ガールズちゃんねる

「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

441コメント2024/12/10(火) 12:01

  • 1. 匿名 2024/11/20(水) 17:32:00 

    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答! 二重課税は解決するのか、各団体の要望は? | くるまのニュース
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答! 二重課税は解決するのか、各団体の要望は? | くるまのニュースkuruma-news.jp

    JAFが2024年に全国の18歳以上の自家用乗用車保有者13万2152人を対象におこなった『自動車税制に関するアンケート調査』によると、毎年課せられる税金について「非常に負担に感じる」「負担に感じる」「やや負担に感じる」と回答した人の割合が合計で98.9%にも上りました。


    たとえば、これまで自動車を購入したときには「自動車取得税(※2019年9月30日まで)」と自動車に対する「消費税」10%がかかっていました。
    2019年10月1日からは上記の自動車取得税が廃止され、代わりに「自動車税環境性能割」という制度が導入されています。

    次に、自動車を保有している間は車検ごとに「自動車重量税」が、また毎年「自動車税・軽自動車税」がかかります。

    そして自動車税・軽自動車税は、クルマの総排気量に応じて課税される税金です。

    さらに、自動車の使用に際しては多くの場合ガソリンが必要になりますが、このガソリンに対しても税金がかかります。

    上記のように自動車に関連する税金の種類は多く、世界で最も自動車の税負担が重いともいわれているのです。

    SNSなどでは「国民からお金取り過ぎ」「税金取って無駄金ばかりに使わないで欲しい」という声も聞かれています。

    一般社団法人日本自動車工業会の資料では、日本の登録自動車の税負担はイギリスの約1.4倍、ドイツの約3.4倍、フランスの約9.5倍、米国の約23.4倍という試算も明らかになっています。

    +706

    -1

  • 2. 匿名 2024/11/20(水) 17:32:33 

    さらにこれな
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +1263

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/20(水) 17:32:34 

    >>1
    なんで日本人ってこんなに頭おかしい民族なんだろ?

    +829

    -79

  • 4. 匿名 2024/11/20(水) 17:32:48 

    結局は議員の懐を潤したいためでしょ

    +823

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/20(水) 17:32:48 

    国民のために使われてるならいいんだけど、その税金を使って外国人に手厚すぎるのがムカつく

    +1226

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:10 

    車所有してる人、本当にキツくないですか?
    ガルでも手放したって方いらっしゃるもんね

    +559

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:10 

    負担負担言うけど、自分達がどれだけ税金の恩恵にあずかってるかは皆本当にわかっているのでしょうか

    +18

    -72

  • 8. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:39 

    みんな脱税しようぜー!

    +330

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:39 

    全力で若者から金を奪った結果

    若者の車離れ
    若者の酒離れ
    若者のデート離れ
    非婚化
    少子化

    結果、税収減

    +831

    -4

  • 10. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:42 

    もうクソ政治家は税金を上げることが快楽なんでしょw

    +430

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:45 

    大事に長く車に乗ってるのに税金が上がってく

    +477

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:47 

    >>7
    ご自分ももちろん理解してらっしゃるんですよね?

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:47 

    政治家の給料は世界一だけどね

    +383

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:59 

    >>7
    わかりにくいもの多すぎるよ
    森林環境税とかどこにながれているのかとか

    +412

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:16 

    尚、子持ちがそれ言うと反出生主義者に叩かれます

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:17 

    >>6
    きついけど無いのもきついんだ

    +264

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:22 

    バカを相手にしても辛いからな
    一度大幅減税してみて国がどうぶっ壊れるか見てみたいものだ

    +108

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:35 

    税金を国民から搾り取るのが政治家や官僚の仕事

    +198

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:36 

    日本の税金10%って高い方なの?

    +6

    -19

  • 20. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:38 

    車の税金は安くするべき
    あとガソリン、トリガーなんとかして

    +236

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:42 

    まじふざけんな
    税金払うために働いてんのかよ
    何も贅沢してないよ…なのに生活キツいよ

    +457

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/20(水) 17:35:11 

    >>4
    議員の居眠り税とかどう?
    一回寝たら百万円

    +519

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/20(水) 17:35:19 

    国民の怒りは限界にきてる

    +390

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/20(水) 17:35:19 

    >>9
    これは税金のせいじゃないでしょ

    +4

    -81

  • 25. 匿名 2024/11/20(水) 17:35:21 

    >>2
    アメリカが安すぎるように感じる
    あれだけ大統領選を派手にやってるから議員もさぞ高給かとおもっていた

    +288

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/20(水) 17:35:25 

    >>2
    まぁ日本人はデモも起こさなきゃネットでブツクサ言うくらいだもんね
    選挙も行かんし

    +398

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/20(水) 17:35:35 

    政治家たちがここぞと私腹を肥やし過ぎた成れの果て

    +154

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/20(水) 17:35:37 

    >>5
    普通にキチガイ民族なんだよね

    車もこれだけ税金取られてるのに高速道路は今だに有料だし、台湾有事は日本の有事だ!と垂れるくせに核シェルターはもちろん防空壕すらない。
    災害大国だ!と垂れるくせに避難所のクオリティは100年前と変わらず韓国人が憐れむ始末

    +318

    -18

  • 29. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:04 

    >>22
    3回寝たら議員辞職とかのほうがいいかも

    +307

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:18 

    冬用タイヤに素早く替えない人が何を言っても説得力はありません

    +1

    -9

  • 31. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:22 

    >>2
    アメリカンドリームは政治家にはない金額だね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:42 

    それでもどこぞの人種みたいに暴徒化しないからすごいよね。
    日本だから政治家は生きてるようなもんだよ

    +178

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:43 

    >>3
    統一教会や創価学会のカルト宗教に政権与党乗っ取られてるのに、解散もさせられず挙げ句の果てに、
    デマ誹謗中傷を何とも思わぬカルト反社の輩YouTuberらが、全力で応援する斎藤元彦を当選させてしまったというね。世も末過ぎて

    +123

    -30

  • 34. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:57 

    >>17
    減税しても求めるサービスの基準は変わらないから「今までやってたのにどうしてだ!怠けてる!」とキレ出すよね

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:57 

    こっちはロールちゃんが短くなっただけで、心にポッカリ穴が開いてるって言うのに…。

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/20(水) 17:37:09 

    自動車保険料もどんどん上がっていってるからね

    +139

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/20(水) 17:37:32 

    タバコやめたから私のタバコ税は支払わなくて済んだ
    酒も飲まないから酒税もなし
    車は必需品だからもっと税安くして

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/20(水) 17:37:35 

    >>28
    兵庫の斉藤知事みたいな人が総理になってこういう明らかに問題だけど誰も何も言わない部分にズバッと斬り込んでくれないかなー

    +53

    -19

  • 39. 匿名 2024/11/20(水) 17:37:42 

    車だけでなくあらゆる物事にクソみたいな税金かけてるくせにたかが103万の壁くらいで税収減る減る大騒ぎする政府って何なの?
    国会議員の給与や外国人にバラまいて無駄に使ってるお金減らせばこんな減税余裕だろうに

    +401

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/20(水) 17:37:55 

    >>28
    「未だに」ですよ
    このレベルの教育も行き渡っていない日本

    +64

    -8

  • 41. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:07 

    いかに税収を確保するかに対しては貪欲だよね
    車が電気自動車にシフトする流れになったらガソリン税が入らなくなるから走行距離税とか言い出すし
    空気吸うだけで空気税とか揶揄されるけどマジで言い出しそうだわ

    +185

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:07 

    >>2
    国民の金は政治家様の金だもんね。あほくさ

    +256

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:15 

    >>2
    さらに裏金脱税だもんね
    国民はよく我慢してるよ

    +373

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:26 

    >>38
    ここに気狂いのカルト斎藤信者がおりますなw

    +14

    -14

  • 45. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:28 

    貧乏にさせた方が洗脳させやすいから

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:35 

    ウクライナに何兆円も支援してるから

    +87

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:48 

    キレる人って何がどうなっても、とりあえずキレるよね。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/20(水) 17:38:57 

    >>7
    所得税や住民税、消費税諸々税金払った上で貯めていたお金を本人が死んだから子供へって時に相続税を払わなきゃいけない意味がわからない

    +282

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:00 

    >>21
    何も贅沢してないって言うけど食洗機とルンバと車と液晶テレビは持ってるんでしょ?

    +1

    -22

  • 50. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:04 

    >>33
    よく考えれば不思議でもなんでもなかった

    日本人らしい社会だし
    日本人らしい経済だし
    日本人らしい政治だったわ

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:09 

    >>29
    いや、2回かなw

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:19 

    >>7
    無駄な事に使わないで欲しいだけです
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +102

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:27 

    財務省の人達が出世をする為に増税に必死です

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:30 

    >>7
    何年も道路ボコボコなのに直す気配ない。
    うちの県なんて、皆んな家族一台レベルで車持ってるし、ガソリンクソ高なのに集めた税金何に使ってるの?って感じ。

    +90

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:50 

    日本政府や各省庁ってなぜか国民を敵視してるよね?
    増税して国民を苦しめることに必死で、減税して国民が豊かになることも必死で阻止してる。
    なんで国民と戦うの?
    それだけ帰化議員だの在日官僚だの反日因子が紛れ込んでるのかな。

    +111

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/20(水) 17:40:06 

    >>2
    >>31
    アメリカは報酬と政治に必要な費用を完全に分けているんだよ
    日本の場合は自腹が多いからむしろ安すぎる
    アメリカの国会議員は秘書に払う給与や事務所の経費など含めたら2億以上もらっているよ
    これは日本の倍程度

    さらに言えばアメリカは州の議員も一国の議員並みの地位と報酬があるわ

    +32

    -17

  • 57. 匿名 2024/11/20(水) 17:40:20 

    来年から自動車税上がるわ。
    長く大事に乗ってるだけなのにイライラする

    +63

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/20(水) 17:40:30 

    >>34
    ありもしない財源を夢見て政権を担った結果絶望して増税を決めた旧民主党みたいになるやろ

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2024/11/20(水) 17:40:36 

    官僚が自分達が損すること決める訳ないよ
    天下りして民間からまた高額な報酬受ける

    でも最近なり手が少ないらしいね
    そろそろ思い通りにならなくなるのかも
    公務員や議員の特権は無くなりつつある
    良かったのは平成初期の頃まで

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/20(水) 17:40:56 

    財務省は増税と天下り先を増やす事しか考えてない

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:01 

    >>5
    北欧は税金高いけどそのぶん老後の生活に不安がないとか聞くけど今もそうなのかな
    そういう使われ方するなら払うけど現状は今も未来も希望の見えない国だもんな

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:02 

    >>9
    税収は上がりまくっています
    過去最高を毎年更新だよ

    +113

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:12 

    「国民に配る金はありません!あ!外国人様!お金ですどうぞ〜」尻尾ふりふり

    +60

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:36 

    >>55
    敵視じゃなくて、養分として見てる
    税金を集めてこれを作る必要があるとかの話にもっていき、そこでお金を抜く

    これはすべてみんなが選挙に行かなかった結果

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:55 

    >>2
    もっともらってるかと思ってた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/20(水) 17:42:14 

    >>61
    え?
    ノルウェーもスウェーデンもデンマークも社会保障を減らして国民が話が違うと怒りまくっているよ?

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/20(水) 17:42:30 

    税収って過去最高だったとか報道されていたよね?
    なのに退職金に課税するかとか言ってんでしょ? ビックリだよ・・・

    +109

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/20(水) 17:42:48 

    >>52
    外国人は生活保護受けるくらいなら国に帰れよ寄生虫かよ気持ち悪い

    +111

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/20(水) 17:42:49 

    >>7
    こういう人がいるからいつまでも自民党がのさばって日本が良くならない

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/20(水) 17:42:51 

    >>52
    子供家庭庁の4兆を文部科学省の予算に組み入れた方が効率的に使えるだろうなぁ

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/20(水) 17:43:05 

    >>9
    まあ若者の◯◯離れは、すべてスマホいじりに替わったわけだな。

    +63

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/20(水) 17:43:17 

    選挙制度と同じで戦前・戦後の頃の意識のままだからだろう。
    つまり、クルマを買うこと/クルマを乗ることは贅沢なことで所有できる人間はある程度の収入がある人間だろうから、そういう国民からは沢山の税金を取ろうという役人の思惑がそうさせている。

    政治家の意識改革も問題だが、同時に改革しなければならないのは、各省庁に蔓延する旧態依然とした公務員の意識改革である。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:07 

    >>22
    国会中継を配信してそのカメラを見ている側が自由に動かせたらいいね
    全員の顔が見られたり手元ズームできたり

    +64

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:10 

    日本人程度の能力知性なら北センチネル島みたいに断固として鎖国しといた方が幸せだったね。

    30代徳川将軍は誰だっ?とかやってた方が幸せ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:25 

    >>1
    日本人甘やかしてもメリットないしな…

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:27 

    外人ファーストだもんね。宝みたいだしね。日本国民が汗水流した税金を、外人様が使うのよ。
    いい加減日本人も外国を見習って怒り狂わなきゃね。

    +59

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:32 

    国民の生活を楽にさせようと思ってないから
    むしろ死ぬまで働かせる奴隷

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:33 

    >>7
    うるせーな給付金もらいまくりの低所得は黙ってろ

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:46 

    >>19
    例えば月に100万円稼いでいるとすると、
    そのうち30万円から~40万円が引かれてしまうのよ

    さらに消費税や自動車税、再エネ賦課金なんかも取られるしね

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:47 

    >>6
    田舎住みなので必要不可欠だし、マジでキツイっす!

    +143

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/20(水) 17:45:02 

    奴隷は生かさず殺さずだからね
    増税と物価高で死にかけてるけどね

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/20(水) 17:45:03 

    >>54
    道路ボコボコは、役所に電話かメールすると割とすぐに対処してくれるよ
    その自治体によるかもしれないけど

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/20(水) 17:45:15 

    >>29
    一回でアウトにしよ

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/20(水) 17:46:03 

    >>1
    公務員の豊かな生活のためです
    年間数十兆円が公務員の懐におさまります

    +8

    -8

  • 85. 匿名 2024/11/20(水) 17:46:13 

    国民は90歳まで働いて納税せよ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/20(水) 17:46:32 

    >>76
    外国人だけじゃないよ
    既得権益日本人と外国人

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/20(水) 17:46:51 

    >>72
    役人天国じゃなく国民天国の国にしないとダメだね

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/20(水) 17:47:02 

    増税すればするほど、いいところに天下れて、官僚は天下ってからが本番なくらい相当稼げるんだってね

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/20(水) 17:47:42 

    >>76
    移民ビジネスは儲かるからね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/20(水) 17:47:42 

    なんで日本人ってここまで無能なんだろ?

    普通に異常じゃない?

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/20(水) 17:48:03 

    闇バイトのターゲットを政治家にしてもろて

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/20(水) 17:48:12 

    >>2
    4500万貰って公に寝れるってボロい商売だな

    +142

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/20(水) 17:48:17 

    >>90
    選挙行かなくていいやって思うぐらいには無能だね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/20(水) 17:48:44 

    >>88
    そうなの?あれっ?

    普段、自称愛国者のバカウヨさんはスルーなの?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/20(水) 17:49:26 

    >>5
    日本人の政治家もこの有様だよ
    ヤバイよマジで
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +67

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/20(水) 17:49:33 

    >>71
    お金かかんないもんね

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/20(水) 17:49:44 

    >>71
    タイパコスパという割にはね
    結婚式は無駄
    子供作るのもお金かかるからなし
    車は高くて所持できない
    それなのに、スマホは高い新機種使ってるってどういうこと?

    +5

    -9

  • 98. 匿名 2024/11/20(水) 17:49:48 

    >>3
    誤解される文章。
    一応好意的解釈しといてやるから
    後で礼しろ…💵

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/20(水) 17:49:56 

    悪いけどこんな国なら若い子が働かずに犯罪に走って当然だわ

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/20(水) 17:50:15 

    もう税金ストライキしない?

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:04 

    >>52
    ”男女共同参画費9兆”の中身はほとんどが介護や子育て関連の予算

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:09 

    >>49
    全部持ってないがな

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:11 

    >>7
    どんどん公共サービスが減ってるし質も落ちてる。
    水道も危ないよね。

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:18 

    国民を奴隷としかみていない自民党に票を入れる人達の気持ちが分からない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:37 

    日本人が運営してる日本らしい国

    それが全て

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/20(水) 17:52:17 

    >>13
    生稲晃子やスピード不倫も貰ってるんやな

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/20(水) 17:52:39 

    >>83
    同時に居眠り野次議員は次の選挙の立候補の権利を失うも追加で

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/20(水) 17:53:08 

    >>7
    税金の取り方に不満が多いんじゃない?
    この30年で法人税は半分以下になってるのに、消費税は5倍じゃん。しかも、円安で最高益になってる輸出産業は軒並み「消費税免除」だし。
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/20(水) 17:53:41 

    >>21
    もう働いたら負けの
    ニート君が勝ち組の時代が来るとは…

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/20(水) 17:53:43 

    >>43
    ホンモノのバカだから

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:05 

    >>4
    日本って上流階級に支配されてるなって思ってしまう。
    まるで貴族社会だよ。
    支配したいならもっと上手くやれとしかもう言えないわ。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:09 

    >>2
    他は知らないけど日本の国会議員は能力以上のお金貰ってるね

    +116

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:12 

    国の財政がーって言うけどそんな悪い状態なら公務員は給料カット、ボーナスなしにならないとおかしいですよね?

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:16 

    >>52
    マイナカード普及宣伝費2兆円も

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:35 

    >>1
    増税なんてしないなんて言わないよ絶対
    【替え歌 もう恋なんてしない】自民党あるある 増税なんてしない #石破 #自民党 #裏金 #統一教会 #2000万円問題 #田畑裕明
    【替え歌 もう恋なんてしない】自民党あるある 増税なんてしない #石破 #自民党 #裏金 #統一教会 #2000万円問題 #田畑裕明youtu.be

    歌詞 人気がないと何にも 出来ないわけじゃないと 裏金の事訊かれても 解決したから答えない ほら饒舌に話せたもんね だけど反響は良くない オフレコなら自分の本音を 思い切り言えたのに 独りでいるときは 大衆に寄り添うけど やっと総理に選ばれた 僕はちょっと...

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:38 

    >>97
    スマホなんかせいぜい20万じゃん
    結婚式、子供、車に比べたらなんと安いことか

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:53 

    >>72
    自動車が贅沢品というのは感覚が古すぎる。特に田舎ほど公共交通機関が少なくて一家に1台、生活必需品として使用している例は沢山ある。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/20(水) 17:55:02 

    ここでぐちぐち言うより何か出来る事ないのかな?
    こんなに国民敵に回してるんだし皆んな講義すれば何か変わるのかな?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/20(水) 17:55:38 

    >>10
    実績欲しいのよ名前を残したいのよ。
    例えば「麻生太郎」と。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/20(水) 17:55:48 

    >>6
    庶民的なスーパーの駐車場に利用する度に感じるけど、国産の高価な車や高級外車が増えてる
    格差社会が進行してるから?

    ウチは15年前に購入した安価なファミリーカーを買い替えるお金が無い😭

    +92

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/20(水) 17:56:08 

    >>6
    田舎じゃ無理だよ。
    買い物しに行くの車で20分だよ。
    職場だって車で30分だし、冬は豪雪。
    バスだって1時間1台だし。
    車なきゃ生活できない😭

    +129

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/20(水) 17:56:08 

    >>118
    まずは選挙に行って投票しましょう
    選挙に行かずに中抜き組織票にいいようにされた結果がこれなので

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/20(水) 17:56:50 

    >>62
    そして集めた税金は…
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/20(水) 17:57:39 

    >>118
    講義しても議員は寝てしまうよw

    リアルに投票へ
    【替え歌 DAN DAN 心魅かれてく】自民党あるある DAN DAN 手取り引かれてく #解散総選挙 #岸田 #自民党 #裏金 #増税メガネ #103万円の壁
    【替え歌 DAN DAN 心魅かれてく】自民党あるある DAN DAN 手取り引かれてく #解散総選挙 #岸田 #自民党 #裏金 #増税メガネ #103万円の壁youtu.be

    歌詞 DAN DAN 手取り引かれてく この腐った自民の 果てない闇から抜け出そう 投票へ 寄付を貰った時 高笑いしながら 懐へ 札束しまい込んだんだ 税率下げてはくれないか? 癒着企業のおねだり 今でもパーティーに夢中だよ 少しなら下げても 貧乏人に課税すればと ...

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/20(水) 17:57:57 

    >>44
    斉藤さんに総理になって欲しいって言ってるんじゃなくて、ああやって誰もが目を瞑ってた利権とかに切り込める人がいいなってことだよ
    てか、いまだにカルトとか言ってるの逆に怖い

    +21

    -4

  • 126. 匿名 2024/11/20(水) 17:58:03 

    JAFは毎年車関連の減税嘆願書だかを国に出してるけど、変化起きてるのだろうか。国民がデモとか起こさないとなんともならんのかな。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/20(水) 17:58:16 

    >>95
    完全に泥棒犯罪者やん。

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/20(水) 17:58:17 

    >>2
    許せんよ!!!
    こんなにもらってすみませんくらい言え!

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/20(水) 17:58:28 

    でもさ、まだまだ裕福な人が多いんだよ。
    連休には、観光客がいっぱい
    パーキングエリアに車いっぱい
    お土産いっぱい買う
    ニュースとか視てると異世界かと思うわ

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/11/20(水) 17:58:35 

    >>2
    結局のところじーさんしかいないから、自分たちさえよければいいのよな。
    じーさんたち死んだ後のことなんて微塵も考えてない。
    若者のシビアな判断は合ってるよ。このままなら1人でいいやって思うのは当然だよ。

    +102

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/20(水) 17:58:35 

    政治家も財務省の言いなりじゃなくて
    闘えよ!
    あと岸田、おまえは総額何十兆円
    海外にバラまいたんだ?

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/20(水) 17:58:55 

    >>1
    日本に住む外国人には、日本人以上に還付金無しで税金払わせるべき。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/20(水) 17:59:28 

    自動車産業なんて日本が誇れる技術の一つだったのに、こんなに税金取って国民に車離れされるのバカみたい
    日本の自動車メーカーでどれだけ成り立ってると思ってるのか

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/20(水) 17:59:35 

    >>59
    公務員の天下りについては父小泉が厳しくて規制する流れや社会ムードに一時なったんだよ
    アラフィフ以上にしか覚えがないだろうけど
    だから実直な私の父は退官後の再就職をお断りした
    なんだか知らない内にまた解禁されて大した問題にもされなくなって今に至る

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/20(水) 17:59:37 

    >>2
    こんな出どころ不明なものに大量のプラスがつくガルw
    バカばっかで笑う

    +5

    -9

  • 136. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:01 

    >>95
    もちろん全額返すんだよね?

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:05 

    >>132
    いくら貧しいからって乞食猿日本人にはなるなよ

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:09 

    >>117
    1家に1台どころか、田舎なんて1人に1台だよ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:14 

    >>101
    介護や子育てには日本人にのみ使われるべき。
    まともに税金払ってない外国人にはサービス無しでいい。
    私は区別するよ。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:37 

    >>2
    議員ゴミすぎる
    何も役に立ってないのに

    +54

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:39 

    >>1
    タマキンと斎藤と参政党、国民保守党、令和達を我々、日本国民は応援するしか無い。

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:47 

    >>125
    ヨコだけど、中抜き組織票にとっては斉藤知事みたいのは敵
    なのでカルトだのおかしいだの低能だの言ってくるだけ

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:50 

    >>127
    >>136
    法的には問題ないとか何とか言って切り抜けてる模様

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/20(水) 18:01:22 

    >>130
    いや自分だけじゃなく子供・孫子々孫々と
    日本国民にたかるんだよ。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/20(水) 18:03:25 

    財務省の役人の天下りの為に特別会計から毎年20兆円程流れてる、そして皆快楽に溺れ馬鹿踊りして庶民を指差し笑ってる現状。

    米国ユダヤ金融を背景に虎の威を借る狐の如く税金を貪る国賊達。

    しかしいつまでも我が世の春が続くとは思えないし厳しい民からの山返しが来ると思うな。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/20(水) 18:03:40 

    官僚は選挙で選べません

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/20(水) 18:03:46 

    >>142
    斎藤だって大阪万博で中抜きしまくる派なのに、何言ってんの?w

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2024/11/20(水) 18:04:15 

    >>5
    なんで日本人の少子化対策の為のお金が外国人に流れてるか意味わかんない
    学校も医療費も子供の無償化辞めてほしい
    日本人限定に配布して欲しい
    生活保護だって外国人なんてあげなくていいはずなのに、交通事故起こして運転免許失効したブラジル人が生保もらえてて、記者会見してこれから外国人生活保護のための活動家宣言までしてたし図々しい
    妊婦の外国人も帰って欲しい

    +103

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/20(水) 18:04:33 

    >>1
    トップ層達だけが潤いたい優越感に浸りたい
    完全に間違った経済政策だからだよ

    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/20(水) 18:04:34 

    >>1
    国民から預かっているはずの自賠責保険の運用益、何に使っちゃったんですか?なんで「使い込んだから値上げ」なんですか?本当、いい加減にしろよ!
    自賠責保険値上げ 借りた金、国がまず返せ | 中国新聞デジタル
    自賠責保険値上げ 借りた金、国がまず返せ | 中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp

     自動車ユーザーが強制的に加入させられる自動車損害賠償責任(自賠責)保険料の引き上げが決まった。先週末、関連法が成立した。来年度から1台当たり最大150円引き上げられることになる。...

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/20(水) 18:04:59 

    >>2
    ほんとに国民の為に、国力のために成果を出してるなら給料は高くて全然いいと思うんだけどさ
    優秀でやる気がある人が政治家とか総理大臣目指すべきだと思うし
    タレント議員とかなんやねんって話だし、人数多すぎる

    +74

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:20 

    >>3
    頭おかしいというより騙されやすい、信じやすいが正しいんじゃ
    カルトが政党持ってるし

    +83

    -3

  • 153. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:27 

    今回なんで兵庫県知事が斎藤さん当選したか、
    1番税金を無駄遣いしないからだと思うよ。

    今国民は税金の無駄遣いに怒ってることをそろそろ本気で気づいてくれ。県庁よ都庁よ永田町よ!

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:28 

    >>145
    財務省大炎上してるね
    やっとこさ国民が気付きだした。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:30 

    >>14
    復興特別税→森林環境税(用途森林管理費、原発廃炉費、防衛費等)

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:38 

    >>139
    スキルもなんもない低賃金外国人労働者でも家族釣れて来て良い事になっちゃってるから、年老いた親を日本に連れ込んで手厚い介護うけてるし税金で補助まで受けてる
    日本に貢献してきたわけでもないし高額納税者でもないのに本当におかしい

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:49 

    >>90
    大陸から追いやられた残り物だから

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/20(水) 18:06:28 

    >>147
    兵庫県知事と大阪万博の関連性をどうぞ書いてみて

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/20(水) 18:08:15 

    >>120
    惑わされずに身の丈の車で実直に暮らす方が良いって10年後20年後にわかるから、他人と比べずに平常心で暮らしましょう
    高級車乗りって自転車操業の借金生活だったりするから収入に余裕があるとは限らない

    国産の大衆車が良いよ!!
    年収爆上げしたら笑いが止まらない程コスパ最高の車で満足感しかない

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/20(水) 18:08:28 

    中国共産党と変わらんね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/20(水) 18:10:14 

    >>149
    その通りだ
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/20(水) 18:10:15 

    >>158
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/20(水) 18:10:52 

    >>6
    きついけど、車ないと買い物はおろか仕事も行けないしね。
    足元見てくるよね。絶対使わざるをえないものをどんどん課税してどんどん値上げ

    米だって毎年猛暑なのに今年の値上げはひどいもんだし。でも主食だから買うじゃない?
    誰かがウハウハなんだよね。農家に還元はされてないと思うしね

    勝手に森林保護税とかあったし。森林保護は賛成だけど、その金ほんとに使うのか?と。
    近所は、森林ではないけど、田んぼや畑ことごとく潰して人口減ってくるのに家ばかり建ってる
    ソーラーだってそう。環境壊しまくってるのに増税の言い訳だとしか思えない

    そもそも税金って収入があったときにかかるもんだと思ってたけど、使っても(消費税)税金とか取りすぎなんだわ

    +99

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/20(水) 18:11:22 

    >>2
    何度も言ってるけどまず議員の身を削れ

    +51

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/20(水) 18:12:12 

    >>162
    これがどう中抜きなのかを書いてよ

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2024/11/20(水) 18:12:39 

    >>3
    政治に興味を向けないように政府が国民を誘導して来たことや国民がそれに騙されて疑問に思わなかったからだけど、国民側が少しずつおかしいことに気づき始めて投票率が少しづつ上がって来た

    +49

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/20(水) 18:13:20 

    >>156
    外国籍の生活保護や給付は納税してた人だけにしてほしい
    来るなり生活保護もおかしいし
    低所得者向けの給付金が支給されてる
    特に中国人は円を使わないで日本にいながら元で暮らしてたりするのよね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/20(水) 18:13:45 

    >>28
    国民が不満を抱かない程度にじわじわ金を絞り取ってきたけど最近は度を越してると思う
    税金を自分達が好き勝手に使えるお金だと勘違いしてんだろうな 
       

    +91

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/20(水) 18:14:36 

    >>130
    え?ごめんね。私はあなたとは
    介護や子育てには日本人にのみ使われるべき。
    まともに税金払ってない外国人にはサービス無しでいい。
    私は区別するよ。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/20(水) 18:16:52 

    >>1
    国民は自由だと思わせられてるだけで奴隷 政府の奴隷そして会社の奴隷 政府「死なない程度に働かせな その代わり厚生年金諸々税金払えよ」会社「社畜ども働けや!給料払って厚生年金払ってやってるんだぞ!」二重奴隷

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/20(水) 18:16:52 

    マジでデスノート欲しい。

    ザイムの連中と政治家を次々ヤッたら焦り出すでしょ。
    馬鹿みたいなこと言ってるの分かってるけど、そんな妄想ばかりしてるくらいキツいのよ。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/20(水) 18:17:08 

    >>154
    この流れは更に大きくなると思う、日本人はおとなしいけど騒ぎだすと厄介、故に策を練り国民を分断してくる対策をすると思います、何せ魑魅魍魎の悪魔達ですから。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/20(水) 18:17:30 

    >>165
    16億出すんだっけ?斎藤は

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/20(水) 18:17:58 

    因縁つけて税をむしり取るよね。しかも何重にも。◯クザのショバ代、用心棒代とかと変わらんわ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/20(水) 18:18:25 

    >>1
    自国の為、国民の為に使われているならまだいいのよ
    政治家の高すぎる給料や意味分からん政策、外国人や外国の為に使われてるのが不満なんよ

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/20(水) 18:18:49 

    >>105
    本当かな
    ほとんど、売国、国賊、帰化人でしょ
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/20(水) 18:19:40 

    >>2
    700人も必要ない!
    多数決要員でしょ?半分でよくない?

    +84

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/20(水) 18:20:26 

    居眠りや裏金してる政治家が国民のこと考えてるわけないよね。いかにむしり取るかを考えるのが政治だもんね。いいかげんにして。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/20(水) 18:20:27 

    >>2
    国民がおとなしいからヤリたい放題。

    +49

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/20(水) 18:20:51 

    >>1
    搾り取って大事に使うならまだしも納税者にさして還元もせずに
    外国と外国人に大盤振る舞い
    自国民と血税をもっと大切にしろ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/20(水) 18:22:02 

    民間企業なら、会議で居眠りしたらクビだよ。政治家ゆる過ぎ。会社の金、裏金したら横領でお縄だよね。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/20(水) 18:22:47 

    >>1
    純粋な日本人から搾り取って出来上がった城
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/20(水) 18:23:13 

    >>1
    大型車からばっかり搾り取って 道路や駐車場で優先されるのは軽四とバイクばっかり

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/20(水) 18:23:27 

    >>43
    もう選挙に行ってどうこうとかそういうレベルじゃない気がする
    今まで日本でデモ起きないのはちゃんと働けばなんとか生活できてるからって言われてたけど真面目に働いてるのに税金で生活苦しいって異常すぎる
     
               

    +73

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/20(水) 18:24:12 

    自分で土地買っても固定資産税って意味わかんない。しかも毎年。購入時、消費税払ってんのに。馬鹿みたい

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/20(水) 18:24:35 

    >>1
    これからは日本人は日本人の為に仕事する議員にしか投票しないよ。

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/20(水) 18:24:59 

    ほんと日本てどこに向かってるんだろうね。
    もう破滅の未来しか見えないんだが。政府がやってる事が支離滅裂だわ。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/20(水) 18:25:59 

    >>11
    うちの車10年過ぎたところ
    何の異常もないのに買い換える方がエコじゃないと思うけど

    +48

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/20(水) 18:26:21 

    >>6
    田舎税だよ実質
    田舎じゃ車が無きゃ仕事もほぼ無いもん

    田舎は鉄道もバスも廃線で、インフラ維持を道路整備だけして各々車に乗れ!で国民に丸投げしておいて、その生活必需品にここまで多重課税するの頭おかしいと思う
    高級車にだけ贅沢税とかならともかくさ

    +98

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/20(水) 18:26:58 

    国民が何も文句言わないから調子乗ってこんな頭おかしい事ばっかりしてんだろうなぁ
    やっぱり海外みたいに強気に意見をぶつけるって大事なんだな     

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/20(水) 18:27:55 

    生保が一番のエリートみたいな国作りやがって。生保は時間も自由、突き指くらいでも医者行けて、ストレスも無し。仕事もしてないのに携帯いらんやろ!

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/20(水) 18:28:07 

    みんな今の車 何年目 ちなみに私は14年目の車を乗っていて10万キロです。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/20(水) 18:28:48 

    >>182
    あり得ない
    統一教会は徹底的に排除します
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/20(水) 18:30:56 

    >>52
    たくさん中抜きしてるんだろうな。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/20(水) 18:30:57 

    >>192
    丸13年、10万キロ超えたところ。
    まだ乗るつもりでタイヤ変えたり、色々メンテナンスしてる。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/20(水) 18:31:12 

    >>110
    間違いない!!

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/20(水) 18:31:38 

    >>183
    そうならあなたも軽自動車やバイクにしたらいかが?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/20(水) 18:31:43 

    >>6
    税金が高い 入院してる人が優遇されて働き世代が優遇されないで入院待ちだよ

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/20(水) 18:32:36 

    >>195
    同じぐらいの車ですね。まだまだ大事に乗りましょう。小さかった我が子が今や初心者マークつけて最近乗ってます。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/20(水) 18:33:08 

    >>2
    アイドル上がりの議員とかホントやめて。

    +54

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/20(水) 18:33:14 

    >>6
    田舎は車通勤前提だから車がないと仕事の選択肢がかなり狭まるんよ
    一応政令指定都市なんだけどバス停も徒歩20分だし駅なんて歩けば1時間近くかかる
    大阪や福岡住んでた頃は無くても平気だったけど田舎はそうもいかないんよ。生活と切っても切れないし直結してる

    +59

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/20(水) 18:33:42 

    >>1
    なぜ国民からお金をとるか
    シンプルに自分達の為ですよ。
    特権階級ぶって国民なんて働きアリみたいに見下して
    奴隷のごとく搾り取れるだけ搾り取っていいと思ってるから
    国民が大人しいからやりたい放題

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/20(水) 18:33:54 

    >>6
    車検に5月の税金
    本当に本当にキツいけど必要不可欠だから諦めてます。

    +62

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/20(水) 18:34:47 

    >>4
    日本の為に成果を出せない議員は国民投票でクビにできたらいいのにね。

    +29

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/20(水) 18:35:05 

    議員というか政党というか、財務省が諸悪の根源だよね
    財務省って税上げると昇進出来るとか言われてるじゃん
    岸田は財務省と仲良しで、今も内閣で院政してるから岸田いなくならない限り増税は止まらない

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/20(水) 18:35:29 

    >>11
    うちも12年のってるけどいよいよ同じ車種を見かける数が減って来た。さみしい

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/20(水) 18:36:00 

    >>5
    外国人と上級様に手厚い国と政府
    大多数の一般国民はもはや奴隷状態
    なのに、そこに声をあげる人達をその国民が変人扱いしたり陰謀論者だとバカにするしまつ
    国民にも責任がある

    +46

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:22 

    観光税導入
    徴収した税金は持続可能な観光業のために
    使う云々

    観光客から徴収した税金は
    何処の部署に納められて
    誰が管理するのか。
    どのような使い方、支出をするのか?
    きちんと監査しないとね…
    観光業のお店じゃなくても、観光客は
    来るもんね。
    観光客が壊した店の備品はお役所に申請したら
    修理費出してくれるんかな?
    観光客のためにお店改装したいってお役所に申請したら
    改装費出してくれるんかな?
    大きな店舗で市役所と癒着してるとこばっかり
    援助して、個人店はてきとーにあしらわれたりしてねw
    けっきょくコネと組合しかいい思いはしないね。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:26 

    >>48
    ほんとだよ、ただでさえ給与から税金引かれてそれでも貯めてるのに、さらに国が横からまた割り込んできてガッポリ取っていく
    ヤクザよりたち悪い

    +92

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:40 

    >>97
    スマホと車比較になんない

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:49 

    >>154
    財務省が強いのは国税庁を配下にして文句言ってる国会議員等がいたら国税の査察を送って嫌がらせするからだよね
    財務省を壊すには国税庁を取り上げたら一発で潰せるよ
    詳しくは歳入庁構想で検索してみてね

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/20(水) 18:40:15 

    >>48

    政治家は政治資金を譲っても無税だのに
    おかしいわ

    +79

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/20(水) 18:41:57 

    >>199
    わぁー!凄いですね!大切に乗ると、お子さんの成長と共に思い出も増えますね。

    うちも子どもたちが大きくなって来てるけど、また大きい車を買うのは何年か後を考えると勿体ない気がして😓あとまだ3年くらいは乗るつもりです。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/20(水) 18:43:09 

    企業と団体献金なくせば税金の無駄遣いなくなる

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/20(水) 18:45:07 

    ブチ切れたところで結局ネットで悪口言ってガス抜きするだけで終わるから、何も変わらないし、むしろだんだんエスカレートして行ってる。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/20(水) 18:45:13 

    >>206
    古い車、大切に乗ってるのに税金高くなるってなんだろって毎年モヤモヤしてるよ。

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/20(水) 18:46:34 

    >>23
    でも何もしない。

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/20(水) 18:50:58 

    >>1
    タイトルなげー

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/20(水) 18:51:30 

    >>120
    私も15年以上の軽に乗ってる( ;∀;) 新しいの欲しいけど、中古でも高いなぁ〜…と躊躇してしまう( ;∀;)

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/20(水) 18:53:34 

    >>6
    都市部の駅前に引っ越して、しばらく所有してたけど電車の方が便利だし手放した。年間70〜80万浮いたから嬉しい。

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/20(水) 18:54:30 

    >>1みなさん、ここまで貧困国にされて黙って絞り取られてちゃダメなんですよ
    生活も生存も出来なくなりますよ

    れいわ新選組とは何か? 山本太郎代表 立ち上げから見る
    れいわ新選組とは何か? 山本太郎代表 立ち上げから見るm.youtube.com

    ・Web https://reiwa-shinsengumi.com/ ・X(旧Twitter) https://twitter.com/reiwashinsen ・Facecook https://www.facebook.com/reiwa.shinsengumi ・Instagram https://www.instagram.com/reiwashinsengumi -------------------------------------- 【れい...



    消費税廃止!米国で消費税がない州もあります|スタンフォード大学フーヴァー研究所 西鋭夫教授 #西鋭夫  #消費税廃止
    消費税廃止!米国で消費税がない州もあります|スタンフォード大学フーヴァー研究所 西鋭夫教授 #西鋭夫 #消費税廃止m.youtube.com

    ▼Pride and History公式LINEでは西鋭夫教授の最新情報を日々配信中! さらに、友達登録で過去に大きな反響をいただいた講演会動画をプレゼント! LINE限定動画も視聴できます! ⬇︎友達登録はこちら https://in.prideandhistory.jp/line_touroku ▼プレゼント:最新講...

    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/20(水) 18:55:56 

    >>101
    >>75
    中韓しかり何で迷惑系外国人を優遇するのか
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/20(水) 18:56:34 

    >>22
    あいつらが都合悪いことするわけないやろ

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/20(水) 18:56:47 

    車もだけど、固定資産税をなんとかして欲しい。
    取得の時に税金払ってるのにさらに毎年20万払わされる。住む所は必要なんだから、1世帯1軒分まで非課税にしてくれないかな。

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/20(水) 19:03:00 

    >>2
    大物議員が世襲議員ばかりなのはそれだけウマウマなんだろうね
    旨味がなくて大変な仕事だったら自分の子供に跡を継がせようと思わない

    +62

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/20(水) 19:13:32 

    どうせネットでしか文句言わない選挙にも行かない、政治家を顔で選んだり、政治家が自分達の都合の良いようにやりたい放題しても時間が経てば忘れるのが日本国民
    私が政治家でも同じようにガス抜きに文句を言わせて少し時間を置いてからまたどさくさに紛れて増税するわ

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/20(水) 19:14:52 

    >>22
    国会中継が非公開になりそう
    都合の悪い事はしれっとなかったことにするから

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/20(水) 19:18:22 

    >>1
    議員減らせ!
    給料も減らせ!ふざけんなよ!

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/20(水) 19:19:09 

    日産大丈夫か
    船井大丈夫か

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/20(水) 19:22:43 

    >>204
    選挙で落とせばいいだけなのよ

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/20(水) 19:30:32 

    >>2
    普通にアメリカの議員は一億もらってるわ。大概にしてくれ。嘘ばっかり。他の国は日本よりもらってるよ。

    +2

    -8

  • 232. 匿名 2024/11/20(水) 19:34:40 

    >>2
    さすがにデマだわ。日本は他の先進国と比べて一番もらってないよ。自腹も多いよ。他国は年収+報酬があるんよ。ほんまにこれ信じてたらやばいって。

    +2

    -11

  • 233. 匿名 2024/11/20(水) 19:38:07 

    >>33
    アメリカでもキリスト教はいろんな派に分かれてて選挙活動やっとるで

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2024/11/20(水) 19:40:42 

    >>1
    【ミナミAアシュタールRadio608「そのうち”空気税
    【ミナミAアシュタールRadio608「そのうち”空気税"ですかぁ~~?」】ミナミAアシュタールチャンネルwww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる 音声メッセージです。 vol.1237 「そのうち”空気税"ですかぁ~~?」 vol.1238 「あきらめなければ必ず方法は見つかる!」 イラスト みづ -------------------------------------------------...


    超次元ライブ351【日本は属国だから命令されるの!!】ミナミAアシュタールチャンネル
    超次元ライブ351【日本は属国だから命令されるの!!】ミナミAアシュタールチャンネルwww.youtube.com

    【訂正事項】 聖徳太子の話の中でエピソードをブッダのエピソードと間違えて お話ししてしまいました。大変失礼致しました。 申し訳ご゛さいません。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 今回の話題は...

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/20(水) 19:45:41 



    議員食堂でおいしい食べ物は?
    議員食堂でおいしい食べ物は?m.youtube.com

    #shorts このちゃんねるでは、国会議員の小熊慎司が 政策や政治に関することだけでなく 日頃国会議員との間に距離を感じている方々に向けて 国会議員の生体を私を通じてお伝えして より身近なものに感じていただけるよう開設しました。 Facebook: https://www.fac...





    殆どのサラリーマンや日本国民は激務、低賃金、貧困なのに議員だけはずっといい生活してる
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/20(水) 19:46:45 

    >>5
    いや、本当に9月27日の自民党総裁選挙の決選投票で「石破茂」に入れてくれた自民党国会議員、ありがとう!

     君たちのおかげで、総選挙における自公の敗北、国民民主党のキャスティングボート獲得、消費税減税を含む各種の減税議論開始が実現した。

     これが高市さんが総裁だった場合、まずは補正予算を組み、年末解散だったでしょう。岩盤保守層が参政党や日本保守党に流れる現象も発生しなかっただろうから、現在の「議論」は実現しなかった。

     現在、キャスティングボートを握ってしまった国民民主党、玉木代表に対するマスコミの攻撃が凄い。
    田崎史郎氏「103万の壁」財源無責任な玉木代表に「選挙約束とか不倫問題とかお宅の事情でしょ」財源計算しなかったのか?「冷静に議論して」/芸能/デイリースポーツ online
    田崎史郎氏「103万の壁」財源無責任な玉木代表に「選挙約束とか不倫問題とかお宅の事情でしょ」財源計算しなかったのか?「冷静に議論して」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    18日のTBS「ひるおび」では、国民民主党が掲げている「103万の壁」改正の財源問題を特集した。 政府試算では国と地方で7兆円から8兆円の減収が見込まれ、大減収となる地方から反発が起こる一方で、国民民主は玉木雄一郎代表や古川元久税調会長が、...


     いや、そもそも財源など初めから国債なので、「計算」する必要などない。何だよ、財源計算って? 家計簿か?

     まあ、家計簿脳なんだろうけど、どうも玉木さんや榛葉さんは「財源は国債」と分かっていて、わざとスルーしているように見える。

     そもそも「減税政策」は、税金を取るな、という話なのだから、財源も何もあったものではない。

     減税政策で減収になる分を「どこかに増税する」では、減税政策にならない。政府支出の財源は初めから国債。その後、税金を取るな、と言うだけの話に過ぎない。

     また、防衛予算は令和四年の約5.4兆円から、令和六年には7.9兆円に増えている。

     2.5兆円も増えた、ではなく「増えている」。もちろん、防衛税の徴収は行われていない。

     防衛予算の増加は、増税によって実現したわけではない。単に予算を決め、国債を発行しただけ。この「事実」をいい加減に認識して欲しい。
    玉木代表の財源無責任「103万の壁」→「教育へのシワ寄せ」懸念と片山元知事「担任の先生が。かなり深刻」 「耳障り良い国民ウケだけ。非常に無責任」/芸能/デイリースポーツ online
    玉木代表の財源無責任「103万の壁」→「教育へのシワ寄せ」懸念と片山元知事「担任の先生が。かなり深刻」 「耳障り良い国民ウケだけ。非常に無責任」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    18日のTBS「ひるおび」では、国民民主党が掲げている「103万の壁」改正の財源問題を特集した。 政府試算では国と地方で7兆円から8兆円の減収が見込まれ、大減収となる地方から反発が起こっていると伝えた。一方で国民民主が、玉木雄一郎代表や古川...


     だから、地方が減収になった分は、地方交付税交付金で埋めるだけの話。

     なぜ、地方の首長まで経験した人物が、その「事実」をスルーする。

     まあ、田崎にせよ、片山にせよ、ザイム真理教の使徒としての役割を果たそうとしているだけなのでしょうが、国民民主党や玉木代表を批判し、
    「じゃあ、補正予算に賛成するのやめる」
     となったら、どうするつもりなのでしょうかね?

     どうもこいつら、現状を認識していない。

     それは、財務省も同じでしょう。「少数与党」かつ「キャスティングボートを握った野党」の存在が、彼らを混乱させている。これまで通りのやり方では、通用しないんだよ。いい加減に理解しよう。
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/20(水) 19:52:52 

    大谷翔平はアメリカの方が税金高いって言ってたけどね

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/20(水) 19:54:12 

    >>3
    デモしない腰抜けだもんね
    自分も含めてだけど
    やりたい放題してる秋篠宮家大嫌い

    +73

    -5

  • 239. 匿名 2024/11/20(水) 19:54:29 

    >>21
    政治家や大企業、一部の資産家、投資家、芸能人や有名YOUTUBERだけが報われる社会
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/20(水) 19:55:08 

    乾いたタオル(国民)を絞りすぎると千切れるよ。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/20(水) 19:58:01 

    >>2
    この上にシンガポールとナイジェリアがあるのもあったよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/20(水) 20:04:48 

    財務省を税と予算の二つに解体しないといけないね
    もっと細かくしてもいいかもしれないけど

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/20(水) 20:04:57 

    >>240
    既に千切れてるよ
    犯罪が増加、治安悪化
    闇バイトや富裕層は特に狙われてる
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/20(水) 20:12:03 

    >>1
    先進他国より税率高くて国民不幸なんだから
    国会議員を優秀な人を選べない国民が悪い。
    タレントだの金持ちの世襲なんて選んでるんだもんね

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/20(水) 20:42:23 

    >>6
    仕事してたら車がないと無理
    収入を得るのに車が要るんだよね

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/20(水) 20:45:20 

    >>3
    昔から将軍様が統治したり黒船がやってきてからも一部の人が海外の見よう見まねで政府作ったりして、国民が国を作る意識が低いから
    国「自動車税取るぞ」
    国民「はぁい」
    国「今度は社保あげるぞ」
    国民「はぁい」
    って国の指示に従いがちなんだって

    国民「自動車税?何に使うの?税収どのぐらいになるの?そんなにいらなくない?」とか興味を持つと、国も「自動車税は○%にしてこういうことに○十億つかいたいと思います」と説明せざるを得なくなる
    ニュースとかでさらっと言うけどそこに関心を持つ人が少ないとね

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/20(水) 20:46:07 

    >>23
    選挙やデモじゃ怒りが届かないよね
    暴力以外で良い方法ないのかな

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/20(水) 20:51:39 

    >>6
    田舎で車無いと、いざって時移動手段が無い
    夜に子供が熱出たとかでタクシーなんて頼んで遠くの病院行くとなると片道数万かかるかもしれない

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/20(水) 21:21:01 

    >>2
    日本は民主主義国家じゃなくて薩長が作り上げて一部の人間が牛耳ってきた国だから、そりゃ日本国民全体のことなんて考えてない

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/20(水) 21:29:35 

    >>207
    >そこに声をあげる人達をその国民が変人扱いしたり陰謀論者だとバカにするしまつ

    これをやってるのは上級達とオールドメディアでしょ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/20(水) 21:32:21 

    >>247
    公務員がストライキ起こすとか

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/20(水) 21:32:26 

    >>21
    少し前のガル民はセレブぶって余裕ぶってる人多かったのに。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/20(水) 21:36:06 

    >>211
    それだけじゃ終わらないよ
    財務省の後ろには日米合同委員会や国連(戦勝国連合)があるわけで
    戦後の体制からして憲法や国連の条文のところから縛られてるからね
    根深いよ

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/20(水) 21:36:32 

    >>1
    政治家「企業の内部留保が過去最高(円安だから円で見れば増えてるのは当然)。課税しなければ」
    政治家「個人保有の金融資産最高を更新(インフレが続いてるから当たり前)。金融取引税増税だ」
    ???「国の税収が4年連続で過去最高を更新してるぞ。減税しろ」
    政治家「あー。あー。聞こえなーい。」

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/20(水) 21:41:43 

    >>64
    みんなが行ったら変わるの?
    変わったとしてもまた違った詐欺(政策や税金)が横行してると思う

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/20(水) 21:42:22 

    >>3
    悲しいかな
    自分の頭で主体的に考えられない。
    とことん洗脳しやすくて、
    奴隷体質でいる事が心地良いんだと思う…

    +44

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/20(水) 21:44:46 

    土地買ってんのに、固定資産税。

    は?

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/20(水) 21:51:19 

    >>2
    自分らこんなにもらって基礎控除給与所得控除は103万だからね

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/20(水) 22:00:37 

    自動車保険
    車検
    自動車税
    ガソリン代

    田舎に住んでる人は
    生活必需品なんだから
    下げてくれよ

    道路やトンネルやバイパス作る予算
    道路整備の莫大な費用

    この国は潰れる

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/20(水) 22:03:52 

    >>6
    車検も日本の車なら2年じゃ短いよね。
    4年でいいやんて思う。

    +59

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/20(水) 22:08:03 

    ここでぐちぐち言うより何か出来る事ないのかな?
    こんなに国民敵に回してるんだし皆んな講義すれば何か変わるのかな?

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/20(水) 22:13:29 

    >>48
    泥棒だよね

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/20(水) 22:25:56 

    >>257
    >>185
    しかも高額な不動産取得税も払ってるのにね(あの金額安い人はいないと思う)

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/20(水) 22:30:26 

    >>8
    サラリーマンは脱税できない…

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/20(水) 22:36:50 

    >>247
    選挙行かなかったらいいんじゃない?毎回ものすごい批判だけど。どの政党にしても根本が変わらないんだから一回政界滅んだらいいわ 投票率10パーとかなったらさすがに考えるんじゃない?と最後の希望

    +2

    -6

  • 266. 匿名 2024/11/20(水) 22:39:28 

    最近やっと国民が財務省批判をするようになったね。財務省に聞きたいです。私たちが納めた自賠責保険、6000億円はなぜ消えたのか調査しましたか?調査の結果とか、それに対してこれからどのようにしていくのか国民に報告しないのですか?

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/20(水) 22:41:14 

    >>10
    自分たちは世界一の給料だから困らないしな

    皆、もう自民党に入れるのやめようよ
    うんざりしませんか?

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/20(水) 23:01:20 

    これから結婚するけど子供も持たないし車はもたないつもり
    買い物は電動自転車買って行くことにする
    雨の時は高いけど歩いていけるスーパーに行くかな
    あとは必要に応じてタクシーでって話してる
    車購入費や税金、車検等支出を考えたら生涯考えても安く済むかなと

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/20(水) 23:09:52 

    >>10
    財務省が増税したがるからね

    いっそ、増税省って名前を変えたらいい

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/20(水) 23:32:41 

    >>4

    定年決めようよ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:13 

    >>8
    裏金やってる人が議員になってるくらいだもんね

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/20(水) 23:38:07 

    >>2
    議員の年収500万ぐらいにしたら本気で日本のために働きたいっていう人だけになって、日本もさらに良くなっていくと思います。

    +44

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/20(水) 23:42:54 

    アメリカから来たビジネスマンも不思議がっていた
    まるで日本人は奴隷だと行ってた

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/21(木) 00:03:18 

    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/21(木) 00:19:17 

    >>37
    私は酒やめた
    酔っ払っても税金減らないし給料上がらないから疲れた

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/21(木) 00:20:15 

    >>41
    そろそろ独身税だよたぶん

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/21(木) 00:35:00 

    >>8
    令和のサイレントテロか

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/21(木) 00:37:12 

    >>69
    人のせいにすんなよ! ゴミムシ

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:49 

    >>232
    2世3世が多いのは旨味を知ってるからでしょう?

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:52 

    >>1
    財務官僚の出世の為に緊縮増税

    安い値段は誰かの安月給って分かって
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/21(木) 00:46:11 

    >>29
    甘くない?
    民間企業で会議中に寝てるやついる?!

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/21(木) 00:52:27 

    >>1
    子供産めー!!って言ってるけど子供増えたりしたら 車も変えなきゃ家族全員載せられないのよね。買い物や出かけるのも乗せて行った方が出かけやすいし。
    ガソリンの二重税だけでもどうにかして欲しいよ・・・。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/21(木) 00:56:46 

    >>145
    闇バイトとかかわいいもんだよね
    財務省なんか何兆円もの国民の税金を詐欺してるようなもんだからさ

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/21(木) 01:02:15 

    >>149
    あ、うち貧乏予備軍だわ…

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/21(木) 01:05:10 

    国民への借金っていつ返してくれんの?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/21(木) 01:05:22 

    >>130
    あと世襲制ね、金持ちの坊っちゃんが庶民の感覚わかるわけない

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/21(木) 01:05:47 

    国会議員、官僚の人員削減!
    議員年金と給料削減!
    定年が無いのもおかしい!
    65歳で定年で!

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/21(木) 01:08:26 

    >>3

    政府に不満文句言うのも大人気ないよ〜仕方ないよ〜って抵抗せずにいともカンタンに自滅していくマゾ民族。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2024/11/21(木) 01:17:45 

    >>17
    いいね👍それw
    日本は一回スラム化した方がいいと思う
    (あ、私のお金だけそのままで!)

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2024/11/21(木) 01:21:42 

    >>74
    20代だろ?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/21(木) 01:25:09 

    >>274
    こういうトピで絶対コレ貼るガイGいるよね

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2024/11/21(木) 02:37:02 

    >>3
    日本人じゃない人達が多いから
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +30

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/21(木) 03:00:21 

    >>2
    腹立つ、議員の年収もムカつくし海外にバラマキも腹立つ、貸付にしとけや
    それと内訳あげさせて確認しろ。
    ふざけるな。

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/21(木) 03:03:15 

    >>219
    私、都内で2006年製の軽に乗ってるよ
    周りは高級車ばかりなんだけどね
    大事に乗ってるのに古い車というだけで税金上がって悲しい

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/21(木) 03:36:37 

    そのくせ政治家は給料上がり続けるし遺産も非課税

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/21(木) 03:44:48 

    >>3
    何でも他人任せだよね政治家にどうにかしてもらうんじゃなくて自分達で政治家をコントロールして政治をやっていくって認識ない

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/21(木) 04:57:54 

    >>2
    あんな会議で堂々と寝たり色々問題おこしてんのに?当選した後特に何もしてへんのに?国民の暮らしはキツくなるばっかりやのに?理不尽

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/21(木) 04:58:00 

    >>61
    北欧は日本以上にやべぇ事になってますがな
    検索したらいっぱい出てくるよ

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/21(木) 05:04:37 

    麻生が給料あがったでしょ?って応援演説で言ってたけど、上がったからってなんも変わらない税金がスライドしてとられるし、税金で観光旅行したり浮気したりやりたい放題の議員、国を滅びるよ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/21(木) 05:46:38 

    >>3
    国民も事なかれ主義になってしまったし、選挙にも行かないし
    よその国は、納得できないことがあればとことん反対するし声をあげる
    今の日本て、声を上げてデモとかしてる人たちをアタオカな目で見る傾向にあるよね

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/21(木) 06:25:15 

    >>1
    車は高いし買い換えるほど魅力的な車種もない。
    今のが動けばエンジン取り替えてでも乗る。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/21(木) 06:33:06 

    >>97
    今の時代は車よりスマホない方が生きにくいです

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/21(木) 06:50:51 

    >>300
    ホント、事なかれ主義。
    面倒な事したくない、自分の事で精一杯。

    選挙にすら行かない、ほとんどの日本国民は
    こんな感じ。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/21(木) 07:05:58 

    >>1
    あれ?もしかして北朝鮮笑ってる場合じゃないのかも

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/21(木) 07:32:45 

    >>43
    ことなかれ主義の他力本願ってだけだと思うから我慢とは違うのかもね

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/21(木) 07:56:29 

    ここまでされてデモ1つ起こさないから。国民は結局受け入れてるのと同じ。休日潰してまでそんな事したくないくらいのレベルなんだろう。戦後から平和ボケし過ぎて大人しくなりすぎた。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/21(木) 08:01:03 

    >>9
    若者の酒離れ
    若者のデート離れ

    この2つは税金関係なくない?時代だよ時代

    +3

    -10

  • 308. 匿名 2024/11/21(木) 08:13:34 

    >>2
    物価から考えると850万位が妥当だよ。それでも居眠り議員や不正議員がいるからもっと安くてもいいよ。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/21(木) 08:26:07 

    あのネコで再生された

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/21(木) 08:50:33 

    車の方はもう何十年前から思ってる。ガソリンなんて何でこんなに高いの?と。自動車税、保険、高速道路もね。ホント金掛かる。今は車そのものが高いし。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:25 

    >>2

    それを行ってきた自民にあんなに投票しているのだから、国民が悪い

    自民に入れた人は文句を言う資格なし

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/21(木) 09:32:07 

    >>27
    ほとんど自民党ね

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/21(木) 09:34:07 

    公務員の年金制度は国の借金とか関係ないらしいね。

    あととにかく外国人の税金優遇がひどすぎる。
    ほとんど外国人を養うために、日本人から
    税金搾り取ってるって感じ。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/21(木) 09:57:05 

    >>8
    一般人は1円でも脱税したらすぐに督促+延滞金じゃないですか…

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/21(木) 09:58:32 

    子どもが産まれて田舎だし車必須だから免許取ったけど、お金かかりすぎて。
    これで少子化だからもっと子ども産めとか馬鹿じゃねーの。って思ってる

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/21(木) 09:59:08 

    >>6
    任意の自動車保険も掛け捨てのような感じなのに高すぎる。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/21(木) 10:00:28 

    >>11
    自動車会社の都合の言い様に仕組まれてるよね?新しい車買い換えろ!って

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/21(木) 10:01:51 

    >>36
    事故とか減ってるのに保険代高くなるのおかしいよね?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/21(木) 10:17:22 

    裏金共謀政治家を処罰出来ない国民とそいつらに媚び売っているのが多過ぎるから
    将来の国民は男は強盗女はバイタ歳取れば厄介者扱い餓死が当たり前になるだけ
    覚悟していたら良い
    自分だけは別で他人事と思って権力者に媚びってどんどん悪化させたら?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/21(木) 10:18:07 

    >>303
    何で選挙行かないんだろ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/21(木) 10:20:24 

    >>241
    要するに日本は途上国並み
    いまだ民主主義が未熟で封建的社会
    お上と平民の差に国民が真っ当に意見もしないで従う(選挙権放棄など)

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/21(木) 10:25:44 

    >>194
    中抜きのために色々項目があるんじゃないかな
    必要無さそうなのばっかり

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/21(木) 10:26:43 

    車に関しては負担がキツいと思う人は、ただ単に今乗ってる車種が身分不相応なのでコンパクトとか軽とか原付とか自転車で頑張れば良いだけ
    よくガソリン代がキツくて置物化してる型落ち元高級車を見かけるけど、路上に出ないでくれると道が空いて助かるからガソリンもっと高くてもいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/21(木) 10:32:07 

    >>3
    行動力皆無の奴隷だから
    小さい頃から人に迷惑をかけるなという呪いを受けて、ずっと人目を気にして行動できなくなってる

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2024/11/21(木) 10:33:51 

    政治家とか日本の農業を守るとか口では言っているけど実際は農家から高い税金を取り立てている。それで税金が払えなくて農地を没収されている農家もとても多いよ。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/21(木) 10:59:56 

    >>92
    この世で1番甘くてユルい職業は日本の議員だと思う。やらかしても激甘な処分。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/21(木) 11:02:38 

    >>2
    無駄遣いの根源は議員の報酬。

    仕事の成果出してないどころか失敗してるから国民が困っているのに、自分達の報酬だけは必要以上に高い。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/21(木) 11:07:51 

    >>17
    国債発行で終了

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/21(木) 11:08:53 

    >>83
    で、補欠選挙は無しで

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/21(木) 11:09:39 

    >>1
    まともな使い道なのか本当に議員たちは勉強してるのかな。
    どんなに稼いだって使いまくる公務員のおかげで、国民が疲弊しいてるんだよ。
    まず削れ。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/21(木) 11:10:02 

    >>2
    利権で税金ぐるぐる。全部無駄遣い。それなのに税収が~って言ってる

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/21(木) 11:11:09 

    >>9
    逆では
    昔の方が弱年貧乏多くてお金無いのは当たり前、車購入するために働くぞぉ的に努力する人が多く
    自分はお金無く欲しい物がある事が労働意欲や経済発展に繋がった
    けど今はお金無ければいらねって人が多くて
    お金欲しい人は簡単にお金稼げると思ったって強盗致傷する人が大量発生

    変ったのは人(お金を稼ぐ欲求が無い)?物(お金貯めてでも欲しい車や家電やゲーム機等)?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/21(木) 11:11:24 

    >>25
    アメリカの議員さんってほぼ名誉の為にやってるような感じらしいよ。
    それで食べていくっていう気持ちで立候補するわけじゃなくて、元々別の何かの職業なり活動をやっている上で、議員をやってる人が多いと聞いたことがある。

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/21(木) 11:12:23 

    >>292
    日本人でも統一やそーかみたいな新興宗教に脳みそやられてる人が多いから

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/21(木) 11:14:04 

    >>326
    政権与党公約『ルールを守る!』

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/21(木) 11:15:48 

    >>62
    まだまだ足りないよ~by財務相

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/21(木) 11:16:09 

    財務省を解体して、また大蔵省にしたらいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:20 

    >>330
    強盗発生しても米が倍の値段になっても、議題にすら挙げず放置で、改善するために税金を投入するんだって感覚は待っておらず
    国民の殆どが関心の無い事に大金使って世論誘導までする

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:30 

    >>9
    少子化だけどさそうだけど地方だと昔とそんなに変わらないんじゃないかな…うちの地区は田舎だけど子供が増えたかは新しく小学校出来る

    ネットとテレビが結婚するカップルが増えてるって煽りまくれば結婚する人増えるんじゃね?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/21(木) 11:35:48 

    >>4
    官僚、議員、マスゴミその他税金に群がって長年常習化し既に自覚なしでいつの間にか納税者は金づるになってるから今、反発されても「金づるが反抗してきた」くらいにしか思ってない。

    だから必死であの手この手で無茶苦茶な事(中国共産党みたいな事)をしだしてるのが今。

    ここで負けてはいけない。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/21(木) 11:38:26 

    >>10
    日本はこんなんだから仕方ないよねー、と結局大人しく従うんだもん楽勝


    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:27 

    >>1
    いつも思うけど車関係の税金ってホントに馬鹿みたいに多いんだからトヨタとか自動車会社がちゃんと国に文句言えよと思う。
    日本で売る気なさすぎだろ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/21(木) 11:49:48 

    >>9
    でも若者さんも政治?ダセーよなを半世紀ぐらい続けてきたんだから仕方ないよね
    日本が独裁国家ならまだしも選挙制だから政党も政治家も投票してくれる方向くのは当たり前なわけで

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/11/21(木) 11:53:42 

    >>8
    うん、一度2025年3〜5月は国民一斉税金未払いを決行してみたい。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/21(木) 11:57:28 

    こんな社会で子供は産まないので奴隷の再生産も致しませんがご了承下さいね

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/21(木) 12:01:42 

    >>132
    あいつら税金納めなくても日本から追い出すなってデモするどうしようもない生き物

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/21(木) 12:06:59 

    >>343
    投票してくれる方も向いて無い

    別に投票してくれた方が何言ってもそれと反対の事する

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/21(木) 12:08:12 

    少子化で国民が減ってお金のやりくりで大変なのに時代と逆行して政治家の席は全く減ってない
    決定権がないくせにハンコ押して次の人へ流すだけの政治家を100人減らせば毎年200億円の国民の負担を減らせる
    シンプルにそこからやるべきだと偉い人が言ってた

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/21(木) 12:13:58 

    各国ウクライナに支援もしなきゃミサイル飛んでくるから避難してる中、日本は岩谷がウクライナに国民から搾り取った金あげに行き、トータル既に一兆円超えてて更に20年間20兆円約束して帰ってきたね。
    日本政府も外務省財務省は当然だけど、最近ゼレンスキーもウクライナ人も大嫌いです。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/21(木) 12:23:58 

    >>132
    とりあえず通名使って日本人に擬態しているような生保は即刻返して入国禁止
    日本に飼われているのに文句言うしか脳が無い

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/21(木) 12:35:45 

    >>223
    ネタだよ、ネタwクソ真面目って言われるよね?

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2024/11/21(木) 12:37:15 

    >>23
    国民の怒りは限界のまま、すでに5年以上経過しており
    国民の怒りは常に限界の限界を超えていき
    今後も限界の壁を超えていくものと思われます

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/21(木) 12:39:02 

    >>1
    年金に課税するの、やめて欲しい。
    そのくせ低所得世帯に10万円給付とか、意味不明すぎるんだよ!

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/21(木) 12:43:27 

    >>26
    でも最近ネットが盛り上がって選挙にも影響出てるからビビってるよね

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/21(木) 12:43:56 

    >>8
    ガルは代々雇われが多いからそもそも無理だろw

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2024/11/21(木) 12:47:57 

    >>18
    国民が貧困になってもそんなの関係ねぇと手を緩めないって
    最早基地と呼ばせていただく

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/21(木) 12:49:09 

    >>19
    日本の税金は消費税だけじゃないのよ

    国民負担率50%だから、稼いだ給料の半分は税金で取られてるって事だ

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/21(木) 12:52:32 

    無い袖は振れないのに、税金だけは死んでも逃げられない借金って酷すぎる
    死にたくもなる

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/21(木) 12:52:39 

    >>168
    最近はやり方がステルス増税よね
    姑息すぎるわ

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/21(木) 12:55:09 

    >>184
    いやもうデモに近いよね
    国民民主党が支持されてるのも重い税金への不満からだし

    このまま国民民主党が政権取って欲しいわ
    国民のために働く政治家の少なさよ(主に自民党)、、、

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2024/11/21(木) 13:09:25 

    >>6
    ガソリン、整備費、に高額車税…ほんと殺意
    多少不便でも電車&市がやってる乗り合い乗車のほうが多分コスパ良いんだよね 歳取ったらそうするよ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/21(木) 13:11:52 

    五公五民って、江戸時代じゃないんだから

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/21(木) 13:13:46 

    >>52
    これ全部廃止してから減税むりとか言えよ

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/21(木) 13:16:11 

    >>55
    敵視というか見下してる。エリートや特権階級ほど選民意識が高く、自分より下の者や国民を馬鹿にしてるからね。
    国民の生活を良くしようなんて、今の政治家や官僚は微塵も考えていないと思うよ。
    奴隷としかみてない。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/21(木) 13:16:54 

    >>28
    キ⚪︎ガイ民族っていう言い方やめてほしい

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/21(木) 13:24:48 

    >>360
    国民民主も自民と変わらないよ。数年前は応援してたけど、ただの政治屋だった。玉木さんそんな器ない。それぞれの政党の人間が何をしてるか常日頃から追ってれば、まず騙されないよ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/21(木) 13:31:15 

    >>71
    次はスマホに対して意味不明な税金が課されてくるのかしら

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/21(木) 13:40:04 

    >>366
    国民民主党が自民党と同じなの?
    減税を打ち出しただけでも偉い違いだと思います
    自民党は増税しかしてないじゃん

    でもこの先、国民民主党も自民党に染まって国民の生活脅かす存在になったら私は支持辞めますが、今のところ国民のために減税しようとしてる国民民主党を支持します。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/21(木) 13:41:56 

    日本を潰そうとしてる人達が混じってるから

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/21(木) 13:44:56 

    >>352
    限界にきてる割に選挙にも行かないってバカじゃん
    政治の話はタブーとか国民の程度が低いから、欲まみれの政治家はやりたい放題
    彼らにとっちゃ都合のいい国民だわ

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/21(木) 13:46:29 

    >>95
    クビにしろ、こんなやつ

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/21(木) 13:46:56 

    >>9
    下の2つは困るし可哀想だけど車とかはいいんじゃない
    排気ガスださなくて

    田舎だと車離れはないし

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/21(木) 14:00:57 

    無能な政治家が全員北朝鮮の飛ばしてくるミサイルでタヒねば良いのにと思ってる(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/21(木) 14:12:50 

    高齢者衰退国アメリカと共にだからよ。高齢者を支えるための財源をアメリカ様のものも、日本のも敗戦国日本の民から没収するからでしょうね

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/21(木) 14:13:51 

    >>48
    相続税、贈与税ほんと意味不明。

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/21(木) 14:17:36 

    >>1
    消費税なんか廃止してほしい!!
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2024/11/21(木) 14:20:27 

    >>120
    格差社会は進行してます。株高で大儲けしてる層がいますし、子供手当も積み立てしてるとかなりな額になります。高級車買えます。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/21(木) 14:26:41 

    >>5
    日本に住み着く外国人を優遇し
    その現実を外国人が情報として取り
    次々と🇯🇵へやってくる
    しかし日本は言葉も特殊だし社会に外国人を受け入れる体制が整っていない為
    のこのこ日本へやってきた金目的外国人は仕方なく母国出身の外国人に
    人権も金も搾取されるターンに巻き込まれ犯罪にまで手を染める
    そして日本という国や日本人へと逆恨みを深めていく
    また日本人から愛想を尽かされた政治家政党(自民、公明、社民、共産等)は
    生活保護などで優遇し帰化→投票への誘導の入り口に
    それら社会保障という国民から搾取した税金を使う

    ちなみに今ウクライナで日本の税金はウクライナ人の年金や社会保障に使われている

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/21(木) 14:26:41 

    >>251
    公務員に就かなきゃいい

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/21(木) 14:33:50 

    >>6
    きついけど最寄り駅まで徒歩一時間、バスも一時間2本だし最寄りコンビニも徒歩20分だから車ないと生活ができない。
    維持費大変だから、無くても生活できるなら手放したい。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/21(木) 14:36:03 

    >>166
    高度経済成長期というみんなが平等に豊かになった時代があったからね。ノーテンキになっちゃた。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/21(木) 14:36:54 

    世界の富裕層の数が過去最多に、1位は米国 2位が日本
    世界の富裕層の数が過去最多に、1位は米国、日本や中国は…―独メディア
    世界の富裕層の数が過去最多に、1位は米国、日本や中国は…―独メディアwww.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    世界的な株価上昇によって資産100万ドルを持つ富豪、
    ミリオネアの数が過去最多となったことを報じた。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/21(木) 14:40:45 

    国民が政治に興味ないから政治家はやりたい放題

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/21(木) 14:41:25 


    「貨幣経済」は物があまったら捨てないといけないです(ただであげたら利益出ません、ってかただであげたら損です)

    「貨幣経済」は戦争が起きれば儲かります(ミサイル一発3000万円?武〇商人笑いが止まらないですね)

    「貨幣経済」はかならず金融工学とかを駆使して、「貨幣」で「貨幣」を稼ぐ人が出てきます(みんなが貨幣で貨幣を稼いだらインフレが起きます。そもそもお金は物やサービスと交換する媒体なので「貨幣で貨幣を稼ぐ」のはナンセンスです)。本来「貨幣」を稼ぐには「労働力」や「生産」に紐づけないと駄目です(マウスクリックして株取引するだけで、1億円儲かります→ということは、マウスクリックして1億円もうけたら、誰かがマウスクリックしただけで1億円損した)

    「貨幣経済」は「政府の赤字は国民の黒字」「A国の貿易赤字はB国の貿易黒字」みたいに「対立構造」ができてしまい「政府と国民」「A国とB国」との間に利害の対立が生まれます

    「貨幣経済」は不要になった産業の改革や産業の新陳代謝が滞ります(もう不要になった産業をなくそうと思っても、その産業の関係者が失業してしまうからなかなかなくせませんし、斜陽産業の関係者が政治家にロビー活動をしてもう必要ないにもかかわらず延命措置をしてしまいます)

    「貨幣経済」は893が必ずでてきます(悪いことは儲かる、犯人役はお金渡して身代わりになってもらえばいい)

    みたいな感じで「貨幣経済」こそが地球の諸悪の根源で、みんな損する仕組みらしいです



    健康本位制半減期通貨→今の保険制度?だと人を健康にしたら病院は儲からなくなるので、「生かさず〇さず」で薬を処方し続けると医療業界が儲かるシステム。ということは、人を健康にすれば儲かる制度にすればいい?人々が健康になれば社会保障費も少なくなる?


    技術本位制半減期通貨→技術で製品を作っている製造会社でも、技術を理解できない人が上層部にいたらそりゃ成功する可能性が低くなるのでは?最新技術を開発すれば金持ちになる仕組みにすればいいのでは?


    食品品質本位制半減期通貨→貨幣経済ではどうしても利益を優先するため、品質を劣化させてでも利益を求めがち。高いクオリティーの商品を作れば金持ちになる制度にすればいいのでは?


    治安安全本位制半減期通貨→みんな治安がいい方がいいと思ってるから、治安を良くしたり安全にすれば金持ちになるシステムにすればいいのでは?


    清潔衛生本位制半減期通貨→みんな町が綺麗な方がいいと思っているから、町や大都市を綺麗にしたらお金持ちになるシステムにすればいいのでは?



    半減期通貨とは?マイナス金利と一緒?時間が経てばお金の量が減るから、お金を使ったほうがいいってことになり、お金の循環がよくなるか?今の貨幣制度だと過度な貯金が存在する現状があるのでお金(血液)の循環が悪いので損?



    苫米地英人さんの「知識本位制半減期通貨」が元ネタです
    半減期通貨によるユニバーサルベーシックインカムの提案 Dr.苫米地 (2021年7月12日) #BI #UBI #消費税廃止
    半減期通貨によるユニバーサルベーシックインカムの提案 Dr.苫米地 (2021年7月12日) #BI #UBI #消費税廃止www.youtube.com

    3月15日放送分 日本におけるベーシックインカム導入案 https://youtu.be/jg7meE7aGd4 現代洗脳のカラクリ 苫米地英人 https://www.amazon.co.jp/dp/B07L5DY5MQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_5DFNJKEBBD31HRPS8NQX


    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/21(木) 14:45:14 

    ttps://www.youtube.com/watch?v=44COQh1FPAA&t=788s

    ttps://www.youtube.com/watch?v=6sK040yZx90&t=19s

    ttps://www.youtube.com/watch?v=ZPJUXxH6myQ&t=289s

    ttps://www.youtube.com/watch?v=1Xmmt56Kb9Q&t=129s

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/21(木) 14:48:45 

    【2ch不思議体験】未来を知る予言スレ…富裕層になる為に伝えに来た…【ゆっくり解説】
    【2ch不思議体験】未来を知る予言スレ…富裕層になる為に伝えに来た…【ゆっくり解説】www.youtube.com

    会話が遅いと感じる方は1.25倍速~でお楽しみください。 ↓↓今話題の動画はコチラ↓↓ 話題の予知夢スレの検証がヤバい…的中率激高… https://youtu.be/wVO2H637KZo 本当のことだったんだ…未来人らしき写真を公開… https://youtu.be/OX1qxX67Y8Q 100%的中の伝承…203...

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/21(木) 14:50:39 

    >>8
    ワロタ。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/21(木) 14:51:49 

    >>9
    官僚も政治家も良い大学出てるのに、仕事はできないのね。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/21(木) 14:52:44 

    >>314
    ないものはない

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/21(木) 14:53:29 

    アメリカが格差大国に堕ちた理由
    1930年代のアメリカの所得税は90%だった。

    ほとんど没収同然の高さだったわけです。
    GHQは日本でも所得税の最高税率を80%という高さに設定しました。
    これが戦後の日本で、格差が拡大しなかった要因です。

    その後、アメリカでは1970年代に所得税の最高税率が少し引き下げられましたが、
    まだ70%という高さでした。当時の先進国の間では最高水準です。
    それが6年後に28%まで下がりました。
    ピケティの弟子ガブリエル・ズックマンが語る「平等の国アメリカが『格差大国』に堕ちた理由」 | クーリエ・ジャポン
    ピケティの弟子ガブリエル・ズックマンが語る「平等の国アメリカが『格差大国』に堕ちた理由」 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    『21世紀の資本』で知られるトマ・ピケティに師事し、アメリカの富裕層が巨額の脱税を犯しているという実態を暴いたフランスの若手経済学者ガブリエル・ズッ…


    とるべきところから取らないから、格差が広がる

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/21(木) 14:55:49 

    >>22
    すぐ入院しそう(笑)
    寝たら3ヶ月給与なし、入院は保険適用外。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/21(木) 14:56:33 

    >>247
    やはり選挙だよね。皆行こうぜい!!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/21(木) 15:05:52 

    >>298
    移民にお金渡して帰ってもらってるよね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/21(木) 15:05:55 

    >>5
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/21(木) 15:14:46 

    >>6
    ガソリンだけに追加税金(道路維持費など)やめろよ、ガス、電気、水素の車も道路つがうよー

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/21(木) 15:19:07 

    >>5
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/21(木) 15:35:32 

    車は手放したい
    カーシェアとかで充分だから

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/21(木) 15:36:19 

    >>2
    これ、アメリカ普通のサラリーマンと年収変わらない説ある?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/21(木) 15:41:21 


    君たちはまだ長いトンネルの中
    君たちはまだ長いトンネルの中youtu.be

    2023年 GDP ドイツに抜かれ世界第4位に


    女子高生が税金について論破してるの面白かったから皆見てほしい

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/21(木) 15:55:12 

    >>354
    次は参院選が近いよー、まだまだ自公に復讐してやらなきゃだよみんな〜。
    103万の壁を引き上げる、って一応国民民主との合意文書には書いたけど178万とは書いてないからねー。
    見ててごらん、これからいかに引き上げ幅低くするか考えてるよー。
    NHK党の立花もさー、今でも演説のシメで「NHKをぶっこわ〜す!」って楽しそうに言ってるのをネットで見たけどさ、「財務省をぶっこわ〜す!」にした方がいいと思うよw

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2024/11/21(木) 15:57:52 

    >>2
    これも追加で。
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/21(木) 16:00:14 

    >>80
    お金稼ぐために、会社に行かなければならない→バス、電車一時間に一本→車必需品。
    これがないと、生きていけません。
    子供も病院に連れていけません。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/21(木) 16:12:01 

    >>133
    本当にね
    自動車産業廃れさせたいのかって

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/21(木) 16:14:04 

    政令指定都市に住んでても、よっぽど街の中心じゃない限り車ないときついよ
    子供4人いるから買い出しも毎回凄い量だし
    病院1つ連れていくのだってどれだけ大変か

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/21(木) 17:04:03 

    >>9
    負担下げたら逆に納税額上がった名古屋見習って欲しい

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/21(木) 17:09:52 

    >>8
    本当、みんなで無視して払わなければ意思表示になるかな?

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/21(木) 17:17:12 

    >>3
    あなたは同じ日本人?
    こういうトピが本当に好きだよね
    日本人は自分達の事をいう時に民族ってあまり使わないんだよ

    +5

    -3

  • 408. 匿名 2024/11/21(木) 17:20:18 

    >>6
    田舎住まいだけど本当に苦しくて手放してしまった・・・
    求職中なのにどうしようと思ったけど、どうしようもないや
    中古の自転車探してるとこ
    どうせ就職出来ても車のために働く感じになって苦しいのには違いないし、今のうちに車の無い生活に慣れるしかないのかも
    都会に戻ろうかな・・・

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:08 

    来年から軽自動車の保険料爆上げ

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/21(木) 17:30:45 

    >>308
    もしも居眠りをした場合、1回につき300万没収のペナルティを課したら議員は絶対に居眠りしないと思う。

    国民をナメてるからあの人達は国会の場でぐーぐー昼寝するんだもの。金が絡めばあいつら絶対に寝ないよ。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/21(木) 17:32:18 

    ふと思ったけど日本のラッパーって社会批判しないよね

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:08 

    減税する負担は地方に丸投げ
    国会議員、、、というか自民党ってマジなんなん?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/21(木) 17:35:22 

    >>8
    国会議員は逮捕されません!

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/21(木) 17:37:16 

    自動車関連税は道路関連の維持管理に使うならしっかり取っていいよ

    道路は自動車以外も使うって文句言う奴いるかもしれないが、道路の整備が最も必要なのは車
    ガタガタの道を通行人が歩いても他人を殺す事故は起こさないけど、車は整備された道じゃないと危険が増す

    使い方を誤ったら殺人兵器になる車を自分の利便性のために使ってるんだから、そういう税金くらい払う必要があるし、払える程度の人しか使えない金額でいい

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/21(木) 18:00:15 

    本当だよ。国民は税金で手取り減ったら、固定費以外は見直したり、節約したりしてるのに。なぜ、見直しとか、無駄な出費とか、議員減らすとか、議員の給料減らすとか、考えないんだろうか?
    とことん国民を狙うけど、国民が税金なり納めてるから成り立ってるのに。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/21(木) 18:03:58 

    >>55
    官僚が安月給すぎるって、自分たちの天下り先を作りすぎたんだよ。それで議員が公務員改革って言うと、すぐにスキャンダルをリークされて降ろされちゃうから、アホらしくて官僚の言うなりな奴が増えただけ。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/21(木) 18:18:50 

    >>5
    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/21(木) 19:09:04 

    >>413二階が、書籍代で何千万とか言ってたもんねw

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/21(木) 19:10:17 

    >>281普通はいないよね
    あり得ないと思う

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/21(木) 19:12:53 

    >>48あり得ないよね
    故人がどんだけ苦労してお金を貯めてたか
    人の人生をなんだと思ってるんだ

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/21(木) 19:14:38 

    定額減税も1年限定とか笑うw
    しかも一人4万ぽっち
    馬鹿じゃねえの

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/21(木) 20:32:53 

    >>335
    あたりまえのこと公約にされてもなぁ~
    小学生でもわかってるよ。
    自民は国民をバカにしすぎ

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/21(木) 20:37:31 

    >>342
    以前トヨタの社長が、自動車税取るなら重量税なくしてくれって政府に言ったけど却下された…

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/21(木) 20:54:47 

    >>45
    貧乏暇なしで忙しくさせとけば、政治家のやることなすことを監視できないからね

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:23 

    日本人に成り済ましたキムチが大威張りしている財務省だからだよ❗️

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/22(金) 13:55:37 

    >>5
    NHKも。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:29 

    財務省やこども家庭庁はどうすれば解体させることができるのでしょう?
    詳しい方教えてください。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:19 

    「なぜ国民からお金を搾り取るんですか?」 多様な「税制」設ける日本政府に国民ブチギレ状態…! 自動車関連は酷い有様…98%が「負担」と回答

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:58 

    >>5
    日本人は外国人のために働いている
    そうとしか思えない
    そうしようとしているんでしょ?
    最近本当にひどいよね、国民殺しだよ
    日本はどうなってしまうのか、本当に怖くなる
    どうしたら変えられんだろうって…
    国民を助けるなんてそもそも頭にない
    国民を犠牲にしどれだけ外国人に手厚くしているか
    メディアも正しくあれよ
    全てに腹が立つよ
    真剣に考えてくれる人に投票するしかないしデモとかするしかないんだよね
    反対の声をネットだけじゃなく現実で伝えていくみんなに知ってもらう
    それ以外に何ができるのか…

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/24(日) 02:37:43 

    日本の政治屋が与野党国会議員が全員日本人に成り済ましている背乗り帰化通名の在日キムチなのだからを知るべきで、その政治屋が実は単なる軽薄な飾りで、本当に日本の政をしているのは霞ヶ関の官庁省庁のキムチ官僚なのだ。
    現在騒動になっている財務省も官僚主導の政をしていてそれが今度の騒動で公になって一大騒動に発展したんだよ。その在日キムチ等がこの日本で悪さをしている元凶が在日背乗り帰化通名の不逞鮮人だと言う事が発覚した迄の事なんだ。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/24(日) 09:54:06 

    >>227
    そうなったらNHK受信料払わなくて良くなるね!

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/27(水) 10:22:48 

    古い車を大事に乗っている人から多くの税金とって
    電気自動車など買う人のお金を出しているんだよね。
    どっちが環境に優しいのか?
    リサイクルできるシステムができあがっていないのにね。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/28(木) 12:34:35 

    >>166
    幼少期の頃から、家族とも政治と宗教の話はしてはいけないって空気だったの覚えてる
    なんかおかしいと思っても話し合いさせない作戦だったんだろうな

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/28(木) 12:43:53 

    >>6
    キツい
    維持費も高額なんだけどさ、車検の見積もりしてもらったらなんか不信感…
    必要ない作業追加してるよね
    「女だからどうせわかってない」って思ってるみたいだけど心象悪くしないように受入れてるだけでリピーターにはならない
    車関係のめんどくささ半端ない
    徒歩圏内に全部揃ってるところに住んで車手放したい

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/30(土) 07:34:02 

    >>320
    選挙行って何か日本良くなってますか?誰がなってもどんどん悪化してますけど
    去年までとりあえず行ってましたが今年から辞めました。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2024/11/30(土) 19:14:37 

    >>1
    普通はお金あるところから取って貧富が開かないように分配するけど日本は真逆だからね
    お金持ちには税の抜け道沢山あってサラリーマンは絶対抜け出せない仕様になっている

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/12/04(水) 07:36:46 

    >>48
    相続税をかけるのは、本物の富裕層だけにして欲しい。
    政治家や富裕層はきっちり節税出来るから結局庶民だけが損をする。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/10(火) 03:51:36 

    中国人「ウイグル自治区のようにしてやる、日本人が逆らうと臓器売り飛ばす」
    怖すぎない?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/10(火) 06:27:49 

    >>1
    敗戦国だから

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2024/12/10(火) 12:00:59 

    氷河期がゆとりさとり虐めてたよね?

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2024/12/10(火) 12:01:41 

    氷河期はチンゲンサイ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。