0
-0
-
187. 匿名 2024/12/02(月) 10:19:18
冬ってだけで疲れる。+0
-0
-
188. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:03
>>167
4人ってめっちゃうるさくなるよね。
3人と4人の差って大きく感じる。しかもうち狭いから、物理的な圧迫感もあるんだよな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する